事故後に柵をつけた例も
役人「柵をつける?何億掛かると思ってんの?」
20年や30年で100人死亡かと思ったら、4年で108人で驚愕してる
岡山の人は頭悪いのか?
岡山に赴任した県警の本部長が異常だと驚いたけど結局そのままなの草
そもそもなんで用水路をむき出しにしてるんだ?
そんな雪降る土地でもないだろうし
こんなのに落ちる奴はいつか歩道に突っ込む
淘汰されるべきだよ
殺すために作ってんだろここ こここそ金を掛けるところだろ…
まさか他の県は柵付けてないと思ってる訳でもないだろうに
夜間で初見なら転落、冠水時は境界が分からない
柵つけろ!って言ったら地元のジジイどもが「掃除のとき邪魔だろ!」って反対するらしい
>>5
普通にありえんわ
同じくらい田舎だけど、こんなん見たことない
柵ない所はあるけど、斜面になってるからこんな用水路はない 干拓地ばっかりだからな
用水路がおおいのはそのため
ジャンボタニシもめっちゃとれる
>>25
そのジジイども掃除したほうが世の中良くなるだろ 1:中尾嘉宏もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (5) 未無
2:中尾嘉幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目1番地・津内口弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (25)
やば… 岡山の用水路トラップってヤバいよな
地元民ならともかく土地勘のない他所者が雨の日に運転しちゃいかんと思うわ
別に岡山だけじゃなくて俺の地方でも昔はこんなもんだったぞ
それでも落ちた事はねぇし今もこうやって生きてワロタ書けてる
要は落ちる奴は落ちるってだけの事
ど田舎でそんな人口も多くないはずなのにここがこの世の地獄か
年寄りは落ちたらもう再起不能やろな
その日死ななくても弱ってすぐ死にそう
柵があったら桃が流れてきたとき引き上げられないからしょうがない
>>37
かっこいい
維新とか自民党とか好きそう
あとなろう系小説/漫画とか好きそう
これは初見には無理ですわ ウチの近所の大きい水路みたけど柵の無い場所1つもないぞ
岡山頭おかしい
>>44
どうみてもポールより壁際を歩けと言ってるわ 柵がないのが当たり前だと思ってた
運転してて怖って思うこともなかったなぁ
大雨が降っても用水路ギリギリまでしか水貯まらないし、境目が分からないって事はあまり無い気がする
柵なんて飾りです偉い人にはそれがわからんのです
と信じているのかもしれない
夜とか雨の時は地元のやつでもあぶねえだろ
起きてる事故だってよそ者ばっかってわけじゃないだろうに
>>15
こう見るとどうみても農業用地区だよね
生活道路として使うほうが変だし落ちるほうがわるいのでは? 他の地方だと幅深さ30センチ以上の主線に当たるのは柵付けてるな
おじいさんは山へしば刈りに
おばあさんが川に洗濯しにいきやすさを追及
ここまでひどくないけど、田舎の国道は排水溝に蓋がついてないよね
右折する車をすり抜けようとするバイクへのトラップなのかなって思ってる
街なかそこらで罠がいっぱい有ったほうが
『生きてる実感』が湧くからな
ホームドアの設置とかうん億円出す意味とかさあるのかっつ
バリアフリー化とかさ優先度高えよ
>>61
岡山は生活道路にも落ちそうな用水路いっぱいあるよ >>44
そのポールがまた事故を誘発しそうで笑うわ
絶対ポールよりも壁側歩いてしまうやん けど、柵無い綺麗な用水路って憧れるよな?憧れない?
他の県は道路際にこんなに用水路ねえよ
道路際にあっても大抵ガードレールいてるわ
まあそれでも何年か前に用水路際の草刈りか台風間際に小さい水門閉めにいった時に滑って頭打って流された亡くなった人いたけど
タイムマシン速報だけどあの雨降ったら道路と差がない水路?みたいなのまだ柵つけてないのか
掃除ガーとか言ってる場合かよ
>>15
ボーナスステージがその先にあるんだろう。
じゃなきゃ怖いわ。 ヒント:平沢勝栄←元岡山県警トップ
全てはvaseに繋がるのだよ
自信過剰で自己中心的だからな
自分が落ちないからいらないと思ってる
ウィンカーとかも一切出さないし終わってるよ
柵にも金掛かるし放置した方がお年寄りが減って節税になるもんな
コロナは寿命オジサン
「65歳なら用水路落下は寿命だろ。」
道が狭く用水路がでかすぎるw
柵つけて柵の内側にメンテ用の通路とか作ればいいんじゃねって気もするが
ホームドアすらマトモに普及しないこの国に何を期待してんだか
13億÷100人=1300万円
岡山県民の命の価格
県が対応しないなら国が越権で対応しろ
国が県に命令すべき 県が殺人してるのに変わり無いだろこれ
衰退していく中これから付けたところで金が勿体ないしな
こんなデカい用水路の掃除も地元の人がボランティアでやってんの?
勝手にやると用地の侵害とか公共物の破損になるしな
甘んじて死ぬしかない
うちの田舎もこんなもんだけど、チャリのライトで見えるからなあ
毎日チャリ通で部活帰りとか真っ暗だったけど落ちたことないわ
ジジババも懐中電灯くらい持ってたし
岡山県民として言わせてもらうと
落ちるやつは余所者か、地元民だとしても無駄に飛ばす荒くれ者だから問題ない
よくできた自治システム
>>52
こういうのばっかりなんだろうな
「自分は大丈夫」っていう正常性バイアス
60歳過ぎて視力や判断力が衰えてきたら自分の番がくる 柵が無理ならせめて雪国みたいにポール立てろよ
それもできないのかよ
>>24
農地じゃなくて住宅街でこれって岡山ヤバすぎだわ 自分の身内が死ぬかもとか思わないのかな?
これも、芸能人とか政治家とかが転落死したらすぐ対応するんだろうな(笑)
>>37
カッコイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
とでも思ってるのかな? 石並べるだけでも確実に状況は変わってくるのにそれすら無し
コストよりやる気の問題だろ
>>104
川を暗渠にする工事見たことあるが柵つけるより大規模で時間かかるで >>3こっちは道幅も狭いし地元民しか通らないだろうと思うけど
>>55ここだと普通にナビが案内しそう
地元民以外をひっかける罠じゃん 柵つける金がねえってならせめて反射板を水路との境界につけててほしいよなぁ
岡山のメンエスに通ってたときは道の狭さと用水路に悩まされたな
あんなに土地が余ってるのにめちゃくちゃ道狭いんだよな岡山
>>5
こういう現役の田んぼみたいのはまだしゃあないとしても
地図見るとすっかりただの住宅街になってるところでも至る所に流れてるんだな
街を整備する時に暗渠にしたりしないのか >>4
何にやけてんだよ
警察と消防から事故の統計貰うぐらいできるだろ 落ちるやつが間抜けすぎるだろ
逆になんでそんなボサッとしとるん?
