◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
消防「トラックの運転席。下水管の中に落ちてるかも。なんなら下水管の中を流れて行っちゃったかも……」 😨 [485983549]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738319639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900017625.html s://i.imgur.com/VzcUQ7q.png
s://i.imgur.com/g0VKhvn.jpeg
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
事件当時の嫌儲の書き込み↓
5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:34:14.26 ID:rDhnaCQo0
ジャアアアアアアアアアアアアアア!!!!
12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:36:25.66 ID:ID3gOZ4BP
14人中13人が日本人って世界からどんだけ恨みかってんだよ
25 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:39:08.66 ID:difD5QPf0
ネトウヨざまあああああwwww
飯が旨いwwwww
32 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:40:44.83 ID:mw12vDtV0
ジャップ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:44:12.20 ID:1/E1F+Hz0
まーたジャップが海外で人を怒らせたのか
66 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:46:58.48 ID:hcAbb0aR0
ジャップが死んで飯がうまい
清清しい朝だは
68 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/02/13(水) 06:47:06.15 ID:difD5QPf0
まあこれは犯人しょうがないわ。
猿顔のジャップが歩いてたらついやりたくなるのもわかる。
>>57だよな。マジで安倍とその信者はちょっと頭冷やしたほうがいいと思うわ
ま、冷やす頭もアホウヨには無いだろうけどなwwwwwww
そもそも一回落として潰れてるから流れてるとか関係ないだろ
悲惨すぎる
助けられた命だろこれ
消防は責任取れよ
最初に思いきってトラックからお爺ちゃんが出てても助からなかったのかな?
>>1 この絵だとまるで一回トラックの吊り上げにしくじった時に下水管に突き落としたみたいだな
先に流された弁護士のちんこと感動的な出会いがあるかもしれない
「空」の風船おじさん
「海」のシウマイ弁当
「地」のトラックおじさん
生活のため72まで働いた人生の最期が他人の糞便に包まれ飲み込み味わいながらもがき死ぬ
これいい感じに無事そうなビジュアルにしてるけどたぶん正面を真下に向けて落ちて運転席汚水の中だよね
これ見つからなかったらどの辺で折り合いつけるんだろうな
このまま進展ないと水で周りの地盤緩み続けてマズいのでは
素人の俺でも初期の頃から川の方に流れとるだろと言ってたのに
こいつら恥という概念無いのか
見ている方が情けなくて恥ずかしいわ
落ちてたほうが生存がワンチャンあるのが酷い
たぶん酸素薄いけど
ネズミに食われてウジムシの苗床に、それが本来は当たり前であって
別に悲しくことでもない
悠長にスロープ作ってるけど
運転手はすでにいませんでしたw
何ならできるんだこいつら
>>50 日立ユンボちゃん一台で黙々と掘ってて
みんな気がついたらスロープになってた
てかさ、このニュース詳しく知らなくて、一度トラック引き上がってたの見たんだけど、あれはその後また穴の中に落下したの?
これ思ったんだけど
なんで落ちた直後に
運転席出て
高い荷台に移動しなかったんだろ?
もしかして
誰かが長期化するから
運転席で待機してろって言ったのか?
>>63 そりゃ複数の県のうんこが集まってるわけだし
>>10 今頃笑顔で寿司食ってるよ
2日分の深夜超過手当で10万くらい稼いだし
れいわの議員が詠んだ「陥没や 国賊どもが 夢のあと」ってこういう意味だったのか
凄えな
>>28 実際は最初の吊り上げで落としたときに
運転席を下水管に叩き込んでたやろな
あれをなかったことにしようとしてるのほんま怖い
つくづくなんでトラックごと釣り上げようと
思ったの?って感想しか出ないな
>>58 出ると崩落の危険があるので中で待機してて下さい
↑ジャップ案件あるあるだわ
下水管がどでかかったしその他にも雨水管てのが壊れててそこから大量に水が流れてたもんな
こうなってたとして管の中でガッツンガッツン当たって下水道メチャクチャになってんじゃないの
整備に金回せばよかったものを結局税金ジャブジャブ使われててわろた
これ以上落ちないように吊るしておかないから...
指揮者が無能過ぎる
>>25 救助隊が到着した時点でキャビンが土砂に埋まってた
声はするけど姿は見えなかった
>>52 何も発表されてないけど
たぶんキャビン部分が完全に沈んで待機を指示した責任を問われるのを恐れたのと
崩落が進んで悠長できなくなって固定が不十分なまま強行した
人生分からないもんだな
運転してるときはまさか穴に落ちて糞に溺れながら死ぬ運命だとは思わんだろ
要救助者がいる状態でトラックごと持ち上げる判断が過失だろうな
結果的に速攻でマスクとボンベ付けて数人で降りて助けるべきだったようにも思えるけど危ないからダメなの?
つーか、下水管にそんな大穴開いてて今まで気付いて無かったのかよ
多分最初の崩落あった初日夕方からまもなく亡くなったんだろうけどもはや真相はわからんわな
荷台メテオで殺された可能性もあるが
普通にドライバーだけ救助したら助かってたんじゃないの?
