◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★160 [931948549]->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1732808051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3:
■法モメンによるまとめ(判例追加
ps://i.imgur.com/Ysf1q2R.jpeg
ps://i.imgur.com/RnOpMjL.jpeg
ps://i.imgur.com/UQGqqlq.jpeg
■橋下徹@hashimoto_lo
PR会社にポスターデザイン制作費などの名目で70万円あまりを支払ったと認める 斎藤元彦知事のSNS戦略に公職選挙法違反の疑い指摘
➡︎70万円以上は県の仕事の発注で返しているのでは?と疑われる。
普通はこういう疑いを避けるために、ここには選挙関連の仕事は頼まない。
■郷原信郎@nobuogohara
この弁護士は、斎藤氏の公選法違反の嫌疑の最大の根拠になっている「削除前のブログ記事」を「見ていない」と平然と言ってのけた。その程度の事実認識で、社員もいる会社の女性社長の投稿を「虚言」であるかのように言い放った、いくら斎藤氏の代理人であっても、常識をわきまえた人間として許されることではないと思う。
⇒【斎藤氏側 投稿「事実盛っている」】
ps://news.yahoo.co.jp/pickup/6520966
◆斎藤元彦知事は公選法違反「疑惑」を晴らせるのか 弁護士が指摘「考えられる3つの弁明」と問題点
「考えられるどの弁明をしてみても、苦しいかもしれない」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/3ccb8be740f9df8e0da1c290f66e484be16f7e95
有権者を野菜扱い
SNS戦略について企画提案を受ける元彦くん
s://i.imgur.com/m3i8pHr.jpeg
折姫彦星珠玉の1枚
ps://i.imgur.com/3gk9j7M.jpeg
note記事書き換え比較
ps://i.imgur.com/wkGLy2c.png
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★159
http://2chb.net/r/poverty/1732800844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
そういえば選挙演説と百条委員会の証言と矛盾する証言で追い詰めるって話しあったよね。
折田楓のnoteの騒動で忘れてしまってたが。
斎藤応援耕作員の鳴き声
左のネトウヨ
おまえら
ケンモメン
ケンモジサン
チョンモメン
嫌儲民
嫌儲コンボ
嫌儲の黒歴史
しばき隊
パヨク
リベラル
オールドメディア
飽きた
負け
アノン
バラモン左翼
エコチェン
ボランティア
何の問題もなかった
もうスレ建てる必要ないだろ
稲村が~
立憲共産党
自民が~立憲が~共産が~ ←なぜか維新が抜けている
大学生時代の楓ちゃん
b.wondernotes.jp/misskeio2012-ozawa/2012/08/31/%e6%a5%93%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%a3%e3%81%b1%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%ef%bc%8a/
愛でろ
立花の二馬力選挙も違法行為だろう
これ認めたら金持ってる陣営が大量に候補者だせることになる
楓さんや斎藤を叩いて、君の人生に何の良い影響があるんだ???
むしろ性格の悪い、品性を下げる行為なことは明確で、君は本当にそんな人間になりたかったのか?違うよな???
ならなぜ君は、何も悪くない楓さんや斎藤を貶めているのか分かるか?
実は君は、ネットで騒ぎたいだけのイキりチー牛👓🐮に乗せられてる、誘導されてるんだよ
楓さんの動画を面白おかしく切り取った画像や関係の無いおふざけ
それで何となくここを『楽しい居場所』だと感じ、その結果として君は、『チー牛に操られている』んだ
野菜を馬鹿にしてたけれど、君はその野菜以下のカスの牧草と化している🥬🥬
クラスでキモがられていた人🤮を思い出してみて
顔も名前も分からない匿名だから見えていないけど、君は今、そいつらとはしゃいでるんだよ
今一度冷静になって、ここで騒ぐことが、君にとって本当に必要なことなのか考えてみて
>>1 在阪オールドメディアは斎藤支持
知事をワイドショーのゲストとして出演させてる
前スレからの持ち越し
被告発人が知事と楓2名だったとしても、警察は捜査の過程で芋づるで他のやつもいきたいからデカい山ほど時間はかかる。
いずれにせよ告発状が受理されたなら必ず捜査をしなければならないし被告発人はどこかの段階で任意聴取される。今警察がやってることは告発内容の裏付け。これは表ではわからんが警察が動いてないというのはない話。
>>13 小澤アナの方に目がいくわ
楓ちゃん垢抜けたわね
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けますそれでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をします
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
民主党の裏にも自民党の裏にもこいつらが常に裏で汚い政治犯罪をしてるので
結局同じことになります(本質は勝ち馬乗り行為と表向きの衣替え行為をしてるだけ)
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ やはり8月から動いてたの濃厚か
メルチュが非正規大量に集めたのは9月だし
日本人って、平然と嘘つく人間に騙されやすいな
堂々としてるから嘘ついてないだろと思っちゃうのかな
>>16 立花は単独でもお縄になりそうだからなぁ
二馬力に関しては当然すぎてアウトだよねで終わりだし
>>24 全くそうは思わんな
11/20の最初期note
「私自身も本当に一生の記憶に残る素晴らしい経験をさせていただいた1ヶ月半でした。」
50日として50日前は9月末あたり
なんの問題もない
>>23 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
別スレで野菜って使ったらセンスねえよって言われたしそういう方向で動いてるっぽいぞ
>>28 共感が大事だから入ってきた非正規と期間を合わせてるだけ
>>16 次があったら5人くらい出馬させて一人を応援、自分には入れないでくださいってやりそう
>>24 8月かどうかはわからんけどね
9月29日が選挙に向けてのファーストコンタクトってのは資料が準備されていた点を考えれば不自然でしかない
やばいぞ
このままだと斉藤元彦は嫌疑不十分で不起訴になりそうだぞ
折田楓は従業員に給与払ったら買収でアウトになるっぽいから従業員に給与払えないな
>>13 楓って一軍女子なんだろうけど全然可愛くないな
今はメイクで相当盛ってる
>>36 兵庫に1万人近く警察集めてるから野放しにはなってないはず
内偵おわってないんじゃない
>>13のレシート
>>42 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
役所に専用紙やシステムを納品するんだけど
契約書の有無は役所による
そして契約書がいる役所の契約書が必要になる金額のボーダーも違う
10万円のところもあれば 50万円のとこもある
役所側もいちいち契約するのめんどいから ボーダーに達しないように請求書を分割したりする
あと 役所が契約書必要になった場合 向こうで作るのめんどくさいから 契約書の作成も業者に頼む
形だけの契約だな
比較的人口多いところは厳しいから役所が契約書を作ってくる
斎藤のことは嫌いでも折田さんのことはなぜか嫌いになれない
愛なのか恋なのか
そういえば音喜多が当選前に「斎藤が大勝する、入ってくる情報でわかるんですよ」
みたいに言ってなかった?あれなんだったろうな
と見に行ったらオールドメディア批判とかして見るに耐えなかった
>>43 ほんとヤベェ自己顕示欲よな…
モデル代すら惜しい守銭奴の可能性もあるが…やっぱり夢はひな壇セレブタレント辺りになって有識者としてチヤホヤされたかったんかねぇ…
ぶっちゃけ立花の件だけで違反で知事首になりそうじゃね
>>36 一応収支報告書提出までは表立っっては動かんのじゃない?
来週以降12/8泉大津市長選まで動きがあると思ってる
-hCSs
これかなり張り付いてる耕作員
根っこ生えてるレベル
>>56 それは連座制にはならんのよ
まあ大問題からの辞任ならありえるが
>>50 そうそう、ワイもその感覚
しかもこの取引は後援会と小規模企業でしよ
公官庁のルールに縛られる必要もない
>>51 違反の疑惑はともかく普通に一生懸命仕事した人だし
片山とつながってた理由がこういうことだったのにはビックリだわ
崖っぷち店長だっけ 高知の
あんときもNPOみたいなのが顔役として
観光部門を乗っ取ってたよね
ああいうのは全国であるんかね
斎藤と斎藤の周りにいる連中がろくでもないヤツばっかりで吐きそう
>>50 役所と選挙の候補者
ごっちゃにする意味がないよ
統一擁護アークセーも耕作員です
マークしていたワッチョイ&IDが常連のように沸いてくる斎藤関連スレ
>>52 詳しくは開示しないとわからん
ただ俺はこういう感じで選挙もやってたと思ってる
このページも外部のライターに依頼してるけどほぼmerchu運営でしょ
そういえば選挙日程だけど、衆院選が11/3になったら知事選挙は同時にやると告知してたよ
実際は衆院選10/27で知事選11/17
体制的に最早日程が11/3だったんだと思う
なので9月頭または9月中旬から種まきしたっていうのは正しいかもしれない
あの打合わせ写真は何回目かの打合わせかもね
>>17 兵庫県民なんで斎藤辞めたら普通に有難いわ
こいつが県知事でまともに県政回る気がしない
>>28 1ヶ月半てのは選挙に向けたファーストコンタクトと言っている9月29日もしくはnoteに書いていた10月1日から投票日の11月17日の期間のことでしょう
彼女の表現はこの場合問題ではない
9月29日に資料が準備されていたのだから、コンタクトはそれ以前からあったと考えるのが自然
気になったんだが自分自身にかけられた嫌疑を弁護士から釈明させる知事や政治家なんて過去にいるんか?
メルチュにはMacしか無いのに請求書の謎のフォントは何だろうか
後援会事務所でPDF化したのか
>>53 単純に情勢調査してるところとコネあるんやろ。
公にしてないだけで。
>>33 喋ってたハゲのアカウントはこれ
https://x.com/maccoy0901 燃えてからスペースやポスト消したりアイコン変えたりしてる
セクキャバのアカウントをフォローしてる
>>72 そもそも憲議会の不信任案は9/19
論理構成が破綻してる
>>66 ここまで周りに変な取り巻きしかいなくて、斎藤だけ善良って可能性はあるのだろうか
それとも類友なのか
先週の今頃話題になり始めた割には展開が少ないな
まあ公的機関がそんなにすぐには動かんか
>>49 真実かどうかはわからないでしょう
部分的に削除してたし
大袈裟に書いて手柄をアッピールしたのでしょう
浅はかな女だ
検察がデカい山とするには
斎藤陣営あるいはそれを直接支援している特定政党関係者が立花と繋がってたらってあたりだろうな
ある政党が何らかの意図を持って議会側をネガキャン攻撃し、選挙後議会を解散させて議員の数を伸ばしたい等
斎藤が大勝利することで、改革勢力VS既得権益という世論への刷り込みが完了する。
斎藤を勝たせる動機がある
>>73 県政のことを考えるならまた再選挙なんてやって混乱するより齋藤さんに任せた方がいいわ
>>51 楓さんだけ悪い!に持ってきたい野菜たちに乗っかったりガス抜きになりそうなのが嫌なんだよね
>>88 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>92 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
_🎵_
/ u \
/ \ /\ 飽きやすい嫌儲のことだから
/ し (>) (<) \ そろそろ沈静化してるはず・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ |
🌱
_🧄__
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ パ、パート160!!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | |
>>43 社長が出役やることでの経費削減だな(出たがりなんやろなぁ)
>>75 なんか俺も珍しいケースだなと思った
しかも代理人のほうがよく理解してないっていう滅茶苦茶だし
はっきりいって心象良くない
>>90 許可得てなきゃモデル出演で縁のあった会社の屋号をパクったという話になる
>>73 しっかりと税金納めろよ。全会一致で不信任案出して斎藤知事を辞めさせた無能県議会議員さんや、腐った公務員様の為にもな。
ポスターデザイン費を公費で請求させずに選挙区内の業者に直接支払っている
これほど明確な買収・寄付行為もない
i.imgur.com/A3n9Yzw.jpeg
あーははははは
兵庫県民さん、ネットで騙されちゃったねー
神戸市民としては県と市の税金食い物にしている癒着コネ折田は
斎藤とセットで塀の中に行ってほしい
>>94 あんたずーっとそれ言ってんな
呪文のように唱えてもそれは事実にはならないからやめたほうがいいぞ
>>54 女子アナ目指してた時期もあったらしいしさもありなん
まだホットな話題だろうから
転載しておこう
https:
//x.com/endisnprotest/status/1862124907997679807
今回の選挙って斉藤があれしたから起きた選挙でしょ
逆風なのに契約書ないとか兵庫と仕事しまくりの会社にポスター頼むとか違法なことしてなくてもひどくね?
県のトップ任せらんなくね?ガバガバな人なのに有事の際とか怖くないの?
>>106 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>101 商標は区分ってもんがあるし基本早いもの勝ちなので他者の批判は的外れw
>>24 動いてたとしても不思議じゃない
少なくとも矛盾はない
楓ちゃんの件は抜きにしてもポスター制作部分にかなりの問題や穴が出てきてる状態だからそれだけでアウトになりかねないしな
結局斎藤陣営的には楓ちゃんはパージしたかったけど、映像や画像、目立ち方からこんなの隠すの無理だよぉ!ってなったから一部は仕事、後はボランティア!動画撮影もしてもらった!とか言ってるわけでしょ
かなり苦しいのは斎藤側も分かってるでしょ
>>102 お前も地方交付税で納めてんだぞ
俺達は仲間なんだ
>>99
社長だけならまだしも社員も使ったんじゃねーかと見てる
まあこれは判断が難しいけどw
前スレのいじめっ子ハゲはヤバすぎる
このタイミングで同級生に慕われていた設定ぶち壊した
斎藤だけはいじめなかったとかいう嘘くさい話
ガチのいじめ経験者には即見破られてた
>>103 質問1
選挙ポスターについて公費請求できないケースは存在しますか?しませんか?
質問2
公費請求できないケースの場合、どういった支払いになりますか?
質問3
公費負担されないケースで印刷会社が泣き寝入りしないためにとれる対策はなんですか?
まあ公費じゃなくて
後援会名義でポスターを選挙区内の業者に払って
ボランティアさせたっていうのをどういう判断されるか
今出てる確定情報だけやと
>>75 ワイも違和感デカい
選対責任者の代わりとしてもあそこまで分からないなら選対の当事者誰か出てこいや
片山とか片山とか片山とか
>>74 説明()にしてもメルチュ側が資料用意する時間が必要なんだから当然そうなるわな
>>110 斎藤もおかしいけど
不信任案に賛成しておきながら
斎藤応援していた議員と政党
まとめて腐ってる思う
議会と県民への背信だろ
>>100 でもこれで逃げ切れる実績ができれば、今後流行るかも
心象なんて当選してしまえばどうでもいいし(次の選挙の時には野菜たちは忘れてるし)、逃げ切れればなんでもいいから、あえて何も知らない代理人を立てて一任すれば、無敵やな
代理人もサンドバッグ代として金貰えれば文句はない
>>81 その1週間以上前から議会が不信任決議を出す見込みと報道されていた
なお不信任決議の前、9月6日に自民会派は辞職申し入れ表明もしている
>>120 ?
その質問で公選法違反とされるのはどんな場合?
>>20 正直全然期待できないんすけど
内々で調べてくうちにバックに〇〇がいる
とかわかったら適当にお茶濁して終わりじゃないすか?
>>96 まあ実際話題がないとここもエコチェン度高まっていくから何か展開が欲しい
釣りたいやつがわざとらしいレスして同じようなレスつけて同じような話しかしてないのはだんだん見る気がなくなってくる
>>81 立ち上げたのがモデルしたあとって確認されてたっけ
>>25 嘘をついているとしたらあんなに堂々とできるはずがない→嘘はついてないだろう!
なんの根拠もないのにあんなに自信満々なはずはない→確たる根拠があるんだ!
って思考回路らしい
神戸観光局の仕事を請け負ったとかヤバ過ぎるだろ…
斎藤さん?
果たして4年後までいけるのか
https://x.com/os_octopus/status/1857780108867809397?t=t9TgH47EKSLX-RX8jIkIVA&s=19 わたしは明日、斎藤さんが当選したら4年後の選挙は手伝いません
嫌な事があったとか嫌いになったとかそんなのではない
兵庫の方で斎藤さんを盛り立てて行くのが当然だし、間違いなくそれができる
一回くらい同窓会気分で行くかもしれんけど(笑)
とても楽しい選挙戦でした
#さいとう元知事がんばれ
わいが一番気になってるのは折田楓がボランティアをした動機よ
これが一番の問題なんじゃないかとすら思う
本当に純粋な気持ちで無償でボランティアしたなんてあり得ないでしょ
話し合いの中で斉藤元彦と将来の見返りについても話があったんじゃないかと思うんだけど
>>120 斎藤は前回選挙はキッチリ公費で払ってるわざわざ業者に直接払わないよ普通は
>>75 もともと自分の意志で選挙に出てないんじゃないのか
>>117 Feel KOBEは社員の原田ともう一人が出役やってる写真もあったぞ
>>130 もう手遅れだよエコチェン化
このスレもうデマばっかり
>>129 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
>>142 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>13 平成の流行って今から思うと趣味悪いな
昭和以下だと思う
>>45 考えてみれば、警察も下手に動くと暴動に発展する恐れもあるから、慎重なのか
なんせ100万人の野菜がどう動くか見当もつかんからな
兵庫かなり危ない状況かも…
>>113 小文字商標取ってなかったのが悪いってか?
kobecco編集部と言ったり生みの親と言ったりするのもモラル的に問題ないのか?
