◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

昭和40年代に作られた公団をフルリノベーションして住むのがコスパ最強だぞ💪 [805238285]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1663400765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-MJj8)2022/09/17(土) 16:46:05.60ID:Wa9m05tu0?2BP(1000)

あの時代の団地はやたら丈夫な作りになってるから耐久性は問題ないしウイークポイントになってる水回りや内装を何とかすれば最強だろ

https://magazine.aruhi-corp.co.jp/0000-4264/

昭和の団地のリノベーション
昭和30年代に設立された日本住宅公団によって大量に量産された団地ですが、

現在は築年数が経過し、ついに建て替えの時期を迎えている物件も多いようです。

そこで、昭和に建てられた団地を購入し、内装を改装して令和の暮らしに合った物件に変えて楽しむのが団地リノベーションになります。

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-nQOG)2022/09/17(土) 16:47:33.56ID:+4JCKxu8a
アスベストないよな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-pERV)2022/09/17(土) 16:47:52.87ID:8D7pmfuk0
そのへんの時代の団地ってすごい勢いで消えてないか?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f787-9/1r)2022/09/17(土) 16:47:55.21ID:j7FUAzVL0
一番のウィークポイントは住民だから

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-bs0X)2022/09/17(土) 16:49:10.00ID:+zFmIcYf0
防音性が必要とされてなかった時代なのでドラミング現象でドスドスが響く
神経質な奴には向かない
俺は平気だけど

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fce-qOFO)2022/09/17(土) 16:49:34.10ID:vxcM5HL80
安倍晋三射殺現場のすぐ近くにあるぞ
連絡橋を渡れば毎日現場に献花できる

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-U3If)2022/09/17(土) 16:52:17.94ID:4AIGvUG2H
前に昭和60年代の公団買って住んでたけど浴室に換気扇が無いのが地味にストレス
結局、他のことで5年ほどで売っ払ったが二度と古い公団は買わない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-6TOq)2022/09/17(土) 16:52:30.71ID:QX1BRtfAd
エレベーターある所ならまぁって感じだが
無いところはありえねえ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d767-15VO)2022/09/17(土) 16:52:40.27ID:Z71IpNhI0
フルリノベは地味に金かかるから水周りと壁紙くらいでいい
床いじったり間取り変えると馬鹿みたいに金かかる

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7f-ojXU)2022/09/17(土) 16:54:31.35ID:19u1obi9M
この時代の団地物件を内覧してみてまず驚くのが天井が低い!
今の天井の高さになれると圧迫感あるよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-SXeI)2022/09/17(土) 16:55:07.97ID:1VdfL42/a
耐震基準がやべえんじゃないか

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7df-E+l9)2022/09/17(土) 16:55:21.36ID:IbJneD7a0
公団の1階に住んでるけど、断熱が無いに等しいから これからの冬は地獄だよ

コンクリはひび割れ 木材とコンクリの間に隙間ができてるから隙間風もひどい

もう半世紀 経ってるから、断熱効率の良い団地に作り直した方がいい

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b708-nVR7)2022/09/17(土) 16:57:08.46ID:4KmcM5Jc0
昭和40年代に作られた公団をフルリノベーションして住むのがコスパ最強だぞ💪  [805238285]->画像>4枚
昭和40年代に作られた公団をフルリノベーションして住むのがコスパ最強だぞ💪  [805238285]->画像>4枚
昭和40年代に作られた公団をフルリノベーションして住むのがコスパ最強だぞ💪  [805238285]->画像>4枚
ええんちゃう?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-bs0X)2022/09/17(土) 16:57:53.80ID:+zFmIcYf0
>>11
公団は国モノだったからコスト掛けて作ってる
現代の耐震基準と照らし合わせても遜色ないレベル
補修もちゃんとするしな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d767-15VO)2022/09/17(土) 17:00:13.96ID:Z71IpNhI0
>>11
昔のは頑丈だよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-QReU)2022/09/17(土) 17:01:16.70ID:xoMRaCeEa
団地って買えるの?賃貸じゃないの?

