◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本人、ガチで洋楽を聞かなくなる。トップ100チャートの割合が29.8%から0.3%に [346541207]YouTube動画>10本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1711118284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1安倍晋三🏺 (ワッチョイ 93d6-3b/l)
2024/03/22(金) 23:38:04.96ID:XL0uqUhH0?2BP(1000)

https://asia.nikkei.com/Life-Arts/Life/In-Japan-even-Taylor-Swift-can-t-make-it-to-the-top-of-the-music-charts
2安倍晋三🏺 (ワッチョイ 93d6-3b/l)
2024/03/22(金) 23:39:06.55ID:XL0uqUhH0?2BP(1000)

2023年、Apple Musicが毎年発表する日本でのストリーミング曲トップ100には、洋楽は1曲も入っていなかった。 日経新聞の週間チャートの要約によると、オンラインストリーミングとCDの売上を合わせても、ビルボードジャパンの週間Hot 100チャートにランクインした洋楽の割合は、2008年の29.8%に対し、2023年にはわずか0.3%にとどまった。

2022年にリリースされたスウィフトの「アンチ・ヒーロー」は、2022年と2023年の両方でビルボードの米国週間チャートで1位になることができたが、日本では34位を超えることはなかった。

対照的に、K-POPの存在感が高まるにつれ、2018年の日本の年間トップ100曲に占めるK-POPの割合は14.2%となり、洋楽の割合(8.8%)を初めて上回った。

「K-POPは洋楽の需要を補完してきた」と日本に本拠を置く音楽マーケティング会社Arneの松島航社長は語る。 実際、多くの K-POP ソングは、ますます多くのアメリカ人プロデューサーが制作に参加するにつれて、英語の歌詞やその他の西洋音楽の要素を取り入れています。

日本人、ガチで洋楽を聞かなくなる。トップ100チャートの割合が29.8%から0.3%に  [346541207]YouTube動画>10本 ->画像>1枚
日本人、ガチで洋楽を聞かなくなる。トップ100チャートの割合が29.8%から0.3%に  [346541207]YouTube動画>10本 ->画像>1枚
3292e-qJAk (ワッチョイW 292e-qJAk)
2024/03/22(金) 23:39:28.86ID:rh1bfa/b0
ブルーノマーズしかわからん
4安倍晋三🏺 (ワッチョイ 93d6-3b/l)
2024/03/22(金) 23:39:46.00ID:XL0uqUhH0?2BP(1000)

日本市場は、人気のある曲の種類が独特です。 ユニバーサル ミュージックの柿原氏によると、好まれる曲は、インパクトのあるメロディーや繰り返しのフレーズなど、聴きやすいものになる傾向があるという。 ラップミュージックは米国ではしばしば上位にランクされるが、メロディーがより重要視される日本ではリスナーを惹きつけるのに苦労している、と同氏は語った。

曲に含まれる単語の数を分析するためにSpotifyが作成した曲の「スピーチらしさ」を比較すると、米国で人気のある曲には日本よりも多くの単語が含まれる傾向があります。 丈も短くなります。 2023年の米国のトップ100曲の平均長さは約3.2分だったのに対し、日本の平均は4分弱だった。

また、注目すべき点は、ストリーミングが現在米国の音楽市場の 90% を占める一方で、日本では依然として CD やその他の物理メディアが売上の 60% を占めていることです。 これは、歌手と実際に握手できる握手会への入場などの購入特典が付属するCDへの需要が高いことも影響している。

音楽レーベルは新しいマーケティングのアイデアを考え出そうと努力しています。 2月にテイラー・スウィフトが東京を訪れた際、ユニバーサル・ミュージックはトレンディな渋谷地区の真ん中に「テイラー・スウィフト、ようこそ日本へ!」と書かれた横断幕を多数設置した。 そして、主要な商店街に並ぶ柱のスピーカーから彼女の歌を流しました。
5(ワッチョイW 2b18-Jepy)
2024/03/22(金) 23:40:24.74ID:wDzqHwGn0
洋楽聴くならkpop聴くからな
681d2-qOqb (ワッチョイW 81d2-qOqb)
2024/03/22(金) 23:40:36.77ID:Srf1tZmi0
だってダサいもん
洋楽はダサいし洋画もダサいしおもんないし
7安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8152-RMxG)
2024/03/22(金) 23:41:19.11ID:oglOvHSW0
おまけに聴かれてる洋楽は、じじいのおれにはどこがいいのかよくわかんないものばかり
8安倍晋三🏺8118-7lhN (ワッチョイ 8118-7lhN)
2024/03/22(金) 23:42:06.15ID:WxwZHySh0
今月はギリシャのスラッシュメタルバンド
Suicidal Angelsの新譜が良かった
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134d-ZBrF)
2024/03/22(金) 23:42:39.22ID:qxel9L4E0
最初洋楽全く知らんかったからとりあえずPitchforkの年代別アルバムランキングを片っ端から聴いていったな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-JwmR)
2024/03/22(金) 23:43:04.97ID:UyPgsxIFM
洋楽が没落しただけー
今のベストヒットUSAってリアルゾンビ番組って感じで怖いよね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930a-mGyE)
2024/03/22(金) 23:43:17.61ID:efBp2iHD0
代わり映えしないからな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b1c-9gI3)
2024/03/22(金) 23:43:32.06ID:P6hqt4WJ0
外国の人が日本の歌聞くようになった
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a93d-UFwv)
2024/03/22(金) 23:44:40.07ID:QOQkOy120
Benson Booneとか良いと思うが
14安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5929-yoI+)
2024/03/22(金) 23:44:48.20ID:JVE6CWji0
ガチで最近の洋楽は良さがわからん
一昔前は洋楽でもいいメロディーの曲あったのに
1559fc-NTxM (ワッチョイW 59fc-NTxM)
2024/03/22(金) 23:45:43.43ID:b947swBh0
多分、日本人はメロディーに惹かれるんだと思う 今のアメリカで主流のラップは合わない
16安倍晋三🏺 (スププ Sd33-YOuQ)
2024/03/22(金) 23:46:09.12ID:XbtGmAxbd
おまんこ~ポランコ~みたいな曲しかないしな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-0rOl)
2024/03/22(金) 23:47:05.97ID:h5uvds3R0
トップ100なのに0.3とはいったい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90d-L5ER)
2024/03/22(金) 23:47:33.69ID:/iSOqzoy0
個人的にはKPOPはイントロからダメだわ
19安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9af-FDlJ)
2024/03/22(金) 23:48:36.54ID:6aX/KxK00
今年はカニエとタイダラーサインのアルバムを1番聴いてるわ
カニエは基地外だけど音楽の才能はまだまだ枯れてない
20安倍晋三🏺8118-7lhN (ワッチョイ 8118-7lhN)
2024/03/22(金) 23:49:19.51ID:WxwZHySh0
>>15
日本人がドイツのメタルバンド好きなのはメロディが日本人に合ってるからだと思う
シェンカーやスコピや仙人ウリやフェアウォーニングやハロウィンみんなドイツ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41ff-Bo/N)
2024/03/22(金) 23:49:20.07ID:LCjADIly0
>>15
今の若い人は日本語ラップを多く拝聴しているぞ
22023f-cTxZ (ワッチョイW 3911-331i)
2024/03/22(金) 23:49:27.37ID:btnroJbW0
日本人はメロディー重視っていうけどアメリカも似たようなもんじゃない
ダウンロード&関連動画>>