雪国だと道路との境界にポールを建てるな
信号が縦でなんとしても見せるように赤が一番上だったり
用水路がデカくて多すぎるし、そもそも岡山県民は運転がかなり荒い
>>44
無理だろ、これ…
落ちたら、住民がワラワラ出てきて見ぐるみはぐんだろ >>5
田んぼだらけのとこに住んでるがこんな道見たことない
ありえんだろこれ 子供の頃岡山に住んでたけど、家の前も周りが溝掘っただけの草ぼうぼうの幅2mほどの用水路があったわ
工事されてコンクリート護岸の用水路になったけど、柵はなかったな
金かかるってんなら反射板ついたポールと虎ロープでもいいんじゃねぇかな何も無いより
税金で豪華なハコモノ立てたり、お友達にばらまいたりするくせに
小学校のペンキ塗りさえ父母にやらせる
地方自治なんてクソだよ
ウインカーも出さないのが基本だったっけ
他の田舎県では聞かないから
やはり県民性の問題だらう
>>104
余計金がかかるんじゃないかな
水路の幅が広いからコンクリじゃ無理だろうし金物になる
金物置こうにもバカが乗りあげたら余裕でひしゃげる
厚みを持たせて強度あげても重みで中心部が変形すると思う
水路の真ん中に橋脚みたいなの立てたら水路の排水量が変わってもとのように機能しなくなる 用水路4000kmある大農業区を開発したのが悪い
人が住むんじゃなくて食糧生産に専念する立地にすべきだった
用水路で死ぬ程度だと岡山ではどうせ長生きできない
運よく生きてても信じられない劣悪な運転マナーや陰湿な県民性に耐えることはできない
市長や議員は何してるんだ?要望とか散々出てるだろうに
すでに指摘されてるけど金とかよりやる気の問題だと思う
政治家にいえば信号はすぐつくし農道でも街灯は整備されてるけど柵だけは一向につかん
多分だれも要望してないんだろう
文字通り山ほどあるからな。当たり前のようにそこらじゅうにある
ただ基本的に周囲田んぼの農地や裏道だよ
外から来た人が通る道じゃない
>>111
うちの田舎も用水路まみれじゃったけど老人が落ちて死んだなんて話聞いたことないけぇな
事故は岡山倉敷に集中しとるって話からも用水路のある街で育ってないよそもんが不注意ではまって死んどるだけじゃろ >>44
>>55
どういう意図でこんな設計に…
ここに何も柵がないならこの国のガードレール全部いらないレベル >>4
たった13億で済むのかよ
初期投資13億で保全や改修積立年1億としても
毎年数十人以上死んでるならやるべきだろ >>126
岡山人は公共の利益というものを考えないからな
「ここで自分が少し譲ればみんな笑顔になる」っていう発想と行動が無い
道幅の狭さも用水路が剥き出しなのも根本はこれ 前もこのスレ嫌儲に立ってた時岡山モメンが金かかるから付けられない!仕方ないんだ!と発狂してたな
岡山県民って全員頭悪いの?
>>4
こいつよく出てこれたな
ヘラヘラして安倍ちゃん殺されたんだからさ >>162
優先すべきものがあるからな
余所者が死んでも別にいいし >>55
これはさすがに普段から通ってる人でも分からんやろ >>24
うっかりホイホイ
うっかりしてなくてもヤバイわ 街中に田んぼがあるんだもん
限りなくあるよ用水路なんて
色の濃い線でも引けば低コストで半分ぐらいは減りそうだが道路に色塗るのって法律的にアカンのかな
「大都会岡山!(キャッキャ)」ってしてたのに一体何故…
>>162
子供は釣りしたり楽しんでるよ
落ちるのは老人
お前ら老人ならいいとか言ってるじゃん 何でこんな用水路多いの
岡山なんて何も農作物取れない枯れた土地でしょ
>>55
岡山土人「いったいなぜ人々は用水路に落ちるのだ…いったいなぜ……」 >>170
膝くらいなら大丈夫だろうと放置されて死ぬパターン お前ら岡山の用水路の数舐めとるじゃろ
13億じゃ絶対効かんわ、全部に蓋と柵したら何百億もかかるわ
でも用水路ってブラックバスも釣れるしメダカやザリガニもとれるし絶好の子供の遊び場なんよ
東京のチョロチョロしか流れとらん死んだようなドブしか知らん都会もんにはわからんじゃろうな
ガードレールじゃなくて杭たててそこに蛍光ピンクの縄に黄色い反射材つけて、
この蛍光の縄は水路の表示ですっていう統一ルール作ればいいのに
用水路におちたことあるんだが、上がろうと思っても苔で滑ってあがれないんだわ
そのまま死んだわ
>>165
岡山の用水路沿いの細道なんかに余所者おらんやろ地元のやつが落ちてるだけ
死傷者のうち県外出身者は何人か?統計も出さずに強がってるから頭が悪いと言われるんやで とりあえず境界に黄色の線ひいとけば金もかからんやろ
そういえばこれも岡山だったな
税金払ってない乞食の多い嫌儲だとこういう流れになるんだな
金が無いなら仕方ないでしょ
>>186
岡山人「これは福山定期」
広島人「福山は岡山定期」 じゃあ柵付ける
↓
農作業用に取り外せる柵にする
↓
盗まれる
↓
また落ちて死ぬ
>>183
同じ県でも自治体が違うと余所者だろ
そこまで考えると調べるのもめんどい >>179
ガードレールが無理でも>>181方式で良くない?
鉄の杭と反射材付き蛍光ロープみたいなので十分注意促せるだろ
全国で統一してピンクと黄色とかなんでもいいけど他に使わない目立つ色のロープを水路の印として周知させれば縄一本で良くなる >>179
100人死んだ時点で生涯年収からの税収50億近く飛ぶけど 岡山市は下水道整備率も低いんだよね
もともと低湿な土地でさらに干拓と埋め立てで土地を増やしてきたから水路を無くしたり下水道を引いたりするのが困難ということは確かにある
しかし一番の原因は自己中な既得権利意識が強すぎる風土
>>181
そんなもん数年でダメになるじゃん
柵以上に金の無駄でしょ このスレにいる岡山県民のレス見る限り多分馬鹿しかいないんだなぁと思わされるな
一般的にガードレールは無用の長物と思ってるんだけど、岡山だけは必要だろ。東京や大阪のガードレールゼロにしても岡山にはつけろよ
>>193
福山は備後地区
すなわち吉備の国だから本来は岡山県なのだ 岡山はこれだけで住むに値しないハザードマップ真っ赤相当ゾーンだと分かる
用水路特別警戒区域として特記事項に記載すべき
>>198
現状の年間整備費(70億円)にも届かんが >>198
死んでるのが子供ならね
定年過ぎた老人ならプラスじゃん どうせ死ぬのはほとんど老人だろ餅みたいなもんなんだろうな
誰もどうにかしようと言い出さないままできたのが異常だわ
地元の政治家とか何やってるのか
公共事業として話が出なかったのか
>>203
浄化槽方式が多いね
真正ポットン便所ほどではないけど定期的にバキュームカーで汲み取って貰う必要があるよ 大雨になって道路と水路の境がわからなくなってる画像とか恐怖でしかないが
岡山人は土人だから何が怖いのかもわからないのだ
>>204
反射材はガラスの粒だから長持ちするぞ
光触媒加工すればよりいい
色あせててもなんか縄張ってあれば気をつけるし色あせたピンクとすすのついた蛍光剤らしきものが見えれば察するだろ
ガードレールが水路気づかない死者が9割事故減らせるとしたら、ロープでも7-8割は減らせる
費用考えればコスパが一番いい 田舎って柵が無い恐怖ポイントあるよな
これ夜道死ぬだろって
>>195
出たw後から引っ越してきたやつ全員余所者w
もう喋らんほうがええぞ馬鹿がバレていく >>221
中国地方はそれ多いんだな
有吉が家にバキュームカーが来て、そのバキュームカーの兄ちゃんがイケメンだったからバキュームカーの日は有吉の母ちゃんが化粧したり色気づく話聴いて笑ってたけど
時代の問題じゃなく地域の差なんだな >>223
屋外に設置したロープなんかすぐにダメになるわ
紫外線舐め過ぎ 田舎もんの命なんて安いからたった数億の金との天秤で負けんのよね
ちゃんと対策してるんだから部外者が好き勝手言うなよ
水利権とか入会権が強くて地域発展が遅れるというのは全国的に田舎あるあるだけど岡山は特にヒャクショー根性が強いんだろうな
>>222
岡山は神に愛された晴の国だから大雨なんて滅多に降らないし台風も九州と四国のおかげで滅多に直撃しないんだよ
2018年まで岡山の豪雨災害なんて聞いたこともなかった
よく貼られる画像みたいに道路と一体化してる用水路なんて見たことない こういうのは絶対落ちない対策なんて必要無い
用水路であると人が認識できるレベルまででいい
コスト問題上げてるやつは完璧にやった場合の最大値を言ってるだけだ
柵をつけると清掃しづらくなるだろ!ってクレームが入るらしい
>>229
今は材質いいやつ使えばなんとでもなるだろ
10年に1度ロープかけかえても役所の奴らの暇なときにやるだけだしコスパ悪くないだろ >>230
自然淘汰で消える命に何億も注ぎ込んでる方がおかしいんだわ
コロナ対策と同じ >>235
思いっきり住宅街の路上じゃん農業用水関係あるのかよ 岡山県民に用水路は危険ですので近づかないでくださいって教育しろよ。ニュースで報道してもアホやから理解出来んやろ
死亡例だけで100人って実際に落ちた人数はその何十倍とかだろw
つべこべ言ってねえで柵付けろよ
関東人のオレが知ってる用水路と幅、深さが完全に違う。これはちょっとした小川レベル
>>231
これとか奥に水門あるしハマった車がガイジすぎない?
