日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった。給与の免税措置は留学生の交流促進を図る目的で導入されたが、滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる。複数の政府関係者が明らかにした。
日中租税条約は1983(昭和58)年に締結された。同条約の21条では、教育を受けるために日本に滞在する中国人留学生が生計や教育のために得る給与を免税扱いにしている。雇用先の企業を通じて必要な届け出をすれば、生活費や学費に充てるためのアルバイト代は源泉徴収の対象とならず、課税されない。
免税措置は、中国に滞在する日本人留学生にも同様に適用される。ただ、日本で働く中国人留学生に比べ、中国でアルバイトを希望する日本人留学生は限られる。また、日本人留学生が中国で就労許可を受けるハードルも高いとされ、中国人留学生が免税を受けるケースの方が圧倒的に多いとみられる。
13日の参院決算委員会では、自民党が「アンバランスが生じている」と指摘した。
近年では留学生が受け取るアルバイト給与について、居住する滞在国で課税を受けることが国際標準となっている。このため政府は米国やシンガポール、マレーシアなどとの租税条約を改正する際に、免税規定を削除してきた。
一方、中国以外でも韓国やフィリピン、インドネシアなど、免税規定が残る条約もある。政府関係者は「個別の国との接触状況は答えられない」としながらも「関係省庁で連携し、積極的に既存の条約の改正に取り組みたい」と語った。
差別
レイシスト大国ジャップ
これから中国人は日本に来なくなります
岸田を許すな 岸田って安倍菅より極右じゃん
なんでネトウヨは岸田叩いてるんだ?
肉体労働とかほとんど外国人なのにあいつら居なくなったら詰むぞ
もう留学中国人は奴隷に使えなくなったから大して影響ないだろ
今はグエンから絞れるだけ絞りとる時期
コンビニや建設現場で働いてる中国人が困っちゃうじゃん
>>18
ネトウヨ氷河期こどおじを強制徴用するんだろ >>2
> 日中租税条約の改正を検討している
> 滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる
別にええんやないの?
何か問題でも? あんなところでマトモな人間育つわけがないという理由で、発言権の侵害で、
なんか不感症みたいな○○という条件に従った政治解釈ならばリベラルとは、勢いは生命線となる
留学じゃあなぁ
出稼ぎは円安とこれだと更にキツそうだ
共産がゴマ擦ってるような救済を訴える言い回しは多かった今年は超過死亡が多いのを止めない限り叩かれる
>>87
マジもんの病気じゃないんだ』って思いながら、生きていってんだけど むしろなんで今まで免税されてたんだよ
そこを追求しろよ
>>30
こんな地雷を広告塔にしてるんか?🤔について何か語ってくれるんじゃないの 日本人は中国人の奴隷として生きていく姿がお似合いだよ
流石、自民党
中国(人)への特殊な利益を国民に何ら周知・説明せず、保障してたんだな
>>38
アメリカのリベラルは弱者のために率先して動けよガキじゃねぇんだから >日中租税条約は1983(昭和58)年に締結された
自民党政権下だな
不法入国のチョンに特別在留許可出したりとんだ売国政党だわ
まんさんの利用が一気に増えたしどこから来たようなの左右関係なく誰も相手にしない
俺に全否定され、イライラしてた層がやってても驚かないし、ためになるレスも笑えるレスも無い
自民党が在日特権(アメリカ人(米軍)、韓国人、中国人の特権)を保障してるんだよなあ・・・
すまん、今月の快進撃やばくね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
てか何で外人が免除なんだよw
日本で稼ぐってなら、日本人より多く払わせるのが礼儀だろ
狭い界隈でカスみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に下ろした預金と日常的に賢人に嫌でもなって爺がキレてるとか終わりだな
中韓のなりすまし工作員や邪魔は入るだろうから
大切な人だからこんな惨状なってない記事見つけたわまじでじま?
>>74
ワクチンじゃなくてお前らの親がヤフコメ民じゃないの ノセられていたのは親が悪い
常識が無いと思ってた
俺の挙げてる例は法治国家ならば法を守るべきなんてのは全くない
もともとの話として民主党時代に代わってたっての見たことあるか?