カントリーが大人気だし
ちなみにこいつは差別野郎
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90d-L5ER)
2024/03/22(金) 23:49:28.37ID:/iSOqzoy0
>>15
テイラーもブルーノ・マーズもめっちゃ人気だろ
ウィークエンドやビリー・アイリッシュ、デュア・リパとか
241315-6r55 (ワッチョイW 1315-6r55)
2024/03/22(金) 23:50:02.12ID:m+6G/JL70
お経みたいなのばかり
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9996-g0kC)
2024/03/22(金) 23:50:22.36ID:lz6TeaYY0
そりゃトーキョーダイスキって必死にアピールするわな
26023f-cTxZ (ワッチョイW 3911-331i)
2024/03/22(金) 23:50:54.77ID:btnroJbW0
たまにだけどその辺の店とかで流れててびっくりする
27🏺 (ワッチョイW a900-5WqH)
2024/03/22(金) 23:52:44.28ID:qV30o/KJ0
汚ねえヒップホップばっかりになっちゃったんだもん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 515c-9gI3)
2024/03/22(金) 23:53:26.54ID:0GzTP1/V0
むしろアメリカ人はよくこんなの聴いてられるなって話
50年代から70年代のアメリカの曲知ってたら
今の曲は聞くに耐えないよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90d-L5ER)
2024/03/22(金) 23:53:37.77ID:/iSOqzoy0
まあ嫌儲で流行ったのもキワモノ扱いのカーディBぐらいだったしな
30安倍晋三🏺 (ワッチョイW d9af-FDlJ)
2024/03/22(金) 23:53:42.51ID:6aX/KxK00
>>27
化石ロックジジイには辛いわな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90d-L5ER)
2024/03/22(金) 23:55:17.52ID:/iSOqzoy0
昔の洋ロックもファックファックマザーファッカー!!みたいなのばっかだったし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139b-8/Mv)
2024/03/22(金) 23:55:46.76ID:YGiW2uV80
日本で洋楽が流行ってたのってマイケルとかマドンナの頃くらいだろ
それも超ビッグスターだから日本でも人気だったってだけで元から日本人で洋楽聴くのは少数派だったのは間違いない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-jAbI)
2024/03/22(金) 23:57:02.01ID:jEiPWfcjd
コロナ前まではそれなりに流行ってたのにな
最近はアメリカで誰が流行ってるのかさえ分かんね
34023f-cTxZ (ワッチョイW 3911-331i)
2024/03/22(金) 23:57:36.89ID:btnroJbW0
ダウンロード&関連動画>>


題名からして保守ウケ狙ってる
白人ウヨはヒップホップを嫌ってこういうカントリーを好むんだろうな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139b-8/Mv)
2024/03/22(金) 23:58:58.87ID:YGiW2uV80
アメリカの白人がカントリー好きなのは元からだろ
イーグルスだってカントリーだしテイラーだってカントリー
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d174-bvI0)
2024/03/22(金) 23:59:46.23ID:DdfSNLBA0
単純にアメリカの音楽が落ちぶれただけ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 735c-7lhN)
2024/03/23(土) 00:00:07.05ID:I+z0652c0
youtubeの昔の曲を年代ごとでライブ配信やってるチャンネルあるけど80sの視聴者数が一番多い
外国の人も最近の曲は聴いてないのでは
38安倍晋三🏺 (スププ Sd33-W10s)
2024/03/23(土) 00:00:52.52ID:zcVYjqugd
ジャップが好きなのはロックとかいうオワコン音楽だからな
39安倍晋三🏺 (ワッチョイ d3b9-0Kfw)
2024/03/23(土) 00:02:16.90ID:rkJuSups0
ヒップホップばかりだからな。
歌メロ無し。
何言ってるか全くわからない早口。
買う要素ゼロだろ。
40安倍晋三 ◆abeshinzo. (ワッチョイ b9e6-5sC1)
2024/03/23(土) 00:03:36.23ID:jxwvL5AW0
ヒップホップの良さが理解できないんよ
417356-jBhB 7b68-jBhB (ワッチョイW 7356-jBhB)
2024/03/23(土) 00:04:45.60ID:XNHc1pHy0
昔のやつでよくね
42👅主文後回し (ワッチョイW 4152-nXFF)
2024/03/23(土) 00:04:46.55ID:34OLgP6L0
今の洋楽はラップとRBみたいなdB加工の音ばかりだからね、聞き疲れるし。もともとユーロビートらのダンス、エレクトリック音楽も加工して音を付加したもとで、ダイナミックレンジなんかは音楽のなかではもっとも狭いもの。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM55-OVYW)
2024/03/23(土) 00:04:48.14ID:5Fg80skoM
カフェで流れてるようなBGMでいい
どうせ歌詞なんて聞いてないから洋楽でも邦楽でもいい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5956-A0KB)
2024/03/23(土) 00:06:00.16ID:EZL3pvXK0
和洋問わずヴォーカルのシングルラインだけだから情報量が少な過ぎて
却ってどう聴いたら良いのか分からない。バックはサンプル音源の使い回しだし
45ぴーす (ワッチョイW 13ae-ueFS)
2024/03/23(土) 00:06:57.97ID:0072B+on0
テイラーて昨日今日聞く名前だけどもう34じゃん
46安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 7bad-mjnA)
2024/03/23(土) 00:07:02.13ID:dg8S0qr70
今日はYah Mo B There聴いてた
タイトルは今風だけど80sのソウル
47安倍晋三🏺 (ワッチョイW 518f-4FZ1)
2024/03/23(土) 00:07:12.57ID:12uFHmOA0
少子高齢化の国なんだから当たり前じゃん
年取ったら最新の音楽に興味が薄れるのは万国共通
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a914-mAw3)
2024/03/23(土) 00:07:42.88ID:JnaDDaah0
向こうの奴らも今どきレトロ曲しか聞いてないんだろ?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3c1-kR6J)
2024/03/23(土) 00:08:23.19ID:iEMJo6ya0
邦楽も洋楽も2000年でおわったからな
50ぴーす (ワッチョイW 13ae-ueFS)
2024/03/23(土) 00:08:36.71ID:0072B+on0
アメリカの歌って逆再生するとサンキューサタンだの黒人しねだの言ってんだろ
51自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW a9a4-eQhk)
2024/03/23(土) 00:11:14.53ID:9jFwlb6Y0
洋楽流さな過ぎなんだよ特にラジオ
5251de-sGzr (ワッチョイW 51de-sGzr)
2024/03/23(土) 00:11:53.93ID:JO4HxByd0
80年代の洋楽しか聴いてない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9d-FDlJ)
2024/03/23(土) 00:12:30.13ID:F/KKwR3A0
イェーイエーおまんこびしょびしょ