トラック吊り下げとかせずに
>>104 5年に1度しか検査しないからその時に大穴開いてないとわからないんよ🥺
>>109 このときだよなあ運転席ごと下水管に叩き込まれたの
落ちて直ぐ、自力で出てこなかったのは、トラックはクラッシャブルゾーンがほぼ無いから、体が挟まって身動き取れなかったからと推測する。
いくら高齢者でもガラス割って出てくる位は思いつくはず。つまり、落ちた時点で死亡フラグ立ってた...
海に到達して、自力でキャビンから脱出して岸に泳ぎ着いて帰宅していたら笑う。
ビール飲みながら、自分の救出作業中の動画をYouTubeで観てんの。
落ちた時に即死の方がマシだったな
下手に希望を持たせてからのウンチ水責め
うんこの中で窒息するとはな。こういう亡くなり方されたらオバケが出そう
こんなの素人でも落下させた直後から言ってたろ
ちゃんと下水管の下流域の捜索はしてんのかねコイツら?
キャビンが下水管に落ちてるなら、生存可能性ゼロではないか?
完全埋没よりは可能性ありそうだが
荷台切った事で設置面積が減衰し浮力が無くなって却って沈下してしまった説とかなくない?
>>109 これはじめてみたけど、
これで下水道管割ったのもしかして
>>108 なんで先に人間だけ引き上げなかったんだろうな🤔
よくわからん
最初の方で降りた隊員が怪我したからビビって作業出来なくなって車体釣り上げになったんだよな
それにしても細いワイヤー1本だけでキャビン部分にも付けなかったのガイジだけど
むしろ下流の下水場から穴の中に流れてきてるでかい異物がないか探したほうが早いかもしれないな
>>15 ジジイじゃなくても水に濡れてる時点で1夜過ごすのは無理だろう低体温になって
>>109 このときに衝撃で下水管の穴を広げちゃったとかあるんか
途中から会話できなくなったってのは
下水管の中を泳いでたからってこと?
海から生還する希望が出てきたってこと?
>>109 こんなロープ一本で引っ掛けて吊り上げようとしたのか
どんだけバカなんだ
用心で3本くらいひっかけるだろうに
公務員は何やっても起訴されねーよな
婆さん落としたハイパーレスキュー2人も不起訴だったな
72時間過ぎてるしもう無理じゃね?
じいさんの犠牲を教訓にいらないインフラは壊れる前に壊すしかないわ
>>92 見えてるわボケ
何デマ言ってんだ?
テメー航続距離か?
>>109 あのさぁ
玉掛け技能講習ちゃんと受けたんかよ
こんなミスあり得ない
可能性があるなら近くのマンホールから消防隊員を突入させて中を調べろよ
暇してる奴いっぱい居るだろ
今ピッコマで富江書いた人のホラー傑作選みたいなの読んでるんだけど穴あいて落下から声がきこえてるのに土砂と下水で生き埋めにされて見捨てられてって
まんま漫画の素材になりそうなんだよな
>>154 婆さん落としたハイパーレスキューも不起訴だから人災じゃないぞ
公務員舐めんな
レイプしても不起訴だ
アレフガルドに行ったんだよ。今頃マイラの温泉に入ってる。
>>138 映画やアニメでは大人数で銃撃戦やるくらいだからな
>>113 流石にデッキ部分管の中に落ちるには3~4mぐらいの大穴開かないと無理じゃね?
そんな大穴開いてたら土砂で詰まって下水が逆流するか流量激減して下水処理場で気付きそうなもんだけどな
道路に穴開く直前に下水管にもいきなり大穴開いたんかいな?
なんで荷台だけ引き上げたんだろうな
落ちたショックで運転席だけはずれちゃったのか
なんでプランAしかねえんだよいつもいつも
下水道の方からも捜索しとけよ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
>>109 一本掛けヤッてるとかアホだろ
絶対に禁止だと言ってる事をやって人災やな
>>157 まぁ重過失ではあるが…そっちは遺族の意向もあるだろうし一概にどうとは言えない
キャブとクレーンもそのまんまで落とすし
ご法度の一本掛けもご披露www
アホ過ぎる(´・ω・`)
あそこで立ち話している間に下水管に監視要員つけておけばひょっとしたら・・・
あの落ちた映像見るとトラックの後部が地上に出っ張ってるくらいには浅いのよね
運転手も救助と会話してるうちはまさかこの後10メートル下に落とされるとは思わなかったろうね
>>138 120万人分だからな
>>157 実際その通りだから
強姦容疑に証人は400人以上? 真っ昼間の浜辺で大阪府警巡査長が犯行
dot.asahi.com/articles/-/9647?page=1
>>175 車内にチェーン回して荷台のクレーンとガッチリ固定 落ちるから
吊るのは一本なんてどんな現場でもこうなるから禁止
3本掛けくらいだわな
ド素人だらけで死なせたw
影響範囲や人数と現場周辺の避難区域の広さ的に災害認定らしいけど
人災だわなぁこれは
すまん働いていただけで下水管の中に流されて下水で溺死するかもしれないとかやばくないか?この国
とりあえず全国のインフラが整備されて安全になるまで外出ての労働はしなくても良いよな
命に関わるわ
>>109 Twitterで4tトラック引き上げるのに玉掛ワイヤー一本だけはあり得ないって盛り上がってたの見たんだけど、やっぱこれ現場のミスなんかな?
