◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが? [422140698]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1736126633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-xA0T)
2025/01/06(月) 10:23:53.29ID:xGFfvd56M?2BP(1000)

逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
https://nordot.app/1234469364490158134?c=302675738515047521 
 政府は27日、2024年度に自治体へ配分する地方交付税を約1兆2千億円増やす方針を固めた。原資となる国税収入が当初見込みより上振れたため。地方公務員の給与引き上げや、能登半島地震の復旧・復興などに充ててもらう。24年度補正予算案に盛り込み、28日召集の臨時国会に地方交付税法改正案を提出する。

 内訳は、人件費の増加や、補正予算で実施する経済対策の地方負担分として計約7千億円、能登半島地震への対応に約1千億円など。

 24年度当初予算の地方交付税総額は18兆6671億円。

 地方公務員の24年度給与改定では、全都道府県の人事委員会が月給とボーナスの引き上げを勧告している。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9989-e3nm)
2025/01/06(月) 10:25:09.18ID:GEFGhFot0
じゃあ会社(国)がボロボロなのにボーナス上げんなよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09b6-CF0E)
2025/01/06(月) 10:25:38.56ID:h5DPMGVf0
公務員死ね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b73-0nGE)
2025/01/06(月) 10:25:41.83ID:CsswLG7x0
基準を大企業に合わせるからだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6114-7SxG)
2025/01/06(月) 10:26:10.77ID:AyMd7nhu0
充分給与が高いのと国民の生活が苦しいから
6ななし (ワッチョイW b123-muSr)
2025/01/06(月) 10:26:22.94ID:5kE1dSEj0
成果出したらプラス、成果出ていなかったらマイナス査定でボーナスが変動しないと
7 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 01af-pL/T)
2025/01/06(月) 10:26:58.55ID:OSUdql1G0
大したことしてねえくせに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6155-YNmD)
2025/01/06(月) 10:27:34.84ID:qRW1bISe0
まともに仕事してたら不満は出ないはずだけど
国は赤字で国民は不満逆になんで上げようと思うのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9119-kBN5)
2025/01/06(月) 10:27:39.27ID:Vjy+PxLB0
>>2
国の赤字は国民の黒字だぞ
むしろ国民に還元しすぎてる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-LBtQ)
2025/01/06(月) 10:28:01.57ID:wD2mQwqhd
「労働者」ではない
11安倍晋三🏺 (ワッチョイW d316-r2DT)
2025/01/06(月) 10:28:11.06ID:b8o3j7v20
民間が上がってない層は公務員給与の計算の指標から除外してんの汚くね?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6b-LWCv)
2025/01/06(月) 10:28:26.63ID:XogfKgz4M
国が傾いてるんだからボーナスカットだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73d6-wgor)
2025/01/06(月) 10:28:44.09ID:SgE/osMg0
財源は?
14 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 61f2-e3nm)
2025/01/06(月) 10:29:49.65ID:qQ2huWQt0
公務員を給料安く思えない奴がいて草

もっと働けよ笑
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b64-3Bd7)
2025/01/06(月) 10:30:00.61ID:FTC7B/Lo0
全国知事会が年収103万円の壁の時のように財源問題として動かないの謎
どう整合性をとってるのかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6114-7SxG)
2025/01/06(月) 10:30:05.77ID:AyMd7nhu0
赤字国債連発して給料上げるのは
次世代への付け回しじゃん
17🏺 (ワッチョイW 2bd7-MRTG)
2025/01/06(月) 10:30:24.44ID:2ylhWnuY0
公務員の給与上げていいよ
ただし数字としてパフォーマンスが上がるならね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Jnr+)
2025/01/06(月) 10:30:37.43ID:8SZkVn6Pa
そもそもボーナスがおかしいんだが
19ななし (ワッチョイW b123-muSr)
2025/01/06(月) 10:30:38.33ID:5kE1dSEj0
>>9
それは経済が一国で閉じている場合で国際的な交流のある現代では海外に流れることもある
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d3-9eRB)
2025/01/06(月) 10:30:40.43ID:fdJy2j+o0
まだ民間煽りしてんのかクソ公務員
仕事しろよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd9-S8gi)
2025/01/06(月) 10:30:43.54ID:t4NayiqJ0
全然足りない
試験に受かった質の良い人災なんだから年収倍にしないと
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810b-YNmD)
2025/01/06(月) 10:30:44.02ID:iO+5sToV0
今の給料を維持するならコンビニ体制にすべき
施設に対して公務員1人で残りは生活保護を使う
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e4-B5LN)
2025/01/06(月) 10:31:25.81ID:J89rucau0
給与の基準がGDPではなく民間のほぼ大企業限定だから
格差を拡大して貧乏人を増やすほど給与が上がるクソシステムだから叩かれて当然
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-ifQ+)
2025/01/06(月) 10:31:41.74ID:TfSV/Yfq0
公務員は労働者じゃないだろ
雇用保険もない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d354-e/ge)
2025/01/06(月) 10:32:20.93ID:lRhny5qo0
あんな非効率な仕事内容ではね…
最低賃金でいいよ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 10:32:35.02ID:jmD5MxrIM
たし🦀
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-ifQ+)
2025/01/06(月) 10:32:36.35ID:TfSV/Yfq0
特に地方公務員はイカれてるよな
その地域のお殿様やってる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 10:32:47.16ID:jmD5MxrIM
すべての正論族に送る
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 919d-F3l5)
2025/01/06(月) 10:32:52.78ID:UvQSuiWm0
公務員叩きで削減して給与抑えて
更にデフレを進める
典型的な馬鹿国家😆
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73dc-fIgX)
2025/01/06(月) 10:32:58.99ID:QhD+L1SE0
取り敢えず税金を何に使ってるか全て内訳を出せよ
特別会計もな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-jHXA)
2025/01/06(月) 10:33:17.18ID:Ra7TOo/Fd
赤字経営なのになんで給料上がるの?🤔
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 10:33:17.86ID:jmD5MxrIM
論駁できなくてくやちぃよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73dc-fIgX)
2025/01/06(月) 10:33:38.55ID:QhD+L1SE0
結果出してないのにボーナス出てるよな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99c8-ELjg)
2025/01/06(月) 10:33:57.58ID:2glWq2sO0
警察→特殊詐欺は受け子出し子に必死でバカ
役所→作りが悪いのかカウンターの中が見えて人数が居るのにやたら遅い融通が効かない
上げる要素ある??
これ以外なら上げてもいいかもだけど
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b987-bDSa)
2025/01/06(月) 10:33:57.76ID:W4HgI+8O0
会社の業績が悪く将来の見通しも悪いのに従業員の給料上げたら会社潰れると思う
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11f0-k84D)
2025/01/06(月) 10:34:03.96ID:ICGEmzZM0
給料は国民の平均と同じにしろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 10:34:09.42ID:jmD5MxrIM
>>31
営利を目的としてないから
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-LBtQ)
2025/01/06(月) 10:34:29.84ID:wD2mQwqhd
公務員は労働基準法の適用外だから「労働者」としての権利がない代わりに
給与やボーナスが上がる