すまん、聴きたいやつおるか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b29-7lhN)
2024/03/23(土) 00:13:55.86ID:HwMZRDY+0
こないだ音楽番組にめずらしくマネスキンっていうイタリア人でてたけどその0.3%っぽいな
55番組の途中ですがアフィサイトヘの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-s61u)
2024/03/23(土) 00:14:29.51ID:fd27I9Rn0
毎年1曲は洋楽?のネタっぽいヒット曲があったけど最近はそういうのないな
今はそういうのが猫ミームなんかに置き換わってるのか?
56安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7b4e-0Kfw)
2024/03/23(土) 00:15:22.22ID:dXbbkILy0
てか和洋ともに
流行ソングは聞かなくなったな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bc7-dfOl)
2024/03/23(土) 00:17:26.93ID:yoQurZCF0
>>39
洋楽の歌詞の内容なんて自慢か泣き言のどっちかしかねーから
58安倍晋三🏺 (ワッチョイW 314e-V/32)
2024/03/23(土) 00:17:27.29ID:6MVSHuZF0
セブンイレブンの店内放送のBGMなんて洋楽リスナーをくすぐるようなものなのにな
セブン自体もそれを公式サイトでアナウンスしてるのに洋楽に興味を持つ機会が無くて感心持たないなんて勿体ないと思うね

https://faq.sej.co.jp/kb/ja/article/2024%E5%B9%B42%E6%9C%88-%E5%BA%97%E5%86%85%EF%BD%82%EF%BD%87%EF%BD%8D%E3%81%AE%E6%9B%B2%E7%9B%AE%E3%82%92%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84
59安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8b9a-dFIz)
2024/03/23(土) 00:17:28.80ID:qa6p5JS60
10年くらい前のガチで地獄だった時期に比べると邦楽チャートも少しマシになったよな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM55-dFIz)
2024/03/23(土) 00:18:22.21ID:A12aCSPCM
むしろ最近のヒップホップって歌ってるだろ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d2-IOXH)
2024/03/23(土) 00:18:31.34ID:Cxv5NEBQ0
Spotifyの日本のTOP50聞いてると韓国の曲が多い
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d2-IOXH)
2024/03/23(土) 00:19:03.70ID:Cxv5NEBQ0
日本の急上昇だった
63安倍晋三🏺 (ワッチョイW 314e-V/32)
2024/03/23(土) 00:19:41.92ID:6MVSHuZF0
もちろん元祖店内放送の洋楽BGMにこだわってるのが西友というのは承知してる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-np+W)
2024/03/23(土) 00:20:03.72ID:emwRt36D0
そりゃagehaも潰れるわな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139b-8/Mv)
2024/03/23(土) 00:21:29.07ID:8k6TIL+H0
>>60
元からラップは黒人の歌唱法を煮詰めたものであり歌だよ
ジャップはセンス無いからわかりやすい音程歌ってくれないと喋ってるようにしか聴こえないんや
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b29-7lhN)
2024/03/23(土) 00:22:42.99ID:HwMZRDY+0
>>63
西友ってウォルマートだし
めっちゃアメリカ
67安倍晋三🏺 (ワッチョイW 314e-V/32)
2024/03/23(土) 00:24:03.89ID:6MVSHuZF0
>>66
たしかピーターバラカンが選曲担当してたんだよ
68(ワッチョイW 81cb-sMUr) (ワッチョイW 81cb-sMUr)
2024/03/23(土) 00:28:15.37ID:l/zpjU2R0
>>65
10年くらい前にジェイZが黒人ラッパー達にお前ら歌いすぎじゃねってラップしてた気がする
69安倍晋三🏺 (ワッチョイW a9d1-XxsE)
2024/03/23(土) 00:29:15.38ID:NOM5Ny1b0
うるせえ皇民はYOASOBI聴いてんだよ毛唐!
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-dFIz)
2024/03/23(土) 00:35:13.25ID:15x6rFlUa
オートチューンに萎える
71安倍晋三🏺 (ワッチョイW b976-fLzQ)
2024/03/23(土) 00:35:29.73ID:BR6rC8pn0
彡 ⌒ ミ
(ヽ´ん`)俺の世代はリッチー・ブラックモアズ・レインボウだよ
72アホ晋三🏺 (JPW 0H4b-2bS/)
2024/03/23(土) 00:37:25.72ID:TAk7U+wtH
イントロも飛ばすって言うしメロディとかどうでも良くて自分が歌う部分しか興味ないのでは
73🏺51df-7lhN🏺 転用禁止です (ワッチョイ 51d2-7lhN)
2024/03/23(土) 00:39:47.81ID:BjA1sEAM0
Kは?
74安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 0be5-7lhN)
2024/03/23(土) 00:41:10.27ID:pooDkL520
ジャップはケンモメンですらいまだに80年代の洋楽や90年代のJPOPみたいな
馬鹿みたいにメロディアスでわかりやすい今となっては土人臭い音楽好んでるからね
75安倍晋三🏺 (ワッチョイW 4989-AH0w)
2024/03/23(土) 00:42:17.44ID:xcHnJ4fu0
洋楽聞かなくなったな
jpopばかり聞いてるよ
76安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (スッップ Sd33-+7Qr)
2024/03/23(土) 00:42:41.15ID:WbVzt+ald
いやまぁでも今のテイラーとかマジでない
lady gagaとかならまだ分かるが何であんなのが売れてんのかが分からん(´・ω・`)
77安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW d951-yh3e)
2024/03/23(土) 00:42:42.19ID:OvoKSTru0
ダンス用とラップばっかりじゃん
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-ChQH)
2024/03/23(土) 00:48:38.93ID:e+T0uF4N0
JPOPはいつの時代もマイナーガラパゴスだけどな代わりにKpopが入ってきてネトウヨ的にも複雑だな
79自民党の悪政に反対します🏺شينزو آبي (ワッチョイW 0bc9-sFCf)
2024/03/23(土) 00:48:51.70ID:aHb05QOZ0
だって変なラッパーが「SEX!SEX!マリファナ!大麻!おーいえ〜!」って言ってるだけなんでしょ?
80安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 2b79-i567)
2024/03/23(土) 00:54:16.81ID:cBidcyWX0
ラップガーラップガーと言うが
別にラップ以外も聴かれてないでしょ
アブリル・ラヴィーンの再来どころか上位互換のオリヴィア・ロドリゴがロクに聴かれてないからまあ本当にKPOPに持ってかれたのだろうな
洋バンドコピって地域のライブハウスで演奏するというオッサンの嗜みが若い世代にとってはダサいと思われてるのだろう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba7-ANBc)
2024/03/23(土) 00:55:27.73ID:Dq+G4ozS0
日本で流行ってた時は、サブカルや反抗の文化的な思想の流れとも関係してって感じだった印象

そういうのが廃れたらもう音楽は単なるエンタメコンテンツの一つでアニソン主題歌聞くのと変わらなくなる
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-0rOl)
2024/03/23(土) 00:55:49.95ID:53skDKbD0
多様性って文化程度下げるだけじゃん
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 412a-/rD8)
2024/03/23(土) 00:56:05.92ID:9XJcYmYR0
元々洋楽って自分でアンテナ張ってないとあんまり情報入って来ないからな
もうみんな普通に生活してるだけで耳に届いてくる音楽で満足しちゃってて貪欲に新しいのを探そうとまでは思わないんだよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71f5-IOXH)
2024/03/23(土) 00:57:06.28ID:lCyfypZx0
もう終わりだよこの国
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba7-ANBc)
2024/03/23(土) 00:58:09.14ID:Dq+G4ozS0
90年代だと若者の間で「何の音楽聞いてる?」って問いかけが
その人の文化上のスタイルを探り確めあう方法みたいになってたとか
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71f5-IOXH)
2024/03/23(土) 00:58:13.25ID:lCyfypZx0
英語の敷居まだ高いのかね
87🏺顔デカ🏺 (ワントンキン MMd3-QkyX)
2024/03/23(土) 00:58:22.85ID:+2GgIYYBM
この家にはヤリマンがいるとかいう歌を誰が聞きたいんだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9ca-IOXH)
2024/03/23(土) 00:58:46.57ID:6CKr+hNx0
サブスク入っても昔のばかり聞いてるからな
去年はデッドのRFKスタジアムとジョニミッチェルアーカイブスばっか聞いてたし
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5956-A0KB)
2024/03/23(土) 00:59:06.01ID:EZL3pvXK0
んじゃプログレで長尺曲とポリリズムと変拍子に慣れてジャズクラへ進む道は閉ざされんかー
9059fc-NTxM (ワッチョイW 59fc-NTxM)
2024/03/23(土) 01:01:46.03ID:K7G+uXCO0
>>80
ビッグ・イン・ジャパンなんてのが昔はあったけど、今はないなあ
洋楽は儲からないしレコード会社の力も落ちたから積極的なプロモーションないしね
そもそも今はそれぞれが聞きたい音楽を聞くというPull型だからマスを狙うのは難しい
K-popだって知らん人のほうが大多数だからね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938e-qEsL)
2024/03/23(土) 01:02:33.57ID:dE9BjGxI0
ダウンロード&関連動画>>



