◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
経産省職員の退職検討理由がひどい 「政治家に受けのいい場当たり仕事にばかりリソースを割き、自分の人生のためにならない」 [879622555]->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1654830801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
そりゃ必死に勉強して相応の志を胸に就いた仕事の内容が安倍の悪事の尻拭いじゃやってられんだろ
そういう圧力でしかコントロールできない待遇だからな
キャリア官僚になれる人なら民間入れば半分の残業で1.5倍は貰えるし
国民から諸悪の根源扱いされないから精神的に楽
政策にも行政にも無関係な事務系はいきることくらいしか出来んしな
>組織の高齢化が進んでおり、今の時代にあった政策を作る能力が組織にない
これはマジでダメだろ…
基本犯罪隠蔽だしな
麻痺すりゃいいけどいつ逮捕されるかわからない状態がずーっと続くってのはきついわ
こういう人はシンクタンクとかコンサルに行ったほうが良さそう
最後の「外資うんぬんかんぬん」
これなに?嫉妬?w
莫大な国益のために賄賂をみのがす!とかですらないもんな
ガイジのどうでもいいメンツのためにエリートが必死で言い訳考えるんだぜ?
>>11 端牌(ハジパイ)は么九牌(ヤオチューパイ)の別名で、字牌ならびに一または九の牌のことです。麻雀のルール上、切って場に捨てても比較的安全な牌とされています。
よって「ハジパイの市場」とは「価値が低く、切り捨てても(やめても)特に影響のない市場。」という意味ではないでしょうか。
知恵袋より引用抜粋
>>10 だって負け組非正規こどおじケンモに媚びて採用数減らしてきたじゃんもうね
>>11 端牌
麻雀の么九字牌と同じで切り捨ててもいい奴だって
オーネスティ、サッチャロンリハートって気分で草
思い切ってあべちゃんの覚え良く生きる事に徹して
やってったらそこそこ割が良い見返りのある仕事ではあるけどね経産省ならw
仕事に価値を創るのは自分自身
転職するとき「次はどこに行くのか」を報告しないといけないのか
奴隷ジャップwwww
>>11 端牌
麻雀の字牌や1または9の牌
価値が低く何かあれば真っ先に切られる部門のこと
そりゃ忖度で統計偽造とかやらされてバレたら自分の責任なんだろ?
コンサルでその辺の企業に適当な事言って金せしめるほうが自分のためになるよな
何しろ責任取らなくて良いんだから
官僚はいつトカゲの尻尾切りされるかわからんし
官僚みたいなブラックでしか働けない奴は高学歴の中でも無能な奴って認識が完全に広まってるだろうね
公務員「外資に行く奴は応援できない」
これ半分嫉妬だろ
霞ヶ関の役人どもの全能感ぷりは異常
ただの公僕なのにw
東大まで出て低学歴のケツを舐めてやってる感を醸し出すだけの仕事とか死にたくなるだろうな
外資に嫉妬してて笑うわ🤣
民間だと優秀な人間が抜けていったら潰れるけど
公務員だとどんだけ無能だらけになっても潰れないのは問題よね
知合いの国交省辞めた奴もアベ以降ゲロ糞つってブチ切れてたわw
これじゃイジメや村八分は無くならないな
公務員がこれだもん
陰湿ジャップは滅ぶべき
人事も最早、民間への蔑視と官僚のエリート意識に働きかけるしか繋ぎ止める手立てがないのか
>>31 日本が没落してることを考えると自分達の仕事は常に失敗してると言えるのにな
>>1 外資に行くやつはクズ認定ってことは一応愛国心はあるってことか
愛国心でもないと官僚なんてやってられんか
愛国心があってもトップが安倍とかの反日じゃあねぇ
国民(国会議員)の奉仕者って憲法に書いてあるんだか?
憲法も読めないなら公務員になるな、成ろうとするな
>>38 そういうことだろうな
それにしても人事はどこもクズ
>>38 実際東証プライム構成してる企業の役員が省庁の課長補佐にペコペコしてるからな
経産省って安倍の本体だからな
そりゃあ腐敗の進行も段違いよ
>>15 コントロール下から外れるからだろ
国内民間なら頭下げに来るけど外資には通用しないから
>>6 主流から外れている凡人を重用する事で、そいつが大感激して安倍に滅私奉公するらしいよ。
凡人役人にとっては大恩ある人。
それ以外、真のエリートはそんな有様にバカバカしくなって辞めていく。
>>24 給与の改定とかは人事院がやるけど日常の勤怠管理とかは人事部門がやってる
>>21 パックインジャーナル時代の八幡和郎はまともだった気が。
今はキチガイウヨで見る影もなく。!