本来なら公務員も労働者と同じようにストライキ出来るようにしないと
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99c8-ELjg)
2025/01/06(月) 10:34:47.56ID:2glWq2sO0
中国で役所の給料未払いとかあったけどどうなったんだろな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-TK2b)
2025/01/06(月) 10:34:58.87ID:ruvqrnEoa
公務員のはボーナスじゃなくて
もともと払う予定の給料を民間のボーナスの時期にまとめて払ってるだけだと何回言えば
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0989-7RB7)
2025/01/06(月) 10:35:09.87ID:4AzOt0f90
原資が税金だからなあ
民間企業みたいに何か売った利益が原資ではない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-LBtQ)
2025/01/06(月) 10:35:12.50ID:wD2mQwqhd
労働者三権が制限されてるから
公務員は同じ労働者じゃないんよ
43安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 996e-XS8P)
2025/01/06(月) 10:35:33.27ID:9c0VeZyp0
そろそろ公務員の大規模リストラした方がいい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ac-KrNL)
2025/01/06(月) 10:35:54.95ID:Yp5qy8Zi0
上げて良いけどあくまでも民間が上がったらな?
当然だろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b3-uhAN)
2025/01/06(月) 10:36:15.92ID:oU4uPgka0
借金で首が回らない会社が
給料あげる事なんてないから
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a7-3Bd7)
2025/01/06(月) 10:36:21.69ID:fPb95O6q0
公務員叩きしてる無職よりは公務員の方が世の中の役に立ってるのにな
47安倍晋三🏺 (アウアウウー Sa85-sBig)
2025/01/06(月) 10:36:32.50ID:pAgbEUTTa
民間を先にしないとダメに決まってるやん
税金で絞る事自体経済へのダメージやぞ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c93a-awDD)
2025/01/06(月) 10:37:01.96ID:LGo4KxqX0
お金がなく、食べるものにも困り自死まで考えてる困窮者たちは、死を選ぶ前に公務員のことを思い出せよ
「正当な賃金」「安定した生活」「家庭」「子ども」「持ち家」などなど、君らが本来なら手に入れられたであろう多くのものを、
君らの取り分を搾取することで手に入れたのが公務員たちだぞ
君らの人生を盗んで、いま裕福で幸福な暮らしを満喫してるのが、公務員たちだ
死ぬまえに、本当の敵のことを思いだせよ
49安倍晋三🏺 (ワッチョイW b3ba-wJhZ)
2025/01/06(月) 10:37:08.72ID:CVBFQNzc0
赤字国債発行してまで上げるのは駄目でしょ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 097e-TL/w)
2025/01/06(月) 10:37:10.82ID:qkjo3Xr10
>>44
民間上がってるから上げてるだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c93a-awDD)
2025/01/06(月) 10:37:16.94ID:LGo4KxqX0
公務員の給料をあげるべき、とかいうお人好しのノータリンが共産や立憲や社民だけじゃなくれいわとかの支持者のなかにまでいるが、
まずは公務員以外の平民の給料や待遇があがってから、そのあとの話じゃボケ、いちばん最後じゃボケ
「おまいらの給与アップのためにまずはおれたち公務員からな。いずれおまえらにもおこぼれくるから我慢しとけ。
さて、あったかい我が家に帰って子どもや犬と遊んで嫁とビールでものもーっとw」で、
平民や派遣労働の下層民たちは何十年だまされてきたと思ってんだボケ
これ階級闘争やぞ、公務員VS平民の
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 10:37:28.01ID:jmD5MxrIM
>>48
生活保護受けろよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bd9-S8gi)
2025/01/06(月) 10:37:32.46ID:t4NayiqJ0
いや国民から金巻き上げて懐に入れてんだから無職の方がマシ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b16c-aOTw)
2025/01/06(月) 10:37:40.48ID:2hVldG9r0
赤字なのに賞与取るなカス
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9fa-O5ZI)
2025/01/06(月) 10:37:49.67ID:BwHbap2L0
世界と競ってるトヨタで200万
彼らは何も競って80万なのな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 10:37:54.15ID:jmD5MxrIM
>>51
自分の会社と賃上げ交渉しろよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 932a-deTN)
2025/01/06(月) 10:38:01.32ID:VRTOz2Ht0
安定と高報酬が両立してるのがそもそもおかしい
バブル期は相対的に低報酬だったからバランスは取れてた
デフレでも下げてないのであればインフレを理由に公務員報酬を上げるのはおかしい
民間の給与が上がってからでいい
58安倍晋三🏺 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2ba0-7RB7)
2025/01/06(月) 10:38:04.60ID:4/dJLO610
利益出してないのにボーナスなんていらねえよな?民間は業績連動だぞ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9fa-O5ZI)
2025/01/06(月) 10:38:33.10ID:BwHbap2L0
>>43
そういう方向に必ずなるだろうね
もう標的になっとる
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d2-nJZ6)
2025/01/06(月) 10:38:45.08ID:HA0rlcmF0
破綻してる 夕張市ですら 年収600万超えしてる
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d354-e/ge)
2025/01/06(月) 10:38:52.68ID:lRhny5qo0
国家公務員は大企業、地方公務員は中小零細に合わせないとおかしい。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b14c-8xTE)
2025/01/06(月) 10:40:18.99ID:Ra2p5W3A0
そもそも賞与って会社の業績を反映して社員に還元するものなのにな
公務員じゃ業績もクソもないんだから賞与があるのがそもそもおかしい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9fa-O5ZI)
2025/01/06(月) 10:41:27.86ID:BwHbap2L0
>>62
厳密に言うと賞与ではなく手当らしい