NGワード多すぎ
今回の知事選で一人がMVPでもない
複雑に絡みがある
>>120 お前も昨日の朝から頑張るね
ボランティアじゃなくて選挙運動に見なされるぞ
://i.imgur.com/So8LUus.png
>>133 神戸市の案件は斎藤は直では関係ないだろう
地方創生、eスポーツ、空飛ぶクルマでも分かるように
自民維新のコネが折田にはあるということ
だから神戸市の案件も取れている
起業して2週間で官公庁の案件受注は不自然だわな
>>40 マッコイさんなんでアイコン画像変えたんすか?
>>119 疑いだけで済むんだけどなあ普通
ほんと不思議な選挙なんでこういちいち仕掛けをバラすの
17d9-S3rH
これも耕作員
末尾(ブラウザ環境)は他と被ってるケースあるから内容みて確認が必要だけど
>>81 不信任可決の可能性濃厚となった時点でmerchuに電話やメールでコンタクトを取って選挙支援を依頼し
資料が整った9月29日にオフィスで打ち合わせた ってストーリーがすんなり来るなぁ
>>141 おーそうなんだ
楽しみOwi〜♪
てか早く削除しろよ観光局Owi〜♪
ID:ljyk5eIs0
こういうやつとか
相手にする価値ないからどんどん無言でNGにぶち込んでいこう
これだけ無理のある言い訳と嘘まみれなのに、いまだに斎藤信者がそれなりにいる理由がよくわからない
Xでもヤフコメでも自信満々で斎藤を擁護してるし、立花のことすら信じてる
知的な理由なのか、斎藤によっぽど魅力があるのか
>>156 9/6の自民の辞任要求のタイミングならインスタのフォロワー数も合うし
8月末〜9月初旬スタートだろうね
>>148 正式に登録されてるよ
URLはれないけど
>>139 だからそれだったらアウトだし
でも契約書もないらしいし
斎藤側がとしては折田楓側がわざわざ違法になって捕まるような告発はしないと踏んでそういう方向に行くように促してるのかもな
つまり斉藤元彦が言ってることはすべて嘘で本当は契約書もあってすべて仕事でやってた
折田楓が逮捕覚悟で本当のこと言ったらアウトって状況
あのさあ…犯罪でもなんでもないことをこれは問題だ!許されない!って騒ぐのがリッカル共産れいわってどういうことなの
俺も兵庫県民で斉藤に入れたけど民意を得たって相当でかいことだぞ
いつまで負けた腹いせで斉藤叩いてんだよ
震災あったらやばそうやな兵庫
トップが選挙1つまともにやれないんだもの
恐らく能登のことがあった石川も次はトップ変わるだろうね
>>75 政治系のようつべらーによると自分の知りうる限りじゃ1人もいないそうた
石破総理「その件につきましては代理人、弁護士が対応いたしますので…」
こんなこと石破総理が言ったら、これだけで大炎上でしょ とも言ってたな
>>171 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>174 石川は山野ゆきよしにしておけば良かったものを
野菜扱いクソワロタ
イシマルも野菜戦略で票集めたのか?
>>166 そうなると高校生手紙が嘘になるから
言えないとかそんなんかもな
何かホラ吹き過ぎて整合性パズルに
>>165 ケンモメンもいまだに政治家の問題をさしおいて財務省ガーと言い続ける奴が多いんだからそれと似たようなもんだ
一度これが正義だと思うとどんなに多角的に説得してもそう簡単に思考回路はシフトされない
弁護人は陣営に主催者や総括責任者がいないと言ってたが
SNS運用は陣営が主体的に行ったと主張する根拠が曖昧だ
少なくとも選挙運動に関わった2人の議員は社長が1人でSNSを担ったとxで書いている
見積で社長からSNS利用を提案されるも断ったとしているが
これは選挙カー上の社長の配信が労務だと候補者が認識していることを
裏付けるんじゃないの
>>168 でも折田楓あんなアホっぽかったんだな
ありゃかなりのアホだと思うわ
見た目でわかる
あそこまでアホだとするなら倫理的にもかなり低レベルだろうから逮捕されないことを最優先して嘘つき続けるかもな
>>53 あいつは維新の人間だから
実質維新候補の斎藤の情報は入ってくる
まあ別に圧勝ではなかったけどな
もう、メディアはSNS運用仕事=金が払われてるとしか見てないから
警察がお金の流れ洗って証明したほうが早いな
弁護士の解釈の違いを永遠に魅せられても終わりがない。
メディアも結局、終着点見失ってるよね
政府は飛び火恐れて触れたがらないだろうしw
工作員は「レスバしろ」と指示され、レスバの数で報酬も増えることを知っといてくれな。
工作員に釣られてレスバなんかするなよ。思う壺だぞ。無視しろ。
>>165 ネットde真実野菜アノンだから終わりだよ
こいつらの洗脳解くのはほぼ無理かと
>>167 そうは思わんな
仮にそう仮定すれば女社長の性格からして
11/20の最初期note
「私自身も本当に一生の記憶に残る素晴らしい経験をさせていただいた1ヶ月半でした。」
1ヶ月半とは言わない
2ヶ月という
1ヶ月半なら50日として9月末
せいぜいズレても2-3日、1週間だろう
斎藤さん、「merchu」が「神戸市公式観光局web、SNSを運用」と言ってますよ?
幾ら払ったんですか〜?いつからの関係なんですか〜?
>>165 昔からあべさだに恋したり市橋に恋したり獄中結婚とか
理解に苦しむ人はまぁまあそれなりにいる
マッコイが例の同級生の事「俺が誘ってホテル提供した」って言ってるけど
マッコイってスタッフだよな?買収に当たらないのかってリプ見かけた
>>48 チュロスとタピカオが好きなのはよく分かった
>>165 彼らは頭が悪いからそもそも何が問題なのか理解できてないんだよ
盲信している人が問題ないと言ってるから問題ないと信じる
それだけ
>>190 2ヶ月って言っちゃうと事前運動になるんだよ
>>171 黙れベジタブル✨
貴様に楓ちゃんの苦しみがわかるかw
もうキラキラできないんだぞw
近本ウソだよな…
>>183 SNSは楓が更新してたけど、それは斎藤陣営の主体的な指示によるもの(よきにはからえ)、ということで問題無いのでは?
>>198 質問1
1ヶ月半は事前運動になりますか?なりませんか?
>>165 逆も言えるよ。
こんなにスレ伸ばして執着してる人って、、理由が!よくわからない。選挙期間中に斎藤信者に論破されまくったのがよほど悔しかったのかな
>>169 いやそれKobeccoだろ
パクリやんて話よ
大文字の担当者怒ってるの知らんのか
>>171 私人ではなく公人なんだから批判は当たり前
しかも自身の選挙の事なんだから
それこそ元ピコが自分で説明すべき問題
『弁護士と相談します』って
公人たる者が『今から合法的な言い訳考えます』
と言ってるのとほぼ同じだぞ。
こんな奴を批判すべきじゃないとか
それこそ終わりだわ。
>>165 一度出来たストーリー、洗脳っつうのはなかなか解けないもんだよ
時間かけてじわじわと矛盾が出てきて解けるか
運良く何かがクリティカルヒットして解けるか
斎藤もゴミだけどさ
でもまあ政治はそんなにめちゃくちゃでもなかったわけじゃん?
俺らが戦ってるのは斉藤元彦より野菜どもだよな
斉藤は政策的に左寄りなところもあるけどクソ野菜どもは独裁主義のクソウヨクだから完全な敵だ
>>189 洗脳されやすい奴は別の宗教で上書きするしかないんだとか
斎藤にかわる信仰対象を用意すればいい
>>201 なんで斎藤っていつも目が笑ってないんだろうな
>>201 これ作ったんどこだろ
楓みを感じるんだけど
>>174 今阪神大震災クラスの地震きたら
県庁1号棟2号棟(現役)が崩れ落ちるので
それどころでは無いのである
>>207 信者も一緒にスレ伸ばしてくれてるよ
擁護したいならまずここから消えれば?
他のスレまで立てたりして必死に否定しようとしてるの見てると、めっちゃ効いてるんだなぁとしみじみ思うだけだよね
>>211 神戸市長にボロクソに言われてたからなあ
>>208 怒ってるから正しいとはならんだろ
神戸っ子なんて一般名詞だし、ローマ字も誰かの専売特許じゃないんだから、誰が使ってもいいだろ
実際どっちも商標登録認められてるんだし
>>16 資金力ありすぎ
黒川だかあやかさん?だかに持ち逃げされたような話してたのに
>>43 3枚目のワンピース広島の時に使ってたやつと同じじゃね?
めっちゃお気にのワンピなの?
>>75 週刊誌のゴシップレベルの話の説明責任なんてないわ
わざわざ代理人に話させるだけでも実直で誠実すぎる損な性格の人だとわかる
俺は斉藤元彦再当選したときはまあよかったと思ったよ
既得権益の正規公務員に厳しいのは良いことだし
でもこれはあかんね
兵庫県民もここまで来れば次はないと思ってるはず
>>201 近本は会社作ってるからなあ
まあ宣伝要員でしょ
年俸3億の男がそんな利権のチンケな金とかいらんわ
>>211 市町村は防災や教育などは単独で予算が組めないから県と協議が必要なのに
斎藤になってから話しが出来ないと首長が揃って嘆いていた
相当酷いぞ 県職員なんてもっと辛辣
>>183 議員のツイートしかも二人分と整合性取れない事に関してもっと記者が突っ込むべきだよな
このスレ貴重よな
書き込み擁護隊が必死過ぎて彼、彼女らの焦りを感じるわw
単発IDや真っ赤になって書き込みしてる奴多過ぎだしな
>>206 1レス5円レスが返ってきたら8円とかの地味な仕事らしいぞ
>>224 この女は結構おんなじ服着回してるから
あんまりたくさん服持ってないんだと思うな
わっびっくりした!😨
選挙中、青い女がずっとついてきました!😨
斎藤だけは僕をいじめなかった動画を見て野菜汁ブシュブシュのベジタブル軍
>>220 ほんとだ
どんどん顔採用して経費削減しないとなw
>>212 安倍真理教立ち上げるしかないな
死んだ人って確か諸々の権利ないよね
>>216 斎藤知事を擁護する気はあんまりないよ。どうせグレーで終わりだし。
社会の負け組ケンモメンさんをバカにするのが面白いので。
>>195 最高裁判決があるな
仮に正規に運動員でも上限がある
>>75 斉藤「疑惑は代理人が検討してるから代理人に聞いて」
斉藤弁護士「楓は話を盛っている」
記者「どの部分が盛っている?」
斉藤弁護士「確認していないから分からない」
楓「弁護士に何も話すなと言われている」
これマジでおかしいだろ
>>226 既得権や公務員に厳しいって時点で疑わないとダメだよ
既得権攻撃してるような奴は大抵怪しい
まともな社会人は普通にいいとこに就職して何らかの既得権に属してるもんだからね
>>203 それもそうな
不信任がでてから動きましたって体にしたんだね
その前から動いてたってなると不信任までの知事発言がおかしくなるし
>>228 独裁者っぽいんだろうな
それで弱者のためになることして正規公務員の既得権益を削ってくれるならいいんだが
弱者を虐げるほうに向かうやつだったら許せないな
そういやゲルと言うか
国と政府が静かなのはアレなんかな
たとえ斎藤が楓のオフィスにいる写真が9/27に撮影されたとしても、初めてプレゼンを受けたのはもっと前の日だと思う。
まだ契約するかも分からない見込み客に向けてプレゼン中に写真撮るなんてあり得ない。
契約締結後、楓は斎藤に対して「選挙に勝ったら今回の広報戦略を記事にしたいので写真に撮らせてください」とお願いして許諾取ったうえで写真撮ってるよ。
>>246 不正確
質問「女社長は嘘をついている?それとも話を盛っている?」
弁護士「話を盛っているんじゃないかなと思います」
>>147 これで誰も何もおとがめなしの方が暴動起こるでしょ
>>249 下の方見たら原田が青い服着てるし原田だと思われる
>>252 主に自民の下っぱ連中が斎藤に批判的
なので中央的には吊るす方向なのでは
コンサル丸抱え選挙みたいな印象になっちゃったから
ますます斎藤に主体性を感じないな
県知事としては騒動になるくらいだからアクが強い人なんだろうけど
>>253 これ結構鋭い意見かも
いきなり写真っておかしい
>>217 モメン「もう寝るから夜中は耕作員に保守任せるわ」という訳の分からない状態になっているからな…
>>248 ばかじゃねーのお前
まともなんじゃなくて意地汚いだけだよそいつら
まともな人間は弱者に配慮して生きてる
自分さえ良ければ良いみたいなダニどものせいでこの国はダメになったんだよ
>>222 そう思うのは自由だが、俺は編集部とか生みの親とか恩義がある会社の社名を恣意的に利用するのはモラル的にちょっと無理だわ
今回の件で初めてまともにいじめられっこの動画見たけどなんじゃありゃ
わざとらし過ぎて見てられん
アンポンタン自称するくせにハキハキ喋りすぎだろ
劇団員にしか見えんわ
>>13 140人の友人に祝われるのしゅごい
ションベンちびりそう
>>243 流石に森羅万象よりは斎藤のがマシじゃね
東大だし極端な思想も無さそうだし
>>255 メイクの雰囲気似てるな
カルチャー趣味嗜好が似るのかな
楓ちゃんは事業が継続できたとしてもどの取引でも高くない?ボランティアでやってよってチクチクされそう
>>238 マッコイのネタバラシ見たんだろうか、感想聞きたい
>>135 i.imgur.com/hZbRCqm.jpeg
元請け楓だけど、こんな感じ😡
>>129 告訴告発状受理したら結果を告訴告発人に知らせる義務があるからそこから情報はあがってくる
>>251 独裁者ぽい感じはしないがな
むしろコミュ力の問題で話が通じないから周りが困ってる状況かと
>>103 しかしこれは酷い
こんなのが許されたらポスター費名目で選挙区の住民達に金配れるじゃん
こういうことをさせないための契約書と公費じゃないのかよ
>>253 そもそも撮影許可してるのも変な話だよな
公選法知ってたら違反を疑われる証拠写真になるって想像できる
けんと高見盛🍁
このトリオが軒並みパラノイアなんてことあるかね
🍁が吹聴してたから2人は鵜呑みにしてた
とも考えられなくもないが
それにしても3人が嘘つく理由より斎藤が嘘つく理由のが圧倒的にある
ほんとだ拡大して見たら原田だ
青は楓ちゃん専用だろ😡
>>188 明らかにおかしいやつはNGに入れて触れないのが良いね
>>259 んだろうな。
しかし次の選挙どうすんだろうなコレ。
また稲村女史にするのかどうか。
>>246 誰か指摘してたが持ってるというのはある程度真実の話を大袈裟に言っているという意味だから
この言い方では楓ちゃんの言うことにはある程度真実が含まれてることになってしまう
弁護士が嘘だと言わなかったのは本人も自信がないからなんでしょ
merchuへの直接報酬ではなく
搦め手でパクリにくる気がする
一番可能性が高いのは立花
あとは諸々の団体未登録による違反
>>281 質問1
ポスターについて公費負担されないケースは存在しますか?存在しませんか?
質問2
公費負担されないケースに置いて、支払いはどうなりますか?
質問3
公費負担されないケースに置いて、印刷会社が泣き寝入りしないためにとれる対策はなんですか?
>>201 2023年阪神優勝してオリックスと合同パレードやってたんや
100%寄付でやるって言ってたんだけどいろいろあったんや
>>86 でも嫌疑が通報とか匿名ならともかく陣営側の自己顕示欲による告白で騒ぎになってるのだから早く動くべきだと思う
ドリルの時間
この時間書き込んでるやつはお小遣い稼ぎか?
深夜になると急に勢い落ちるな
無駄なスレも立つし昼間の勢い凄すぎだからな
>>176 聖帝ですらカンペ見ながら一生懸命答えてた
答えになってなかったけどな
>>248 権力者が既得権益を攻撃する時は
別の既得権益の為に攻撃してるんだな
>>259 維新のほりいけんじってやつ
今回の選挙で徹底して斎藤応援してたけどどういう位置にいるやつなんだろ?
>>284 何言ってんだこのゴミ
薄汚い既得権益をぶち殺さないといけないよ
弱者にもっと分配しないと国が終わります
ぶら下がってるだけの出来損ないの寄生虫どもがだらしないから国が弱ってるんだから
お前も寄生虫のダニか?
もしそうならさっさと死ねやゴキブリ
>>208 それは一部SNSやメディアに対してじゃないの?
>>253 そもそも斎藤が来た日にメルチュがプレゼンしてるのもおかしいし、それを聞きながらボランティアの話をたった1時間でしてるのもおかしい
楓ちゃん会見するんかな
リハックに出るかな
第一声が気になるわ
>>290 元彦陣営と立花陣営が連携とってたりしたらやばいね
>>246 とにかく時間稼ぎで相手を疲弊させたり
世間を飽きさせようという作戦なんだろうね
あまりにも愚かで不誠実だが
この選挙もそれで当選した部分もあるから
特に兵庫県民には有効なんだろうね
>>296 その点カンペも見ないで、
「弁護士と相談して対応します!」
を何百回もいえる斎藤はすごい。
たぶん異民族だと思う
>>51 勇気を持って内部告発をした女神やぞ🗽oui〜
>>103 これ指摘してるやつまだいないの?
