◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】大手企業、年収600万円正社員をあえて辞め、40代でフリーター月収13万円「社畜辞めて最高、後悔なし」 [901654321]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655536119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
年収600万円の大手社員を辞め、あえてフリーターになった40代。10か月たって後悔は
自分の人生、これでよかったのだろうか――。
職場や家庭など環境の変化、心身の揺らぎを引き金に中年の8割が陥るとされる心理的危機“ミッドライフ・クライシス”。人生の折り返し地点ともいわれる40歳は今やもう「不惑」ではなく「惑」と言っていい。しかし、そこを辛くも乗り越えた人たちがいる。今回は大手メーカーの正社員の座を捨て、敢えてフリーターの道を進んだ男性に話を聞いてきた。
責任の重さと年下社員のハラスメントで心が限界
40代ともなれば、上司と部下の板挟みや、仕事の重圧などで心身が荒んでいく人は多い。そんな“中年の危機”を脱し、人生を謳歌しているのが、小澤拓也さん(仮名・45歳)。以前は愛知県にある大手メーカーの正社員として16年間勤務していた。
「40歳すぎから工場の責任者のような立場になり、ヒラ社員なのに責任だけが重くなっていました。ミスが起きると年下の先輩社員に机を蹴られたり、みんなの前で『お前、次のリストラ候補だから』と怒鳴られたり。精神的に追い詰められていきました」
いまだ独身で、人付き合いが苦手な彼が頼るのは三重県に住む母親だけだった。母には「我慢しなさい」と諭されたが、44歳で退職。年収600万円の正社員の座を捨てた。 「人生を折り返して、もう健康に過ごせる時間は長くないかもしれない。だったら無理に会社にしがみつくよりも、最低限の生活費を稼いで、あとは自由な生活がしたかった」
週4日の監視員のバイトで生計を立てるフリーターに
愛知県から静岡県浜松市に引っ越し、週4日で監視員のバイトをしながら生計を立てるフリーターに転身した。 「フリーターの稼ぎだけで生活できる都市を探しました。中年になって勢いで辞めたら路頭に迷うので、次の居場所の準備は入念に進めましたね」
休みの日は趣味のバイクに熱中
現在は月収13万円。だが不自由ない生活だという。休みになれば趣味のバイクに跨がり全国各地を走り回っている。 「最初は『本当に正しい選択だったのかな』という葛藤がありましたが、10か月たった今は一切後悔はありません。
バイト先は嫌なヤツもいるけど毎日現場が替わるし、割り切って仕事するだけ。僕はフリーターという道を選択してようやく会社員以外にも生きる道があるんだと知りました」
身軽な独身であるならば、苦しい現状から逃げることも危機を脱する有効な手段だ。
https://nikkan-spa.jp/1834382 ;
将来、
日本で仕事なくなって中国に出稼ぎパターンだな
大企業でこんなんありうるの?
>「40歳すぎから工場の責任者のような立場になり、ヒラ社員なのに責任だけが重くなっていました。ミスが起きると年下の先輩社員に机を蹴られたり、
自分を納得させようと必死で言い訳してるようにしか聞こえない
あと600万で大手役職は安すぎる
年収600万円で40歳まで働いたら余裕でFIRE達成やん
大企業てか典型的雇われリーマンだと大体そうだろ、
金銭で色々売り渡してんだから我慢するしかない
これで司法試験に挑戦とか言い出すと
101回目のプロポーズ
貯金を貯めてたなら思い切って非課税世帯の収入まで落とせば収入の割に高額な国保国民年金介護保険を免除できるのでは
めちゃくちゃ幸せそう
奴隷根性ないと社畜には向かないから独立したほうが精神的に超楽だよ
もっと早くに辞めていいと思う
40代までハラスメントされまくってからじゃ
大企業の40代なのに年収600万円?