この動画で松坂がしゃべってる後ろのスタジアムで流れてる曲って何?
9251ec-2EmM 3305-2EmM (ワッチョイW 3305-2EmM)
2024/03/23(土) 01:03:25.14ID:a9gaRu1X0
普通にいい曲ないよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a942-wX3W)
2024/03/23(土) 01:03:33.00ID:EoF/293r0
昔から経済でも文化でも言語でも一番独立してた国だからな。

軍事だけは左翼勢力の反対で未だに居座ってるけど
9451b4-INMs (ワッチョイW 7362-INMs)
2024/03/23(土) 01:03:33.91ID:3lbRGM8o0
SZAはとても歌うまいしいい声してるな
9551ec-2EmM 3305-2EmM (ワッチョイW 3305-2EmM)
2024/03/23(土) 01:04:26.96ID:a9gaRu1X0
>>91
ファレル・ウィリアムスのhappy知らないのかよ
96安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7b4e-0Kfw)
2024/03/23(土) 01:05:06.01ID:dXbbkILy0
KPOPは和洋どちらでもないのか
9751b4-INMs (ワッチョイW 7362-INMs)
2024/03/23(土) 01:05:50.23ID:3lbRGM8o0
KPOPは洋楽といっていいんかな
それなら洋楽よく聞かれてる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a942-wX3W)
2024/03/23(土) 01:07:05.03ID:EoF/293r0
>>96
ダンス系は洋楽引き継いだのだな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 531d-7lhN)
2024/03/23(土) 01:07:16.97ID:5oAlX8pg0
は?この間テイラー来て見た事無いくらいの大フィーバーだったじゃん
100番組の途中ですがアフィサイトヘの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-s61u)
2024/03/23(土) 01:07:20.97ID:fd27I9Rn0
音楽聴いてたら動画を見れないしFPSもできないし、みんな音楽を聴くって行為自体をしてないんじゃないの
カラオケで歌う練習をする時くらいか
10151b4-INMs (ワッチョイW 7362-INMs)
2024/03/23(土) 01:09:00.37ID:3lbRGM8o0
電車乗ったり歩いてる時に音楽聞いたりしてるわ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a942-wX3W)
2024/03/23(土) 01:10:38.56ID:EoF/293r0
インドみたいに旧植民地系はだいたい言語も独立できてない。
台湾や半島の昔の世代は日本語ペラペラ。
言葉はバロメーター。

日本は総理大臣でも大企業の社長でも 英語やらなくてなれるし
必要だからと言われて仕方なく勉強してるレベル
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938e-qEsL)
2024/03/23(土) 01:10:52.84ID:dE9BjGxI0
>>95
マジありがとう
お店で掛かってて気になっていたんだ
良い曲だよねこれ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 938e-qEsL)
2024/03/23(土) 01:11:50.98ID:dE9BjGxI0
>>95
お前親切だな
わざわざ動画のURL辿って聞いてくれたんだな
ありがとうな
105番組の途中ですがアフィサイトヘの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4a-s61u)
2024/03/23(土) 01:12:37.49ID:fd27I9Rn0
>>104
ちゃんと時間指定してるお前が親切だよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93a9-hWJV)
2024/03/23(土) 01:13:48.02ID:EoqPQCQy0
新譜が聴かれてないだけでsmithとかQUEENとかは聴かれてるだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a914-mAw3)
2024/03/23(土) 01:14:59.49ID:JnaDDaah0
ていうか若い頃から思ってたけど
洋楽って盛り上がりもねえしつまんねえなダンガイオーの主題歌みたいなアニソンの方が遥かに良いわ
と本心では思ってたが周囲に合わせて洋楽サイコー☺みたいな顔してたわw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-M4mh)
2024/03/23(土) 01:16:14.68ID:cN5ERrDZd
ヒップホップ聴きにくいね
JIDは結構良かった
109◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1356-yRjV)
2024/03/23(土) 01:18:40.03ID:2JDpzyXt0
今は聞くというより動画ありきになってるから
音だけだとパッとしない曲が多いんだよな

はい論破
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb93-gdVA)
2024/03/23(土) 01:23:34.15ID:5qUgzNRy0
ビリージョエルの歌詞が現代版にアップデートされたり
まだ洋楽界いいけどな、ポケモン、フクシマ、シンゾー..
日本人として誇らしい。
ダウンロード&関連動画>>


でもやっぱヒット曲は若い子がええな、テイト、オリビア、サブリナちゃんとか。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b93c-nQQU)
2024/03/23(土) 01:26:44.80ID:oczB43qK0
>>88
>>106
これが大きいよなあ
昔は現物買わなきゃ聞けなかったから
興味はあったが経済的理由で手を出してないアーティストとかいたし
そもそも輸入モノでもなかなか手に入らなかったアーティストとかも
そういうのがサブスクのおかけで聞けるようになってもうそれ追っかけるだけで精一杯
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1349-bnH2)
2024/03/23(土) 01:28:07.57ID:5mQA6FxB0
tinydeskとかああいうのも
良かったのは途中までで
今はほぼ出涸らし
113安倍晋三🏺 (ワッチョイW fb72-IfD3)
2024/03/23(土) 01:30:56.16ID:JbE389W/0
アヴリル・ラヴィーンとかしか知らない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b95-BQFt)
2024/03/23(土) 01:33:05.07ID:ByYxmJhz0
クソユダヤのジェノサイドに加担してる国の言語や文化には一切興味が無くなった
あいつら人殺しが好きなんだろ
俺は御免被るね🥱
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d14c-LHRN)
2024/03/23(土) 01:34:14.96ID:+cWA3t360
洋邦で9:1くらいの俺って相当異端なんだな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b95-i567)
2024/03/23(土) 01:35:17.08ID:AI28IM/w0
何て言ってるか分からんし😫
117安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8b8f-IOXH)
2024/03/23(土) 01:36:48.25ID:M4g9aLY40
ダウンロード&関連動画>>