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db06-pof1)
2025/01/06(月) 10:41:43.98ID:Fbvgogdq0
国家運営完全に失敗してるのに?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93e8-fYsG)
2025/01/06(月) 10:41:55.59ID:VXKepbQD0
こうやって公務員はどんどん自民党支持になるんだよ
66安倍晋三🏺 (オイコラミネオ MMa3-B5LN)
2025/01/06(月) 10:42:10.64ID:32KlQvfeM
国民に増税してやることはウクライナ支援と公務員の給与アップだからな
米を5kg1500円に戻して消費税5パーセントにしろや
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-LBtQ)
2025/01/06(月) 10:42:17.33ID:wD2mQwqhd
公務員は労働者ではない
68🏺 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 93bb-0YrO)
2025/01/06(月) 10:42:24.63ID:nBbPzOKV0
生活保護と連動すべき
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-wzdu)
2025/01/06(月) 10:42:37.86ID:lM+K+DReM
なんで生産性の無い連中が、人員規模だけで大企業の給料を準拠してんだよ?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ba4-Zuam)
2025/01/06(月) 10:43:05.99ID:NfKWlkxW0
生活保護も上げてやれよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 932f-YTeA)
2025/01/06(月) 10:43:13.40ID:1WU9nrZo0
財源は?
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-fIgX)
2025/01/06(月) 10:43:13.48ID:zpakLb6Pd
今って大手も中小も辞めたり人が来なかったりして人手不足じゃん
議員や官僚が国の税金からどどんと給料引っ張ってきたぞってなれば、
公務員は国に感謝して集まるし辞めないしで安定した徴税活動が継続できる
73あべ晋三の途中ですが壺売りへの転載は禁止です (ワッチョイW 9996-0F1r)
2025/01/06(月) 10:43:18.56ID:AbKoRPLZ0
生活保護俺としては公務員給与がガンガン上がるお陰で
俺への突き上げが無いものと思うので
公務員給与がガンガン上がることに関してはなんとも言えないね
ただ長期的に見れば財政赤字は増えるばかりで
破綻まっしぐらなので案外他人事ではないとゆう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 10:43:49.75ID:jmD5MxrIM
>>57
民間の給料が上がったから、それに応じて公務員の給料を上げろという人事院勧告が出た
75顔デカ (ワッチョイW 7315-ue1N)
2025/01/06(月) 10:44:55.55ID:EK/yVzCp0
やめたらこの仕事?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6194-YNmD)
2025/01/06(月) 10:46:22.69ID:qRW1bISe0
>>67
それなら最低賃金でいいよね
77安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 33e1-nxnr)
2025/01/06(月) 10:46:25.14ID:nY++8o/d0
いや上げなくていいよ
あんなもん全員派遣でよかろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b20-zmIS)
2025/01/06(月) 10:46:49.75ID:LVV6UbGa0
公務員ってだけで叩かれて辛いとか昔は良く聴いたわ
今は開き直ってるけど
そもそも民間なら叩かれたら業績悪化で倒産だけど無敵の安定でむしろ叩いてるやつから金奪って給料あげれるからな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab5b-fIgX)
2025/01/06(月) 10:46:49.98ID:rP1iV6sS0
立場不安定で薄給の公僕とか発展途上国みたいに賄賂が横行しそうやな
80安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1108-kA/B)
2025/01/06(月) 10:46:59.70ID:jk3Mouog0
万年赤字借金地獄なのに
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdb3-MxHc)
2025/01/06(月) 10:47:48.71ID:HdFXVF3qd
管理職を含まない集計で莫大な月収とボーナス
管理職含めたらお前ら発狂しそうだなwww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d378-CtFu)
2025/01/06(月) 10:48:05.45ID:H3ukkVqU0
ひとまず
20年間くらいは上げなくても大丈夫だろ。
今まで上がってたんだし。
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93d1-1fLz)
2025/01/06(月) 10:48:13.54ID:S6ij5j+o0
普段財源がない財源がないと言っているのにあげるのがダメなんじゃ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-LBtQ)
2025/01/06(月) 10:48:41.12ID:wD2mQwqhd
>>76
その代わりにストライキ出来るようにすべきなんだよね
本来は
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc9-waM4)
2025/01/06(月) 10:49:29.87ID:WRaDc1gS0
お前らって本当にいつまで経っても平成デフレ志向が抜けないな
こう言う連中を死滅させないと未来ねーわ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-LBtQ)
2025/01/06(月) 10:49:33.72ID:wD2mQwqhd
>>79
アメリカがそうなってる
87安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9998-M5gZ)
2025/01/06(月) 10:50:30.26ID:RNV7ozDZ0
国債刷ってまで賄うモノじゃない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6131-yt5q)
2025/01/06(月) 10:50:39.58ID:kZWnk2wR0
省庁再編して無駄な金20兆カットして公務員は今の給与水準キープするなら半数リストラ
外郭団体は全部一旦潰して必要なものは新しく第三者機関が作れば国債発行しなくて済む
単年度予算とかいう無駄遣いの温床も改善すればなんとかなるのに誰もやらない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4c-bDSa)
2025/01/06(月) 10:50:50.04ID:MtATgTLJ0
年収600万の人を3%あげるのと、最低賃金3%あげるのじゃ、割合は同じだとしても内容は全然違うわけよ
物価高で苦しんでるのは貧困層なのに
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b15a-WhRf)
2025/01/06(月) 10:51:59.36ID:TzlKw8da0
中抜き
無能
無生産


