こんな下手でもプロ名乗れる仕組みがおかしい
金出してるやつらが諸悪の根源
チーム名、わくわくエンジョイクラブとかにしないか
負けたときダメージ少ない
バロラントやったけどチュートリアルでやめたクソゲー
ジャップマジでゲームヘッタクソだよな
かと言ってフィジカルスポーツが強い訳でもない
本当に劣等民族なのでは
内輪でワイワイやってるのがエエやろ
大会より人気あるやろ
>>10
そんなチーム名にしたら背景電撃ビリビリでキメ顔のイケイケ宣材写真使えないだろ😥 ジャップヴァロなんて人口少ないくせに無駄にイキってるやつしかいないチー牛村社会だろ
>>2
渡り合えてるのLazだけで草
こんなん勝てるかよ ヘラヘラ配信してる日本人が韓国にゲームで勝てるわけないじゃん
absoluteずっと同じメンバーだったのに変わったのか
reitaとか今なにしてんの?
これでも日本のオールスターを引き抜きまくって作ったチームなのが笑える
4dimensionはめちゃくちゃ応援してたわ
解散後プロゲーマーの情報を追わなくなっちゃったけど、FPSに限らず4dn以上に世界で戦える人やチームって何かいた?
>>27
中国韓国はもう20年近く前からプロ制度あるからな…
地盤が違いすぎる サブ垢で低ランク帯入って初心者狩りして俺TUEEEしたり鼻の下伸ばしながらサブ垢ぇ女配信者を姫プレイするのが日本のプロだからな
CSGOのカジュアル野良マルチだから参考になりゃしないが
俺はこんなもん(調子が良いときで)
ヴァロ行けそう?
お前らが馬鹿にしてるような
ストリーマー系プロは世界大会とか、出てない気がする
マンブーしてるよどーせ
日本人ゲーマーはこのありさまで海外と同水準の地位を求めてんのか
>>40
だってゲームがうまくて後からお金がついてきたんじゃなくて
ゲームでお金を稼ぎたいってゲームを使ってチヤホヤされたいっていうのが先にある人間じゃんストリーマーなんて 韓国はRTSが強いんだっけ
あいつらゲームエリートすぎるだろ
日本のプロってVTuberのゲームコーチするためだけの存在でしょ
金で買った出場枠で恥だけ晒して即帰国するゴミピエロ共
プロなのに遊びだしな
そのゲームだけを寝る以外ずっとしてるなんてこと絶対ないし
なんも応援できん
こいつらがやってることは趣味のゲームだよ
>>30
今のゲーム界隈はその頃と違って試合に勝たなくても儲かる土壌整ったからね
この先も出てこないよ🥺 >>11
人気ではないかもしれないけどエリート揃いだぞ 撃ち合い日本最強クラスのDepでもこれとか絶望感すごいな
もうPUBGに戻ってPUBG日本最強目指そう
日本はパッドでFPSから広まってしまったから選手層が薄い
後道具で勝つのが卑怯とかeスポ全否定な思想が罷り通ってる
>>50
昔RTSといえばブリザードの時代があって
ブリザードと一緒になってゴールデンタイムのテレビでゲーム対戦番組やってて
1千万稼ぐやつもいたからっていうのを所さんの番組でみた 韓兄はなぜそんなに強い?
俺のやってる遊戯王でもだいたい強い
日本でe-sportsがいまいちパッとしないのはここに原因がある
弱すぎ
そこそこ顔がみれる感じで世界大会優勝間近とかなったら女子サッカーとかカーリングとかラグビーみたいに注目もされる
>>50
スポンサーに恥かかさんようにいっぱい練習するぞという普通のマインドセットがあるので PC保有率がどんどん下がってる国だぞ
強いわけないだろ
>>30
4dNなつかしいな
あの頃は結構試合とか観戦してたな >>47
オフパコワンチャン狙ってる奴しか居ないよな >>53
寂しいなぁ
RTSのhalenとかもいたね
今思い出したけどあとはウメハラくらいか >>56
パッドで広まったんじゃなくて一部エイムアシストがめちゃくちゃ強いゲームが人気なだけ
自分でエイムできないヤツも弾当たるからね 日本で一番強いチームってわけでもないしまぁね・・・
元々対人嫌いが多いからつるんでプレイ出来る環境あると国内じゃそこそこ上に行けそうなイメージある
スポーツと同じで日本人はチーム戦が弱い
格ゲーみたいな個人戦なら強い
>>70
これ
Apexの人気が特別に高い理由がこれ
Warzoneまでコントローラーが強いと土壌・競技シーンとなるPCゲーマーが集まってこないので人気にはならない Vtuberのコーチしてるときも早口&なぜかややギレのチー牛トークだし伝達下手すぎて笑う
中卒高卒はやっぱダメや
日本人は絵被ってえーぺっくしゅで運ゲーしてりゃいい
これ外国人笑うらしいな
>>59
PC房ってネカフェのPCゲーム特化みたいな施設がそこら中にある(1時間200円くらい)
eスポーツ用施設とかあるくらい予算も使ってる
なので若い頃から鍛えてる人ものすごい多いんだよな、対戦ゲームプレイ人口が多いから代表のレベル自体も当然上がるという感じ。 日本人はペクスして雑魚相手に無双して「プロですけど何か?」って顔すればいいんじゃないの?
