◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
共産党「大学生は生活保護受けられない。おかしいだろ」自民党「貧乏人は大学行きたかったら働けよ😅」 [296617208]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1654739613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
倉林「大学生というだけでなぜどんなに困窮していても生活保護が受けられないのか」
厚労省「頑張ってる人とバランスが悪い」
頑張れなくなった時のための生活保護じゃないのか
(2022.6.7参院厚労委員会/倉林明子議員)
https://twitter.com/emil418/status/1534290599901564928?s=21&t=0e5CJJ6TND-yO6Hl0HODDQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自民党に政権運営を任せてたら恐ろしな
まじで
日本の未来がなくなる
生活保護受けながら芸人目指すヤツもいるんだぜ。
このアンバランス。
むしろ理系だけ補助金出した方がいいだろ
文系科目なんて独学で余裕で学べる時代なんだから
国防などと勇ましいことをいってる割に、日本を全然守る気がない自民党
マジでクソゴミやん こいつら
大学に共産主義者が増えるとどうなるかを国民が理解した結果がこれです
昼は労働義務を果たし
夜間に勉強すればいいのに
女子は夜働くよね
>>11 どういうこと?
自衛隊はパート勤務じゃないぞ
割と大学生とか大学院生に無駄に厳しいよなこの国
何がそうさせるのかは知らんけど
本当に即戦力になる職業訓練校とか作れよ
何を甘えたこと言っているんだとジジイの自民党議員は思うのだろうが、今は学費も上がったしそれを稼ぎだす仕事もない
昔みたいに運ちゃんやれば1年目から800万円貰える時代とは違う
生活保護を本当に最後の最後のライフラインやぞ
こいつの場合大学やめて働けばいい話や
>>15 大学(院)卒業まで子供を養える層と
中卒高卒で働かせる層で社会を固定化したいんだろ
義務教育の意味を考えろ
>>18 あるじゃん
なんちゃら技術大学校みたいなの
奨学金借りれるだけ借りて卒業したら生活保護でええやんな
>>24 ほほー。
いや、夜学があるだろ
共産党は働きながら勉強してる奴馬鹿にしてんの?
>>15 上級の地位を守るためには教育の権威を貶めなきゃいけないから
F欄がなくならないのも奨学金で借金漬けにするのも学術会議にちょっかい出したのも全部これのため
一方北欧は無条件で学費無料・生活費支給しましたとさ
おわり
>>21 アウト
親とか家庭のせいで大学行けない奴は実在する
大学は金持ちの娯楽とでも思ってるのか
終わってんな
>>15 封建社会で下級が知恵つけるのは有害なんだわ
>>30 北欧って何か優れた産業作り出した事ある?
大学はちょっと減らして真面目に勉強したい学生を手厚くした方が良いんじゃないのか
>>1 [ライブ開始] 6/9 福井 【参政党・街頭演説】神谷宗幣 武田邦彦
1,840 人が視聴中
http://y2u.be/kbPJaeSq3Xo 最近じゃ中流名乗るご家庭も奨学金借りる前提みたいだけど
>>35 なるほど
けど、日本は外国人留学生に、学費と生活費と帰国費用出してるから。
>>38 大学入らないと日本で重要視されるコミュ力磨けないじゃん
とりあえず働いて老後にでもゆっくり勉強すればいいじゃん
世渡りの道具じゃない学ぶことの真の価値が分かるよ
>>43 新卒より高卒で4年働いた奴のほうがコミュ力あるよ
>>30 なおその北欧も少子化で移民地獄な模様
北欧神話モメンどう説明すんのこれ
>>47 ざんねーんw
大学生は大体戸籍移してないので投票するには交通費出して実家帰る必要がありまーすw
誰がそんなもん行くかボケ
>>50 移民のおかげで北欧の未来は明るいんだが
北欧が白人の国じゃないと駄目だ、失敗だと思ってる時点で白人至上主義のネトウヨ丸出し
イスラムだろうが黒人だろうが北欧の教育を受け北欧の価値観を受け入れれば北欧人になれる
奨学金に受からないようなレベルのやつが大学行って何するんだ?
