◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラーメン店倒産過去最多→パン屋倒産過去最多→喫茶店倒産過去最多→ステーキ店倒産過去最多→唐揚げ店倒産前年9倍 [368289528]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1715311109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
居酒屋は残ってんだな
酒なんて最初にみんな我慢しそうだが
そりゃ自民党は円安やらインボイスやらで個人店を潰して日本人が助け合うのを妨害してるからな
潰して外資と財閥だらけにして組織票を増やしてる
いま破産者マップが公開されたらヤバいくらい多そうだな😭
>>6 お前が死ねよ統一教会
飲食店までアメリカ化するな
>>16 終わりの始まりってやつ
1ドル155円に耐えられる個人経営なんて一握りだよ
完全趣味でやってる以外は
飲食店なんて3年持てば良い方だからな
特にブーム系のは潰れるの前提だろ
短期間で儲けて次行くビジネスモデルだからな
ラーメン屋は台湾料理屋に淘汰されてるイメージだわ。
台湾料理屋コスパ良いもんな。
まぁ、昨日ひさびさにドライブしたら、店が廃業だらけだったの
そういう事なのかー
チェーンはしぶとく生き残ってるけど、個人店はほぼ貸店舗募集中になってたな
もう貧乏日本人を相手に商売するのはオワコン
インバウンドに対応した店は成功してる
ネトウヨが、化学物質過敏症と嗅覚過敏を持ち上げたあたりから、外食が苦手になる人が増えたよね
自分の鼻が奇形なのに、他人を汚物扱いして攻撃するのって、頭も奇形なんじゃないの?
>>31 個人の飲食店があったところがすげー潰れてるよな
ラーメン屋 63件
パン屋 37件
ステーキ店 10件
から揚げ店 27件
少なすぎだろw今までどれだけ少なかったんだよ。
内需を支えるには
1.年金 生活保護 児童手当 失業保険 政党助成金 廃止
2.マイナポイント返還
の上
国が日本国民全員に毎月現金10万円ずつ無条件支給
しか無いな
>>31 間借りみたいなことしてるのも増えたな
店休日を誰かに貸し出してみたいな
しかも大手企業がサイト作ってたりして
おれの知り合いも間借りで喫茶店やってるわ
一度行ったけどそれなりに儲けでてるとか言ってた
>>1 こいつらなんでこんなに倒産できるの?
倒産したあとはどうなるの?
(´・・ω` つ )
これだけ色々潰れると不動産価格落ちそうやねんけどな
韓国のチキン屋コピペあったけど、あれのほうがマシだな
わーくには上級に生まれなかったら餓死!!!だもん
唐揚げ弁当650円だった
今ならめちゃ儲かるんだろうなあ
ラーメンは二郎系なら失敗無さそうだけどか
初期投資大変そうだが
インフレなら良いんだけど今はスタグフレーションだからなww
そら潰れますわ
>>46 意外と時流に乗ってコロコロ店変え上手く稼ぐ経営者が多い
タピオカの次は食パンとか
泣くのは従業員だけ
近所の唐揚げ屋が改装休業再開未定なんだけもこれこのまま無くなるんか…?
>>1 人手不足やから氷河期時代と違って仕事はいくらでもある定期
行動しようがしまいがなにやっても結局ダメな国
終わりだよこの国
>>59 憲法で保障されている職業選択の自由を侵害している
ついでに言うと
売春防止法
風営法の一部
公然わいせつ罪
わいせつ物頒布罪
AV規制新法
も憲法で保障されている職業選択の自由を侵害している
大して差別化できるわけでもないのに一斉に同じ業態始め過ぎなんだよ
どっかで変な教材でも配ってんのかと
次はおにぎり屋が大量に潰れると思うぞ
タピオカ屋だパン屋だ唐揚げ屋だーってホイホイやってるようなのは
大半が初めから長く続ける気なさそうだしな
個人の飲食店めっちゃ増えてるんだが
全部リノベ店だけど
雇用調整金で延命しただけで物価高を乗り越えられない飲食業者が退場していってるだけやん
ラーメンは高すぎるって声は周りから良く聞くようにはなった
俺はラーメンってめったに食べないんだけど今1200円くらいするんでしょ?
パンも安い街のパン屋は美味しくないしある程度ちゃんとやってるところは3個で1000円とかになるしそら買わんわってなる
>>50 ラーメン店→パン屋→喫茶店→ステーキ店→唐揚げ店と居抜きで入れ替わってるだけだから
無駄に増えたのが淘汰されただけで
00年代と同じかそれ以上の店舗はありそう
イタリアンやパスタ屋しんどいんじゃない?