なんかワイヤー一本だとクルクル回ってヨリが戻ってワイヤーの引っ張り強度が下がって千切れちゃうミスそのまんま言うてた
>>92 運転手外出ようとするのをレスキューが止めてたって話が当初出回ってた
>>166 >>109見れ
荷台だけ引き上げるより前に一回落っことしてんの
その衝撃で運転席外れて下水管に落ちた
>>175 落ちた時に下にアスファルトあるとキャビンが潰れて身動き取れなくなってたかもしれんから
その辺のこと消防が話してくれんとどうにもな
>>109 玉がけやった奴馬鹿だろほんと
荷重計算したのか?
>>109 嘘みたいだろ?これ中に人がいるんだぜ…
>>109 報告書ではこの吊り上げなかったことにされてそう
>>181 それができない事情があったんじゃないの
知らんけど
>>109 すげえ振動してんじゃん
やっちまったな
>>185 一本掛けなんてこうやって線切れ破断したら落ちるやん?
だから禁止なのよ
ワイヤーには寿命が有る より線だが一本切れたら他も道づれで切れてしまう
上げてヨシ!とか許可した奴は見てるやつだろ?アホかと
>>184 働いてただけで事故で死ぬなんてよくあること
>>109 けっこうな落下音だけど何m位上げて落としてんだろこれ
玉掛けの一転吊りはワイヤーの撚りが解ける方向に力が掛かって強度が落ちるからダメ絶対と教本に書かれる通りの現象が起きてんだよな
でも作業員たちがこんな基本的な事知らないとも思えないしやむを得ない事情でもあったんかな?
>>109 ワイヤー1本で良しっ!した奴誰だよ…
マジで戦犯やろ
>>205 自治体レベルの消防の限界かもな
ヤフー記事の専門家も批判してたがさっさと広域レスキュー呼ぶべきだった
>>185 ミスというか有資格者ほんとにいたんかってレベル
>>191 まぁ消防も今回みたいなケース想定して訓練やってないかもしれないしぶっつけ本番なのかもな
情報が少ないからよう分からん
辛いな
事故の原因としては幹線管渠が駄目になってたのが理由だろうし、そうなると保守点検業務してた埼玉県下水道公社と下水道事務所、埼玉県下水道局の責任は重いよなあ
公務員なんて仕事出来ないやつの集まりだからな
玉掛けすらまともに出来ないのはしゃーない
なにしても許されるのが公務員や
>>205 掛けられないなら掛けられる様にするだけでしょ?
教本無視で落下事故起こしてコレはヒドイw
見てる奴はどこを安全確認してんだよwww
別にミスしようが何しようが責任なんて取らんしなんなら特別手当あざーっすだし消防なんてノーダメよな
工場とか建築とか現場で働いてる人がいたらトラックの構造や吊り方もわかって救えたかもしれないのに
>>109 吊りの耐荷重の計算もやってなさそう
現場猫っていうか逮捕レベル
知識ありそうな土建のプロは一本吊りしないって言ってる人多いな
youtubeでレスキュー擁護してる公務員共はテメーの家族がこんな無能レスキューにあたったら許すのかよ
一生懸命やってるからって(笑)
>>217 すぐハイパーレスキュー呼べばよかったんだよ
>>205 知らないんじゃないか?この時の人たちレスキューだし人間より重いもの吊ったこと無さそう
業務上過失致死傷罪の恐れも視野に入れた方がいいな
これ逮捕されなかったらえらいこっちゃ
>>225 会社に一番必要の無い無能の働き者を見事に体現しとるよな
>>109 救急隊が玉掛けの初心者なのは目を瞑るとしてもクレーンオペレーターはヤバさ気づいてただろ
後から言ってもしゃーないけど、何とかならなかったのかな
>>221 トラックの釣り方とか
いちいち教えないと、勉強しないといけない事か?
常識的な考え出来たらわかるやろ
UFOキャッチャーで片側の爪だけで景品取れないでしょ
爪がポッキーならポッキー折れるでしょ
そんな事もわからんの?公務員って
>>230 ググったら消防士もレスキューに配属になったら玉掛けや大型特殊を取って任務にあたるみたい
つまり下水管には少なめに見積もって2×2メートル以上の大穴が開いてると?
馬鹿も休み休み言えよ
そのレベルの大穴開いてたら現場一帯の土は全部流れてるよ
>>234 さいたまにいる大型ダンプのレッカーにたのめば余裕だったかも
あいつら大型ダンプ引っ張って100キロで走ってるよ
このイラストだろトラックの頭ごと流れて今でも地下を彷徨ってるしワンチャン生きてるかも?って感じだな
現場猫でもそうやらんことを人命かけて平気でやる消防
これ中身が上級国民なら絶対こんな雑作業しないだろ
>>239 今も運転手さんがまさに身を挺して土砂の流出防いでくれてるのかも(´;ω;`)
ジャプの公務員はスーパー無能ってのが知れ渡ったいい事件だったよ
被害者のおじいちゃんはかわいそうだがな
トラック丸ごと引き上げるより運転手だけでも先に救出する方が早く動けて簡単だったのに
トラック丸ごと引き上げて助けようとした上にやり方が一本吊りとか現場ねこでもドン引きするレベル
完全に人災でしかない
初日の夜中には、とっくに死体になってたであろうから、あの落っことしは
わりと、どうでもいいことなんよ
>>184 国交省の調査じゃボロい水道管を整備するのだけで今のペースだと130年かかるよ
下水道含めたらその倍はかかるんじゃね
全部整備するのに少なくとも130年以上かかるのに、交換した管も50年も経てばだめになっちまう
もう詰んでるのさ
で、こういう老朽化問題は都会ほど深刻なんだよね
田舎は元々技術者が居ないので交換したくてもできない、都会はボロい管が多すぎるのでこれも交換したくても間に合わなくて無理
海外も全く同じ問題を抱えてるので逃げ場はない(笑)
現場猫のネタにもなってないレベルなんじゃねw 砂で重さもわからないのに一本で釣っただろ?
