◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
青森県民「なんでこんなに除雪入らないのか」「頭にくる」 [858219337]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1736381784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://greta.5ch.net/poverty/ ps://i.imgur.com/MsQ0WIY.jpeg
ps://i.imgur.com/leqYpka.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
立憲民主党を選ばなかったからだろ
馬鹿なのかこいつらwwwwwwwww
隣の道には来たりするから大きい所だけ優先してんだよな
地方のインフラ整備が完全に死んでる
もう日本終わってるんだってば
青森県はどこも金無さすぎて除雪むりなんよ
割とマジで住んでるのが悪いって感じになりつつある
自民党に投票すると恩を仇で返して地方を見捨てるからな
あ、公務員は優遇しますね
新潟はそんなことないけど除雪来ないとか終わってるな
1日中雪かきとか人生終わってるよ
引っ越したほうが良い
除雪車を操縦してたのが土建屋だったんだよね
もう人もおらん
>>10 だって少子化で労働者がまったくいないから当然
若者を虐めて追い出した地方の末路がこれ
これでも公務員は去年よりもボーナスも給与も上がってるんだよ
満額支給でもおかしいのに
昨年よりも上がってる
てめえらの給与を上げる為には異次元の速さで
法改正をしてきっちり4月まで遡らせて給与を上げる
何をやるにも
財源がー
財源がー
喚いて国民の生活を楽には絶対しないのに
てめえらの給与を上げるには財源のざの字も言わずに法改正してでも上げる
公務員の失政と搾取のせいで起きてる官製恐慌なのに
てめえら公務員は給与と待遇を上げ続ける
てめえらはシレーっと物価高への対策をしてる
公務員は問題ないから国民には絶対に対策なんかしませんよ
人口減なのに増税して公務員の給与と待遇を上げ続ける屑国家
これじゃ絶対に国民の為に働くなんてことはない
てめえら公務員は全員グルで給料もてめえらで決めてる屑
オールドメディアが犬だからやりたい放題
オールドメディアはバカにしてた公務員の犬になったら
世間から無能扱いされだした
そのうちバカにしてた公務員よりも給与が安くなるのにアホですね
死者が出るようになったらブルーインパルス飛ばすかもしれないからそれまで我慢しろ
>>13 ほんこれ。
逆になんで除雪が入ると思ってるのか聞きたい
地元建設会社が委託で除雪受けてるけど
人も機械も少ないんだろう
市道は道も多いしな
Qなんで除雪に来ないの?
A あなたが自民党に投票し続けたからです
年末年始は除雪業者も年末年始だからしゃーない
除雪の人員不足で業者側の方が立場が上になってきてるから年末年始でも働きますなんて業者はもういない
このまま行けば今後は年末年始どころか通常の時期の除雪すらままならなくなるから雪国は終わりだよ
俺除雪機の自動運転の開発研究してるんだけど6次下請けでワンマン
上は金儲けしか考えてなくてこれじゃいつまでたっても現場に持っていけないよ
>>4 この前の衆院選でも自民の現職破って立民の候補当選してるし
参院も立民だからいうほど自民天国ではない
青森市は黒字ですか?
形式収支から翌年度に繰り越すべき財源を控除した実質収支は、前年度より5億90百万円 増加し、243億19百万円の黒字となった。 当該年度の実質収支から前年度の実質収支を差し引いた単年度収支は、前年度より19億87 百万円増加し、5億90百万円の黒字となった。
金が無いねぇ…
移民いらないって国民が決めたから人がいないんです
自分でやるしかないよ自己責任だからね
こうやってガンガンインフラ終わっていく
これが日本の終わりってやつ
ケンモメンは何年も前から言い続けてるけど一般ピーポーも身近に終わりを感じるフェーズに入ったよ
雪は自然だし怒れないから
人に八つ当たりしてんだろ
経費ケチってんだろ それで予想外の大雪で除雪がパンクしたってとこだろ
これだけ税金払ってるのに
除雪すらされないのかよ
公務員が毎日やれよ
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
もう1箇所に集まって効率よく住むしかないよね少子高齢化極まった地域は
こういうイカれた土地で暮らしてるから
青森県民は日本一陰湿で
平均寿命も日本一短いんやろな
蛍沢一丁目あたりをGoogle で見たところではそんなに住民税を納めてる地域には見えないな
仕方ないんじゃない?
文句言ってもしょうがなくね
サボってるわけでもないだろ
キャパ超えたんだよ
春になれば雪は溶ける
能登と違って時間が解決してくれるんだよね
ツボのせいにすりゃ楽だけど
実際見捨てた方がいいよなこんな土地
北国は自治体が除雪に金出さねえんだよ
自分んとこの親族企業と癒着してる自治体や市長、市議が幅利かせてるから利益になりづらいものには消極的
俺の市の自治体も道の駅が癒着してて道の駅は繁盛してるけど他が死んでるわ
とことん腐敗してるよ地方自治体は
災害レベルの雪なんだから無理だよ
災害レベルって認識がないのか
なんで除雪に入らないのか分からないってバカなのか?
他はいいからうちの前を優先しろとか、マジで言ってくるからな。
>>11 違うんだって、毎年、雪が降りまくってる12月とか1月に全く除雪が来なくて、
雪なんてもう降らなくなった3月になるとこれでもかってくらい連日除雪が来るんだよ
予算を使い切るためにさ
行政も間抜けだが、業者が舐めきってんだよ
今年は特に酷えぞ
ウチの爺さんが青森市に住んでるが、やっと除雪車が来ても全く同じラインを5回も6回も言ったり来たりしてるだけ
一度行ったら、次はほんの少しラインをずらして除雪すると、道路も幅が広く雪が片付くし、実際以前はそうしてたのに、
今年は除雪車1台分の幅だけしかやらない
去年、県知事が変わったから、それこそ兵庫の斎藤知事バリに舐められてるんだよ
ほらな自民党に投票してると提案が自己責任だらけになる
ここまで雪が積もると主要道路の雪かきで手一杯だろうし
支線は除雪した雪の持っていき場から作って行かないといけないからなあ
建設業者が多ければ対応できるんだろうけど青森も廃業進んでそうだしな
公務員批判のせいで予算が足りないとか言ってメンテナンス費用ケチるんだよな
自分たちの給与は上げるくせに
ps://i.imgur.com/Lc8Qasg.png
人が住む場所じゃねえわ
地震の恐れが少なくて雪も少なくてほそこそこ発展してる住みやすい自治体教えろ
降雪量が多いと回らんからしゃーない
災害レベルの雪に備えて予算要求してるわけもなく、そもそも予算積んでも重機オペの数が圧倒的に足らん
>青森市の窓口には苦情や相談が殺到。
きのうまでに9,151件に上りました。
>今月2日から一斉除雪を始めましたが、きょうの仕事始めに間に合いませんでした。
土人www
少子高齢化で労働人口不足、賃金高騰化で財源不足なんだから
これまで通りの公共サービス受けられるはずねーだろ
少しは考えろよ土人
>>90 地震の恐れが少ないってだけでもう海外しかありえないな
はっきり言って除雪って最も無駄な労働だからな
何も生み出さないのに必要な労力はドカタ並みってコスパタイパ悪すぎるんだよ
暇なジジイが近所の若い女に除雪してやって色目使うぐらいでしか役に立たない
ドカ雪国に住んでるやつは全員ガイジ
青森から脱出する以外の解決法ないだろ
こんな土地で暮らしてるのが悪い
インフラの崩壊で立ち行かなくなるのはやっぱ
東北が一番槍か
誰も住まなくなるし外国に売ろうぜ
>>90 地震は日本全国終わってるから
そこガン無視するなら静岡だろうな
苦情とかやるから
ますますそんな仕事やりたくなくなるんだろ?
バカだろ
>>90 台風、洪水、ドカ雪、極寒、猛暑、地震、ピカがない地域な
無いんだよなどこにも
日本は地獄列島なんだよ、ジャップを苦しめるため存在してる島
なんで年末年始に店を開けないのか
って言ってるようなもん
>>85 その通り
ウチの爺さんが住んでる所も以前の担当してた業者はすごく良心的で、結構頻繁に除雪に
来てたし、道路も広くなるように雪を片付けてた
しかし、その業者が廃業してしまって、それからが地獄
あからさまに除雪が全く来なくなって、市内なのに普通車は全く走れない状態
回数で言えば、以前の3分の一以下に激減
同じ予算使ってるはずなのに、明らかにおかしい
担当する業者が糞だとここまで違う
こういう苦労したいから雪国に住んでるんじゃないのか
青森市蛍沢ってGoogleマップで見てみたけど比較的青森の中心に近いところなのにな
ここより郊外の地域はもっと深刻なんじゃないか
田舎なら自分の家のトラクターでガンガン除雪するんだけど
青森市は住宅街密集してるから軽トラない人とかは大変だろうな
根本的には人と動物の間に新階級「ケンモメン」を作るべきだと思うんだ
ケンモメンは納税義務なし、人権なし、人間に犯罪したら親族皆殺しとすれば「税金払ってるのになぜ俺を助けない」「お前の払ってる額なんてたかが知れてるだろバカ」という喧嘩は起きない
マジレスすると議員がいる周辺は除雪くるけどいないとこはなかなかこない
除雪って除雪車走らせるだけの簡単なお仕事ってわけではないの?
毎年こんなもんだって
ワクチン打って死んだじいさんが言ってた
東京さ来いよ
今2LDK23万円だけど、地方民は優秀らしいし空くらい稼げるだろ
>>126 しかもジジイどもは若者にこそ除雪という何の生産性もないことやらせたがるんだよな
アパートの2階に住んでて通るところ以外除雪しなくても良いのにもっとやれとか言ってくるのが雪国
ヒートショックではよしね
>>1 公務員が除雪やれよ
なんの為にために税金で雇われてるかったらこういう時のためだぞアホ
公共事業減らして業者がいなくなっちゃったからね
自分たちの選択だよ
>>141 だからって青森県民が決めたわけでもあるまい
>>90 埼玉県西部の河川沿いから離れたところ
所沢市とか
こんな糞みたいなところに住んでるのに除雪車がこない事想定してないとかマ?