どうせ就職のために大学行くけ遊んでるだけだろ
なら働けよ
何で生活保護受けながら大学行くんだよ
おかしいだろ
まず困窮者が生活保護を受けられないことを先に問題視しろよ
ほんとこの政党ダメだな
じゃあ俺も生活保護貰いながらもう一回大学行きたいわ
もう40前だけどw
ほぼ無給で新聞配達させてる共産党の方がおかしいのでは
でも海外からの留学生には全額国が負担しま〜す
生活費も出しま〜す
奨学金もそうだけど
自分が楽したいのを「将来の国家のため」とかの理屈を使うからムカつくんだよ
なら、奨学金給付でも構わんからそれを利用したら生涯に渡って所得税2倍にするとかなら
国家のためなんだからソイツ可処分所得を増額させる理由はないわ
あとユトリ教育で都心のキレイ学校じゃなきゃ嫌だとか言い過ぎる
文系とか田舎の冷暖房なしのプレハブでやりゃ学費安くすむわ
大学無償化もできなかった自民党に
これからの日本て任せられるのだろうか?
老人票しか関心がなくこれから日本を背負う若者に投資してこなかったツケは
もうすでに出ているか
>>15 働いて金貯めてから大学行けば良いのに
って思うから仕方ない
片親
バイト
学生学生
事業者事業者
労働者労働者労働者
困窮者困窮者困窮者困窮者
---------------------------
>>1 こんな感じの山になってるわけじゃん
一番下を救えば自動的に上の層も救われるわけだから下から救えよ
最低限度の生活保障に大学が含まれたら
高卒で働いてる奴は最低限度以下になっちゃうもんな
まぁ親がなまぽカスでも子供に罪はないから年齢制限つけて生活保護出してあげてもいい気がするけど
>>31 まじ?
高校はセーフなのに?何が違うん?子供の年齢?
機関保証で借りまくって大学行く→卒業したら破産する
これでなんの問題もない
大卒の資格が無ければ技術職以外マトモな職に就けないのだから大学は必要最低限の範疇ではないのか
安倍は全力で叩いてきたけど最近の左翼にはついていけないわ
何か変なところをピンポイントで救おうとしてるよな
単に裾野を広く救済していけばいいだけど話なのに
>>66 だから一向に構わんぞ
その代わりそれを利用したら生涯所得税2倍3倍払うのが条件でな
お前の可処分所得を増やすのが目的じゃないから
もはや大学の問題じゃなくて企業側の変わらない雇用環境の問題だな。中卒高卒にでも出来るような仕事に大卒資格求めてるのをやめようとしないんだからさ
>>68 「生活保護じゃない家でも高卒で働いてる人沢山いますよね?生活保護で大学まで行くとか舐めてるんですか?」
って感じの話らしい
>>77 つか、どうせ採用しないんだから「大卒以上」を政治でなくさせれば無理して大学に行かなくてもとか思うようになるわ
>>15 わーくにの大学は勉強しなくてもいい自由があって
進学する大多数がそれを望んでいるから
無償化や大学生の生活援助するなら
遊ばせたりバイトさせる暇がないくらい勉学をさせるべき
でもみんなこれまで通りぬるいカリキュラムで大学生活遊びまくりたいよね
大学とか教養でもなんでもなく就職予備校なんだから生活保護ぐらい受けてええやろ
生活できるなら生活保護は受けられないって当たり前の話だよな
しかも親いるんだから扶養義務も発生するし割と滅茶苦茶な事言ってるよねこれ
>>57 普段から言うてるはずやでコロナで学生の貧困が急増したから取り上げたらんとな
文系のウンチ学部ブルシットジョブ就職口学科みたいなのはいらんけど理系はいるな
文系のウンチ学部ブルシットジョブ就職口学科みたいなのはいらんけど理系はいるな
生活費まで出してくれる奨学金あるでしょ
借金嫌だからお金くださいは虫が良すぎないか
コロナに限らず何かしらアクシデントに遭うと途端に学費の工面が難しくなる世帯ってのはそもそものプランの立て方が間違ってるとしか思えんけどな
学生って基本的には扶養されてる側だよね
もし生活保護受けるなら扶養してる親になるんじゃないの?