岡山じゃなくても東京でも即事故って長生きできないでしょ
大雨で車出すなら注意しろよ >>241
土方エアプか?
10年ももたない
紫外線舐めすぎ
毎年張り替えるなら金属製の柵作った方がコスパいいレベル >>235
下水道が無いから浄化槽で濾過したウンコを用水路に流してるんだよ
だから住宅街に張り巡らされてる >>223
岡山県と福山市の用水路で1万kmぐらいあるぞ
主要なところだけでも結構な距離だろうし何もやってないところは用水路がないと思って落ちる >>246
お前が金出せば?
現実的な話として岡山復興特別税でも作るか? 田舎だからな
金が無いんだから柵付けてる余裕もない
これよく見るけど岡山に住んでる人は慣れてるから大丈夫みたいな感じなの?
老人が亡くなるなら口減らしシステムとして必要なのかも
>>249
それはあくまで建設作業用だから1年も使えればいい安い素材使ってるからじゃないの?
紫外線強い素材もいくらでもあるだろ もういっそ道路ぜんぶ用水路にしてヴェネツィアみたいにゴンドラを交通手段にしたほうがいいだろ
>>186
これと似たような構造のところ家の近くにあるわ
しかもここの道路は国一沿いだぜ >岡山県などの調べでは平成25(2013)~28年の4年間に、用水路、側溝、小川、田畑への転落事故での救急出動は1562件。
対策取ればこういう救急出動コストなんかも減る
目先のコストしか見てないんだよ
>>264
なんで材料工学の専門家でもないのに土方がそんなん知ってんだよ 仮設のガードレール置きまくるのはだめか?
ガードパイプ立てるより安く済まないかな
>>252
そういう土地って関東にはないよな西日本特有の事情なのか? 強いて褒めるならインドの田舎とかにありそうな生活環境
海外のスリルが味わえる的なイメージで
>>257
慣れてるしもはや景観の一部
日本の電柱は頭ぶつけて危ないから全部地下化しろって外国人がいちゃもんつけてくるようもん
生粋の岡山人は死なないからほっとけ、どうしてもつけたいから国の予算でつけろ >>220
普通はインフラに不満があったら住民から議員なり役所なりに要望があがって検討されるが
ここの場合は住民が「そういうものだ」と思ってたから不満が出てこないまま死者が
積み重ねられていってるのでは
んで他県から来た県警本部長が「これはおかしいでしょ」って指摘して問題が認識された 50年で100人とかかと思ったらたった4年で100人て…やべえ
>>253
その理屈ならガードレールもまったく同じだろ >>272
お前らがなんでそんなに必死なのか知らんけど
駅のホームに柵が付いてない方がよっぽど危険だろ?
結局は慣れてるかどうかの問題だから
毎日こういう空間で生活してる岡山県民は何も疑問に思わないんだよ >>270
それ定額使い放題の人件費でしょ
岡山に金あるわけない >>271
何言っても反対する奴の相手しても時間の無駄だぞ
土方じゃ頭の程度もお察し >>273
軽トラがギリ通れる細い道路の真横に用水路がデフォだからそんなものを置ける幅はない 4年で100人越えはさすがに対策しないとね整備の途中
とかじゃないって住民自体が落ちたヤツがアホって
思ってるてことだからか
>>229
国交省のパトロールカーが交換すればいいんじゃね?
あいつら暇そうだし 老害が年金出し合って柵設置すればいいだろう
住民税もろくに払ってないんだから欲しければ自分でやれ
>>279
そうなんだよ
だから小手先の対策はやめてwith用水路で生きていくしかない >>24
なんで白い線をひいたりポール立てるだけのことができないんだ 県民だけど最近家の近くの用水路沿いの道に小さな三角形のやつが置かれるようになった
夜はライトとかに反射して光るんだと思う
実家の近くは柵早かったな
30年前には付いてた気がする
祭りの時におっさん(今の俺より多分下)が酔っ払ってこの幅なら飛べるって飛んで失敗して落ちたの思い出したわ
別に全部に柵つけろとは言わんけど20メートル単位で棒でも立てて反射板つけろよ
そこになにかやべえ存在があるっていう自己主張くらいはしろ
大都会ならではの恐怖だな
田舎者には想像出来んやろ
>>297
切れ目がただの切れ目なのか交差点なのかわからないね >>44
ええー
これはポールの内側歩けじゃないのかよ
落ちるわこんなん >>5
西大寺の南辺りで農家やってたけどこんな道ばかりだったな >>304
>>297みたいな意見を真に受けたんだろうね
このスレにいるエアプ軍師様の発想ってこういうレベルなんだよなぁ 大都会のこの用水路は実は深い所になると
水深5メートルはあるからな、普通に溺死する
>>127
そこそこ山のところでも、何やっとんねん!
用水路詰まるがな!と怒っている漫画見たことあるわ 山陽地方ってなんか歪んでるんだよ
広島もワケわからんヤクザ文化を誇って県警は8572万横領してるし山口はもっとワケわからんモンスターを生成するし
注意喚起以外なんの対策もしていないあたり確信犯だな
側溝の側面の一番上のあたりに、アンカーさしてそこから30センチくらいの鉄の紐で一箇所だけ繋いだ蛍光色のブイを浮かすのが効果的な気がする
ブイが浮かび流されながらユラユラ動いてたら気付くんじゃね?
3mくらいあるような所は流れ緩いけど
2m以下のとこは水田に水入れるときとか流れスゴイ速くて危ないんだよな
>>3
「用水路の事故 なぜ多い」じゃねーよ
映像見りゃ秒でわかんだろw ちょっと通りにくくなっても
京都のイケズ石でも置いたほうがマシやろ
最近全国的に管理不明者の橋が問題になってるらしくて
岡山は予算的に調査できないから件数不明になってたけど
たぶん岡山にはそういうヤベえ橋めっちゃあるよ
>>4
役人の言葉に思えない。治水事業と違うのに
行政法の判例で崖崩れ防止を金が無いからの理由で行わなかったら違法扱いくらい有名でしょ…思いっきりそれ系の話なのに… >>186
どうせ福山のやつだろと思ったら福山のやつだった >>15
でも浅いでしょ?落ちたとしてもどうしたら死ぬんだよw >>3
茨城の県北だけど
うちの地元もこんな感じ
ここまで水ないけど仕様は一緒やわ >>312
あるのわかってて落ちる人が殆どのだから
クルマとすれ違う時だったり作業するのに近づいて踏み外したり 自分の土地や近所で死者や怪我人出たら
気持ち悪いから対策しようってならないんだろうか
土地勘のない奴がこんなところ通ったのが悪い地元住民ならまず落ちないし掃除もし難くなるから柵なんて必要ないというが地元の意見だからね
岡山住んでると雰囲気でわかるんだよ
一般人がクマのマーキングに気付かないのと同じ
>>324
どこが境目かだいたいわかることが重要じゃね?ブイの紐か鎖を20センチとかで統一すれば境目わかるじゃん >>257
そもそも用水路とか意識したことないな
落ちるやつがヘボいだけだろう >>234
死人が出てから対策だからスゲーよ
場所によっては死人でなくても対策するよ普通
負傷者出れば
てか、納税してる人はガードレール作ってと思ってるだろうし役所は行政需要として把握してると思うのだが⁉ めったに雨が振らないから
増水したときのことは考えない
よそからくる人も少ないし
地元民の命守るためにわざわざ金かけて柵なんか作らん
岡山人がそれでいいなら外部がとやかく言うことでもないかな
>>334
地域外の人間のある程度頻度で通る道路でもこの状況だからいつもニュースになるんじゃね 地元民は用水路に落ちて怪我しても通過儀礼みたいな物として考えてるからな
異常を異常として認識してない
>>317
で、誰が金出すの?