暑いからしょうがないねで沖縄は時間に緩いんだろ
除雪で遅れちゃったよで緩くて楽しそう
>>120 こういうのが良心的な土建屋を潰すんだろうな
車出せないと困るから自分の駐車場だけやるんだよ
それで捨てた雪が余計に道路にたまる
昨日、母親を車に乗せて病院行ったんだが、google mapのナビが悪路を把握できてなくて、危うく轍に嵌って抜け出せなくなりそうだったわ
どうにかこうにか病院には辿り着けたが
ナビが渋滞情報だけでなくて除雪状況も把握できればいいんだが
なんでそんなとこ住んどいてそんな文句言ってるのか逆に聞きたいですね(呆れ
>>90
日本で一番安全な場所
大阪城
平安京
平城京
この3点を結んだトライアングルの中
これは歴史が証明してる
特に京都~奈良の直線ラインは鉄壁
青森県に限らず豪雪地帯は減税とかできないの
見てるだけで雪の負担がでかそう
>>157 googleナビなんか使うからやろあんなゴミ使うな
だいぶマシになったけどひどい時は横の道路や駐車場から出る時雪の壁で何も見えないから
中には「ええいままよ!」って出てくる車もいて恐ろしかった
いや俺も何度かそんな感じだったけど
子供作らない人口減少経済規模縮小では公共サービスの質が落ちるのは当たり前ですよ
しかも自分の自治体に納税せずにふるさと納税とかいって勝手に別の自治体に金流して引き換えに賄賂貰ってるチンカスまで居る始末
ふるさと納税してる奴の家に雪捨てれば良いと思うよ
住むなとか言うが
シベリアにですら人住んでるんだから
ジャップのインフラ整備があのロシア以下だってだけじゃね?
幹線道路優先でいっぱいいっぱいなのよ
自分でやるしか無い
>>132 アスファルトにブレードが引っ掛からない様に
また取り残しがないようにテクがいる
広い国道や県道
住宅街や市街地
狭い市道や山道
使う除雪機も違うしやり方も違う
住宅街だと雪飛ばしたり寄せてるだけだと家の前や歩道に雪の壁が出来ちゃうし
雪国捨てろって簡単に言うけど、東京はそこから何を吸い上げてるかよく考えろよ
>>82 まだまだこれからどんどん降る時に除雪しても次の日には無駄になるからやらないんじゃないの?
もうそろそろ雪減ってくるだろ〜って時期の除雪は少ない回数で効果が大きい
自民党に投票しておいて公共インフラの不備を嘆くとか白痴だろ
>>178 吸い上げるものがあったら財源も潤沢なんじゃないか?
そもそも青森とか秋田クラスの豪雪地帯に住んでるの世界的に見ても珍しいんじゃなかったか
移住しろ
青杜って確かまたインバウンドで客が押し寄せてますー!ってやってたから金があるだろ?
頑張ろ
除雪を専業にするわけにいかんし行政で間に合わない分を故人委託してんだろうけどその人だって出勤するのに雪邪魔だしな
それに除雪中に人ひき殺す最悪のデメリットがある
自分でやりゃいいだろ 一斗缶に薪いれて焚き火とかもええぞ
>>178 別に簡単に言ってないよ。住んてる人が頭にくるとか言ってるからそれなら引っ越せと言ってるだけ
>>10 大阪だけど白線消えまくってて右折レーン見えなくて運転してて怖いとこいくつもある
地方はマジでやばいわ
底辺は納税義務なし、その代わり人権もなし、雪かきは自分でするし病気になっても祈祷で治すという社会に変わるのが一番だと思う
>>138 今除雪業務の単価は凄く良いよ
除雪業務を請け負ってる建設業者の職員は雪=ボーナスが降ってくるって言ってるぐらい
ただもう単純に人手がいない
日中は工事の通常業務しながら夜中や朝方に除雪対応
主要道路以外はワンオペだし連日は無理
>>191 地域対立というか基本的にここ100年くらいトンキンが一方的にカッペをぶん殴ってきただけだろ
最近は反撃されるようになってきたからいいことだ
副業でフリーランスの除雪作業員とかやったらダメ?
免許取って車借りてやろうかなって思ってるんだけど
作業員がおこで辞めたからやってくれる人いないんだろ(笑)
>>35 青森は東北各県同様にそこまで自民強くないよ
立憲の田名部さんとか有力な野党議員を輩出してる。
>>132 重機だよ
へたくそがやると道がぼこぼこになる
>>124 市道に除雪が入らないレベルだと自宅周辺だけやってもなってなる
>>198 その代わり九州は地震と台風と豪雨災害がね
燃料高騰したからね
もうしょうがない
日本は地方の生活インフラまで手が回る金持ちじゃないんだよ
アベノミクス円安誘導を絶賛支持してた奴らを殺してから文句言え
>>120 除雪は夜11時頃の積雪量で除雪するしない決まってるから朝方に大雪降ったら来ない場合もある
あと除雪の優先順位もあるから大雪の時は住宅街の生活道路は後回しにされる
>>181 「トライアングルの中」って文章が読めない馬鹿
これで給料上げて平気な顔してるんだから公務員様は凄いよな
除雪って別枠の公費助成ないんだっけ?
玉木のせいで来年以降は更に厳しくなるだろうね
四季を誇るとか馬鹿なこといってるけど
無駄なコスト多すぎるからどう考えても四季なんてないほうがいいよなw
Xでクレーマーにイチャモンつけられて嫌になって辞めた奴いるから更に除雪遅れるよ!ってポストあって草
>>4 それだよな
中抜き自民党に投票しといて文句言うってアホかよ
行けば怒られるし行かなくても予算分はたらいてるから
>>189 こういうところでは土建が冬に動けないのでやるんだよ
専業で雪掻きしてる人なんているわけない
役所の仕組み上、降らなかった年には翌年の予算を減らさないと行けない、とかそういうアレでおそらく予算がないだけ
まだ2月の本番じゃねえのにもう金が尽きたのだろ
少子化 格差 景気の問題にをちゃんと見ず自分さえ良ければ良い精神の末路wwwwwwww
>>96 これまで通りなら処理出来てるんだよ、平年の3倍だからパンクしてんだよ
>>82 青森は年度末をねぶたに合わせないとダメだな
60歳が必死こいて除雪して70~80が文句言う
これ10年後はそのままスライドするからこの国の東北は終わる
政治の結果なんだよなぁ
今までは人がいてマンパワーがあったから誤魔化せたがこれからはそうはいかんぞ
年末から除雪入ってないのはやべえな
怒りたくなる気持ちも分かる
こうやって文句ばっか言って重機オペがどんどん辞めてるからだよ
>>209 基本的には生活道路は隣接する住民が自助でやるものだからな
毎朝、毎晩、1時間かけて家の敷地に接する道路を綺麗に雪掻きするのが義務
出勤したら今度は会社の前の道路を雪掻きする
客が会社を訪問できないからな
ただし捨てるスペースがなくなればそれもできなくなるが
去年の秋カメムシ大発生してたけど
カメムシ多い年は大雪降るって言ってたな
本当そのとおりになった
>>205 まあオペの腕も多分にあるけど、1番は予算よ
幹線道路ならどんな下手くそがやろうがブレード火花散らしながら走るだけの簡単なお仕事だけど、市街地ではそれもできないし
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられてるのに
なんで道路すらまともに整備されないの?
毎年自動車税で4万5千円も払って
2年に一度重量税も払ってるし
たった1リットルのガソリンに53円も税金払ってるのにどうして?
もしかしてジャップランドの公務員は無能なの?
税金は全部無能で無責任な公務員のポッケナイナイされてるの?
ジャップランドの公務員をリストラしてまともに道路を整備しろ
>>193 逆に数十人単位で死ぬ事故が起きればさすがに整備されるんちゃうその道路
一瞬の瞬間風速需要のためにどれぐらい準備するか問題
ネットのサーバーでもこういう問題あるんでしょ?
野党ならどうにかなるとは思えんがな
山本太郎の顔が印刷された無価値な紙切れで田舎に住んで辛い仕事してくれる若者はいないよ
>>120 廃業するほど儲からない仕事だったんだろ
今の業者は廃業しなくていいレベルで受けてるなら当然回数は減るし
物価高考えても予算がコロナ禍前と同じなら回数3割減位になる
自治体が支出絞って人手不足で費用上がってたら同じ予算で回数去年の半分とか普通にあり得る
>>90 どこでもいいから雪国早く出ろ
ワシは実家が標高1000越えの雪国で退職して1回戻ったけど雪国の厳しさに耐えられず7-8年で逃げたわ
実家は母親が1人で住んでる
移民を受け入れたところでわざわざ辺境の青森なんかに定住しない
自分勝手すぎじゃない?
こんな悪天候への八つ当たりなのか?
役所の公僕を座らせてねえで
スコップもって除雪させれば良いんじゃねえの?
その為の重税と社会保障費用の負担だろ?
もちろん一切の手当付けねえでやらせろよ
マジで何に金使ってんだよこの国
超高負担超低福祉国家だよ
自民党「だって除雪なんかしなくても票くれるじゃん?」
トラック何回分とか何回出動するみたいな注文のしかたじゃないんかな?
公園の草刈りはそんな感じだったよ
統一教会「日本人はもっと苦しんで貧しくならないといけない」
青森県「ははーっ」
あとオペレーター少ないから回ってないのに、地元民が少ないオペレーターに酷い文句言うから
オペレーターが辞めて余計人手不足に、って悪循環が起きてるとxで見た
>>243 住民は自宅の前の生活道路を毎日やってるわけだが
それも雪を積み上げるスペースがなくなれば限界
幹線道路なんか危なくて人力でできるわけがない
雪国の除雪の不備はマジで恨まれるからな。地元もずっと長期政権だったけど大雪シーズンのとき除雪に手間取ったら次の選挙で落ちてた
>>179 振りまくる時にこそ気合い入れて除雪しないと雪を捨てる場所が無くなって詰むんだが
大通り以外の自宅前はバタバタで自前除雪が当たり前
バタバタ持ってない家庭は人力でやるしかない
>>249 この板見たらわかるだろ
もう生きていてはいけない連中の延命と中抜き
こんなに税金払ってる!とか言うなら
一回自分で業者雇って私費で除雪してみたらいいのにw
その高いって言ってる税金なんて全然金額が足りてないことを思い知らされるよ
日本海側は罰ゲームかと思うくらいハードモードだよな
能登は悲惨だわ
今まで自民党へ投票してくれてありがどな!