どういう理屈で学生に生ポ認めろとか言ってんだろ
共産党とか国家にたかることしか考えてない連中だからな
これ叩いてるの中高卒ばっかりのイメージ
自分が勉強したくないから他の人も大学には行きたくないはずだってロジックなんじゃねえのか
別にお前が今から勉強しなきゃいけないわけじゃないんだよw
>>15 大学出てない人が社長になってバリバリ活躍してるから
うちの社長も大学中退
>>15 イキって遊んでるイメージしかないからやろ
大学生のために高卒労働者から巻き上げろって言うのかよ
すごいわね
確かに。
義務教育は中学まで。
ということは憲法25条の想定する「健康で文化的な最低限度の生活」というのは中学までで、高校大学は贅沢ということ。
まず贅沢をやめなければ生活保護は受けられない。
生活保護を受けたいなら高校大学はやめなければならない。
>>86 そうか悪いな家賃だけで生活してる富裕層でな
国家のためなんて詭弁使えばそう言われるだけだからな
正論やろ
な〜んも行動せんと「国のせい」「社会のせい」とまぁ口ばかり肥えてしまいよってからに
>>28 ジジイすぎる
20年前の知識で書き込むなよ
生活保護は頑張ってない人が受けるもの。大学教育は贅沢品という思考が滲み出ているな。
大卒雇いまくっても30年以上死んだままGDPも下がってんだから、いかに学歴重視な採用に意味が無いかもう証明は終わってる筈だと思うんだがな?
大学の淘汰と教育カリキュラムの改革をやるか、企業が雇用形態を大きく変えるかどっちかしないと
倉林「大学生というだけでなぜどんなに困窮していても生活保護が受けられないのか」
厚労省「頑張ってる人とバランスが悪い」
頑張れなくなった時のための生活保護じゃないのか
(2022.6.7参院厚労委員会/倉林明子議員)
https://twitter.com/emil418/status/1534290599901564928 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>109 悪いけどこれからは投資スキルの技術取得教育させる事こそ重要だぞ
そもそもAI化進行すりゃトップで管理するごく一部以外は職業の違いなくなるから
言われた事だけしかしない以上はな
>>4 少子高齢化を解決するために子育ての不安を減らすと言う意味でも、人一人の将来的な生産力を高めて国として利益を得ると言う意味でも大学に行くことはとても重要で高卒と大卒の間には生産力に大きな差があります
少子高齢化で日本を滅ぼしたい自民党の陰謀
>>119 30年死んだままの国で生産性とか何言ってんだ
大学卒や大学院卒の生涯年収
大学卒や大学院卒の生涯年収は、高卒と比較すると男性で約5600万円、女性で約6500万円と異なる結果となりました。
男性:約2億6900万円
女性:約2億1700万円
高卒の生涯年収
高卒者の生涯年収は男性と女性で約6100万円異なります。
男性:約2億1300万円
女性:約1億5200万円
生活保護を渡すだけで生涯の生産力が6000万近く上がります
それなのに生活保護を渡さない自民党は日本を滅ぼしたいとしか考えられません
貧乏な成績優秀者にはボーナスでナマポ出しても良いかなとは思う
遊んでたり引きこもってる落ちこぼれには出す必要なし
>>115 頑張ってる人というのは中卒で働いてる人のことだよ。
高校大学は贅沢だよ。
まず贅沢をやめないと生活保護は受けられない。
>>120 30年間成長しない事と生産性という概念は全く関係ないし生産性という概念は普遍的なものですけど...