ダウンロード&関連動画>>


最近のだと、このへんって1,2年前だなw
118陸上自民党、海上自民党、航空自民党 (ワッチョイW 413a-IQyL)
2024/03/23(土) 01:39:05.54ID:zvLB42+L0
むしろ洋楽しか聞かんわ
普段からAFN聞いてりゃ
最近の日本の曲とかブリンバンバンとかいうやつしか知らん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81c6-YPxL)
2024/03/23(土) 01:44:43.65ID:FeJv01Jw0
俺は小5で洋楽聴いてたけどね
ワムとか聴いてたけど
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5956-A0KB)
2024/03/23(土) 01:56:25.69ID:EZL3pvXK0
楽器の音を聴くって概念が無くなったのかもな
シグネイチャーを主張出来るプレイヤーほど異端として弾かれる
121安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1356-sGzr)
2024/03/23(土) 02:00:49.64ID:6JkswIGG0
スズキの車みたいな人が流行ってるんじゃないの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5956-A0KB)
2024/03/23(土) 02:10:28.92ID:EZL3pvXK0
でもストーンズとかポールマッカートニーが来ると
どっから湧いてきたんだってくらい自称ファンが押し掛ける
123安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1358-cIRe)
2024/03/23(土) 02:18:47.31ID:eCz0Maxw0
黒人音楽も昔のは日本人好みだったけど
最近のはまるでついていけてないでしょ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-FAZH)
2024/03/23(土) 02:31:36.63ID:M17KwuVM0
メロディがないからなあここ10年の洋楽は
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM55-iDkV)
2024/03/23(土) 02:34:05.84ID:8QDoCWuqM
ダウンロード&関連動画>>


FRESH FOX - Romeo & Juliet (Official Video)

2023年リリース曲だけど80年代のモダントーキング
を彷彿とさせるジャーマンユーロ風味。
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-hqFC)
2024/03/23(土) 02:34:17.61ID:GdnJfzdh0
実際国内での流行歌と、海外の流行りあんまリンクしないからすごいよな、こんだけネットで色々聞けるのに。
日本だけ、低音ずんずんなる感じでポップスいかないから不思議
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d2-pP62)
2024/03/23(土) 02:37:35.75ID:dpgygsjx0
>>23
いや人気ではないな
テイラースウィフトくらい
ドームいっぱいになってるけど入場してる人の多くはファンじゃないよ
海外の超大物が来たら取りあえずチケット買う人が何万人いる
で今は中国からも来る
128安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2b44-OgW1)
2024/03/23(土) 02:38:29.97ID:jdGGvya+0
Dua Lipa - Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
ダウンロード&関連動画>>



世相反映してか欧米のヒット曲がどれもこれも暗すぎるというのも
上の曲でも明るい部類です
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51e3-VMz+)
2024/03/23(土) 02:57:22.43ID:mb9punAP0
80年前半の洋楽が青春だった俺らジジイは今の洋楽なんか聴けないな
ラップやらヒップホップがチャートに入って来て一気に聴かなくなった
最後に買ったのがPrinceのThe most beautiful girl in the world ってシングルCDだったな
130【B:88 W:92 H:82 (A cup) 182cm/80kg age:49】 (ワッチョイW b9af-Mr9h)
2024/03/23(土) 02:57:28.95ID:gDtEcIQ/0
ヒップホップとかラップとか盛り上がりどころが分からないじゃん
なんかブツブツ単調でお経みたい
昔の洋楽がヒットしてたのは盛り上がれたからでしょ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 110d-ZMm+)
2024/03/23(土) 03:00:10.85ID:/QV0UmNw0
洋楽はKPOPと比べるとレベル低いかれきかないよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b7d-qKlJ)
2024/03/23(土) 03:05:04.50ID:iT8E2yq70
欧米憧れは完全に無くなったな
K-POPのほうが魅力的
133安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2b44-OgW1)
2024/03/23(土) 03:08:28.19ID:jdGGvya+0
ボンジョビが筋肉にお礼してましたね
Bon Jovi - It's My Life (Official Music Video)
ダウンロード&関連動画>>

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51b9-iAld)
2024/03/23(土) 03:12:48.55ID:aX0Hv5K40
歌詞があると集中できないから洋楽しか聞かない
英語分からんしメロディが心地いいならそれでいい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ad-h3+4)
2024/03/23(土) 04:09:02.00ID:BEH/Fw0E0
2005年は聴いてたけど2010年頃はもう聴いてなかったなあ。まあ邦楽の方がいいからね
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b73-uQLd)
2024/03/23(土) 04:43:45.04ID:8gl6IWF50
メディアが宣伝しないからな
宣伝されると一定は流行る
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134a-IPOW)
2024/03/23(土) 04:52:56.33ID:YxBEopkC0
queen
I was born
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c0-8Qug)
2024/03/23(土) 05:00:17.40ID:RYQj/lJl0
音楽評論家みたいな人達が
もっといろんなものを見つけて来て紹介するべき

売れてるとか、知られてるとかじゃなく
こんなのがあるのかよっての
そういうモノの中から、これは他国ではそれほどでもないが
日本では人気があるみたいなことを生み出しいくべき

昔は雑誌が、流行ってもいない音楽さえ
ちゃんと見つけて教えてくれたもんだよ

売れてる音楽なんて、教えられなくても知れるんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93c3-IOXH)
2024/03/23(土) 05:02:33.59ID:7mmqtRut0
だってこの20年ばかしアーハアーハ言って全然面白くないもん
英語が分かれば別なんだろうけど
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a908-8PTu)
2024/03/23(土) 05:15:37.17ID:nAIbsws80
スティービーワンダーとか、マイケルジャクソンはでてこないんだろ
141安倍晋三🏺 (スッップ Sd33-T92Q)
2024/03/23(土) 05:40:33.31ID:hy/YPqMqd
>>58
こういうの始めて見たけどラインナップがダサすぎる
あえて主流なの外してんならしゃーないがセンスねえわ
142安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 597b-Jepy)
2024/03/23(土) 05:53:21.36ID:6s8oSxpJ0
今の洋ロック聴いてもなんだかなあ
邦楽のほうが変なの多い
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 818e-E+j4)
2024/03/23(土) 06:16:30.59ID:X5mRCujJ0
ラップもポップスも母国語に落ち着く
ポップスは日本語の響きが一番美しい
ラップは意味が分からないとつまんないし
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1328-Jepy)
2024/03/23(土) 07:01:56.91ID:O70RqKkf0
何言ってるか分からんのは飽きやすいよな
145🏺 0b1a-/6zD (ワッチョイW 0ba2-/6zD)
2024/03/23(土) 07:03:53.71ID:lzZPCLd00
アメリカの曲聞くならUKのがまだいい
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM05-PvGJ)
2024/03/23(土) 07:05:00.05ID:5hJP7/aTM
洋楽は若い人が出てこなくなったよな
おじちゃんおばちゃん、下手すりゃおじいちゃんおばあちゃんばかり
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-2Mpy)
2024/03/23(土) 07:06:29.43ID:yoiJa/tjd
中高年の香具師は若い頃洋楽をフツーに聴いてたと思うが、
英米の洋楽は耳に馴染むよな?
言葉わからないくせにリズム・旋律の耳馴染みよくてよく聴いていたが、あれなんで馴染むんだろうか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7108-0Kfw)
2024/03/23(土) 07:13:43.19ID:tLg30kFL0
権利周りで集金がキツくなっていった時期とも重なって
輸入盤がどうとかで騒動にもなってたが特に関係なかったな