そしてこれが問題になるとしたら金額だろうけどいくら以上は買収とみなされるんだろ
>>103 いろいろ誰なんだろ。全部自分でやったのかな。
受取誰?「こんなんきましたけど」
指示誰?振込元口座は?「払っといて振込でこの口座から」
郵送できたのかメールできたの印刷したのか。郵送ならどの住所宛てなのか。いつきたか郵便消印やメール受信日。送ってと連絡したのか勝手に送られたのか、連絡したならいつ誰が誰に。あとうっすら裏面にも何か記載されてそう。
>>265 斉藤は大澤一族の代弁者だから
今回はそこに倫理法人会までついてきた
>>201 Perfumeに自分が会いたいからと本来必要ではないイベントなのに自分のスケジュールに合わさせるやつだからね斎藤
>>266 恩義があるかどうかなんて他人には分からんだろ
逆に、モデル頼まれてやってあげた恩義があるのに相手が失礼なことして楓さんを怒らせたのかもしれんし
当事者にしか分からんことで、一方的に断罪せん方がいい
>>1 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★160 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732808051/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★159 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732800844/ >>297 弱者は既得権益ではない
弱者に分配することだけが正義
それ以外の政策はすべて既得権益のための政治でしかない
折田に対して言ってるわけじゃないじゃん
>一部メディアにおいて、弊誌(月刊神戸っ子 KOBECCO)と株式会社merchu 折田楓氏(以下、折田氏)に関する内容が掲載されておりますが、
>>43 これ凄くないか?
この期に及んで進展してるのビビるわ
>>4 定例会見で記者が詰めてたよ
いつも通りパワハラは第三者が認定するもので自分では適切な指導の範囲内という認識と繰り返してたけど
公約達成率98%は嘘(着手率と合わせただけで実際の達成率は27.7%)とか港湾利権に切り込んだのは嘘とか本人の口からはっきり引き出せたのは素晴らしいと思う
>>311 だとすると誰が依頼してんのかなって話になる
>>1 >>316 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★158 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732794252/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★157 [599152272]
http://2chb.net/r/poverty/1732789083/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★156 [599152272]
http://2chb.net/r/poverty/1732783613/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★155 [599152272]
http://2chb.net/r/poverty/1732779286/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★154 [599152272]
http://2chb.net/r/poverty/1732773752/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★153 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732769635/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★152 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732765758/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★151 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732761396/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★150 [871426938]
http://2chb.net/r/poverty/1732756999/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★149 [871426938]
http://2chb.net/r/poverty/1732751177/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★148 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732745765/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★147 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732732095/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★146 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732723875/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★145 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732718640/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★144 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732714365/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★143 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732711544/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★142 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732708183/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★141 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732705027/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★140 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732701985/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★139 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732700083/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★138 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732698488/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★137 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732697685/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★136 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732696615/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★135 [747976479]
http://2chb.net/r/poverty/1732695098/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★134 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732693939/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★133 [149081264]
http://2chb.net/r/poverty/1732692808/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★132 [747976479]
http://2chb.net/r/poverty/1732691495/ 楓はすでに当局に確保されてる説を推す
高見も話聞かれそうなフインキ醸し出してたし
全体的に自民は静かで維新は毎日やかましいよね
>>291 お前は馬鹿か?
法定得票率に達しようがしまいがポスター作成を頼んだ業者との契約書を選管に出すんだよ
それで公職選挙法としては問題なしだ
公費に頼りたくなければ選挙区外に頼む
>>298 壺にやられてる奴なんだろうな
今回の件で多分、一番の収穫は壺臭い議員や
マスコミ関係者やらが洗い出された事だと思う
耕作もやらせ過ぎると情報与えるだけなんだわな。
『壺とパX ナが裏でつながってるのでは?』
とか、多分今回無ければ言われなかっただろう
>>320 え?
斎藤にそんなこと言える知能があったことに驚いた。
>>275 さるVtuberにもお声掛けがきたらしいけど そんな感じなんだろうね 有名になるとか再生稼ぎみたいな感じで言ってきて直接の報酬は無しだったらしいぞ
>>43 すげえな次から次へと
嫌儲のトップ女優だわ
嫌儲の浜辺美波こと楓ちゃん
>>324 数日前にXでそんな噂流れてたよな
でも本当に消息不明だよね
>>327 お疲れ様
Xでさんざん言われてるだろうけど
ファーストコンタクト
SNS戦略の説明(有償での提案は断った)
スタジオでプロフィール写真の撮影
海岸での撮影
これ、1日で終わる?
>>1 >316
>>323 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★131 [747976479]
http://2chb.net/r/poverty/1732690040/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★130 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732687446/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★129 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732683851/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★128 [747976479]
http://2chb.net/r/poverty/1732679106/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★127 [747976479]
http://2chb.net/r/poverty/1732673691/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★126 [149081264]
http://2chb.net/r/poverty/1732667683/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★125 [747976479]
http://2chb.net/r/poverty/1732660185/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★124 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732641262/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★123 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732634518/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★122 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732628147/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★121 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732623828/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★120 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732620285/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★119 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732617011/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★118 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732613632/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★117 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732609754/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★116 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732605430/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★115 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732601615/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★115 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732601586/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★114 [511633375]
http://2chb.net/r/poverty/1732598228/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★113 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732594827/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★112 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732592291/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★111 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732589233/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★111 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732589155/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★110 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732584583/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★109 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732579794/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★108 [732289945]
http://2chb.net/r/poverty/1732574283/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★107 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732561620/ >>292 色々あったってまさかキックバック疑ってんじゃねぇだろうなぁ?
300万寄付してもらうために補助金5000万増額する事の何がおかしいんだよ!
>>253 「フィナンシェとカフェオレの隣」の日と
撮影の日が同日とは限らんのでは
>>313 こいつの場合はそうだろうな
選挙も草の根の活動だとかボランティアの力でとか言ってたけどやっぱり組織とズブズブなんじゃん
こういう嘘吐きのクズは許してはいけないね
まあ政治家はどいつもそうなんだろうけど
カルト自民もゴミだし連合の犬の民主党もクソカス
>>151 ふーむ、兵庫県案件だとe-県民アプリか
そっちのが大事そうだね
本来なら昨日が誕生日で今日表彰でキラキラな日が続くはずだったのにな
楓さんがMVPじゃないんだよな
複雑性が高い
きっかけは立花かな
公式応援SNSはその後
>>315 怒らせることと後から同じ名前のサービス立ち上げるのになんか関係あるか?
そもそも悪いことじゃないなら怒らせるとか関係ない話だし、怒らせたら本当は良くないことでもやってしまうみたいな話をしようとしてるならそれは失礼だろ
>>1 >316 >323
>>337 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★106 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732554751/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★105 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732549799/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★104 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732546055/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★103 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732543895/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★102 [149081264]
http://2chb.net/r/poverty/1732542155/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★101 [149081264]
http://2chb.net/r/poverty/1732540944/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★100 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732539931/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★99 [149081264]
http://2chb.net/r/poverty/1732537783/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★98 [359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1732535531/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★97 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732532800/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★96 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732530240/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★95 [149081264]
http://2chb.net/r/poverty/1732527987/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★94 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732526247/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★93 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732524274/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★92 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732522134/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★91 修正 [149081264]
http://2chb.net/r/poverty/1732517522/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★89 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732514637/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★88 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732513059/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★88 [149081264]
http://2chb.net/r/poverty/1732513045/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★87 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732510862 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★86 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732508262/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★85 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732505760/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★84 [359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1732502620/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★83 [149081264]
http://2chb.net/r/poverty/1732497043/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★82 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732491886/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★81 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732488874/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★80 [417399731]
http://2chb.net/r/poverty/1732471600/ 弁護士はなんで楓ちゃんに喋るなと言ったんだろうか?
むしろ楓ちゃんに全部ありのまま話してくれと勧めて話させればすぐ解決したのに
>>278 コミュ障の政治家は出世しない
例外は家が極太の場合
>>273 ここまでやって残ってる会社の社長なんて恐ろしすぎて
相手の視界に入ってる間はずっと土下座してるわ
そういえば
マスコミは楓と会社の名前伏せてるでしょう
これは捜査機関からの規制の可能性がありうる
逃亡や証拠隠滅が起こり得ない
ただの交通事故で逮捕ってのがそもそもありえないんだよな、する必要無いというか
だから当初の逮捕しないのはおかしいという批判自体がおかしい
なんならちょっとした交通事故てすぐ逮捕する警察がおかしい
轢き逃げじゃあるまいし
スレと関係ないけど今日ダイソーでフィナンシェの型買ってきた
週末焼くわ
>>302 そりゃわからん
俺にはそうは見えなかった
>>336 打ち合わせとスタジオ写真撮影は別日で決定だよ
>>347 まさか弁護士も楓ちゃんが喋るなの真意を理解してくれなかったとは夢にも思うまい
>>83 斎藤が善良なら今回の選挙に出てないし、そもそも百条委員会で「道義的責任が何かわからない」なんて言えるはずがない
片山が辞めたタイミングで辞めてるはず
>>165 あれは単純に重度の知的障害者なんだと思うよ
人間として見たら終わり
>>1 >316 >323 >337
>>346 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★79 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732463620/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★78 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732459598/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★77 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732456809/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 オールドメディアデビュー★76 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732454783/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 午後10時から番組アリ★75 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732453621/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 午後10時から番組アリ★73 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732449955/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★73 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732445146/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★72 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732441627/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★71 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732438055/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★70 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732434769/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★69 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732430341/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★68 [487816701]
http://2chb.net/r/poverty/1732424769/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★67 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732421960/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★66 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732418475/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★65 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732414830/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★64 [359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1732411379/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★63 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732407394/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★62 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732402812/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★61 [617981698]
http://2chb.net/r/poverty/1732397517/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★60 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732388188/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★59 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732379908/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★58 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732375185/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★57 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732371840/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★56 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732368781/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★55 [432287167]
http://2chb.net/r/poverty/1732365493/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★54 [641980297]
http://2chb.net/r/poverty/1732362879/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★53 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732358897/ >>322 やっぱ斎藤が切ろうとしてるんだから楓は斎藤に都合の悪い証拠で戦うしかない
>>333 『大阪地検の職員食堂で見た』やら
まことしやかなデマやらなw
重要参考人を社食で喰わす事あるかよとw
>>345 同じ名前のサービス立ち上げたのが仕返しとかそういう意味ではないよ
単に、神戸っ子って名前を気に入っただけでしょう
さらにローマ字だとカッコイイしね
一般名詞で、気に入った言葉を使って何が悪い
>>334 だから契約書を選管に提出すんだよ
法定得票率に達したら公費が出るんだから
でも斎藤とmerchuの間には契約書がないから公費が請求出来ない
公費に頼りたくなければ選挙区外に発注しなきゃならん
こんなのを許してたら選挙区内の住民にポスター代名目でいくらでも金配れるだろうが
馬鹿すぎて分からんか?
公費負担になる請求書のお金は斎藤さんに入る予定?請求書には、メルチェの振込先指定されてたから斎藤さんからの既に支払い済みなのに、これとは別に選管からも71万振り込まれてしまうんじゃ?
この件が落ち着いたら各都道府県で同じように行政とズブズブの業者を洗って告発した方が良くないか?
市民が甘いから舐められてるんだよ
どの県も同じようにズブズブ談合でやってるだろ
この件が落ち着いたら各都道府県で同じように行政とズブズブの業者を洗って告発した方が良くないか?
市民が甘いから舐められてるんだよ
どの県も同じようにズブズブ談合でやってるだろ
>>350 これ絶対キックバック疑惑出てから辞退してるよなw
>>334 その意見には矛盾がある
斎藤はポスターの件について質問された時まともな答えを出せなかった
x.com/ashitawawatashi/status/1861674426737271277?t=MFzspJRN_QTIonzwoL8TVA&s=19
もし仮払いしていただけならそれを言えたはずだ
>>214 numberの作りに凄い似てるよね
あっ…
楓さんのお子さんどうしてるかな
お母さんの顔が暗いと不安がうつるよね
>>347 俺が弁護士でも同じアドバイスしそう
何も知らなかった感じは演出できたよ
ボランティア=無償を探しにPR会社に行ったらポスターデザインを70万円で依頼することになった
というスタートラインからして何でそうなるの?感しか受けないがな
>>1 >316 >323 >337 >346
>>360 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★52 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732356067/ 【誘導アンケート発覚】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★52 [927945237]
http://2chb.net/r/poverty/1732352394/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★51 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732352289/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★50 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732348983/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★49 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732345368/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★48 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732341855/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★47 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1732338712/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★46 [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1732335608/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★45 [919150738]
http://2chb.net/r/poverty/1732332719/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★44 [919150738]
http://2chb.net/r/poverty/1732330056/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★43 [838847604]
http://2chb.net/r/poverty/1732326835/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★42 [359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1732322603/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★41 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732318576/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★40 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732313128/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★39 [617981698]
http://2chb.net/r/poverty/1732305438/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★38 [617981698]
http://2chb.net/r/poverty/1732298118/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★37 [617981698]
http://2chb.net/r/poverty/1732293394/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★36 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732290138/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★35 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732287444/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★34 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732285141/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★33 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732283351/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★32 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732281061/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★31 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732279108/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★30 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732277207/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★29 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732275177/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★28 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732273232/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★27 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732271328/ ANNが楓に接触した最後の日21日
楓がFacebookを削除した日25日
Xで元ブンヤが楓拘束済みの噂を流した日26日
普通に見ると証拠隠滅でパクられたとなるが
>>364 ならなんで話と全く関係ないこと言い出したんだよ
怒らせたとかいうことを何ら示唆する話がないのにかもしれないといえば話と何も関係ないのに悪く言っていいんか?
>>347 そりゃすぐボロが出るからやろ。
会見なんか開いたら仮に白でもノイホイの質問で陥落する。
>>347 楓ちゃんはパーだから
下手なこと言ったら法律違反になるからここは一言一句慎重にならないといけない
本当のことを言うにせよ嘘を突き通すにせよ
>>347 たしかにボランティアが真実なら説明させればいいのにな笑
一気に疑惑解消だよ
>>317 ヒント
下にいるのはどの既得権益も一般市民
斉藤の大澤一族の各事業も下には一般市民の生活がある
既得権益争いも行き着くところは
(あくまで自分が抱えてる)弱者を守ることになる
>>40 これ消しても炎上したスペースの音声で「(愛あるいじりをした相手が)一個前に喋った俺よりウケて云々」言ってたお陰で現在の顔割れてるから意味ないのに
>>233 その金で野菜買うと思うと泣けるなあ😭
あ、育てるんでしたっけ
>>201 そういや斎藤が知事になって真っ先にやったのが県報を各戸に配布するのを止めたんだよ
それで財政上いくらかはプラスになるんだろうが、配布しない県報なんて誰が見るんだ?って感じだし、県政に目を向けさせたくないかなと感じ悪かったわ
>>1 >316 >323 >337 >346 >360
>>376 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★26 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732269488/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★25 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732266120/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★24 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732263489/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★23 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732260867/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★22 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732258392/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★21 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732255999/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★20 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732253905/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★19 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732251649/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★18 [359965264]
http://2chb.net/r/poverty/1732249065/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★17 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732246544/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★16 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732243619/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★15 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732240447/ 【大悲報】斎藤元彦の美人コンサル、noteでやばいお漏らし★14 [389296376]
http://2chb.net/r/poverty/1732237194/ 【大悲報】斎藤元彦の美人コンサル、noteでやばいお漏らし★13 [389296376]
http://2chb.net/r/poverty/1732234435/ 【大悲報】斎藤元彦の美人コンサル、承認欲求に負けてnoteでやばいお漏らし★12 [389296376]
http://2chb.net/r/poverty/1732231270/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★11 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732227658/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★10 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732223660/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★9 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732219016/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★8 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732214292/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★7 [617981698]
http://2chb.net/r/poverty/1732211045/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★6 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732208713/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★4 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732203779/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然となる★4 [931948549]
http://2chb.net/r/poverty/1732203676/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然となる★3 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732201196/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然となる★2 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732198067/ 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然となる [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1732193538/ 新聞「斎藤陣営には400人のSNSスタッフがいた!!」地元兵庫の女性プランナーさん「私一人でやりましたけど…」 [339758954]
http://2chb.net/r/poverty/1732158517/ >>359 人間じゃない耕作垢も多数あるだろ
稲田氏のデマ流してた垢が業者なら大変な事になる
>>379 斎藤側があれだけ主張出してんのに
まったく追随の動きすら見せないよね
もう動けないようにされてるとも考えられる
楓ちゃんの会社で働いてた他の5人ぐらいの社員も今どこに隠れてるんだろうか?
このまま楓ちゃんが雲隠れして永久に出てこないと
他の社員も大迷惑だし疑いをかけられ次の仕事探しもできないでしょ
他の社員がテレビ局の取材に答える形で知ってること全部言ってほしいな
>>165 マインドコントロールされちゃうとそんなもんだよ
>>364 問題ないと擁護する側なら当事者にしかわからんこと分かったつもりで話すすめていいという考えが理解できんわ
>>103 そこにSNS運用に係る広報全般手数料が含まれてないけど、仕事と認識していたのなら含まれてないとオカシイよな。もしかして別に請求書作ってる?そして斎藤さんはそれを選管に提出せずに実費精算してるとか?違反だと認識しているからわざとそうしたのかも?
