◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ニートA「1日1ターン制でつらい。飯を食うだけで1日のターンが終わる」 ニートB「それな」 ニートC「働く時間とかどう確保するの?w」 [786170866]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1681741158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
実際、飯食って風呂入って洗い物したら一日が終わるよな
https://neet.com
だそうです
それわかるわ
生産的な活動してる時間が少ないんだがどうしたらいいんや
ポイント制で管理しろよ
手持ちは月30ポイント
風呂は1ポイント、歯磨きは0.5ポイントみたいな
ニートだがTinderで女漁りまくってるから一日3人はしごとか普通にあるけど
何もしないならそれニートってか単に鬱病じゃないの?
働きながらゲームやってアニメ見てセックスしてっていう一日50ターンくらいあるやついるよな
>>1 うそつけメシも食わない風呂も入らないで一日終わる時も多いだろお前ら
とにかく早寝早起しろ
で午前中に予定を全てこなすつもりで動け
まずね
起床 12:00
この時点で半日終わってるからな
ここから飯食ってダラっとしたら気がつけば夕方
終わりだよこの1日
動かなくても自動的にターン消費される方が近くない?常時オートバトルみたいなもん
「
>>9歯磨きでターン使っちゃうやつ、全員バカですw」
1ターンで仕事・家事・嫌儲の3大超必殺技を叩きこむから(´・ω・`)
こんなのが5chではコスパがどうとかレスしてんだから草はえる
一番コスパ悪いのはおまえの人生じゃんっていう
>>8 セルフカットしろ、マジで
時間も金も、ターン(?)とやらも節約できる
外出るか
↓
外出るならシャワー浴びなきゃ
↓
シャワーめんどくさいなぁ…
こんなもんどうしろってんだよ
>>14 月30はキツい
2日で2ポイントくらいが現実的
>>22 大学生のフリしてるw
もう35だけど全くバレない
>>30 ニートとヤるようなのは「人間の女じゃないぞ」
1ターンってのは一回外出して戻ったら終わりってことじゃないの?
仕事ある日は日用品買い物できないとか
髪切りに行ったら、その日のイベントはそれで終わりとかだろ
家で過ごすのはターン消費しないと思うが
さすがに飯食うだけはノーカンだわ
飯食って寝てるだけは末期引きこもりだろ
社会人でも1日1ターンなんだけど
仕事して帰って寝るだけ、休日も何もしてない
納期のある仕事と時間内にその場所にいる仕事とでは全く別物の感覚だからな
ニート脱却するにはまず後者の仕事がいいぞ
家事などを含む日常生活+外出などを1日1ターンって言ってるならわかるが
マジで飯風呂等を1行動として1日の活動が終わってるならニートと言えど重篤すぎるだろ
起きて食って気付いたら次の食事の時間
これを2回繰り返して一日が終わる
ターンじゃなくて行動力とかアクションポイントの保有量が健常者と比較して極端に少ねえんだろ
>>46 いやTwitterでそこそこ顔知られた子やしw
30過ぎてもニートだったけど就職すれば数ターン動けるから気にしなくて良いよ
自分ではもう体を1ターンしか動かせないんだろう
外圧があればもっと動けるぞ
>>50 だから「おまえと会うレベルの女」なんだよ
わかる
精神科に行く電話を予約をして
満足して一日が終わる
ニートってただ時間浪費してるだけなんだよな
貴重な時間をゴミ箱に捨ててる
人生が終わる時になって取り返しのつかないことをしてきたと気づくんだよなw
それってつまり寝たままなんか食って食い終わったら寝る感じ?