と思って内容読んだら、
単なる仕事出来ない人が辞めただけの記事でした。
年収600万なら辞めるの勿体ないな
サビ残やらされまくりブラック300万台からそれなら天国に感じられると思うが
>>17 この写真でYou Tuber特定されそう
40で600って別にエリートでもなんでもないな
まあ別にそう書いてないけど
まあ我慢しても年取ったら捨てられるだけだしな
虚しいよ
>>20 スパの創作記事
でなければ、デンソー、アイシンあたりの平の技能職だろう
それで、工場の責任者はいいすぎ
工長→組長の次のclあたりだろ
>>20 まあこれだわな
自然の摂理でそうなっただけの話
美談でもなんでもない
600万の仕事って中間管理職で辛いと思うよ
胃に穴が開くレベル
こういうの見てたら
そりゃ下の世代は出世するのが怖くなるわな
バイク、ソロキャン、You Tube、エリートのケンモジコース
40過ぎたら仕事変えて好きなことしようと思ったら嫁さんがステージ4のがんになってほぼシンパパになり今の仕事続けるしかなくなったクソクソクソ
むしろ、フリターが年下の正社員にミスで問い詰められるし、会社の設計ミス、システム設計ミスの責任を理不尽に押し付けされるよ
週末だけあって底辺社畜共の嫉妬が恐ろしいな
同じく40まで働けば引退する算段立ったからコイツに続くわ
たまたま乗ったタクシーの運転手さんが俺と同じ業界の元営業だったな
半年先 来年度のことで今悩んで会議資料ばっか作るような仕事が嫌になったんだと
俺も気持ちはわかるわ
会社辞めたら健康保険を任意継続にして、それでも月15000円✕12の18万円は払わないといけない(任意継続にしなければ月5万円✕12の60万円とられる)
ただ一年無職なら翌年からは月1500円の年間1.8万円程になる
>>40 フリーターならその日に辞めますバイバーイで終わるんだが
独り身だとこういうのいいよな
結婚して二馬力になれば楽になるとか言うけど
子供ができて生命保険だ学資保険だであっと言う間に金なんかなくなるから転職なんてできん
自分らしい人生送るのは大事だよな
人によってそれが趣味だったり仕事だったり家庭だったり子供だったりさまざまだけどね
>40歳すぎから工場の責任者のような立場になり、ヒラ社員なのに責任だけが重くなっていました
ジャップ企業なんなん?
名ばかり役職作ったり、長くその部署にいるからってヒラでも荷重な責任負わせたり
対価も払わずになにするんよ?
>>5 馴れ合い8割内容2割の好き嫌いの世の中だよ
あれもこれも出来てもパシリ扱い。
何もできなくても好かれればそれだけで大出世
俺もヒラで給料びた一文上がらないのに担当工程のリーダーにさせられて
文句ばかり言われるからやめたわ50歳で
まあ体のいいリストラだったのだろう
俺もこう言うのが理想
40まではインフラエンジニアとして設計構築頑張ってそのあとは監視オペやりたい
殺されるか死んだ方がマシな状態にされるよりはマシだろう
年間数万人が自ら死を選び、あるいは不審死する国だし
月収13万円って年収150万程度だろ?
健康保険その他社会保障払いで一番損する辺りだろ
出勤減らして130万以下にしないと
月収13万で良いなら週3のバイトでいけそうだわ
週休4日制の生活て緩くて良いよな学生の頃よりラクだわ
33歳、年収430万程度のIT分野のエンジニアです
期間工へ転身するのってどうかな
残業はほぼありませんが、業務時間外も仕事のこと考えて気が休まりません
考えなくていい、単純作業がしたい
期間工はそれほど残業時間が長くなく、今と同程度の収入が得られそうなのがいいと思う
寮みたいな福利厚生も手厚そう
身体壊して期間工辞めざるを得なくなる場合に備えて、余暇の時間には英語とか電気系の資格の勉強しとこうかなと思う
めちゃくちゃ羨ましい
結婚して子供できてからはバイクも手放したし遠出もできない
こういう人生もありだよね
40歳から仕事ばっかりだろ死期ははやまるからな
40代からの暮らし方大事
>>5 高卒工員の連中なんじゃね?