安倍以降クソって言う官僚も、民主党政権になった時は仕事のやり方変わるのを嫌がって嫌がらせしてたんだろ?
自業自得なんだよね
官僚はもはや自民党と一蓮托生だぞ
嫌なら安倍の首でも持ってこいや
これはこれでまぁそうなんだろうけど、
経産省がそもそもいらんし、センスのない官僚が税金使って余計なことするくらいなら、民間行っとけって感じなんだわ
いくら給料良かったとしてもアホの尻拭いを延々と続けるの気が滅入りそう
自民党というゴミのために嘘をつき公文書を改竄して人生も道徳も捨てられるかって話だからね
何故かそういう人生突き進んでるネトウヨにはそういう省庁職員ではなく無職か自営業っていう馬鹿しかいないけど
アタル・ビハーリー・ヴァージペーイー - Wikipedia
第13・16代首相。インド大衆連盟(ジャン・サング)、ジャナタ党、インド人民党の創設者である。
それはバジパイ
>>4 だから日本は30年も失ってるんですね!!!!
勉強になります!!!!!!!!!!!!
経産省に人事部なんて部署はないから高確率で嘘松だな
自分の人生のためどころか国民の生活のためにも全くなってないのだけどな。
いっそ政治家なんて全部A.I.のほうがよっぽどマシだろうな
安倍ちゃん尻拭い省の人事がとんでもないエリート意識を持ってることに驚きだよ
国民のために働きたいとはどこにも書いてないの?
裏面も見せて
3.56ならそんなに低くねえじゃん
特許庁の次に高いじゃん
それ以外のほうがひどい
一般企業でも大して変わらないぞ
上司の期限ひとつで俺の命令のが優先だとか、資料全部作り直しだとか
ですます調からであるだ調に直すとか元に戻すとかホント阿呆みたい
安倍ちゃんって媚びてさえいればよくしてくれるってわけでもないからな
アイツは友達にカネをまく自分が好きっていう自己愛性のガイジだから
自分に都合わわるくなれば赤木さんでも籠池でも、現職大臣の河井ですら切られるもんな
ハズレばかりの経産省上がりじゃ民間に行っても使えなさそう
激務薄給で政治家の尻拭いばかりとか辞めたくもなるよな
今の時代逆に公務員は色々と悪い話たくさん出てきてるからな
終わりだよこの国
役人が全部決めてるんじゃなくて政治主導が機能してるんだからいいことだろ
意識高い奴が公務員になっても仕方ねえよ。独立して社長やれ
未だに先輩後輩のパワーバランスでモノゴト決めるんだね…
そりゃ衰退するわけだ
>>45 結託して官僚とか無視すればいいのに
あ、それが経団連か
具体的にどんな仕事したらこんな気持ちになるんだろう
>>85 そう、だからある意味経団連ってのは正しく民主主義やってんだよ
主権者として、もちろん庶民の利益にはならんけどさ
霞ヶ関でスーツ着て働く国家公務員ってことを誇りにするしか魅力が残ってないんだよ
毎晩徹夜で政治家のおしり拭きが仕事なのに
公務員の人事なんてなんのスキルもないから引き取り手いないもんな
局で現場知らないとな
>>64 大臣官房秘書課って言っても民間人は誤解するから分かりやすく人事部って言ってるだけだろ
民間でも似たようなもんだけどな
ジャップという国にいる限り同じことが続くよ
世襲率40%の自民党にコキ使われるとか最悪だろうなw
だいぶ腐敗が進行してるようですねぇ
はやくにそれに気付けて抜け出そうとできる奴はどんどん消えていくからウンコしか残らないわけだ
公僕ってのは自分の成長の前に国家のためってのがあるべきだろ
あれだけ省庁官僚不祥事が発生しているのにまだ同情する奴がいるのか
国のために尽くして財政に余裕ができても重要なところでアメリカや西側に政治的に折れて何兆円と持ってかれるからマジで虚無りそう
>>102 くだらない口答えで草
今時小学生でもそんな口答えしねえわ
何で半コテ気取ってんのかもわかんねえけど
でもこの国で才能に恵まれて努力をしてなるのが世襲のケツ舐め官僚かいくら立派と思われようが本質的にサービス業の医者って終わってるよ
優秀な人間が医者や官僚みたいなもんになって国が成長しますか?もうすでに答えが出てるけどさ
政治家なんて無能だから成る職業なのに
なにを勘違いしたのか俺が納得してないからダメだみたいな
あほなくせにいっちょ前にプライドを持って官僚をいじめるようになってから日本がおかしくなったな
政治家は官僚が持ってきた物にうんうん言ってはんこ押してれば良いんだよ
ここ10年でやった半導体政策だけ見てもぶっちぎりの売国省
税金使って国内企業と経済の足を引っ張る最悪な省と人材は責任とって一回潰せ
「検討」理由だからな
何だかんだで政治家のケツを舐め続けるよ
>>108 国士型官僚が減ったというのもあるんじゃないですかね
議員になれよと思うわ
議員ではない公務員って決められた枠の中で働くなんて最初から分かってること
>>112 そういう官僚は排除されるか昇進できないようになったからね
つまり税金で仕事もらってる三菱や東芝は官僚にナチュラルに見下されて馬鹿にされてるって事?!