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-Fi29)2022/09/17(土) 17:03:24.20ID:ZQIpfZ0Q0
中がいくらきれいでも外観や共用部がボロいとやる気なくなるよ
住人もクソだし

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-bs0X)2022/09/17(土) 17:05:00.64ID:+zFmIcYf0
>>16
分譲もありゃ賃貸もある

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-okD4)2022/09/17(土) 17:05:18.91ID:qOJXkk/+0
軽天屋さんに石膏ボード張ってもらって二重天井にしたら
上からの音って気にならなくなるんかな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-ClyX)2022/09/17(土) 17:05:42.81ID:0z3TPJTPM
カビまみれだぞ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 177f-E+l9)2022/09/17(土) 17:11:49.06ID:4dqwq2RO0
スラブ圧が薄いからかなり響くんでは
フローリングも遮音タイプのフカフカしたやつしか無理なんでは
それか防振防音にかなり金かけて普通のフローリングにするか

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-oNK9)2022/09/17(土) 17:17:48.31ID:rW1/YABJd
ビレッジハウスかな?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b756-1Ebs)2022/09/17(土) 17:18:28.46ID:Iaz8ww/q0
>>13
これホントに昭和40年代か?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-ucVp)2022/09/17(土) 17:25:04.96ID:FgmhulFa0
部屋直しても共有部の金のかかる配管の寿命くるし何よりその年代から昭和60年代辺りまで住宅バブルで供給が追い付かずコンクリ粗悪品が多いねん(´・ω・`)

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f9a-YrCm)2022/09/17(土) 17:28:11.67ID:lO0HoS8I0
 
 まじかー😾

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/09/17(土) 17:28:54.44
URに建替えられまくっているのにまだ残っている場所あるのか

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-t384)2022/09/17(土) 17:31:12.45ID:vOWQQW13d
>>24
そういうこったな
わかってるから工事に入ってる職人はそういう事しないww

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0a-rOzX)2022/09/17(土) 17:34:48.96ID:thjgo2S30
洗面所水漏れしたけど
一円玉で塞いであったところが決壊したのが原因だった

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7736-IMs7)2022/09/17(土) 17:42:08.20ID:ht1rxOpy0
あれ自分で勝手に改装するの?

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f13-79pF)2022/09/17(土) 17:42:37.85ID:uCoyFuIz0
ケチった金は何に使うの?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-rZTD)2022/09/17(土) 17:52:30.86ID:0MXLT17h0
ボロ団地だらけだけどあいつら将来のこと考えてないのか
いろんな欠陥出て住めなくなるのにな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-Uckc)2022/09/17(土) 19:25:32.39ID:ybS7r79J0
コンクリートってのは時間の経過で中性化する。
中性化すると鉄筋の防錆効果がなくなる。
昭和40年代に作られた公団をフルリノベーションして住むのがコスパ最強だぞ💪  [805238285]->画像>4枚

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/09/17(土) 21:53:16.04ID:aHmR5Iyk0
基本的に昔になればなるほど川砂利の質がいいからコンクリの質がいい
戦前のRC造なんて最強だぞ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-Uckc)2022/09/17(土) 22:05:17.74ID:ybS7r79J0
>>33
中性化してたら鉄筋丸出しと同じ。
かぶり厚1mmにつき防錆効果1年。
40mmの物件なら40年後には爆裂が始まる。

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-Uckc)2022/09/17(土) 22:06:42.98ID:ybS7r79J0
これが爆裂。
昭和40年代に作られた公団をフルリノベーションして住むのがコスパ最強だぞ💪  [805238285]->画像>4枚

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcb-vw6R)2022/09/17(土) 22:09:54.03ID:JuyT635op
地震台風災害来たら終わり
安く買って改装して高く売りつける

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 774e-+AF8)2022/09/17(土) 22:20:59.00ID:6OaAu93Z0
鉄筋コンクの耐用年数って50年だけど大丈夫なん?