ハイロンパ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Jnr+)
2025/01/06(月) 10:52:17.10ID:8SZkVn6Pa
>>79
それが普通なんだわ
公務員が中央値よりも高い年収得てるとか国として終わってる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b20-zmIS)
2025/01/06(月) 10:52:49.62ID:LVV6UbGa0
高給にしないと不正するよ?と脅してくる始末
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b15a-WhRf)
2025/01/06(月) 10:52:50.79ID:TzlKw8da0
むしろ公務員に

漁業
農業
林業
酪農



をやらすべき
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c901-9sno)
2025/01/06(月) 10:53:01.43ID:el1s0dBv0
上げてもいいけど何で大企業の役職基準なんだよ死ねよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09c9-Jp3v)
2025/01/06(月) 10:53:43.89ID:NaW174ve0
ボーナスはいらんやろ
ボーナスって本来業績に比例して払われるはずだし
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-XNTg)
2025/01/06(月) 10:53:52.36ID:shjLrcCm0
色々ノーリスクだから
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0959-7RB7)
2025/01/06(月) 10:54:45.60ID:EzCQF2YR0
>>93
その業種の人公務員にしたらいいだけじゃん
「公務員に辛い仕事させろ」しか根底にないの草
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 934d-fIgX)
2025/01/06(月) 10:55:09.38ID:PhCG7wUa0
そら民間に準拠してにいからやね
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 991f-9XtI)
2025/01/06(月) 10:56:13.69ID:qlwErszM0
銃社会になったらまず撃ちに行ってやる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8111-4fsz)
2025/01/06(月) 10:58:50.57ID:CYSqDwNW0
まあでもバブルの頃は公務員(笑)みたいな扱いで実際給料安かったんだろ?
都合が良いように笑われたり叩かれたりかわいそうだなと思うよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM2b-6c1Z)
2025/01/06(月) 10:59:33.32ID:ByUwcpELM
公務員はリストラ無いから
上げる必要ない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-LBtQ)
2025/01/06(月) 11:00:26.60ID:wD2mQwqhd
公務員は労働者基準法に該当する労働者ではない
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118d-fIgX)
2025/01/06(月) 11:00:44.25ID:3/8nW8Uw0
同一労働同一賃金だから、臨時雇用の賃金に合わせろよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b160-zdsp)
2025/01/06(月) 11:00:53.37ID:lvZiywW/0
公務員の所得は税金だ、国民が負担するかどうかを決定するもの。公務員が公務員を選ぶほうがおかしい。
105安倍晋三 ◆.abeshinZo (ワッチョイ 33e1-nxnr)
2025/01/06(月) 11:01:15.64ID:nY++8o/d0
能力ある奴が市役所勤めてたら日本こんな事になってないよね?
つまり無能揃いってコト
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1bd-dbuf)
2025/01/06(月) 11:01:18.00ID:843F95k80
みんなが上がっていない時も上がっていたんだが
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b20-zmIS)
2025/01/06(月) 11:01:34.31ID:LVV6UbGa0
どうせ好景気になっても民間の大企業基準で上がるんだから一生勝ち組だろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 097e-TL/w)
2025/01/06(月) 11:01:47.48ID:qkjo3Xr10
>>104
賃上げは国会で法律通さなきゃいけないから国民が決めてるよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b160-zdsp)
2025/01/06(月) 11:02:16.61ID:lvZiywW/0
>>108
偽装してるだけだ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0901-i3Js)
2025/01/06(月) 11:02:21.35ID:AE+wsRNU0
公務員は副業禁止だし
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbcd-jnpl)
2025/01/06(月) 11:03:21.56ID:fjxfzPL+0
>>9
だったら税金とんなゴミクズネトウヨ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b160-zdsp)
2025/01/06(月) 11:03:29.98ID:lvZiywW/0
マスクらが憤慨してる点でもある。帝国主義の偽装通路がある。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 097e-TL/w)
2025/01/06(月) 11:03:30.99ID:qkjo3Xr10
>>109
国会で否決すればいいのに偽造とは?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c933-NQrz)
2025/01/06(月) 11:03:32.49ID:PJy+8CLf0
ボーナスを出さなければいけない法律はないんだが?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b9a-mQbJ)
2025/01/06(月) 11:03:40.48ID:J+szFm8C0
逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b160-zdsp)
2025/01/06(月) 11:04:23.89ID:lvZiywW/0
>>113
国会で一任しただけでは歪んだ社会は正せないから文句言うのだよ。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM6b-/fhD)
2025/01/06(月) 11:04:29.29ID:8ReU4326M
この件に関しての財源はどうしたんだ🤔
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01af-bKyM)
2025/01/06(月) 11:05:10.67ID:Gf3Q0LB90
は?ナメてんのか?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b160-zdsp)
2025/01/06(月) 11:05:19.38ID:lvZiywW/0
トランプ政権に期待しよう。民主党傀儡の自民党を解党すべき。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1c1-QMTi)
2025/01/06(月) 11:07:03.17ID:h/4WH6a50
世界で唯一30年以上連続で成果が下がり続けてるのに3倍以上給与が上がってるような職業が他にあったら教えてもらいたいよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 11:07:31.80ID:jmD5MxrIM
給料を上げたければ自分の会社と賃上げ交渉すればいいのに、
他人の足を引っ張ることしか考えないのがいかにもジャップ
122安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61d2-XS8P)
2025/01/06(月) 11:07:54.95ID:FxEmqV8C0
>>120
東電はい論破
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-55Zo)
2025/01/06(月) 11:08:10.04ID:6AVsVRhSM
>>91
賄賂が横行するのが普通?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c14a-8Wha)
2025/01/06(月) 11:10:25.43ID:SC2b9kPE0
業績があがらない企業で給料をあげても倒産するよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-55Zo)
2025/01/06(月) 11:10:30.43ID:6AVsVRhSM
>>93
価格競争なくなって色々高騰するんじゃないの
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6131-yt5q)
2025/01/06(月) 11:11:00.61ID:kZWnk2wR0
今のまま10年経ったら
公務員の生活守るためだけに300兆
20年経ったら600兆国民が負担しなきゃならない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6162-Mmge)
2025/01/06(月) 11:11:09.27ID:LplRKtWw0
赤字!一般国民増税!まだ赤字!一般国民増税!まだまだ赤字!一般国民増税!

赤字で増税しまくってるけど地方公務員まで給与アップ!
赤字で増税しまくってるけど地方公務員までボーナスアップ!

103万の壁壊して地方税減らすとかふざけるな!足りないから増税しろ!by知事
128安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 81c3-3tLq)
2025/01/06(月) 11:11:31.64ID:nuaW/9t40
>>125
そのための公務員だね
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39ee-fe4/)
2025/01/06(月) 11:11:43.36ID:7h1Xahju0
なんか価値作ってりゃいいけどジャップから搾り取っただけだろこいつら
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d33c-3Bd7)
2025/01/06(月) 11:12:10.12ID:x44X2FGX0
だって国民のお金だからね
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a6-ifQ+)
2025/01/06(月) 11:12:47.02ID:TfSV/Yfq0
失われた30年とか言うけどもう35年なのよね
年明けたし40年に近いよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9398-O5ZI)
2025/01/06(月) 11:13:05.48ID:iHeTRaWR0
>>129
ジャップとか呼びながら良いこと言うな