lolのイメージで言うと今は中国だな
人口多い分才能あるやつも生まれやすい
日本一になるとなぜか世界一の気分になってそこから上達しなくなる
普通のスポーツ、サッカー野球でも大体そんな感じ
日本一は世界一ではないという当たり前のこと認識すべき
日本人はその人の本質よりプロモーション活動に騙されるだけの人種だから
>>50
財閥に就職できなきゃ人生終了だから日本なら大手企業に就職できるレベルの人間がゲームや配信で稼ごうとしてるらしい
一方日本は勉強からも運動からも人付き合いからも逃げてきた人間のクズばかりだから勝てない Aの差からしても、チームワークすら無いワーワーサッカー状態なのが見て取れるな
>>83
上に到達するまではエネルギー使うけど一旦一定のポジまで行けば落ちないから
国技の相撲からしてそうだし >>79
これで3人持ってかれるのはもうマッチ取られても同然だわ…
下手したら4人目も取られそうになってるし >>85
就職出来なかった氷河期世代がニコ生やってたのと似てるね 通用してるのLazだけやん
もうLazだけ海外移籍したらいいんじゃない
日本人って元から対戦ゲーム好きじゃないよな
スコアアタックみたいのはやたらこだわるけど
Depはもう戦いについていけない
オーバーウォッチでトップレベルだったのが全盛期だったか
>>83
競技なんて周りも一緒に強くならんと相手いなくなるからな e-sports関連で日本人が強いのって格ゲーくらいだろ
そもそも世界の格ゲーの競技人口自体少ないけど
eスポーツ(笑)って暴言女とそこから芋づる式に炎上したイメージしかない
英語 → わかりません
海外のメタ → 知りません
作戦 → 突撃か引きこもりの2択です
試合後 → 戦犯探しして叩きます
ohジャップ
日本人がゲームで海外に勝てるジャンルは格ゲーだけ
それ以外は雑魚
ゲームでもガラパゴスだからな
下手に金稼げる文あんまり上達しないんだろう
>>101
格ゲーってスト2やバーチャ鉄拳が流行ったおっさん世代が現役だからなぁ
若い子や外国人はやらないでしょ depはオーバーウォッチの時からaimだけしか取り得なかったのにそれも錆びちゃったらただの要らない子じゃん
>>101
日本が作ったゲーム強いってことか?
競技人口少ないだけでは? 世界大会ある度にスコアがボロクソすぎてスレ立ってんな
DCGとかlolも最初はこんなでしたけど、時間が解決しました
最初から強い格ゲー勢が例外です
韓国プロの3軍のが日本プロの1軍よりも実力あるしな
>>116
けっきょくお外のリーグで練習した人とかジャップチーム所属の外人どもで勝ったんだっけかw 世界の多くの言語は腹式呼吸が基本で韓国語もそう
日本語は意識しないと胸式呼吸
胸式呼吸が全部悪いわけではないがゲームの場合は姿勢も悪くなり呼吸量が減り脳に酸素が回らず集中力、反応速度が低下する
日本でもトップ選手は腹式呼吸を用いたり天性の才能で補っていたりするが、そうした実力を発揮出来る競技可能人口は圧倒的に少なく成長できる環境も少ない
今考えた
>>38
カジュアルって本当に何の参考にもならんだろ・・・
アホすぎる でもこの後Vtuberとイチャイチャコラボ配信するから
これ見てた配信者がゲーム上手くなるのはゲーム人口に比例するからしゃーないって言っててたし🦀って思った
格ゲーをesportsに含めて日本でも勝てる種目があるアピールは本気で痛いからやめてくれ
、プレイヤー人口5桁かそれ以上違うぞ
日本人は空間認識に欠陥があるニ次元民族なんだよ
サッカーとか車の運転とか下手くそだし
>>127
格ゲーのプレイ人口なんてさもありなんじゃん PUBGの東アジア大会でも日本は10位14位15位
3チームとも半分は韓国人助っ人なのに
格ゲーももう日本は販売会社込みで終わりだよ
来年RIOTがLOLの基本無料格ゲー出すからね
全世界に格ゲープレイヤーが沸いて、日本の有料格ゲープレイヤーは全部流れ、日本のゴミプロは全員新しい有能外人に殺される
>>38
文字通り参考にならん
無料だからやればいい >>124
FPSはタイマンでも強かったって話聞かない >>130
多分待遇の差とかもあるんだろうな
金がしょぼいから人間もしょぼい 親の金で高い機材揃えてピコピコゲームやってプロだ!なんて声高に叫んでその結果がこれかよ
お、韓国兄さんにボコられてるじゃん
ジャップはほんと情けないな
>>104
国内鯖があるか無いかで勝負以前の話になる
日本から繋いでpingが30とか50とか掛かるようなゲームで日頃日本からいくら練習してても
本番ではping一桁ですよ〜頑張ってくださいね〜言われたところで話にならんよ 2Dには強いのに3Dには弱いのって理由があるのかな?