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-Uckc)2022/09/17(土) 22:23:18.15ID:ybS7r79J0
>>37
駄目。松原団地でも見学してこればいい。
あのタワマンももうすぐ30年だな。
見るのは周囲の4階建てな。

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-LBTs)2022/09/17(土) 22:27:58.43ID:08cegyP50
なんで団地ってエレベーターつけなかったの?
イタリア映画みたらムッソリーニがおらが街にやってくるみたいな時代でエレベーターつきの集合住宅やったぞ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-LBTs)2022/09/17(土) 22:32:50.19ID:08cegyP50
特別な一日って映画だ
みんなムッソリーニを見に行って団地はもぬけの殻、そこで奥さんと男が…っていう

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-Uckc)2022/09/17(土) 22:36:24.81ID:ybS7r79J0
>>39
70年代には贅沢品だったから。
格安家賃で貧民に貸す都合上
納税者に色々と配慮する必要があった。

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8f-okD4)2022/09/17(土) 22:38:00.32ID:m0YFXuuv0
壁式鉄筋コンクリなんよな
公団とかって

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-E+l9)2022/09/17(土) 22:38:14.65ID:V/Z1QnRX0
昭和を感じさせる築古物件って意識高い系に人気なんよ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8f-okD4)2022/09/17(土) 22:39:08.36ID:m0YFXuuv0
>>11
壁式RCの公団は倒れても壊れない

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-8HtF)2022/09/17(土) 23:55:22.56ID:2J+rpT5k0
築50年とかだと防音性皆無だよ
ソースはUR

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8f-okD4)2022/09/17(土) 23:56:50.15ID:m0YFXuuv0
>>45
遮音能力は質量則で決まる
遮音が低いのは窓が原因
それかラーメン構造なのだろう

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-8HtF)2022/09/17(土) 23:58:02.52ID:2J+rpT5k0
>>16
公営団地→賃貸
公社団地→賃貸・分譲
公団団地→賃貸

>>17
きたねえもんなぁ
古いから虫も入りやすいし

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-7q3o)2022/09/18(日) 00:00:10.71ID:W8Z+29f4M
>>7
去年そういう団地の部屋に引っ越したけどかなり色々不便だね
1年以上経ってようやく慣れてきたけど正直引っ越したい

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-8HtF)2022/09/18(日) 00:00:13.26ID:g0wbEzOX0
>>33
知ったかすんなよ
築古UR見てこい
苦情だらけ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-8HtF)2022/09/18(日) 00:01:52.20ID:g0wbEzOX0
>>46
URは両壁コンクリで壁式だと思うが上下が薄いんだよ
だから足音に関する苦情が多い
ひどいとスリッパ音も苦情

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-Uckc)2022/09/18(日) 00:38:13.18ID:ycoLfLaH0
URは国籍不安定な外国人でも入居できるから
反社や不良外国人の巣窟になる。

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-SbG6)2022/09/18(日) 02:05:33.80ID:unbb3i0JH
耐震性無いだろ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-3cMW)2022/09/18(日) 02:24:38.35ID:E1DmdsHH0
旧公団の賃貸は今でもURとJSが面倒見てくれるけど分譲は自主管理だったりするからなぁ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-qGT6)2022/09/18(日) 10:05:05.79ID:Y+UdR6P00
公団住宅入ったこと無いけど要は公立学校と同じでしょ
どれだけ修繕したって50年にもなれば手の施しようがないほど劣化してる

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-okD4)2022/09/18(日) 10:08:06.35ID:IJSpQyWz0
配管とか電気関係とか大丈夫なんか
40年オーバーのマンション強気の価格で出てるけど

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-Uckc)2022/09/18(日) 10:14:25.49ID:ycoLfLaH0
>>55
大丈夫なわけ無いじゃん。
50年ものの公団住宅なんて窓ガラスが垂れ下がり始めてるぜ。
上と下でガラスの厚みが違う。

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b5-B8bZ)2022/09/18(日) 10:15:06.21ID:IeSmVU5w0
またジャップキャンペーンか