お前がぽーんと13億寄付するの? 総延長4000キロの用水路
現在、柵取付け90キロ、13億円
普通は用水路挟んで道路作ろうとしない
その時点で無能
他の県と比較したグーグルマップ貼られてないし何か嘘くさいよなこれどうせ他県も同じ感じだろ
地方なんて景観重視したほうがいい
そのままでいいわ
柵を付けるメリット
人口が減るデメリット
許容範囲なのか
>>299
岡山にはこう言うバカしかいないんだわな >>341
中抜してるからかねがないんだろ
やっぱ岡山人って糞だわ 年度末に予算消化するためだけに地面掘りかえしてる予算はあるのにねw
東京って魚の切り身栽培してるとか
金が勝手に地方から降ってくると思ってる
稼がないで使うことしか考えてない馬鹿
>>352
何が地方交付税だよ
それ本来地方が貰うべき税を東京にあつめて東京から配ってるだけだから >>327
家族が複数人亡くなってるお宅とかあった気がする 馬鹿すぎて話にならん
東京で稼いで地方に渡すのが地方交付税とか思ってる馬鹿w
>>157
人が多いし、道も狭いから
落ちるやつが集中するんちゃうかw >>37
落ちてる人が沢山いるから対策しなきゃダメだろ。 地方交付税は、国が地方に代わって徴収する地方税(地方の固有財源)
これ総務省の説明な
日本は地方自治を基本とすると憲法にあるだろ
だから本来半分違憲なんだよ この東京経由は くすねてやがるし しねよ
>>341
実質は国
国ってのは全国の人間に公平的な行政サービス提供するのが仕事
108人も死んでない且つ負傷者減れば20年でかなりコストは回収できる。物損減る効果も入れれば少し早く満額回収できるかもね >>355
本来地方がもらうべきっていうのはお前の思い込み
そう思うなら東京に本社ある会社にうちの田舎に来いって言ってくれ 端を斜面か段にしておけばいいのに、コンクリで垂直に固めるからよくないんじゃないか?
無駄な公共工事しまくってるよな?全国で。
近所の沼も、人が落ちたら100%死ぬように設計してコンクリ化されてるわw
犠牲者数を考えたらたった13億で救えたということになるだろう
そもそも地方の工事に国交省の認可やお伺いをいちいちやるのがおかしい
東京は消えろ
>>44
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
こんなん徒歩でも無理だわ
岡山には絶対に住みたくない 北海道では「冬の吹雪の時」という極めて限定された場合にも備えて
「ここまで道路ですよ」というこうした目印をつけるというのに
死んだ人間の将来の税収と改善コストを天秤にかけた結果だろうから外野がなんか言うことでもないよね
柵作ろうとすると文句をいう連中が一番の癌
>>364
地方交付税交付金の話な
地方交付税は東京も収めてるのに田舎が貧しいから東京は地方交付税交付金を受け取ってない
地方交付税をそのまま受け取ったら地方はもっと交付金少なくなるぞ
交付金は東京の地方交付税のぶんを上乗せで地方が受け取ってる
もしお前が言うように直通したら東京はもっと金が入るし田舎は軒並み大幅減収だぞ
東京経由が嫌ならいいけど、直通自分のとこの税額をもらったらもっと田舎は貧しくなる >>367
>>377読め
お前の提案する直対方式取ると
東京は大幅増収で田舎は大幅減収だぞ
税金の歴史勉強してどうぞ 岡山は歴史的に災害が少ないから互助の精神が希薄で冷たいって言われるけど
公共の場が危ないから改良しようという気持ちもないんだろうなw
さっきやってたな
全部合わせて4000キロ東京からベトナムまでの距離なんだってよ
>>377
その理解は政府とと違う 法人住民税が圧倒的に東京は多い
東京の経済規模GDPの割合以上に税収がある 東京が地方からおこぼれを貰っている状態
だから改革を進めていたが、東京の官僚と東京の強い反対で微妙な感じになってる
ふるさと納税とかね
消費税収を8%まで地方に移転すべき >>4
これ、役人は昔から柵つけようとしてるのよ
予算も実は、そんなにかからない。でも、いろいろと理由つけて先延ばし先延ばしにしてる
部落案件だから >>5
桃園の周りも水路ばかりにすればグエンホイホイになるんじゃね 「俺は事故んねえから大丈夫」
↑一回でも事故ったら終わりなんだが?
>>383
違う トラクターを入れられない、掃除出来ないという問題 まあ農家と掃除する町内会だな
だから地下に作るかする必要がある >>382
意味がわからん
じゃあ東京本社のある会社にうちの田舎に来てくださいって頼めばいいじゃん
お前の田舎が魅力的なら来るだろうよ
地方交付金交付金を東京からのぶん上乗せでもらってるだけだぞ >>388
本来GDP100なら100分だけ20の税収がある所、東京は40貰ってる
税のシステム的に本社の住所地というだけでお金が入ってくる
外形標準課税とかの是正制度あるけどそれでは足りない
これは問題になっていて いまだ解決していない 地元民の声がデカすぎて柵付けれないってマジ?
柵つけたがらない理由は農具をすぐ洗えるためだとか
広島のヤクザと
姫路の輩と
鳥取の世間知らず
を合わせたのが岡山や
郊外の田園地帯ならわかるけど往来の多いところは暗渠化したほうがいいよ
このスレの岡山県民、なんで頑なに「対策は要らない、現状維持しかない」って言ってんだろと思ったけど、
>>387
こういうことなのか
アホすぎだろ勝手に用水路に沈んでろよw 90キロの柵13億なら安くね?
安倍ちゃんの葬式3回分じゃん
>>24
なんで街中なのにガードレール作らないんだ? >>392
それを決めたのが田舎が地盤の自民党だぞw
田舎の総意でその方式にしといて交付金東京からもらって文句だけは言うっていう 柵を付けなくても段差をちょっと作るだけでも随分と違うと思うんだけど。
農民の一方的事情がマジなら、ここで強制的に柵付ける大鉈振れる奴(首長)はいい仕事した政治家として地方史で語り継がれる
安倍晋三は統一教会とではなく、こういう方面で色々してたら殺されてなかったろうね。冗談抜きでさ
あの無能のやったことは無駄なことの強制実行しかないイメージ
拉致被害者取り戻したとかいうのも、その後一人も帰ってきてない点じゃ評価されてるのおかしいし北朝鮮に金渡してくれてる話も出るし
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/08/19(金) 13:25:38.66
まずは自助
>>397
岡山は特に市街地と農地がごっちゃになってる
新潟も似ているけど市街地は別 平地が少ないし
倉敷のようにきれいに整備された天領とは違って色々格が落ちる >>397
農業用調整地を無理矢理宅地化したとこに農家の遠縁(非農家)がやってきて家建てて「車で走りにくい」とか「子供が落ちたら困る」とか文句言ってるのがほとんど つーか他の県ならガードレールというより暗渠になってそうなのが多いなこのスレの写真見る限りは
農業用の重機の邪魔になるから柵付けないらしい
掃除するのも町内会の農家だし
死んだ奴は農家の犠牲になってるんだって
柵が無い所って覚悟して進む道だよね舗装なし街燈なし軽トラと農機専用みたいな
なんで日常の場所こんなにしたのか分からん
>>61
カーナビでここ通れと案内されたら落ちそう なぜ大雨の日に用水路を見に行くのか
自分の田んぼだけは助かるように
水門を開け閉めに行くんだよな
せめて>>55みたいな実際に事故が起きた箇所くらいは直ちに対策しろよと思うんだけど
まさか頑なに放置されてるのか? >>402
そんなわけない
安倍は自業自得
国を売り民を売り多くの犠牲の上に長期政権を成り立たせたカルマだな 岡山県民だけど柵ってないのがスタンダードだと思ってたからここで騒いでるのに違和感ある
>>416
ほんとこれ
北海道にある矢羽根つきポールみたいなのでイイじゃんと思う 多分みんな現実を知らないからおかしいと思うんだろうけど
グーグルマップで岡山市や倉敷市の郊外を拡大して見たら町中に用水路が張り巡らされているし
地図にも表示されない細い溝も合わせると手のつけようがないと愕然とするはず
直すわけ無いじゃん
爺婆が酷い目に会ってきたんだから若者やよそ者も等しく味わうべきでしょ
全国に年寄りホイホイ作ればちょっとはいい国になるかもな。
>>414
だから、意味としては自業自得と書いてるわけだけど…あの権力を正しく使えば覇道政治としては評価されてたかもねって話
やってたことは犯罪行為とキングボンビー以外の印象しかない。仮に有益なことしてても悪い方向へその他の評価で全て覆るレベルでさ >>419
100人異常死んでるのは異常だよ
行政として人が死ぬ仕組みなのに対策しないのか? >>15
農地はある程度その農家の責任だけど
市街地でも普通に柵がないのがやばい うちの辺りは全部深さ2m幅1m位の糞でかいU字側溝+コンクリート蓋の様な感じになった
>>3
これどうして放置されてんだにゃ?