やはり国民のためでなく自分のために
働いてるんだな
さすが東大だ
>>101 「政治家の受けのいい場当たり仕事」が国家のためになるのか?
>>45 NTTだかが大規模障害起こしたとき、役員クラスが総務省の課長補佐あたりに、「何しに来たんだ。なんだこの報告は」みたいに扱われたって聞いた。
>>117 この国では国民の為に働けない
だから優秀な官僚はさっさと辞めてしまう
安倍政権の時みたいに罪擦り付けられて
殺されちゃ堪らんからな
他の省庁なんて財務省の奴隷だからな
まずは財務省に土下座して予算の確保(指摘があったら増税案を出す)
>>124 終戦後連合軍にケツ舐めして国と国民を売り飛ばし保身した連中だが
吐き気がするほど気持ち悪いわ
こんなやつらが日本を動かしてるのか
どの仕事もほぼそうだろ…自分の人生のためになる仕事?2割くらいだろ
どんな仕事なら人生のためになると思ってんだ?
金稼ぐためにやってるだけだボケ
民間でもあるけど退職するとなると徹底的に罵倒してくるのなんなんだろうな
日本という国の文化なんか
国家公務員って専用のお勉強を長時間して入るんだから普通勉強した時間がもったいなくてなかなか辞めれないよね
それでも辞めるのが増えてるのは相当やばいんじゃないか
>>127 それはそうと何でワッチョイ、ID隠すん?
より良い日本にするため、みたいな高い志で入ってみれば
中は利益の奪い合いや権力争いばっかだもんな
親戚が経産省だけど残業や出張泊まり多くて大変そうだよ よくやるわ
キャリア官僚ってそういう仕事だろ
何を勘違いして官僚になったんだ?
>>42 公務員になる自由も止める自由も職業選択の自由で憲法に書いてるだろ
政治家なんかいなくてもくだらない受けのいい仕事しかしないのが経産省(通産省)だろ。お前ら何か成功したことあんのかよ。失敗なら星の数ほどあるが。
>>123 書き方が悪かったな
公僕だから国家のために働くべきというのは言うまでもなく当然として、
実態は国家はおろか自分のためにすらならないブルシットジョブにリソースを割かれるから辞めたいという話では
こんなの官僚一人でどうにかできる話でない
官僚も自分の人生はある、辞めるのも自由だわ
職業選択の自由は憲法で補償されてるし
深夜に
「ここで水を飲む」
なんて打ってたら発狂する
昭和の通産省 大人気省庁 日米貿易摩擦の時は、多くの職員が日本とアメリカを往復した
現在の経産省 補助金を配るのが仕事 ついでにOB職員の再雇用先確保と、電通などに投げてキックバック貰う「お金配り省」に
東大出てやることが家柄だけはいい知障の介護と肉壁だもんな
生活に困ってない奴ほど耐えられないだろ
政治家の介護が主な業務です
国会会期中はお家に帰れません
年収は低いです
東大出て官僚やる奴アホやろw
サラッと政治家のせいにしてるけどコイツらも大概無能のクズで共犯関係だよね
やっぱり一回政治家一匹残らず吊るして総入れかえしなきゃ駄目かもな
外から見ると政治屋を利用して好き放題してるのが経産省という感じだけどなw
この安倍友無能集団、外交でも主導して日本に大損害をもたらしたよな
解体してほしい
経産省って予算1.3兆円もついてんだよね
予算カットしたほうがいい
いまの半分でも多いと思うよ
>>149 と言うか官僚機構も乗っ取られたって感じだな
信者送り込んで悪評ばら蒔いて内部からぐちゃぐちゃにしてまともな奴を排除してから更に信者送り込んで組織乗っ取るのは統一教会の十八番だからね
野党の官僚ヒアリング見たことあるやつなら分かる、今の官僚連中は無能な屑しかいなくなってる
311後も官邸を操って原発推進したのコイツらだもんね
バレてんだよ
半導体もそうだけど
経産省は日本の足を引っ張る疫病神だよ
全ての元凶・諸悪の根源は政治献金と天下り
これが有るから、政官民の癒着を生み出す
労働者側に有利な法律が作られる日は未来永劫来ない
円高になろうが円安になろうが、株価がどれほど上がろうが、法人税が上がる日も来ないし、
内部留保税が導入される日も来ないし、トリクルダウンも未来永劫起こらない
亀井静香氏が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』とか世迷い言を吐いていたが・・・