これからも応援してぐれよな゛
>>246 三戸とかもライブカメラは道路みえてるからな
三八はなんともないんだなあ
毎年、これぐらい雪が降るんなら前もって重機増やしたりしてるんだろうけど、
10年に一度ぐらいしか起こらない積雪だと、予算組めないから仕方ない。あきらめろ
>>259 知らんけど、実際のプロの挙動は
>>82なんでしょ
気合を入れて除雪は人力の自宅回りの除雪(人力だからパワーに限界がある)の話ではないの?
お前らってすぐ「捨てろ!」「引っ越せ!」とか「殺せ!」って言い出すけどほんと残虐で短絡的で頭が悪いなって思うわ
お前等無能有権者が「公共事業は悪!」って叩いて予算削って土建屋が死んだからに決まってるだろw
自業自得って知ってるか?w
>>270 普通に引っ越しする民からしたら
なんでそんなに引っ越しするのが嫌なのかわからん
文句があるなら出ていけばいい
ほんこんさんもそう言う
これ、除雪入ったら入ったで
削りが浅い💢やり直せ💢とかクレーム入るんだよな
終わりだよw
福祉や社会事業縮小してもいいから手取り増やせという層が大半だってタマキン支持してる人が言ってたよ
除雪なんて真っ先に削られるとこだよね
>>270 じゃあ慈愛に満ちて長期的視点を持った高学歴の意見はなんだよ
低学歴じゃないけど基本的に田舎さ捨てて行くのが正しいと思うぞ
若者が住んでないからな
北海道もそうだけど雪少ないところに移住しよう
青森なら八戸 北海道なら釧路苫小牧
>>4 こういうのそっちのけで
新しい道路は作ってるからな無能泥棒政治の自民党公明党
停止線や歩道線も消えてたままで信号無視しそうになるわ
>>277 なんでわざわざスケートリンクを作ろうと考えてるのかわからんがやってみてくれ
自動で噴き出すような機構を全域に張り巡らせるとかいう机上の空論はなしな
人力でバケツで水まいてなんとかなると思ってるんだろ?
7,8年前の福井豪雪のときは除雪車の運転手が働きすぎて死んだってのにな
弘前市の住宅街や脇道道路は一応走れるくらいに除雪入るし、近くの人が道路もイヤイヤながら除雪機で歩道側に雪飛ばしてる
青森はマジで除雪入らなくて轍で凸凹しすぎて運転がきつすぎる、周りの住人は何もしないで文句しか言わない
質の悪いのが田舎に残って、そいつらが好き勝手にクレームや行動して
それに嫌気さしたやつが出ていってのループ
だから今地元にいるのはゴミしかいない
さすがにこれだけ除雪入らずに積もり続けたら文句も出るだろうね
どうしようもないけど
>>287 日本をコンパクトにしてもそのまま消滅するだけ
低知能猿政治
今でこれなら103万壁引き上げられ地方の税収減ったら一体どうなるんだ
青森県でも一番雪ヤバいところが青森市なんだよな(山奥除く)
それはね、
お前らが
自民党
公明党
維新
国民民主党
に入れるからだよ
いい加減に気づけよ
やっと道路の除雪入ると「家の前に雪盛ってそのまま帰った」とかクレーム来るんだよ
かといってダンプに雪積んで捨て場にピストンも余計除雪遅れる要因になるしな
>>295 新自由主義はただのまったく還元しない労働者からの搾取政治だからね
絶対に許してはいけない
泥棒のクソ政治は
能登でも青森でも文句あるやつは早く移住してやれ
60以下で健康な手足ついてて発達障害なくて現場仕事希望ならどこの田舎でも大歓迎だ
その地域でその仕事をやってるのが 78のジジイ 1人とかになってるからなw
ボランティアはカレーとうんこ禁止で勝手に行ってはいけないと聞いた
>>163 この辺整地して遷都すればいい
石破頼んだぞ
>>4 立憲に対するネガキャンの
お手本のようなレス
あと除雪車に年寄りほど文句言ったり家の前で待ち構えてウロチョロするのまじ危ないからやめて欲しい、除雪車行った後に作業しろ
>>82 20年前に弘前住んでたけどもうその時とは変わっちまったんだな
そういや東日本大震災までは支持率アップの機会とむしろ災害が起こると生き生きとしてたのにその辺もう何年も前からなくなったよな
>>163 もっといい場所がある
瀬戸内海全部埋めるもしくはウォーターフロントにしたら首都レベルの土地が確保可能
ライブカメラ見ると北海道でも雪積もってないところ結構あるみたいだな
集中豪雨と同じだな
>>4 民主党が政権取ったとき仕分けで除雪費用削って立ち往生連発させたこと忘れたのか
自民党「まずは自助」「自己責任」
30年間苦しめられ続けてまだ気づかないジャップ
っぱ青森済むなら八戸だよな!
雪少ないし新幹線も止まるしまぁまぁ繁華街あるし青森と大して変わらんよな!
>>312 先に移転の助成金出せって話だろな
安い空き家もいっぱいあるからそんなにかからないわ
自民党や公明党が道路作ったりして税金盗んでるからそういった事ができないんだろな
え?都民はオワコンなんだろ?
地方は物価も家賃も安くて住みやすいって嫌儲爺が言ってたよな?
良いじゃん自然と暮らしてるって感じでさw
世界有数の豪雪地帯で本来エスキモーとかじゃないと住まないからな
日本は平地が少なくて米のために必要だったんだろうけど
今は土地が余ってる時代だし季節とか年齢に応じて住むエリア変えてもらう方が合理的
>>152 さすがどんぐり撃たれまくるだけあるなキチガイ
企業献金受けてるクズ政党の場合
献金してくれるとこを優先で税金流すからな
まずこんなカスを与党にしてるのがおかしいんだぞ
違法じゃないのもそもそもおかしいんだよ
企業献金を合法としてるカスを与党にしてるからだぞ
青森県民「除雪こねーんだけど!」
コールセンター「はい、わかりました」
青森県民「はよ除雪せーよ車通れねえんだよ」
コールセンター「はい、わかりました」
青森県民「いつになったら除雪来るんだよ」
コールセンター「はい、わかりました」
文句ばっか言うジジババが多すぎてやってらんないってよ
>>325 その通り
だから田舎を助けろと言ってる連中は「法改正して米は5キロ 5000円以上にはしろ。そして男は1日4合女は3合食べないと死刑にしろ」と主張すべき
俺が年寄りなる頃にはまともなインターネット回線すらつながらんかもしれんな
地方はケーブル経由だからテレビが見れるかも怪しいもんだ
水道だって過疎で廃止になるかもしれん
どうせ憤られても困るって話でしょ
人口少ないんだから雪があんまり降らない場所に密集して暮らせばええやん
ようは人件費や人手不足と低知能規制だろ
除雪車自治体が所持しといて
市民が勝手に使っていいようにしとけばいい話
>>315 降雪少ない所もたしかに勿論あるんだが、これにはカラクリがあってライブカメラから見えるところはキレイに除雪入っていてそれ以外は放置スタイルが最近多くなってきてる
どっかのバレなきゃOKみたいな仕草だ
雪ってめちゃくちゃ重いよな
よくあんなもんが家に乗っかって潰れないもんだ
>>332 業者問題だという指摘も無視して
こういう低知能レスっていつもの極論バカかな?
>>341 やっぱぼくらは父さんの息子なんだなって…
>>334 ネットはスターリンクみたいのが当たり前になってるから大丈夫やろそれでTVも見れるだろうし
ただ水道とか道路とかのインフラは一切期待しない方が良いな
田舎のインフラ維持なんてするメリット1mmもねーし今でさえ能登半島がほったらかしにされてんだから
東京で青森出身のやつとかかなりレアな気するんだけどやっぱり若い人は仙台に吸い上げられて満足する感じ?
>>339 警察や自衛隊フル稼働でいいわな
手当てなし
今回の改定でベースが40万円以上上がったんだから働けクソども
パイプで繋がった業者との委託だからその辺の業者にやらせるわけにはいかず人がいねンだわ
>>343 いや別に低学歴じゃない
その読解力からするとお前こそ高卒とかじゃないかな?w
>>315 短時間に許容量以上のものが来ると対処できないってだけの話だからね
平時からこの量に対応できるような体勢にするにはとんでもない金がかるしやったらやったで金の無駄だと言われる
>>345 そうか
インターネットと物流(道路)が生き残ればそこそこは生活はできそうだが
水道はマジでやばそうだ
何軒かしかないような家のために大通りから住宅の奥まで水道管の更新が行われるとはとても思えん
自力で雪かきするにしても、これ程となると排雪場所がないんじゃなかろうか
トラックで海にでも捨てるしかないが、一般家庭ではまず無理
>>234 このレスからうかがえるに人口減少に伴う必然的な問題の露呈だと思ってるようだが
スレを上から見ると分かるように業者のマネジメントの問題に伴うもの
それを無視してワンパな結論に無理やり持って行ってるお前は知恵遅れ層
年食って劣化したんじゃね?
自然災害レベルの大雪だと生活道路は後回しで幹線道路が最優先なのは普通なこと
>>357 そういうお前こそ「こ こ 効率的にやればどうにかなんだ~」と子供部屋で吠えてる高卒発達軍師にしか見えないがw
>>359 お前みたいなのが能登でボランティアくるなって言ってたんだろな
俺の住んでるところは毎年除雪費用で税金が2億円使われてる
とんでもない額だよ
>>356 除雪というか排雪の問題だから最低限軽トラでも持ってないと何もできないね
>>363 明らかにこれ行政の力次第でどうにもならない問題ではなく何とかなる範囲じゃね
君は認知が衰えた老人っぽいね
税金払えば?www
まさか都会の税金あてにしてるわけ?
