きなこ@統合失調感情障害
@kinako01190119
家事ができない、ただひたすら横になってるだけ。音が怖いためテレビも音楽もダメ。動画も見れない。本も読めない。人の話が全然頭に入ってこない。常にボーッとしてる感じ。
基本ひきこもり。毎日頭痛との戦い。
真っ暗な中が1番落ち着く
PCつけながら政治的発言を投稿日々こんな感じ。
気付いたら30代後半、今から就活したら仕事見つかるかな?
https://www.toicom/
無理 周回遅れ感凄くて無理かもしれない
それなりの努力をする覚悟が必要です
つーかマジでニートやりながら愛国発言してるアホなんかいるの?
統一教会に入信して24時間働けるソルジャーに改造してもらえ
Yamaって歌手でスレタイみたいな歌あったな
深夜の6畳半で電脳の開幕戦打ち上げてみたいな歌詞
タイトル忘れた
統合失調症は慢性的な頭痛あるらしいぞ まず体力的にそこら近所のコンビニまで歩いただけで動けなさそうだし1日立ってるだけすら無理
工場モメンや旗降りモメンじゃないけどナメんなよ
なにか得意な事から仕事に結びつけた方がいいと思う
殆どのことが退化して出来ない人間になってるから
人並にできる所でギリギリ仕事に就けるかどうか
只今、6500連休中。今日はこんなエロ絵を描いてみました。暇潰しにでも見てやって下さい。
兄弟の一人が実家でリモートワークしているけど
母もそれなりに年なので数年以内に一人暮らしして
A型作業所に通おうかと思っているのだが
面接あるらしくて面談は結構難度が高いし
毎日同じような作業をするという意味では学校とか
仕事とかでも同じなのだろうがそれを自分が
熟せられるのかというのにはかなりの不安がある
それ以前に帰宅すれば掃除洗濯とか
自炊もしなければならないだろうし
手続き関係のことは難しいし下手に聞けない質
無料低額宿泊所コースかねオレ
俺もそんな感じだけどめまいが酷くなってPC見られなくなった
引きこもらずにそれやってるのが政治家だからな
そう考えると政治家ってろくなもんじゃないよな
今度普通の歯医者ではなく〇〇医師会みたいな
障碍者の人が利用するような場所に行くことに決まったのだが
問診表は下手に指図(助言)されたくないので
車の中で書いても良いことになったらしい
まあ其れも考えようによっては別の意味で恥だけど
無理に決まってんだろ
社会人経験ある俺でも全然なのに
開き直って家事手伝い名乗ろうかと思ってるわ
ネットでどんどん自己肯定感とか尊厳とかが奪われ続けたからな
奪い続けた連中は笑いが止まらないのだろうが
>真っ暗な中が1番落ち着く
カーテン閉め切っている方が楽ではある
1年間に開けるのは指で数えるくらいかな
二次的要素としてカーテンを開けると
掃除してない部屋の埃が目に見えて
気分が悪くなるというのもある
>>31
昔ね
パソコンを窓から投げ捨てろっていうアスキーアートが
あって実際にパソコンを捨てたらめっちゃ調子良くなったというレスかあった
ネットはよくないんだわ ID:YOBRIo8a0
何この情けない生物
うだうだ言ってんじゃねー
毎日ネトウヨ活動していて気づいたら30代後半無職
今から間に合いますかね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ | .__ PCを
| | | | |\_\ 窓から
| | ∧_∧ | | | |.◎.| 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ | | |.: |
| |/ ⊃ ノ | | .\|.≡.|
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
シルバーに混ざってトイレ掃除から始めろ
老人の強さにビビって死ね
「まずは自助、次に共助、最後に公助」と三回唱えていけ
凄く自助が大事な気がしてくるし、やる気が出て捗る。
社会に貢献してない無能が政治的発言しても全く説得力無いやろ…
>>39
障害者枠だと生活保護より少し稼げる
健常者として働くのは不可能 自分は>>1と違い逆に冴えてるな 意欲があるという意味ではないが
前にパキシル何錠も飲んで医者に咎められたことあるけど
あれ効果が出るの二週間目とかそういうので全然効かなかったな
ベンゾジアゼピン系の薬(致死量までは飲まない)を大量に
飲めばボーッとして余計なこと考えなくて済むか 障害年金で暮らしてるんだろ? じゃ働く必要ないだろ、年金出ないなら生活保護出るだろうし
ちょっとは障碍者としての自分の能力を信じようよ、かなり上位の障碍者だよ
1年ぶりに書き込めたぉ
でも飽きたぉ
待ち疲れたぉ
なんで今までまともなこと、ひとつもしてないのにいきなりマトモになれると思ってるやつが多いの?
地味に改善しろよ
夜は防犯目的で電気を点けておく
他の部屋も点けておく
偶に寝てしまうこともあるが
基本夜は起きている
風呂は1週間2週間に1回
動画とかで人の顔とか見る分には別に大丈夫だけど
リアルでは音も聞きたくないし人の顔も見たくはない
人間やる気になれば不可能はない
チンギス・ハーンだって40代から一念発起して大帝国を築いたんだ
>>1
画像には「政治的発言」云々は書かれてないな
Twitter行ってまで確かめるつもりもないが捏造か? >>54
やはり、人間はやる気が大事だな!
やればできる!がんばれがんばれがんばれ! 免許証あるなら新聞配達の
バイトからはじめなよ
1日2〜3時間位で月8〜10万
夜中だからほとんど人と会わない社会復帰の練習になるよ
音が駄目ってのは致命的だわ
集団生活では音に無頓着なやつといちいち大きな音を出すことに人生かけてるやつとの付き合いは絶対だから
地味に最初に言ってる家事ができないってのが致命的
大人になっても本当に洗濯機の使い方すら知らんやつもいるからな
大人の夏休み突入は不労所得作って防衛線引いてない奴は両親詰んだら終わる
仕事したくね〜と人の下で働きたくね〜の見分けが付かない奴から喰われる
マジで思うけど1日の1/3インターネットで過ごしてるのにネットから金作れない奴は洗脳されるだけだからPC捨てて本読んだ方いい
何が出来るって言うんだい
したくない?仕事が出来ないの間違いだろ
障害者年金無いなら絶望だな
手帳あるなら障碍者わくで働ける
よく分からんけど病気で働けないならナマポしかなくない?
働けるなら清掃員でもなんでもしろよ
>>71
ゲームは?スプラ3毎日6時間はやって生活に支障な出てきてるんだけど アラサーなら公務員って選択肢が取れるけどアラフォーって絶望的だよな
介護すらお断りされそう
>>35
良くなったって書き込んでるのはスマホだったらネット依存改善してなくね 猫の写真これ飼い猫?
猫から病気伝染して廃人になってるパターンでは?
余裕
ロシアで未経験可
外国人可
50歳まで応募可能な案件ある
ロシア国籍もとれるぞ
>>80
その頃はスマホなかったからな
自宅からPCなくなれは相当ネットに使える時間は減るはずや