DQNが少なくないんだろう
大手企業で40過ぎて600万って底辺職だろ
普通に1000万こえるよ
spa!はケンモメンの琴線に触れる
記事多いよな。低所得且つ40代以上
向けの誌面構成だし。
週四日で13万ってなかなかいいな
こどおじには最高の求人
>>67 今は暇だけど部品不足問題解決したら残業休出地獄だぞ
後は長く働ける仕事でもないので一時的な感情で目的も無しになるのはお勧めはしない
都会のスーパーフリーターならfireする年頃。
おっさんフリーターはツラいぞ(・_・;)
>>5 机は蹴られないがほぼ同じ
白髪頭の女管理職に脅迫されてサービス残業させられてた
死に直面するとそういう逃げが正解なるよな
1度きりの人生なら楽しんだもん勝ち
死んだら何も残らん
結婚諦めてそこそこ貯金あるならあとはフリーターで生きていくぐらいでいい
日本人はいつまでも幼い頃から植え付けられた強迫観念から逃げれないんだよな
衰退ジャップランドで雇われ奴隷はキツいな
10年後とかどうなってるんかね
お先真っ暗だし今のうちに好きなことやって生きるのが一番だな
いくらくらい持ってるのかな
独身だし大手の退職金も入れれば結構もってるのか
テレワーク出来るようになったからその考えはないんだわ
フリーターで正解って視野が狭いよ
俺も早期退職して週3日(各5時間ぐらい)×30週で年収200万の悠々自適の生活
特殊スキルがあるからではあるけど
>>85 生活保護になったら制限が多くて趣味のバイクなんてできない
あとこれは完全にセミリタイアの生活
独身だとストレス溜めて仕事するくらいならフリーターでのんびり生きるのも悪くないと最近思えてきた
俺は投資してたおかげで2億でfireした
労働で2億稼ぐには年収1000万円手取り700万生活費200万の極貧生活でも40年かかるんだよな
ほんと10年前に投資に出会って良かった
必死に金貯めて資産数千万円作って50代で早期退職した
誰からも命令されない誰にも媚びなくていい誰からもクレーム付けられない
お気楽生活は最高
元自営
2012年に45歳で店をやめて家賃にした
そこから無職でイロイロやって個人資産は2.5倍になって最近1億越えたわ
無職非課税優遇されまくりだから働く気が起きんわ
国民健康保険は最低の18200円だった
下手したら100万だし
日本で一番優秀な層が仕事しないで効率的な暮らし方を探し始めるようになってしまった
>>90 おきのどくに・・・
テレワーク厨、ついに出社が始まって泣く 「もう奴隷トロッコに耐えられない。本当に吐きそう」 [878419639]
http://2chb.net/r/poverty/1655535974/ たった10ヶ月後の話かよ。
5年後くらいにまた聞いてくれよ
まぁ一日分の給料払ってでも休みが欲しくなる日が増える一方な環境もあるよな
>>96 こういう無職期間に金増やせる奴って何やってるか殆どバラさないよな
時期的にアフィブログ臭いけど
>>103 リーマンショックの時に2500円の金地金を買って貸金庫にそのまま放置
2018年後半にアメリカ金利が3%になったら株が下がって円高になった時にアメリカ債券を買った
受け取り利息で機械的にアメリカ債券を買ってたら
最近の円安で株価が下がっても大幅アップしてしまった
大手メーカー40代で600万は安過ぎ
ただの仕事出来ないボンクラ
>>104 税金は扶養家族になってるけど健康保険はそんな金額なのでアリバイ目的もあるので自分で払ってる
無職なので適当に証券会社と一般特定口座をわけて
基礎控除の範囲で合算させて還付は受けてる
「前どこいたん?」
「大手企業」
「いくら貰ってたん?」
「600万」
いずれ直面する現実
印象は相手次第だ
>>93 イベント系だと色んな所に行けるし同じ作業の繰り返しじゃないからいいぞ〜
イベント系と一口に言ってもライブ会場なのかイベントブースなのかで全然違うし色んな作業があって面白い
常に求人出してるようなゴミ会社に引っかかったら最悪だけどなw
毎日現場が変わるのは後腐れ無くていいな そら満足するわね
グロム欲しい
田舎に帰ってかーちゃんと一緒に暮らすのも悪くないな
年収700万@48歳だけど
定額使い放題でパワハラ上司の
ブラック体質でやってられない
でもいまさら辞めたって収入半減だから
辞めるに辞められない
同じくらいの年齢のやつがこき使われてる
うちも大手企業だけど40で主任だと650とかやわ
1000とか部長ぐらいなんないと厳しいわ
正社員を辞めさせたい連中が作らせた作文
○中の回し者