こんなのはミスではない
見てる奴と判断した奴の人災
死んでたら笑えない
皆最初は当日にお爺さん救助出来ると思ってたよな?
目と鼻の先にトラックあったんだし
見捨てられたようにしか感じないわ
釣り上げて落っことさなきゃ少なくとも遺体回収くらいはできたろうに
なんか報道みててもお爺さんの生死二の次って感じで違和感あるわ
>>109 ミスがでかすぎるとジャップって全然騒がないよな
>>251 何日か前にテレビで言ってたけど交換しなきゃいけない地下の管は距離にすると三万キロ分なんだってな
もう無理じゃん
>>248 あの落っことしは初日の夜のまだ浅い時間なんだわ
迷路じゃあるまいし
じゃあさっさと出口側から確認しろよ…
>>259 インドネシアがジャカルタ捨てて新首都に移転するのが唯一正解なんやろな
運転手が死んでるのは宇宙人でもない限りマスコミみんな思ってるけど確定してないから触れないだけだろ
遺体を発見できるかすら怪しい
死亡判定すらできないかもな
そもそもがすぐ先にある処理場の見解はどうなんだよって話であってな
汚泥は葛西水再生行きだっけか?
どのみちキャビンごと流されてたら詰まるわけで今のところそんな話はないだろ?
あんまデマに流されんなよ
こういうのは県からの発表あってから騒げよ
>>259 それには手をつけずに新しい管をふやしとります
>>255 事故った時に全力を尽くしたとアピールできる
deepseekに夢中になってたけど裏でこんな事件おこってたんか😨
最近子供の頃に感じてた凄い国、日本とかけ離れてきたな
最近でもないが
それでもまだ日本は恵まれてるほうなんやろけど
問題の亀裂もしくは穴が開いてる下水管はユニック車が突っ込んだ衝撃と落としちゃった時に追加ダメージはあったであろうというのは想像に難しくない
そこで暗渠から供給される水流で加速度的に土砂が下水管に流入していったのは事実
今の日本がどれだけ衰退国かと言うと
トラックをワイヤー一本で吊り上げようとするレベル
汚ねえコントのオチみたいにうんこ塗れのゾンビポーズになっててどっかで無事だといいな
落下時9時50分
会話出来ていた。13時
消防が作業開始 16時
穀潰しだよなぁ
救助隊とか全然当てにならんな
いつかの豪雨ではヘリに吊り上げるときにケアレスミスで落としてるし、あとDQNの川流れとか流されたのがアレだから許されてるけどあれも相当手際悪いぞ
初動で全力出してたら助かったのに少し土砂被っただけでおちおち退散するとか日頃の訓練何の為にしてるの?
全然焦ってる感じしないな
この後、運転手に声かけとかしたんだろうか
ワイヤーを一本で吊るとこんな風に重大事故になるんですよ!w
キャブも外れるからチェーンで固定しないと落ちるんですよ!w
ジジイ下水管へ落下させんなと(´・ω・`)
映像でしっかり線切れしてんの見えるから後で教材として使えるわw
ヨシ!も何がヨシか分からなくて一緒にヨシ!をしてはいけません!!
>>109 まあでもこのときはもう声聞こえてなかったから死んでるはず
運転手が不憫でならんわ
救助隊と会話して助かると確信してただろうに
>>109 ひでぇ
こいつら資格持ってないんだろうな
落ちたの朝10時ごろなのに消防はなんで13時からの話しかしないの?
3時間放っておいたの?
>>1 よくもまぁ他人事のように。。
ほんとなんだろ。見ててこっちが恥ずかしいムーブかましまくってたことに対する説明とかないのかな
もしかしてAIに計算させたら最適な救出できたんじゃ?
>>271 講習受けても定常業務じゃなきゃすぐ忘れるんだよ
初動ミスでそうなったっぽいのに
人の心とかないんかな
能力不足のビビリが1人失敗したくらいで
それを基準に及び腰の作戦を正当化しちゃった
素人でも分かる本当に助ける気あるのか疑わしいようなチンタラ
腰が引けるにしても覗くだけでズルズルと時間を無駄にしてあげく落とすとか
実力やノウハウあるレスキューや土木を他所から読んでくればいいのに
74だっけ?
