◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】 識者「エンゲル係数要因分析したら、高所得者が高い肉食ってるせいで引き上げられていた」 [614375821]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655295943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6350-FD+n)
2022/06/15(水) 21:25:43.37ID:CFsquc+l0?2BP(1000)

もはやエンゲル係数は歴史的使命を終えたのではなかろうか
https://comemo.nikkei.com/n/nf82707881cde

エンゲル係数変動の要因分析

,内食材料支出の変動と中食 ・外食支出の変動の各効果は,内食材料支出の変動の効果
の方が大きくなった.

https://www.jstage.jst.go.jp/article/nokei/91/4/91_466/_pdf/-char/ja

【悲報】 識者「エンゲル係数要因分析したら、高所得者が高い肉食ってるせいで引き上げられていた」  [614375821]->画像>6枚

> 「収入が上位20%層」の飲食費が約9万強! 道理で、エンゲル係数が低くないわけです。
> 近所の高級スーパーの客足が減らないわけだ。良い肉、良い魚、良い野菜食ってんだろうなぁ…。

https://www.kier.kyoto-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/DP1706.pdf
【悲報】 識者「エンゲル係数要因分析したら、高所得者が高い肉食ってるせいで引き上げられていた」  [614375821]->画像>6枚
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-GD+p)
2022/06/15(水) 21:27:43.77ID:NLuu0ydNa
と、閣議決定
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7e-3c35)
2022/06/15(水) 21:28:06.15ID:efzIYlvR0
平均のマジックってやつかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-GD+p)
2022/06/15(水) 21:28:07.48ID:NLuu0ydNa
意味のない数字だよ!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-lGTE)
2022/06/15(水) 21:28:31.26ID:AbwmMJXW0?2BP(1000)

幻想を抱いて溺死しろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-G7ZQ)
2022/06/15(水) 21:28:43.04ID:YUWO7cdj0
割合を見られたくない時は数字を強調して、数字を見られたくない時は割合で見せる
統計で嘘をつく方法の基本のキやね🤔
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-Uqg3)
2022/06/15(水) 21:28:50.35ID:0l1xq1qC0
んーでも唐揚げ多目にすればニューオータニでも5000円で済むのに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3c6-OzCi)
2022/06/15(水) 21:29:21.35ID:g/gseLA20
その高齢者って安倍一味だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 233a-hiZJ)
2022/06/15(水) 21:29:38.43ID:AZlJV5WH0
少なくともエンゲル係数では貧困化測れないし
全く関係なかったと
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-icj7)
2022/06/15(水) 21:30:05.01ID:ogIdxDuv0
それまで上位層だったのが中間層に
中間層だったのが下位層になって
下位層が増えているのが問題なのだろう
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-dh9H)
2022/06/15(水) 21:30:50.45ID:bEkO2SL0M
1回スーパーに行くと1万円くらいかかるんだけど😭
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 934c-DKQR)
2022/06/15(水) 21:31:48.14ID:0ydGPuZW0
JKリフレが自演スレ立ててワロタ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638f-a0Ar)
2022/06/15(水) 21:32:25.02ID:CvAOiqfQ0
>>1
現役世代のエンゲル係数はどうなっているんだ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-icj7)
2022/06/15(水) 21:32:55.00ID:T6DudZbN0
食のレジャー化は上級だったのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-hiZJ)
2022/06/15(水) 21:33:07.84ID:Chy+jfdh0
低所得者層は値上げしたとしても相対価格で別の価格の安い商品を買うので
消費支出中の食費割合上がらんからエンゲル係数上がらんってことか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6355-FD8c)
2022/06/15(水) 21:33:29.72ID:LXmGzvvK0
 