その場合、noteの仕事が間違いでないことが証明できるかも。お金の流れをあくだれか確認しろよ。
>>334 選挙の本番用ポスターのデザイン・印刷費用については、選挙の公費負担制度により、選挙管理委員会から弊所へ直接支払われます。
そのため、候補者様が立て替え払いをして頂く必要はございません( 自己負担金額なし )。
ポスター屋がこう言ってるんだが?
そもそも斎藤元彦が当選する可能性はあまりなかった
立花無しなら楓さんでも当選不可能だろう
当選や落選も考えて運動したのかね?
例えば稲村知事が誕生してたらどーしてたんだろう
まぁ広島やら藤沢の仕事もらってるし
あんまり関係ないか
>>380 君が恩義があると断定してるから、恩義感じてるとは限らないだろ、と相手との関係がよくない可能性(相手に非があって楓さんを怒らせた可能性)だってあり得ると、一般的な可能性を説明してるんだよ
一度仕事上協力したからといって、恩義があるとは限らない
>>347 楓が言ってる「弁護士」とは「斎藤知事の弁護士」を指してると思ってる
楓の「弁護士から答えるなと言われた」はなんか言いたくても言えないというニュアンスがある
楓が雇った弁護士からの助言だったら、楓を守るための助言と楓も理解しているだろうから、あえて言いたくても言えないというニュアンスを込める意味がないと思っている
>>315 楓に肩入れし過ぎじゃないか?
ガチファンなのか?Owi〜♪
森けんとと高見ちさきのXの話は
かなり重要だと思うけど
まだマスコミは食いついてないな
>>238 あの違和感しかない話を信じられたのか?ウソだろ
>>385 なにがヒントだ
そういう話じゃなくて
経済的弱者に分け隔てなく分配しないとダメって言ってるの
アホみたいなこと言うななにがヒントだ
お前は陰謀論者みたいになってるぞ
>>395 社員が会見してもいいんだよな
楓や斎藤側からどういう指示を受けたのかわかるだけでも大分進展する
メルチュ事務所での画像を残したってのは
すでに立花との連携が決まってて
選挙後に立花色を消すために私達でやりましたっていう
証拠を作っとくために撮っておいたのかな
そうなると斎藤事務所からnote公開の許可もらったってのも筋が通ると
元から公開する予定で資料を作ってたってことだからね
>>403 その断定してるのは俺じゃないというのはまあいいけど
恩義がないかもしれないというだけの話するのになんで非があるかもしれないみたいな話をおしつけられないといかんのよ
x.com/rittyan_pm/status/1862153805175165041?t=Ot6gwTDq_Mjq1BceCwzsaw&s=19
はいアウト
>>396 追えるようにログ貼ってくれてるんだけど
量が多いからな
したらばにでもまとめて書いておいて、そのしたらばのURLをテンプレに入れるとかの方がスマートではある
>>390 おつ
★160(160000レス)てやっぱ壮観だな
関係スレも合わせたら軽く200000レスは越えてるだろ
初期の頃の祭感はすごかった
そろそろなんか進展なり新情報が欲しいな
俺が気になるのは元彦より楓と会社(社員)の罪や今後どうなるかだけど
KOBECCOは混合させた一部SNS、ブログに対して怒ってる
それは折田にたいしてではない
なせならメルチュの名前は出てるのに名指しはしてないから
大文字小文字被りはいくらでもある
小文字は商法登録されている
パクリの意図があったかは不明
内容が丸パクリだったりするのか?
情報発信って点が同じだけならパクリにならない
>>375 あくまで個人の推察やが。
神コンサルに断られる-他もあんまり
(最初全く勝てそうになかったから)
-見兼ねた誰かが楓ちゃんに声かける
『駄目元でやってみる?』(次期不明)
チャンスと見た楓ちゃんがプラン作り
29日には完成して元ピコにプレゼン、
メイプルに決めたピコが着手金として
70万を取りあえず約束
(金はポスター代として処理する計画)
初期の流れはこんな感じなんやろかなと。
メイプルストーリー爆売れした後に
色々変わってそうな感じ
>>402 当選は出来なくても、選挙中にイメージ払拭で斎藤をリサイクルしたい人がいたのかもしれん
>>398 ルール上は問題無いことが大前提
次に、kobeccoを使っても問題はないけど、恩義感じてるなら相手から止めてと言われたら止めるでしょう
止める義理が無いなら止めないでしょう
実際に止めてないんだから、後者だろうなと想像してるだけ
当事者しか分からんことで話進めてるわけではない
野菜ってTBSのモニタリングをガチと思ってる奴なんだろうな
改心するの無理だわ
>>421 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
>>415 荒らしじゃなかったか
善意ならスマンかった
>>387 『限りなく黒に近いブルー』
なんかカッコいい。
>>412 それはちょっと飛躍しすぎてる
メルチュにメリットないし
>>414 これで斎藤は詰みだね
あとは斎藤周辺と立花との連携か
しかし野菜たちは公約着手達成率は着手率98%なのは承知の上で投票してて
公約達成率27%なのも知ってた風な口を聞いてるが
この27%という数字が出たのって昨日今日の話だよな?
素直に騙された事実も認められない可哀想な兵庫県民
朝比奈はこれ偶然のショットなのか
>>429 めるちゅに、ではなく斎藤陣営として動いてるんなら
斎藤のメリット=めるちゅのメリットになるでしょ
>>412 斎藤サイドとしてはそういう思惑だろうね
楓としては自分の手柄にすることでより事業が発展するし
そもそも楓がこれまでやってきたSNS事業からして、リアルの人間に動員かけるのは難しいから、別の斎藤の支援者がやった仕事もかなりあるけど、それも全部楓の手柄にしてクリーンなイメージを残したかったんだろうな
>>435 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>87 女子アナになりたかったんよ…
許してよ…
>>347 じつはこの弁護士、政治や選挙の担当は未経験で専門外なんだわ
だから楓ちゃんに話されて状況が複雑になったら、もうお手上げなんだね
>>130 >>142 公約達成率がデマだった件はどう思う?
斎藤知事1期目の公約達成率は27.7% 出直し選、SNSで「達成率98%」の誤情報広がる
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202411/0018391068.shtml 9/20の記事
https://news.goo.ne.jp/article/shueisha/nation/shueisha-251622.html >斎藤知事はことし8月1日に知事就任から3年を迎えるに際し、選挙での173項目の公約のうち171項目を達成か着手しており着手・達成率は「98.8%」だと自画自賛していた。
>>414 折田楓さんが公式垢からインスタライブやってたの特定できたんだな
これ、折田楓さんのスマホに写っているインスタライブみたいなやつ、これさいとう知事のアカウントからであればSNS運用している動かぬ証拠になるんやけどなぁ
決定打がない
→ 特定出来たわ
の流れ
>>414 折田楓さんが公式垢からインスタライブやってたの特定できたんだな
これ、折田楓さんのスマホに写っているインスタライブみたいなやつ、これさいとう知事のアカウントからであればSNS運用している動かぬ証拠になるんやけどなぁ
決定打がない
→ 特定出来たわ
の流れ
>>413 一緒に仕事した相手とは一般に、相手に非がなければ普通恩義感じるものだし、恩義感じずに相手のお願い(kobeccoの使用を控えて欲しい)を無視するということは、何かトラブルがあった(楓目線では相手に非がある)のかもね、と想像するのが自然でしょう
>>414 折田氏が斎藤氏のインスタアカウントでライブ配信をしていた ってことか
>>388 その人は断って逆にこんなん来ましたでえ~ で暴露してたわ 元請け、まさかのカウンターで草 まあどこからきたとかの詳細は言わなかったけど
>>396 最初期のスレとか今見るとそれなりに
色々解るから見直しても良いかも
音符や耕作員が無邪気にメイプルストーリーを
垂れ流そうとしてる姿が見える。
途中から『?公選法違反やろコレ??』と
ガチで言われ始めた頃とか耕作連中が
大分混乱してるのも良く解る。
>>417 あ、やっぱパクリかもしれん
ティンカーベルのデザインが酷似してるらしい
ふくまろネットニュースチャンネル
折田社長と、おじさんが登場
s://i.imgur.com/z1XnH6d.jpeg
ふくまろネットニュースチャンネル
左側が公式インスタライブ、右側が公式Youtubeと思われる
s://i.imgur.com/TnKfsTc.jpeg
>>72 なんか折田夫妻と打ち合わせしたとか弁護士だったかが言ってたもんな
でnoteの画像には旦那の姿は写ってなかったからな
>>414 投開票日は選挙期間中に含まれへんからこれは言い逃れされそう
公式インスタ(折田社長撮影?)
s://i.imgur.com/pCpAC1o.jpeg
公式Youtube(おじさん撮影?)
s://i.imgur.com/htOP6lR.jpeg
>>452 公式YouTubeの方は誰がやってる?
>>420 紹介したのはおそらく会議で手前に座ってたメガネの野郎でしょ
弁護士は最初からボランティアのつもりって言ってたけど
>>414 ナイス特定
日を追う毎に斎藤は苦しくなるな
約半数の腐れ野菜が存在するとか信じたくねえわ
日本全体の割合で考えたら国家転覆できる恐ろしさ
>>423 今回の話の詳細は知らんから一般論としてだけど
その論理適用すると恩知らずというものは存在しえないことになるけどそれはおかしいというか一般的な使い方とずれてるでしょ
>>43 神戸須磨シーワールドのバナーの左の人折田さんに見えてきたw
>>414>>445
え?
楓さんがSNS更新したりライブ配信してることは誰も否定してないでしょ
それを楓さんにやらせてる主体が斎藤陣営だってだけで
>>422 元ピコリサイクルは可能ならやりたいって連中(多分宗教連中とかだろな)は
多分居だんだろう。
ただその連中の中でもリサイクル出来るとは
あんまり考えられなかったので、中小初心者のメイプルちゃんにチャンスが来たと。
>>410 それを一番出来てるのが自民党という現実
あとは現実に苛ついてるおまえが偉くなるしかないな
ちなみに今のところおまえがしてるのは
意見ではなく八つ当たりだよな
>>338 これもヤバいけど政治資金集めの手法も
百条委員会で証言されたからな
>>458 後頭部映ってるおじさんやと思うけど、靴屋とか朝比奈とか旦那などの有名人ではない。
この顔に見覚えはないな。
>>404 奥見は「違う」って言ってる
他にも弁護士いるのかどうか知らないけど
そもそも楓に実務能力なんてないから
旦那の西村耕平と原田季子
インターンのゴミカス共に丸投げして
作らせてたに決まってるじゃーん
kobeccoの件みたら実績盛ろうとしたら騒ぎになっちゃったってだけな気がしてきたわ
メイプルストーリーってめっちゃサントラの出来いいよ
>>448 それについてはもう論破されてる弁護士に
斎藤陣営が許可さえしていれば斎藤陣営が主体的に行ってたことになるらしい
折田楓は斎藤陣営の許可のもとにやってたらしい
企業のSNSアカウントだって許可を得て一社員がやってるでしょ
仮に本当に斎藤側が楓ちゃんにポスター制作代しか払ってなくて、楓ちゃんが無報酬で選挙運動していたとする。
しかし楓ちゃんは社員に報酬(給料)を払い、少数精鋭のチームで選挙運動していた。(社員の買収)
そんな楓ちゃんに広報全般を任せた。
楓ちゃんに報酬払ってなくても斎藤クロやん
楓は会社の代表として会見なんかせんだろ
単独取材すら受けないんじゃね
少なくともこの騒動中は
調子いい時は自分自分自分でまんこにありがちな自己顕示欲承認欲求の権化みたいなやつなんかこんなもんだろ
自爆で世間からぶっ叩かれると逃げるだけ
吊し上げ当然の場所で自分の言い分を堂々と会見で発言したらまだシブいけどまずないだろ
どうなるにせよこのまま表に出る事もなく消えると思うわ
>>422 よーわからん
兵庫県民も何故斎藤さんに入れたのかもわからん
稲村95万票 斎藤110万票
立花が掻き乱さなきゃ稲村知事やったのに
稲村でええんや!
なんてことしてくれたんや!
>>463 恩知らずというのは、自分がした相手への非礼を忘れてるか、大した恩なんか与えてないのに過剰な見返りを要求するクズが使う言葉だよ
>>434 朝比奈さん背後の選挙カーに青い服の折田さんが乗ってるね
折田は何で斎藤に黙っとけって言われて素直に従ってるんだ?
このままだと自分だけが違法にされるだけで何もメリットないし脅されてるとしか思えないんだが
>>412 あんな危険なnoteの公開を陣営を認めるとは思えない
斎藤陣営がみんな馬鹿だったらその理論はわかるけど
あそこまでの自己顕示欲の持ち主が表に出てこれなくなったらいったいどうなるんだろう……
ボランティアだったって言い訳してるけど、それだったら自陣営側の人間ってことになるんだから連れてきて話しさせなよ、って思うんだけど間違ってるか?
都合に合わせて、ボランティアだといったり別法人の関係ない人間だといったりするのは、すごいダブスタだと思うんだが…
KOBECCOは折田ではなく一部メディアに対して声明を出したってこと
なんかKOBECCOが折田に法的措置検討してるみたいなツイートあったけどミスリードやろ
初期のメイプルストーリーは
手弁当感あるんだわな。
(婆さん単品だったり、劇団員雇ったような少人数のサクラだったり)
害悪カピバラが投入された辺りから
動員やらが大規模組織的に
>>467 したり顔のてめーがムカつくんだよ
てめーみたいに他人事のように冷たく語るサイコやろうに反吐が出るんだよ
お前斉藤元彦と同じクズじゃねーか
お前みたいな爬虫類みたいな冷血漢のせいでこの国はダメになったんだよ
今回の件で公職選挙法の理解が一般人に浸透したなw選挙する側にはやり難い不都合な現実だが
維新と立花が連携した証拠というか
そういう痕跡は消したいだろうからね
だから手柄を楓ちゃんに渡さなきゃいけなかった
ただ公開しすぎて大爆散
公開は元々の計画通りと
>>447 そもそもそういうお願いがあったかどうかも知らんが、お願いがあったとして
お前の主張だと誰が使おうが問題ないんだし、使うなというお願いを聞くほどの恩義はなかったという以上のものを示すもんじゃないだろ
なんでいちいちトラブルと結びつける必要があるの?
>>483 わっ!びっくりした!
いい夢見ろよ〜Oui〜🎵
>>476 主体的に斎藤陣営が折田を動かして動画撮らせたのかぁ
企業のSNSアカウントと同じなら報酬で動かしてることになるんだけどなぁ
>>484 もはや公職選挙法違反で逮捕されるされないの次元ではなくなってる可能性まである
関西のアンタッチャブルな闇が云々て話まで出てきてるし
政治ってマジ怖えーよ
素人は関わらん方がいいね
>>477 だから楓が個人で動いたことを強調してる
しかも選対はいなかった=組織的ではないということにして連座制から逃れようとしてる
選挙YouTuber見てたけど
他県からボランティアが来ていたのが謎
自発的に来たとか言ってたけど
よくわからん
>>485 note公開後のちさきとけんとの反応を見た限りだと斎藤陣営全員馬鹿なのでは?
間接的に関与している音符も馬鹿だし
>>165 壷とかバイトもいるとは思うが中田とかリハックとかまともと思われてるユーチューバーが利権かなんか知らんけど
反オールドメディアを打ち出してきてるので洗脳は当分どけないな
こいつらのバックが明らかになればまともなやつは徐々に減るだろうが
>>412 今回の件に立花は何気に影響がでかいんだよなあ
noteのキラキラな中身も立花の印象を消しにきてる物だし
斉藤陣営の「楓ちゃんのnoteみてね~」という拡散も同じ話だ
N国のさとうさおりが
「頑張ってたのは楓だけじゃない(立花言いたい?)」
と噛みついたのは余談だが
>>477 それもすでに弁護士に論破されてる
斉藤元彦側はみんな個人ボランティアだと思ってた
だから斉藤元彦側には落ち度はない
もし買収してたならそれは折田楓の犯罪であって斉藤元彦は関与していない
>>481 なんでそんな急に俺が罵倒されないとあかんの?
何をもって俺がそれに該当すると判断した?
>>495 まさか企業のSNSは社員だからボランティアも報酬受け取ってる論法?w
それはちょっと知恵遅れすぎるよw
>>484 告発者である県民局長への脅しがあったんだから
折田夫妻への脅しがあっても何ら不思議じゃないよなあ
楓ちゃん一人を悪者にして切り捨てようとしてるだけなら謀反を起こされるから
泥かぶってくれれば悪いようにはしないと丸め込んでるはず
>>484 まぁ折田としてもやらかしたって自責の念があるしそこを利用されてるんちゃうか
私たちが上手く言い繕うので黙ってて下さいって言われてるんやろ
前例でも違反してたみたいだし
なぁなぁで続けれた
今回は大騒動になってしまって
警察検察が動かなくてどーする状態になっちゃってる
公選法の件もあるけど
公約達成率と港湾利権の嘘の話に驚いたわ
周りが勝手に言ってただけって言うんだろうけど
テレビのコメンテーターとかもそうだけど、各自が納得するストーリテリングで創造膨らむよな
当事者が考えもしなかったことを肉付けすることで悪く見せたりもできればよく見せることもできちゃう
>>485 戻れた維新の森けんと、自民党の高見盛
斉藤陣営に送り込まれた賓客たち
こいつらがある意味、斉藤の最大の障害なんだよね
>>497 俺もこの線すごく高いと思う
特にテレビでこれまで斎藤叩いていた奴が公職選挙法違反になった途端に謎に掌返して擁護しているのを見て確信している
>>476 けど、主体的でないとしたら、知事陣営が指示してたということになるから、陣営側に責任が生じるよね?