どうせ数年後には亡くなってたから少し寿命が早まっただけよな・・・
悪夢でたまにみるやつやん
閉所の暗所の呼吸困難なやつ
陥没原因が過積載なら過積載の取り締まりで生け贄がいるな
>>109 一本とか素人目にもえーって思ったけどやっぱNGなんだな
マジで現場にまともな人間いなくなってるのか
正直に言うのは偉いけど
ほんと八潮消防署無能すぎる
死因はウンコまみれ
74年間必死に生きてきた結果がこれなのか…
下水道と一緒に都民の家庭に死肉片と死体エキスがこんにちはしてんのか
ゆるされんよこんなん(´・ω・`)
何で運転席だけ落としたんだよw
ちゃんと引っ張り上げれてるようにしとけよ😡
小学生の息子いたらあだ名はウンコマンで確定やな
大穴でウンコソンとか
>>109 現場の人たちを叩くなってツイッターで見たけどこれは意見したくなるwwwww
クレーンで吊り橋状に人間釣り上げて作業した方が危険が少なかったんじゃないか?
>>72 間違いないわ…ってそんなに貰ってんのかよ
初動のレスキュー隊がウンコに怯んだのが悪い。
最初に汲み取り業者や埼玉の農民などウンコ慣れした人を集めれば助かる命だった
>>109 ここまで来るのに事故発生から10時間ぐらい経ってる
そしてこれだから終わったとしか思わなかった
消防のせいだよねこれ
なんでロープ切れるような細いものと不安定な場所にロープ掛けたんだ
公務員ってその辺のドカタより知能低そう
公務員の給料下げなくちゃ国民は納得しないぞ
いざという時に仕事しない消防って存在意義無職よりないから金出してる分
この10年で一番悲惨な死に方だと思う
不憫すぎて胸が痛い
>>109 なんでこんな細いの使ってんだ
アホじゃね
>>356 無職でも一部のキチガイ除いて殺人には加担しないんで金以前の問題
公務員はマジでこれで金もらえてんの?
冗談だよな?????
救出失敗+大穴開けて復旧工事も伸ばしたからやらかし度はでかい
>>109 これ吊る前にやばそうだなって思わなかったのか?
素人目に見ても明らかにワイヤー細いし、一本で吊ったら誰でも高確率でこうなりそうだなって分かりそうだが
運転席流れたら流れたで
そこにゴミ絡まって下水管詰まるから撤去作業が必要なわけで
とんでもなく大作業になるな
これ収束まで半年以上かかるんじゃね?
この国いつから腐ってたんだ?
つまり下水道作った人は少なくとも素晴らしい人たちなわけで、その後の保守管理者世代
暇さえありゃ何度も覗き込んでドローンも飛ばして何もわからんのか
この下水に使ったトラックは、
150万あれば直せる?キャビン付けるだけだよな?
>>372 30年ぐらい前までは田んぼしかない場所みたいだからなぁ
土管埋めるのも大変じゃないだろう
>>349 それ電柱が落ちる前なら何とかなったから
消防のせいとか言ってるやついるけど、そもそも下水管の点検と補修をサボってた連中が諸悪の根源じゃね?
このニュース見たけど今後生体反応調べるとか言ってて、下水管の上にドッサリある土砂に反応無かったら下水管流れたことにして作業打ち切るのかね??
>>383 数年前に点検して問題なかったとかな言ってた気がするから
責任のなすりつけ合いが始まりそうなのが日本らしさあるな
結局有耶無耶になりそう
>>109 深さ15mだっけ‥10mとしても2階の屋根からトラックの頭下にして落とす感じ?
>>387 あの偉大な聖帝の格言をお忘れか
責任を取ればいいという物ではない!
これ下水管の中で生きてた可能性あるよね
こわすぎる
>>378 下水管の中で生きてた可能性あるね
あの状況だと逆に下水管の中のほうが安全
>>52 引っ張り上げてみたらくっついていなかっただけだろ
>>391 あれはコロナ全盛期の感染拡大についての話だしなぁ
あれだけ世界中で蔓延してた中で
日本だけがその責任を首相が取るってのはおかしいし
安倍の発言は何も間違ってないんだよな
恣意的な発言の切り取りで叩く、マスゴミと同じことしてるケンモメン
>>397 お風呂のお湯が流れてくるから暖かいのよ
その熱をエネルギーに変えられないかって言われてるぐらいだから。
>>109 これ玉掛けのワイヤー直径吊り上げ重量に対してΦ何mmって決まってるのにアホなのか
下水管の中なら暖かいし食べ物あるからワンチャン生きてるだろ
日本の消防って実はゴミなんだよ
ドキュンの川流れでも
ドキュンを批判ばっかしてたけど
あの程度の救出もできないようじゃ終わってると
有識者から批判されてた
>>406 言われてたけど、本当にアメリカのレスキューなら助けられたのかな?今見ても救出困難じゃねあれ
遺体探してあちこち掘り返すスタンドバイミーが始まりそう
そろそろ海外でもこのワイヤーブチって話題になってたりしないの?
>>401 お湯なんてとっくに冷えてない?
お湯の熱エネルギーかえれたらエコすぎてヤバくない?
なんならケンモメンは黒い袋に水入れて日に2時間あててからシャワーにしてるんだよ?
知床遊覧船でもワイヤー切れて落としてたよな
事業者にワイヤー点検させたほうがいいんじゃねえの?
レスキューヘリから人を落とした時と同じで練度足りてないのか?