そもそも搾りすぎ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-dTMN)
2025/01/06(月) 11:14:12.67ID:J+xGRlAVM
都内の大工に聞いたら15000円w
グエンにやらしとけ
ばかじゃねーの大工
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-Jnr+)
2025/01/06(月) 11:14:43.76ID:8SZkVn6Pa
>>123
今でも天下りやキックバックなどの賄賂あるから変わらんわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d33b-MRyi)
2025/01/06(月) 11:15:36.17ID:XB+5NTsP0
自衛隊、警察、医療介護、ブルーワーク、製造業は賃金あがるよ
むしろそれくらいしか賃上げの根拠になるだけの売上増加が見込めない
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-dTMN)
2025/01/06(月) 11:15:58.93ID:J+xGRlAVM
>>126
定年後500万で雇う法律できたぞ
怖いか
財閥系1部上場だけど嘱託は10万前後しか貰えない
超大手を超えた待遇舐めるなよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9398-O5ZI)
2025/01/06(月) 11:16:41.83ID:iHeTRaWR0
日本の労働の答えは公務員だよな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 932f-YTeA)
2025/01/06(月) 11:16:43.53ID:1WU9nrZo0
>>135
医療介護は報酬下げでどこも大赤字ですが
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6f-Icio)
2025/01/06(月) 11:22:56.46ID:PsNSna3J0
借金して給与アップとかどんな判断だよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 11:22:59.41ID:y2d9j5mrr
何も生み出さず血税を浪費するだけの存在を優遇する理由がない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b00-Viw7)
2025/01/06(月) 11:23:45.10ID:msFGnHLA0
公務員どもの上役のせいであらゆるコストが上がってるのになぜ減給でなく昇給なのかこれがわからない🤷‍♀
逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 11:24:03.70ID:jmD5MxrIM
>>140
なら、警察も消防も学校も公立病院も水道も道路もない場所で暮らせば?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9398-O5ZI)
2025/01/06(月) 11:24:40.96ID:iHeTRaWR0
>>139
国民の資産を増やすファインプレー



意味わからんよな借金して国民の資産増えるって
金すった方が底辺まで金が渡るのに
144安倍晋三🏺 (ブーイモ MM4b-MNBR)
2025/01/06(月) 11:25:00.40ID:wVpAXzNqM
ここでいう公務員は役所勤めのことなんだろう
実際は警察消防教育がかなりの割合占めるんだが
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9398-O5ZI)
2025/01/06(月) 11:25:38.04ID:iHeTRaWR0
>>142
これ特大ブーメランだよな

じゃあ民間企業の労働者いない国で生活しろよ


あ?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 616d-Icio)
2025/01/06(月) 11:29:25.44ID:yM4arsm70
でもあんたら派遣に丸投げして後ろで雑談ばかりじゃん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb3-55Zo)
2025/01/06(月) 11:30:33.01ID:6AVsVRhSM
>>128
ちょっと何言ってるか分かんないな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b14c-8nw+)
2025/01/06(月) 11:31:20.09ID:4DOMaJyg0
仕事してないやつにそこまで出す必要性がない
公務員はタスクをこなしてるだけ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c187-3Bd7)
2025/01/06(月) 11:33:23.98ID:7jaYBzWF0
まあいま働いてる公務員が退職時まで困ることはないだろうし
逆に現実は人事院勧告により給与は増えてるわけで
有象無象のうんこちゃんたちにはガス抜きさせときゃ大丈夫でしょう
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118d-fIgX)
2025/01/06(月) 11:33:55.86ID:3/8nW8Uw0
労働者ではなく経営しているほうのお役人(役員)
民間の労働環境を整備して労働させて徴収を管理する取締役側なんだよね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93b7-PQFN)
2025/01/06(月) 11:34:28.32ID:+eO0DtQ80
馬鹿でもできる仕事だから最賃で十分
152安倍晋三🏺 (ワッチョイ db30-7f6o)
2025/01/06(月) 11:36:19.43ID:1e4a9oAl0
まず生活に困るってことが全く無いでしょ
求人倍率が1.2以上の部門なら一切上げる必要無い
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8154-g9zx)
2025/01/06(月) 11:36:55.55ID:xEwdEVus0
この手のスレ、スレタイ見ただけで腹の底から込み上げて湧いてくるようになってしまった
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9916-BXKa)
2025/01/06(月) 11:37:42.15ID:pVeHmEHk0
公務だから
営利企業ではないから
なので賞与なんてものも本来必要ない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33d1-mY65)
2025/01/06(月) 11:38:03.41ID:tVW67wgC0
国が傾いてるけど傾かせた役人は優遇だあwwwwww

古代中国史かな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99fa-M5gZ)
2025/01/06(月) 11:40:57.99ID:7dsu6nUK0
行政サービスだから
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b8f-27/8)
2025/01/06(月) 11:41:07.73ID:IPiz9eA20
安定してて給料も高いとかそれもう貴族でしょ公務員
158 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 81d6-3l+9)
2025/01/06(月) 11:41:13.17ID:JzWKAoGb0
昔は公務員に合わせて地方の中小企業までもがそれ以上に賃上げしてたけど
今は公務員だけ上がる一方で私企業にはそんな体力ないから不公平感が高まってるのかもね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 11:41:47.54ID:jmD5MxrIM
>>145
バカだなお前は
民間企業がいらんなんて一言も言っとらんやんけ
民間の賃上げも公務員の賃上げも、
同じ労働者として必要
160顔デカ 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 6169-8xlI)
2025/01/06(月) 11:45:22.96ID:UKtelm3r0
謙虚さが足りないから
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab82-gMKG)
2025/01/06(月) 11:46:32.00ID:z3Y5YKMq0
労働者ではない

上級ナマポなのだ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8156-k84D)
2025/01/06(月) 11:47:40.64ID:PAo/K4D50
大企業じゃなく中小企業の平均給与と連動させてよ
そしたら行政も官僚もそっち向くでしょ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-LBtQ)
2025/01/06(月) 11:48:01.23ID:wD2mQwqhd
ストライキ権を放棄する代わりに身分保障された階級なので

労働者じゃないんよ日本の公務員は
164安倍晋三🏺 (ワッチョイW 93e8-Tktk)
2025/01/06(月) 11:48:21.72ID:7qxbfEaq0
ていうか税金の使い道が不透明すぎ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7384-0nGE)
2025/01/06(月) 11:48:27.01ID:oYahe5Km0
とにかく他人がいい思い出するのが許せない醜悪な馬鹿ジャップらしいよ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4b-zFRI)
2025/01/06(月) 11:49:29.51ID:renCT4DkH
昔から優秀な人材ガー名目で他所の国よりはるかに高額給与だろ
食品非課税みたいに都合の悪い事にはダンマリし続けてるだけ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp4d-nQ66)
2025/01/06(月) 11:57:54.03ID:kqLyFEw5p
>>51
そんなに興奮しないでください(笑)
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 917f-nOTH)
2025/01/06(月) 12:01:14.07ID:STzzn7bm0
減税できない理由が財源なら給料を上げることはできないはずだから
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 098f-fwK8)
2025/01/06(月) 12:01:56.39ID:lCQIJ8Hx0
給与は今のままでもいいけど無駄に人が多すぎる
つい最近もマイナンバーカードの更新で役所行ったけど田舎の役所なのに無駄に人が多すぎるんだよ
もっと人員削減するべきだと思う
あと少なくとも2~3割減らしてもいい様に見えた
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMf5-xGDv)
2025/01/06(月) 12:07:44.44ID:OCequpIQM
赤字だから
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4bf2-VqmI)
2025/01/06(月) 12:07:57.09ID:CgouDP4D0
今後人口はもちろん税収も減っていきそうだが
公務員の人員数と人件費総支給額をどんなロジックで維持確保し続けるのかは興味あるわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab82-gMKG)
2025/01/06(月) 12:11:58.00ID:z3Y5YKMq0
大赤字でも身分が保証されているって