  まじかー🙀
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7350-Qwgf)
2022/06/15(水) 21:33:47.97ID:PmuVGNGK0
「収入が上位20%層」の飲食費が約9万強
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-nktf)
2022/06/15(水) 21:33:59.38ID:7ot+OVm70
高所得者にとっては9万じゃ25%には達しないだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f40-COXq)
2022/06/15(水) 21:34:31.22ID:eAzMotcJ0
食のレジャー化🤩
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-ffpc)
2022/06/15(水) 21:34:35.13ID:XQODb7WT0
上級国民がちょいと飯くっただけで3割近くが食費になるとか
この国の貴族様は金塊でも食ってんのか?w
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7350-Qwgf)
2022/06/15(水) 21:34:36.29ID:PmuVGNGK0
2015年までのはなしか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-DuPE)
2022/06/15(水) 21:34:48.79ID:sIalVmtRa
わかって言ってんのかホントにわからないのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7350-Qwgf)
2022/06/15(水) 21:34:56.31ID:PmuVGNGK0
>>21
>本稿では,食料価格上昇局面( 2008 年, 2014 ~ 2015 年)における家計消費とエンゲ ル係数について,所得階層別にその変化要因を明らかに
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf09-Aiv4)
2022/06/15(水) 21:35:13.37ID:Wvx3avqM0
外国の分析はしないんか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-jzoI)
2022/06/15(水) 21:36:16.13ID:h5LUf4wta
OKストアで100g78円の鶏もも肉ばっか食ってるは
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-bGSb)
2022/06/15(水) 21:36:22.55ID:r1ErVOls0
残念、原因は「食のレジャー化」ですんで。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-hiZJ)
2022/06/15(水) 21:37:15.30ID:Chy+jfdh0
日本の上位20%だと世帯年収800万より上の層か

【悲報】 識者「エンゲル係数要因分析したら、高所得者が高い肉食ってるせいで引き上げられていた」  [614375821]->画像>6枚
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-mqyW)
2022/06/15(水) 21:37:23.33ID:QvhCkSxJ0
あらゆる層がレジャー化したから上がってるって話は嘘だったのか
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a2-3c35)
2022/06/15(水) 21:38:39.21ID:zCORUkJF0
>>15
業務スーパーさまさま
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-C7wM)
2022/06/15(水) 21:38:42.34ID:XWkmwt4Xa
また統計操作が始まったぞ

低所得者は見た!官僚の統計操作の現場を!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7350-Qwgf)
2022/06/15(水) 21:38:45.20ID:PmuVGNGK0
>③ 2 014 ~ 2017 年では,消費支出の減少,内食材 料価格の上昇,中食 ・外食価格の上昇のそれぞれによ って直接エンゲ、ル係数が上昇する効果
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-vvc7)
2022/06/15(水) 21:38:47.14ID:lDoqh4jb0
二人以上の世帯で9万強って言われるとそんなもんかなと思う
食費は一ヶ月3万以下とか言ってる嫌儲がおかしいだけで
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 038f-tfKx)
2022/06/15(水) 21:39:12.84ID:iha+7J/w0
高収入のやつが高いもの食ってもエンゲルス係数上がらないだろ
所得自体がたけえんだから
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-C7wM)
2022/06/15(水) 21:39:13.64ID:XWkmwt4Xa
エンゲル係数を低く見せたいんだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-bGSb)
2022/06/15(水) 21:39:26.49ID:r1ErVOls0
アベノミクス大成功の世界線では、丸1年半以上、異常気象が原因で消費が伸び悩んだけれど、
百貨店は、高級品がばか売れで好調、

「不景気なのは、努力不足で落ちこぼれたお前だけ」とかいってましたね。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03a2-3c35)
2022/06/15(水) 21:39:56.49ID:zCORUkJF0
>>31
それは高所得者では引き上げられてるって話だから
共働きで年収800万世帯以上の層かなー
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf9f-bGSb)
2022/06/15(水) 21:40:55.71ID:Ind12ki80
三角関数とかわからなそうw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f9e-zEfY)
2022/06/15(水) 21:40:58.71ID:WvqxD9R70
高所得者が高い肉食ったところでたかが知れてるだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-24ej)
2022/06/15(水) 21:43:05.21ID:9zLAkiKU0
9万円うおおおおおやべーーー