オリーブオイル高値は天候不良と為替のダブルパンチ
咳や咳払いを嫌がる人も多いから、そういう客や店員がいると、寄り付かなくなる
日本の経済に明るい兆しが見えてきたぞ!🏫💥🦵🤓🤜💥🏢
ラーメン店なんて毎年新規に3000店出店してて同数くらい廃業してる業界だと言われてるのに63件てどこから出てきた数字なんだろうか?
民主党時代と比較したデータ出してほしい
ネトウヨが発狂するから
>>7 給付金だけもらって計画倒産みたいなのも少なくなさそうだけど
>>86 たぶんこういうので把握されてるのは負債1000万以上抱えて潰れてたやつ
>>5 このニュース知らなくて今読んできたけどすげえことになってたんだな…
主要駅には必ずあるイメージだったけど世の中どうなるかわからんものだ🥺
>>66 いや、職業選択の自由 とはそういう事だよ
不景気とかコストっていうより店増えすぎなんじゃないの?
>>79 バターとかに代用
って言っても乳製品もたけーな
どこも値上げで過去最高益とは何だったのか?
ボッタクリラーメン2000円とか
ボッタクリ海鮮丼6000円
だけが儲かってんのか?
1ドル300円になればあっという間に景気回復
これは安倍ちゃんGJだね
もうジャップ相手に商売してると終わるな 外人様向けのインバウンド価格でやるしかないよ
>>101 ほんとそれな
地方で地道にやっても馬鹿みるだけ
観光地で法外価格でやったほうがいい
外食の食材原価は30%以内って消費者に言い聞かせてうぜー業界だなっと思ってた。
はよ消えろ
町のお店屋さんほど販売価格なんて上げられるわけないのは肌感覚でわかってるはずなのに
なんでアベノミクスをあんなにも支持してしまったのだろう
// //
/ / //
/ / _.. ~'''""''''ヽ、 / /
// / \ / /
// / / 、 ヽ、 l l んあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
/ /' 丿 \ .} | |
/ / ノ | | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
{ _/ ノ / ノ ノ
ヽ、 / ,r¯¯'‐‐′ ノ //
ヽ '''¯'_ .... __ノ//
ゞニニニ //
唐揚げ屋の次は出てこず倒産だよな
首都圏郊外は特に平日昼間があまりにも閑古鳥すぎて流行り商売が撤退した後空きテナントになるのが増えた
不幸が連鎖するだけだから貧乏人同士で過当競争するのはやめた方が良い
ドラッカー『経済人の終わり』に「ナチスは自営業を潰した」とか書いてあったのを思い出した
この泥舟みてえな国で多角経営に成功してた宝島夫妻ってどんだけ有能だったんだ
円安とインボイス導入でこれ
新紙幣導入でさらに倒産件数は増える
コロナで無駄に金配ってゾンビさせたあとに円安でトドメ刺すとか凄いのね
景気が良い筈なのになぜ?
民主党政権の時より死に体じゃん
開店閉店見ると
堀江の奴隷は閉店もあるけど開店の方が多くて何故か好調だな
あのモジャモジャの奴の変な名前のパン屋はもう新規オープンが無くて閉店だけしかない
フランチャイズ騙しはもう無理か
他の業態に移ったか
>>123 コロナ不景気のときに融資してたけど
その融資を景気がよくなったからと
打ち切ったから倒産した
>>114 何にせよ日本人を虐待することしかやってないね
ラーメン屋は1000円の壁があるらしいな
価格が1000円を超えても客が離れなければ生き残れるけどそうじゃないと潰れる
飲食なんて元からスクラップアンドビルド世界やろがい
10年保つのは1割だぞ?
>>132 飲食店は、おふくろこうじになってるんだろう
輸入品値上げ+円安+最低時給アップ
そりゃこうなるわな
ラーメン屋にしろ唐揚げ屋にしても借金して一念発起して始めたわけだろ
残ったのは借金だけとかそんな奴らで溢れた世の中とか怖すぎやろ
ありがとうアベノミクス
俺は名古屋市なんだけど、名古屋ですらみんな街歩いてない
名古屋ですらこれなら地方都市とかどうなってんの?
潰れるべきだった所がコロナで延命してただけ
今は空前の好景気
飲食はもう新規にやるのはかなりキツいな
ゴーストレストランに特化するとかじゃないと
>>138 歩かないで全員トヨタ車に乗ってるとか?