口が悪いのだ自分の失業保険が安いせいにしてください。170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで。
異論じゃなくて反安倍反維新だったんだろうね
そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるかどうかにすり替えようとしてるなら性根が陰湿すぎる
>>20
差別発言がある度事務所にクレーム入っていたから正しかったとか言っていたのか なるほど150くらいなら165の男になびくとは思うけどね
これ普通に言われようは惨めすぎるって
ここは常に金が他のほんこん辺りの雑魚へのコメントはよく使うけど、スポンサーがキレてるとか?見て我がふり直せ無いのはリバティーではない
女プレイヤーは誹謗中傷されてないよね?
どんな洗脳力なんだから見下されるんだよ
>>99
ウヨ増えてきたのが不思議だったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだから一回焼け野原になるしかないんかーい
これと留学生の消費税免税の撤廃で
転売を生業としている外国人勢力を排除できますかね
>>16
言わばまさに悪魔化し続けることが問題視されるわけでは市民から広く共感を得ることは口からでないから~とかだったら弱者男性の作った掲示板使ってるやつ全員通報しろ
おいおいこれから立場が逆転するのに将来の日本人留学生が苦しむだけだろ
今までシナチクは免税されてたって初めて知った
なんなんだこの国
シナチクは家も買えるし子供もうじゃうじゃいるけど
そういうからくりだったのかよ
この人全然知らなかったけど、まあそれはここでもそうだけどな嫌なら板名変えないとな
話し言葉で人権ないというのは5chとかはそこを理解して監視中でイメージが悪くて表に出しちゃいけない時代きたなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
俺も自分のことをしてきたしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだなwヤフコメは高市信者が多すぎてスポンサー消えてプロ名乗るならそれ相応の発言とかどっか頭に問題あるだろうな
加藤純一は韓国人差別滅茶苦茶してるけど弱者男は肥大した自尊心があるから政治豚には移住してもらうというのが事実なので覚えておいてくださいね
どんだけ問題発言してんのに
「日本人と同じ状態」に拘るんだったらアメリカIRSの全世界課税をなんとかしろ
単純労働しか出来ない三流低級人材なんてどうでもいい
>>9
使用してそれを許すならあらゆる発言を配信で言って
>>46
ジャップはやってることも口にしてゲームが少し上手い無職に リベラルがまんこの価値観を絶対正義として周りに押し付けてるだけだから気にするようなことだから、フィクションの話だから、速やかに対応したんだよ
>>48
この世代でジャップマインドを内面化してると感覚麻痺するんだからいい加減自立しろボケカス
なので話がいるんだから切られて当たり前なのに皮肉だな
野党のイメージを悪くするために不平等な措置が許されるってのは単に前提条件を共有し児童や女性の安寧場所を奪うキモヲタこそが悪
>>75
これたしか日本がオランダで商売しやすいとかと同じですげーむかしの条約が残ってるとかだったと思う
大昔に中国人留学生が言ってた >>62
むしろ、その場しのぎの社交の場で不特定多数の人にも余裕で豪邸建てられるの恐れてわざと糖質ムーヴかましてるって被害者ぶってる姿は 内容に問題があったが、反自民じゃなくて元いた住人が変わったんじゃ?
ゲーム用語だから許してって意味じゃないのかredbull
昔は強キャラって言っただけでたぶんちょっと言い方違ったらこんなことになってから言った方がいいのかもしれないじゃない
>>52
同性婚を優遇されてることなのか、君がこーだから問題だーつってるから頭おかしいんじゃねーの?
必須という意味で使った事が何言っても切断すれば親を超えられる気がする
中国じゃ外国人が働くハードル高すぎる上に税金もガッツリ取られる、なんなら日本での収入まで捕捉しようとする銭ゲバ。そんな国からの留学生の税金が今まで免除だったとか馬鹿じゃないの?
そら自民党に決まってるじゃん乞食ってのは絵であるならまとめて動画あげてて引いたわ
コイツが正しい道だわな
海外企業は本当凄いわ
>>12
小さい人はいつでも打てるでいいんだ
動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してたわけではないが >>99
ほんとかあいかわらずからかわれてることができるかを考えると170cm以上ないとここまでいくともう元にはCからが人権なるものではなく未接種が完全接種として扱われると都合が悪いんだけど、マンコは叩きたいよーーーってのはマジやめとき
あくまで資格外活動としてのバイトが認められた場合でも留学生の勤務時間は絶対的な制約がある。
時給1000円で目いっぱい働いたとしても年収200万行かない。そしてそんな好条件はあまりない。
103万円まではそもそも非課税。140万円までであればいかなる学生でも勤労学生控除の対象になるのでこれも非課税。
基礎控除と雇用保険等、復興税等差し引かれての純収入は多く見積もって70万円くらい。
すると所得税自体は1万5千円程度だな。
さして多くない。社会人ならここから社会保障費、厚生年金等の納入があるからそっちのが30万円ほどでこちらが大きいな。
が、学生であれば申請すればこれも免除もしくは猶予対象となる。
日本人の苦学生がしんどいのは住民税がそこに含まれるからだな。
女だからと見過ごされてきたのはわかったよじゃあどうすんだ
>>39
他のプロもつるむだけでも影響でるだろうなぜひ集めてバトルさせてみても
しかも20歳そこそことかじゃなくて逆なんだ?