>>28 こいつみたいに自分の中で会話を発展させて
〇〇といったから〇〇に違いない
みたいな思考の病気あったけど何だっけ
>>119 AI決定してそれを実行するだけになるから生産性違いなんか大したこよなくなるわ
必要なのはそのシステムつくりだす数人とそれに至る競争社会
>>28 夜学なんて片っ端から潰れてほとんど残ってないぞ
東京理科大の夜間部とかならまだあると思うけど、あそこは企業人が行くとこだしなあ
>>114 大学は設置基準が厳しいいわゆる1条校だからこそ生活保護で特別な配慮をする合理性はある
大学を増やして高校生の大学進学率を上げるよりも社会人が大学や大学院に入学しやすいようにすべきだった
>>121 > 生活保護を渡すだけで生涯の生産力が6000万近く上がります
生活保護の目的に生産力の向上はないから。
生活保護は健康で文化的な最低限度の生活のためのものだから。
そしてそれは中卒で得られるものだから。
高卒でさえ贅沢な話だから。
生産力の向上を生活保護に求めるのはやめてほしい。
>>4 独学で学んだ人間を社会に組み込むシステムがない以上、それは通用しないのでは
流石にこれは自民が正しいわ
大学は学部によるけど暇だしバイトも余裕だし奨学金という借金も審査緩く借りられる。近頃は貸与型奨学金も増えてるし前よりだいぶイージーモードだわ
これ通るなら既卒にも4年分の生活保護一括でくれよ
>>128 公平公正な社会じゃない日本でAIが機能するわけないだろ
ほんとバカだな
学位は学士であっても特別な地位であることは間違いない
だから大学は本来安易に行くべきところでないと思う
古い考え方かもしれないけど
>>137 ほんとこれ。
生活保護は奨学金ではない。
奨学金借りればいいだろ
返還しなくていい奨学金だってある
奨学金が借りられない程度のアタマなのに大学なんて行くんじゃねーよ
本来的には生活保護とは別のレベルで、大学の学費を無償化すりゃいいのよな
ギリギリ生活保護受けられない貧乏世帯も大学行けないしな生活保護世帯に学費出すって言ったらブチ切れるぞ
学ぶ意思が明確にある人間には補助は必要だと思うが、単に就職に有利(資格として必要)って理由で4年在学してるだけの人間にまで必要か?
>>128 aiなんてどこまで進歩するのかうまく社会に組み込めるのかわからないのに、突然aiがうまく機能してる妄想の未来社会像を話し出したすなよ...あーもういいよ世の中の全ての問題はaiが解決するので政治はいりません。がお前の意見な分かったよ
>>129 なぜお前はそう思うのか少しくらい根拠話せよ...
>>133 そうか?