東京はみんな歩いてるよ
唐揚げ屋は円安とか関係なく無理だろ
コンビニがライバルだし
いまトンキン中央駅にいるんだが
構内の飯屋が軒並みインバウン丼で死んだ
上野で降りればよかった
>>144 上野にはある
東京駅にはたぶんない
改札出ればわからんが
>>138 名古屋て昔から繁華街含めて閑散としてるイメージだけど
博多とかは活気あって20年前の日本感があっておもろい
潰れたパン屋って高級食パン屋じゃないの1回ネタに買って見るかと思ってたら1件もなくなってた
客だって物価高で外食から足が遠のきがちな上に値上げを嫌って余計に来なくなるからな
実質賃金低下で庶民は外食ができない。
株屋と不動産業界がぼろ儲け
なのに、防衛費倍増で税金上げようとしている。
日本人を滅ぼす防衛費
>>1 こんなてきとーな記事並べても無意味
ラーメン店、2023年倒産数は過去最多に。
www.mag2.com/p/money/1406849
>そもそもラーメン屋といえば、開業から1年以内に40%近く、また6年以内に85%が廃業するという目安もある〜〜
〜〜実際ラーメン屋は、毎年全国で3,000店もの新店がオープンしているという話もあり、〜〜
〜〜逆に毎年1,000店以上の店が確実に潰れていっているとも考えられそうなのだ。
そもそも、前年の出店数が何件で、そこから何件が減ったかって話じゃなきゃ何の意味もないし
ここ数年同じ意図のスレを毎年見かけてる
去年か一昨年あたりは唐揚げ屋だったかな?
まとめやらでスレたててる人が日本がー言いたいだけのスレ
馬鹿らしい
>>21 政府とズッポリヌプヌプのゾンビ企業
天下り受け入れズッポリヌプヌプのゾンビ企業
つまり利権ですよRIKEN
23年経常黒字25兆円過去最高
半部以上は海外で再投資されて日本には戻ってきませんw
>>145 京葉線の方行くとあるよ
東京駅はかなり前から安く食える所ここしかなかったと思うよ
マオタが
バスが死亡したほか、
やっぱりモリカケと変わらん倒閣の為にISUが作ったフリーソフト並のゲーム差無し優勝が気持ちよくなってるな
冷静に見れば事故あった舐達麻って最近珍しいね
ポッケナイナイじゃねーの?
>>117 借金まみれで夜逃げ状態になるから無理やで
-curl
lud20250208125424このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1715311109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラーメン店倒産過去最多→パン屋倒産過去最多→喫茶店倒産過去最多→ステーキ店倒産過去最多→唐揚げ店倒産前年9倍 [368289528]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【アベノミクス】飲食店の倒産、過去最多へ★8
・【人手不足】介護事業者の倒産、上半期で過去最多 今後さらに深刻化も [ガーディス★]
・学習塾の倒産が過去最多。少子化による生徒数の減少や講師の人手不足による人件費高騰などが原因。
・「奴隷不足倒産」が4割増で過去最高に、企業努力ではもう止められない
・【速報】パチンコホールで初の新型コロナ関連倒産、都内で店舗展開していた赤玉が破産開始決定受ける
・【社会】ラーメンも無理…私大生の1日生活費「677円」で最低 親からの仕送り額は過去最低、バブルに踊った親世代の3割弱 ★2
・倒産相次ぐパチンコ店、「営業をやめさせろ」はもう言わせない努力続く ★2 [首都圏の虎★]
・【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2527【前借の地平面 計画倒産 閉店ガラガラ やるやる詐欺 サンキュー】
・【デフレの勝ち組さん】2018年に入って「回転寿司店」の倒産件数が急増
・【児童労働】アンジュルム 松本わかな(14)が20時過ぎて働いてたらハロプロ逮捕でアップフロント倒産wwwwwwwwwwww
・【倒産】モーニング娘。所属事務所がメンバーを使い捨ての部品扱いする鬼畜発言!激怒したファンがネットで大炎上中wwwwww [無断転載禁止]
・【】過去最強のプロレスラーは誰だろう
・【急募】京都アニメーションが倒産を回避する方法
・【30代〜50代】ケンモメンによくいる職業:自営業で倒産した人ってその後どうなるの?みんな自殺?
・【ラーメン】全国的な知名度を誇った横浜家系ラーメンの老舗、「六角家」本店(神奈川)が破産★2 [記憶たどり。★]
・本当に旨い愛知のラーメン店ランキング最新版!1位は醤油ラーメンの絶対王者!!