ってなるか…ならんやろ?というか交遊費とまざってねーかそれ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b380-G2Bj)
2022/06/15(水) 21:43:50.87ID:YnbVtaVQ0
御用だ!御用だ!
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6351-csGa)
2022/06/15(水) 21:44:55.79ID:EUdEwU2b0
指数6000
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-bGSb)
2022/06/15(水) 21:45:08.37ID:r1ErVOls0
良かった!貧困層の可処分所得は減っていないんだ!
貯蓄額が減っているというのも、きっと統計の読み方が悪いだけで、誤解なんだ!
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-N8T7)
2022/06/15(水) 21:45:18.91ID:RPG8oYSi0
いわばまさに食のレジャー化であります
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7350-Qwgf)
2022/06/15(水) 21:45:32.72ID:PmuVGNGK0
domemoの記事を読んだら
高所得者のエンゲル係数は最近下降傾向がみられるって話だが

逆に低所得者のエンゲル係数は高止まりで横ばい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfb7-lEHK)
2022/06/15(水) 21:46:01.75ID:Lfj7fTMm0
飯田 まず、貧困対策と言われる根拠は「エンゲルの法則」と呼ばれる考え方です。
収入または一定期間の支出に占める食料品の割合、
つまり食べるのに使うお金の割合を「エンゲル係数」と呼ばれます。

これは貧しい家庭で高く、金持ちの家庭で低い。
つまり、金持ちになればなるほど食料品にあてる割合が下がっていくと言われています。

しかし日本では、金持ちになっても食費が占める割合が下がらないんですよ。
最も貧しい20%の人口は支出の約25%を食費に当てていて、
最も豊かな20%は支出の22%ぐらいを食費にあてている。この程度しか差がないんですね。
ついでに言いますと、中間層の方が食費にあてる割合が高かったりします。

これは日本の場合食べることが生存のために必要な活動であるだけでなく、
「食べることが趣味」という人の割合がかなり高いんですね。
そう言うと「金持ちは外食でお金を使っているんじゃないか」と思われるかもしれませんが、
実は比較的高所得者層のほうが専業主婦の方と結婚されていることもあり、
意外と外食が多いのは中の下(と言ったら失礼ですが)の層なんです。

https://synodos.jp/opinion/economy/15516/

日本の高所得者は食べるのが趣味なのが多いらしい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7350-Qwgf)
2022/06/15(水) 21:46:18.06ID:PmuVGNGK0
>>44
どの層も2015年ごろからエンゲル係数が増加傾向
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-GGE9)
2022/06/15(水) 21:46:26.79ID:JpQ7qtUd0
京大の論文は2015年のデータをもとにしてるから
【悲報】 識者「エンゲル係数要因分析したら、高所得者が高い肉食ってるせいで引き上げられていた」  [614375821]->画像>6枚
↑この色のついた期間を分析して
「エンゲル係数の上昇は金持ちがいいもん食うようになっただけで貧乏人の食費は変わってませんでした!」って結論を出してしまった代物
たぶん執筆時点の最新データを使ったらたまたまこういう結果になってしまっただけで他意はないんだと思うが
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf4e-GGE9)
2022/06/15(水) 21:46:47.19ID:TzsBUBYY0
年収800万が月雑に10万で年120万食費に使っても
エンゲル係数12~3%くらいじゃね?20%超えの説明になってないし
下80%の食費割合がもっと酷いってことを言いたいの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-5T8J)
2022/06/15(水) 21:46:47.43ID:vkpLoXJ7M
>「収入が上位20%層」の飲食費が約9万強!