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b74c-bs0X)2022/09/18(日) 10:32:20.49ID:UPmYON0a0
>>51
入居時に「反社会的勢力に属していないと証明します」の書類に署名捺印してるから反社なら追い出せる
公営住宅とは逆である程度収入が無いと入れないから都営みたいに生活保護の温床にはなってない
古い団地は外国人より何十年も住んでる老人が多い

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-8HtF)2022/09/18(日) 10:34:33.87ID:g0wbEzOX0
>>56
なんだそりゃ
ガラスの厚み変わるとか草

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-eBBJ)2022/09/18(日) 16:11:02.54ID:3kYaOlxJd
>>59
ガラス自体は固体ではないからね。
50年で形状が変わるかどうかまでは分からないけどね。


lud20220927192152
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1663400765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「昭和40年代に作られた公団をフルリノベーションして住むのがコスパ最強だぞ💪 [805238285]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【公団団地最強説】エレベーターの無い団地に無理やり付けたエレベーターが凄いと話題に [368723689]
【猪木?】昭和・平成 史上最強の格闘家は誰か?【馬場?】
昭和最強の美人ランキング 1位夏目雅子(故人) 2位風吹ジュン 3位吉永小百合
【旧姓谷山】与国秀行【昭和最強の不良】
昭和平成最強ヒーローランキング見る、DASH見ようと思ったら糞番組やってたので
実家暮らし「家賃かからないです、食事作らなくていいです、洗濯やらなくていいです」←コスパ最強なのに叩かれる理由 [977261419]
「aiwa(アイワ)」がコスパ最強のタブレットPCを発売。Celeron N4020、メモリ4GB、ストレージ64GBで価格は49,800円 [738130642]
丸亀製麺でコスパ最強の外食が堪能できる裏技が発見される(税込140円) ※クポーンじゃないよ [303493227]
【急募】コスパ最強の酒 [685321817]
ハムスターってコスパ最強だろ(´・ω・`)
コスパ最強の暖房器具教えろ
薬剤師になろうとおもう。四年制ってのがコスパ最強らしいな。 [298176652]
働く奴はバカ。生活保護がコスパ最強
暑くて目が覚めた。冷感系の寝具ってどこで買うのがコスパ最強なん?
1円玉がたったの1円で買えるのって凄くないか?コスパ最強だろ
丸亀製麺のビール飲み放題1000円セットがコスパ最強だと話題に [無断転載禁止]
腕時計を買おうと思う。予算3万前後でコスパ最強の奴をおしえろ [284299817]
休日にパチンコ屋の休憩所で漫画を読んでたら一日が終わってた…これコスパ最強だろ [208234178]
家でカクテル作ったらコスパ最強すぎてワロタ...w [928663431]
食生活がめんどい、毎日食べられる、コスパ最強のインスタント麺、カップ麺教えろ、 [903292576]
ガチで英会話上達したい コスパ最強の勉強法教えてくれ [981135823]
独学で英語ペラペラになりたい コスパ最強の勉強法教えろ [981135823]
満足感がハンパない! 「コスパ最強」だと思うお菓子6選 [148959167]
【速報】コスパ最強のからあげ屋さん、発見される [242521385]
『電子楽器』趣味の最強感は異常 汎用性は無限大、マンションでも問題なし、高コスパ ギターとかドラムを完全に超越してるだろ… [859957174]
タブレットってなんでiPadがコスパ最強なんだろ?スマホはAndroidもアリなのに [663277603]
適当な女を孕ませて産ませて数年したら離婚するのがコスパ最強な気がしてきた [419111196]
履き心地最強コスパ最強スニーカー教えてくれ
コスパ最強のコンビニは「デイリーヤマザキ」で良いな? [368723689]