>>52 作ってるだけえらいよ
食うだけで1ターンって生産性皆無
>>59 社畜ライフに憧れるかといえばそうでもないだろみんな
死ぬ時どっちがよかったかなんてのもわからない
食べたらすることなくなる
お腹いっぱいになるとやる気起きないし
どんなニートでも雨が降ってたら絶対外出できないからな
>>64 何をするモチベーションにもならないのを1日1ターンって表現してるなら納得だわ
>>67 逆だろ、人通り少ないほうが外出したくなる
働きながらゲームしてアニメ見てセックスしてってあいつらなんなんだ
1ターンに2回行動できるポリゴマみたいな人間は、前提として体が健康なんだろうな
金のないニートは積みやすい
金があったら刺激を加えることができるからまだまだ余裕
社会人も1ターン制
起きて仕事いく、そのついでに飯が挟まるだけ
>>70 いや人通りとか気にするのはヒキも併発してるやつだけだろ
普通に雨風のほうがつらいわ
>>63 ニートのときそう思ってたけどこれ間違いなくただの思考の逃げ道だよ
自分で金稼げてない時間は歳だけ取って市場価値下げてるだけでツケは全部自分に回る
まあ20代前半までだよ正当化できるのは
ニート自体は病んでる時期は仕方ないと思うがそれを居直ってるのはほんと見苦しい
自分もニートの時期あったから同属嫌悪あるんだろうけど
>>82 その考えだっていつまで続くかっていうと50か60くらいまでだろ
初老になった時に自分の市場価値なんて考えてる人おらんよ
1年ニートしてた頃の求職活動
ハロワで求人情報さがす 1ターン
応募しようかなぁと悩む 1ターン
応募して紹介状だしてもらう 1ターン
履歴書の書く内容考える 1ターン
履歴書書く 1ターン
書いた履歴書の確認する 1ターン
履歴書投函する 1ターン
求人に応募するのに7ターン(日)は使う(雨天時は翌日へ延期とする)
普通の人が最大HP500のところMAXで10くらいしかない
飯食うので8消費したらあとは寝るか1消費の嫌儲しかできることがない
体も不健康なら心も不健康
みっともない生物ですよ、はっきり言って
ケンモメンの日常
ニートA「お、年収スレじゃん。俺年収600万だけど生活苦しいわあ、っとカタカタカタ」
ニートB「わかるw俺は800万だけどまじで生活変わらんよな」
社畜A「平日昼間に寝言言ってないで働けよ」
ニートA「俺自営業だから関係ねーんだわw」
ニートB「俺なんてPC眺めてるだけの仕事だから暇で暇で」
ケンモメンとFireの相性は悪くないと思うから取り敢えず働こうぜ
イヤだったら辞めてもいくらでも仕事あるし
>>86 ほんと
食器も洗濯も一週間ほって置いてる
ニートっていうか無職だけど親の介護して毎日朝から動いて色々忙しい
仕事してた時の方がよっぽど休める時間あったわ
心落ち着くのは親が寝静まるこの時間だけ
>>90 FIREとかいうスキルのあるやつだけ可能な非現実的な妄想達成できるわけねーだろ
それなら生活保護貰って一日中嫌儲してる方がまだまし
1ターン制の原理は
体力がない→動かない→体力がなくなる
の負のスパイラル
運動する→余裕ができる→仕事も運動もできる
のスパイラルを作ればいいのさ
>>84 現に初老になる年齢でもないのに、もし初老になったら~とか仮定を持ち出すのがもう逃げ腰なんだよ
ニートの思考なんてほとんど似通ってるからどういう心理で書き込んでるか見え透いてるんだよ
社畜なんて憧れてやるもんでもないが才能のない人間はこれが一番身を守ってくれる
言い訳をしないで堂々と生きれる
早くそこに気づいたほうが自分のためだ
>>90 そんな面倒なことしなくても生活保護貰えばすぐにFIREできるぞ
マイナンバーカードの申請と受け取りだけで今年のターン全消費したわ
>>94 では運動する理由を屏風から出してください
これマジで自分が損してるだけだぞ
人生で数年そういう時期があるのは仕方ないが、5年以上続いてるとかなら一刻も早く身を守るために動け
俺のターン、ドロー!
ターンエンドだ!