当然疑いを晴らすために、連れてきて証言させるなり、なんなりする努力義務があると思うんだけど。
勝手にやった、というならそういう義務はないわけだけど、作業させてたわけだよね?
>>513 現職知事を摘発するのは県民の民意もあるから
難しい
今後どーすんの?ってなるから
>>510 野菜に知恵はない
遅れがあるとすれば収穫時期のみ!
>>506 連座制に
「知らなかった」は
通用しない
>>495 斎藤陣営が許可してたなら斎藤陣営が主体的と言うことらしい
報酬があるかどうかはここでは関係ない
企業SNSもあくまで主体は企業であってその従業員個人ではないということ
>>516 達成率の部分は多くの人が騙されたよ
兵庫県民だけがとかそういうくだらない話ではなくね
>>484 黙っとけと言われてるのは斎藤の弁護士とは限らんやろ。
違法でないストーリーは折田個人か夫婦だけがボランティア路線で行くしかない。
社員に給料払ってれば社員を買収したことになるし、折田が罪に問われる時は自分だけ罪に問われるか斎藤を巻き添えにするしかない。
楓ちゃんとちさきとけんとの存在を考えると斎藤陣営は相当無能の集まりで確信犯ではなく公選法違反だと理解してなかったと思われる
ただ担がれただけでネット工作は直接関係ない別団体がやってたんじゃないかな
関西は魑魅魍魎犇めいてるからな
カルトにヤクザ、貴族に商人、なんでもござれや
>>497 選挙に出るんだったら
公職選挙法を熟知しろって言われるくらいだしなぁ
素人集団が手を出すものじゃない
ましてや手品の公開とかヤバすぎる
>>521 いまはクールダウン期間だね
すぐに動くと反発が大きいから
TVで情報ながして世論を逮捕に向かわせると
改ざん前のnote原本も目を通してないアホ弁護士が有能なわけねーだろ
>>500 確かにあいつらクソバカだよなあ
でも俺は斎藤と立花が組んでいたというのはあり得ると思うけど、立花色を消す為の仕込みっていうのはしっくり来ないな
バカばっかりなのにそこまで頭回るとは思えない
>>516 そういう自分に有利なデマを放置してたのは何故ですか?って朝日の記者に詰められてたわ
県としての情報発信を頑張る!っていう意味不明な回答で逃げられたけど
>>509 また神奈川か
『兵庫の次は石O使って神奈川(横浜)を
狙ってる』ってマジなんだろうかね。
>>493 まあ常識的に考えたら、仕事などで過去に関わった相手からお願いされたら、トラブルになってない相手のお願いなら基本聞いてあげるだろうと思ったから
世の中そういうものわかりのいい人ばかりじゃないと言われたら、そうかもしれんが
そういうお願い自体してない可能性については、お願いしてみることもせずにいきなり怒って不満を公表するのは普通じゃないので、先に内々にお願いくらいしてる想定で話してる
>>502 でも上手くやらないと斎藤も危ないしそんな泥舟乗るかな?
あんな奴だし見返り提示されても嘘くさいし
金に困ってるわけでもなさそうだしもう降りて斎藤と決別した方が絶対良いと思うけどな
>>434 2ショットかと思ったらさらに可愛いが写っておる😍
>>514 🍁「斉藤さんが公選法知らないほうが悪いわよ!!」
ってならないのかな
>>520 だからボランティアとしてさせてたってことでしょう
ボランティアとしてさせてたのに何故か仕事とか言い出したけどそれは折田楓が勝手にやったことだから斉藤陣営はそれについては迷惑してるってスタンス
>記事を掲載したメディア
これは明らかに折田を指してない
しかも複数あるって言ってるんだならまして折田を指してない
i.imgur.com/mS2IaTK.jpeg
>>521 これからどんどん、斎藤のネガキャン報道増えていくからその情報から県議会がまた、不信任決議出すでしょw選挙したら次はメディアが勝つよw
そこは未だにnoteだけが根拠な方がどうかしてるよw
心まで野菜連呼になるなよw
>>532 せやろうなぁ・・・
来年1月17日以降までは動かないというか
水面下で証拠固めしてると思うわ
あとはGOサイン次第
楓を摘発、連座制で斎藤知事もってなりそう
大騒ぎするからこうなる
>>511 脅しありそうなのよね
先日の会見で「折田夫妻」って強調していたのはボランティアと印象付けたいだけではないと思う
>>516 斎藤が一番はじめに「公約の一定達成、着手した状況は98.8%」とわざと紛らわしく言った
その後斎藤アノンがSNSで公約達成率98.8%と拡散した
なお先日の記者会見でも同じようなこと言ってる
SNSでの公約達成率98%は不正確か?
斎藤「正確には公約の達成、そして着手率が98%」
video.twimg.com/ext_tw_video/1861737999161237504/pu/vid/avc1/854x480/O1n8xOMGKdPZViuN.mp4?tag=12
>>506 メルチュの事務所でSNS戦略の提案のパワポ囲んでる写真あるのに個人でボランティアだと思ってたは無理があるだろ
耕作員と野菜さあケンモは「民意」「県民」なんて単語打ち込まないのよね
覚えて養分
耕作員と野菜さあケンモは「民意」「県民」なんて単語打ち込まないのよね
覚えて養分
>>541 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>253 おそらくmerchuは最初に斎藤と直接やり取りしたんじゃなくて間に入ってるやつに依頼されたんじゃないかなあ
そこから準備して斎藤が来た時にそれを披露して契約をしたと
斎藤は言われるがまま会社に行って話聞いて契約したとかじゃないの
維新ガチでヤバいな
斎藤擁護に性加害と公選法違反でグロすぎる
>>537 俺が見たのはSNS等でmerchuのKobeccoと混同されてることに対する異議であって、merchuがKobeccoという名前使ってることに対する異議ではなかったと思うし
だとすると不満の表明先はmerchuではないと思うけど
>>531 その手品も、選挙外ですら、大衆を操作し誘導するようなステルスマーケティング的手法はただの民間取り引きでもNGだからね
それを堂々と悪びれもせず公開してんだから、ネジがぶっ飛んでんなとは思った
よくこんな怖いことできる
>>523 わいは連座制ってのはよくわかってないんだが
斎藤陣営には選対事務局長もいたらしいし完全に組織があったよね
弁護士は否定してやがったけど
組織的にやってたのは証明するのは難しくない気がするしそれで連座制ってのに引っかかるのならそこから攻めるのが良いのでは
>>549 楓ちゃん嘘つかない設定だったのに
騙してたからかわいそくないよ
3日間信じちゃったけど
よくみたら3日で飽きる顔してるわ
>>25 この点はめちゃくちゃ気になる所やね
「騙されやすい日本人」とかで新書にして欲しいレベル
SNS運用は仕事でお金が発生したと言い続ければ、嘘でも真実になるからメディアがしつこく追求すれば、国民はそれを本当のことだと思うようになる。個人的にこんなくだらないことは早く終わらしてほしいんやけどねぇ...
いまは捜査機関も動かないだろうな
SNSでめちゃくちゃ叩かれるのと
めちゃくちゃ賞賛される
まさに分断
様子見だろうな、証拠固めはしておくだろう
落ち着いてからやるかどうかだろうな
来年も騒動続きなら動かざるえない
>>507 え?
意味がさっぱり分からない
国語の成績悪かった人?
根本的な話しだけど
お前らど素人が選挙違反がーとか証拠がー
とか議論して何になるの?
捜査官とか裁判官にでもなったつもりか?
そういうくだらない自意識過剰をみすかされてるからテレビでもこの話題飽きられるの早かったんだよ
野菜が言ってるネットって
農協で売ってる玉ねぎとか入れる
赤い野菜ネットの事だからね
>>256 もうそういう常識も通じなくなってきたよな
警察は悪いことが起きる前提で準備してるという面もあるけど
>>558 明らかに片山が仲介してるんだから責任は重いよな
>>506 連座制もあるが
そもそも森と高見が楓ちゃんを押しまくりでしかも詳しい
問題化後に知らない言ってる朝比奈も
問題化以前は会議で同じテーブルについていた
あと今回の弁護士は正直能力が足りないので信用できない
理由は政治や選挙は門外漢の弁護士だから(気の毒)
斉藤が何故そんな弁護士を使うのか謎(たぶん他に居ない)
>>517 だから弁護士は会見でミスリードされやすい「盛ってる」という曖昧表現をしてるんだよね
野菜はこれで嘘100%だって勝手に思い込んでるんだけど
>>570 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
>>560 楓さんが公選法を全然知らないでやったのだと思う
いつも通りのPR活動でやったんだろうね
広島や藤沢やらの案件なら自己PRしてもいいんだけど
選挙戦で自己PRしたのはマズかった
それだけの話
>>567 恩知らずという言葉使った俺に対して恩知らずというのはクズが使う言葉といきなり言ってきたから聞いてるんだけど
もしそのクズというのに俺を含めないつもりで使ったなら俺が恩知らずという言葉を使って述べた内容に対するなんの反応にもなってないから意味がわからんくなるし
>>347 あれって報ステから急に取材来て、「しゃべるなって言われてます」ってこれ自体も出任せか思い付きか分からんけど、それに対して報ステに「弁護士から?」って聞かれて流れで「そうです」って口走っただけとも受け取れるけどな
まだ本件最初期で斎藤の弁護士も動いてないだろうし、折田も弁護士どころかなんか良く分かんないままマスコミ対応したんだろ
そこはあまり深堀りしても意味無さそうだけどな
>>541 ボランティアの管理は知事陣営側でやってたんでしょう
だったら、ボランティアだろうが、知事陣営側に説明責任があると思うんだが
迷惑ってのはおかしい話だよ
だって自分ちの話なんだもん
>>568 そのド素人にここまで暴かれて弁護士は反論できてないんだが
>>561 元彦が
知ってても
知らなくても
それぞれのルートで別の法律に引っかかって
結局アウトになるフローチャートが
あったぞ
スクショがネットに転がってた
>>555 一応以前からの顔見知りではあるけど、仲介者はいた可能性高いよね
その上で、この写真自体は契約締結後にプレゼン風の光景を撮影するために撮られたものだと思うけど
お前ら連呼耕作員
ワッチョイW efaf-N2Vm お前らって民主的な選挙で選ばれた結果をいちゃもんつけて否定する危険思想の持ち主だよな?
ワッチョイW efaf-N2Vm お前ら一週間も頑張ってたわりにはテレビでは1日でソッコーで飽きられたなww
ワッチョイW efaf-N2Vm お前らってさ、こんなショボイ事案に張り付いてて虚しくならないの?
ワッチョイW efaf-N2Vm お前らさ、働いたことある?w 数千万、億規模の稟議が必要な取引なら契約書もつくるだろうが 単発70万の仕事でいちいち契約書なんて零細企業でも作らねーよww
ワッチョイW bfaf-N2Vm お前らど素人が選挙違反がーとか証拠がーとか議論して何になるの?
>>559 同じ名前使ってるメルチュではなく、混同してる人に対して、「お前何混同してんねん!」と怒ってるってこと?
それまた特殊やな w
>>523 他県のだけど
https:
//www.pref.tochigi.lg.jp/senkyo/24shugi/qanda/qanda-11.html
これの6が運動員だが組織的ってなってる
だから代理人は組織的ではなく個人だったと言った
これが通るかどうかは司法の判断になるが
スレチだけど維新公認岸和田市長の会見ワロタ自分でやる分斎藤よりはえらいけどさ
だいぶ勢い落ちてきたがこのあとはもう検察が動くかどうかだけ?記者会見やり直しとかはないよな
こいつらも楓ちゃんがSNS運用してたことを担保するポストしてんだが
弁明はないのか
>>533 小さくて画面見えないなどの駆使して誤魔化し切ってるしまあまあ有能
実際スレでも可愛いとか言って騙されかけてた人いるし
ROMってたけどそろそろ言うね
れいわ共産党が立てたスレって気持ち悪いよね
野菜とか言って傍から見たら造語で遊んでる暇アノンやネトウヨと大差ない
>>574 前半部のなにが問題なのかわからないですね
>>590 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>229 高見盛と森けんとだろ
コイツらのことまで調べてんのかなぁメディアは
>>596 森けんとは取材に答えてた
結構対応してるとも言ってる
奥見弁護士「選対の中心人物はいない」
朝比奈「選対のキーパーソンは片山」
奥見と片山は友達
斎藤と折田を仲介したのも片山
>>577 いつもこんなprしてるなら、それはそれで規制しないとまずいよな
選挙外だからと黙認していいわけではない
人を操作して誘導してんだから
>>585 お前何混同してんねん、じゃなくて混同して誤った情報を広げてる人(メディア)に対して削除等の対応を求めてる記述だと思うけど
>>25 人種に違いはあるのかは知らんけどこれはまじである
わいは某動画でサンとアシタカはえっちしてた仲やって思っちゃったもん
動画何個か見たらあっ…て気づいたけど
>>534 朝比奈は選挙の神様
noteの中身を朝比奈がチェックできなかったんだろう
神様痛恨のミス
問題化後神様は
楓ちゃんを知らないを連呼して
斉藤陣営を見捨てて逃げた
主体性については週刊誌のインタビューで広報担当として対応してたんでしょ
広報担当なんて主体的にやってないと無理なので
そっち方面からでもチェックアウトできる
弁護士的ににはこの前の会見で選挙違反はなって論理を完璧に組み立ててた
あとは細かいこと聞かれても知りませんって言っとくだけで勝てるターンだよ
>>25 今回論理とか行動を見るのではなくて顔とか態度で判断するヤツが多いことに驚いた
あとは言葉そのまま信じるヤツ
結果淡々と嘘をつく斎藤が善、厳しく嘘を追及する奥山が悪になってしまった
メルチュのインターンの皆さーん
楓が野菜ネット削除しても
あらゆる検索エンジンにキャッシュに
たーくさん残ってるから
さっさとゲロして逃げないと連座させられるよ?
けんととちさきは折田を助けない
結局利権に群がる雑魚議員
オールドメディアは今は公職選挙法違反疑惑で
持ち切り
パワハラ疑惑やおねだり疑惑は放送しない
つまりパワハラ疑惑やらおねだり疑惑はどーでもよかったことなんだ
斎藤憎ししかない
>>465 広告屋さんが開設したアカウントを広告屋さんが運用してるのは公選法違反なんだよ
もうこれ既出?
x.com/ffmatudo/status/1861030574473052406?s=46
FFMatudo💙🌻@FFMatudo
こちらは、斎藤元彦の10月16日のインスタグラム。
こちらもSNSで禁止されている事前運動だ。
また、明らかにプロが撮影、編集した映像だ。
折田楓の広告会社が作ったとしか思えない。
斎藤元彦は、ボランティアだと言っているが、それも禁止されている会社による候補者への寄付で違法行為となる。
午後9:53 · 2024年11月25日·1.9万件の表示
>>585 過去に折田さんがウチでモデルをやってもらったことはありますが、ウチの編集作業には折田さんとは無関係です。
折田さんと関係があるようなブログやSNSの書き込みはやめてください
って声明やろ。
>>605 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
>>580 説明責任あるなら折田楓が説明すべきでしょ
でもそれはしてないんでしょ
斎藤弁護士は折田楓には連絡とってないって言ってた
ボランティアと言えども報告を強制する権限はないでしょう
>>25 というか、嘘なんてついててもそれでビジネスが円滑に回れば良いよ。嘘はダメとかクリーンじゃないとなんて言ってたらきりがないよ。流石、自分から嘘をカミングアウトする馬鹿はありえんがなw
>>610 コイツは兵庫県民を詐称してる
在阪オールドメディアは斎藤支持
知事をワイドショーのゲストとして出演させてる
>>600 まぁ公職選挙法の改正も待ったナシだな
都議選、参院選控えてるんだから
業者の意向で決められたらたまったもんじゃない
>>616 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
手のひら返した人も色々と
泉さんみたいにネット自体よく解らないだと
見えるのは選挙結果(=民意)しか見えないから
『民意なら尊重しなければ』は普通の思考だと。
だってさ、「女ゲッベルスのような者が居て、
SNS使って壺親衛隊みたいな連中を動員して
世論耕作してました。」なんて、書いててアレだけどフィクションLvの話しだろw
でも今の日本はこんな所にまでなってしまってると。
>>572 2021年の小学校案件から繋がってるしね
現在の楓視点で考えると、①買収に該当する事実を認める、②買収に該当する事実は否定するが寄付に該当するする事実は認める、③買収に該当する事実も寄付に該当する事実も認めない、のどれかになる。
無罪を狙うのなら③一択だけど、同時にnoteに自分がやっていない仕事も大ボラ吹いて書く嘘つき野郎であることを認めることになる。しかも、無罪になる可能性も低い。
どの選択をしても社会的には終わるが、将来娘が大きくなった時にこの事件をどういう形で知ることになるかとか考えて判断するのかな。
>>578 頭が痛くなってきた
君が「恩知らず」という言葉を「使った」のは説明に使っただけで誰かに対して「恩知らず」と言い放ったわけではないだろ
一方、俺が言ってる「使う」は「相手に対して言い放つ」の意味だ
君を非難しているわけではない
>>591 主体性はあくまで斎藤陣営にあったから問題ない
>>603 朝比奈が陣営で1番クズだと思う
Xのポストもキモいし斎藤陣営全員キモい
>>625 さっきも言ったけど
もしそのクズというのに俺を含めないつもりで使ったなら俺が恩知らずという言葉を使って述べた内容に対するなんの反応にもなってないからなんでそんなこと言い出したのか意味がわからんのだが
>>591 高見ちさき「SNS関連を全て担ってくださってた」
森けんと「SNSや紙媒体を担当」
vs
元彦「SNSはあくまで斎藤事務所が主体的に」
争え
もっと争え
>>626 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
>>620 真実じゃないから削除したり修正してるでしょ
何回言われたらわかるんだ?
