覇権をとった状態ってのは
元の決済がどこでもできるみたいな?
身近な新しいもの、企業、哲学、娯楽コンテンツ何一つ生み出せてないからないかな
考え、哲学、イデオロギーはヨーロッパ、製品やサービスはアメリカからしか新しいもの出てこない
それを言うならインドだな
英語圏、人口と可能性の塊なのに投資するには躊躇してしまう
不動産バブル問題を克服できるかどうか
独裁力で沈静化できたらガチで世界最強になるよ
アメリカみたいな民主主義国には絶対できんし
仮に三峡ダムが崩壊したら武漢、上海とか南半分が大ダメージじゃん
アメリカはB2とかで精密爆撃するだけでこれが達成できる
オバマと付き合ってた頃は思わなかったけど、最近のシーチンピンは自分の陣営以外つぶす気マンマンだよな
もうこれまでの対話が成り立つ相手じゃないのに、ペロシ訪台で発狂してたジャップ保守って品性下劣で愚妹な臆病者だと再認識したわ
中国の2020年の出生率1.3、2021年は1.15 しかも今年からついに人口減少が始まる 移民を受け入れれば問題ないだろうけど為政者側が嫌がってるのがね 中華民族の偉大なる復興()なんてスローガンはかなぐり捨てるべきだ
中共自身は世界における覇権とかあんまり興味無さそうだけどね
どちらかと言えば独裁体制を盤石にするために国内の統治を優先してる感じ
統治のためなら国民も経済も犠牲にして世界への影響力が減ることも厭わない
アジアの三馬鹿は少子化で終わり
少ない子供も優秀なやつから海外逃亡してるし
中国も超高齢化社会に転じるのが確定的なのでジジババばかりの国はジャップみたいに国際競争力を失う
>>27 国内ビッグテック潰しはほんと残念だったな
ガチでGAFAMに対抗できるポテンシャルがあったのに…
上に民主的に文句を言えないから
賄賂で腐敗するのが中共の人民のガス抜き
これで先進国になれるの?
>>32 なれるんじゃね?中抜きカルト国の日本でも先進国面してたんだから
兵器の質が悪いからまだまだだろうな
ドローンが革新的に進化したらワンチャンあるかもってところ
>>32 腐敗しまくったら、国民を徹底的に抑圧するか
徹底的に娯楽中毒の腰抜けにすりゃ良いだけの話
アニメ漫画映画vtuberいくらでも中国でも可能な愚民化サーカスはある
民主主義にも関わらず売国奴党が半世紀、いや
これからも支配する日本という例もあるしな
東アジア人のバカさ加減を見くびってる
米国はそのうち構成人種が変わって南米のようになるから焦らなくても良いんじゃないか
あと10年でアメリカにGDP並ぶだろ
アメリカを一人当たりで抜かすのは100年はかかると思うが
アメリカの半分の日本を抜かすのだったら20年かからないと思う
少子高齢化確定したのに取れるわきゃあない
共産党の奴隷になるために移り住む奴もいないしな
7000万人の中共が一枚岩で支配下の人民が羊のように党に従順であればね
今は極東で戦争が起こるかアメリカが内戦起こすかの我慢比べだからな
覇権?
多極化だから、で東アジアの極は中国で間違いない
アメリカは中国のシマである東アジアからは引く、日本は中国親分の元でおとなしく過ごせばいい
アメリカみたいな文化的にも経済的にも軍事的にもNo.1みたいな覇権は支那には無理
人口の多さだけで何でもけっこうイケるもんなんだなあとは思う
うらやましいよ
不動産バブルを乗り切った国は歴史上一つもないんじゃなかったか?もう既に崖飛び降りてる状態
それがなくても少子化のタイムリミットがあるから無理