「代わりはいくらでもいる。除雪が嫌なら辞めろ」
を続けてきた結果誰もいなくなりました
豪雪地帯にだけは死んでも住みたくねえな
特に東北裏日本に生まれるとか前世でどんなカルマ背負ったのかってレベル
これでも公務員は去年よりもボーナスも給与も上がってるんだよ
満額支給でもおかしいのに
昨年よりも上がってる
てめえらの給与を上げる為には異次元の速さで
法改正をしてきっちり4月まで遡らせて給与を上げる
何をやるにも
財源がー
財源がー
喚いて国民の生活を楽には絶対しないのに
てめえらの給与を上げるには財源のざの字も言わずに法改正してでも上げる
公務員の失政と搾取のせいで起きてる官製恐慌なのに
てめえら公務員は給与と待遇を上げ続ける
てめえらはシレーっと物価高への対策をしてる
公務員は問題ないから国民には絶対に対策なんかしませんよ
人口減なのに増税して公務員の給与と待遇を上げ続ける屑国家
これじゃ絶対に国民の為に働くなんてことはない
てめえら公務員は全員グルで給料もてめえらで決めてる屑
オールドメディアが犬だからやりたい放題
オールドメディアはバカにしてた公務員の犬になったら
世間から無能扱いされだした
そのうちバカにしてた公務員よりも給与が安くなるのにアホですね
>>364 北海道民だから何度も体験してることだからねぇ
数年前の大雪の時も大変な目に遭ってるし
ガンガン捨てられる敷地が有れば別だが住宅地なら一家にひとつ融雪槽を備えないともうキツいだろうな
能登への対応見てただろ今後災害あっても地方は切り捨てられるって分からんもんかね?
余裕が少しでもある奴はガチで都市部に移住しとけよ
青森5年住んでたけど雪が少なかった当時の除雪でさえ全然行き届いてなかった
根本的な話になるけど青森の住宅地道路はゴチャつきまくってるのが一番の原因
戦争で焼けたあとに整備しなかったせいでバカみたいな道路がたくさんある
地図上で直線距離すぐそこなのに道路回り回って時間かかるなんてザラ
豪雪地帯に住むなら一回青森市内全部更地にして碁盤目状に作り直したほうがいいよ
ジャップランドは他国に統治された方が
公務員以外はマシな生活になる
これだけの重税と社会保障費用の負担させられて
民間には生涯現役とか舐めたこと言って
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えなきゃならんの?
老害公務員の定年延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も金も民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやるためだけの重税と社会保障費用の負担
オールドメディアが全く報道しないから公務員はやりたい放題やって
福祉を削りインフラを放置して、それを大義名分に増税と社会保障費用の負担をあげる
もちろん福祉にもインフラにも金は使わず公務員の贅沢三昧の生活のだけにしか使わん
>>338 市民が勝手に使って除雪車両で物損や人身事故起こした時の事を考えてみろよw
>>368 まだそこまでの年じゃない
そら自治体の予算と人材全て投入したら解決するだろな、当然ながら他のところで別の問題が起きるがな
この除雪代は住民税から引かれてんの?それとも無料?
公務員の給料を守るために土建屋への金払いを悪くした結果だわな
公務員ばっかり守って国民に負担がくるのはこういう給料面とか増税だけじゃなくて暮らしも関係する
なんのスキルもなく暮らしになんの役にも立たん公務員ばかり優遇してたらどんどん生活も不便になる
>>370 除雪の単価はかなりいいんだけどね
雪自体軽いから除雪車の寿命も他の重機より遥かに高くてリースより購入割合の方が高いし
>>384 全部投入しなくても財政的には黒字なんだから
少なくともこういう馬鹿丸出しの極論は恥ずかしいよ
>>332 増税高福祉路線の立憲ですら地方の復活なんて諦めてるし
まして民意は地方サービスを切り捨ててでも減税する民民路線だから
諦めて受け入れるか引っ越すかするしかないよ
何で自らハードモード選んでる奴らのために税金使わなきゃいけないの?
雪が嫌なら引っ越せばええやん
冬だけ原発動かして融雪につかうとかは
割にあわんのん?
たいした産業もなく税収も少ない自治体の末路だわな
燃料費高騰で先立つ予算もないから大雪降っただけで「想定外」になる
IMFも提言してたと思うが
公務員を大量にリストラして
残った連中の退職金を廃止、ボーナスも廃止
更に基本給を削ってと手当を廃止
韓国ですらIMF管理になった後成長出来てるんだから
ジャップランドもIMF管理で公務員をリストラして賃下げすれば
まだジャップランドの民間なら復活出来るかもしれない
1日も早くIMF管理下で再建しないとならんよ
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
IT化をわざと遅らせて人員削減をさせない屑なジャップランドの公務員
こいつらはいらんよ
しかし税金絞るだけ絞ってサービスにインフラ維持難しくなってきたな
キャベツ1500円ぐらいで暴動かな?
公務員並の待遇ならいつでもどこでも人は来るよ
言わせんな恥ずかしい
農業漁業とかしてるわけでもないのに北国に住んでるやつとか意味不明だよな
君のその生活東京やその周辺で暮らせばはるかにQOL上がるのにな
人いないんだから、年寄りばかりなんだから wwww
いい加減、自分でやれる方法を考えろよ!
>>232 まだ今は整備されるかもね
そのうち通行止めになるだけになるよ
あと10年くらいかな
>>400 なお青森県庁の倍率は下がり続け過去最低を記録したもよう
>>349 能登の復興と同じ問題だな
癒着があるから外部から人を入れられない
>>327 >>406 どっちも撃たれたんじゃなくて枯れただけだぞ
嫌儲で撃てるスレはもう無くなったし
>>397 公務員300万人いるからな
生活保護も300万人
公務員は26兆円使ってるが
生活保護レベルなら生活保護と同じ3兆円で公務員も暮らせる
財源23兆円があっという間にできるからな
すぐに消費税0に可能
労働者の使える金が30万円は増えるから景気回復可能だからね
逆に言えば労働者は30万円以上公務員が贅沢するために盗まれてるんだぞ
>>396 そうすると関東圏でも青森以下の財政力指数は切り捨てていけって主張になるけどいいの?
棄民
もうすでに色んな場所で始まってる
次はお前の番だぞ
>>349 たいてい土建の連中が市議とかで入り込んでるからな
若者を蔑ろにした結果だろ
移住する奴もいなければごみみたいな所に残って格安か無給で除雪させられ続けるために奴隷になる奴もおらん
>>412 いいよ
それで何か不都合起きたら勝手に県単位か市単位で増税したらいい
>>415 君はインターネットに簡単に騙される性格だよ
融雪剤撒くようになってからそっち走らせるために除雪車の稼働が減った
金掛かってる割に雪は溶けないし車は錆びたり汚くなったりであんなもんやめちまえ
そんな不毛の地に住んでるからだろ
地方創生が実現しなけりゃ将来的には放棄地になるよ
>>416 やはりなんも考えてないアホな極論で草
突っ張ってるだけの知恵遅れやん
除雪するヒトが居ないんだな。
除雪を待つヒトは居る不思議。
>>394 氷を水にかえるためのエネルギーは0度の水を80度のお湯にするのと等価だから割に合わない
ある程度までの降雪なら地下水を使って溶かすのもいいと思うけど、降雪するような季節はそもそも地下水量が最も低下してるからそれで全ての対策するのは困難
普通に重機で除雪する方が遥かに安いし
地方でも中核市に集約していけって議論はまあある程度妥当性はあっても
青森市が維持できないとか思ってるレベルはかなりガイジやで
>>422 人もそうだけど排雪するための車両がたんない
これから人口減で田舎なんか住めないよ
脱出することだな
>>420 だから
保険ができて入るようになるだけ
>>421 その反応からするとやはりお前の方こそ典型的なケンモ軍師、高卒発達障害者にしか俺には思えないけどなw
>>431 なんか冷酷なこと言えば賢いことを言った気になってる中二病でしょ君
>>430 そもそも普通免許では除雪車に乗れないんだけどな
国民民主の減税やったらこういうのがどんどん削られるんだ
雪かきって本当に不毛だよな
資源の無駄遣いにしか見えん
人類はみんな赤道に移住すべき
ちなみに雪国で除雪車に乗る人は冬季間だけで500万稼ぐ
役所が業者に発注するんだけど、予算が決まっているから。
このくらいなら除雪は要らんだろうなって思って発注しなかったらどんどん雪が降ってきて、あとは後手後手の逐次投下役人パターンじゃないの?
>>437 予算は減ってない
融雪剤とかいう役立たずに金がかかってる
>>435 それは単なる共感性ゼロのガイジの告白だね
>>397 でもそれ言うと「公務員になればいいじゃん」みたいなことしか返ってこんしな
「底辺の嫉妬だから聞く必要ない」ばっかり
そんで声を上げる人もいなくなる
終わりだわ
>>439 東北でも仙台だったら大したこと無いんでしょ
太平洋沿岸に移動するだけでいい
>>445 自らの命に価値があると信じている底辺からしたらそうじゃないかな?
>>448 人の命に価値がない、と言って冷酷じゃないって感性は確実に人格障害か中二病なんじゃないですかね
真面目に
>>4 まあ維新を選ばないだけ
兵庫や石川よりいいよ
>>450 それならそれでいいよ
生きる上で不都合にならない病気や障害ってなんだい?とは思うけどw
>>449 幹線道路で融雪剤散布しないと3時間くらいでスケートリンクが完成するから撒かないという選択肢は取れない
そもそも今回青森が雪に沈んでるのは例年の3倍から4倍というアホみたいな降雪量のせいだからそれに合わせた予算どりとかそれこそ放漫財政に他ならんよ
田舎はもうしょうが無いよね
インフラ維持できない
それがケンモウの総意
災害級の大雪で自分たちも自宅周辺の雪下ろしで苦労してるんだから、市にすぐ除雪しろとか、すぐいつも通りの生活を送ろうとか思わないほうがいいよ
大地震と同じ災害だよ
>>452 頭悪い事しか読み取れないけど、朝から酒でも飲んでるの?