労働者じゃないよね

労働者じゃなくて身分
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 12:13:13.10ID:y2d9j5mrr
>>159 >>142
不要悪の天下り法人や捕鯨利権の共同船舶といったも準公務員も、血税チューチューの実質公務員だから、日本は世界一公務員が多い国といえる

そんな何も生み出さないマイナスの組織ばかり優遇してるから、搾取されるだけの民間労働者も勤労意欲をなくすし、経済停滞のスパイラルからも抜け出せない

宿主(民間労働者)が死滅すれば、自らも同じ命運を辿ることになるのに、今がすべてのガン細胞(公務員)は、そんな簡単な理屈がわかってない
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMa3-0uWR)
2025/01/06(月) 12:14:43.17ID:Z9OsVo1vM
一般の労働者の賃金を上げても将来が不安だから貯蓄に回すだけ
将来が安定してる公務員は車に家に結婚に金使って経済回してくれるのに
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 12:15:27.09ID:y2d9j5mrr
>>174
不要悪の天下り法人や捕鯨利権の共同船舶といったも準公務員も、血税チューチューの実質公務員だから、日本は世界一公務員が多い国といえる

そんな何も生み出さないマイナスの組織ばかり優遇してるから、搾取されるだけの民間労働者も勤労意欲をなくすし、経済停滞のスパイラルからも抜け出せない

宿主(民間労働者)が死滅すれば、自らも同じ命運を辿ることになるのに、今がすべてのガン細胞(公務員)は、そんな簡単な理屈がわかってない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab82-gMKG)
2025/01/06(月) 12:16:25.82ID:z3Y5YKMq0
大赤字でも身分が保証されているって

労働者じゃないよね

労働者じゃなくて身分

労働者から搾取して贅沢してるなんて

現代の貴族だよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9910-3Bd7)
2025/01/06(月) 12:19:45.66ID:xNPOgEMV0
民間が中小にいたるまで全ての企業の賃金が上がってからだろ
税金なんだから最後だろ

なんで大手が少し上がっただけでポンポン上げてんだよ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab82-gMKG)
2025/01/06(月) 12:22:45.30ID:z3Y5YKMq0
大赤字でも身分が保証されているって

労働者じゃないよね

労働者じゃなくて身分

地方子でも上級企業と同じ待遇だぜ

労働者から搾取して贅沢してるなんて

現代の貴族だよ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99d1-uaLX)
2025/01/06(月) 12:22:51.99ID:awc/KKhA0
税金缶コーヒーのひと元気にしてるかな
最近の公務員ほ賃上げニュース見たら憤死してしまうんじゃないか?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab82-gMKG)
2025/01/06(月) 12:22:58.44ID:z3Y5YKMq0
大赤字でも身分が保証されているって

労働者じゃないよね

労働者じゃなくて身分

地方公務員でも上級企業と同じ待遇だぜ

労働者から搾取して贅沢してるなんて

現代の貴族だよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-71vS)
2025/01/06(月) 12:23:47.32ID:UY1rmFL60
ケンモメンが絶対に負けない相手、それが公務員
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e6-3Bd7)
2025/01/06(月) 12:24:25.73ID:lWrNzO2R0
全体の平均でやれよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 12:25:56.87ID:jmD5MxrIM
>>173
理屈がどこにもなくてワロタ
民間も公務員も労働者の賃上げが必要という話が理解できてない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb3-/W0y)
2025/01/06(月) 12:26:17.48ID:TO75608ad
>>9
政府も財務省もそんな事言ってない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb3-LBtQ)
2025/01/06(月) 12:26:57.92ID:wD2mQwqhd
>>180
まぁその通り
公務員にはボーナスで買収
事業主には助成金や裏金で票を買収してんのが
だいたい日本の構図
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3cd-bRYA)
2025/01/06(月) 12:27:04.71ID:LxRYHqsb0
>>1
民間を差し置いてやってるからだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 732e-AYBP)
2025/01/06(月) 12:27:41.39ID:LDbBsnAZ0
逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
>>1

逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが?  [422140698]
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 098f-H7Ar)
2025/01/06(月) 12:28:54.68ID:rffFywYO0
民間企業は成果が反映されて儲かれば増えて駄目なら減給か解雇になる
金が欲しいなら民間で働けよ優秀ならドンドン儲かる
国が借金で駄目なのに上げる意味わからんというだけ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 936a-H7Ar)
2025/01/06(月) 12:33:05.89ID:QBUKqqsB0
奴隷の分際で
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d5-Hh7i)
2025/01/06(月) 12:33:08.24ID:1TuacInP0
そもそも公務員から全体の奉仕者だという意識が消えてる
例えば5chで市民の悪口書きまくって「テメエのような国民に奉仕する気はない」とまで言い出した公務員のまとめがこれ

これは公立学校教師の例だがマジで教師は自分を公務員だと理解してないっぽい

https://note.com/modern_gnu352/n/nfb30c82dd284
191abe ◆abeshinzo. (ワッチョイ 098f-8Wha)
2025/01/06(月) 12:33:56.93ID:Tjo2cHRZ0
>>188
225しぐさのゲー.ジやん
とっとと九尾釣れ粗大ごみ
192安倍晋三🏺 (ワッチョイW 61d2-XS8P)
2025/01/06(月) 12:37:12.25ID:FxEmqV8C0
>>190
お前みたいなのが叩くせいで教師のなり手がいなくなってるんよ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 12:40:59.69ID:y2d9j5mrr
>>183
日本語が不自由な反日バカチョンかよ

宿主である民間労働者の給料が上がってないのに、何故あと回しにされるべきガン細胞の公務員だけ上がり続けるんだよ

現実問題として失われた30年がある

バブルの時代は給料を民間企業に合わせようと躍起になるが、バブル崩壊後は民間企業に倣おうとせず、自らの高待遇を改めないダブスタだから、搾取されるだけの民間労働者に公務員が嫌われ続けるのも当然のことだ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-fIgX)
2025/01/06(月) 12:43:28.05ID:YF37Pz990
>>9
天下り団体が黒字なだけだろ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 12:43:54.13ID:y2d9j5mrr
>>183 >>159
日本語が不自由な反日バカチョンかよ
>>142
あ、>>121でジャップと言ってるから反日バカチョンだったな