頭おかしいやろにゃ >>421
それを50年も放ったらかしだからおかしいとみんな言ってるんだが >>418
他府県民が思ってる100倍ぐらい用水路があんだよ 元々岡山県南は大規模な干拓地で干拓用の排水路を灌漑化してるからな
どうもこうも地元民には普通の風景で違和感もなんにもない 大雨で境目が見えなくなってた時に車が突っ込んでたのは笑ったわ
>>5
難易度たけー
鋪装されてまっ黒なのが逆に罠だな
未舗装の畦道の方がまだ分かりやすい 視覚に障害のある民は生きていけないだろこれ
健常者でも無理
>>322
嘘みたいだろ、人間躓いて転んだだけでも死ぬんだぜ… 役所が遠いのと公務員が全然住んでないエリアなんだろう
そうなると整備する優先度がガクッと下がる
>>428
そんなことを言ってれば、柵をつけてれば死ななかった、ってのもたらればになって無意味な話になるけど?
(ワイは安倍晋三が心から無能で死んでよかったと思ってる側) >>322
人間は水深5mmで窒息死するのは知ってたほうがいい話 もう「なんか倉敷っぽい」って感じで一種の景観維持と思った方が良いのか
岡山市の山間部?の川がやたら大きいのは見応えあったけどな
とりあえず水路の街なんだろうなと観光した時は思った
>>3
ネットでも貼っとけ
落下防止でなくていいから 危なかったら役所の対応待たないで自分たちでつけるやろ、普通は
岡山はんなんでや?
強めのレーザーでガイド表示したら大都会ぽくなるんじゃないか
位置示すだけじゃ意味無いのか?
>>454
わしらの許可受けんと即撤去するで
管理めんどいから許可なんてさせんけどな >>454
そんなことしたら最悪逮捕されるんだが…設置したもので事故起きたら設置した人が損害賠償まで負わされる >>458
それちゃんとした知識あって言ってるのか?
なんとなくで言っとるやろ >>459
あるし、こんな常識的な話すら知らないって真性のニートなん? 初見殺しなだけで地元民は落ちないんやろ思ってたら
地元民も普通に落ちてて草
岡山県人て晴れの国で助け合う必要がなかったから自己中ってまじ?
>>459
お前真正のガイジか?
公共の場所に勝手にもの置いていいわけないだろ クソの役にも立たない議会の議員数を半分に減らして、浮いた予算で柵を付けて回れば良い
>>44
車だけじゃなく歩行者や自転車も殺す気満々 これほんと罠だよな
広島とかいきなり川みたいな道路多すぎ
夜怖くて歩けねえわ
>>162
そういや岡山出身の社員が「絶対成功間違いなし」というプロジェクトを任され大コケ&降格
北海道出身の実力派の契約社員が尻拭いして見事建て直した事件があったな
岡山県民は先見の明がないのかもしれん 会社の同期が酔っ払って転落して前歯全部折った
生きててよかったな
なぜ岡山が突出しているんだろうね
県民性であわてる人か、不注意な人が多いとか
>>244
水路が有るところって元々は農村地帯だよ
郊外の住宅地として新しく入った人間と元々の地主とが混在している
古くからの市街地は水路が少ないし有っても道と水路の区別がはっきりしている ポリ公に追い掛けられても岡山の用水路を熟知してれば逃げ切れる
>>44
高齢化対策を試験的に導入してるんじゃないかな >>463
試される大地は、たかだか冬の吹雪のためだけに道路脇へ矢羽根の標識設置してスノーポールたてて路肩や側溝に車が落ちないように配慮してるぞ
一メートルの深さの用水路があるわけでもないうえ、土地もとにかく広大なんだが
まあ道民は岡山県民さんみたいに運転巧くないんでw ガイジンのバイク動画見てると全然柵がないってわけでもないよな
>>310
播磨から人間が腐っとるね
なんだかんだ言って摂津やなにわは人間が洗練されとるよ >>489
ロシアのナラズモノ連呼ニキ?
あの人好きだわw 柵まで行かなくても縁石付けるとかしろや
洪水時に路面と水面がツライチになるのはホントあかん…
>>374
これはこれが無いと何ヶ月かの間話にならんだろ
岡山の水路は目印が無くても一応通行できるから そもそも水位が道路まで上がらないように排水計画を練り直せよ
柵がどうこうじゃないんだわ
じゃあボロ儲けしてたJRがホームドア全部付けろって話ですよ
山陽地域はデカい県ばっかりだから管理が行き届いてないのかもしれない
姫路県、倉敷県、福山県、周防県くらい作ったらいい
>>387
暗渠にすると田んぼに水を引いたりどぶさらいで管理したりがやりにくくなるから水利権持ってる百性が嫌がるのよ 岡山なんでこんなに殺意満々なのさw (´・ω・`)
うっかり後ろ向きから落ちたら
不意打ちで溺れる自信が俺にもある
日本人が憎いから
日本人を殺す為にあえてやってるんだよ
察しろ
岡山じゃないけど家の近所蓋のない用水路だらけだ
ニュースにならないだけでスマホの画面見ながら歩く奴いっぱい落ちてるんだろうな
地元民も普通に死んでるのが
不可解すぎて理解でけへん
じゃあ辞めろや
死んでるの高齢者ばっかだし対策したくない気持ちわかるわ
>>420
道民には理解出来んだろうけど内地人はポール立てるスペースも無いような狭い道で生きているんだわ
土地が貴重だから住宅地も農地もそういうのに供託するなんて発想は無いし >>497
別に視界が遮られるほど地吹雪でなければ普通に通行できるだろ >>474
岡山人が関わると没落する法則まである
吉備国から始まり、源平合戦では平氏側で蹂躙されたし
宇喜多が支えた豊臣政権、江戸幕府最後の老中板倉
岡山人が出世した組織はオワコン、不思議なくらい岡山が味方した方が負けるんだよ
基本近視眼的で「今だけ・金だけ・自分だけ」だから周りを発展させられずに
隣の持ってるパイを奪うような行動ばかりするからだろうね
サービス精神がないしユーモアもないから組織の雰囲気も最悪になるしね 都会人が落ちるからほおっておけ!なら
田舎者の論理として理解でけいるけど
田舎者も死んでるのに放置って
とんでぇもねぇことだなこれ
高齢者「こんなとこに柵つけたら田んぼに行くのに十マリしないといけないだろ!」
高齢者「若者は嫌がらせが好きね~」
↓
高齢者が死亡
>>55
バグったグランツーリスモみたいになっとるやん 田舎って側溝が蓋すらなくて開きっぱなしなのがデフォ
自転車と歩行者を想定しない道路になってる
大気汚染の原因は田舎の車社会だろ
>>523
水龍どころかジャンボタニシしかいなさそう 岡山市役所のボーナス2割カットするだけでつけれるぞ
柵とか蓋付けるなと喚いてるやつの子供や孫が落ちたら180度意見変えるよな
対処すると非を認めることになるから何もしないんか?