除雪車減らして融雪剤散布車に置き換わったのも国交省のクズどもの思惑だろう
地方は国からの金をアテにしてるから逆らえない
>>453 とりあえず君は認知レベルも低いわね
青森市の問題って底辺問題とリンクしないのに底辺の命がどうこうって論点設定しちゃうわけでしょ?
もう認知機能結構駄目じゃね
ジャップランドは他国に統治された方が
公務員以外はマシな生活になる
これだけの重税と社会保障費用の負担させられて
民間には生涯現役とか舐めたこと言って
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えなきゃならんの?
老害公務員の定年延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も金も民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやるためだけの重税と社会保障費用の負担
オールドメディアが全く報道しないから公務員はやりたい放題やって
福祉を削りインフラを放置して、それを大義名分に増税と社会保障費用の負担をあげる
もちろん福祉にもインフラにも金は使わず公務員の贅沢三昧の生活のだけにしか使わん
除雪問題ほど当事者😠と傍観者😗の温度差が激しい話題も無いな
能登と同じく地方のインフラ維持はコスパ悪いから見捨てようぜ
公務員様が9連休とか休んでるからだろww
年末年始で長期休んで何もせず、
その間に降った大雪は放置wwww
そらまともに除雪できるわけないってのwwwwwwww
>>459 マジ?w いろいろ割引になる不思議な手帳もらえるかな?w
除雪は雪国の土建屋の収入源だけど、土建屋自体が少なくなってるだろう
経団連「キンペー様!青森は献上するのでわが社の製品を共産党で採用ご検討ください!」
>>465 認知機能が低下してても体が元気なら要介護認定取れるかわからんねえ
>>466 準備してないのは政治が低知能だからだぞ
>>454 まあ確かに昔のツルツル国道は怖かったw
でもあの当時除雪車が来ないって不満はそんなに聞かなかった
両立は難しいんだろうけどもう少し除雪車の割合を増やして欲しい
文句言いまくって投資しないから凍死しまくるバッドランドになっちまったんだよ
>>468 お前がそこそこの母校の卒業証をIDつけてだしてくれたらちょっと行ってくるよw
青森でも雪降ってないとこからレンタル重機借りてきて有料で商売にならんの?
1m5000円くらいじゃないと元取れんか?
>>4 馬鹿だなぁ
事業仕分けした悪夢の民主のせいだってみんなわかってるよ
>>474 個人情報なんて出さないよ
まあ余裕で出せるクラスだけど
というか卒業証書なんてすぐ出てくるほうが怖いわ
今年は寒さと閉じ込めによる孤立で死にまくるだろうな
世界一高い税金取っておいてインフラ崩壊放置
自民党です
除雪のための予算けちってるから間に合わないんじゃないの
余裕持って計画しておけばいくら豪雪でもこんなことは起きないはずだ
>>482 じゃあ行かない
どっかの田舎の高卒発達障害者が子供部屋で承認と希望を求めて泣いてるだけと判断する
>>487 ケチってないけど毎年足りないから知事の専決処分で議会通さない予算があてがわれる
>>483 石川県と能登半島はもはや別の行政単位となっとるわ
内地と比べると能登は能登県という他県みたいな感じだわ
>>488 別にお前に承認されてなくてもどうでもいいからそれはどうでも
バカなこと言ってるあほがわめいて位の認識だし
承認が欲しい相手じゃないよ君程度
1時間で数十センチ積もるような大雪は何やっても無駄だよ
雪捨てるとこないもん
津軽弁のキッツイGさん自民議員おったけどもうあの世か
続けて自民選んでるんやろ?
そりゃしゃーない
自動でカマクラ生活でもしとけ
>>442 いや機能はあるから。このスレも撃てなくしてあるだけ
>>491 知事も他人事だもんな
石川県だと思ってないのかも
除雪は時給16000円で深夜なら3割増し
これ豆な
>>316 仕分けもしてね~現在の自民の体たらくw
バカジャネーノww
>>4 自民党は維持工事に金は使わんから
釣った魚にエサやらないオスのムーブ
>>494 そう
普通の冬型で北西の風だったらここまで降ってない
>>492 その悔しさ溢れる脱字だらけの文章からいってやはり図星、田舎の子供部屋で独り無駄に生きる高卒軍師様だったかw
>>500 維持だと盗む余地がないからだわな
クソどもが
>>504 隙を見せても別にいいと見下してるので推敲せずに一発で投稿してるしまあ誤字はあるだろ
君が自意識過剰なこと言ってるから勘違いぶりに笑っちゃったって話よ
それで
いまだ新規に道路つくって
維持費をどんどん増やしてる
これが低知能政治じゃなくてなんなんだ
ガチでゴミだよこいつら
東京まじで天気が良い日多すぎる
雪国棄ててきてよかった
でも自民党に投票したんでしょう?
まずは自助しろと言ってる政党に投票したんだから自業自得では
>>505 融雪溝って雪が少ない場所しか無理じゃね
豪雪地じゃ溢れかえって大変なことになりそう
これ俺がホイールローダ買ったら自治界のヒーローになれる?結婚もできる?
>>511 当たり前じゃん
国が衰退するってのはこういうことだぞ?
なぜかジャップって衰退しても生活水準は保てると思ってるバカだが
>>507 ということは俺とお前は双方笑顔になれる win-winでジューシーなベストフレンドってことだねw
俺も劣って生まれたくせに承認と生存を求める不良品の姿を目に浮かべてさっきからニヤニヤが止まらないもんw
>>279 お前みたいな低能は老人は殺せば解決だし地方は捨てれば解決って思考法だろ
そういうのは解決策でもなんでもなくて自分の気に食わないものを抹殺してるだけのヒトラーやポルポトみたいな思想なんだよ
そいつらは破滅しただろ
世界が小さくなり視野狭窄になるから根本的に弱いんだよ
人を生かす思想をしろよ
経世済民って言葉をググっとけ
こういう緊急時の除雪機材、要員確保のために税金を2倍にしよう!
>>512 正しく言えば流雪溝か
川に流しちゃうのに溢れかえるか?
公務員の給料上げても除雪作業してくれるわけじゃないからなあ
除雪業者は別腹で金(税金)が必要です😤
>>516 もっとまじめに考えて書いてるのかと思ったら何も考えてないバカの主張のくせにプライドだけ高いみたいだし
君の頭のレベルは典型的な底辺ケンモ層レベルなんだよな
それがわかった時点であんまおもんないから適当だよ
お前らみたいな雪国のカッペに税金使われてる方が頭にくるよ
>>495 議員や党関係なく平年の3倍の異常気象にはどうしようもないよ
それに対応できる予算を毎年業者につけたら無駄使いや癒着を疑われるし
市民税数倍にして除雪の専門部門作れば良い
公共事業縮小してるのに片手間で業者に除雪させてるのが悪い
>>519 たまにあるドカ雪だと下流側で溢れて大変なことになったりはする
>>526 そもそも自衛隊に訓練目的にやらせたら無料なんだよ
>>502 個人単位で出来るものはやったうえで排雪がどうにもならんからこうなってるんだよ
>>527 コンクリートから人へ、とかいう政策で公共事業減らして地方の土建屋さんにダメージを与えた 政党があったな。
冬の除雪作業って どういう人たちがやってるんだろうなぁ
>>4 エターナル・フォース・ブリザード
青森は◯◯
民主政権ならこうならなかったって歴史が証明してるからね
>>10 数年前からおかしいよなこの国
だいぶガタが来てる
中の連携がグダグダなんだろな
地方のインフラ整備が死んでて
これからそのインフラを建て直すのに必要な若年層も減ってるのに
地方に省庁分散とかあり得ない事を
人気取りのために吐く石破は信用出来ない
>>477 むつ市から支援に出てるのはニュースで見たよ
北海道で唯一除雪もまともに出来ない自治体が札幌
ネオリベ市長にやらせるからこうなるんだよ
この人達毎回雪降ってから騒ぐけど馬鹿なの?
暖かい時期から対応しとけよ毎年の事だろ
>>313 明石海峡と紀淡海峡堰き止めて大阪湾陸地化とか浪漫あるよな
除雪入らないって自分でやれよ
つーか雪国で暮らす価値ないしさっさと引っ越せや
割とマジで地方公務員にやらせろ
なんで仕事してないのに給料上げてんだこいつら
>>45 金はあっても重機とオペがいなきゃどうにもならん
>>526 何いってんだ
雪で工事できないんだから、雪国の建設会社は冬の間は除雪が主事業だよ
自治体の利権連中が中抜き
当然役人もそれに関与
当たり前じゃん
>>557 市民が除雪車来ないって文句言うのも許せない感じ?
>>559 その返しはおかしくないか
>>557は除雪が入らないことにたいして憤る市民に肯定的な意見だろ
まずは自助だぞ?
いつまで他人や行政をあてにしてるんだ
ワークニにはもう余裕ないよ
豪雪地帯の人間を強制的に移住させるみたいな法案があったの思い出した
酸ヶ湯温泉のレポート最近してないな。
豪雪すぎてびびったんか?w
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
公僕は世界最強の給与と待遇で贅沢三昧
財源がー
財源がー
で、なにもしないでお茶飲んでネットで時間つぶし
やることはネットでやらない理由を延々と述べて納税者を小ばかにすること
いらねえよジャップランドの公務員
公務員減らせ
公共事業減らせ
実働部隊(奴隷)が消えて昭和より貧しくなった模様
コンクリートから人へ!
公共事業はムダ!
↓
除雪されなくなって詰んだでござる
>>446 問題点を指摘して是正案を出してるのに「公務員になればいいじゃん」はほんと意味不明すぎるよね
よくトウホグなんかに住めるな
前世何か悪い事でもしたんだろう
除雪の予算は暖冬で出動少ないと余って翌年予算減らしたりするから
金額固定で受注して予算余らないようにしとけよな
>>575 必要なはずの公共事業を減らし続けたらこうなるわなという話でしかないな
たぶん重機も作業員も足りてないんだろ?