ただ公共スペースは緩いBGM系ばかりになった一方で
望めばむしろ触れやすい環境になったしよかったんじゃないの
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-nKne)
2024/03/23(土) 07:13:53.19ID:sq6NmAbl0
>>147
売れてるのはだいたいキャッチーな音してるよね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-Jepy)
2024/03/23(土) 07:23:16.83ID:lpKoaFy0a
猫ミームのbgmも洋楽だけどカウントに入らないのか
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41ff-Bo/N)
2024/03/23(土) 07:30:27.26ID:ybCnbYCC0
ロシアンロックとか聞いてみるのも良いと思うよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 591e-54ek)
2024/03/23(土) 08:04:52.87ID:ECDodh+K0
まあ洋楽の魅力は言語を超えてまで聴きたくなる先進性だった筈なんだけどそういうところはかなり停滞してしまってるしな
前世紀までは次から次に新しいジャンルの音楽が出てきてたわけで
153(ワッチョイW 593d-r4Sy) (スプッッ Sda5-r4Sy)
2024/03/23(土) 08:12:01.82ID:/SXOL/0Hd
アークティック・モンキーズ辺りが最後だな
洋楽に金出したの
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 930a-mGyE)
2024/03/23(土) 08:19:32.01ID:n8mTxTLa0
Owl City−Fire fliesぐらい新感覚なのが定期的に出てこれば飽きなかった
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-IOXH)
2024/03/23(土) 08:20:23.42ID:O0KWqcFL0
外歩いても今の洋楽なんて全く聴かなくなったな
今アメリカで流行ってるらしいカニエのカーニバル?とかいう曲なんて誰も知らんしどこにも流れてない
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-dRO7)
2024/03/23(土) 08:23:44.75ID:3ctVrRQv0
現代のチャートで言うと洋邦関係なく突出したアーティストがいないからなあ
人気が分散して洋楽ファンは目立たなくなってるんやろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bb7-h3+4)
2024/03/23(土) 08:36:30.40ID:A3xmf2c/0
最近の洋楽なんてシーランのシェイプ・オブ・ユーとウイークエンドのブラインディング・ライツぐらいしか覚えてない。
158安倍晋三🏺 (ワンミングク MMd3-A3bK)
2024/03/23(土) 08:45:05.81ID:VVkH2m4cM
日本語ラップで満足してアメリカのを聞かない奴も激増してる気がする
邦ロック勢よりはマシだと思ってたんだが年々大差なくなってる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 298f-dRO7)
2024/03/23(土) 08:50:25.26ID:3ctVrRQv0
おしゃれアイテム?として洋楽含めてポップミュージックが機能しなくなったのもあるんやろな
オレっちこれ聞いてるんだぜ?みたいなマウントが無くなった
160安倍 (ワッチョイ 53a2-8PTu)
2024/03/23(土) 08:53:03.12ID:KJZ6R+hY0
米国美人ラッパーとか日本人でケンモメン以外に誰が聞いてるんだってレベルだし
161安倍晋三🏺 (ワッチョイW 811e-myvZ)
2024/03/23(土) 08:54:00.85ID:FdqZ+Qgv0
ジャップの耳にはヨアソビがお似合い
いつまでガラパゴスしてるの?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a93d-UFwv)
2024/03/23(土) 09:29:36.14ID:1TBpKeYR0
正直今の若い人たちはちゃんと音楽聴いてるのかすら謎ではある
tiktokの後ろで流れてるような曲をサビの部分だけ聞いてるって感じなのでは

動画がメインで音楽はそれの付属品って感じがするわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-QBgL)
2024/03/23(土) 09:34:13.48ID:JqhouBq/0
アメリカも同じ状態になってるんだよ
音楽がつまらなくなってる
164810d-twFD (ワッチョイW 810d-twFD)
2024/03/23(土) 09:37:21.97ID:Lgv3h8Ix0
最近はDua LipaとAva Maxくらいやな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-9NTD)
2024/03/23(土) 09:37:29.59ID:yl5RZ6+7d
EDM不毛の地だから
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9cc-A0KB)
2024/03/23(土) 09:40:26.27ID:QDj9ypb60
CDがバカ売れしてた時代は音楽が娯楽の中心だったから
洋楽に詳しいという事が一つのステータスに成り得たんだよ
今は洋楽詳しくても、ふーんだから何?って状態だしな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1360-pzkI)
2024/03/23(土) 09:41:47.10ID:C76RbEAW0
アメリカ人でさえもヒップホップにはウンザリしてるってな
168安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 8178-ohDh)
2024/03/23(土) 09:41:53.78ID:jgVw25Hg0
>>58
イオンの店内BGMは80年代の洋楽揃いで聴きやすくておすすめ
前にどこかでエイミー・ワインハウスが流れてて 分かってるなと
169安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイW 8178-ohDh)
2024/03/23(土) 09:45:27.06ID:jgVw25Hg0
>>167
ヒップホップも一気に退潮して行きそうな気がしてるんだよな
社会が荒廃しすぎたら音楽どころじゃなくなるからね
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-I9OX)
2024/03/23(土) 09:45:30.50ID:X6K/ZthO0
>>20
ジーノロートとウリロート、マイケルシェンカーあたりの影響が濃いからであって
別にドイツ国内でもメタルは現在さほど人気ではなかろう


ラムシュタインくらいか?
171安倍晋三🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺🏺 (アウアウウー Sa5d-PyWS)
2024/03/23(土) 09:51:55.76ID:9LfrU6bRa
K-POPのヒップホップ風アイドルソングを褒めちぎってる人たちにワイクリフ・ジョンとかはどういうふうに聞こえるのかなとは思う
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-9gI3)
2024/03/23(土) 09:56:49.80ID:iPR6ZKeV0
2000年代までのアメリカンアイドルが好きだった
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49a3-0rOl)
2024/03/23(土) 10:05:57.30ID:vcDctgi80
普通に音楽の選択肢が広がったんだろ
今まで日本では海外の音楽となるとほとんどがアメリカとイギリスだった
アメリカとイギリスを中心とする欧米の音楽を洋楽と呼んで
それ以外の音楽は「ワールド音楽」という変化球のような意味の差別的な呼び方をされて壁が作られていた
アメリカとイギリスに留まり続ける意味はもはや無い
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7be8-nKne)
2024/03/23(土) 10:10:10.46ID:Ii0lAogW0
嘘こけ
英米から離れてもフレンチポップもスウェディッシュポップも聴いてねえだろ
鎖国してるだけじゃねえか
175安倍晋三🏺 (ワッチョイW a909-Ve1A)
2024/03/23(土) 10:10:30.95ID:DtZbm6aU0
ロシア音楽おすすめ
リズムやテンポが良い
民族調の奴から現代的なpopまで良い曲が多い
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d174-bvI0)
2024/03/23(土) 10:15:33.55ID:EtGhtU6Z0
洋楽が落ちぶれたのってEDM流行り出してからだよな
やっぱ日本人は演奏者の「心」を大事にすんだな
紅白も口パクだと非難されるし
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-Jepy)
2024/03/23(土) 10:16:55.34ID:2/yvY4UCa
>>176
でも演歌へは戻ってこない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d174-bvI0)
2024/03/23(土) 10:18:38.56ID:EtGhtU6Z0
最近のアメリカの音楽は「型」がなくなってしまったよな
昔は「サビ」があってみんなそれを口ずさんでた

YOASOBIとかadoがアメリカで流行ってるのを見るに
みんなやみつきになるフレーズを求めてるんだろう
179安倍晋三🏺 (ワッチョイ 93d6-IOXH)
2024/03/23(土) 10:19:00.57ID:k/nDRlti0
>>175
日本人好みよな
ダウンロード&関連動画>>

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d174-bvI0)
2024/03/23(土) 10:20:54.91ID:EtGhtU6Z0
>>177
演歌はなんで流行らないんだろうな
歌の技術のトップと言って過言ではない