>>530
ジャップは頭がおかしいから自分の子供や孫が被害に会うかも知れないという想像が全く出来ない >>243
なんでそんな酷いことを平然と言えるの?
あんたには人間の心が無いの? >>24
岡山駅から500m行くだけで柵すら無いこんな風景だもんな
これは殺しに来てますわ 東北って謎だらけだったがよくよく考えたら岡山の方がヤバかった
こうして毎年生け贄を捧げる事で
大都会岡山県には致命的な災害が
起こらない平穏な生活を保証されている
この前、埼玉に行ったら用水路は柵で分離されてたよ
岡山って…埼玉以下なんだw
>>68
自殺とかするやつのせいで関係するすべての路線で遅延するし
それに人が多い場所にはキチガイが多くなるからな
突き落とされかねない >>40
年寄りは転ぶだけでそれがきっかけで命取りになるからな
ましてや用水路転落は高確率で即死だろう >>541
正に学生時代埼玉住んでたが、手抜きして近道しようと夜裏道通って自転車ごと田んぼに突っ込んだよ
今は改善されてるか?w 未だにこんなむき出しの用水路ってあるんだな、しかも広くね?
>>55
岡山って大雨で避難したら逆に早く道中で死にそう 毎年20人程の死亡者が出ていますが、殆どボケてるレベルの高齢者なのでノーカンです(˘ω˘)
たった13億ケチって毎年数百人の納税者殺し続けるとか岡山人ってバカなの?
明らかに損だろ
>>8
自然淘汰だから
こんなトラップにかかってるようではこの地で生きていけない 5〜10メートル毎に反射器付きのポール立てれば良いだけじゃねぇか
これなら1キロ200万ちょいで出来るだろ
物理的に落ちない様にカバーって邪魔だし何億掛かると思うんだ
>>5
笑う
そう、夜なんだよな
ライト点けたって闇に吸収されて見えやしないw >>69
干拓でできた土地だからだよ
干拓地は埋立地と違って低地で湿度が高く水田向き
水田に水を取水排水する為に用水路が必要
本来住むには不向きな低地なの
そこにまともにインフラ整備せずに住んでるから死者がでる >>557
だね、その程度で良いがあるのとないのでは全然違うかと 岡山人って人死にあっても何も思わない人種なんだよね
アリとキリギリス(岡山)のお話
アリさんは少ない予算から危険な用水路に少しずつ柵を付けてる行きました
キリギリスさんは何もしませんでした
50年後
キリギリス「用水路に落ちて人がめっちゃ死ぬんだが予算がない助けて」
スマホ見ながら自転車に乗ってた兄ちゃんが水路に突進して前輪を落としたが(?)ギリギリ踏みとどまっていた@大阪
これはマイルドな部類の用水路だろ
落ちても助かる場合が多そう
落ちたら終わりみたいなところには柵ついてるだろ
ずっと前からネタにされてきたのにこれだもんな
慣れると改善しようって気力まで削がれるんだろうな
>>4
この2枚目みたいな柵をつけようとしたらそりゃ金がかかるし進まないだろ
ポール立てて横棒一本だけでもないとあるとじゃ全然違うんだからまずは一番簡易なガードバーをつければいいのに
これやばすぎて好き >>468
人が死ぬような危険なものになんの対策もしない方がガイジだろ
>>462
あるしってなんだよ、知的障害者かよ 岡山って道路にウインカーの合図書かれてるところだろ?
やばすぎんだろ
岡山県民って頭おかしいのか?
危ないから防護柵設置させてくれ言うて通らないと思うのか?
きもすぎるんやが
>>201
再開発にかこつけて地元企業の土地買ってあげたり土建屋食わせてる ガードレールは必要だが蓋はするな
ガキの頃蓋のないところまで行くの大変だった
といっても今どきのガキが用水路に入ってナマズ取ったりするとは思えないけどなw
自治体は金が無いし、国が国民のために何かするわけないし
岡山南部の市街地は元々広大な田園地帯
3本の一級河川とその支川から無数に分岐する農業用水路が何千kmも張り巡らされてる
はっきり言って全てに柵を作るのは不可能
日本全体が一年間に消費する鉄鋼の全てを注ぎ込まないと無理
天国の安倍さんだったらきっと国葬に30億使うくらいだったらこっちに金使えって言ってるに違いない
>>585
ところどころ、反射板付きポール状のもので充分よ >>585
開発者が無能なんじゃん
他の土地はこんなことにはなってないぞ >>4
いや柵つけるだけでそんなかかるわけないですよね
中抜きしなきゃもっと安く済むだろハゲ死ね >>578
少なくとも口語として、あるしは成立するんだけど?
あるのか聞いたから、あると答えたまでで、Do you ~ と聞かれてI can ~ と答えるのか?
と言わざるを得ない >>593
頭悪いのアピールしてくんなよ
気持ち悪いな >>585
夜に落ちるって分かってるなら反射ロープ張るだけで違うはずだが 干拓地だから巨大地震が発生したら
岡山都心部って結構ヤバいんじゃないか?って思うんだが
>>585
だからできない理由は要らないんだってば
何ができるかを考えるのが仕事だよ >>334
岡山はいつも統計的に異常な死者が出てる辺りからして他の田舎と同じじゃない事くらい理解できないかな? >>585
単なる怠慢だろ
あるいは人命は米より安いのか >>3
>>24
こういうの対岸の松山にも多い
曲がり角に柵なし用水路があって初見じゃなくで死ぬ ちょっとレンガひとつ置いて段差つけるだけでも違うと思うわ
>>363
統計に出てこない怪我人は軽くそれくらいいると思う たかだか13億くらい工面しろよ
安倍ちゃんのお別れ会は38億だしマスクは200億だ
それに比べたら安いもんだろ
こういうのが、怪談話に変わっていくんやろなぁ。
怨霊に引きずり込まれたとか。
父の転勤で2年ほど倉敷に住んでいた時に落ちたことがある。大雨で道との境い目が全くわからなくて自転車の父親と弟が右の用水路にドボン。後ろを走っていた俺が咄嗟に左に避けたら左の田んぼにドボン
悲惨な状態で家に帰ったら母にこっぴどく怒られた思い出
>>231
ここどこだろ?
市内に住んでた時に見覚えあるけど思い出せない 別に立派な柵じゃ無くても等間隔に棒立ててひも通せばかなり自己防げるだろ
とりあえず役所の人間を毎日夜中にチャリで走らせればいい
もちろん無灯火でな
柵なんて要らんよ
こんなのに落ちて死ぬやつは実質寿命
ついでに駅のホームドアなんかも不要
>>406
大体岡山くらいなんだよなここまで無能な都市計画したの
普通は新潟や仙台みたいに農地と宅地はハッキリと線引きが都市計画でしてあって宅地整備とかされてるのが普通だけど、岡山は大半がなすがままに農地がスプロール化して都市基盤整備が追いつかなくなった最悪のケース
つい最近まで政令指定都市なのに50戸連たん制度が生きていた土地だからやり放題 確かに農業っていうが、米っている?
岡山の米とか聞いたことねーぞ
愛媛住んでたけどこんな感じの地域多かったよ
県自体が土人の集落だから問題視はされなかったのだけど
江戸も用水路だらけだったから都市整備で暗渠しまくったんだよな
岡山にはそこまでやる金が無いんだろう
うちの実家もここまで田舎じゃなくて住宅街なのに
こんなんあるわ 夜は本当に怖い
画像によると13億ってのは過去5年間で費やした対策費らしいよ
少な過ぎるだろw
>>3
溝に柵を設けて転落を防止するとは…
天才か
みたいになるん? 異世界転生ものか…
これは柵と言うものでこれがあれば人が落ちなくなるんだ!