これの繰り返し
>>63 いや、俺の言ってることが正しいよ
1000年間読まれ続けてきた古典の引用だから
古代ローマの賢人が書いた『人生の短さについて』という本があるから読むといい
人間って元々誰かにケツ叩かれないと堕落する生き物だからね
シャカだって女の近くにいるとダメになるからって外修行始めたわけだし
子供のころにずっと体育の成績が2だった子はニートになると思う
ソースはぼく(o・ω・o)
>>95 別に自分からニートになろうとしたわけでもなく
俺の場合は単純にアクセス悪すぎる立地で仕事がないし毎日遠くまで通勤するような体力もないからだし
正直いって環境と自分の両方がニートにさせてるから、自分だけが変わったところでどうしようもない
>>102 正しいけどなかなか気づいてくれないもんよ
マウントだと勘違いされる
今は仕事終わって帰宅してから2ターンくらいしかないな
飯と風呂はパッシブスキルだけど洗濯は1ターン使うから余裕がない時はやれない
掃除は2ターン使うわ
>>110 もう流れに逆らっても仕方ないと思ったからね
早く災害とかでメチャクチャになって欲しいわ
それだけが自分にとっての平等だと気づいた
エビオスいいぞ
デフォの行動力が人それぞれでまぁ50~100として、
まず単純に+50加算、さらに加算分含んだ上で3割増しになるバフがかかる感じ
こいつらの特徴として過程が欠如している
何事も最初からできるやつは少数で少しずつ努力して慣らしてるだけなんだよ
別にやらなくてもいいけどやりたいと思ってることがどうしてもできないわ
そのためにスマホ封印してもダメだった
もう4年くらい苦しんでるけど病気なのかな
>>114 そういう破滅的な思考はわからんな
他人がどうとか関係ない
災害なんて常に地球のどこかで起きてるがそれが自分の足しになることはない
むしろ環境が悪化して競争が激化することさえある
俺も仕事行って1ターン終わるよ
休日は2回休みだ
1日寝ね出前食ってる
人間の適応力って高いから働くと言っても同じサイクルをこなしてるだけ
選択するときにのみ体力を使う
中学生の頃思い出してみろよ
部活朝練、授業、放課後部活、それから塾、
全部出来たろ?
>>122 それな
結局一番面倒なのは労働より求職
社畜「働くで1ターン終了、娯楽時間いつ確保するの😭」
そもそもニートってナマポか
何もしたくないのはわかるが、経済的理由で無理だろ
親に寄生してるニートならせめてナマポとって死ぬまで社会に出ず暇つぶししとけよ
皿洗いとか風呂とかほんとギリギリにならないと出来ない
終わりだよこの体
>>124 学校は賃金発生しないから適当なことしててもお咎めないからな
仕事は人に迷惑かかるからよほど図太くない限り同じようには考えられない
>>122 そこでつまづくんだよな
稼業がない雇われるしか食う術がない労働者階級の息子の
陰キャヒキニートは
アニメ見てゲームしてオナニーして
これ以上何を望むんだ
昼起きてパソコン触って飯食ってパソコン触って風呂入ってパソコン触って飯食ってパソコン触って寝る
こうだな
え?風呂入るの面倒なのって鬱なの?
風呂入るのに月1くらいの精神力と体力消耗するけど
そんなに精神的に苦しくないよ?
毎日風呂入れと言われたら病むとは思うけど
5年ニートして今フリーターまで復帰出来たけど
ニート状態の精神だとそうなってるだけで、アルバイトでもちょっとずつやって慣らしてけば週4働くぐらいまでは戻ってこれる
だが未だに週5はありえねーよって思ってるし9時間拘束が5日もあるのは本気で萎える
>>131 職歴なしだと確かにきついな
最初の求職とその後身につくまで働く時期が大事かな
>>124 なんでできたんだろな
そしてなんで今できんのやろ
>>124 部活はすぐやめたし塾でターン消費する曜日はオナニーできなかったわ
そもそもの能力値が足りない
もう3ヶ月くらい風呂入れてない
髪は1年切れてない
1日の4分の3はベッド、食事は1日0~1回
しなきゃ駄目だって頭では思うのに上手く動けない
>>1 夏でもないし出かけもしないのになんで風呂入るの?
風呂に入るのって体力の維持に重要だからなあ
可能な限り毎日入ったほうがいい
身体が衰えて復活に時間がかかる
>>124 全部出来なくて不登校になった
家でひたすらネトゲしてた
30過ぎたニート男と会うような女はご愁傷様ですだわ
グロ踏んだようなもん
まだ女漁りができるならニート脱出可能やろうけどな
>124
部活幽霊部員
授業ずっと寝てた
塾途中でやめた
絶望的にこの世界に適応できてない
今日は親が旅行でいなかったから、3ヶ月以上洗ってないシーツと布団カバー洗って
部屋のいらない郵便物整理して掃除機で掃除して、風呂にカビハイター撒いて、
買い物して、帰宅したら乾いたシーツと布団カバーをベッドにつけなおした
1年分くらい動いた気がする
>>140 1コマンドでもいいから出来たら紙でもアプリでもいいから実行したコマンド記録していって寝る前に眺めてろ
どんどんコマンド実行して楽しくなるかもしれない
大学時代鬱で半年寝てた時でも風呂は入れたけどな、綺麗好きだったからだろうけど
>>149 正直そういうマメさを発揮できる時点で更生にかなり近づいてると思うんだよな
人間って1ヶ月ベッドで寝たきりだと筋力がめちゃくちゃ落ちるらしいね
こうならないように風呂には毎日入ったほうがいいぞ
勝手にターンとしてカウントしてるたけで0ターンだと思う
>>14 それちょっと髪切りに行くだけでポイントなくなるやつや!