いやドン引きするほどケチ臭すぎない?
こいつらが金使わないことがこの国の全ての元凶だってよくわかる
使わないのなら毟り取るしかねーよな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7zzO)
2022/06/15(水) 21:47:13.33ID:hoEevJDVa
http://2chb.net/r/poverty/1551664984/333
333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2019/03/04(月) 11:33:33.02
安倍ちゃん「エンゲル係数が上がったのは食のレジャー化!そもそも信頼できる指標じゃない!」
ネトサポ「うおおおおおお!!!!」


【悲報】 識者「エンゲル係数要因分析したら、高所得者が高い肉食ってるせいで引き上げられていた」  [614375821]->画像>6枚

Wikipediaのエンゲル係数のページ。
冒頭の概要の欄に、いかにエンゲル係数が重要でなく役に立たない数字なのかが延々と書いてあるので不思議に思ったら、
その記述は今日(2月1日)になって書き換えられたものでした。
国会でエンゲル係数の急上昇が指摘されたら即書き換え。経済学が歪んでゆく。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-GGE9)
2022/06/15(水) 21:47:43.85ID:yU+zf7Ln0
エンゲル係数の悪化は高齢化 →×
若者のエンゲル係数が異常悪化してる →〇

25~34歳のエンゲル係数
民主時代 20.1%
自民時代 24.4%
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-icj7)
2022/06/15(水) 21:48:31.04ID:ogIdxDuv0
>>47
どう見ても円安が影響してるだろ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-bGSb)
2022/06/15(水) 21:48:37.10ID:r1ErVOls0
円安で急激に進んだとされるここ最近のインフレも、
好景気で、大金持ちが高級品買いあさっているから、家計支出、家計の負担が増えているように見えるだけなのです。
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-GGE9)
2022/06/15(水) 21:49:32.76ID:yU+zf7Ln0
アベノミクスのは消費が減ってエンゲル係数悪化だから
貧困化典型例

もし食品が豊かになってるだけのエンゲル係数悪化なら
消費全体が増えるはず(みんな贅沢してる状態)
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-GGE9)
2022/06/15(水) 21:50:06.41ID:yU+zf7Ln0
>>53
う~んこの1984
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f4b-cyzQ)
2022/06/15(水) 21:51:25.67ID:yKrQwsd+0
肉の価格ってミートショックが主因じゃねえの?
中国人が肉食うようになって買い漁って高騰してるって奴
それとも高所得者がまじで高い肉を買うようになったってことか
ブランド牛たしかに糞増えた気もするが
輸入肉価格が上がったからそれ買うなら
ちょっと高いがブランド和牛食うわってことなんかね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-bGSb)
2022/06/15(水) 21:51:57.00ID:r1ErVOls0
>>54
そこで、「食のレジャー化」ですよ!
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-GGE9)
2022/06/15(水) 21:54:25.42ID:yU+zf7Ln0
>>57
食事するのがレジャーと同じように贅沢ってことだよね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0356-zkCy)
2022/06/15(水) 21:55:32.11ID:F5cI6slv0
1で挙げられている論文はエンゲル係数の増加要因として
外食・昼食の割合が増えたのかそれとも食材価格の上昇等が原因なのかを調べたものだろ?
論文の結論として2014~2017では後者の影響が大きいと判明したとあるから
近年のエンゲル係数の上昇は消費の減少と食材価格の上昇が原因
つまりアベノミクスの失敗と円安は「食のレジャー化」に大きく寄与しているということ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf5b-kE8b)
2022/06/15(水) 21:56:33.31ID:klxMvdgA0
食のレジャー化!
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-PoHd)
2022/06/15(水) 21:57:01.18ID:wJrN1GGQd
確かにブランド和牛普通のスーパーでもよく
見かけるようになったな
やっぱみんな豊かになってるのか
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d2-b66W)
2022/06/15(水) 21:57:03.85ID:CqPbZ3ZD0
エンゲル係数と一口で言っても内容に寄るだろうに
高所得者は肉だけでなく野菜や果物も満遍なく摂るけど
低所得者はどうしても炭水化物中心になる
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa2-Aiv4)
2022/06/15(水) 21:58:09.69ID:aLmAgmu80
もう食い物にしか使うことがないんよ(´・ω・`)
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-bGSb)
2022/06/15(水) 21:58:38.69ID:r1ErVOls0
今、世の中は高級食材を食い散らかすことが流行っているのです。
本来、それは、レジャー、ファッションとして計算されるべきものなのに、
生きるために食う、食費に加算されてしまっているのです!
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a2-ZrPi)
2022/06/15(水) 21:58:53.55ID:OSRsls7U0
こどおじで食い物買うのポテチくらいだから1%切ってるわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff02-bM3h)
2022/06/15(水) 22:00:14.64ID:agd1TmAB0
値段があがったから食べるものを変えるという人は
貧困層くらいだと思います。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-auL5)
2022/06/15(水) 22:00:16.59ID:BxIa37z00
>>50
そろそろ表面上取り繕っても無駄なくらい崩壊し始めている
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-Uqg3)
2022/06/15(水) 22:03:58.47ID:0l1xq1qC0
>>50
wikipediaは完全プロパガンダの装置になっちゃってるよな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3af-Ng3M)
2022/06/15(水) 22:05:08.14ID:WGmDhuvN0
2020年に書いたネタなのに2015年の記事引用して所得差によるエンゲル係数に大きな差は見られないみたいな訳わからんこと言い出すし家計調査の標本を分割したらとかたられば話出してるのも質悪いと思う
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cffd-bGSb)
2022/06/15(水) 22:05:16.08ID:r1ErVOls0
天候不良が原因で前年同月比の消費が落ち込んだ、その翌年の同じ月、
また、前年同月比で消費がマイナスになって、その理由が、また天候不良。