供託金と選挙費用の上限を100分の1に下げればいいだけの話
有権者からすれば選択肢は一つでも多いほうがいいに決まっている
ライバル候補が増えて困るのは現役の政治家と世襲当選を狙っている政治家のアホボン達だけだ
天下りは今すぐ禁止にすべき
国の政策・公共工事は血税を使って行われる
官僚達は自分で費用を払うわけではないので、自分達に一番沢山キックバックを
よこす大企業や業界団体だけを優遇する
この事によって、企業間の公平な競争性が損なわれる
天下りの席を増やすために、わざわざやる必要のない仕事を用意してまで新たな政府の外郭団体を
作っている
『官僚は激務なんですよ~』か言う人がたまにいるが・・・
上の方が天下っていなくなっているから、人手不足になるんだろ
『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ~』とか世迷い言を吐く人がたまにいるが・・・
上の方が天下っていなくなっても業務に支障をきたさないのなら、最初から採用人数を減らせばいい
これで人件費を減らすことができる
税金から民間企業や政府の外郭団体に補助金や助成金を一切出すなと言うつもりはない
ただ、官僚が監督・監査をするのなら出向という形で、霞が関に籍を置いたままやるべき
企業の内部に入り込んでしまうと、上記のように官民の癒着を生み出す
『天下りは激務で優秀な官僚に対するご褒美なんですよ~』とか世迷い言を吐く人がたまにいるが・・・
官僚は現役時代に無給で働いていたわけではない
『官僚の厚遇をやめると、優秀な人材が集まりませんよ~』とか世迷い言を吐く人がたまにいるが・・・
天下りで血税を掠め取って私腹を肥やすことに全能力を注ぎ込んでいるような人を
国民は優秀とは思わない
そもそも、厚遇している今現在も優秀な人材が集まってない
コロナは勿論、少子高齢化は勿論、領土問題は勿論、未だに豚熱すら収束させることが出来てない
これで優秀と言われても国民が納得するはずがない
もっと言うと、本当に優秀なら前例と法律に則って粛々と業務をこなす役人なんかにならずに
起業して内需拡大をして外貨を稼いで、この沈みゆく日本を救ってください
グーグルやアップルやマイクロソフトみたいな大企業をつくってください
もしも本当に優秀ならね・・・
たまたま金とコネある家に生まれただけの自民の世襲のアホボン議員達と官僚達が忖度合戦
血税を吸い取って私腹を肥やすために、わざわざやる必要のない政策を実行に移している
理屈は後から貨車で付いてくる
自分達にキックバックをよこす大企業や業界団体にだけ有利な法律を作っている
真実を書くと『長文乙』とか言ってくる人がいるが・・・正論で反論してください
『文句があるなら、この国から出て行け』とか言う人がたまにいるが・・・
この国に生まれてきたから、この国に住んでいるのです
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党です
自民党は右も左も向いてない
もちろん、彼らは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員達は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
日本を世襲のアホボン達から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
国政選挙は勿論、巨額の税金を投入する国の重要な政策の賛否はネットを使った
直接民主制で決めるべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
国勢調査で出来ていたネット投票が、国政選挙や直接民主制になると急に実行不可能になるとは
到底思えない
巨額の税金を投入する国の重要な政策の賛否の投票に、納税者である国民が参加できないのは
どう考えても不公平
納税をしているのは政治家達や官僚達だけではない
経産省の施策で成功したのってこの20年間でただのひとつでもあるの?????