>>603 うろちょろ
話したことない
(折田は)何考えてるかわからない人
内心折田にブチギレてるのバレバレ
>>582 そもそもこれよな
あとはどれだけ沢山証拠集めるかだけ
>>624 斎藤の演説自体は面白くともなんともないんだよ
それがあの熱狂になるからな
>>633 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>594 前半は楓ちゃんが陣営幹部と肩を並べる主力メンバーだと
証明する人たちがいる(いた)話
後半はこの弁護士は残念な弁護士という話
専門分野で有能でも専門外をやらされたのなら仕方ないが
なんか勢いの落ちが異常じゃない?このスレ
なんか動員されていたお客さんが契約切れで去っていったかのような感じだね
>>633 修正や削除は後ろ暗いからしてるのでは🥦
>>633 修正や削除は後ろ暗いからしてるのでは🥦
>>315 怒ってるから正しいとはならんだろ
怒ってるから正しいとはならんだろ
怒ってるから正しいとはならんだろ
>>605 代理人弁護士の会見ちゃんと見た?
公職選挙法違反丸出しの初版noteを見てなかったらしいぞ弁護士は
まぁ本当かは知らんがあれを嘘と言うならば斎藤から折田を訴えないと筋通らんからな
つまり内容が本物なんだろ
たしか、リーク音声は斎藤側がファクトチェックの観点から外部に漏らさないように止めてたんだよな
それを知らなかったものだからリーク音声を奥谷サイドが意図的に隠してたと思い込んでしまった。
こんなん、わかりようがないわ。
状況証拠で判断したら騙される。
>>631 折田楓が従属的に担当したが主体はあくまで斎藤陣営にあった
楓&会社が全て自分らが許可もとらずに勝手に動いて選挙運動はボランティアでしたと認めるかなあ
そんな消防厨房ですら信じないとんちんかんな言い訳
そもそも運動員は決められた腕章つけずに選挙カーに登ったら?乗車?すらダメなんだろ?
嫌儲スレで見たぞ
落としどころどうすんだろな
>>646 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
>>639 これはちょっと賢いお野菜
さいとうくーん1枚あげとくれー
>>613 10年前20年前ならともかく今どきこの程度でプロの仕事!って言われてもな
ビラは手書きのわら半紙にでもしたらいいか?w
・選挙アドバイザー、コンサル ← 選挙期間前【企画立案】肯定(9月29日)
・PR会社、デザイン業者 ← 選挙期間前【デザインのみ受注】肯定(請求10月31日、振込11月4日)
・SNS運用のプロ業者 ← 選挙期間前&選挙期間中【アカウント開設、ハッシュタグ考案、運用】否定
・個人のボランティア ← 選挙期間中【動画撮影、SNSアカウント運用】主体的ではないという文脈で否定
>>638 主力メンバーとボランティアが一緒にいたらあかんのか?
>>634 Q 折田さんにキレてますか?
A 誰ですか?知りませんね……ビキビキ
>>639 あからさまな話題逸らししてた奴等は減ったね
何だったんだろうか
>>646 って言ってるの
斎藤陣営だけでしょ
疑われてる当事者が何言っても
客観性ないじゃん
とりあえず事前収賄は確定的なんだから警察地検ははよ動くべき
>>25 自分で判断できず情勢(空気感)でしか動きを決められない羊民族なのだ
教育の敗北でもあるがな
>>648 こいつ楓並みの墓穴掘ってるけど?
おールドメディアさいとうくーん1枚とっとくれー
>>646 広告のパッケージを折田氏の会社で作りました
折田氏も参加してそのパッケージに基づいてSNSを運用しました
プロのPR力を発揮しました証拠はネットにも複数あります
ボランティアでもアウトです
プロのPRを斎藤に提供して有権者にアピールしちゃいました
折田氏がSNS投稿で使ってる機材が会社のものならさらに横領とかになるのではないかな?
tiktokさいとう元彦検索してたら物量が多くて気持ち悪くなったわ
つべやXみたいに耕作しても
全く流れ変わらないからな
近頃じゃ逆にピコを排除したい側?
(移民党かしら?)の耕作員みたいなのが
祭り続行させる為に解り易い擬似野菜を
やってそうな感じもある。
嫌儲勝利ライン
楓沖縄旅行
斎藤レームダック
もう何も出来なくて笑う
兵庫県民バカ過ぎ
>>644 >>447等でお願いしたけど聞き入れられてないという想定でトラブルがあったかもと述べてたけど
その想定の根拠は間違ってたってことでいいのかな?
>>629 カピバラが神扱いされてムクムクして楓note発刊したあとに朝比奈がムクムクして今回のシナリオは俺だってこのおっさん言ってるよね
25の百条が戒厳令如かれてたの知らなくて音声渡された立花もハメられたんじゃないかと思ってる
>>165 騙されたと思いたくない
自分が攻撃してた陣営が正しかったなんて思いたくない
自分が叩いてた側にマウント取られるのは嫌だ
という思いが強くて、疑いが強まっても強固に信じようとすることで自分は正しいんだと自分自身に言い聞かせてる
選挙カーの運転ってボランティアはやっていいのかな?
朝比奈が運転してたっぽいけど
楓はんに表の活動を丸投げしてただけあって斎藤くんサイドがどれだけ動画を拡散させたか全然把握してなくて
どんどんやばい証拠が出てくるじゃん…ええんか?
>>658 だから折田楓にさっさと出てこいと言ってるんだよ
こいつが話さないとなにもわからない
出てこないから斎藤側だけが説明してそっちの説明が採用されちゃってる
ユーチューブに斎藤さんが顔出して動画上げてるのが斎藤陣営側でしょ
楓さんがSNSアカウントで何してたかまで把握してないでしょ、自身の選挙活動に全振りしてるんだから
>>476 別に論破はされてないでしょ
斎藤陣営は主体的に斎藤側がやっていたからセーフと主張してるだけで、代理人弁護士はSNSの運用に関しては何が運用に当たるかは私には分からないと終始言ってるんだからそもそも話しになってない
加えて楓ちゃんはnoteの記述を見れば主体的に運用してるし、斎藤が主体的に動かしてるなら楓ちゃん(他人)にアカウントを預けるのは明らかに危険だし楓ちゃんが主体的に動く可能性もあるわけ
加えてそこらをクリアしても、PR会社の社長がボランティアだからといって動画の撮影、配信等のPR行為が許されるかどうかに関しては判定は出てないし、普通に判定されれば黒になる可能性が高い状態でしょ
>>238 最後の1人を掘ってみたら、まだまだ犬猫野菜ゾンビだった
楓の供述からするとSNSアカウントは4つ
1.斎藤本人のX
2.斎藤本人のインスタ
3.公式応援X
4.公式Youtube
この内3は公式とはついているが応援なので誰が主体でも問題ない
選挙期間中も1の本人アカウントは3の応援アカウントをリプライする形を取っている
2のインスタは楓が撮影はしているもののどこまで主体的かが問われる
今のところは斎藤が主体と言っている
>>623 裁判官の心象良くして刑を減らしたいなら正直に言うのが1番だと思うがなぁ
>>664 そう?金と権力にオルグされてくモトヒコちょー楽しめるけど
>>672 ドライバーも選対委員として登録されるらしいが詳しくはわからん
>>636 池田大作が意味不明なこと言っても拍手されてたのと同じやね
何度目だって話だけど楓のnoteには一切矛盾がないんだよ
しいていえば立花のほうが影響がでかそうってだけ
>>676 弁護士視点のストーリー、当事者視点のストーリー、外部から見た視点のストーリー、兵庫県民が投票を決めるまでのストーリーを合わせていけば面白そうだな
>>647 落とし所を折田氏側の無理やりの寄付行為としても斎藤も連座で公職選挙法違反だね
市議二人がSNS担当と認めていて堂々と選挙カーにまでのってさらに社員揃って写真撮影までしてるんだから斎藤と同意あるに決まってるし
>>616 まあボランティアだから関係ないと言われれば、はい、そうですねと頷くしかないけれど、
道義的に考えれば努力してしかるべきだと思うよ
ボランティアが勝手にやっていた、なんてあり得ないんだから
主体的でなければ何らかの管理・指示のもとに動いてたんでしょ
>>630 君は、俺の理論を適用すると、恩知らずというものは存在し得ないことになる、と言ったでしょ?
逆に言えば、君は楓さんが「恩知らず」である前提に立っているというわけだ
それに対して、相手を恩知らずと思う側が一般におかしいので、その指摘は当たらない、という反論だよ
>>683 朝比奈はボディーガードとか無関係の知らない人とか
いろんな扱われ方してるから
なんかあるんだろうね、運転してたらもしかしたらやばいかも
元彦なんかに関わったのは自業自得とはいえ楓さんは随分気の毒だと思うよ
せっかくめっちゃ頑張ったのにタダ働きのうえ大ボラ吹き扱いで終了ならね
>>670 いや、多分あの害悪カピバララインを辿ると直接本体に辿り着き易いじゃないかと。
耕作本体に被害が出ないようにカピバラ回収、
ダミーにメイプル設置までが計画と。
でもダミーと思って置いた箱の中身が本物の爆弾だったw
>>679 斎藤は有権者と会いまくっててSNS触るヒマがないほど激忙しだった的なことを言ってたぞ
またまた自分の言ったことと矛盾するんだが
コイツは○○だろう
>>674 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
>>689 その前提には立ってないことは、
>今回の話の詳細は知らんから一般論としてだけど
等で述べている
>>617 仕事を上手く進めるために他人を騙す訳でそこに県民も含まれるんだぞ
>>663 すべて齋藤陣営が主体的にやったこと
折田楓はあくまでボランティア
折田楓のアピールは折田の誇大広告
会社の機材を使ってたならそれは折田楓の問題であって斉藤元彦は関与していない
>>684 やはりカルトの洗脳術が使われてるんだろうか…
>>692 1ヶ月半物凄い体験をさせていただきました!(キラキラ)
からの地獄の延長戦…
>>699 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>668 いや、混同するなと言われる側からすれば、「同じ名前なら混同するに決まってるだろ。俺にではなくメルチュに文句言えよ」となるのが筋だから、当然そういうお願いないし申し入れをメルチュにした上で、無視されてるんだろうな、と思うけどね
>>694 見てない(見てる)
i.imgur.com/vdiqYVu.jpeg
>>476 代理人弁護士は主張しているだけであって、論破したわけではない
最終的に判断するのは裁判官であるので、弁護人が誰かを論破なんてしちゃならんよw
>>645 斎藤の代理人の奥見弁護士から選挙期間中は他言無用の申し入れ
突然の片山前副知事の不倫日記発言
内通者の録音・流出
立花のデマ拡散(誰も否定できない)
これに関しては陰謀論と言われようが斎藤有利な展開として点と点がつながるんよな…
>>689 相手を、っていうのは俺が誰か(自分が恩をかけた側と思ってる関係ではない場合)に対するときも含めてるのか?
それを含めて相手を恩知らずだと思う側がおかしいという反論が
>>481ならやはりお前は俺にいきなりクズだと言ってきてることになるし
含めてないなら、やはりお前の反論は話の流れとなんも関係なくて意味がわからない
>>655 まず楓ちゃんがボランティアだなんて後入りのニワカが騙されてるだけだ
朝比奈「楓はボランティア」バイバイ
去り際のこれは「楓はボランティアってことにしろ」かもな
斉藤に楓ちゃんの扱いの縛りをかけて、何か時間稼ぎしたい事があるのかね
それがバレてもダメージは斉藤にいくだけだからな
嘘つきからの失職も朝比奈にはやむ無しなんだろう
>>700 そりやtwitterjapanにお友達いますもの
>>662 いや大事なところだが
楓さんがログインして投稿してることと、アカウント自体を開設したことの間には雲泥の開きがある
🍁ちゃんが可哀想は意味わかんねえわ
闇バイトだとは知りませんでした!が通ると思うか?
メイプルラインを辿っても
恐らく耕作本体に辿りつけるだろうが
多分直接は関与させて無いんじゃないかと
メイプルとカピバラは別部隊だから
辿っても直接の上は多分違う
>>617 同意だけど嘘はバレないようにつかないといけない
今回のように自分から種明かしするとか論外
その結果野菜たちが温野菜になってしまった
>>699 斎藤側がそう言ってるだけなのになんで断定できるんだよ
>>648 折田氏のnoteで語ってる
折田氏がアカウントにログイン可能だったのはネットにも証拠あり
折田氏はSNS担当と選対の市議2名からの証言
別にアカウント開設までを選挙前にやってんのはいいんだよ
ダメなのは折田氏が運用しちゃったことね
プロが宣伝しちゃ選挙が不公平になるでしょ??わかる?
対抗馬はやってないんだよルール外だから
どのみちもう斎藤サイドは折田からボールが戻ってくるのを待つだけしかできない
そしてその双方の周辺の連中も
SNS戦略といって新世代戦略すごいとかいうけどログは残ってるしな
隠蔽工作なんかしてたらそれはもう犯罪の証左やんか
なので今回はちゃんと捜査してもろて今後の選挙へのネットへの関わり方の道筋をつけてみたら?と思うわけですよ
いい機会だと思うけどなあ
やりすぎだよって思ってる人は多いと思うしそれも民意だよ?
>>705 単にそれを思うくらいは自由だろうけど
推測に推測を重ねてそれをもとにトラブルがあったかもみたいに言い出すのはどうなん
◯折田は個人ボランティアと
◯言い張りたい皆さんに
◯残念なお知らせ
使用従属性を完全否定しなければなりません
特に今回の場合
内容ややり方について具体的な指揮命令を受けている とか
仕事をする場所や時間が指定され管理されている とかが
一切なかったことを証明してください
彼女が受動的な立場だった上で
これらがなかったことを示せますか?
答えてくださいね
>>718 メルチュにはMacしか無いのに請求書の謎のフォントは何だろうか
後援会事務所でPDF化したのか
>>715 応援した当人からホラ吹きの異常者扱いされてるのは流石に同情するよ
>>677 「斎藤が主体的に動かしてるなら楓ちゃん(他人)にアカウントを預けるのは明らかに危険だし楓ちゃんが主体的に動く可能性もあるわけ」
アカウントを預けても齋藤陣営が確認と許可さえしてれば主体性は齋藤陣営にある
楓が主体的に動く許可はしていないのでそれをしたら楓の問題であり斉藤元彦の問題ではない
「PR会社の社長がボランティアだからといって動画の撮影、配信等のPR行為が許されるかどうかに関しては判定は出てない」
それはその通り
齋藤弁護士も言ってたようにすべては弁護士の認識にすぎない
>>722 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
選挙ボランティア募集は10月25日からはじめても良かったんだっけ?
>>693 いろんなストーリーが考えられるがいずれも楓ちゃんが地雷なの草
>>725 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
>>108 こういうネガキャン一覧あればください、だれがまとめてほしいなあ(他力)
>>699 残念ながらトカゲのしっぽ切りでしっぽに不正させて選挙運動を有利に出来るシステムではないんだよ
身を切るやつがいたらいくらでも不正させまくりでしょ?
だから連座でアウト
パワハラおっさんにふさわしい末路かもね
斎藤の演説って校長先生の長話レベルに退屈じゃね?
選対メンバーも内心思っとったやろ
>>714 代理人弁護人の会見もっかいだけ1.5倍でいいから見てこい半ゆで🫑
>>680 俺も客観的に見たら①だと思うけど、実際自分が犯罪犯したらなんとか無罪にならないかという気持ちもありそうかな。
あと、③以外の選択肢を取るなと斎藤と斎藤のバックから相当脅されているとも予想している。
>>697 一般論として、その前提に立ってるじゃん
>>711 君が誰かを恩知らずだと思ってるなら結果的にそういうことになるが、それは君の問題であって俺の知ったこっちゃないよ
クズになりたくないのなら、他人を恩知らずだなどと決めつけないようにすればいいだけ
って考えたら当たり前だわな。
メイプルちゃんはあくまでもピコ部隊の下だから辿ってもピコ中隊本部にしか行けない。
害悪カピバラは大本営参謀所属とかだと
カピバラの上を探られたら大本営がバレる。
こんな感じ。
>>701 テレビに洗脳されてた馬鹿が
ネットの"真実"に気付いて更なる馬鹿に磨きがかかる
のは確かにカルトから抜け出してまた別のカルトに洗脳される様に似てるね
>>722 >やりすぎだよって思ってる人は多いと思うしそれも民意だよ?