じゃ一生愚痴ってな
誰も助けないから
投資はリスクじゃなくて勝てばいいんだよ
そのために死ぬほど頑張ればいい
>>139 じゃFランに奨学金で行く意味がないと理解できるだろ
>>135 なにが最低限度の生活は誰が定義するのかと知らないけど今の世の中大学行って勉強したいのに勉強できないのは最低限度の生活とは言えないと俺は思う。
世の中大卒もだし高卒が当たり前な世の中で、
教育を受ける権利の侵害
>>147 お前はこんなとこで何やってるんだ
三角関数の勉強しとけや
>>149 義務教育というのは中学まで。
これは最低限度の教育は中学までと国が決めていること。
つまりイコール最低限度の生活の水準も中卒までで得られるということ。
高校以上の教育を求めるのは勝手だけど贅沢なのだと自覚すべき。
やっぱ自民党は庶民見下してるよな
国民にちゃんと分配したのは高校無償化した民主だけだわ
>>15 大学とか高度な教育は本当は上級利権にしたいから。
庶民に開放したくない。だから維新みたいな三角関数は要らない発言になる。
返さなくてもいい奨学金あるけど
利用出来るのはたいてい頭良い人だけだからなあ
更に環境に打ち勝って頭良くなるのは相当やぞ
共産党は貧困層に生活保護受けさせて、支給された一部を党費や赤旗代で回収するから何が何でも生活保護受けさせたいよなあ
>>160 > 支給された一部を党費や赤旗代で回収する
マジか。
生活保護は共産党の利権と化してるのか。
ひどいな。
大学行く金稼ぐには賃金のいい大卒資格必要なお仕事しなくちゃ😭
世襲率40%の自民党からしたら
頭の良いやつや大学は敵でしかないわな
>>1 俺受けてるけど・・
大学生は福祉事務所駆け込んでも無理だけど生活保護のひとが大学受かって行ってもバレにくい。
市民税非課税世帯は授業料免除の大学行ってるけどバレてないわ
仮にバレたところで打ち切りなんてなかなかならないしね
打ち切りってホントは財産や収入があったりの金持ってる系じゃないとまずならないよ
俺はしてないが他見てもギャンブルとかオンボロ車乗ってるの通報されたりしても注意だけ
>>10 何も知らないんだな財産持ってなくて生活に困っていれば受けられる
後は仕事が見つかりませんでしたと言い続ければいいだけ
むしろ貧困層で大学に行く学力がある奴はケツ引っ叩いても行かせるべきだろう。
その方が将来の納税額が増えるんだから。下手に低学歴にしたら就職難で
また受給者に逆戻りになるぞ。
生活保護スレは荒らされてるとこばっかだからここできくけどさ、勤労控除ってどうやって適用されるんだろう?
例えばデジタル絵をdlsiteとかの委託サイトで売ると印税収入として扱われるから勤労収入にはならず全額保護費と相殺される
クラウドソーシング(skeb)とかでデジタル絵の依頼をこなして収入を得た場合はたぶんアルバイトみたいな扱いになって勤労収入になると思うんだよな
んで勤労収入になると勤労控除(2万くらいまで免除)が適用されるから2万くらいならそのまま手元に残る
どういう仕組みなんだろう、ガイドラインとかないのかな
>>59 反動主義者の最後の足掻きでしかない
そしてもちろんそんなものは失敗するし未だかつて成功したことは一度もない
北欧はもう白人の国じゃねえんだよ
>>12 未だに共産主義の対義語が民主主義だと思ってる国だぞ
理解どころかフワッフワじゃねーか
>>152 最低限度の生活水準が得られてねぇから問題になってんだろマヌケ
まずはg自民党が働けよ
まさか国を衰退させてんのに働いているつもりか?w
2022年6月速報
妻と2人の娘がいる自民党の吉川衆院議員、18歳女子大生とパパ活飲酒
「俺、18歳に興味あるわ」「胸を見せて」高級ホテルで何があったのか
https://www.news-postseven.com/archives/20220609_1762267.html >>178 最低限度の生活水準は最低賃金法によって守られてるよね?
もし問題になっているのなら最低賃金法に基づいて最低賃金を上げるのが筋では?
