野球やテニスみたいなスポーツだってただのゲームだけどな
アメフトもベースボールもチェスもエクストリームスポーツもゲームだぞ
バランス調整があるから絶対流行らん
一般人も見ないと流行らせるの無理だが調整するからチー牛しかついてけん
最初にeスポって言い出したのはグランツーリスモだった気がするけど
アレはまだハンコンとか実写のスポーツ要素あるから分かるんだよ
そのうちなんかFPS勢とか格ゲー勢がeスポやって言い出して訳分からんくなった気がする
>>6 マラソンはゲームとして成り立っているのかすら怪しい
eスポーツは一人一人の選手のバックボーンに感動することがないんだもん
想像することもない
将棋とかは歴史なんかね
身体性も薄いしまだ歴史もないeスポーツがバカにされてもしょうがないかもね
スポンサー付いてる時点でテレビゲームだろうがスポーツだろうが何も関係ないぞ。
それで生活出来る人達の集まり。
eスポーツが所詮ゲームってのもわかるし
叩いてるやつが嫉妬ってのもわかる
悔しかったらお前もプロになって稼げばいいじゃん
オナニーもスポーツにしてくれ
プロオナニストとして金を稼ぎたい
ストファイプロゲーマーの梅なんたらとか昔からいるけど
格ゲーが上手くてなんか意味あるの?
同じことの繰り返しじゃん
ここのアホどもは汗をかかないとスポーツじゃないと思ってんだろ
モータースポーツもただのゲームだよなぁ
機械ガチャガチャやってるだけ
てか将棋や囲碁
これただのゲームだろw
藤井聡太だっけ
ゲームしておもちゃガチャガチャやってお金もらえるのおかしいだろ