いざとなってからカネだけ出して何とかしようとしても無理だわな
青森は原子力施設をもっと誘致して金をもらってインフラを整備したらどうだろう?
経済は八戸市、行政は青森市という役割分担が必要だが
県庁所在地への機能集中が全国的に進むなか青森県がどう対応するのか注視したい
>>583 雪の降らない地域から応援に来てもらっても足手まといになるだけだろうしな。
雪の降る地域は自分のところで手一杯だろうし
これまではともかくこれからは仕方ないと言うか
来年もっと降る可能性だってあるし市の除排雪機能に期待出来ないだろ
嫌なら出るか自分でなんとかするかじゃね
>>562 自民党や自民党議員追い出しても平年の3倍降ってる今の降雪量が減るわけでもないしな
>>10 国力が低下した証拠、長年の緊縮財政のつけ、需要はあれども満たせない
これでも公務員は去年よりもボーナスも給与も上がってるんだよ
満額支給でもおかしいのに
昨年よりも上がってる
てめえらの給与を上げる為には異次元の速さで
法改正をしてきっちり4月まで遡らせて給与を上げる
何をやるにも
財源がー
財源がー
喚いて国民の生活を楽には絶対しないのに
てめえらの給与を上げるには財源のざの字も言わずに法改正してでも上げる
公務員の失政と搾取のせいで起きてる官製恐慌なのに
てめえら公務員は給与と待遇を上げ続ける
てめえらはシレーっと物価高への対策をしてる
公務員は問題ないから国民には絶対に対策なんかしませんよ
人口減なのに増税して公務員の給与と待遇を上げ続ける屑国家
これじゃ絶対に国民の為に働くなんてことはない
てめえら公務員は全員グルで給料もてめえらで決めてる屑
オールドメディアが犬だからやりたい放題
オールドメディアはバカにしてた公務員の犬になったら
世間から無能扱いされだした
そのうちバカにしてた公務員よりも給与が安くなるのにアホですね
何でってw
やる奴も金も無いじゃん
自分が従事すりゃよくわかると思うけど
>>594 昔から、ヒト、モノ、カネとはよく言ったものだ。
今の青森にはどれも足りてないんだろうな
>>48 日本人ですら嫌がる仕事をしがらみのない移民がやるわけないだろ
>>592 コンクリートから人へをやり続けた結果だわな
過去最高の税収でインフラを放置ですか
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
内需を壊滅させられて国力を落とされて
公僕は世界最強の給与と待遇で贅沢三昧
財源がー
財源がー
で、なにもしないでお茶飲んでネットで時間つぶし
やることはネットでやらない理由を延々と述べて納税者を小ばかにすること
いらねえよジャップランドの公務員
>>599 青森県の職員たちの問題じゃね?
青森の除雪に国の税収は関係ない気がするわ
青森の人は除雪まで国にめんどう見てもらいたいの?
>>599 それはそう
高級取りで暖かい部屋にふんぞり返ってんじゃねーよとは思う
余った財源で公務員の給与上げるくらいならその分公共事業で建設業にばらまいときゃこういうときに役立つのにな
雪が降るのは仕方ない
除排雪もよくやってると思う
とにかく雪捨て場がないのが問題
>>604 頭悪いってほんと可哀想だなw
ブサヨとして生きるしかない人間を見ると笑ってしまうw
>>566 別に公務員が増えようが減ろうが除雪作業自体はやってくれなそうやけど
自民党統一笹川日枝教会「ん?移住しろ!コンパクトシティ政策だ!」
過去最高の税収でインフラを放置ですか
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
内需を壊滅させられて国力を落とされて
公僕は世界最強の給与と待遇で贅沢三昧
財源がー
財源がー
で、なにもしないでお茶飲んでネットで時間つぶし
やることはネットでやらない理由を延々と述べて納税者を小ばかにすること
いらねえよジャップランドの公務員
>>1 自民党だし当たり前
ボランティアも呼ぶなよ
>>10 東京も自治体によっては糞だけど?
道路ボコボコなの数十年放置とか普通にある
日本人ってバカみたいにせっせと税金だけ納めてるが
政府はこういう肝心な時に税金投入してくれないっていい加減気づいただろ
地獄の国なんよこの国は
雪なんて春になれば勝手に融ける
こんなことに労力使うのは無駄
原発誘致して融雪用ライン作れば楽勝やね
ゴゴスマで丁度新潟消雪パイプ紹介してたわ
>>623 会津モメンも自分の土地に糞糞言いながら引っ越さないし、生まれた土地になんか執着があるんやろか
ちょっと質問なんだが冬用タイヤ検問って青森みたいな雪国でもやってるん?
豪雪地帯で夏用の普通のタイヤで走る頭おかしいやつなんていないよね?
ド田舎住民だけど、マジで雪積もるとこよりはマシ
雪積もるとこ、マジ無理
スキーも行ったことない
能登半島の次は北東北にまずは自助が決まる
JRの在来線廃止されるようなところはダメだな
なんでそんなとこ住んでんの?
なんでそんなとこ住んでんの?
なんでそんなとこ住んでんの?
過去最高の税収でインフラを放置ですか
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
内需を壊滅させられて国力を落とされて
公僕は世界最強の給与と待遇で贅沢三昧
財源がー
財源がー
で、なにもしないでお茶飲んでネットで時間つぶし
やることはネットでやらない理由を延々と述べて納税者を小ばかにすること
いらねえよジャップランドの公務員
一生に一度は豪雪地帯で一冬生活してみたい
楽しそうだ
国民民主を選ぶと地方財源が破綻するから、毎冬雪に埋もれる生活になるぞw
>>567 建機レンタルって言っても今年は平年の3倍降ってるから需要があるだけで平年並みならレンタルされずに維持費がかかるからどっちみち博打になるぞ
>>629 タイヤ検問なんて見たことないよ
それに異常者はどんな環境だろうと一定数わくやろ
こういう地域を助けるためにボランティアに行きたいんだけどカレー食ったら殺されるから俺には無理だわ
>>120 前の業者がなぜ廃業したかよくわかるレスだな
>>629 検問って該当エリアに入る前にしないと意味が無いんだけど…
幹線道路から除雪やるから
雪が多すぎると生活道路にこないんだよ
東北あるあるだよ
過去最高の税収でインフラを放置ですか
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
内需を壊滅させられて国力を落とされて
インフラは放置されて道路はガタガタ
スーパーの半額惣菜すら売れ残りだすほどの
コスパ重視のひもじい生活
公僕は我関せずと世界最強の給与と待遇で贅沢三昧
口を開けば
財源がー
自民がー
政府がー
で、なにもしないでお茶飲んでネットで時間つぶし
やることはネットでやらない理由を延々と述べて納税者を小ばかにすること
いらねえよジャップランドの公務員
>>85 >>120 おまえらバカなので知らんのだろうけど
行政の委託はもう担当非公開のエリアランダム配置だぞ
近くだからここの業者さん担当とかなってない
原始人かよ(笑)
>>601 行政側から特定業者に金ばら撒けば癒着だわなw
>>592 長年の緊縮財政???
緊縮財政ならなぜ政府の借金が増え続けてるんだい?
>>197 差別だからな非道徳的な行為は推奨されまい非難に値するしこれを支持するようではリベラルとやらのお里も知れる
>>642 レンタルする時に損をしない価格にすれば良いんじゃないかと。
>>655 地元の農商工関係なら普通に知ってるぞバカ
>>90 田舎だが北海道の旭川はほぼ地震ないが雪はそれなりに降る
更に田舎でも良ければ網走は雪も少ないし地震もないし夏でも30度くらいが最高
>>655 除雪地区の道路幅、除雪範囲、排雪計画に適した重機、人員がある業者に委託しなきゃないのにランダムなわけ無いだろw
>>648 なるほどな
糞自民に投票したヤツが悪いな
公務員様の優雅な年末年始を邪魔するわけにはいかないだろ
悔しかったらもっと税金を払え
自.民系の市長を無所属系に変えたら見違えるぐらい良くなった
公僕どももコンビニの店員みたいに腰が低くなった
やれるなら最初からやれ
消防団にやらせろよ
非常勤でも公務員だぞ
何のために年間4万くらいの報酬出てると思ってんだ
汚いジャムおじさんが防災庁なんて息巻いてるけど自衛隊からはがした仕事誰がやるの?
>>670 年間4万ぽっちで除雪してくれるのか?
じゃあお前頼むわ
>>672 お前の住んでる市区町村の役所に言えよ
バカなの?w
>>656 特定の業者だけに金を投下するのではなく
冬以外の季節に道路補修とかを定期的に行って広く建設業を維持したら良いだけじゃん
公務員の給料上げるくらいならそっちの方がだいぶマシでしょ
>>10 土建屋を潰しまくったしキチガイ級に公共事業を絞ってる
御主人様のアメリカからもっと公共事業を出せよバカと叩かれるくらいだから狂ってる
財務省が頭悪すぎなんだよね
元々豪雪地帯に住んでるのだから自分でやれや
それか積もり過ぎたら自宅待機、基本やろ
そのうち住宅が雪の重みで潰れた、ってニュースが増えそう
道路の除雪が出来なきゃ屋根の雪も降ろせない世帯あるだろ
ちょっと前に違うスレにも書いたけど、幹線沿いに共同の駐車場準備するか店の駐車場を地域に開放したらいいのに
枝道まで車のために除雪するのはムダでしかないよ
>>673 何言ってんだ?お前が4万の報酬で除雪しろって言ったんだろ?