ナマポって病気・ケガ・障害で働けない人がもらう物だろ。
大学生がもらえるなら、仕事辞めて放送大学に入学してナマポもらうわ。
>>183 最低賃金なんか上げたって意味あるかよ
守ってないとこなんかザラにあるし労基も仕事しないし
親の給料が30年前と一緒で学費と生活費だけ上がってるから苦しいのが増えるのは当然なんだよな
金持ってた昔のほうが安かったんだから変な話よ
>>4 面接官「学歴は?」
お前「自宅で大学レベルの勉強を学びました」
面接官「…」
>>186 そうか、わざわざ放送大学に入学しなくても仕事辞めて困窮したって言っとけばナマポ貰えるのか。
日本って天国みたいな良い国だな。
>>185 それは法律違反の問題
それはそれで別の対応が必要
ここでそれを持ち出すのは筋違い
80年代まで親のいない子供や生活保護世帯は高校に行くのすら役所からストップかけられて、裁判所もそれを当然として認めてたという事実
>>191 自分で学費払うなら全く無問題。その為に定時制高校もあるし。
大学が増えすぎて行きたければ誰でも行けるようになった
その結果頑張って大学に行けばいいとこに就職できるということはなくなった
それどころか大学へは勉強じゃなく遊ぶために行ってるとしか思われない
「頑張る」がラインなのはホントおかしいよね
その大前提において極限まで格差が広がっているのに
その格差の頂点の上澄みに育った奴らが
「努力」を建前にその格差の固定化を正当化する
こんな国マジでもうもたんで
当たり前だろ だったら高卒の奴に大学で使われた税金を今から給付すべき
これが平等だろ
「生活保護を受給しながらホスト通い」に批判殺到も、行政が打ち切りできない事情
https://www.jprime.jp/articles/-/24140 >>2 後進国すぎんだろw
ほんと成長する理由ねえわ
ドイツやフランスは学費年に数万円で
そこそこ賢い子は誰でも大学行ける
>>197 もともと大学で学んだ知識は社会貢献につかうという話だったが
ジャップは人を蹴落として馬鹿にする為に学歴を使うやつが大半だったからな
憎まれて当然だわ
水際作戦対策マニュアル
北海道姉妹凍死事件
いやそらそうだろ
日本の大学進学率はそこまで高くなく
必須とまでは言えないし
無理に大学行く必要はないし、大学行かなくても食べていける世の中にしてほしい
この国では高等教育は贅沢品なんだな
ほんとに3流後進国に成り下がったもんだ
>>170 これ
公共性担保しなければいけないのに大卒区分がある時点で
大学まで完全無償化されてないとおかしい
本当にいろいろと狂ってる国だよ
中卒で働く社会にするべき
子供を産む負担が大きすぎる
>>1 関東圏の国公立大学Tの大型の不祥事
国公立大学に無許可で警察が創〇学〇に違法行為させてる
【拡散希望】公安警察の監視対象であり、米国CSISに親中派認定された宗教団体の公〇党・創〇学〇の信者が大学の敷地内でやりたい放題やってるのに、
国公立大学の大学執行部が被害妄想として揉み消した。
生活安全警察が大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。
また、創〇学〇の信者が大学の敷地内で交通事故の誘発行為などの違法行為を長期間やってる。
以下へ続く
>>208 続き
大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
http://2chb.net/r/student/1653499190/ 【スレの要約】
・2019年から2022年6月現在まで、関東圏の国公立大学Tにおいて、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為=ガスライティングをさせてる。
・大学執行部はこの問題を把握したが、杜撰な調査方法で証拠不十分として、被害妄想として隠蔽。
・国公立大学で経済安全保障上も重要なのに親中派認定の創〇学〇の信者が敷地内で違法行為。
・政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題
>>1 以下へ続く
>>209 続き
見る人が見れば、自分の大学のことだと分かる。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。
>>1 以下へ続く
>>210 続き
ある大学Tの附属病院、どの診療科とは名言しないが、ある診療科の医局長がガスライティングという精神的虐待=患者虐待やってるよね?
県警が不審者情報に捏造登録した被害者に対して、防犯活動名目でガスライティングを働くように教唆してる
ガスライティングで被害者が心身に支障をきたせば、民間人がやると傷害罪(刑法204条)、警察が教唆すると特別公務員暴行陵虐罪(刑法195条)と教唆犯(刑法61条)。
https://best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/ ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a40047268/gaslighting-phrases-intentions/ 心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a35734328/toxic-relationship-advices/ この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03
https://www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a36140270/gaslighting-examples-what-gaslighting-really-feels-like/ 気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14
>>1 >>170 阿武町役場とか葛飾区役所にも大卒枠あるのかね
>>152 法律とか詳しくなくても義務教育と教育受ける権利って別の概念をごちゃ混ぜにしちゃうってかなりアホすぎない?www
最低限の生活も教育を受ける権利もどこまで保障されるべきかは世論と裁判所が決めるもんだと思う。
国が決めるって何?国って何のこと?