(ヽ´ん`)親の金でペーパーテストの訓練積んで良い大学卒業してやってることが政治家の嘘を誤魔化す作文つくってるって馬鹿なんじゃないかな?
>>22 意思決定権の話してると思うんだが
国Ⅲ減らそうが関係ないぞ
経済支援からの北方領土返還交渉は経産省発案だろ
止め刺した形になったけど
>>133 こんなアイタタレスをする人の為にIDワッチョイの指摘をさせる余裕を残しているんだよ
124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1c3-fOeb) 投稿日:2022/06/10(金) 13:19:14.58 ID:2NzFs4GQ0
>>117 この国では国民の為に働けない
だから優秀な官僚はさっさと辞めてしまう
安倍政権の時みたいに罪擦り付けられて
殺されちゃ堪らんからな
>>158 本田宗一郎が呼びつけられたエピソードが1963年だから60年は成功していないな
>>165 呼びつけたらホンダがマジギレしたから自動車生産が叶ったのであって
あれも役人の成功エピソードじゃないと思うんだ
あの試験に受かるペーパー処理能力があるなら、そら他所行った方がいいよ
むしろ無駄に恨まれる事考えると経歴汚しまであるw
中世無能世襲癒着政治家のお守りはごめんなさいなのだ
自民の手足になるやつが出世するんだからやってられんやろ
>>158 クールジャパンといい五輪といい
税金ウマーできたから成功なんだよ!下級ざまあwみたいのしか思い当たらんな
>>72 特許庁から経済産業省に出向すると、かなりの確率で倒れるって聞いたことがある。
「経済産業省 産業構造審議会2020未来開拓部会平成27年度報告書~The Japan Way」
な?「経産省」だろ?
聖帝さんのために全てを捧げられる奴以外いらないんだが?
普段から
>>178みたいな仕事ばっかさせられてたら、そら頭おかしなるで
安倍以降モラル崩壊したからな
世襲ボンボンのガイジ政治家にアゴで使われた挙げ句
そいつらの不祥事尻拭いで人生終了する可能性があるんじゃやってられんだろう
金と権力のためイエスマンに徹して尻の穴舐めれる奴しか残れないのでは
>>178 これはまあ良いと思う
アートに近いけど
公務員は本当団塊の勝ち逃げだよ
自分達は退職金に天下りでいい思いしてんだしな
今の若い子は仕事量も多いし今頑張れば将来楽できるって展望もない
経産省は安倍のせいでほんと腐りきってるよ
政治家の太鼓持ちに全力で目上の財務省を嫉妬で叩く醜い集団と化してる
安倍一味の不正を請け負うと出世、問題を指摘すると左遷
能力ある奴から辞めるわ
仕事のための仕事しかしてないってことか
まぁ想像通り
馬鹿に宮仕えする為に勉強して来たのに「すまじきものは宮仕え」は学ばなかったんだな・・・(´・ω・`)
政治家には言いなりなのに国民に対しては自分達が権力持ってると勘違いしてるカスしかいないんだろ
>>10 変えられない理由を考えるのが霞ヶ関なので
民間企業に行っても資本家に受けのいい場当たり仕事に変わるだけ
官僚ですら優秀な人材が終身雇用で働く時代は終わったからな、頭がいい奴はそもそも選ばないけど
馬鹿が官僚を選ぶから恥ずかしくなるのが本質
倫理道徳抜きで世の中の政治家とその一親等全員ガス室送りにできればこの国再興するが、
現実的に無理だもんなあ
日本崩壊は確定的で既に色んなとこに歪みが出てるんだから
それに抗うような会社や産業に就職しよう、とか徒労は考えず公務員としてマッタリ食ってくのも正解だと思う(キャリア以外で)
少なくとも何も生み出さないのに税金貰ってメシ食うなんて申し訳ない、などと上品なこと考えている段階ではない
>>204 そういう考え方もあってもいいし、そういう考え方は叩かれてもいいと思う
両方存立できたら健全でいい
>>204 内部にいると
「うわああこの国10年持たないいいいい! 滅んだ後に亡国の公務員しか経験がなかったら奴隷にされてしまううううう!」
って不安がマジで半端ないと思うぞ
毎日見る数字が破滅のカウントダウンに見えるだろ
>>22 これな
「公務員の人件費は税金のムダ使い!減らせ!減らせ!」の大合唱