よくて2500万くらいしか貯金ないだろうにさすがにミスったな人生甘く見過ぎ
俺ら中卒高卒なんっすけど~こんなところで良いんっすかw
月13万ならいろいろ控除効かせて非課税ラインまで持っていけそう
逃げ切れる資産あるならいい選択肢じゃないかな
持ち家なら給料も半分くらい余るだろうし
筋トレにはまった知り合いがこんな感じだな
結婚願望もないみたいだし本人が満足してればいいんじゃないか
独身で子供もいないなら地獄みたいな環境の会社にしがみつく理由もないわな
技術職で年齢相応のキャリアと資格あれば
違う会社に転職しても極端に年収落ちなくね
まあ今までと同じような仕事したくない
別業種で楽な仕事でいいってなら年収落ちてもしょうがないけど
小屋暮らしのからあげ隊長もこんな感じで気負わずに生きていけてて羨ましい
コロナでブログ収入は減ったけど個人事業主で170万は支援金貰えたし、広い分高かった土地も購入時より色ついて売れたしビジネスの追い風もすごい
AdSense生活で年収600万で年11ヶ月休日だわw
朝起きてそれからやることを決める毎日、最高
>>120 独身ならそこまでいかないんじゃないの?
派遣でやってたら健康保険も組合だろうし厚生年金だろうし
>>127 そういうのって週2,3勤務にしたりできるの?
>>5 大企業の工場の責任者クラスなら、若くても1000万は確実に超えてくるから。いつもの創作記事。
>>127 それは希望的観測でしかなく
当然どこの会社にもあなたと同じくらい努力して年齢相応のキャリアと資格をお持ちの社員はいるんだから
長年勤めてきたそいつを排除してまで他所を辞めてきた人間を迎え入れたりはしないんですよね
でそういう方が辞めて穴が空いたから、っていうのなら、それはそれで問題がある会社なのなw
逃げ出した先に楽園などありゃしねえのさ
独身なんだろうな…
50代になったらろくに働けず詰みそう
>>136 この年収で満足できるんだから仕事なくなったら生活保護でいいな
>>67 作ってる物や勤務体系でキツさや残業が違うからよく調べるヨロシ
2交替は残業多い、3交替は少ない
自動車はきつい、電装系の方が楽
大手企業で40代で年収600万って、相当出来の悪い社員だったと言っているのと同じだよな。
俺は40代で8桁貰ってた。確かに社畜かも知れんが窓際社員でもなかった。中には600万の
ヤツもいたけど、もうどうしようもない箸にも棒にもと言う人格からして出来損ないの社員だった。
そんなヤツじゃ月13万のコンビニフリーターの方が向いていると思う。別にどうという話しじゃない。
良くそんな馬鹿が大手企業に入れたな。その方が不思議だ。人事がよほど馬鹿な企業なのだと察す。
>>140 工業高校で真面目にやってれば大手に行けるけど学歴の壁で3桁止まりなのはよくあるよ
業種的にも多分そのパターンなんじゃないかな
大手企業、アラフォー、フルリモート、残業なし、上司だからプレッシャーなし(と言うかプレッシャーかける方)、裁量性で安定して年収1,000万超。まだまだ上がる。
世帯年収だと2,000万超えてくるし、こちらもまだまだ上がる。
大手企業でもこういう事例はたくさんあるから人によるとしか言えんwww
テレビ見ながらちょろっと仕事してあとは昼寝
それで感謝までされて少し申し訳ない
>>142 上司だからプレッシャーかける方、というところで無能臭い。
プレッシャーは上になればなるほど上司よりに自分自身からのほうがキツくなる。
本当にプレッシャーがないなら無能。
>>144 ある程度の管理職クラスになると、だいたい有能だから会社上司の考え、要求が分かるからアジャストしやすいんだよ。
だからプレッシャーはない。有能の場合だけどな。
そういう事を分かってなくてレスしてくる辺り、お前からの方がよっぽど無能臭がするよ。
数字の目標があるからね
現場のまとめ役ってとこじゃない
アラフォー年収150万でも早々に見切りつけて一生四畳半でいいやって幸せに生きてるぞ
大企業なら30で600
40なら余裕で1000万行くが・・・
>>152 んなもん会社によるだろ
世間知らずかw
同じ年代で似たような月収だがストレス半端ないぞ。自分はフリーターでなく自営業だが。
病気になったら生活崩壊するからストレス半端ない。自律神経もぶっ壊れたわ。
辞めるまでに投資で蓄財できてたら、もしくは親の財産が見込まれるならアーリーリタイアでのんびりするのも悪かない
あくまでも自分一人の人生の責任てことで結婚せず子供作らず孤独死の覚悟できてたらな