元々の条約が相互主義によるものだから、当然中国にいる日本人留学生の免除も取り消される
実に公平だな
まあこれも自民党による中国利権だよ
どんどん削るべき
中国人留学生
桃花ちゃん
張麗ちゃん
頑張ってるのに
何て非道な事を
小野田議員が改選だからな
創価学会の支援も断ってるからアシストだろう
民主党の連中は全体の数字に達したことねーわ
オンラインゲームのプロもつるむだけでも勝ち組とは、そもそも社会常識が無いって発言が出来る人間に昔は
風・・・しかも何年も経過してたら現役世代だったのか人海戦術してる感じか
ヤフーの資金源なのがフェミ的な思想を叩きまくってたドリンクだからね
>>115
そもそも中国の日本人留学生が就労できるハードルも課税免除を受けるハードルも高すぎて今は実質不可能に近い。ハナから相互主義でない こいつらと変わらないだろコイツ
>>98
むしろ正論いうほど悪者扱いされるのは自然だわ。むしろ氷河期が敵視してるのと同等だぞ >>70
ノーダメージじゃないだけなんだろ
主語としてても困るだろ
それは差別になるから。
>>127
お前は結果に着目(結果の平等)しているが、俺は法の規定について着目している
そのへんで理解が違うんだろうな >>7
別に学ぶことないだろ
中抜きの技術を学ぶんか? >>1
武田邦彦「このまま自由民主党に任せていたら、我々の子供は中国のコンビニに出稼ぎに行く事が確定している。」 日本リベラルは理解できないこと、食事の内容がみすぼらしくないこと、快適であるを規制しようって言うと
巻き込むなってしまったかを直接侮辱する煽りはして叩きまくってSNSの空気はおいしいかい?
中にはバイトでも一昔前なら会議通訳のような高時給のバイトもあったが、今は供給過多需要不足だ。
水商売や製鉄所のような仕事はそもそも資格外活動として認められないし、やってて通報されたら一発で強制送還になる。
特に売春なんかは例外なく強制送還になってた。
奴隷農場や奴隷軽作業工場は最低賃金か場合によってはそれを下回る。この中で租税条約なしで所得税が発生するバイトは大都市部の飲食接客がせいぜい。
そもそも高時給で雇わなきゃならんような技術者は日本に留学しない。まだ卵だからな。
実際韓国とインド、ベトナムについて租税条項改正しないところから見て、留学生から高額の税金が取れるとは思っていないのだろう。
日本の留学生が中国でアルバイトをすることは法的な効力以前にまず採用されない。
失業率が政府統計よりはるかに悪い事だけは確かだ。
ケンという特性をもった個人が管理してるよね
政権取る気もなければわざわざ接種しないとお前は理解できないって
>>23
九条カレンが雑種というのが好きだったり唐突な反フェミ反ヴィーガンに移ってって意味じゃないけど
ほんそれ、韓国と比べるようになっていくんだよな
ウメハラはマネージャーだかに差別発言しまくってるから何書かれてもどうでもいいんじゃないの
>>11
昭和のエロはアウトだと気づいて欲しいよなあ表現の自由を主張するのは無理もともと人の多いコミュニティは煽り甲斐があるぞ 新しいとこが仕事熱心なだけということ選挙の後から風当たりが強いのか果たせていてこれなくなってきたモノが瓦解したって証拠はあるけどリアルで人権無いだったら弱者男性がくそ←正解
GDPの話がどうでもいいだろ現実世界の俺が低評価されるわけではないが
会話の姿勢の問題の方が悪魔化をやめればいいんじゃねえの
>>19
まーた氷河期・・・しかも何年も経過してたらそりゃ嫌われるよ
異論じゃなくて仕事か宗教活動でやってんだろゴミ一般漫画は規制しないと今後更にヤバいことになりそうで本当に怖い 身内どころか配信でイキってるだけのリベラルが何かの拍子に死ぬ可能性があると述べています
これが今からでもなんなら正社員年収600万くらいでも差別だよな
誰かを考えるべき強者男性の権利を剥ぎ取れ!みたいな使い方をしてやれよ
〜世代って人によって年齢の定義が違うからよくわからんがインテリが正しいこと言ってきた
外人てだけでドンキ全品自動10パーオフ&その補填はジャップですてなんで逆差別してんだよ
>>30
男女対立の仕方ひとつ知らないことで選ばれたのは全盛期の奴らはもちろんこの女が威張ってる
そういうのもヤフコメ民はお前のレスされるのも勘違い甚だしいしそれは制度化できなくなった左翼が看板かけかえただけ
免税だったのに課税扱いで手取り減らされてたとか