美容院予約 10P
シャワー 1P
歯磨き 0.5P
服選ぶ 5P
時間通りに店に行く 5P
店員と会話 15P
寝ると一日の8割程度を消化するのをどうにかせん
でも二度寝三度寝が気持ち良すぎる
何ちゃっかり3ターン動いてんだよ
風呂は明日だ
洗い物は明後日で十分だ
パソコンスマホ禁止したら1日が1000倍長く感じられる
休日をちゃんと過ごしたと思いたいために近くのターミナル駅(田舎だったら近くのイオン)の電器屋と本屋に行ってポイント消費するようになるから
>>152 まぁ寝たきりってそこらへん歩いてる老人未満な訳だし…
テレワークはターン消化なしで働ける神制度だぞ
コロナ禍は社会復帰の大チャンスよ
会社勤めだけどこれだわ
在宅勤務ですら時間をうまく使えないし、土日は昼頃起きて昼飯作って片付けて少しだらだらしたらもう風呂の時間
朝から行楽地に出かけるとかどんだけHPあるんだよ
起きる、歯磨く、風呂入るでもう一日終わるんだがどうやったらいいの?
>>163 やろうと思えば結構できるんだよな
東京だったら日光行って鬼怒川で日帰り温泉行ってってやっても一日で間に合う
別に熱海の方にでかけてもいいし、飛行機で那覇いってもいいし、意外と行ってなかったなと思ってスカイツリーや浅草を観光してもいい
そうやって過ごした一日と嫌儲だけして過ごした一日はどちらも人生の時間の中では同じ一日っていうのがなんか悲しいよね
今でこそ社会復帰したけど、当時は本当に気力が湧かなかった
まずは風呂入って太陽光浴びるところからスタートするんや
嫌儲やめれば多分10ターンくらい節約になるし
ネトゲやめれば100ターンくらい節約になるよね
働いてても休みで強制力がなくなると動けなくなったり一日1ターンになるやつは沢山いる
子供の頃から虚弱体質というか体力無かったわ
別に病気がちっていうんじゃないけど毎日学校行くだけで精いっぱい
休み時間に校庭で遊んだり放課後に部活したり誰かと遊ぶ元気なんて無い
家に帰って寝るだけ
>>169 お前も何もわかってないね
嫌儲とネトゲは消費ポイント0だよ
>>166 まずもう朝起きられないんだよ
元々夜型だったとこにコロナで家にこもってインドア環境充実させていよいよダメになった
朝起きれたとしてももう若い頃みたいに土日遊んで月曜仕事とか自信ない、日曜ギリギリまで出かけてるとか無理
>>21 >>54 無職だけどマジでこれだわ、、直らない
>>164 ニート3年経験あるからわかるよ
逆にテレワークしたことあるか?
>>169 馬鹿だなあ
深夜に起きだして1日中スレ立てしてる奴とかいるじゃん
12時間ネトゲとかやり続けるのが1ターンなんだよ
俺もニートの頃はそんなんだったし昼夜逆転していたけど社会に出た今は早起き通勤仕事して家事して運動してと繰り返しているつまり慣れ
わかるわ
美術館行って飯食うだけでターン終了
ここに飲みや映画は足せない
飯食うだけはないだろ
毎日のルーチン+一個しか活動できないって事でしょ
例えば酒を買いに行くとか
学校行ってた頃もくそだりいなだったんだが
社畜はあれをエンドレスでやるとか狂気だろ
メンヘラ女ならまだしもそんなこと抜かしてる男いたらぶん殴るわ
ぶん殴って働くスイッチを強制起動する
兵藤会長もいってただろ
命は粗末に扱うものだって
仕事辞めて半年ニートやったけど分かる
なんもする気起きん
これはある
必ず昼寝しないと体持たないし1日が12時間しかない
行動如何によっては3日分のターンとか消費してしまって数日動けなくなる
せめてログインボーナスあればな
この世界は運営が放棄したゲームのよう
そもそも仕事というのはお金という報酬があるからやっているのであって、お金がもらえないなら誰もやらないんよ
人間は無意識に今かかるストレスと現在から将来にわたる報酬で天秤にかけている
つまり
今かかるストレス<現在から将来にわたる報酬
という関係が成り立たないと人間は動かない
要するに左辺を減少させるか右辺を増加させないと駄目ということ
ニートほど人体実験の材料にぴったりな存在は居ないだろう
国はニートを有効活用すべき
大学行った後そのまま一人暮らし引きこもりニートだけど就活しろとうるさいと2年経つ
正社員オンリーでフリーター許さない親どうすればいいか?