(アーリーリタイアちゃらんぽらん生活で子供作ったら子供が可哀想)
>>16 これはこれで悪かないよな
地方都市でつましく暮らせる生活してれば
>>149 いっそうまいことナマポ生活って
そういうのもいいんじゃないか
今の日本で後ろ楯なくがつがつやるのはリターンがわりにあわんという見切りはあってもいい
>>150 金に不自由してなくても人によるが大抵の人は社会とまったく関わり無くすてのも病むから
そういう意味で気楽な仕事に軽くついとくって大事
>>153 あと同期間格差が半端ない
30代で1000万超えも40代で600万台もありうる
>>5 業界大手だけど大企業じゃないんじゃね?
元記事には詳しく書いてないからわからんケド
大手の取引先見ていると20代30代は本当に優秀なのに
それを率いる数少ない40代が結構なポンコツだったりするからな
氷河期での勝ち組のハズなのにゆとり世代より全体的に落ちる印象
何なんだろうなぁこれって?
>>166 激烈少ないサンプル見て物事を測ろうとする馬鹿判断じゃね?
パワハラ受けてる奴ってやり返さないの?
なんでやり直さないの怒鳴りまくってハサミとか物ぶん投げてクビになったけど
>>22 いや、知ってるような気がするなぁ
チャンネル登録してるような
>>132 責任者(班長)やろ
だれも課長や部長とか言ってない
lud20250220203452このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1655536119/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】大手企業、年収600万円正社員をあえて辞め、40代でフリーター月収13万円「社畜辞めて最高、後悔なし」 [901654321]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【仕事】年収1000万円・大企業50代ヒラ社員がリストラ、月13万円のバイトになる [ぐれ★]
・ファミマ「アルバイトの皆さん辞めないでください!優秀なら社員にしてあげますよ!年収300万円もあげますよ!」 [741292766]
・【悲惨】正社員の年収、コロナで生活残業ができなくなり7〜8万円減ってしまう 平均年収は20代341万、30代437万、40代502万、50代以上613万 [597533159]
・(ヽ´ん`)「バブル期はバイトで日給3万円が普通」⇽大嘘だった!1988年の大企業正社員の平均年収394万円 [748768864]
・(ヽ゚ん゚)「社会保険料高い!月収30万円が手取23万円」俺らが払った社会保険料が貧しい人のために使われてるんだし良くね?相互扶助だよ [483447288]
・38歳派遣社員男性「ホンダで期間工始めたら人生で初めて年収400万超えましたw大手凄すぎw」、終わりだよこの国 [623230948]
・年収300万円代の底辺って何のために生きてるの?遠回しに社会から死ねって言われてることに気付かないの? [155869954]
・じゃあさ、政府「公務員はITに精通した人材だけ雇います。その代わり最低年収1000万円な」⇠こうなっても納得できるんか? [974464703]
・残業月10時間年休130日弱平均年収が600万円弱の上場企業に開発職として就職するのだがギリ勝ちかギリ負けかならどうなの? [623230948]
・【悲報】婚活女子(38)「派遣会社の営業に『いつか年収800万円もありえる』と言われた婚活男性が、年収800万円を自称しててドン引きした… [786648259]
・【嫌儲起業部】会社設立しようとしたら最低でも設立に6万、更に毎年7万円かかるとか言われてワロタ こんなの払えるわけないだろ
・【悲報】Z世代「地方の食品工場で年収380万円より東京のIT企業で年収500万円の方がいい。地方で人生捨てたくない」5万いいね「」 [257926174]
・4630万円誤送金事件 刑事告訴されても最高で懲役4年 年収1100万円で出所後4630万円ゲッツ [931948549]
・パチで7万負けた・・・・マジ最悪だ・・・頭おかしくなる・・・ もうぜってー辞める ふざけんな ことぶき 東高円寺
・都内で年収320万の契約社員ってどうだ?残業なしらしい [297142216]
・女性の60%は非正社員と判明 年収144万円 どうすんだよこれ? [659060378]
・大阪なおみさん、年収66億円 女性選手で史上最高 ←これが何なのよ!お金があっても鬱になるわ!