画面のγが白人基準になっていて光彩の黒いアジア人には不利(暗すぎる)とかはあるけど
その上で中国韓国がそれなりに強くて日本人だけ下手ってのは別に何かある
ジャップゲームのプレイ時間と課金額トップレベルなのに実力はゴミだよな
ジャップとチョンの差って何なんだろうな
良くも悪くも一緒だと思ってたんだが差があるのか
まぁ考えてみれば平均身長も違うしやっぱりジャップの方が人として劣ってるんだろうな
>>143
まじで呼吸の仕方はあると思う
あと徴兵でリアルの射線管理なんかの知識があるのかもな 唯一世界レベルだった格ゲーも落ち目だし
もう日本国内で井の中の蛙するしかない
韓国人とか中国人は一般人も生活捨ててゲームしてるからリージョン自体のレベルが違う
勤労大国ジャップが勝てるわけない
>>124
日本人ご自慢の協調性とやらは同調圧力によるゴリ押しだからな >>143
ネカフェの文化しらん?
あっちではゲーミングPCのあるネカフェが格安で使えて日常になってる >>146
日本のプロゲーマーは親が金持ちなやつ多いもんな
ゲームで生活できなくてもなんとかなるやつばかりやろ こう言うのみると心が痛くなるわ
>>150
地上波で晒し者になる覚悟あるなら今なら配信者で食っていけると思うわ >>144
プロゲーマーになるような年齢だと徴兵はまだだぞ
18とかからプロ活動始めて競技シーン脱落した奴から徴兵に行く >>150
だめだこりゃ
韓国じゃ19ならとっくにプロかセミプロだろ 初心者ではないでしょ
韓国プロと比べたら雑魚なだけで
>>154
兵役終わって選手なりコーチなり残る人もいるだろ
まぁゲームとリアルじゃ違いそうだが いや環境の問題じゃなくて遺伝子的に雑魚なんだよ
鎖国したりアジアで一番英語下手くそだったりと同じ
韓国とかゲームやり過ぎて死ぬ奴いるからな
勝てないよ
そのピコピコやめなさいってママジャップが言ったからな
あまりに悲惨すぎて公式放送のチャットでも日本枠さよならみたいなこと言われまくってたわ
lazって奴は一番強いの?キルしてる数が死んでる数を上回ってるけど
ゲームに限らないけど国内だけで満足してるからこれ以上の成長望めないんだよな
>>2
LAZってやつの足全員が引っ張ってるせいでこいつも戦績落ちてるだろこれ >>168
役割分担も出来ず、ただ暴れて味方を餌に敵を倒しているだけだから単純に強いとも言えん この日本チームめちゃくちゃ強いんじゃなかったっけ
ツイッチで大盛り上がりしてるの見たわ
>>15
個人単位だとスポーツもeスポーツも強いな
チームだと微妙なのが多い
強いて言えば世界で一部しかやってないやきうは強いかな >>15
カードゲームはめちゃくちゃ強い
MTGやらハースストーンやら 劣等ジャップ「eSportsは流行らない!流行らないんだー!!」
>>8
言うても阪神だってプロ名乗れるんだし実力が全てではなくね? >>150
youtuber養成所と同じで学校なんかに通ってる時点であかんやろ どのゲームでも毎回「経験を積めた」とか言ってる結果がこれ
日本人にチームでやるゲームは無理だよ
>>183
韓国のどこかの団体が言ってましたけど日本はコーチングが弱いんじゃないかだって
和を大事にするのは結構だけど方針を示す人がいないから、練習の効率が悪いとかフレームの変更が効かないとかです
同じ人間だし個々の選手にすさまじい差があるとは思えないのもある オールスターチーム作るのやめなよ
連携作戦ゲーなんだからエイムだけ良くても意味ない
>>50
PCゲームに触る機会が日本より多いから? ここのチーム、日本じゃ敵なしだけどな。
日本は底上げしないと海外に通用しないってこった
日韓混合のライバルチームから日本人だけ引き抜いてチーム崩壊させたバチがあたったな
>>162
そんな年齢は基本的にもう第一線では厳しい 個人系は善戦してるのもあるけど、チーム系はいまいちだな
個人の上手い下手というより、マネジメントに問題あるんじゃないのか?