演歌で挫折してJPOPでヒットはあっても逆はない 技術が稚拙だから
やっぱイメージがダサいんかな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM55-OVYW)
2024/03/23(土) 10:21:14.23ID:5Fg80skoM
昔は洋楽しか選択肢が無いジャンルが多かったから、好きなジャンルでは洋楽しか選択肢が無い人が結構いた

今はそうでも無いからね
洋楽から邦楽への移植が進み、邦楽に移植するものがもう無くなってきてる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5927-9z7p)
2024/03/23(土) 10:31:09.25ID:DefNEuxP0
洋楽がだめだから邦楽がいいとかそんなことはけしてないからね。
18351ec-2EmM 3305-2EmM (ワッチョイW 3305-2EmM)
2024/03/23(土) 10:31:20.24ID:a9gaRu1X0
>>173
tiktokがなきゃ2 Phút Hơnなんか聞く事もなかったんだろうなと思うわ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139b-jBUy)
2024/03/23(土) 11:14:12.90ID:RLwGfVAt0
今までが英語がわからないのに洋楽を聴いてる馬鹿ジャップだらけだった
ジャップはマスコミに宣伝されたものに飛びつく事しか出来ないアホ
185安倍晋三🏺 (JP 0H6d-IOXH)
2024/03/23(土) 11:17:24.03ID:OgmH16lwH
昔のやつは今でも聞いてるけど
今のやつはブルーノマーズ位しか知らない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 130d-A0KB)
2024/03/23(土) 11:17:25.14ID:89YzzTge0
サブスクでみんなどんどん音楽掘っていくもんだと思ってたが
チャート上位のばっか聴かれる感じになるとはな
下手したら90年代にレコード屋漁ってた時代より聴かれてないだろ
音楽好き少数派ってことか
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4e-A0KB)
2024/03/23(土) 11:18:04.31ID:iPR6ZKeV0
>>180
演歌は淫靡エロなイメージがある

もうちょっと明るくてキャッチ―なものにしてくれ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9f1-FZGv)
2024/03/23(土) 11:43:40.25ID:b9s52V8K0
EDMっぽい雰囲気でオシャンティーな感じの曲みたいのばっかりでたまに
だだだだだ だだだだー だだだだだ だだだだー 的なラップ調になるやつ多すぎ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f9f1-FZGv)
2024/03/23(土) 11:44:20.74ID:b9s52V8K0
>>180
それっぽくしてるだけで歴史もクッソ浅いし普通に演歌自体がゴミだぞ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b1c-A0sE)
2024/03/23(土) 11:45:54.59ID:L9lvIknK0
>>174
ヒップホップばかりだぞ 特にフランス
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49ab-C/aK)
2024/03/23(土) 12:14:09.17ID:EHRucfkL0
ティックトックとかの影響が大きいと思う
あそこで流行らないと若い人は聴かない
192安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8152-RMxG)
2024/03/23(土) 13:45:11.31ID:gVhV/LUa0
アメリカのMVって黒人がオープンカーで豪邸に帰ってお姉ちゃんたち侍らせてちょっとお下品なパーティしてるイメージ
30年ぐらい前から
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb5e-/rD8)
2024/03/23(土) 14:50:48.73ID:hlI3PN730
最近の歌手だとJVKEが好きだな
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5927-9z7p)
2024/03/23(土) 15:53:34.80ID:DefNEuxP0
>>184
やっぱアニソンしか聴かないんだろうな。
195安倍晋三🏺 (ワッチョイ 2b44-OgW1)
2024/03/23(土) 16:24:40.40ID:jdGGvya+0
洋楽至上主義のおじさんの時代は終わったということですね
藤井風とかはアジアに向いてたりしますし
欧米だけの音楽を取り入れるという時代も終わったのかも知れません
196◆abeshinzo. (ワッチョイW 73e9-Du9l)
2024/03/23(土) 16:44:19.20ID:nqiNi7Wl0
今はタイやベトナムなどの東南アジアですらオシャレなチル系の音楽が流行ってるけど、全部同じにしか聴こえない。
今の若者は聴いてて飽きないのか?
197fbd2-ZyvX (ワッチョイW fbd2-ZyvX)
2024/03/23(土) 20:33:08.26ID:jSrtqjyt0
ここ数年でいいと思ったのマネスケンしかないわ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 739c-9gI3)
2024/03/23(土) 21:06:05.71ID:FJo1cV8A0
>>60
結局歌いたいんだよwエディヴァンヘイレンのギター持って下手くそなギターソロ弾いてるラッパーもいるし
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-IOXH)
2024/03/23(土) 21:30:29.86ID:O0KWqcFL0
ヒップホップって全てがコケオドシだろあの音楽w
2000dcd-7l7Y (ワッチョイW 490b-XxsE)
2024/03/23(土) 21:45:27.05ID:GdcArOoZ0
ラップばっかだからなぁ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2024/03/23(土) 23:52:38.88
>>178
そんなもんアメリカで流行ってねえよ馬鹿w
ヨアソビのコーチェラのショボすぎる扱いしらねえのか
202安倍晋三🏺 (ワッチョイW 8152-RMxG)
2024/03/23(土) 23:56:14.96ID:gVhV/LUa0
そして今夜もぼくは伊藤政則の番組でおじいちゃんたちがはりきってやってるメタルをみたのでもう寝る
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-xRcv)
2024/03/24(日) 01:34:16.75ID:9Lc81PvPM
昔はしょうがない
日本に欧米発の新しいジャンルの音楽シーンが形成されるまでは洋楽聞くしか無かった