宿主である民間労働者の給料が上がってないのに、何故あと回しにされるべきガン細胞の公務員だけ上がり続けるんだよ

現実問題として失われた30年がある

バブルの時代は給料を民間企業に合わせようと躍起になるが、バブル崩壊後は民間企業に倣おうとせず、自らの高待遇を改めないダブスタだから、搾取されるだけの民間労働者に公務員が嫌われ続けるのも当然のことだ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8167-0nGE)
2025/01/06(月) 12:45:20.67ID:3bCdsUDM0
公務員「ヤバイ!大企業に給与水準合わせなきゃ」←これ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 115f-qC8F)
2025/01/06(月) 12:49:06.98ID:Y4gyaqe80
>>14
何の仕事してるの?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-T2k/)
2025/01/06(月) 12:50:01.83ID:a5s9xS0ha
財務官僚に言えよ
あいつらがプライマリーバランスって言ってるんだから
公務員の給料だけ例外にしてるのは異常
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab82-gMKG)
2025/01/06(月) 12:51:22.81ID:z3Y5YKMq0
大赤字でも身分が保証されているって

労働者じゃないよね

労働者じゃなくて身分

地方公務員でも上級企業と同じ待遇だぜ

労働者から搾取して贅沢してるなんて

現代の貴族だよ

令和貴族
200abe ◆abeshinzo. (ワッチョイ 098f-8Wha)
2025/01/06(月) 12:53:25.36ID:Tjo2cHRZ0
>>193
もう35年だぞ
201!donduri (ワッチョイW 7359-kcMJ)
2025/01/06(月) 12:59:23.10ID:wbjOttwp0
昔役所勤めてしてたけど
田舎は知らんがそれなりの規模の役所はそれなりに頭がいいやつの集まりで、悪い意味での変わり者やメンタル糞弱なやつ以外は大体は民間に行けば今以上に稼げるような人ばっかだったわ
俺はついて行けなくて辞めた
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-vTkz)
2025/01/06(月) 13:02:55.46ID:wq0c7+tT0
公務員が全国民の平均給与以上の額を貰うとしたら
公金ドロボウだろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b44-I3Rs)
2025/01/06(月) 13:04:57.11ID:LmA2tkBW0
全ての成人以上の所得の平均でいいんじゃね
皆が上がれば自分達も上がるで
あ、ナマポはマイナス換算してね
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 13:05:59.45ID:OTIOTLZeM
>>193
>>195
こんなネトウヨのレイシストが低賃金なのはある意味正しいのでは
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 13:12:19.00ID:y2d9j5mrr
>>204>>183
何で俺がネトウヨなんだよ

ネトウヨ=日本人に成りすました反日壺自民信者の壺売り老害バカチョンだろ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 13:12:40.49ID:y2d9j5mrr
>>204>>183
何で俺がネトウヨなんだよ

ネトウヨ=日本人に成りすました反日壺自民信者の壺売り老害バカチョンだろ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 13:13:10.15ID:y2d9j5mrr
>>204>>183
何で俺がネトウヨなんだよ

ネトウヨ=日本人に成りすました反日裏金壺自民信者の壺売り老害バカチョンだろ
208abe ◆abeshinzo. (ワッチョイ 098f-8Wha)
2025/01/06(月) 13:13:54.42ID:Tjo2cHRZ0
左右盲のミネオゲージで草
やっぱミネオはゴミしかおらんね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 816d-eJbe)
2025/01/06(月) 13:14:34.26ID:RaFJbFZg0
やってる仕事なんてゴミを給なんだから料半分にして人を2倍雇えばいい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe5-ue1N)
2025/01/06(月) 13:28:40.84ID:OTIOTLZeM
>>207
ネトウヨが発狂してて草
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 13:47:21.57ID:y2d9j5mrr
>>210 >>204
何で俺がネトウヨなんだよ

ジャップ連コリアンの反日バカチョンが図星だからってファビョるなよ

ネトウヨ=日本人に成りすました反日裏金壺自民信者の壺売り老害バカチョンだろ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 13:47:33.40ID:y2d9j5mrr
>>210 >>204
何で俺がネトウヨなんだよ

ジャップ連コリアンの反日バカチョンが図星だからってファビョるなよ

ネトウヨ=日本人に成りすました反日裏金壺自民信者の壺売り老害バカチョンだろ
213安倍"下痢垂れ"晋三🏺 (オッペケ Sr4d-rJtX)
2025/01/06(月) 14:49:27.00ID:SaP1iLtkr
ID:y2d9j5mrrは国籍透視なんてするからネトウヨ呼ばわりされる
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bb7-gzJp)
2025/01/06(月) 16:02:56.84ID:Og9HwsUn0
給料上げてもいいからAI導入で効率化して人減らしてくれ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1af-1sTy)
2025/01/06(月) 16:05:01.35ID:OUk3dn3A0
最低賃金でいいじゃん
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73f1-3Bd7)
2025/01/06(月) 16:05:31.50ID:6HhuhoRX0
問題は、格差を拡大すればするほど官僚や公務員の給料が上がる構造になっていることだな
なにせ公務員の給料の基準になっている国税庁の民間給与に関する調査が、あからさまにサラリーマンの上半分の方に寄ってるから
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73f1-3Bd7)
2025/01/06(月) 16:07:38.72ID:6HhuhoRX0
>>215
それはやりすぎにしても、最低賃金や生活保護を基準にして一定の倍率をかけるとかにした方がいいな
今は格差を拡大すればするほど官僚や公務員の給料が上がる仕組みになってるし
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8156-LCxM)
2025/01/06(月) 16:12:43.88ID:tXOP1zlm0
労働ごっこです
219安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 1919-tM7/)
2025/01/06(月) 16:33:03.83ID:j6kd7yyt0
金が無いとかほざいてサービス切ってんのに税収伸びたから公務員の給料あげるんだよな
ばかじゃねぇのか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 17:05:38.52ID:y2d9j5mrr
>>213
ジャップ連コリアンが、反日バカチョンに非ずして何ぞや

反日裏金壺自民信者のネトウヨが、日本人に成りすました壺売り老害バカチョンに非ずして何ぞや
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81fa-dM8C)
2025/01/06(月) 17:43:20.85ID:9PizU9n60
公務員といったって十把一絡げにできるはずないのに、国民上ゲ斎藤上ゲのネトウヨが
公務員下ゲを必死にやってる
特に財務省がぁ〜!の声がうるさい
222安倍晋三🏺 (オッペケ Sr4d-OkCq)
2025/01/06(月) 17:57:24.98ID:npHCWdaOr
>>199
ほんこれ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4d-70F/)
2025/01/06(月) 21:56:02.31ID:/C8qTh9gr
>>221
日本人憎しの愛国詐欺ネトウヨは、常に反日裏金壺自民と一心同体の罪務省側だろ