1万乗せて5万でもいいぞ
一冬やってくれよな
過去最高の税収でインフラを放置ですか
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
内需を壊滅させられて国力を落とされて
インフラは放置されて道路はガタガタ
スーパーの半額惣菜すら売れ残りだすほどの
コスパ重視のひもじい生活
公僕は我関せずと世界最強の給与と待遇で贅沢三昧
口を開けば
財源がー
自民がー
政府がー
で、なにもしないでお茶飲んでネットで時間つぶし
やることはネットでやらない理由を延々と述べて納税者を小ばかにすること
いらねえよジャップランドの公務員
田舎にすんでたときトラクターで雪かきしてる人割といたが
ボランティア精神が足りない
青森の重機持ってる建築ドカタはボランティアで除排雪しろよ
>>684 このレベルの道路除雪は最低でも8トンクラスのローダーじゃないと無理
それら以外にも排雪用のダンプをガンガン呼ばないと無理
少子高齢化 衰退国
現業職は誰もやりたがらない
もうダメ😼の国
>>645 >>652 そら雪国ではやらんよなあ
冬用タイヤ規制のなかノーマルタイヤで走ってると捕まるらしい
除雪の途中に吉野家入ったやつ晒されてたよな
除雪されなくなって当然だろ
家の周りは大した雪も降ってないのに除雪車ガンガン来てゴメンなw
>>680 いきなり発狂してて気持ち悪いんだけど
何がお前の逆鱗に触れたんだよw
>>692 たった4万で除雪が出来ると思ってるバカを笑ってるだけだよ
別に人や重機が足りてないとかではないと思うよ
例年なら1月からが本番で1月後半から2月にかけて排雪すれば間に合ってたのに
今季は12月後半から一気に山場が来たから
除雪は間に合ってたけど排雪計画がなかった→排雪しないと除雪できない→計画前倒しで排雪してから除雪する→その間にまた積もる
っていう悪循環になっただけだと思う
除雪を仕事でしてる人は夏なにしてんのかスゲー気になる
>>1 自民党がずっと強かった県なんだから当然だろ
自民党支持してんだから、
ちゃんと自民党の党是に従えよ。自助しろ。
大変残念とは思いますが
これも自民党に投票した結果です
重機の値段
ガソリン
人手不足
田舎の超人口減少
あたりまえだろ
>>514 重機はあるけど運転できる人間がいない
都会から来た人間はめちゃくちゃモテるから結婚も楽勝じゃないか
まだ能登の事例を対岸の火事だと思ってるの?
日本全国で同じようになるんだよ
それが表れたのがたまたま能登や青森だっただけ
人間に例えると日本はもう現役をとっくに退いた高齢者
もはや無理
りんごが冬眠してるあいだ農家暇なんじゃないの?
全額補助して農家全員に大型特殊免許取らせろ
>>688 雪道ノーマルタイヤで走ってたら捕まる前に事故して走行不能になってるわ
こんな八甲田山雪中行軍遭難が起きそうな場所に住まなくてもいいのに
バイパス通ってからの新興住宅地なんだろうけど
>>707 それが雪降らん地域だと居るんだわそういう命知らずが
今回みたいイレギュラーの事態に備えて人も重機も全部税金で3倍用意しておくといっても文句言われるんだろうし
重機扱えるオペレーターはそんなに急な増えない
公務員に資格取らせて緊急時の対応させたらいいよ
何でもかんでも委託ではなく
>>710 昔 少し雪が降り積もった時くらいの場面で見通しのいい直線道路の対向車が大きく左右に振れながら走ってて最終的に路肩に落ちた
助けに行ったら普通タイヤ履いた滋賀ナンバーだった
雪がないのはマジでQOL上がる
嫌なら俺みたいに引っ越ししろ
>>698 間違った事言って構ってもらいたいのはお前だろ
カスって自分が見えないのな
「こんなところに生まれてしまった」「こんなところに住み着いてしまった」そんな自分が頭にくるんですねわかります
>>714 やっぱ怒ってんじゃん
たかが嫌儲でそんなにイライラするなよ
消防団にやらせりゃいいじゃん、ってのが何か間違ってるか?
すでに年4万(地域差はあるが)で火災、水害、地震と使ってるのに
除雪ってブル持ってて運転手雇ってる
建設業者の冬の仕事じゃないんかよ
>>717 4万でやれると思うならお前がやりゃいいじゃん
1万足して5万払ってやるぞ
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう。
大変なら消防も警察も自衛隊も役場の連中も除雪に使えばいいのに
>>704 東日本大震災の頃よりも1000万人生産年齢人口が
減って消費税は2倍になったから民間の活力はない
ゆえにボランティア活動は無理なので
税金で飯を食う公務員が仕事しないと何も起きない
これが今の日本
南部民が三沢の米軍と結託して津軽だけに雪降らしてるらしいな
>>719 答えられないけど何か言いたくてお前がやれ連呼か
>>727 逃げてるのお前な
4万でやれると思ってんだろ?
ならやれよ
うんこすぎ「なんでこんなにうんこか流れないのか」「あたまにくる」
まずは自助。次に自助。最後に自助。w
そもそも知らんかったんやが
雪かきは公務員の仕事なんか?
今日ラジオニュースで聞いたんだけど、雪で坂道登れなくて押してくれた歩行者を、滑って轢き殺したNEWSあった
スレ立ってないからココで
こういう居た堪れない系はほんと辛い
善意しかないはずなのにね
>>738 うわああ
でも坂道で下から押しちゃいかんよ・・・
衆議院選挙2024 青森
1区 自民
2区 自民
3区 立民
>>738 坂で下から押すとかどうなるか想像できるでしょ
>>742 具体的な状況まで分からんからな
たまたま狭い道で、片輪が空転して困ってる軽トラジジイが居て、俺通れねえじゃんって時に、軽トラの荷台に乗っかるんで勢いでどうぞ?とかある
そのノリで助けようとしたんだと思うよ
そして、助けられた側のお気持ち…
>>743 よくあるのは押してる人間が滑って転んでつっかえ棒外れたみたいに車が滑って来るやつ
力が入ってる間は意外となんとかなるんだけどね
ここ10年くらい、特に最近の5年は暖冬なんだよね
大雪ふっても次の日に雨でとけて大して積もらなかった
みんな温暖化様様だわとかいってた
え?除雪って税金でやってんの?
俺が住んでる地域は除雪してないんだけどその分の税金安くしろや😡
そんなところに住んでる奴の自業自得
これからもっと酷くなるから覚悟して住むんだな
>>120 人の善意をむさぼり食うクズはそのまま田舎で息絶えてろ
道路は除雪してくれるけど
道路から玄関まで数十m除雪疲れた
札幌に住んでても、俺の親父が同じような事言ってるから、雪国共通の不満なんだろな。
今年は全然こっち雪ふらんが
大雪の時に除雪追い付かなくて18時間稼働3日間とかやってたら役所の人間に税金泥棒とか言われて翌年から8時間制限付けられたわ
能登半島から何を学んだんだい?
大震災が来てもほったらかしなのに雪ごときで行政が来るわけねーだろ
東京神奈川埼玉千葉以外は見捨てられる
人口減少を舐めたらアカン
街の構造がダメだわな
青森市内の住宅地だと関東と変わらないレベルの道幅や入り組んだ街割りになってるとこがって除雪が捗らないんだよね
>>210 ほんなら トライアングルの外で活火山が爆発して灰や溶岩が流れてきても安全だって言いはるんだな?
田舎に住むとそんなところに住むなと言われ都会に住むとそんなとこは人の住むところじゃないと言われる
じゃあ人が多すぎるのかと言うと少子化で人も減ってるらしい
ジャップランドはどこを目指してるのか?
そら能登の復興すらしない国だぞ?
総理が代わっても自民である限り根本すら変わらんよ
>>748 除雪予算を別の事に使えてると考えよう
逆に言うと除雪が必要な自治体は除雪に予算取られてほかの事業を絞らざるを得ないとも言える
札幌市は年間300億ですよ。まぁ国からの補助金があるんだろうけど
国民民主党の減税政策だともっとひどいことになる
国はやらないので、個人でやってってことになる
>>535 20年前の時点で既にかなりおかしいから
>>769 減税ってそういうことだよな
市民サービス低下するのを許容しろってことなのに
>>750 死ねよ境界知能の糞ガイジ
なにが善意だよ糞ガイジ
県民からしこたま税金取って、その税金で除雪やってんだよ池沼糞ガイジ
悪徳業者が手抜き除雪しまくってんだよヴォケ
何年か前には一代の除雪車に複数の走行メーターを取り付けて、除雪費をだまし取った
なんて事件も実際に起きてんだよヴォケ
>>752 死ねよ境界知能の糞ガイジ
なにが善意だよ糞ガイジ
県民からしこたま税金取って、その税金で除雪やってんだよ池沼糞ガイジ
悪徳業者が手抜き除雪しまくってんだよヴォケ
何年か前には一代の除雪車に複数の走行メーターを取り付けて、除雪費をだまし取った
なんて事件も実際に起きてんだよヴォケ
除雪や害獣駆除は自治体から自衛隊に直接発注出来るようにしたら良いと思う
でも自民に支配してほしいよね
みんなそう思ってるよ
除雪を「善意でやってやってるんだ!文句つけるな!」とか言い出してる馬鹿が湧いてるのかよwww
んな訳あるかよ
県民から集めた税金の中から、予算として計上してそれで除雪してるに決まってるじゃねえかよwwww
小学生でもわかるぞ
ここまで知能が足りない馬鹿っているんだなww
>>780 >>120叩いてるのってクソ無能だろうな
技術職なんだから人が変わると全然変わるなんて当たり前なのに
最初の業者はオペレーターを無理に働かせてるだけとでも思ってるんだろう
>>777 青森なんて交付税と国家支出で半分じゃん
またすぐ積もるんだし除雪しなくて良くない?理論だろ
ちなみに富士山が噴火すればトンキン民も灰かきをする
なお雪のように溶けない
送電線の支障もあって停電になる
あいかわらず下級同士でお互い憎しみ合ってるな
和を以て貴しとなす日本人の精神は
経済力とともに失ってしまったようだ
>>788 「衣食足りて礼節を知る」
切羽詰まれば本性剥き出しで頃し合いよ
なんでそんなとこに住んでるんだ土人さぁ能登見てないの?
半島は切り捨てられるって学べよ台風の時の千葉ですら若干怪しかったのに
>>791 もうやってる
積もった雪をトラックに積んで海まで持っていく人手が足りないらしい
まさか青森県民の中に他県にふるさと納税したやつはいないよな?