すばらしい言葉
当局が動くことを願って寝る
>>709 こんなチンピラの戯言を信じた兵庫県民が信じられない
>>707 それはその通り
弁護士は仕事でやっていると自分で言ってた
どんな無理筋でも斉藤元彦を弁護するだろう
>>687 ふむ
しかもなかなか行政に食い込んでいる会社だしなあ
すっとぼけて楓とその会社だけに罪を被せるのは無理筋かもな
法は無知だけども
>>740 俺が立ってる前提は世の中に恩知らずが存在しえる、というものな
世の中に恩知らずが存在し得るのにお前の論理だと存在し得ないことになる、だからお前の論理はおかしいと言う話
特定の誰かが恩知らずなんて全く言ってない
>>728 他人にアカウント預けたら勝手に発信される恐れが普通にあるんだから「確認と許可を取ってれば」という前提がまず成り立たない可能性が高いよねって話しだけど意味わかってる?
そして何度も言うが主体的に動いてるのは斎藤側だってのは斎藤の主張でしかなく、それを破ったら楓ちゃんが悪いだけでは済まないよ
それもあるから記者会見でノイホイが突っ込んでたんだろ
つーかお前完全に耕作員だろ…
merchuの役員・社員は誰一人公職選挙法について調べなかった
斎藤陣営は誰も折田に公職選挙法について教えなかった
こんなことあるのか?
>>723 トラブルもないのに相手に迷惑かけて放置してるとしたら、メルチュはよほど無礼な会社ということになるけど、そんな推測をする方がどうなん
それよりは何かトラブルがあったのかもと考える方が妥当でしょう
X広告認定代理店ねぇ…
://i.imgur.com/hLcgVOt.jpeg
://i.imgur.com/J0lRkCJ.jpeg
つうかカピバラが逮捕されたら今黙ってる色んな奴の心が折れるんじゃないの
反社会カルト集団が泉大津や南あわじでも無茶苦茶やること予告してんだろ
総務省も放置するかどうか
>>740 >>625の
>一方、俺が言ってる「使う」は「相手に対して言い放つ」の意味だ
>君を非難しているわけではない
から話変わってきてるけど
>>722 斎藤も力加減知らないのかヘイト買ってるの気付かないんだもんな
まあ自覚なくパワハラするような奴だから納得のムーブだけど
この「デジタルボランティアの皆さまの存在」という文言と「皆さまと一緒に闘っているような感覚を持っていました。」は自分はデジタルボランティア側ではないと読めるよな
://i.imgur.com/AgbjJMf.png
>>238 ワー…
完全に信じちゃってる
カワイソ
>>710 それで言うと
楓noteの提案資料だと11/17ターゲットで線を引かれてる
日程が公になったのはおそらく9月30日(NHKニュースが9/30)
もちろん斎藤側は多少は事前に知ることはできるけどそれでも9月中旬以降なのは間違いない
資料作成の時間を加味すると折田側には事前に斎藤に対してプレゼンしてというオファーはあっただろうけど写真の日は9月末であってると思う
>>728 広告のプロ「有権者に向けて宣伝させてもろてええですか?」
斎藤主体「ええよ!」
お弁当やさん「有権者にお握り配ってええですか?」
斎藤主体「ええよ!」
>>736 齋藤陣営にはなんらの落ち度もない
落ち度があったのは折田楓が嘘のnoteを書いたことと折田楓が従業員を買収したことのみ
選挙運動には不正はなかった
ボランティアだったのに仕事と偽ったのは折田楓でありすべての罪は折田楓にある
>>755 そのサイトからよく見つけてこれるな
キッシュとか残骸あればわかるが
>>721 投稿は主体的でなければいいはずだが?
むしろ開設が問題なのは、楓さんが開設してたら、斎藤陣営が主体的に運営してたという部分が崩れるからでは
斎藤陣営が開設して、楓さんに投稿を指示していたのであれば、何も問題無い
>>745 身内と居酒屋で喋ってる斎藤知事の本音トークを聞いてみたいわ
今は壊れたレコードだからな
>>764 もう9月頭には自民党が斎藤知事に辞職勧告してたし、8月中旬には裏日程できてそう
>>766 自分のSNSをPR会社社長にやらせてて「不正はなかった(キリッ」とか通らねえんだわ
オールドメディアの出演者ですら起訴するのは難しいと言ってたな
>>728 ◯折田は個人ボランティアと
◯言い張りたい皆さんに
◯残念なお知らせ
使用従属性を完全否定しなければなりません
特に今回の場合
内容ややり方について具体的な指揮命令を受けている とか
仕事をする場所や時間が指定され管理されている とかが
一切なかったことを証明してください
彼女が主体でなく受動的な立場だった上で
これらがなかったことを示せますか?
自分で書いてて
もうこれ矛盾がひどすぎると思うんだが
「受動的なのに従属性がない」ってなんだよ
ありえないでしょ
この点説明できます?
>>768 存在しない契約書よりも、楓ちゃんnoteのほうが物証として強いから無理
>>767 検索エンジンによる
ちなみに全世界のAIは楓をブッ
>>754 第三者が混同した結果KOBECCOが迷惑受けてるという話であって
相手に迷惑かけて、ってmerchuが主体的に迷惑かけてるような物言いはよくないと思うぞ
それにお前の主張はそもそも名前使うこと自体何ら問題ないんだろ?
>>777 コイツは兵庫県民を詐称してる
在阪オールドメディアは斎藤支持
知事をワイドショーのゲストとして出演させてる
みんな頑張ってるねえ
俺はあまりこれないけど戦ってくれ
選挙中のSNS配信は候補者本人しかダメってなるのかな
プロの広告屋がチームくんでやってOKってなると
今回みたいになるからね
演説するか配信するか時間配分は候補者次第だけど
やっていいのは本人だけってのがスッキリするね
>>767 Xで拾った
://x.com/terako_123/status/1859465369347555678
>>768 え?法律で広告プロが主体じゃなかったらプロ発揮していいよ?って許可されてんの?
主体かどうかってのは何か知らんけど折田が勝手にやっちまったー!感出すための方便だったのに
なーんか使い方ズレてね?
貢献度が浅かったら広告プロがボランティアでもセーフなんて基準あんのかなぁ?
だって宣伝のパッケージ作ったの折田氏の会社だぜぇ????
>>750 恩知らずというのは「評価」であって、物体ではないんだよ
他人に対して恩知らずと言う(考える)人間が存在するだけで、恩知らずという人間が存在するわけではない
渋ってた維新が一番に不信任出す言うたし
日程は裏で調整してたでしょう
>>776 しかもそれに関して嘘をついてまでしらばっくれてるからか
>>751 「他人にアカウント預けたら勝手に発信される恐れが普通にあるんだから「確認と許可を取ってれば」という前提がまず成り立たない」
たとえば厨房で包丁を渡した相手が主体的に誰かに切り掛かっても包丁を渡した人には落ち度はなく勝手に主体性を発揮して切り掛かった者に落ち度がある
「主体的に動いてるのは斎藤側だってのは斎藤の主張でしかなく」
さっきも言ったがそれは弁護士も認めていた
いまは折田楓の言い分を待つしかない
私は齋藤陣営の説明を受けて客観的に現状を説明しているだけ
>>790 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
司法機関が客観的証拠を集めるだけ
>>766 1レスいくらもらえるの?
同じ内容でももらえるの?
って思うぐらい繰り返してますが
壊れたCDみたい
>>613 うわーこのベタな広告宣伝感
メルチュ乙
>>790 >766
>齋藤陣営にはなんらの落ち度もない
なんら客観性のない言葉ですね
>>790 別に楓ちゃんの発言待つ必要もなく、斎藤さんが主体的に運用してたならどういう指示をどういう意図でどのように出していたのか。を当然説明できないとマズいでしょ
前回の代理人弁護士による記者会見の大きな問題点の一つは、楓ちゃんは主体者じゃないのに、斎藤さんがどう運用してたか説明できなかった点にあるからね
>>772 イーロンが本当にただ教条主義的に
良さを考えてるのか、はたまた耕作の
道具を持ちたいだけなのか、今回の対応やらで
見えるような気はする。
ま、Xも内部監査やら始まるんじゃねコレ。
>>755 X自体が
Xを宣伝と称したネット工作ツールとして活用していくこと推進してた臭いよな
>>787 そういういい方に沿って言うなら
一般に恩知らずという評価に該当することがありえないような定義はどうなん、という話だよ
>>793 農場主が既に壊れかけのレディオだからね…
>>693 立花が壺で朝比奈は倫理とその上の西村でしょ 絶対引っ張られたらマズいから朝比奈のテンパリとすっとぼけヤバかったしこの人SNS迂闊過ぎるから立花パクられたら色々出そうだね
もしかして皆さん
主体的って表現を気に入ってます?
>>781 迷惑が生じることは容易に想像がつくんだから同じことでしょう
繰り返しになるけど、名前使うことは問題無いけど、恩義があってトラブルになってない相手から使用を控えて欲しいと言われたら普通は控えるよね(控えないということは何かトラブルがあったのかもね)、と言ってるだけ
お前ら見てると
世の中からいじめがなくならない理由がよくわかる
>>804 そもそもその控えてと言われたかどうかもわかってないのに、推測に推測を重ねて
>>403みたいに相手に非があって楓さんを怒らせた可能性、みたいに言うのはよくないのでは、ということだよ
ボランティア
と
労働
の
境界線について
おさらいしましょうね
◯折田は個人ボランティアと
◯言い張りたい皆さんに
◯残念なお知らせ
使用従属性を完全否定しなければなりません
特に今回の場合
内容ややり方について具体的な指揮命令を受けている とか
仕事をする場所や時間が指定され管理されている とかが
一切なかったことを証明してください
彼女が主体でなく受動的な立場だった上で
これらがなかったことを示せますか?
自分で書いてて
もうこれ矛盾がひどすぎると思うんだが
「受動的なのに従属性がない」ってなんだよ
ありえないでしょ
この点説明できます?
>>792 マジレスすると証拠を集めるのは行政機関な。司法機関は行政機関が集めた証拠を見るだけ。
>>766 残念ながら選挙はそんな無責任では済まされない
斎藤が折田を利用してチート行為したことを許す法律では無い
それが折田が勝手にやっていたとしても責任は斎藤にもある
それが公選法だよ
>>778 「内容ややり方について具体的な指揮命令を受けている とか
仕事をする場所や時間が指定され管理されている とかが
一切なかったことを証明してください」
あったに決まっている
あったからこそ彼女は主体ではなく主体性は斉藤陣営にあった
キミはなにが言いたいのかわからない
資本家のプロパガンダツールに落ちぶれたSNSなんざ見なくていい
>>811 公選法は機能してないからな
蓮舫や小池百合子を見ればわかるように
Xでのネット工作力を高めて洗脳ツールとして売るビジネスのサンプルとしてメルチュと結託していたのか
稲村陣営のXアカウント連続凍結も
X自体がメルチュ洗脳工作のサポートとしてやったことなのか
>>812 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>796 その点に関しては陣営に「責任者はいない」ってすごいこと言ってるからね
つまり誰も管理指示する人がいなかった
なのに主体的に運営していた
無茶苦茶だよもう
お前らOui〜😎
🍁は昨日どんな気持ちで誕生日を過ごしたんだろ
社長さんは究極の選択を強いられることになるのか
もう会社が県の仕事を委託されることもないし全てをぶちまけても良くはあるよな
>>815 今回ほどやべぇ証拠がネットに転がってたことあるぅ?!
ないよね?!
>>818 たし🦀
まぁ傍証見る限り責任者はどうみても楓ちゃんだろうなって感じなのがまた、なw
おまえら音符がお怒りだぞ
あと鉄面皮のこといいたかったのかこれ
>>812 あったwwwwwww
じゃあそれって
ボランティアじゃなくて
そもそも「労働」なんですけどwwwwww
なので
労働の無償の供与を受けたので
元彦法律違反ですwwwwww
>>796 弁護士が知らなかっただけ
齋藤陣営が折田楓に許可を出していたのだから主体性はあくまで斎藤陣営にあった
>>819 楓ガキ「ママなんで泣いてるの?」
楓「何で…だろうね」
>>786 > え?法律で広告プロが主体じゃなかったらプロ発揮していいよ?って許可されてんの?
というか禁止が明示されてないことは何してもいいのが法律
法律はホワイトリストではないよ
> 主体かどうかってのは何か知らんけど折田が勝手にやっちまったー!感出すための方便だったのに
いや単なる方便ではなく、代理人弁護士が『公選法が禁止する「主体的な企画立案への報酬」ではない』と言ってるから主体にこだわってるの
> 貢献度が浅かったら広告プロがボランティアでもセーフなんて基準あんのかなぁ?
主体かどうかだよ
まだやってんのかよ
前スレでもう許そうって、斎藤さんに託してみようって事に全会一致で決まったろ
>>823 一人称って自称とかのことじゃなかったっけ
>>819 生涯ワーストだろうな来年はブタ箱で迎えるのか?
>>826 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>811 折田楓が勝手に人を刺したとしてそれは折田楓の犯罪であって斉藤元彦にはなんらの落ち度もない
imgur.com/a/JhGs9Ec
同級生応援団が告示前の10月25日に顔写真と名前入り画像付きでSNSで不特定多数に「県知事候補応援団募集」と宣伝するのって選挙活動にはあたらないの?
素人だから誰か教えて
https://vonnector.jp/bible/273/ 折田楓さん、斎藤はデマと戦っていたのかそれとも今も騒動で虚偽の証言をするような奴なのか本当はどっちなんだい
>>835 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
noteに書いてる内容が正しいことを証明するには、斎藤さん側の証言を潰していかなければならない。これは、オールドメディア側の生き残りをかけた試練だと思う。消耗戦だから国民は黙って見守るよ。嘘も言い続ければ、付和雷同でひとは真実味を感じて意見になびくようになる。洗脳された野菜のスコトーマを外すにはオールドメディアにすべてがかかっている。
これ、ネトフリのシーズン5ね
>>631 楓がSNS担当してなかったらちさきやけんとがわざわざそんなこと言う必要性無いよなあ
この人たちが嘘ついてまで楓がやってたことにする理由ないし
>>825 ここが反斎藤として勢いあるからお客さんもたくさんきてると思う
猛虎弁の使い手が普段と比較にならん程多いしエッヂからも来てて、更に他からも来てて
さらに擁護の動員もあると思う
>>835 いくらピントがズレた例えで話そらそうとしてもダメなものはダメ
>>776 >>823 一人称? まとまりのある1つの人格って事かな?
>>842 フェーズな
楓のブランディング変えるな
弁護士任せで自分の言葉で語れねえなら政治家辞めろ😡
>>824 相当知能が低い
報酬を伴わない活動がボランティア
ボランティアに指示してはいけないなどという決まりはどこにもない
>>799 あなたが恩知らずと思うことでも他人はそう考えないわけで、客観的な恩知らずなんてものは存在しない
単なるあなたの感想ですね、というだけのこと
>>852 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>832 まあそれは「私」なら一人称だから
1人の個人とう意味で使ったのでは
よくわからん言葉のチョイスだけど
>>725 無理ですよ
>>1に貼られている判例で「人による区別」「人的属性」って示されているもの
>>847 はーん
ここから一旗あげようといううだつの上がらない間抜け共が勢揃いしてんのね
嫌儲も安っぽくなったな
>>826 まぁ耕作員なのは確定だからもうレスはつけないけどさ
私が一番事情に詳しいって弁護士さんは仰ってましたよね?