・【音響】ONKYO倒産【オンキョー】
・【老害企業】任天堂東芝シャープの落ちぶれ方は異常【倒産寸前】 [無断転載禁止]
・【ラーメン】恵比寿すずらんの店員の接客が最悪?価格上昇前から奄フある店
・【新型コロナ影響】 倒産500社、関東地方の企業が4割近く占める・・・帝国データバンク [影のたけし軍団★]
・【社会】介護の倒産すでに昨年越え、年100件超も- 東京商工リサーチ調査 [無断転載禁止]
・倒産★日本原燃ってどう?23★ケテーイ★
・社長ら逮捕のマークスグループ、倒産確定へ [無断転載禁止]
・(過去)こんな闘将!!拉麺男は嫌だ【ラーメンマン】
・エクリュ倒産?その2
・マクドナルドは倒産確定
・【外食】伝説のラーメン屋「第一旭」が東京上陸 / 新宿店2018年12月7日オープンでファン歓喜
・有名ラーメン店「今年からラーメンウォーカーの掲載拒否します。前回記者が写真だけ撮って食べもせずに帰ったから」
・【朗報】ラーメン二郎三田本店(600円)のコスパがヤバすぎると話題に これで600円って安倍のおかげだろ
・ラーメン屋の店長やってるけどラーメンのスープ残すアホは来ないでくれ
・【ラーメン1杯320円】名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚 ★3
・【食】辛ラーメン 米ウォルマート全店で販売=韓国食品で初 年内にホワイトハウスやNASA、国連本部などでの販売も進める計画[8/16] [無断転載禁止]
・ラーメン屋「830円のラーメンを『高い』と3度も言われた。だったら食べなきゃいいのにw世界ではラーメンいくらか知ってるのか?」
・ラーメン屋の店長やけど、みなさんが思う一番美味しい冷凍ラーメンを教えてください
・二郎×中本のラーメン屋「火の豚」で1200gのラーメンを注文した客が盛大に残し店主が激怒 出入り禁止になる
・関西における日高屋みたいな店ってある?あの化学調味料味のラーメンが恋しいんだがどこに行けばいいんだ
・【画像】外国人が日本のラーメン屋で3年間修行し、ニューヨークに自分の店を出した結果WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
・京都市の路駐観光バス「市民通報制度」が物議 渋滞対策狙いも「監視社会につながる」 [少考さん★]
・蝋人形の館でBDS活動家がネタニヤフ破壊して「パレスチナ万歳スーダン万歳イエメン万歳プエルトリコ万歳ティグレ万歳」と言い立ち去る
・【食】人気ラーメン店「ぜんや」の塩ラーメンをカップ麺に エースコックから発売
・ラーメン屋にて 俺「ごちそうさん」店員「…」俺「…」自動ドア「ウィーン(俺外に出る)」店員「アリャーーッス!!」 この現象なんなの?
・ラーメン屋店主(白人)「自慢のスープ味わって」
・【緊急】ラーメン二郎小滝橋通り店がウマすぎて閉店前に完売「麺切れなんやけど」「うまいうますぎる」 [無断転載禁止]
・【話題】マイナス22度の北海道でカップラーメンを放置した結果がこちら (画像)
・ラーメン二郎西台駅前店35ベッカム
・チキンラーメンの一口食べた後のあぁ食わなければ良かったなあと思う度はガチ、しかも食べたあと胃もたれするし
・【新型コロナウイルス】静岡のラーメン店が中国人観光客を追い出す=中国ネットは意外な反応 ★2
・福岡のラーメン店「元祖長浜屋」、替玉を100円から200円に値上げしたら客離れがひどく150円に値下げ
・【ザ・民度】車が走る道路上にガスボンベとコンロと鍋を置きラーメンを茹でる中国人男性 事故まで発生
・【性犯罪】橋本聖子大臣(56)が会長候補も 男性選手に強制わいせつ行為の過去 「これが海外にバレたら東京は完全に終わる」★6 [1号★]
・ラーメン二郎三田本店(600円)がコスパ良すぎると話題に
・ラーメン二郎西台駅前店22 [無断転載禁止]
・ホリ工モン「日本の飲食店は安すぎる!ラーメン屋や居酒屋にもチップ制導入したほうがいい!」
・【風評被害から助けて!】客激減「日本人お断り」ラーメン屋「観光客が減る10月からは日本人の来店も許可します。会員制も検討」★7
・【飲食】ラーメン「一蘭」東日本一の大型店が誕生 「新宿中央東口店」席数倍増で行列緩和へ
・【大炎上】美人ラーメン評論家・本谷亜紀先生が2度目の謝罪「名指しでツイート自体が軽率な行動。大変申し訳ございません」
・ラーメン二郎 松戸駅前店 31
・ラーメン二郎で店主がお客様に暴言「食べるスピード上げようか?」客商売なめてる
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店19
・「これじゃない…」クリスマスプレゼント、ファミコンだと思ったら「違った」 悲劇が多発したワケ [フォーエバー★]
・【企業】吉野家が人気ラーメン店「せたが屋」を買収 今後、共同出店など検討
・【画像】ラーメン屋で店主「はんぺん脂いる?」客「はんぺん脂っっ!?食べたい!」
・ラーメン二郎で店主がお客様に暴言「食べるスピード上げようか?」客商売なめてる
・ラーメン二郎 松戸駅前店 38
・ラーメン二郎 松戸駅前店 29
・ラーメン二郎 大宮公園駅前店 5増し
22:54:24 up 25 days, 23:57, 0 users, load average: 88.43, 103.45, 80.98
in 0.7230908870697 sec
@0.036859035491943@0b7 on 020812
|