>>395 敗血症とか感染症の色々危険な要素はあるけどある程度保温されるし外部に出られるし下水の方がよかったかもしれんってのはあるよな
>>418 でもレスキューヘリから落としたのは老婆だし
>>417 コピペになるけど、下水管の中は避難場所として適してるんだよなあ
↓
「冬、外気温が5℃前後であっても、下水温度は16℃程度です。この11℃の温度差がエネルギーとなります。」
下水管の中を移動したのなら土砂で生き埋めになってないからワンチャン生きてるかもな
つーか既に帰宅済みの可能性も出てきた
>>423 為になるコピペありがとう!
いや普通に16度はあったかくてびっくりする…
俺も下水入ろうかな
>>411 その辺はプロしか分からんけど隣の東京にいる専門家のハイパーレスキューに応援要請するのが遅すぎるのとワイヤー1本釣りからの落下だけは擁護できんわ
手に負えないなら、変則的なら即連絡とワイヤーの耐荷重見誤ったのは別に二次被害警戒と高度な判断関係ないし
ワイヤー切れるって工事現場で吊り上げた鉄骨落とすくらいやばいやろ笑
荷台吊り上げて落としたせいで運転席潰れて中でミンチになったんじゃねーの
そこに大量のウンコ水が流れてきてミンチ肉が下水管通って今頃は海にバラ撒かれてるんだろ
>>428 あの頃からなにも進化してないってことか
でも、本当にハイパーレスキューが優秀なら直ぐに俺達を呼べってお達しが言ってるはずなんよ。それがないんだろ?仕事でもあるじゃん、直ぐに上司にお願いするのが気後れするみたいな
途中で引っかかってたら周り壊して救出しないと行けないだろうし復旧まで数ヶ月コースでは
荷台だけで吊ったらそりゃ接続部に負荷掛かって外れるよね
埋まってるなら尚更
>>428 エアハイパーレスキューでも女性落下させたからな
穴に落ちる瞬間の映像回ってきたけどゴメン笑っちゃったわ
お爺さんどうにか生きててくれる事出来んか
もし俺がお爺さんの家族なら助かってない場合訴えるかもしれんな
落下したのが上級ならこんな悠長で杜撰な救助絶対にしないだろ
>>109 一本吊りだし捻れてるし素人目にもあかんヤツだとわかる
気の毒だとは思うが死に至るギミックが相当ド派手で正直羨ましい
>>445 訴えて裁判となれば第一審で最低弁護士費用60万だけどやるか?勝ち目ないぞ。話題にはなるけど
米は行方不明だし運転席は流れてるし
何があるのこの国
>>424 あの高さから落ちたら流石に病院行くと思う
>>109 玉掛け講習無しにやってるから労働安全衛生法違違反だろ
初動ミスしたんだからせめて遺体は回収してさしあげろ
下流でジジババに保護されてトラ太郎と名づけられてるだろ
>>423 16度はスパ銭の冷水風呂くらいなので長く浸かればたぶん低体温で死ぬ
外気温が16度ならまだいいが
なら下水管探せよ
清朝末期の役人みたいなことばっかりしてんな
でも正直あの位置に埋まったままよりはまだ流されてたほうが微粒子レベルでワンチャンありそうよね
日常の生活送ってたら突然汚物と共に流されるってあまりにも可哀想すぎる
地震の倒壊家屋の行方不明者やハマスの地下基地の中の人間が赤外線だのでそとからわかるならこれもわかるはずで
今こういうコメントが出たということは、機械では人体らしい熱源がみつからんということかも
期待薄かもしれんな
なんか少し前まで俺の人生なんてもうやることもやりたいことも目標もなくて
死んだように生きてるだけの価値のない人生で早く終わらせるべきだと思ってたけど
70過ぎても何のためにか努力をし続けて働き続けた人がうんこまみれで死んでいく
方や俺はそんなニュースを茶化す掲示板を見ながらクソを垂れる
世界にも人生にも平等なんてなくて
結局俺には俺の不幸と幸運があって爺さんには爺さんの不幸とうんこがあったんだな
>>109 素人目もになんで一本でやってんだろって思ってたけど
やっぱり御法度だったのか
こいつらマジで頭悪すぎないか
地域消防公務員にもメンツがあるからこの程度でハイパーレスキューなんて呼べないとやった結果がこれ
>>109 バカじゃね
これ指示した奴すげえな。よくこれでいけると思ったわ
これさっさと運転席から出てれば良かったけど多分待機させてたんだろうな
ただそんな指示してないと消防は言いそうだけど
ハイパーレスキューもこんなのに任さずに自ら動けよ
何のための特殊部隊なんだよ、値打ちこいてんのか?