>>15
こんなところを夜通るやつなんていないだろう >>600
岡山城付近の旧来の市街地はなんとか保つだろうが他は分からんね よく考えてみろ
核打たれたときに自然のシェルターになり得るだろ
広島の二の舞にはなるまいとした強い意思をこの用水路に感じるな
>>629
よく考えてみろ
核打たれたときに自然のシェルターになり得るだろ
広島の二の舞にはなるまいとした強い意思をこの用水路に感じるな 選出国会議員を見ればロクな県でないのは丸分かりだからな
対策しないのも頷ける
ガードレールより暗渠化だろうね。予算なくて無理かな
大都会で人多いんじゃないのか
なんで意識低いんだよ
よくわからんけど古くから帰化人が居た場所は
現代社会でも奇妙な制度やよくわからんルールがあるよね
出雲こと島根県の市内有線電話は、たぶんヤマト(逓信省電話局)をスキップして出雲の国の情報流通の独自性を保つ古代の密約の履行だろと妄想する
吉備こと岡山も古くから帰化人が居る場所で、たぶん農耕とか干拓の独自文化を何者も犯せない慣習法があって
用水路に柵を作る障害だったんだろうと妄想する
妄想の世界は果てしないから、そろそろちゃんと理由を調べなきゃだは
>>8
だな
落ちたらマズイ事くらい当たり前なんだから柵を付けるなんて馬鹿に合わせるのか?
文句があるならそいつらでカネだしてやれよ >>651
別に農家以外でも引いてたぞ
昔の集落ではごく当たり前にあった こんな豪華な柵用意せんでも安く済むようポールだけ設置して間にスタンションはわせるだけでええやん。
>>36
そう、よそ者トラップ
チンクやグエンにどこまで効いてるか知らんが >>650
出雲や吉備より大和の方が新参の侵略者なんだが >>659
なに当たり前の事でドヤってんだよ
>>655
噂くらいさ聞いた事あるけど、あれも主要産業が農業林業狩猟くらいで農協か役場がインフラ提供してるような地域じゃなかったの? 島根の場合特殊なのは、
集落単位ではなくて都市部にもあって
公衆電話ボックス型の誰でも使える有線電話が
都市部に設置されていた話だな
岡山用水路スレって地元民が死にまくってんのに余所者がどうのという流れに必ずなるよな
>>665
他所から来た警察官僚が死亡者を減らせって
号令かけてから初めて社会問題化したからね
それまで地元の人間は用水路に落ちて死ぬことを運が悪い程度にしか思ってなかった
狭い世界に済んでると身近な危険が危険と思わなくなるいい例だな 大雨が降ると田んぼと用水路と道路が見えなくなるんだよな
岡山県民だけど表にでてないだけで皆1度は用水路に落ちてるんじゃないかな
最近は知らんけど俺が子供の頃は用水路横の道路で遊んでボール追っかけてたまに落ちる奴とかいたわ
特に大事になることも無く友達と拾い上げてたから危機意識ってのが低いんだろうな
用水路死者が108人とかまさに大都会
吉幾三がベコ飼うんだって憧れてそう
老人と余所者を始末しバカガキを淘汰するシステムなんだが
>>672
それで生き残ったのが君?意味ないよそれじゃ 夜間で街灯がないところはどこに段差あるか分かりづらいからな
県民から強制的に金をとって対策しないと
こんなんで死ぬよかましだろ
「またバカなよそ者が穴に落ちたってよw」
っていう話のネタを作るための穴
地元民の結束を強くするためには仕方ない
>>666
雪のキツい地域で、高校生が卒業シーズンに居酒屋で飲み会やって(違法)、ほぼ毎年帰りに行方不明になる案件があったな、雪が溶ければ出てくるんだけど でも岡山の柵なし用水路は特殊な習慣だからバカにできるけど、日本の鉄道ホームの柵なしは長年放置されてたよな
お茶の水だか水道橋のホームなんてめっちゃ狭くて
ラッシュ時に電車入ってきたら接触事故が起きそうな配置なのに、長年それが当たり前扱いだった
これ用水路って言わねぇだろ小川の広さじゃん柵じゃなくてもコンクリの板?蓋?敷いて道にするんじゃねぇの普通
>>687
乗車率200%超えの満員電車を走らせてるのが法律違反にならないのもおかしいしな 農道に柵あっても農家にとっては邪魔そうだが住宅地にすら無いのは頭おかしい
>>55
バグか何かで道路に車が半分めり込んでるように見える >>585
日本の粗鋼生産量は2020年度で年間8319万トン(日本鉄鋼連盟)
岡山市の用水路総延長は4000キロ(産経新聞)
柵を作るのに用水路1メートルあたり20トンの鉄が必要なのか? >>5
基本農道だろ、普通車が日常使うから変なことになる >>52
あまりないってことは、たまにあるってことだろ
たまにでも、境目がわからないのはやべえよ… 肥料混ぜてると考えられ…ないなあ
ペットなんかもバンバン落ちてるだろうけど
大雨が降ると境目がわからなくなる
傘の先でツンツンして道があることを確認しながら通学した思い出
>>697
近くにJFEあるから鉄は豊富にあるのに なぁーんも対策しねーくせに
見かねた原住民のジジイが目印のポールとか置いたら速攻しょっぴくよなww
感電死するような柵付けといたら水難事故は撲滅出来る
カラーコーンでも置けばって思うけどすぐ無くなりそうだしな
>>37
岡山はこういうイキった奴が多いんだろうなw
死ね >>666
線路で市場開いてるベトナム人と危険性の認知としては大差無いかもな 女子小学生3人が落ちて死ぬくらいのことが起きなきゃ動かんのだろうな
それに菅が訪れた飲酒トラックの事故のあれはどうなったんだよ
全通学路検査する!とか言ってたけど
水利権とか農地委員会とかそっち系の問題なんかね?
うちの方も自宅前のU字構に蓋つけようとすると謎の老人がすっ飛んでくるわ
岡山人だけど岡山は事故がないと対策しない
大都会すぎて暗渠化も出来ないしな
街頭も全然ないしガードレールや柵がなかったら夜中やばいな
街灯
田舎は明かりが全然ないから午後6時以降真っ暗だからなぁ
人の住む場所じゃない
こんなの放置して若者がいないとか頭湧いてる
岡山行ったけどこんな道駅の周りは無かったな
兵庫のほうがこんな道があった
>>724
そう言えば以前岡山県知事が「岡山に来たことを後悔させてやる」とか言ってだなぁ〜 >>556
マジでこれ
少しでも少子高齢化が解消されればって事 海外じゃ安全の基準が高すぎるって話題なのに
お前らサルはいつまでたっても時代遅れのハゲジジイだな
県議会で問題にならないんだからそういうところなんだろ
昔から住んでる住民は何も困ってないからな
柵なんてつけると、掃除も離合もしづらくなるんでデメリットしかないんだわ
んで、「酔っぱらって水路に落ちかけたわ」なんて笑い話をする
岡山への移住組だけど道路の作りはマジでおかしい
運転マナーの悪さと相まって恐怖
>>733
これ
岡山県民からしたら生まれた時から見慣れた光景だから柵が無い事が疑問に思った事が無かったわ
ただでさえ狭いのに柵付けられたら車が端まで寄れないわ 行政の怠慢で人が死んでる
岡山県はさっさと対策しろ
>>735
深かったら普通にある
てかポールすら設置してないってこんなの自治体の怠慢やん >>388
意味が分からないのは事実を認めないからだろ
>>382が書いてる通り昔からずっと東京の収入はGDPを文字通り桁違いで上回ってる
名目が地方交付税じゃないだけで一番国税お小遣いウマウマしてるのは東京
あえて言うなら地方交付税を負担してんのはトントンになる名古屋と大阪のみ
まあでも国の投資があるからどこも言いっこ無し
なのに都知事やマスコミは東京が地方養ってるかのような大嘘垂れ流すから真に受けてんだろ
本社を東京に移転するよう国が政策打ってんのに田舎に誘致してみろって煽りも意味不明なんだよ
自民党政治の恩恵を一番受けてるのはクソ田舎だけじゃなくて東京もだからな
地方にこんだけ経済力ありながら中核都市を首都1つにしてる国なんかまず無いから東京がホルホルする要素マジで無い >>718
千葉県だけど小学校前の横断歩道にガードレールと金属ポールが新設されたよ 最近ガードレールの代わりなのか青い反射板みたいなのが貼り付けられてる
>>4
13億で数百人の命が助かると思えば格安やん え、普通蓋するかガードレールつけるでしょ
土人なの?