この人らは、そういうことをずっといい続けてきたわけで。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd1f-DKQR)
2022/06/15(水) 22:11:57.56ID:PsfNEHAtd
これどこまであほな言い訳をすれば一般国民が怒るのか試してないか?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d1-jzoI)
2022/06/15(水) 22:19:06.93ID:83i+rpJS0
低所得が肉食べられなくなったからな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-6aoX)
2022/06/15(水) 22:20:25.12ID:EP6wzeU+d
高級日本料理屋とか高級寿司屋いけば金持ち夫婦や仲間内みたいなのがわらわらいるぞ
やつらの月の食費とか考えたら、おれらの月給分は飲食代金に使ってそう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-lexZ)
2022/06/15(水) 22:20:39.76ID:MkXIkiYt0
>>68
ちゃんと長期的に見てれば有用だけどな
あとソースがあるかの確認
こういう悪意ある編集してる奴はバンされるし、ソースが無いからすぐに再修正される
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f389-GGE9)
2022/06/15(水) 22:21:30.43ID:41IQoDIq0
マルチ商法みたいなやつら増えたよな
どうやって庶民を騙すかの競争でもしてんのか?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr87-gZpb)
2022/06/15(水) 22:28:51.82ID:R3nUDFWDr
何に対する悪意なのこういうの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-2yiB)
2022/06/15(水) 22:32:07.43ID:pPFinQ+U0
アベノシエン
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3af-ffpc)
2022/06/15(水) 22:33:26.29ID:q9rM29zW0
必需品は食い物だけじゃないからその意味ではオワコンにも見えるね
底辺の場合はエンゲル係数に上限ラインがあってそのあとは身長が減ったりするとかありそうだし