毎度の事やけ日本のレスキューは隊員の安全が最優先やからな 情けない
能登の大阪市消防局は見直したけどな
アメリカのレスキューは勇猛果敢で
尊敬されてるのに
>>481 ドア蹴るなりして脱出して荷台に乗れてたらなあ、75歳だと無理か
>>485 車が穴に落ちた時の衝撃で体がまともに動かないと思うよ
体が自由なら窓ガラスさえ割れれば外に出れる
>>485 落ちてる画像を見ると運転手はシートベルトで宙づりかな
ひょっとしたら運転席が潰れて挟まってるかも
そこまで行ってなくてもドアが歪んで開けられないとか土砂で開けられないとか
でも落ちた当初は会話出来てたっていうからなんとか助けてあげたかったね
>>487 情報ださないから分からないけど、消防隊員が穴の中に入って安否確認したときに、体が挟まって動けない状態だったとすると早急に吊り上げての救出が正解なんじゃないか
>>486 救援物資を担いで道なき道を往復する様子は地味だし積極的に報道されなかったね
>>489 穴に入った作業員は崩落でアスファルトの破片がぶつかって救急車行き
多分そのあとハシゴ車で救助しようとしてリーチ足りずで難航(ニュースでいわれてること整合性とるならここになる)
じゃークレーン使うしかないってとこで引っ張って地面にひっかけて二次災害で穴拡大
それで落として死んだ可能性←言及なし
いざ引き上げてみたら荷台しか引き上げられてない()
スロープ作ろうか…2日くらいかかるけど…
んで今ドライバー下水に流れたんじゃないのって話じゃないっけ
最初から10t吊れるヘリで救助してたら生きてた可能性が高い
増税した結果助けられる命も助けられない無能の集まりになりましたw
どうして…晋さん…
頑張ってる消防の皆さんを批判するなぁ! とか鳴き始めるんだろバッテン小僧どもが
>>492 安否確認後にハシゴを用意してるってことはどうにかトラックの扉を開けて救出できると確信したからかな?シートベルトの解除ができなくておっさんが身動き取れないだけだったかもしれん
>>486 余震だらけで崩れかけの家屋の下で作業してた
>>499 そうか、じゃああんまり無能と罵るのは駄目か
>>497 ってなるとシートベルトカッターに窓破壊ハンマーは必須やね
引っ張り上げたらシャーシだけ
キャビンは下水でどんぶらこは正直笑うよなギャグ漫画かよ
こんな酷い死に方ある?
前世で大量殺戮でもしたのか
交差点ど真ん中の落とし穴
荷台でドン!
強制うんこスライダー
かわいそ過ぎる
運転席って落ちた時の衝撃で荷台と分離しちゃったの?
運転席部分にワイヤ固定できなかったのかな
シュウマイ弁当位用意しろよ
あいつ異次元の転生能力あるだろ
あーこれやばいのかな
警察によりますと、きょう午前10時まえ、八潮市の交差点で、直径およそ5メートル、深さおよそ10メートルにわたって道路が陥没しました。
トラック1台と運転手の男性が穴に転落しましたが、午後4時の時点で男性は呼びかけに応答していたということで、現在も救助作業が続いています。
何か衰退真っ最中の日本を象徴する様な出来事だよな
老朽インフラや高齢トラックドライバーや無能なレスキュー
>>251 結局これも反対した2割の浄化槽組が正しかったのか
臭いものにフタの暗渠がまずメンテと更新に向いて無いよな
地下化してない電線が馬鹿にされてるけどメンテと更新には向いてる
>>2 「あー!爆発早いんじゃない!?天功さん!天功さん!」
初代にはハラハラさせられたな
今思えばアレだが
埋めたら中国と同じになるぞ!!!
で埋められなくて草
さっそく湧いてきとる擁護が
道路陥没で落ちたトラックを引き上げ中のワイヤーが切れた瞬間を見て「これは人災」と呟いたアホ男が居たが、マジで素人は黙っとれ案件や。
クレーンのオペかて、逃げたいほどに怖い思いしとるぞ、これ。クレーンを動かしてるやつならわかる話や。めちゃくちゃ怖い思いしながらやっとるんや!!
夏葉あつこ・劇団立見席&エブリスタ&現場女子@natuhaatuko
町工場の金型メンテナンスのおっちゃん呼んで来なかったのか?
>>525 本当に怖いのは回転しながら持ち上げられて地面に叩きつけられて埋められる方だよ
必死に生きてきた結果がうんこまみれになり死亡
神など居ない。
あーまだ亀裂で済んでたのを
一本掛けで吊って落として下水管破壊か
そら土砂と運転席ウンコで流れて崩壊止まらんわ
この穴一箇所に消防が集結して救出も復旧もこれだけできないなら東京で大地震あったら収拾不能では?
ぶっちゃけなんで吊りビームとかで複数掛けしなかったん?
土が流出してるから急がないともっとトラック落ちるかも
ワイヤーねじねじしてヤバいかも
普通は予測できるよね
動くと危ないので準備整うまでじっとしていてくださいって指示出したのかな
>>205 まずは自助だからね
もう一本のワイヤーは、運転主が用意しなければならなかった
>>525 意味わからん
怖い思いしてることが人災かどうかと何の関係があんだよ
救助されるの信じて大人しく運転席で待ってたんだろうな…さぞかし絶望したろうな…
自分が穴に落ちたら消防隊の言うことなんか聞かずに内部から破壊して何がなんでも荷台に出ることにするわ
>>329 今の奴らはすぐAIだのなんだの言って自分で考えることを放棄してるからなあ
キャビンだけとか隙間だらけだからどっかに引っかかって下水入ってきてそのまま水没だな
途中でキャビン出て決死の下水管スイミング決め込んだ方が……臭いで気絶して柵ぶつかって終わりか
>>109 これ現場に近づけないから超望遠のカメラで撮ってたんだよな
落としたとき遠く離れてるカメラ揺れるくらいの衝撃あるやんw
隣の共産国よろしくそのまま埋め立てたりしないよなコレ
>>109 すまんこれ玉掛けの講習受けた奴ならこんなワイヤーで吊るの無理あるって分かるよね
まさか無免許で?