>>18 チャンタとかホンロウトウとか国士無双とか高い手いくらでもあるのにな
>>206 造船所のリーマンやってた大岡昇平が輸送船の損失状況見て
これは日本負けるなって気づいたエピソードを思い出した
-curl
lud20241211053510このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1654830801/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「経産省職員の退職検討理由がひどい 「政治家に受けのいい場当たり仕事にばかりリソースを割き、自分の人生のためにならない」 [879622555]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【リストラ】朝日新聞社、300人の希望退職検討★2 [記憶たどり。★]
・【経産省キャリア逮捕】詐欺容疑で逮捕の経産省職員「捜査 事前に知りデータ廃棄」 [クロ★]
・【朝日】経産省が間違った説明 給付金事業、発言の職員は異動に [蚤の市★]
・【温暖化対策】電力小売り、20年度に25%をクリーン電力に 経産省【原子力含む】
・【社会】経産省が「シャイニングマンデー」を検討 日曜夜に遊んで月曜午前中に休む★3
・【社会】経産省、迷惑メール2業者に初の業務停止命令
・国会議事堂女子トイレ盗撮 経産省職員を不起訴
・家庭向け料金3割超値上げ 経産省に申請、電力会社。戦争が10年単位で続きそうだから仕方ないな
・【電力】節電要請、昨夏に続いて今夏もなし 経産省方針
・【企業】東芝の半導体事業買収の受け皿として韓国メーカーも加える案検討(経産省) ★3 [無断転載禁止]
・【速報】経産省「3品目は今まで通り」 輸出管理自体に変更なし
・【経産省の暗躍】 GoToキャンペーンの3000億円にものぼる業務委託費、国交省が異例の金額と認める!経産省は業者選定の議事録開示を拒否
・【経産省】虚偽公文書、警視庁に報告 法抵触の可能性懸念
・経産省、「キャッシュレス・ポイント還元」の終了を案内
・【原発】 経産省、廃炉損失を10年間に分割して電気料金に上乗せできる新会計制度を施行、電力会社の廃炉決断を後押し [毎日新聞]
・【癒着疑惑】 「法には触れてない!」と、経産省、開き直り
・【経産省】トイレットペーパー「来週には行き渡る」 ★10
・【経産省】トリチウム含む水処分、来月6日福島で意見聴取へ
・東大法学部卒の経産省官僚さん、お友達に1300億円プレゼントw
・【原発】福島原発事故処理に最大81兆円 ※経産省試算は22兆円
・【3.2億円賄賂】関電、ほかに金品受領ないか再調査へ 経産省の指示受け
・【エネルギー政策】再生可能エネルギーを“主力電源”へ 経産省審議会
・【サイバー攻撃】夕方までに国内で16件の被害 経産省 [無断転載禁止]
・【輸出規制】経産省幹部「もっとインパクトのあるものが控えている」
・経産省、補助金不正の処分直前に基準を変更 軽い「厳重注意」を新設 [蚤の市★]
・【原発マネー】関電疑獄は経産省が隠蔽 18年末に問題把握も目つぶったか
・【電通委託】民間委託で丸投げ、中抜き…経産省の独自ルールに問題か [クロ★]
・“脱ガソリン” 2030年代半ばに新車販売すべて「電動車」へ 経産省 [疣痔★]
・【企業】東芝の半導体事業買収の受け皿として韓国メーカーも加える案検討(経産省)
・経産省、繊維統計を改ざん 請負業者が告発 発覚後も公表せず修正を画策 [無断転載禁止]
・【政治】海外企業買収で相次ぐ損失受けガイドライン策定へ 経産省 [無断転載禁止]
・「現金払いオンリー」半減 キャッシュレス還元「一定の効果」 経産省調査
・GO TOキャンペーンの戦犯、今井と新原浩朗(経産省)と太田充(元理財局長)
・【2段階認証?】経産省「セブンペイのポイント還元参加認めない可能性もある」
・【個人情報】7割が個人情報提供に同意=電子レシート標準化へ−経産省 [無断転載禁止]
・【セコマは関係なし】経産省とコンビニ大手3社、店舗配送用車両駐車場の共同利用を開始