ただ金持ちがいいもん食ってるからってその推移まで消し去ろうとするのは意図を感じる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa67-7/FS)
2022/06/15(水) 22:35:06.69ID:kHpAmcJXa
もうちょっとマシな嘘つけ自民の犬
80AIガラプー (ワッチョイ 73ba-W21w)
2022/06/15(水) 22:38:25.15ID:jwZNDYB00
おかゆ、ラミィ、るーな信者は超マイノリティなのににゃ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-9U8t)
2022/06/15(水) 22:41:22.40ID:nZdEWy3wM
ほらな食のレジャー化だろ
安倍さんは常に正しいんだよ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-KCyS)
2022/06/15(水) 22:42:02.45ID:w715k2U60
これからは食のレンジャー化になる
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b7-zkCy)
2022/06/15(水) 22:45:28.05ID:JxfuPyNx0
これ半分安倍のせいだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214074409
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655295943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】 識者「エンゲル係数要因分析したら、高所得者が高い肉食ってるせいで引き上げられていた」 [614375821]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
厚生年金保険料、上限5000円超引き上げ 高所得者対象 [haru★]
【悲報】Wikipediaのエンゲル係数、29年ぶりの高水準と判明した途端に役立たずと書き換えられてしまう
【悲報】Wikipediaのエンゲル係数、30年ぶりの高水準と判明した途端に役立たずと書き換えられてしまう ★2
親にスマホを取り上げられて家出をしていた13歳の少年、5日後に凍死体で発見される
今日古本屋に行ったら、サリンジャーの名作が10円で売られていたんだけど [無断転載禁止]
【民主の女神】もし周庭さんが中国本土に送られていたら、どんな拷問を受けていたか [8/19] [昆虫図鑑★]
【辺野古移設】「表現の自由を奪われた、許せない」 テント村近くの道路に掲げられていた横断幕が何者かによって全撤去される
「安倍首相に1番近い記者」として、週刊誌などで取り上げられていたNHK女性解説委員を脅迫 60代の男書類送検
本田真凜、全日本7位に落胆も「実力以上に持ち上げられていただけ」の指摘 世界Jr優勝時は有力選手が次々棄権 今後メディア露出は減るだろう★2
2003年、2ちゃんねるは日本経済をどう分析していたのか。⇒言ってることほとんど同じで笑える
アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」←クッソつまらないのになんで持ち上げられてたの? [725058485]
既婚男性ってマジでクレカとかキャッシュカードとか取り上げられてスマホ決済も禁止されて月3万の現金小遣いだけでやってるの?
韓国大統領「慰安婦問題は日本が賠償責任を負って公式に謝罪すれば解決する。だがこの問題で日韓関係の進展が妨げられてはならない」  [615284227]
【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」
【麻生財務相】消費税率10%への引き上げ 「きちんとやらせていただきたい」★3
安倍さん 修正エンゲル係数で墓穴を掘ってしまう 本来のエンゲル係数を引いたら格差が一目瞭然
後進県 最低賃金が引き上げられ790円に
「高齢者」の定義を65歳から75歳へ引き上げを提言 90歳以上は超高齢者へ [533895477]
【悲報】 韓国 最低賃金を引き上げたら無人ラーメン屋が急増してしまう [541495517]
【国際】英国、25歳以上の最低賃金が時給1140円に引き上げられる 100万人超対象も反応は冷淡
【6年連続】国家公務員の給与とボーナス、"民間より下回っている"ので引き上げ決定 [367148405]