>>172
ストリーマーとよくコラボしてるから人気ある
強いわけではない >>168
国内ではそこまで目立ってなかった
去年もだけど負ける時は大体こうなる >>200
単純に頭が良くないんだと思うよ
人数が増えればリアルタイムで処理しなきゃいけない情報が増える
個人戦なら眼の前の相手の事だけ考えれば済むから >>141
強いのは中韓だけじゃないぞ
タイのチームがアメリカに勝ってる お山の大将に兼ねだすんだからカタギになりたくないやつらも必死よな
クソ雑魚すぎてかわいそう
日本人がゲーマー云々言うのも憚られる
>>141
単に日本のプレイヤーが少ないからでは? >>198
そういう年齢の人が教える立場にいるって話だよ >>50
ゲーミングpc文化 日本のゲーセン感覚でネカフェのゲーミングpcでゲームしてる >>85
1人あたりのGDPで韓国の方が上なのにまだそんなこと言ってんのか いうてぺクスは通用するやつ増えてきてるだろ
ジェンだかメンディだか忘れたが日本の独自戦略(456とか)を羨ましがったりしてるし
チーキーとか英語も喋れるしまだまだこれからよ
ジャップよええええええええええええ
そのくせいきり芸だけは上手な雑魚ジャップっっっw
弱いプロゲーマーとかただの性格が物凄く悪い人じゃん
lazの対策をむこうはきちんとしてるのに
ZETAはmakoに好き勝手にさせたって感じのスコアですか?
日本は議論反対意見=敵対的で議論止まるから団体競技は弱いんだ格ゲは強いけど
相手韓国なんだろうけどFPSはEUとかアメリカの方がさらに強いんだろ?
日本だけダントツで弱いってことなのか
本スレがケンモウみたいに反日本みたいな思想で溢れてきて笑うわ
お前らしたらば民だったんか?
>>211
競技性0のエイムアシストゲーで馬鹿かな?
他のfpsで通用しないゴミの吹き溜まりじゃん
40%オートエイムの時点でfpsですらないわ 最近のFPSはどれもヒーローシューターでMOBA要素も強いから韓国人にはさっぱり勝てないな
>>214
完全に立ち回り読まれてて対応できずに負けって感じだね レインボーシックスシージで世界ベスト4になれたんだから別ゲーでもそこそこ結果残してもいい気がするが
これ相手の韓国チームが竹田恒泰の親戚がオーナーじゃなかった?
確か大麻で捕まったやつ
キングゾーンドラゴンエックスとかいうクソダサチーム名まじで好きだったわ
>>121
でもお前はカジュアルのスコアすら貼れないもんな >>128
IQテスト(WISC)だと視覚空間認識のスコアは中韓台と並んで世界トップクラスなんだけどなぁ…
むしろ言語理解のスコアが白人と比べてやや低いぐらいだし
FPSって意外と言語的な才能が要求されたり? >>46
FPSも韓国は強くてオーバーウォッチではワールドカップっていう
ブリザード主催の世界大会で3年連続で優勝して欧米をボコったりしてたし
格ゲーでも鉄拳はここ数年になってやっと勝てる奴等がぽつぽつと出て来たけど韓国最強には変わりがないし
韓国で流行ってないマイナーなゲームでも世界に通用する選手を輩出してたりするし総じてゲームに強い国だな >>232
しかしCSだとTIER2にすら掠ってないのが不思議だ
SAがサ終したらみんなCSに移ると思ったけどそうでもないし >>74
いやAPEXはキャラ人気だろ
アシストありきならADSでエイムされるCoDやBFがまだ人気のはずやろ こうも集団競技には弱いのは本当の意味での協調性とかそういうもんがすごく弱いんじゃないのか
とにかくその場で強いやつに合わせるだけが協調性として扱われてたり
集団で『上』とされた奴からの圧迫が当然でスペック下がってるのが常態になってるとかさ
eスポーツの日本代表ってサッカー日本代表の100倍くらい弱いのに日本代表ってだけで応援してもらえて良いね
大事な試合控えてるのにVtuberなんかと絡んでたのとは違うチーム?
日本は台湾より弱いからな
その台湾より強いのが韓国
日本じゃ相手にならん
>>233
韓国チームと試合した事あるけどとんでもない強さだったなぁ
サーバこっちなのにボコされた 日本だと将棋に行くような高度技能人材がFPSに行ってると考えると妥当
ちょっとゲームが上手い程度では太刀打ちできない
ジャップざっこw
戦争も弱い経済も落ち目ゲームも下手
何なら強いんだよw
>>150
母子家庭でこういう学校の学費って払えるのかな?