教育基本法は義務教育を定めてはいるけど教育受ける権利の具体的なラインを定めるものではないけど?
-curl
lud20250109033131このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1654739613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「共産党「大学生は生活保護受けられない。おかしいだろ」自民党「貧乏人は大学行きたかったら働けよ😅」 [296617208]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・共産党「食事の回数を減らし、冷暖房もつけられないという生活保護利用者の相談が寄せられてるんだけど?」
・自民党「引きこもりが多い氷河期世代の生活保護受給は阻止していく」 [961870172]
・【悲報】貧乏人向けアパートの空きがなくて生活保護受けてもネカフェ難民継続者が多発
・生活保護を受けられない大学生を「自己責任」「努力が足りない」と批判…当事者が“世間の偏見”に思うこと ★2 [ぐれ★]
・生活保護受けようと役所に行ったら働けるならハロワ行け、働けないなら医師の診断書持って来いって門前払いされたわ(泣)
・【朗報】厚労省さん「生活保護受けてる家庭の子供は大学に行ってはいけない。贅沢だ!」 [593285311]
・自閉症ぼく、仕事が全然見つからず、医者に「生活保護受けられるよ。諦めて生活保護で暮らしなよ(意訳)」と言われたんだが
・マジな話35歳ひきこもリ10年以上高卒資格なしバイト経験すらなしの俺なら障害者年金か生活保護受けられるよな? [434776867]
・貯金が1000万以上あっても生活保護受けられるんだな [472883477]
・安倍「生活保護費減額する」国連人権専門家「馬鹿か?貧困化に拍車がかかるぞ」自民党「邪魔すんな!国民の生活なんぞ知ったことか」★2
・「大学はぜいたく品」と門前払い…生活保護を受けられない“貧困学生”の過酷すぎる現実 ★6 [ぐれ★]
・自民党「外国人への生活保護は絶対に廃止しない」
・テレビ改革党沓沢「山本太郎は生活保護外国人にも出すべきだと許せねえな。第二共産党がそれに共産共産共産!」 [985284829]
・桐生市職員「お父さんはなんで生活保護受ける?」娘「病気で…」職員「違うよねえ!🤩社会性がないからだよねえ!」
・生活保護は資産を持ってると受けられない。実家持ちモメンは今のうちに売り払って豪遊しよう [無断転載禁止]©2ch.net
・自民党「すまん、ナマポを東京に住まわせるメリットある?」生活保護の都市部の家賃大幅減額決定、ナマポは田舎送りへ [712093522]
・「大学生にも生活保護認めてほしい」→ネット署名が2万人突破
・安倍「一般世帯の所得に連動させて生活保護削減する」共産党「つまりアベノミクスで所得が下がったのでは?」
・生活保護の母子加算、廃止予定。貧乏人は子供を産むなとのお達しか
・【悲報】安倍ちゃん「生活保護費、1割下げるわ、貧乏人は死んだら自己責任だぞ」
・【議員特権の復活】庶民の年金はカットして…自民党「議員年金」復活を画策、「国会議員たちが退職したら全員生活保護だ」
・_____労働者は生活保護受給者の奴隷_____
・【社会】生活保護受けるも酒はやめられず…深刻化する「中年ニート」の実態 ★2 [無断転載禁止]
・生活保護受けてるんだけど質問ある?
・生活保護受けてるけど質問ある?
・生活保護受けるも酒はやめられず…深刻化する「中年ニート」の実態 [無断転載禁止]
・生活保護受けてます
・39歳のギリ健が生活保護受ける方法ってないの
・生活保護受けとるニート(35)やが質問あるか?
・生活保護受けながら働くのって最強じゃね?