・【格差拡大】大手企業冬の賞与96万4000円 過去最高 だってよ [805145158]
・( ヽ゜ん゜)「俺は高卒だが大企業勤務で年収720万でそこらの大半の大卒より稼いでるが?w悔しいか大卒無能低収入君よww」
・【コロナ減収者】え? 単身世帯で貯金50万円以下? ならば家賃支援として月額4万5100〜 を原則3か月、最長9か月あげますよ・日本 [水星虫★]
・【相関図】山口敬之さんに月80万円あげてる女社長さん、国の「性暴力被害相談」業務を独占受注してた [358195575]
・【貧国ニッポン】24年間必死に働いてきた結果がこれなのか…、44歳で手取り月18万円、年収250万円 [725713791]
・40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況★6 [愛の戦士★]
・【画像あり】元地下アイドルさん、高級ソープ嬢になって年収3700万円を達成してしまう
・48歳で非正規の郵便局員 時給1760円で手取り月に20万円から30万円しか貰えずわずかしか貯金できなくて辛いわ [726590544]
・【氷河期世代】 40代に突入した彼ら 同世代の正規社員との収入格差が年200万に 独身に親の介護も加わり多重苦 [219241683]
・25歳までフリーターだった知り合いが一部上場企業にバイト採用され2年で正社員登用決まったんだが…真面目に勉強した俺より給料高い… [539558835]
・まんこ「鬱で障害年金貰ってる。最高!老後の為に2000万円貯めたろ」→主治医が変わり不支給へ→「唯一の心の支えが…医者死ね!」 [297593549]
・新入社員、自殺した取引先の営業部長の葬式で遺族に「ご冥福をお祈りします」と発言し取引中止に…10万円の大型事業がパーや [814293273]
・俺(33歳年収307万円)「終わりだよ…この国」日本人の友達「終わってるのはお前だけ。真面目に就活や公務員試験頑張らなかった自業自得 [483447288]
・大学の友人が返済有りの奨学金を数百万円以上抱えていながら、政治や経済とか全く関心がない 4年間バカ大学に通ったことに後悔しそう [688621589]
・無能なコミュ障が努力して到達できる年収の最頻値って多分1000万円くらいだよな
・会社員(35)「年収500万円だけど、家買うから5000万円借りたい」⇐これ、ヤバくね? [882679842]
・【五輪】ひろゆき「オリンピック委員会役員が月収200万円もらってるから五輪中止にできない」と暴露 [816491279]
・【悲報】女子(34)「170cm以上、年収700万円の“普通の男”と結婚したいってのが高望みなんですか?」 [854257486]
・【悲報】介護師…年収300万円 開業医…年収3000万円。資本主義って終わってるよな…しかも相当深刻なレベルで…終わりだよこの国 [257926174]
・【悲報】婚活女さん、正論「結婚しろって言われるけど、35歳年収500万円の和歌山在住の男と結婚するメリットある?独身の方がマシ。8万 [257926174]
・「非正規だから結婚できない」と言われる一方で、「正社員でも年収500万以上でも生涯未婚の男」問題 [ぐれ★]
・未払いの残業代総額3億円の支払いを求め正職員の3分の2の220人が農協を提訴 労基が是正勧告してもあの手この手で支払いを拒否 [141789408]
・森永卓郎「年収120万円ってそんなに低い数字じゃないですよ昭和35年頃のサラリーマンは年収120万円で一家を食わせてたんです。」 [324064431]
・女さん「専業主婦の年収が話題になっているがそもそも男女では社会的役割が違うんだから意味がない 男で年収600万以下はゴミ」 [739066632]
・【朗報】日本、タックスヘイブンだった。年収100億円でも税率10%。大企業と富裕層に思いやりのある美しい国ニッポン! [388567429]