>>765 昔なら地方でも一次産業を担うという理由があったけど少子高齢化で次世代の展望は見えない
然りとて首都圏も物価高でとてもじゃないが結婚して家を建て子供を産み育てるなんて夢のまた夢
ただそんな中にも希望がないわけじゃない
その希望とは
さいたまー🌞
さいたまに引っ越せば万事解決!
東京在住の愛国インフルエンサー達が「除雪するな」って号令をかけているから
lud20250212215332このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1736381784/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「青森県民「なんでこんなに除雪入らないのか」「頭にくる」 [858219337]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【反社】ほんこん「反社言うてるけど民主党政権でも官邸に反社出入りしてた事なかった?あと野党の2人の女性議員が静かなのは何故?」★2
・雪中行軍で有名な青森県・八甲田山系の積雪がこちら
・【青森】「なんで東京から来るのですか?知事が言ってるでしょ!さっさと帰って!」 帰省した男性の家に“中傷”するビラが置かれる ★4 [ばーど★]
・自民党・世耕弘成、野党が新型肺炎について質問をしないことに驚く ネット「野党は日本潰しに躍起だから」「ほんと頭どうかしてる
・すまん、大学に入り直したいんだけどどうしたらいい?知への未練で頭おかしくなりそう
・福井県民だがツメやら足跡がちょこっと出ただけで恐竜王国名乗ってるのが恥ずかしい…おまえらくれぐれも騙されて福井来んなよ
・【坂上忍】聖火リレー中止検討の島根県知事への自民党重鎮「注意」発言に疑問…「なんでこんなこと言うんですかね?」 [爆笑ゴリラ★]
・熊本「尾田君から寄付金貰ったのでルフィ像立てるぞ」県民からクレーム殺到。熊本「わかった熊本中にワンピ像立てればいいんだな」
・【青森】生活保護 18年度から減額へ、青森県内受給者に不安広がる... 「これ以上、切り詰められない」「死ねということか」★8
・【悲報】斎藤元彦追及スレ民、遂に頭がおかしくなって斎藤応援派の民家にガラスを割って侵入し逮捕
・【疑問】しかしTikTokとかの台頭で、ますます若い女子が『性を売る』事に抵抗なくなってる気がするんだが、良いのかこれ?
・「在日朝鮮人に沖縄侮辱されるの我慢できない」沖縄県民が辛淑玉に公開質問と公開討論申し入れ
・理系女子「自動車会社に行ってみたら、プリズンブレイクみたいで酷かった。こんなの見たら入りたくなくなると思う」
・餡まん←この名前おかしくね?饅頭に餡が入ってるの当たり前だろ
・ワタミ、居酒屋の「和民」「坐・和民」「わたみん家」ほぼ全店を「ワタミ」の名のつかない店に転換すると発表!ブラック色の徹底排除へ!
・森喜朗元首相が高級介護施設に入所 「介護施設に入るので、外部との連絡がとれなくなる」友人に連絡か ★3 [Hitzeschleier★]
・夜の民家に童子現れ「今晩泊めて下さい。何でもお手伝いします」 断られると「僕のことわからないの」などと言い立ち去る・新潟県湯沢町
・千葉県民『みんなで君のレイプ計画を立てています。楽しみにしてて。自転車のサドル、僕の精液をたっぷりかけておいたよ』
・モーニングショー『都民割』特集にネット怒り「東京ローカルで放送して」「なんで46道府県の人にも見せるの」 [きつねうどん★]
・経済学者「日本はなんでドイツに迫害されたユダヤ人難民を受け入れなかったんだ?高度人材だったのにもったいない」
・【悲報】地下民「指原の中華砲なんて無かったんだよ。あったらTPEが選抜に入ってるはず」
・(>ω<)海未ちゃんはどんな気持ちできっと青春が聞こえるを作詞したのかにゃ?その15
・俺って、昔はこんなに頭おかしくなかったのになんでこうなったんだろ
・《※画像》ぶっちゃけこういう狭小賃貸でいいよな。掃除めんどいし、全てが手に届くの憧れる
・【悲報】森元総理、支持率が8%の超最低内閣だった… なんでこんな奴が未だにでかい面して、オリンピック委員会の会長なんてやれるんだ
・【目黒女児虐待死】「パパ、ママいらん」でも「帰りたい」 亡くなった5歳児が、児相で語っていたこと 県や都はどのように対応したか★5
・会社で好きな女の子と初めて二人で飲みにいって彼女のグラスにしこたま目薬入れたのに全然眠くならなかったんだが
・りこりこモンスターに容赦なく襲われて、何人も何回も入ってくるんです。。のお知らせ
・大坂なおみを非難してた事で、なんJ民=黒人差別主義者のネトウヨ野球ファンだとわかったわけだが、何でこいつら嫌儲にすり寄ってくんの?
・なんか最近「日本の女は太り過ぎ」とか「女で体重50kgはデブ」コンテンツに飽きてきた、これからは反自民一筋で行く
・【恐怖】ホテル朝食のブッフェで「抜かされた」老人が突然激怒「割り込むな!ここは入口から1列に並んで順番に料理を盛り付けるルールだ!」
・【ドクズ】 小学校教師の河嶌健(46)、みんなが問題を解くのに夢中となるなか女児の服に手を入れムネを触る。5年前にも猥褻で停職
・「日本は韓国の民主主義をうらやんでいる」こういうのを「ばかに付ける薬はない」と言います ★5 [12/16] [仮面ウニダー★]
・【お家芸】「こんな無責任なことやって」「緩んでるのかな」。山尾志桜里議員、過去にはTVで自民党議員の不倫を猛烈批判★2
・堀口ミイナ「頑張ってるジャーナリスト(安田)が何でこんなに批判…。ネットの民度はこれ位なのかな…」 ネット「馬◯なんだろうか」
・米国「なぜか植民地の日韓だけは異常に相続税が高いので企業創業者や高度人材が大金持って米国に逃げてくるんだよな~」
・西川怜「えりいは今年何本のポッキーを口に入れるかな?楽しみ!」えりい「もうあんな馬鹿なことはしないです」
・俺「進化論を信じている皆さん、あなた達は思考停止していますよ。何を根拠に信じてるんですか?頭を使ってよく考えてみましょう」←これ
・いろんなものがネット通販で安くなってるから、これからは店頭販売は「その場で手に入る」ってのをアピールしてった方がいんじゃないか?
・「けんもうくん」を萌えキャラにして売らないか? 可愛いのにキモいこと言わせてキモカワキャラとしてグッズ化 利益は全嫌儲民で分配
・【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★5 [ボラえもん★]
・【クックパッド】ちきりん「私が望むのは森の辞任ではない。男性たちを中国共産党のような再教育キャンプにいれること」 ★5 [かも★]
・【うどん】丸亀製麺(神戸市)に香川県民キレる 「讃岐うどんの文化壊すの止めてもらえないですか?」★8
・【五輪】 森喜朗元首相 「あんなに皆、喜んで東京オリンピック、東京オリンピックって言ってくれたのに、最近は悪口ばっかり言っている」
・少年→青年 少女→○○ ここに入る言葉がないことが、なんとか女子だのおかしなワードを生み出す原因だろ 作れ
・【今日頭条】中国人にまで、わが道を行く「テレ東」のすごさが伝わり始めている・・・ どうしてこんなに自由なのか[07/18]
・【自民党】入管法改正案、石破(衆鳥2)「少子化対策をきちんとやってこなかったんでこんなことになったというのは間違いない事実」 ★2
・「テスト文字列にうんこと入れるな」──ゲーム会社の新卒向け資料“2024年版”が公開 テスト環境で悪ふざけするリスク説く [朝一から閉店までφ★]
・精神科医「あなたもう歳24,25...?与えられる人にならないと結婚できないよ」マジでこれ言われたんだけど、精神科医って頭おかしいの?
・難民受け入れない日本に国連注意。もう国連脱退したほうが日本の為になるんじゃないのか
・(>ω<)海未ちゃんはどんな気持ちできっと青春が聞こえるを作詞したのかにゃ?その12
・【悲報】嫌儲民、オタクのくせに年取って漫画アニメ見る気力も無くなりなんの話にも入れない不気味な無趣味おじさんと化す
・【悲報】トルコさん、通貨暴落で海外から買い物客が殺到する一方、国民は貧しくなり安いパンに行列してしまう これ日本じゃね
・【自民】白須賀議員、運営する保育園で苦言 「人手不足で募集したのにいきなり産休に入るのは違う。と言った瞬間に労基に駆け込んだ」
・ほんこんが正論「マスコミ、財界に在日が相当入り込んでる、立憲民主党の何割かは在日議員」
・【悲報】嫌儲民、オシャレなカフェに入ったら店員さんから「エロでんわ」の紙を渡されてしまうww
・【皇室】「現状では納采の儀行えない」秋篠宮ご夫妻が小室さんに伝える 皇族として国民から広く祝福される状態にない★5
・Xvideoでブクマしてたお気に入り動画が次々に削除されてるんだが もしかしてここも潰されたのけ?
・金正恩さん、側近の権力が強くなりすぎる前に降格させてヒラからスタートさせる←頭いいなこいつ
・正直「宝石の国」ロスが酷くて今期アニメあんま見る気になれない宝石の国難民おるかー?ワイのことや。
・青森県民「温泉むすめ許せない😭199人が死んだ八甲田雪中行軍を萌えキャラのネタにするとかもう温泉関係ないだろ」
・【国際】 「ドイツが築いた富にたかるなんて許せない」・・・ドイツで難民受け入れ反対デモ★4
・【民進党】「こんなに党が滅びると思わなかった」中堅・若手議員 党内刷新を申し入れ、集団離党を求める声も
・【韓国】「難民受け入れるな」「国境を開け」…青瓦台請願に飛び火したアフガン事態 [8/23] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【自民党】小池百合子「移民はどんどん受け入れないとダメ!例えば日本に来たい外国人労働不足を補える日本人ウィンウィンの関係ですね」
17:17:19 up 33 days, 18:20, 2 users, load average: 53.88, 40.34, 38.10
in 0.053116083145142 sec
@0.053116083145142@0b7 on 021607
|