キーマウメインの人にコントローラーでプレイさしたら何もできないからな
俺がそんな感じ
ゲーム用にカスタマイズされた専用キーボード出してほしいわ
ctrl押しにくいからってキーボードかたむけるやつー
プロでもないならキーカスタマイズしろよ
寝っ転がりながらゲームやりたいから
20年以上前からPCでもゲームパッドで遊んでる
FO4で追いかけてくるレーザーガトリングのゴキブリ野郎を対峙するために逃げながらShiftで地雷撒いてたら
Shiftを5回押したからうんたらのメッセージでなんかのWindowsの機能が立ち上がって死んだのほんとムカついた
どうやっても無理だったから大人しくしゃがみボタンはマウスに付けることにした
メチャクチャ押しやすい位置にあるのに
キー割当実質不可能みたいな扱いになってる
CapsLockキーというやつ
左手コントローラー一般化しろよ
何やってんだろなこの業界
8方向移動が無理っていうのはキーボードではなく実はマウスを使いこなせてない
Citiesの操作ですら初期は小指攣りそうになったのに
あれでfpsやれる人間を尊敬するわ
コントローラでやりたいよな。
デスクに座ってキーボードとマウスでやらされてリトライ数回やるだけでイライラしてくるわ
モンゴリアンスタイルがええんやけどボタン足りなくなる
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
ロジはなんで左手デバイスを見限ったんだろうか
めっちゃ需要あるのに
コントローラ指せばできるだろ
今時コントローラー対応してないPCゲームなんてマイクラくらいだろうし
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^
パッドはエイムアシスト頼りになるから別ゲーなんだよなぁ
ゲームパッド買うという発想がゲーマー以外無いってのが肝だわな
モンゴリアンスタイル愛用してたな
友達に馬鹿にされたけど
PSでもXboxでも使いたい方のコントローラー使えばええやん
全然直感的じゃないよな
というか仕事でPC使ってるから肩凝る
サイバーパンクやってみたけど戦いながらハッキングのこと考えるのが無理すぎて返金しちゃった
CoD、BFみたいなシンプルなFPSじゃないと無理
98の頃は方向キーで動いて、XZあたりをポチポチだったべや
PS5持ってるけどシューティング系のゲームはSteamに来るまで待つわ
EQからWoWと長年MMOやってたがwasd移動とマウス触るだけしかできん
数字キーとか他ボタンマウスとかでもなくようできるなと感心する
キーマウって疲れるんだよなあ
なんでこんな不便なものがいまだにあらゆるゲームの標準になってるんだ
キーボードは自分の身体に近づけて操作出来なくて
ゲームなのにリラックスから遠い姿勢になるのがネック
パッドでやってみ?
結局行き着くとこはキーボード・マウスになってるから
shift. tab, ctrlはマウスにボタンないと無理だから
もうゲーコンですら無理
スマホゲーに慣らされてゲーコンのアサインが覚えられない
うめえヤツ
キーボードでやってたりするけどマネられねえよな
PADでいいんよ
パッド移動+マウスエイム という究極の回答
モンゴリアンスタイルとか言うんだっけか
まあ移動はともかくエイムはマウスでできないとストレス
他のボタンに変更すると同時押し数にひっかかる
ゲーミングなら問題ないんだろうけど、マジクソキーボードファック
ps4のリモコン繋げるよね
ps2のリモコンが気に入っててUSB変換で使ってる
慣れれば余裕だろ
でも長時間プレイすると小指が痛くなる
FPS 老人「前後左右はAWSD…?ムズすぎ…」
AoE老人「伐採場!家!港!畑ェ!!即城や23弓出来ないやつはマルチプレイすんなや!!」
i.imgur.com/jp5kNzy.jpeg
>>62 コントローラー(スティック)での視点移動が駄目すぎるからなんだろうな
視点移動はマウスが強すぎる
パッドじゃなきゃヤダ!って言ってんのジャップだけだよ ほんと恥ずかしい奴らだよ
ゲームパッド使えるしな
最近のゲームはキーマウ触ると途端にキーマウ入力になるの多いから
パッドだと面倒な時やゲームパッド両手で持ってられないみたいな時にキーマウで動かしたりむしろパッドだけのCSより便利だ
>>41 パッド非対応のゲームでもJoyToKey使えばパッドで遊べるしな
マウスでエイムするのは確かにやりやすいけど、WASD移動はマジでツライ
アレを意識せずに扱える人は本心からすごいなと思ってる
進行方向にカメラを向けてWで直進するだけだぞ
その他キーは補助的な扱い
WASDで全部済まそうとするから難しくなる