八百屋で「だいぶウンチに近い」とわけの分からないことを言い出す
晋さんはお使いなんてしないよ
生まれてこのかた1度もしたことがない
バカみたいな幼児だないつもいつも
くだらないおつかいで終わっちゃったねまた
スタジオで観る方
本来買うものを買わずプリンとブラックサンダーを買ってくる
店員に「あの時当選しなかったから捕まったんだよw」という
スレタイ見て実際あったパック寿司落として中身がぐちゃぐちゃになった子がパニクって
「そうだ食べてしまえば良いんだ!」って叫んでたシーン思い出した
しんぞう君は
アメリカから武器を買う予算として3兆円を準備して、
アメリカから1兆円の武器を購入しました。
残った予算はいくらになりますか?
卵10個入りのパックを買ってきてと言われて10パック購入
勝手にコンビニに寄り道してなっちゃんを買ってでてくる
尾行してるカメラマンにも一つあげる
そして10年後にはこのキャベツの値段を1.5倍にしますと宣言する
安倍晋三人生ゲームにありがちなことで全部採用されたゲームがインディーズで出そうだな
友達の萩生田くんが一緒について来てくれる
お金が足りなくて泣いてる所を萩生田くんが助けてくれる
家に帰って来てウメさんがレシートを見て予算オーバーしている事に気づく
「誰かに払ってもらったんだよ!」
これはですね、これをですよ
本当に、では本当に私が払うんですか?
買い物行って無いのに行ったと言い張る
それならモノはドコだと聞かれても
知らぬ存ぜぬを押し通す
そういや安倍ちゃん花屋でデジタル万引きしてたよな
さすがだと思ったね
家庭教師を自分の代わりに行かせようとして頭をぶっ叩かれる
4000円以上なのに3326円しか出さずに店を去る
まさにですね、直前にですね、エコバッグへ用意が出来た場合はですね、ひとまずエコバッグ持参でお越しくださいと、いうわけであります。
非常にしつこく恨まれており道すがら射殺されてしまう
移動シーンは黒塗りカットして購入シーンは障害者雇って捏造
おつかいものをまちがえて逆ギレ
「だからすみませんって言ってるじゃないか!」
1万円持たせたのに買い物をするときにはなぜか1,000円しかない
残りの9,000円はどこに行ったのかテレビのスタッフが調べてもわからないし、徹底して調べようとしたスタッフは行方不明になる
言ったふりしてポッケナイナイ
品物は忘れてきたと嘘を付く