・共産党「最低賃金を1500円、つまりフルタイム年収279万円にします」←そんなことしたら日本の国際競争力が無くなるぞ、いいのか? [455425894]
・【速報】PCデポが声明を発表「後期高齢者のみ無償解約。他は3万円〜。返金はしない。リース品は没収」デポ払い商法は今後も継続 ★2 [569537721]
・年収750万円以上の高所得者層(日本の上位5%)の所得税を2倍にするだけで、消費税の増税は必要ない、という上級国民にとって不都合な真実 [257926174]
・【悲報】ハロワ職員「正社員にならなくてもいい。正社員でお金を稼ぐより、派遣やフリーターで充実した日々を過ごす方がいい」4万いいね [257926174]
・【社会】「給料が低すぎて悲しくなる」女性の投稿に共感多数「月10万円届かず…どうやって生きていこうか」「彼氏の手取りも14万円」★7
・【社民党・福島党首】一律10万円支給に疑問「世帯主が独占をする恐れもあります」「高〜大学生等も含め個人が10万取得できるよう」[4/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・八王子市で高校1年男子が拳銃自殺か 真正のスミス&ウェッャ唐ニみて入手ルート捜査 実弾が6発付いて80万円 ゲンダイ ★2 [ばーど★]
・個人消費が伸びない理由 貯蓄世帯0 過去最高31.2% 世帯年収122万円減少 [659060378]
・中国人が日本に来れる条件=年収400万円以上←ホーレスみたいな格好なのに俺らより稼いでてワロタ
・【新潮】日本医師会・中川会長、昨年夏に寿司デート お相手の職員を「年収1800万円」の特別待遇に [317125187]
・婚活エンジニア女子「30歳で年収500万円未満の男は存在価値無い」嫌儲民はクリアしてるよな? [849285738]
・簿記を勉強してる大学生 「小切手振り出してる会社なんてあるの? 中小企業の社員が帳簿つけられるのだろうか」 <=どう答える? [623653551]
・障害年金とA型の給料で月手取り16万円。こどおじ持ち家あり⇐これガイジとしては恵まれている方なのでは? [882679842]
・【社会】3億6000万円盗んで逮捕の男「今の生活が苦痛で脱却したかった」「今後、生きていくための生活費として使うために盗んだ」
・人気VTuberグループ「ぶいすぽっ!」運営会社が誹謗中傷への対応を報告……年間47件に開示請求、示談金は最大238万円 [902666507]
・電気代高すぎがトレンドに・・・調べてみると…月に10万円超の請求に悲鳴をあげる人が続々「衝撃的な金額でした」電気代高騰に驚愕 [737440712]
・【社会】政府「お金あげるからみんな結婚して!」 結婚助成金が30万円→60万円に増額、所得制限も大幅緩和 ★3 [ボラえもん★]
・【タワマン3歳暴行死】同居の大手重工業メーカー会社員(34)逮捕…「私が出張に行かなければ...後悔ばかりの日々」母親が悲痛コメント★4
・年収の壁を178万円引き上げに大阪と京都が大幅減収すると懸念を表明してしまう [352564677]
・コープ配達員よくないか 完全土日休みで実労1日約2〜3時間で年収400万円 [726590544]
・ニートに教えてやるが、会社勤めって、月25万貰えたとしたらその内の手取りって20万以下になるんだぜ。 [298176652]
・【調査】30代独身女性の約7割 「年収400万円未満の男とは結婚できない」 ★11 [ボラえもん★]
・生活保護者、正論 「単身でも月19万円受給+副収入あり。生活保護でも毎月新幹線にも乗れるし、旅行も出来ます」
20:01:43 up 39 days, 21:05, 0 users, load average: 40.38, 40.75, 30.17
in 0.1572208404541 sec
@0.1572208404541@0b7 on 022210
|