松のや「親子ささみかつ丼(390円)」が発売。ジューシーなササミをフワフワのタマゴでとじたコスパ最強の一杯
一人旅でガチでコスパ最強な宿泊方法教えろ ただし車は持ってない [352914648]
ローソン100円で最強にコスパ良いものってコロッケパンだよな
「コスパ最強の趣味」 何思い浮かべた? [998671801]
《悲 報》業務スーパーの「牛乳パックスイーツ」、コスパ最強すぎる [254373319]
コスパ最強の食い物ってなに? パスタか? [264168779]
中古一軒家とかいうコスパ最強の存在。1000万以下で買えて固定資産税もほぼかからない。 [512542702]
一日に食パン1斤と牛乳1L300円くらい、これが栄養取れつつ食費も安くてコスパ最強じゃね? [623230948]
久々にかつやのカツ丼(梅)を100円引き390円で買ったけどこれコスパ最強過ぎじゃねえか? [973036735]
近所のすたみな太郎でコスパ最強っぽいランチしてきた [565250761]
楽天モバイルで販売されるOPPO RenoAがコスパ最強すぎる Huaweiなんか買ってる場合じょねえ!🏃�
コスパ最強のアルコール除菌液(酒)『プルーフ65』の魅力 [823772603]
【バイク】今夜こそ原付二種攻守コスパ最強のスクーターを決めよう [816970601]
粉末タイプの洗濯洗剤コスパ最強はブルーダイヤ∴齣な 異論は若干なら認める [597533159]
【アイスおいちいね】コスパ最強のコンビニアイスが発見される! [519044117]
結局独身自宅暮らしニートがコスパ最強だよな
ダイソーの腕時計がコスパ最強だと話題に [928663431]
サムスン、全ての中華スマホを駆逐する最強コスパスマホ『Galaxy S20 FE』発表 [715065777]
水泳教室ってコスパ最強だよな(´・ω・`)月謝5千円位で女子の競技用水着が見放題 [826238881]
【最強コスパ】Aliexpressで服を買うという選択肢 [213659811]
ホモセックスってコスパ最強すぎじゃね? ほぼタダでできる、めちゃくちゃ気持ちいい、面倒なやり取りなし… [412864614]
やよい軒「中華風五目うま煮定食(830円)」が発売。1日に必要な野菜の1/2が入ったコスパ最強メニュー [738130642]
スズキ「バレーノ」に新型が登場。コンパクトカーなのにリアがカッコよくて一見SUVに見えるコスパ最強のスズキ車 [738130642]
あらゆるナイフを集め使ってきた散財神の俺だが結局「モーラナイフ」に落ち着いた 安くてよく切れるコスパ最強ナイフです [511393199]
エサうっかり3日忘れても飼えるずぼら向けのコスパ最強のペット教えろ [298176652]
昭和の遺物「団地」 若者世代から「コスパ良し」とガチで見直され始める… [452836546]
ブルボンのルマンドってあのクォリティと量で96円とかコスパ最強だろ
コスパ最強の冷凍庫を買おうと思ってる。嫌儲民のオススメ教えてください。 [676450713]
【乞食速報】コスパ最強スマホ「P20lite」が10,751円 そろそろ買おう [579384507]
【画像】ワークマン、ガチでかっこいいアウターを発売してしまう しかもコスパ最強
ついに俺もリュックサッカーになろうと思う コスパ最強のリュック教えろ 予算は1000円 [981135823]
【乞食速報】Yahooショッピングで1万円以下のイヤホン20%オフクーポン コスパ最強のやつ教えろ [222783579]
Amazonがコスパ最強10インチフルHDタブレットを発売 1.8GHz、メモリ2GBで実質14980円
インスタ映え インターネット掲示板2ちゃんねるで話題 『ケンモ飯』がコスパ最強すぎる (しらべぇ)
どうして君らヨーグルト自作しないの? 牛乳に種菌入れて放置するだけでアホでも出来る マジでこれはコスパ最強だぞ
「HUAWEIはコスパ最強!」とか言ってる奴にいざXPERIA触らせたら性能の高さに発狂しててワロタw コスパ(笑)
大型バイク貯金が70万たまった。250の新車を買うか、中古の大型を買おうか悩んでる。脳汁とコスパの最強マシンを教えてくれっ!! [228884425]
05:44:18 up 27 days, 6:47, 0 users, load average: 49.66, 41.40, 36.16

in 0.52757096290588 sec @0.52757096290588@0b7 on 020919