>>751
岡山県民の命は安いから
あいつら放っておいてもどんどん増えるし ロンダルキアの洞窟みたいなもんで落ちるところを把握してる者のみが通行を許されるのである
もういっそこれをネタに岡山のアクションロールプレイングゲーム作ったらどうだ
雪国わいクソジジイが近くの溝にハマって柵を付けられて大迷惑
冬場に雪捨てるの面倒になったんよ
思った以上にやばすぎた
誰だよこんなアホなの作ったやつ
>>761
下手に怪我で終わって介護生活になった方が大変 岡山に生まれたら、まずはここで生死のふるいにかけられるんや どんくさいのは生きられない
じいやの同級生も何人か死んだとか
孫に話していそうだな笑
>>770
最近、青い反射板シールみたいなのをちょいちょい貼ってるけどググッても出てこねえ… 海外の要人がここで溺死でもしないとやらんやろな
国内の政治家や有名人じゃ無理
用水路をもっとデカくして船で移動するようにできんかな
>>776
昔はこういう水路を田舟で移動してたんやで ちゃんとした柵じゃなくて木の棒にロープ春だけでもいいんじゃねーの?
天の謎声「デキナイ リユウヲ カンガエルノデハ ナク…
>>55
法律的には自治体の責任なのかもしれんけどこんなのを放置してゴミみたいな国立競技場せっせと作るんだから日本人てアホなんだなあ >>585
??「できない理由を考えるのではなく!」 水路の天端と天端を蛍光色のロープを張るだけでも違うんじゃない?
これなら道路幅も減らないし水路掃除の邪魔ならその都度張り替えればいいし
>>158
右折時にフロントオーバーハングを水面上に持っていかないと目的地に到達できないんだろ?
だとしたら、水路と歩道の境界線ぴったりに柵なんか作られたら会社が倒産する場合も出てくる
上の方で境界線に細いポールがまばらに立てられている写真が出ていたが、そうなっている理由は恐らく上記の通りであろう 岡山だけちょっと臨時にIQテストを実施したほうがいいのでは・・・
岡山県民がアホなのがバレてしまった
三菱自工のお膝元も岡山だしな
岡山の用水路が酷いのはあのバイク乗ってる外国人で知ったわ
>>640
核シェルターにもならんよw
むしろ黒い雨の溜まり場になるだけw クラッシュ・バンディクー全クリしていれば何とかなる
岡山なんて治水ミスって大被害出したところだろ?
こんな事してるからあんな被害になったんだろうな
この動画は用水路がヤバいっていう話かと思ったらスマホ観ながら自転車乗ってる若者がヤバいって話でこの用水路は日常の光景らしくて驚いた勢いで尿もれした
都会人の考える用水路の2倍広い
こういうのもう2、30年前に見なくなったよ
用水路の柵はケチるのにしょーもない上から降りて来た中身もよくわからない事業にはアホほど金出すんだよね
こいつらの判断基準なんなの
岡山県に小学校設置する必要があるだろ
後、岡山の公務員にテスト受けさせてから採用しよう
岡山はウインカーも全然出さないからな。曲がりながら出すレベル
ゲームでもこういう落とそうとして来るコースあるけど落ちるってわかってても落ちる奴そこそこおるやん
現実でそれをやっちゃアカンよしかも普通に見え辛いってさぁ
>>24
交通量の少ない田園地帯の用水路に柵ついてないなら分かるけど岡山はこんな町中でも柵付けないのか
水路に柵つけるかどうかは自治体によって決められてんのかね >>809
本当それ
普通は水田が広がるエリアには規制かけて簡単に家建てれなくして行政がキチンとコストかけ区画整理した下水道や公園、ゴミ置き場や街灯があるところに住民を誘導するけど、岡山の行政は半ばこれを放置して悪質なミニ開発業者の造るそれらの完備していない安い土地に市民を住まわしている 政令市なのに最近まで規制なしw
短期的には土地が安いから住民はある程度増え行政は税収増えるのでまさに見て見ぬふり
当然そんなスプロール化した低密度な市街地だから危険な用水路に面した住宅地がワラワラ誕生し今に至る
そして最近になってこれはいかんとなってジ エンド
最初からきちんと都市計画してれば防げる事案だった もしかしてこの地区には昔から水の神様に生け贄を贈る風習でもあるんと違うか
>>812
合併特例債、合併促進債使って地元特定企業を潤せれるかどうかが判断基準じゃねぇ〜の
市民会館なんかは天◯屋や木◯サーカスの表町の寂れた二束三文の土地を高値で買い取って再開発してるし
駅前再開発もおそらく地元パチンコメーカーに大量に資金が行ってるんだろう
岡山には市民オンブズマンが機能してないのだと思うわ 岡山発祥の点字ブロックより先にガードレールを付けろ
と思ったら点字ブロックもまともに補修されてなかったわ
>>825
市民オンブズマンみたいな学級委員的な存在はだと看做して鼻で笑ってる傾向はあるな
車のウインカーすらイキって出さない県民性だからな ゲームで地面の当たり判定が一部消失してて、何もないところで突然落ちて土の下から出れなくなるバグが発生することがあるけど
それと似たことが日常でよく起こるとか嫌すぎる
>>3
人喰う気マンマンじゃねえかこんなの
夜とか絶対歩きたくねえ 数mおきに間隔あけてポール立てるだけでも対策になるのにそれすらしないんだな
岡山県福山市の用水路もバカにならんのよ
岡山市内の用水路の流れを速くしたようなものだから
>>833
長文が読めるようになったらまたおいで? >>794
つまり根本的に住んじゃダメな土地なんだよ
干拓地は低地で水捌け悪いから本来農地利用が正常な状態なの 用水路くらいでそんな死なんよ
大げさに事を荒立てるな
うちの母親も落ちて救急車呼んでたな
あのとき死んとけば良かったのに
子供のころは柵は檻みたいでむしろ邪魔で目障りだったな
>>841
なんだ、死んだ父親の遺産をそいつが不法に独占しているから実家を捨てたり母子の縁を切ったりしにくいのか? >>843
京阪神も広島も高松愛媛も近いというのは素晴らしい立地だが東京に生活基盤があるならまあそう思うんだろうな… >>845
用水路転落事故のせいで下半身付随の植物人間状態って事じゃね?
それならあの時死んでた方がしあわせだったと思うだろうから >>847
植物人間というスラングの意味を勘違いしてないか
簡単に移動できなくても会話できる状態なら生きててくれと思うのが普通の感情なんだぞ 長野と岡山と転勤するならどっちがいいか聞かれたら
しぶしぶ長野選ぶだろうな
岡山人「ガードレール作る金なんかねーよ」
ぼく「ほーん?こんな道路作る余裕はある癖に?」
>>848
えっ?
植物人間って普通呼吸してるだけの状態の事言うだろ
鼻から管で繋いで栄養強制的に送らせて生かされてるだけのさ 死亡だけじゃなく死ななくても障碍者になったりして
対策しない方が金かかりそうだ
>>186
こんなん自転車でちょっとよそ見してたら落っこちちゃうじゃん >>856
それ全国各地で言ってるよ
北海道でもそうだし福岡でもそうだし