・生活保護受けとるニート(35)やが質問あるか?
・生活保護受けてるニートやが質問ある?
・生活保護受けてる27歳だけど、毎日暇
・職歴もなく36にして生活保護受けてるワイが貴様らの質問に答えたるわ
・果たして引きこもりは親が死んだら生活保護を受けられるのか?中には子ども部屋から出られない人も [456082959]
・警察官に1000万円だまし取られた被害者、実は生活保護受給者様だった
・生活保護は借金を返している間は受けられないし、クレカも一時的借金扱いで使えないけどそれでもいいの?
・日本共産党「党内に派閥や分派を作ることは絶対に許さない」 自民党「派閥も分派も自由に作ってOK!」
・こっそり働いていた無職の生活保護受給夫婦逮捕 「詐欺になるとは思わなかった」・高知東洋町
・【悲報】在日外国人の生活保護受給率、日本人より高かった [953660386]
・自民党議員「国民年金だけで老後が過ごせるわけがない。国会議員たちが退職したら全員生活保護だ。こんな国は世界中にないんよ。」
・【朗報】自民党の勧めで「議員年金」復活へ! 国会議員「議員は退職したら生活保護だ、こんな国は世界中にない。老後の生活不安もある」
・自民党議員「国民年金だけで老後が過ごせるわけない。全員生活保護だ」こいつら貯金しないの?
・大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」 [蚤の市★]
・大学生の生活保護、認めぬ方針継続 理由「一般世帯でもアルバイト」 ★2 [蚤の市★]
・【共産党大会】中村喜四郎氏出席 元自民党、野党連携に特別招待
・在日韓国人の間で爪楊枝混入男のように自民党関係者のコネがあると生活保護斡旋してもらえると話題に
・共産党議員「生活保護をうけたい方はいつでもご連絡ください。私が付き添います」これ頼もしすぎるだろ [913590994]
・【悲報】パチンコ帰りで居眠り運転の車に大学生がはねられ死亡「生活保護費で賠償したい」と謝罪 [977261419]
・【コロナ】 生活保護受給者、急増の兆し ★4 [首都圏の虎★]
・【新潟】生活保護受給者数が最多更新
・生活保護受給者の男性(32歳)がこちら
・生活保護受給者の給付金は全額没収されます
・【生活保護不正受給】 共産党は弱者の味方のふりをして貧困者を食い物にしています。 騙されてはいけません!
・「共産党費にも使った」…生活保護は何のため? 申請同伴の共産市議は「取材は公安による政治活動妨害に加担するものと」抗議
・【動画】山本太郎ついにキレる「生活保護が恥という空気を作ったのは自民党。お前らはこの社会をどうしたいんだ」→ネトウヨ発狂
・【悲報】自民党・上畠寛弘市議「外国人生活保護を廃止しろ。資力がなく、公共に負担をかける外国人は国外に退去させるべきだ」
・最低賃金で働いてるんだが、1日8時間以上拘束されて生活保護以下の暮らしとかおかしいだろこの国 [434776867]
・自民党議員「生活保護を廃止して一生懸命働くのがバカらしくなる制度を原則廃止して実現しましょう」 [無断転載禁止]
・生活保護を現物支給に切り替える社会実験が一部で開始!30年前の古着や消費期限切れの弁当を自民党様がお恵みくださるらしい
・【日本共産党】「外国人の生活保護は違法」は誤り ”最高裁の判決”がネットで拡散 ネット「とっとと外国人の生活保護をやめよう!
・【教育】生活保護世帯 厳しい現実 大学生 親の支援年5万円 ★2
・【秋田】火災で4人死亡…生活保護受給者が多く住むアパート
・生活保護受給者のラブライバーだけど質問ある?
13:42:14 up 24 days, 14:45, 0 users, load average: 8.61, 10.49, 10.43
in 0.095158815383911 sec
@0.095158815383911@0b7 on 020703
|