メタルが好きなら昔は洋楽聞くしか無かったし
ヒップホップが好きなら昔は洋楽聞くしか無かった
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-xRcv)
2024/03/24(日) 01:38:59.30ID:9Lc81PvPM
今は…新しいジャンルの音楽が洋楽でもあまり出てこなくなってるよな
そろそろネタ切れか
205安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7519-pAD0)
2024/03/24(日) 05:53:51.77ID:M50rI0Ae0
EDMまでで終わった感
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f656-oweJ)
2024/03/24(日) 06:18:23.34ID:1W3Z8AGE0
映画とかTVドラマのように洋楽の利用料が高いんじゃないの
で、日本では曲が流れないから知名度も低いとか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-RcKO)
2024/03/24(日) 06:42:11.58ID:O0yBeqEa0
>>17
統計の初歩の初歩くらい義務教育でやらなかった?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1256-lMsO)
2024/03/24(日) 10:08:32.36ID:AlDCHWYO0
今年のサマソニ、久しぶりに行こうと思ったけど見に行きたいと思ったBringMeTheHorizonやNothingButThiefでさえ10年以上選手だわ
20年代デビューで見に行きたいの居ねえ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2ef-Re1+)
2024/03/24(日) 15:42:08.94ID:ci0914Jz0
いえすたでぃとか?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 923a-2RyT)
2024/03/24(日) 16:25:06.83ID:CXnhKRmO0
ロックは終わっとる
無機質で味気ないのばかり
テイラーとか売れ線聴いてるほうがマシ
ヒップホップも名盤はもう出ないだろうな
カニエもケンドリックもピークすぎた
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241230183109
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1711118284/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本人、ガチで洋楽を聞かなくなる。トップ100チャートの割合が29.8%から0.3%に [346541207]YouTube動画>10本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【悲報】若者がレベル低い日本の芸能界ではなく実力派のK-POPを目指す時代になる… オーディション参加の日本人がレベル高すぎると話題に [936353996]
【超速報】松本人志さん、ガチで復帰決定。”ダウンタウンチャンネル(仮)”を開設へ [523957489]
【朗報】日本人、全世界でうつ病の割合が2番目に低い陽気で元気ハツラツな民族だと判明する!ちなみに1番低いのはベトナム
【悲報】日本人、咽び泣く「30後半過ぎてから何も人生が楽しくない。年々体も老けて楽しみもキラキラもなくなる」 [253542839]
フランス人「日本人は痴漢するから女性は露出しなくなる。僕らは皆が街で女性の谷間を眺められるよう手を出さない」
日本人ついに目覚める、ワクチン3回目は対象者のたった16%しか接種せず、医者「副作用出たら診察できなくなるから打たねーわ」
【速報】 大谷翔平、ヤンキースを拒否。「ジャップ記者の集会で迷惑をかける事になるから日本人スターのいない球団に行きたい」
日本人歌手にパクられた洋楽 part2
日本人が聴く洋楽は何故ロックで止まったのか
【イッテQ】松本人志「(ヤラセではなく)ガチでやっているのも結構ある」
RTX 3090 TIが3654$で登場 円がゴミ化で50万円超になるもよう 貧困日本人さんガチのマジで誰も買えなくなる
【悲報】洋楽ロック、ガチで終わる
【悲報】「国のために戦う」と答えた人の割合 日本人が11%で最低
【日本人】日本人の包茎の割合が80%に、朝鮮民族は30%【大敗北】
【悲報】日本人さん、金利0%なのに預金する人の割合が世界最高 なぜ投資をしないのか?
【絶望】70歳以上の日本人の割合、初めて20lを超える なら70歳以上の嫌儲民はいったい何lいるんだよ…
【悲報】この画像を見て焦る日本人、ガチで俺しかいない [465612675]
日本人の質が急激に劣化し始めた理由、ガチで謎すぎる [869672525]
【日韓】韓国の対日輸出の割合、初めて全体の5%を下回る=韓国ネット「日本人は韓国製品を買わないのに…」[01/21]
【No Hate】日本人を殺した「来日」「在日」外国人の割合 ※傷害致死は含まず
【悲報】日本人の英語力、ガチで世界最底辺 こいつら英語すら話せないのか… [407370637]
【悲報】松本人志さん、ガチでレイプまがいのことをしていことが判明する‥
元警視庁捜査官「日本人を殺害した外国人の出身国別の割合です…傷害致死は含まれていません」 ネット「特亜の皆さんで上位独占
「食べ物のことで日本人を怒らせると怖いぞ」 これホントに聞かなくなったよNE
【速報】武漢からチャーター機帰国の日本人のうち約140人が自宅に戻らず経過観察希望
【悲報】 アニメ、ガチで売れなくなる…次回作ラインの5千枚を超えるアニメがほぼない状態に
【悲報】台湾のチャーター機がペルーから脱出できなかった日本人29人を乗せて出国
【朗報】「国のために戦う」と答えた人の割合 日本人が11%で最低 右傾化とは何だったのか? [324064431]
日本人は、実は「助け合い」が嫌い…「困っている他人を助けた者」の割合、144カ国中142位
【悲報】在日朝鮮人さん、日本人の5倍以上の割合で生活保護をもらっていた 約6人に1人が生活保護もらっている模様 [193847579]
【悲報】バーチャルYouTuber界のヤベえ奴らと呼ばれる「そらとも」。ガチで本人に迷惑かけまくってたらしい [542286535]
【朗報】財務省、ガチでキレる「103万の壁見直しのせいで地方や老人が死にそうです、日本人はそれでいいのか?」 [765383483]
【速報】日本人歌手Joji、米ビルボードのシングルチャートで8位にランクイン 日本人のトップ10入りは坂本九以来60年ぶりの快挙 [955949967]
日本人「蕎麦美味しかった。漬けかけのタレはペットボトルに入れて次も使おう!」←日本人がよくやるこれ、ガチでウケが悪いらしい
日本人「蕎麦美味しかった。漬けかけのタレはペットボトルに入れて次も使おう!」←日本人がよくやるこれ、ガチでウケが悪いらしい
※画像 KPOPさん、ガチでアジア・世界の覇権を取りに来てしまう メンバー全員が違う国出身のグループがデビュー!日本人メンは元乃木坂 [254373319]
【悲報】第三次緊急事態宣言の休業要請、ガチで誰も言うこと聞かなくなってる
ハピネス注入、幸せチャージ!脳マネジメントで常に潜在能力発揮できる「スーパー日本人」育成しハピネス社会に [218894732]
日本人マスク外せなくなる問題
【悲報】 日本人さん、PS5が買えなくなる [303493227]
日本人、米の価格高騰でついに米も食べられなくなる [511393199]
相次ぐ値上げで、これから、日本人は飯も満足に食えなくなります
【悲報】 日経「寝るな日本人 夜遊びしないから景気が悪くなる」 [819818695]
【ノーベル賞】日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念
ツイウヨ「アメリカが多様性廃止すると日本人が差別されなくなる」 [377482965]
【ノーベル賞】日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念 ★4
【ノーベル賞】日本人2年ぶり受賞なるか 10月4日から発表 [すらいむ★]
日本人ばかりジャップジャップ言われてくやしいからアメリカ人の蔑称考えようぜ
日本人と結婚する中国人が激減… なぜジャップは人気がなくなったのか
【朗報】日本人、車すら買えなくなる。新車をギリギリ維持できる年収は700万円。年収300万以下が50%近く、車も買えないのが先進国ですかw
【低迷】日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者「日本は優れた国とは言えない」
【悲報】豚肉・鶏肉の価格が高騰。日本人 ついに草しか食えなくなる😭 [511335184]
【格闘技】ボブ・サップからのDV地獄6年 日本人恋人が決死の告白★2
白人様「日本人と俺らで肌の色変わんなくね?日本人からはそんな違うように見えてるの?」 [512542702]
【悲報】米国帰りの41歳女性「日本人は女性の本質ではなく年齢ばかり見るクズだから付き合えない」 [779455307]
【日本人に似て非なる<`∀´>】 犯罪率10倍、日本人はコップの水を手で隠すような仕草はしない
日本会議「戦争はなくなるべき?人間の歴史で戦争が無くなったことは無い、我々神の国、日本人は戦わなければならない」 [994435683]
味の素AGF コーヒー96品目値上げ 平均20%値上げ 円ゴミで日本人いよいよ水道水しか飲めなくなる [169920436]
普通の日本人、サイゼリア(ミラノ風ドリア税込300円)にすら行けなくなる、売上高9ヶ月連続マイナス成長
経済専門家「海外では“今日より明日が良くなる”と思ってるからお金を使う。日本人は使わない。いい加減にしろよ日本人」 [584964303]
チョンモメン「ジャップって言ってるのは日本人をヘイトするためだよ」 本音で喋ればいいのに下手な言い訳するから嫌われるんだよ [193847579]
なんかYOUTUBEっていつの間にか4Kが当たり前になったなインド人でさえ4KでUP FHDで十分とか言ってる日本人見てると情けなくなるよ [169920436]
【朗報】日本人、貧しくなりすぎてコンビニにすら行けなくなる。ドラッグストア売上げがこの10年でセブンイレブンの3倍。 [408277373]
【】イスラム学者「移民法可決で世界から移民難民数千万人が日本に来るようになる。日本特有の無関心&多様化主義で日本人は完全に滅ぶ」 [408277373]
09:55:44 up 27 days, 10:59, 0 users, load average: 22.89, 19.66, 18.25

in 0.41310620307922 sec @0.41310620307922@0b7 on 020923