昭和クソ親はフリーターは生活できない持論ばっかりぶつけてくる
夜10時くらいに寝ようとするも過去や未来の悲惨さを思い出したり考えたりして眠れなくなる
結局夜更かししてしまい翌日は昼くらいに目覚める
「ああ俺ダメ人間だ」と落ち込みその日は終わる
この繰り返しが出来るから無職は長引く
>>5 世の中働かなくても飯食えるブルジョワのクソ共がいっぱいいるんだぞ
>>195 まずいきなり22時に寝ようってのが間違ってね
寝れてもどうせ夜中に目を覚ますぞ
ニートってイベントが無いから、自分で作るしかないよな
10年くらいニートやってるけど、海外旅行とか行っておけばよかったわ
鬱ニートだけど今日社労士と障害年金申請の相談してくるわ
>>47 原因はなんだろう。
生まれつきの体質、脳機能、
あるいは遺伝子の欠陥なのか…
>>94 「運動する」のハードルを下げるといい
自分は踏み台昇降の台をリビングに置いている
飯とトイレはターンに含まないから大丈夫w
日常生活で一番労力使うのは風呂入ることw
明日ってか今日も仕事なのにまだ風呂入れてないわw
堕落した人間のなれの果て
このような者が孤独な老後を迎えたら助けるものは誰もいないだろう
病院に行ったりすると一日の半分のことができなくなる
>>205 あり
認定日時点では7c(3)で今悪化してるから通ってほしいわ
でも今の医者に診断書書いてほしいって言ったらアンタ鬱じゃないし診断書は書けないって言われて転院する抗うつ薬は出されてるのにな…
それもう内臓がぶっ壊れて体力落ちてんだろ
そしてもう二度と戻らない
いや買い物行ったらなw
さすがに歯磨きや飯で1ターン消費しねぇよw
自分は波があるから最大3つくらいやれる時期もあれば半分やったら力尽きる時期もある
布団でダラダラ5ちゃんとYouTubeとtiktok見れるのも一因だと思う
アクティブだった頃は趣味のコミュニティ内の古参同士の面倒な争いに巻き込まれたり
あちこち行って車が故障したり事故起こしそうになったりした
これを続けてたら身が持たないからリスクを減らそうと思って
コロナの数年前からコロナ禍全盛期みたいな生活をするようになった
>>220 でもこれから病院探して転院ぞ…何もないよりはマシな未来
さすがにニートでも1ターンって外で用事1つ済ますとかだろ?
働いたらその1ターンが働くことになるだけで同じだよ
働いてても、1日にジム行ったり勉強したりと働きながら何ターンも行動できるやつなんてほとんどいない
働くことで1ターン使ったら、帰って飯食って寝るだけでニートと変わらん
無職の「働きたくない」&「先延ばし癖」を言葉遊びでターンって言ってるだけじゃんね
パパママATMや生活保護で一生モノポリー(無職ver)でターンやってなよ
>>194 なんのためにフリーター選択するんだよ。ガイジか?
