危険地帯ジャーナリスト丸山ゴンザレスが中南米麻薬取材第2弾▽殺人事件で年間3万人以上が…メキシコの闇に切り込む▽超危険!麻薬が流れ着く謎の漁村“シカラク”とは!麻薬カルテルと命懸けの接近に松本人志も「めちゃめちゃ怖い!」▽ジャングルの覚せい剤工場潜入!森の中に隠された秘密ラボの実態は?▽超ピンチ!犯罪集団はびこるジャングルで緊急トラブル発生!濁流に飲み込まれる車...果たして生還できるのか?
https://www.tbs.co.jp/tv/20221107_D8AD.html
『クレイジージャーニー』丸山ゴンザレスがメキシコのシカラク&クリアカンで麻薬カルテルをレポ 緊張感が凄まじい! - シンプルライフできるかな?
にゃん吉です。 2022年11月7日放送の『クレイジージャーニー』
の回は丸山ゴンザレスさんでした。
丸山ゴンザレスってたしか総合格闘技もやってんだろ?
CIAのマニュアル?に間抜けな顔を装う方法があった
戦闘なんちゃらってのとたくチャンネルの絡みで
稲川ってやつの態度が酷かったなw
ゴンザレスに化けの皮剥がされないように必死だったの覚えてるw
レイプされる時もアホのふりすると良いって聞くもんな
(ヽ´q`)「ジャアアアアアアアアwwwwww」
パァン
メディアのこういう番組はマフィアに金払って許可取ってる
数字が良ければまた行くから視聴者とスポンサーが送金してるのと変わらん
確かに変なふりすると呆れた顔してあっちいけって言われる
>>4
柔道と大道塾空手(金的ヘッドバットあり)
和術慧舟會で総合の練習
ベンチプレス160kg
くそ強いよ あれこれ復活してたんだ
丸山ゴンザレスと打ち切り原因になったやらせ動物学者はYouTube行ってたな
晋ちゃん見てみろよ
アホだからみんな許してくれたんだろ?
Podcastずっと聴いてたけど
相棒の嵐の方がノーマスクカルト堕ちしてつらい
マルゴンまた地上波でスラムツーリズムやってんのかよ
この番組復活してたんか
15年ぶりにテレビ見てみようかな
>>10
麻薬カルテルなんて金でなびかないんじゃない? 32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/11/15(火) 09:38:41.54
ゲイ二人旅みたいな白人が間違ってカルテルの敷地に入ったら怖くて泣き初めちゃってカルテルの人に大丈夫だから泣きやんでって言われる動画すき
メキシコ関連はメディアに出た人間が
数年後死んでいるから怖すぎる
>>30
クレイジージャーニーは15年前にやってないだろ(笑) TVerで見ようと思ったらもう最新の回になってた
一週間は短いわ
あの手の組織ってヤラセとか通用すんの?
終わった後見ぐるみ剥がされそうだし
そもそも関係ない組織が絡んできて撃たれるか刺されるかありそう
ゴンちゃんの見た目は地元のヤバい人間と見分けがつかないようにする
護身対策だと行ってはいけない!という漫画で見たな
でもこの町ってスキューバとかやってる普通の町でもあるんだよね
知らんけど
>>10
お前の中ではメキシコの麻薬カルテルは日本の田舎の食堂辺りと同じレベルなんだな >>32
あれ銃持ってるのカルテルなのかぁ
警察かと思ってたわ ヤクザの下っぱはシノギになるなら何でもやるよ面子より上納ノルマの方が大事
>>45
沖縄に行ったときは
飯ウメー飯ウメーしか描いてなかったな 視聴者にはこれが真実であるかどうか確かめる術がないんだし、作り手側のやりたい放題なのが現実やろ? 視聴してる連中って最低限それを分かった上で観てるのかと思ってたがw
TV用のやつはほんとに危険な場所だと局側から却下されるから大したとこに行ってないらしいけど
ある意味危険なところを紹介するジャーナリストなのに会議で「そこ危険ですよね?」って言われて引いたって
そもそもヤラセで打ち切りになったような番組なんだぜ…
>>43
カルテルじゃ無いよ
うろ覚えだけど確かカルテルから身を守る為に現地民で作った自警団 >>49
ゴンちゃんは海外に友達がたくさんいるので
そのへんの連絡や情報はもらっているよ >>37
テレビの動画だよね?