おまエラ反日バカチョンは、常に日本の弱体化を望んでいるから、ガン細胞である公務員の肩を持つのも当然のことだ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5bcc-deTN)
2025/01/07(火) 09:49:27.89ID:evMNKnW80
>>74
地方や中小は上がってない
上がるのは末端まで所得が増えてその税収が還流してからでいい
公務員の昇給は一番最後

lud20250107110012
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1736126633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「逆に、なんで公務員の給与は上げなくていいと思ったの?公務員も労働者なんだが? [422140698]」を見た人も見ています:
東日本大震災の時、民主党政権は国会議員や国家公務員の給与を削減したけどなんで今回そういう話が出てこないの?
三大ガチで無駄だと思う税金「生ポ」「公務員の給与」 あとなに?
公務員給与が上がるスピードについてこれない企業は潰れればいいと思う公務員
中小企業が潰れて非正規労働者がどんなに増えても民間の賃金は上がったと言える仕組みを整えてる公務員
中小企業が潰れて非正規労働者がどんなに増えても民間の賃金は上がったと言える仕組みを整えてる公務員
公務員「公務員の給与に嫉妬するくらいならなればよかったのに、なぜならなかったの?自分らが学生の頃努力しなかった結果じゃん。」
医師(肉体労働者)「ブラック職だったわ…公務員になればよかった…😢」
【国家公務員】国家公務員給与、4年連続引き上げの公算=人事院勧告
【公務員給与】ボーナスも引き上げの公算=国家公務員、5年連続−人事院勧告
維新支持者「維新ってなんで公務員の人員や給料削るのが必ずしも正しいと思うのかな、そこだけ不満です」
公務員「羨ましいなら公務員になればいいじゃない なんでならなかったの?なれなかったの?」、これを黙らせることはできないのか...
派遣労働者を増やせば公務員の未来は安泰
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意62
【朗報】 国家公務員の給与 3年ぶり引き上げ決定
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意50
◆公務員の給与・ボーナス・退職金は税金です
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意 54
おまいらがもらうハズの金は公務員の給与に消えます
【自民】国家公務員の給与引き上げを了承 退職手当は減額★2
【政治】民主と維新 国家公務員の給与法改正案は賛成で調整
ビール大幅増税 公務員の給与支払いのためだから仕方ないな
公務員の給与はどんどん上がるのに増税しなきゃけない不思議な国、日本
国家公務員の給与 初任給1万円以上引き上げを勧告 人事院 [煮卵▲★]
公務員並みの給料を払えない企業がどんどん潰れて非正規労働者がどんなに増えても問題ないと思う公務員
【経済】国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定 ★4
国民が貯蓄するから消費が増えない。よって公務員の給与は足の早い鯖やイワシで支給したらどうか?
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない
【ありがとう安倍政権】国家公務員の給与、6年連続引き上げ勧告か★3
【衆院選】 江田共同代表 「維新の党は、公務員の給与カットを徹底して行う」★6
【衆院選】 江田共同代表 「維新の党は、公務員の給与カットを徹底して行う」★8
人事院「国民の平均給与は40万円、だから国家公務員公務員の給与も40万円にしろ
【6年連続】国家公務員の給与とボーナス、"民間より下回っている"ので引き上げ決定 [367148405]
人事院「公務員の給与を民間給与に合わせました。月給40万、ボーナス4.45カ月です」
【正論】山本太郎「安倍政権で貧困層が増加したのに安倍ちゃんと公務員の給与、ボーナス上げるのはおかしいよね?」 [無断転載禁止]
【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★2
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★8
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7
公務員給与の算定根拠になるデータは、無作為に抽出した11,803事業所が対象。企業名は教えてやらない。
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかなと思ってみたりする公務員
公務員になれなかった人間はどんな罰を受けることになっても文句は言えないと思う公務員
田村淳さん「国の借金すごいのに・・・なんで公務員の給料上げるんですか?教えてください」
「国が赤字なんだから議員や公務員の給料下げろ」←これアホだろ。なら大増税してむりやり黒字にすれば給料上げてもいいのか?
公務員給与は派遣社員と同レベルにしろ
公務員給与、だいたい35歳以下がベア
【経済】国家公務員給与 2年連続の引き上げ決定
【政治】公務員給与下げ可決 衆院内閣委 ★2
【政治】国家公務員給与 2年連続の引き上げ決定★2
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告
★081227 複数板「公務員給与/民間平均年収437万円」マルチポスト報告
公務員給与、ボーナス3年連続引き上げ。民間より安いため
【政府】公務員給与、4年連続増=退職手当は引き下げ
【社会】国家公務員給与、7年ぶり引き上げの可能性 人事院勧告★2
【参院可決】国家公務員給与6年連続増の680万円、ボーナスも引き上げ
【政治】 公務員給与、地方が国を下回る 3年ぶり [日経新聞]
2024年度交付税1.2兆円追加へ 公務員給与引き上げ、能登支援に [302012227]
ストライキ権の剥奪を給与額を高めに設定しても良いとする根拠にしちゃう公務員
【政治】政府、国家公務員給与の引き上げを求めた人事院勧告を完全実施する方針固める[12/01]★3
【俺たちゃ公務員労働者組合のもんだ】旧民主党系等研究第754弾【ちょっとお話しようじゃねぇか】
【政治】政府、国家公務員給与の引き上げを求めた人事院勧告を完全実施する方針固める[12/01]★4
【経済】増税するのに公務員給与増って一体? ネット上に批判の声相次ぐ
国家公務員給与、3年連続増 首相や閣僚は据え置き―政府 ★2 [蚤の市★]
AI(人口知能)でホワイトカラーの「知的」労働者が失業する【痴呆公務員要らないよね?】
【政治】菅官房長官「公務員給与上げ決定、国民の理解を得られる適正な結論だ」★2
【政府】国家公務員給与増額へ年間給与は平均で678万3000円=定年延長は検討継続 ★3
【人事院】国家公務員給与 4年連続のプラス勧告……行政職の平均年収は675万9000円に [128396294]
【悲報】嫌儲に公務員の給料が高いと発狂する頭野菜民が爆増!竹中「エリートの足を引っ張ってもあなたの給料は上がりませんよ?」
12:45:35 up 27 days, 13:49, 0 users, load average: 39.10, 98.62, 108.54

in 0.14916610717773 sec @0.14916610717773@0b7 on 021002