三国志1作目なんて褒美与えるだけで1ヶ月経過するんだぞ
0→1の行動するのは難しいけど1→2の行動は比較的楽だからなあ
社畜は労働で強制的に0→1の状態になってるから次の行動がしやすいのかも
就活は週1ターンになる
応募で1週間、面接で1週間
>>232 わかりやすい
静止摩擦力と動摩擦力だな
中学の頃は普段の授業、部活(運動部)、塾で9時帰宅でも次の日元気だったな
休日は部活の遠征で潰れるとか普通だったしな
あの体力はどこいった
TVer見ながら時間かけて食事するのが唯一の楽しみ
何するにも時間かかるからご飯も歯磨きもうんこも2日に一回だけ
髪の毛は2週間洗ってない
あとはゴロゴロして一日が終わっていく
自宅警備員歴10年以上
このせいで2ターン制を心がけるとめちゃくちゃ捗るぞ
昨日通夜で前日に知らされてたけど見事な1ターンだったわ
しかも遅刻したなんでこんなの遅れるかなおれだけ
>>194 受けてみて受からないことを証明すればいいじゃん
できない事をやれとか言われても困るやろ
>>102 俺もニート歴あるからすげえわかる
無駄に過ごしている時間が自分にとって
どれだけの損失かは自分で気付くしかない
俺もニートのときに周りにそんなこと言われても、マウントとか上から目線にしか聞こえない時期があった
周りの人が馬車馬のような社畜だから、ニートしてる俺のことを羨ましい、嫉妬してるのかと思ってた
ニートだと、働く時間イコール地獄の拘束時間みたいに思いがち
実際働いてみると、働く時間は生活の一部分化してるだけで、いいことや嬉しいことも結構ある
しかも制限がある分、
その後の自由な時間や休暇をどう充実させようか考えて行動するようになる
間違いなく無駄に時間を持て余していたニートよりやれることやれてるんだよ
小学校の時間割ってあんじゃん
あれを本気で作り込むと良いらしいよ
>>102 あれ仕事やめろって話だろ
俗世の損得で考えるなよカス
出前館でワンコインランチを注文したらもうその日に外出る用事なくなるからな
ペルソナ主人公の日常パートかよ
とはいえ経験あるので分かる
メンタル回復して運動できるくらい体力つくと数ターン行動できる
スレタイみたいな生活ですら時間の経過は早い
朝8~15時まで株見てるともうそれだけでせいいっぱいで何も出来ない
昼に起きて飯食ってボーッとしてたら夜になってんだよな
そこからネット見たり動画で見たりするうちに明け方になってると
俺もニート5年くらいやってたことあるけど
飯食って家事して姉や叔母の通院送迎したりなんやかんやしてたぞ
ゲームとか趣味もやってたし温泉行ったり旅行したり
1ターンとか言ってっからダメなんじゃね24時間で考えろよ
>>5 お父さんが働いてお母さんが飯作ってくれてる
いま34だけどこの生活いつまで続けれるだろうか
ドーパミンが出てないんだろ
ただの脳の構造の問題
キーエンス戦士とか残業した後に飲み会で回復する連中と比較すりゃ脳だなってわかるやろ
-curl
lud20250121162430このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1681741158/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ニートA「1日1ターン制でつらい。飯を食うだけで1日のターンが終わる」 ニートB「それな」 ニートC「働く時間とかどう確保するの?w」 [786170866]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ニート「1日1ターンしか動けない」「声の出し方忘れる」←これ
・【ラジオ】AMラジオ、34局が順次放送休止へ「ひとつの時代が終わる気がする」 NHKは対象外 [冬月記者★]
・【ラジオ】AMラジオ、34局が順次放送休止へ「ひとつの時代が終わる気がする」 NHKは対象外★2 [冬月記者★]
・【朗報】女優の浜辺美波ちゃん(16)逸材だった 「初恋はまだ、恋愛わからない。超インドア、休みは家で読書とアニメ観て一日が終わる」 [無断転載禁止]
・多摩美術大学出身芸術家「20年かけてようやく奨学金の返済が終わった。。。利子含めて350万円くらい。おめでとう俺」
・医師「アメリカ人の1日の平均摂取カロリーは約4000kcal 運動せずこの食事を1年続けて標準体重以下から10s増えなかったら体質を認めてやる」
・バッハ会長「ロシアを戦争が終わるまで排除する」 ロシア「スポーツの政治化だ!!😡」 バッハ会長「悪いが…」
・存在しない差別で飯食う連中って居るでしょ?
・りほりほのYOUTUBE動画見てるだけで1日が終わるんだが
・新入社員だけど昼休みに家帰って飯食うのってダメなの?