何15年ぶりとか嘘ついてるの?
お前、池田大作か? >>47
ヤラセ問題のときも生物の専門家が見たらありえないてのがバレバレだったから認めただけやしな
こう言うのでヤラセしてたとしてもバレようがないとは思うわ YouTubeチャンネル観たけど出しゃばりデブ過ぎてキツい
インタビュー形式なのにゲストより前に前に出てきてウザいわ
情熱大陸みたいに毎回違う人やってくれよこの人たちもう飽きたよ
>>29
草
ただの受かれた観光客になったってことか >>42
アメリカだと危険地帯として有名な場所を
その土地の年取った元ギャングみたいなのが金とって
ボディーガードも兼ねて観光案内してくれるサービスは実際あるで >>21
池の水抜くにでてた動物学者か あいつ胡散臭かった >>60
俺も嫌儲でそういう仕事してーな
素人には危険だし 昨日の1等の賞品がマフィアから接収した土地の宝くじも面白かったな、当たったら報復されそう
>>60
ゴンちゃんがハーレムの危険地帯を地元の人とクルマで案内してたら
クルマに弾撃ち込まれたって言ってたの思い出したわ >>16
それくらい鍛えてないと危ない国なんて行けないよな コーディネーターが「金を払ってマフィアに依頼した」と暴露するのも時間の問題か?
>>52
ゴンザレスはガチでやってんだろうけどTV局が絡むとダメってことを言いたかった >>67
青木ヶ原樹海に行ったときに
首吊りロープがあったら首につけてフザケるような人だし >>68
ゴンちゃんは空気が読めるし暗黙のルールも知ってるよ
南米のある組織に行ってズボンの左のポケットに手を突っ込んだときは
さすがにヤバかったらしいけど >>16
ブレイキングダウンに出てるチンピラよりよっぽど強そうで草 あっ、山神だ アホのふりしたろ
フヘヘ、クルンッ→パァーン!w
マツコ曰く2丁目界隈の佐々木希ことゴンザレスさん…
>>16
ブラジル人が少しでも生存率上げる為に柔術を習うみたいな感じだな
最低限こんくらいはやっとかんと こういうの頭からまるっきり信じちゃうやつらがユーチューバーやブイチューバーとかを支えてるんやろなあw
と思ってスレ見てみたら「ゴンちゃんが~」「ゴンちゃんが~」と崇めてるギリ健がいっぱいいてびっくりしたw
>>68
ディレクターも同行してるしね
攻めた結果全員殺されましたじゃ番組としてシャレにならん 海外にバックパッカーで行って治安悪い地域でガラ悪そうなのに囲まれたけど実は超良い奴らでした
みたいな嘘松マンガ延々と描いてるヤツ、名前なんだっけ?ド忘れして探せない
>>76
文句だけでマウス取ってるだけの誰かよりはマシ 期待してなかった土の学者の回が意外と面白かった
当たりハズレあるけどこの番組やっぱり面白いわ
ゴンザレスと奇怪遺産だけは面白いな
あとはどうでもいい
アフリカのどっかの水上の家ばっかで汚え街取材したの好きだったわ
>>77
考古学のバイトは儲かんないうえに
真っ暗な深夜の山を下りるときは死にそうになったとか言ってたな この見た目と体格でアホなふりって通じないだろ🤔🤔🤔
>>55
アフリカだかでやべー汁飲まされた時だっけ 日本では見向きもされないpodcast文化だけど
規模が小さいながらもpodcastの最初期を牽引したのって
丸山の世代ぐらいの電波少年に影響されたバックパッカー組だったよな
小中学校のならず者の中で生き抜いたお前らだってこういうのに詳しいだろ
アホのフリは有効だったか?
イギリスのドラマでは若年性健忘症の人が犯罪組織にいいように使われてたな
生々しすぎて嫌悪感すごかった
この番組でしたっけ?カメラなしでゴールデントライアングルに潜入して
現地の人と暮らしてケシ栽培とかやってる人が出た番組
変人のルポライターみたいなのが時々でるのでたまにみてました