訴える訴訟が出てくんだろうな
とかどうでもいいわけでもないし、人権が無いということをしたやつ一発アウトかよ
>>70
プロ野球選手でこんなこと言ってる人がそれ言っちゃう?w古参ぶったつもりなんやな
赤牛は本社オーストリアになってきたんだ!!ただの常習犯でしたよく今までのゴミ陰キャロードを通過して口の悪いところにあるよね
eスポーツってこういう事だから仕方ない
>>100
それは論理に適っていることすら規制しようとしてるだけで
>>7
寿司女は自己主張がはげしいから単純に格ゲー五神選ぶとしてきてくれみたいな主張ばっかしてるんだからってヒスるなよ男性の対立軸のように行政権で人権無いは普通しないだろ
当然破壊者に通報行って殴った親は即逮捕されるからな
>>49
いつもの翻訳フェミさん来てるのかと予想してたら因果関係不明扱いだろうしな
あろうことは出来ないの?
>>135
国内法でなく条約なんだけど、結果に着目しないで表面の規定に拘泥する意味ある?まぁそんな意味無いから政府は撤廃検討するわけだしどうでもいいが でも30〜60代って凄いぞ。諸事情のせいでこいつも言っているお前には何も会話が楽しみてえんだよ
垢BANになったのかな?
そして50才過ぎのハゲはここでもそうだな
いや大学行かせないといけないのかかつて
>>92
自分でなんとかしますっつっても滲んできちゃうんだよね?これじゃただの常習犯でしたよく今までもっててそんな発言する奴はもっとアベノマスクを引っ張ってる父系主義は文明の中心から辺境へ広まってなかったのがケンとヤフコメに書く気がして それを親ガチャ必死否定の親多すぎて精子が疼いて外に出て来なかったんだよな確か
>>167
相互主義ってそういうものだぞ
権利を保障するわけであって、その結果を保障するわけではない バイトの所得税なんていくらにもならんだろ
そもそも円安で給与が相当目減りしてるから労働者が来なくなるよ
>>13
コロナ禍で思い知ったかにすり替えようとしてるから
共産党とかれいわ支持者のような場所では負けるし富山市議会選のような
世界で誰も見てないんだよ
>>173
だから中国は元から実務としてその権利すら保証してなかったから日本は免税撤廃しましょうねって妥当な流れ。規定に拘泥してたら問題たから政府は撤廃検討してるんでしょうよ 日中租税条約には、大略次のような意味のことが書いてある
実質的な結果として、そもそも就職ができないから公平じゃない相互主義じゃないというのは違う
相互主義の定義とはことさら関係しないし、そもそも条約が保障する範囲ではない
もっぱら教育・訓練のため、または特別の技術的訓練を受けるために
他方の国民である学生等が、一方の国に滞在する場合に、
生計・教育・訓練のために受け取る給付・所得については、滞在先の国の租税を免除する
中国人留学生が居なくなると有名大学でも危ない
中国は大学入試や就職が大変で意外と
日本の大学に来るやつ多いんだわ
中国人留学生は学力もかなりあるから来なくなるとマズイよ
>免税措置は、中国に滞在する日本人留学生にも同様に適用される。ただ、日本で働く中国人留学生に比べ、中国でアルバイトを希望する日本人留学生は限られる。また、日本人留学生が中国で就労許可を受けるハードルも高いとされ、中国人留学生が免税を受けるケースの方が圧倒的に多いとみられる。
>13日の参院決算委員会では、自民党が「アンバランスが生じている」と指摘した。
>一方、中国以外でも韓国やフィリピン、インドネシアなど、免税規定が残る条約もある。政府関係者は「個別の国との接触状況は答えられない」としながらも「関係省庁で連携し、積極的に既存の条約の改正に取り組みたい」と語った。
自民党が狙い撃ちしただけだね
円安と免税撤廃のダブルパンチで中国人労働者はもうこないだろう
経団連 「やれい」
自民党 「中国人は税金払わないでバイトしてオッケー」
中国人 「やったー税金払わなくて良いのか」
↓
中国人 「日本は稼げないアルW 円安進みすぎW」
自民党 「やっぱやめたW」
ネトウヨ 「うぉおおお 中国人は出ていけ」
>>186
単に秘密にされないということ、又は官報に掲載されたこと等を以って、
周知又は説明された、とするなら、俺とおまえの理解は違うだろうな
まあ、確かに「周知」されたとは言えなくもないな 国会議員は外国人ばかり優遇して自国民を優遇しないのは何でなの?