つまり君の意見では、当然出てくるだろう話しの内容すら斎藤さんは弁護士に伝えず、説明すると言っていたのにちゃんと説明する気がなかった。としかならんのだけどね
まぁそもそもnoteのオリジナルすら読んでない時点でお話にすらならなかったのも事実だけど、いくら何でも全方位に誠意に欠ける事してるだけだよね
君の意見を総合すると、斎藤さんはクズにしかならんけどええんかい
また酷いパワハラや失態をやらかしたのかと思えば
ただの重箱の隅をつつく程度のミスでワロエヘンwwwwwwwwwwwww
こんなミスを指摘しだしたら新人の政治家出てこなくなるでぇ~w
>>852 デマ
有償のボランティアもある
むしろ海外だと有償のほうが多い
>>103 この請求書を見ると取引書類をしっかり作って残す会社なんだろうなって印象だわ
斎藤の嘘が露呈する取引書類をmerchuが出したらこの騒動は決着する
>>849 たぶん
一応意味は分かるけど言語チョイスとしておかしいよな
ガチの半島出自ゆえ、とまでは言わんが
>>818 連座避けるためとしか思えないんだけど総括や地域主催者立てなくてもいいとかあるの? みんな勝手にやってるとか無茶苦茶な事言ってる事になるけど
>>860 このスレ貴重よな
書き込み擁護隊が必死過ぎて彼、彼女らの焦りを感じるわw
単発IDや真っ赤になって書き込みしてる奴多過ぎだしな
>>825 嫌儲はなかなか野菜が育たないところだからだろう
>>788 「激忙し期間更新中」が本当ならば裏日程で内内で打診がありからの一か月半での元彦くん当選からの三日後のnoteいうことにはなるね
>>853 俺が思うなんて話はしてない
論理的に恩知らずと言う評価に該当する人が存在し得ないような定義はおかしいという話
>>790 信頼してれば預けるでしょ
だからといって主体が移動したことにはならない
投稿は当然みんな見てるんだから(斎藤以外)、不適切な投稿があればすぐ権限を剥奪して削除することもできる
>>816 Xに斎藤支持の広告が出た人いるってスレで見た記憶ある
ここ数日はまともに眠れていないモメン多そうだ
>>867 野菜ってこのスレ独自の言い回しなんだろ
造語病ってのはキチガイ特有の症状らしいが
>>859 斉藤元彦氏がクズというのは個人的な意見であり法的には斉藤元彦氏にはなんの問題もなかった
捜査機関はサッサと身柄確保なり事情聴取でしょっ引けよ
だから巨悪に証拠隠滅されたりして逃走され貧困者やジジイが菓子パン盗んだ程度で全国に晒して私刑を煽るくらいしか出来ないんだろ
>>876 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>867 ジメジメしてる日陰だからミョウガやしそくらいしか育たんしな
🍅や🥦︎みたいな作物は育たない
>>876 これから白黒つけよう、って段階なのに「なんの問題もなかった」と言い切るとか
なんの客観性もないただの妄想じゃん
>>837 応援して欲しい
はいいらしい
投票してね
はアウト
草加の日在はんざい者
通称名:桂 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリのカルト闇バイター
本日も嫌がらせ中
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
ちぢが再選のとたんイキリ出す草加儲
なあぜなあぜ(笑)
ぜひ通報拡散してください
>>861 公職選挙法では無償のボランティアを指している
>>879 そうなんか?
俺からしたら美人の頑張ってる女社長やっちまったなくらいにしか思わないからそれ以上の情報必要なくてな
プロ批判者はそうも言ってらんないんだろうけどさ
>>875 立花すら知ってる言葉なのに 滑ってるけど
>>807 もっともらしく妥当な推測をしてるだけだが
あと、誤解があるようだが、客観的に相手に非があるかもしれない、と言ってるわけではない。楓さん目線では相手に非があるかもしれない、と言ってるのであって、それは楓さんの勘違いや思い込みの可能性も含む
いずれにしろ、もしそういうすれ違いがなければ、相手から使用を控えて欲しいという申し入れがあれば控えるでしょう
>>837 もとい
これはメンバー募集だからセーフと思われる
>>885 公職選挙法
「ボランティア」
検索ヒット数 0
>>889 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>881 私はただ弁護士の説明を受けて客観的に説明しているだけです
反論があるなら折田楓がしないといけない
>>893 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>889 お前こそ意味のない主張をいつまで続けるつもりですか
>>869 おかしくないね
アホとかバカとかと同じで、実体のない単なるレッテル貼りだ
>>888 そう
近ごろ憶測と推測の区別すらできんやつが増えたが百歩譲ってもここでしてるのは一次情報に基づく推測
深夜は特に雑談めいたりもするが
>>883 日本湖てなんやねん
日本語
予測変換が糞すぎる!
>>852 大前提として
今回のは報酬を伴わないこと自体が
本来であればおかしいんだよ
単に払ってないだけ
前後関係わかってないねあなた
あと、
有償ボランティアって言葉しらないんだね
つまり
報酬の有無→労働かボランティアかが
一律に決まるわけじゃない
あくまで活動の質が基準なの
あなたはその前後関係をごっちゃにしている
高校数学の成績悪かったんじゃない?
____
/ u \
/ \ /\ 飽きやすいケンモメンのことだから
/ し (>) (<) \ そろそろ沈静化してるはず…
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l .| | .|
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l .| | .|
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 160スレ目!!!!!
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/:::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l. .| | .|
エッジの奴らですら一時静観してるのに
ケンモメンはまだやってんのかよw
>>893 どこの弁護士が「なんの問題もなかった」と結論付けてるんですか
どの弁護士も仮定の話しかしてませんよね?
アホなの? わざとアホのふりしてるの? どっち?
>>899 公職選挙法
「無償」
検索ヒット数 0
>>839 いいキャッチコピーですから前に進めてください
あとは、🍁も斎藤に仕事をもらいまくってたし、事前収賄の可能性が高いが
焦点としてまずは斎藤一味を詰めてかんと
てか今のままだと折田楓のほうがピンチだよ
noteが本当でした→折田楓と斉藤元彦の公選法違反
noteが嘘でした→折田楓の運動員買収と嘘吐きで訴えられる
折田楓が生き残る道を探すほうが難しい
どっちにしてもアウトなんだから
>>908 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>888 楓さん目線では、というのは途中から言い出した話であって
>>403では言ってないし、そうならその後それに対し早く補足すべきだったのでは?
それと、
>>481以降で恩義云々と言ってるのは(言ってる内容変わってってるけど)当事者にしか分からんことでの一方的な断罪じゃないか
>>875 割と解り易いから大分広がってるぞ
『兵庫県民は収穫された野菜』
みたいな感じだけど
数々のパワーワード作り出した
メイプルちゃんは優秀だとは思うw
>>725 ボランティアに指揮命令することや、ボランティアが自主的に活動すること自体は問題無いんだよ。本当にボランティアならね。
問題は、楓が社員を使って活動していたから、ボランティアではないということだ。社員は給料という報酬を受けてるからね。
ボランティアではない人に主体的に選挙運動させたら買収、選挙違反なのよ。
政治資金規正法だと斎藤は逃げ切れてしまうかもしれないから
ここはオールドメディアの深堀りもどんどんしてもらいたい
>>852 スレタイとは無関係だが裁判所で有償ボランティアやってた知り合いいるよ
通訳で
>>909 壊れたロボットみたいに何度も言うなよw
>>882 回答ありがとう
でも解説サイトのアウト文言にバッチリ引っかかってるからダメだと思ったんどな〜
(勧誘文に兵庫県知事候補と明記している)
○○党公認(候補)
立候補(立候補予定者)
必勝を期して
当選を目指して
市議会議員として活躍
○○市議会議員選挙
このような文言を使うと選挙運動とみなされることが多いため注意が必要
>>875 嫌儲では野菜と聞いてくすっと笑えるか何何?ってなるのかで、経緯をどこまで把握してるのか分かる一つのリトマス紙だね
>>911 慶應SFCが優秀とか芽出てるから摘んどけ
>>915 壊れたロボットに「壊れたロボットみたいなことを言うな!」というのは無意味ではなかろうか
>>901 「今回のは報酬を伴わないこと自体が
本来であればおかしいんだよ」
本来もなにも報酬を支払っていないのだから法的に問題はない
「報酬の有無→労働かボランティアかが
一律に決まるわけじゃない」
公選法の話なのだからボランティアの定義ではなく無償の活動だったかどうかで合法か違法かが決まる
>>917 通報してみれ
もしかしたら公選法違反を問えるかも
>>912 ボランティアだと言い張ること自体も
無理がある派だな自分は
その上で
あなたの観点もクリアしないといけない
個人だったかどうかね
無理ゲーだよなあ元彦
>>905 公選法を読んでくれ
無償と同義の言葉が使われているはずだ
報酬の伴わないとか
>>915 そんなあからさまに元彦の悪口いったらバイト代出ないぞ
>>897 >一緒に仕事した相手とは一般に、相手に非がなければ普通恩義感じるものだし
で言ってるみたいに「普通恩義感じる」という言い方しといてそれは違和感あるなぁ
>>922 払ってないから
無償の供与で
法律違反になるんだって
これ言うの2回目ね
>>910 文脈から分かると思ったが、少なくとも追加した時点で分かったでしょ
妥当な可能性を見当しているのであって、断罪なんかしていない
>>922 無償の労務提供でも会社等による寄附だと見做されれば政治資金規正法違反で違法だよ
merchu社による寄附か否かにおいてキーになるのが、merchu社の主体的行為であったか否か
お前ら正直保守の為に野菜役やってる奴いるだろ
実は俺も過去スレで飽きた連呼してた
SNS運用を選挙で活用するのはやっぱ危険すぎるわ。耕作員湧きすぎて髪の毛抜けるわ,,,
>>913 折田楓は正直に言ってほしいね
まずボランティアと言っても将来的な見返りの期待があったし斉藤元彦からもそれっぽい話があったと言ってほしい
それだけで斉藤元彦を追い詰められる
その上で自分は公選法は知らなかったと言えば斉藤元彦の落ち度が大きくなる
無傷では済まないが折田楓が体面を保つにはそれしかないのでは
>>928 普通恩義を感じるはずの場面で相手が恩義感じてない様子であれば、恩知らずとレッテルを貼るのではなく、恩義を感じない何らかの合理的な理由があるのだろう、と考える
s://pbs.twimg.com/media/Gdc64YubQAAbvAJ?format=jpg&name=large
>>922 公選法でセーフでも
政治資金規正法でアウトなのよ
>>940 それは普通恩義を感じない状況ということでしょ
>>939 その通りだね
🍁の中の🍁、出てこいやっ
>>930 無償の供与とは?
なんの法律違反になるの?
流石に150スレは前から出てる話しの前提すら理解してないのは草生える
>>809 話題提供感謝だが...
ボランティアの定義とか言い出すと
スケールが壮大過ぎて話についていけない
折田が謝罪すれば斎藤さん助かるんだろ?
ババアは出てきて早く謝罪しろや
>>944 なら結局恩知らずは存在しないことになるじゃん w
親知らずに見えても、それは恩を感じない何らかの合理的理由があるからであり、それは普通恩義を感じない状況なのだから
>>940 普通恩義を感じるはずの場面で相手が恩義感じてない様子であれば、必ず恩義を感じない何らかの合理的な理由がある、とまで言えるなら人を恩知らずと思うのはレッテル貼り、と言えるけど
そこまで言えるの?
>>933 折田楓も従業員もすべてボランティアでやっていた
政治資金規正法にあたるのは折田楓と従業員との間であり斉藤元彦は全員がボランティアという認識だった
>>939 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>956 もう初版noteで真実をゲロってるから問題ない
行政機関が客観的証拠を集めるだけ
>>948 政治資金規正法
(会社等の寄附の制限)
第21条 会社その他の団体は、政党及び政治資金団体以外の者に対しては、政治活動に関する寄附をしてはならない。
>>953 ??
恩を感じない何らかの合理的理由があるなら、それは「普通恩を感じる状況」ではないと言ってるだけだが
親知らずに見えたら、必ず恩を感じない何らかの合理的理由がある、っていえるの?
>>165 壺やらの工作も多いんだろうけど、
中田敦彦がマスゴミがーの連中を焚きつけたみたいだからオールドメディアvsネットって対立軸が全てになってて
オールドメディアのマスゴミに理不尽に攻撃されてる斎藤さんを擁護しなきゃ!ってなってるんだろうなw
オールドメディア勢力にはパヨクも含まれてるしw
>>943 政治資金規正法でアウトになるのは折田楓とその従業員
斉藤元彦はみんな個人ボランティアという認識だった
斉藤元彦とメルチュとはポスター制作以外なんの関係もない
楓ちゃんが関わった馬鹿ッターのアカウント。政治的キャンペーンで発信したといった証拠とか出てこないんかね。政治的キャンペーンなら商業として行った証拠にならん?
ちと早いけど置いとく
【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★161 [989870298]
http://2chb.net/r/poverty/1732817514/ >>943 意地でも政治資金規正法に持っていこうとする信念はこのスレからひしひしと感じます
>>961 言えるよ
人間の行動には全て理由があるからね
しかし斎藤て本当に極悪人だよな
あんだけ頑張ってくれた恩人をあっさりきりすてとは…
>>968 乙oui〜♪
>>948 政治資金規正法+連座制
ここまでくると
個人か組織か、が論点として残るのみだけど
すでに画像が出すぎてて
組織じゃないって言うのは無理過ぎでしょ、と思うわけ
論点整理できたわ
ありがとうね
>>965 プロモーションマークのついた斎藤応援ツイートがいくつも確認されてるので
警察がその気になればすぐ捜査できる
その気になればの話だが
>>970 合理的理由の話じゃなくなってるやん
他人の恩の評価に関してはお前がクズと非難してるところでは不合理な感じ方をする人が居る前提ではなしてると思うけど
恩を感じることについては皆必ず合理的に感じるものなのか?
>>972 メディアも公選法からシフトしようとしてるよな
どんだけPR会社追い込んでるやろ、ちょっとかわいそうだよな
>>964 結果的に斎藤元彦が利益を得ることになるから連座制でアウト
>>943 政治資金規正法違反なんて大したことないと思うけど
政治資金収支報告書を修正申告すればいいだけだし
>>964 メルチュの事務所でパワポで提案受けてるのに個人ボランティアと思っていたというのは無理ありすぎ~
>>973 tu n'es pas un légume Je suis sûr que tu feras un beau rêve
楓ちゃんは剃毛していると思いますか?
キラキラの人なので気になりました
>>976 不合理というのは他人から見た場合で、本人にとっては合理的理由です
>>977 斉藤陣営には組織と呼べるものがなくみんなが個人ボランティアだった
メルチュ社の社員もみんな個人ボランティアだという認識だった
メルチュ社員に報酬が支払われればそれを支払った折田楓が政治資金規正法違反
楓ちゃんnoteだけじゃなくてけんととちさきって証人もいるからね
いい加減諦めて辞めるべきだよ斎藤くん
>>979 うーむ、俺は拾い画だから他自治体からこれくらい貰ってるなら無償とか有り得なくね?ってスタンスと解釈したがまあわからん
>>979 そこがオールドメディアの使い方
こいつらが騒いではい連座制で
旦那もインターンも下手すりゃ取り引き先
>>972 つまり元彦くんは今回の選挙の時にこのノウハウを提案されたけど断ったテイにしてじつはガッツリパクってたってコト…?
>>973 政治資金規正法の違反に連座制が適用されるかどうか、まだちょっと確認しきれていないが
公職選挙法の連座制は公職選挙法に規定される罪に対して適用されるようなので
政治資金規正法で候補者以外が摘発されても連座制は発動しない可能性がる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 45分 19秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250213031045caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1732808051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★160 [931948549]->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★136
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★51
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★131
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★46 [597533159]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★129 [417399731]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★79
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 午後10時から番組アリ★75 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★152
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★121
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★113 [417399731]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★9
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★105 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★300
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★23
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★182 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★243
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★387 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★242
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★36
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★298
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★193
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★167
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★345
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★29
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★66 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★65
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★18 [359965264]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★291 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★318 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★25
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★307 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★240
・【音符出禁】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★339 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★421 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★484 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★438 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★439 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★448 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★452 [136724547]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★310 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★470
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★401
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★262 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★476
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★225
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★462
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★201
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★233
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★450
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★495 [931948549] (882)
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★498 [931948549] (829)
・【米国】Twitter、トランプ陣営の投稿した動画を削除 SNSの規制に署名した大統領との対立激化 [暇人倶楽部★]
・【大悲報】斎藤元彦の美人コンサル、noteでやばいお漏らし★14 [389296376]
・斎藤知事の弁護士 PR会社社長の最初期のnote投稿を把握せず 記者団から「会見やり直して」「そこが一番大事」の声 ★8 [Hitzeschleier★]
・【画像】 ただの子犬の画像を投稿したらFacebookとTwitterから削除された 可愛い子犬なのになぜ
・【ガラケー女】あおり運転事件デマ、ネットに投稿した大学生の後悔「メディアよりも早く犯人特定するという高揚感があった」
・【速報】兵庫県、最終調査結果を報告「斎藤元彦がパワハラしたという事実は無かった」 [601437148]
・10月施行「ステマ法規制」何をしたら違反?5年前の投稿でも違反になる!?参考にすべきガイドライン [577316145]
・元AKBの小嶋陽菜さん(29)がシコれとばかりに胸の谷間を強調した画像をインタグラムに投稿した結果キモオタの精子を毟り取ってる模様 [877473317]
・斎藤元彦には「駅前ぼっち」を見かねた同級生が駆けつけた。一方、稲村陣営にはしばき隊が駆けつけた。 [422186189]
・【悲報】稲村かずみ陣営、自作自演で斉藤元彦の街宣で暴力沙汰を起こしてることが判明 [255920271]
・兵庫知事選、本命稲村氏ややリード、ニュー速嫌儲が支援する斉藤元彦が猛追 [255920271]
・【世界の恥】弱者女性さん、飛行機でCAにギャオってるとこを外国人に投稿されるww [219557333]
・へずまりゅう「中国人が鹿を叩いた」証拠もなしに投稿し批判集まるヘイトビジネス [542584332]
・【動画】イギリス警察 一般市民と一緒にダンスをする動画をSNSに投稿して批判殺到🔥 [476961751]
・斉藤元彦前知事、AI疑惑の写真について撮影に使ったiPhoneが悪いとAppleに宣戦布告🍎 [931948549]
16:25:06 up 42 days, 17:28, 0 users, load average: 7.48, 8.58, 9.00
in 0.054127931594849 sec
@0.054127931594849@0b7 on 022506
|