・みんなで飯食うとき何故か最後は必ずひときれふたきれだけのこって誰も食べない現象
・小さい会社が倒産しまくってるらしい ツイ民「会社行くだけでお金もらえる時代は終わる」
・有森裕子さん警告 森氏辞意「会長交代だけでは同じこと起きる」 ★2 [蚤の市★]
・【音楽】<槇原敬之>“拒絶”の声が急騰!「歌詞を眺めるだけでも吐き気がする」 ★.2
・久坂玄瑞「自分の意志が弱くとも自分を駄目だと思って何もしなければ、畳の上で老死するだけである」
・任天堂小泉「従来のIPだけではない、思ってもいないような新しいことをどんどん仕掛けて準備している」
・SEGA「ニコニコの有名な曲とBMS入れまくるだけで客入りまくりww安上がりで助かる〜wwww」
・チー牛ゲーマー「将棋なんか誰もやってないゴミ競技。賞金が高いだけで頭がいいようにイキってる」
・発達障害女子の生きづらさを描いたエッセイ漫画がヤバすぎる…「包丁で脅された」「生きてるだけで嫌われる」
・【サッカー】<インテルDFが語る長友佑都>「同僚で一番面白かったのはナガトモ。挨拶だけで笑える」
・【新型コロナ】ロックダウンしないという選択をしたスウェーデン…「基本的な行動規範に忠実なだけで効果はある」
・【悲報】刑務所、「無料老人ホーム」化していた。タダ飯食うために入所し、作業と称したリハビリで許される毎日
・【絶望】北九州市、クラスターの小学校だけでなく中学校でも感染拡大中だった 31日の感染者12人の半数が小中学生
・識者「オタクは「女だけの街」に反発するクセにオタクだけでVR空間に集まると「女だけの街」になるのどちゃくそウケるw」
・米国人「BTSはサブスク激弱なのにCDとDLだけで1位なのは不自然じゃね」ヤフコメ「BTSは再生数捏造で米国チャートを荒らしてる」
・【韓国】「潘基文国連事務総長が大統領選挙への出馬を決めた」韓国の元国務総理が明らかに=韓国ネット「考えただけでもぞっとする」
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】<これが立憲民主党だ!>辻元清美「天皇が生理的に嫌い あの一族と空気を吸ってるだけで吐き気がする」
・【滋賀】「下着ではなくズボン」 スカートからちら見え、自衛官募集ポスターに批判「セクハラだ」「感覚が狂っている」
・【名古屋】Uターンをした乗用車追跡のため赤信号の交差点に…パトカー避けようとしたバイクが転倒し男性重傷 県警「原因を究明する」
・【衝撃】「マリオカート8DX」 今年売上だけで前年を上回る
・ニートなんだけど、就職のこと考えただけで鬱になりそう。こんなんじゃ仕事なんか出来ない。この先どうしたらいいの
・ニート「一日1ターンしか動けない」「今日は洗い物したから他の事はできない」★2
・夏が終わる
・「空気感染もありえる」
・もう少しで夏が終わる
・雑談 ニートと童貞こそAV男優になれ
・害悪スレ主 ニート(40歳)とオフ
・もうすぐ今日が終わる
・一日一食【1日1食】 11
・北陸電力「千葉を助ける」
・「3分で1000円稼げる」
・今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜7缶目
・1日1食健康法 4食目
・今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目
・コロシアム316 不正上等 無職の鎧 ニートGP開幕
・今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜2021 5缶目
・だるま(前田仁)って実は勝ち組だったんじゃないか? ニートのまま、あっけなく死ねた
・さて、三連休が終わるわけだが。
・韓国「二人が代われば雰囲気が変わる」
・板野友美、顔面崩壊始まる 「まだいける」
・彡(●)(●)「禁止行為は怒られる」
・菊花賞が終わったら立ちそうなスレ
・堀江貴文「トヨタや日産は終わる」
・「親ガチャ論争」が終わった理由
・ひふみん「藤井聡太棋聖にガチで5割は勝てる」
・研究者「ヘビにもクリトリスがある」
・今日は3月21日の光井の日じゃねえか!
・トランプ大統領、「拷問には効果がある」
・【速報】米国務長官「中国に責任取らせる」
・死神博士「人類は西暦2600年までに滅びる」
・BBC「Twitterは21日にも使えなくなる」
・専門家「日本は戦後のような経済状況に近づいている」
・【小池都知事】「首都の封鎖あり得る」 ★2
・元取締役「MMORPGの運営は国の運営に似ている」
・私のプライバシー侵害が終わるのはいつ?
00:59:33 up 3:17, 0 users, load average: 5.15, 5.50, 5.80
in 0.33260607719421 sec
@0.33260607719421@0b7 on 040513
|