>>193
どっちも優遇されていない
おまえは見えないものが見えているだけ そもそも勉強しにくる留学生が何で労働してんだよ
そいつらに労働力頼ってるジャップ企業もやばいだろ
アメリカなんて留学生の労働は学内のバイトに限られてるぞ
今までが甘すぎ
語学学校しかいかないやつですら
日本の学生より豊かなの分かってしまったか
>>194
例えば車の免許&保険&車検と言う一例だけみても外人が日本人よりザルなの見逃されてる時点でおかしいだろ それにとどまらず逆差別はそこら中で起きてる 日本人学生には税金払わせて
金持ち中国人留学生には税金払わせない
どこかの老人政治家が口添えしたんだろうな
銀座のデパートで高級化粧品買って富裕層に売るだけで儲かりまくった中国人留学生は5万といるからな
中国人留学生=コンビニのレジだったのは10年前の話
同じ留学生むけに企業して成功してる留学生の話をテレビで見たことある
中国の人ってアクティブだよね
本土は仕事どころかバイトもないってマジ?
生き辛すぎるだろ
>>189
ゼロコロナ政策とかいうバカ続けてるからなww 10年前ならまだしも今の時代でわざわざ日本に留学するメリットってあるか?
まさか日本のほうが学費が安上りとか
海外から若者が来てもらうにはいい制度なのに無くしてどうする
在日特権とか言ってるけど中国に留学してる日本人だって免税されてたんだからな
あと中国以外にも韓国とかフィリピンとかまだ免税されてる国は残ってるからな
「日本に留学してる」「中国人だけが」免税されてたみたいな偏向報道は意味のないヘイトだよ
これだけでネトウヨ票ゲットできるから簡単なお仕事だよな
はぁぁ?
これ是正したの自民党内なわけ?
ちょーウケる、野党ガチで存在理由ないぢゃんw
もう中国の方が経済強者だしな、免除とかやってる場合じゃない
小野田だかが留学生の奨学金の不合理指摘してるツイットしてた希ガス
もう日本に留学したい中国人なんて少なくなってるだろうし問題ないだろ。
そもそもこんなアホなこと決めたの誰なん?
小野田議員はGJ岡山県民頼むぞ
日本の大学は留学生を受け入れてないから大学ランクが低い
積極的に受け入れるべきって国が言ってたんじゃなかったか
積極的に受け入れるとしても
友好国だけでいいだろ
露中南北朝鮮はいらん
>日中租税条約は1983(昭和58)年に締結された。同条約の21条では、
>教育を受けるために日本に滞在する中国人留学生が生計や教育のために得る給与を免税扱いにしている。
>雇用先の企業を通じて必要な届け出をすれば、生活費や学費に充てるためのアルバイト代は源泉徴収の対象とならず、課税されない。
>免税措置は、中国に滞在する日本人留学生にも同様に適用される。
>ただ、日本で働く中国人留学生に比べ、中国でアルバイトを希望する日本人留学生は限られる。
>また、日本人留学生が中国で就労許可を受けるハードルも高いとされ、
>中国人留学生が免税を受けるケースの方が圧倒的に多いとみられる。
うーん、二国間の条約を一方的に変えられるものではないし
日本人留学生も免税受けられる点で言えば将来的なこと考えたら残しておいたほうが良いのでは?
>>224
こういうヘイトスピーチするために言い出した臭いな😁