・【FNN】 韓国主張に経産省が反論会見 「協議する問題ではない」と抗議★2 [07/13]
・経産省、独自ルールで民間委託 「丸投げ」「中抜き」…批判受け見直しへ [蚤の市★]
・【経産省】「2050年までに、太陽光など再生可能エネを主力電源に」 エネルギー基本計画案まとまる
・マスク出品、在庫放出促す ネットオークション事業者に要請 新型肺炎で経産省★3
・経産省「廃炉に10兆円といったな。あれは嘘だ。20兆円かかる。費用は国民負担で東電を助ける」
・世耕弘成経産相、朝日新聞の報道姿勢を批判 「当事者の経産省に取材せず記事にしていいのか」
・【経産省からのお願い】「在庫3億5千ロール、輸送は現在倍の4千ロール。少しの間だけ買うのを控えて」
・【速報】安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」★4
・【決済】10月のクレカ業の取扱高8%増 ポイント還元策で 経産省統計【特定サービス産業動態統計】
・【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算
・【再生可能エネルギー】送電線の「空き容量」広がる誤解 再エネ事業者不満 経産省はルール見直し検討
・【プレミアムフライデー】「手ごたえはある。給料日後なら贅沢できるはず」 経産省は未だ失敗を認めず★4
・【なぜアルコールが足りないのか?】アルコール危機の陰に垣間見える経産省の深刻な不作為 [ウラヌス★]
・【経産省】 日本・中国・韓国、3カ国による「知的財産を守ろう」共同キャンペーンを開始します [03/19]
・【電通委託】持続化給付金問題 “幽霊法人”が経産省最高幹部の部署から1300億円超を受注★3 [ramune★]
・【社会】経産省テント前で脱原発男性に暴行した男を逮捕、右派系市民活動グループのメンバーとして活動
・維新・足立康史「江田憲司が偉そうにしてるのは経産省に対する『怨嫉』がある」 怨嫉→創価学会用語だった
・【社会】原発の発電コストは1キロワット時当たり10円程度 従来比1円上昇も火力より割安…経産省が試算★5
・【文春】西村経産相、捜査中に「架空パーティ」を3回開催…儲けは1回数百万、経産省職員をサクラとして使用 [ばーど★]
・【PayPay】ペイペイ被害額、数億円に。経産省、最低限の本人確認を求める指針を定めるガイドラインを来年一月から作成開始★2
・【森友疑惑】キーパーソン「安倍昭恵夫人付き」谷査恵子氏がイタリアから経産省本省に栄転 [プルート★]
・無断キャンセルの客を焼き鳥店が提訴へ コース料理の予約を受けるも来店せず 経産省「2018年だけで約2000億円の被害総額」 [377482965]
・【官民ファンド】経産省、JIC(産業革新投資機構)への出資を減額方針 対決姿勢をくずさない経営陣らへの揺さぶりか
・【豪雨】経産省、大手コンビニトラックを自衛隊輸送艦で横須賀から広島呉港まで海上輸送 被災地の食料・飲料水不足に対応★3
・【岸田悲報】福島県民「なぜ複数の核種を除去できないの言わんの」経産省「世間は知らんしあまり言ってこなかった😤」 [331991555]
・経産省「どうして日本企業は東芝メモリに出資してくれないのおおおおおおおおおおおおおおおおおお!?!?!?」 [949240836]
・Tehu「一泊二日、福島県双葉郡に滞在していました。経産省さん・東電さんのご厚意で福島第一原発の視察も。皆さんぜひ、福島へ!」
・経産省・保安院「放射線量が増加し始めた頃には20`圏内の避難が完了、逃げ遅れなし 。避難者は調査せず」福一事故当時の内部資料
・経産省、五輪で外国人に配る本「世界が驚くニッポン」作成!外国には無い四季や水道水、虫の声を聞ける日本人の優れた脳構造を解説
・【コロナ】政府配布の布マスク、3月時点ですでに経産省がミャンマーに要請して生産開始していたことが判明とBUZZAP
19:45:01 up 25 days, 20:48, 0 users, load average: 124.58, 57.70, 50.65
in 1.868644952774 sec
@1.868644952774@0b7 on 020809
|