【朗報】かながわPay(最大20%還元)、誰も使ってないからか上限付与ポイントを10000Pから30000Pに引き上げ [612875364]
【噴火】警戒レベルが2に引き上げられた箱根山、火山性地震の多い状態続く。大涌谷周辺は終日立入規制に
チョンモメン「ネトウヨは韓国の話題になると発狂するw」→チョンモメンが韓国を槍玉にあげて日本煽ってるせいでしたww
【経済】エンゲル係数が急上昇、日本の家計はそろそろ限界か?
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★4
【行政】新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創設、富裕層の貯蓄や金融資産の形成などを支出扱いすることで急上昇をなかったことに★4
安倍晋三 「修正エンゲル係数」なる指標を総務省に創造させる Part.2
【暮らし】アベノミクスのツケ…エンゲル係数が“最悪”視野に急上昇中★5
【暮らし】アベノミクスのツケ…エンゲル係数が“最悪”視野に急上昇中★3
日本のエンゲル係数は先進国で「圧倒的1位」28%超…今後も「食費率」が上がり続ける物価高以外の2つの根本理由
【悲報】エンゲル係数、43年ぶり高水準🥺止まらない「食のレジャー化」、なぜなのか🤔 [519511584]
日経新聞「新たな食のスタイルが生まれた結果、日本人のエンゲル係数が急上昇しました」 [無断転載禁止]
エンゲル係数・・・アメリカ16%、ドイツ19%、日本28.3%😨・・・先進国でダントツ😭 [441660812]
バカ「安倍が修正エンゲル係数を創造した!」 俺」「海外にも可処分所得に占める食料費支出の統計が普通にあるよ」
【悲報】農水省が安倍を完全論破 「エンゲル係数が上昇したのは、国民の生活が苦しくなり食品以外のものを買えなくなったことが原因」
仁徳天皇(4世紀)「あっ、民の家から炊煙が上がってない。減税してあげよ」 安倍天皇(21世紀)「あっ、エンゲル係数が上がってる。」
高山、川後を否定していた。
同級生がAVに出ていた
左足壊死ニキ生きていた
へんなiPad使ってる人がいた
朝起きたら子供なっていた
リンリンが結婚していた!
ワイがおまいらの似顔絵描いたる
ゆとり世代の頂点、38歳になっていた [599639466]
父親「とうさんはもう、お前を育てるのは限界なんだよ!」発狂俺「なら俺だって言いたいことくらいあるわ!あれは6歳の時!」
周囲にPCエンジン持ってる人っていた?
陸上自衛隊が税金で桜井誠の本まで買っていた [535628883]
バカのせいで使用禁止になっていた今治市の滑り台、多額の市税を浪費し使用再会へ [無断転載禁止]
天皇が明治以降も京都に住み続けていたら、鉄道事情は?
【社会】ゴルスタ個人情報流出問題 運営会社スプリックスでは数年前から「みせしめ」存在 関係者に聞いた
東大卒・森永卓郎「昔から慶應の学生にはムカついていたんです」 [718678614]
【社会】道に「千円札」が落ちていたら、どうする? みんなの意見は…
【動画】渋谷だけじゃなく大阪のハロウィンも盛り上がっていた [744741327]
【中国】トイレふいた布で食器まで…五つ星ホテルの実態暴露
【独自】フジテレビ港浩一社長、批判殺到の“閉鎖的会見”前日に参加していた石破茂首相も出席の「新年会」 [Ailuropoda melanoleuca★]
青森の通り魔中学生 犯行後何食わぬ顔で塾に行っていた 勉強家だな [545512288]
ほんこん「不記載していた野党の議員が辞めたら自民党の議員も辞めさせられる」 [834922174]
京アニ放火の犯人さん、「死ね」と話しながら火をつけていたことが判明 [451991854]
もしも戦時中の京都で多くの神社・仏閣が焼き払われていたら、鉄道事情は?
もしも戦時中の京都や奈良で多くの神社仏閣が焼き払われていたら、鉄道事情は?
回転寿司屋に行って寿司以外のものを食べて外に出たら、一体俺は何をしていたんだって思った
駅員が改札で切符を1枚1枚切っていた時代を知ってるケンモメンはいるんだろうか
新幹線が片道1000円くらいで乗れるほど安かったら、世の中はどう変わっていただろうか
【まだやってるのか】西尾の死亡事故 はねた無職の女性「ポケモンGOしていた
07:22:03 up 43 days, 8:25, 0 users, load average: 36.18, 32.59, 26.56

in 0.043215036392212 sec @0.043215036392212@0b7 on 022521