てか4tであのワイヤーで1本吊りは
現場猫より酷えな
ケンモメンの中にたくさん玉掛けの資格持ってる奴おるな
あれリアルタイムで見てたら「言わんこっちゃない!」て思いしかないでしょ
運ちゃんが何したってんだよ…
こんなむごい最期は紫下痢便や文鮮明くらいしか相応しくないよ
玉掛け持ってる地元の土方にやってもらえば良かったのに
玉掛け批判してるけど生死が掛かってる状況で下で様子をみることも出来ず掛けれる場所も選べず初めて吊る品だしワイヤーも長いのこれしかなかったんだろ。免許あって経験多い職人でもこの状況だと無理だわな。ワイヤー直に結んでるように見えるけどこれ用の道具がそもそも色々足りてないわ。
アビスに続いてるんだよ、トキョ一帯は😊
とうとうその封印が解け始めたんだね
>>109 メキシコの拷問現場
高齢者を吊るしてから叩きつけてる
救助どころか下水管破壊で止めを刺したか
現場もすぐ終わると軽く見てたんだろうな
>>557 その後吊って出したんだから無理なわけないだろ
だから初動ミスってるって言われてんだよ
現場の人死ぬほど悔やみそうだな、さっさと助けりゃよかったんや
>>271 点が低いと死刑にでもなるのかってくらいテスト気にしてるくせに、
授業中は寝てる虫たちいたでしょ
これを否定するのは最早普通の日本人🇯🇵さんですら居ないと思うが
頭の悪さは中国の末端作業員以上たよな無能ジャップ(´・ω・`)
これ運転手外に出てたら人間だけ吊り上げてもらうことできたの?
チリで起きた炭鉱事故からの33人の救出劇は奇跡の物語として映画になったが
今回の事故は悪い意味で検証ドキュメンタリーとしてまとめた方が良い
玉掛もだけど、一番最初に穴んなか入ってすぐ出て来てぶっ倒れた隊員、あれどう見ても怪我じゃなくて酸素欠乏かガス吸ったかどっちかでしょ
二度目には穴んなかに通風ダクト入れてたし、穴んなか入る前にガス測定しなかったんかよって
タンク内でぶっ倒れれてるやつ救助するときにそのまま入って一緒にぶっ倒れそうだな
救助隊がすぐに来たからじいさんも助かると思ったんだろうな
まさか来たのが救助隊じゃなくて現場猫だってオチ
ドンブラコして下流から生還したりするのかもと思ったけど下流側にスクリューカッター設置されてたりする場所もあるらしいな、、
まあトラックのシャーシが吊り上げできる強度があったかどうかも分からんしな
次に切り替えよう
吊り上げなくても 運転席破壊して人間だけ助けるとか無理やったんやろか
120万人のうんkが流れてる下水管らしいな
そんなのに流されて逝くとかスカトラーなら脳汁が全身から溢れ出そうw
ワイヤー破断させて荷落下させたら災害起きなくてもド叱られるしどんな突発工事でもそんなミスそうそう起きん
消防が殺したも同然だわな
しかも血税使って遺族に補償とかアホだろ
軽いケガで救急搬送された無能レスキューも含めて全員給料を返納して補償しろや
>>525 感情論だなこいつ
人災であることを否定できてないし自分が同じく生き埋めになっても同じことを言えるのかよこいつは
チョンは日本に生まれてもこれなのか
汚い血は変えられない
何で引き上げたトラックが首チ◯ンパ状態なのかと思ったら
吊り上げ失敗して落としてるのかよ
>>604 なんか最初に助けに行った救助員は足場が崩落して病院送りになっていた(確か複数人で軽症)
それで周り囲んで井戸端会議に変更されてクレーンで吊り上げに変更したら運転席がボキっと・・
って感じだったかと
KAZU1を落とした時に
この国が終わった音が聞こえたけど
今回も全く同じやな
フジテレビの10時間会見と全く同じレベル。
大人が集まって真面目にやってこれ。
これが今の日本の実力なんよ
代わりなんか居ない
>>605 さらに崩落するとは思ってなくてゆっくりしてたら手遅れか
さっさとヘリから隊員ぶら下げて救出すれば助かったのかな
>>69 総裁選
おそうざい?
キンピラが好きかな
みたいなレスやめろよw
吊られた隊員が
トラックにワイヤーかけておくだけのミッションが
そんなに難しいのか?本当か?という
疑問しかない
消防責めるなってか言うやついるけど
玉掛けミスって落としたりトラック取り付けるうちに確保してなかったり普通にクソだから普通に叩けよ
>>109 これ明らかに不手際過ぎる
なんで方々にこれで良いかとか報連相してないの
これでなんでやろうと思えたのなんで一本で吊れると思ったの
これからは災害時に家屋だなんだに挟まれたら最早絶望感しかないわ
これからに不安しか感じない映像
70年底辺で働いた結果がこれかよ・・・
最後はドロの中で埋葬か・・・
底辺すぎるだろ・・・
もうこうなるとワイヤーが切れて落下した時に亡くなっててくれと祈りたくなるな
意識がある状態でこんな事になってたら悲惨すぎる
すべて終わったらここに慰霊碑を建てろ
レスキューへの戒めの意味も含めてな
>>611 そういうのはベストを尽くしてそれでもダメだった時だけだわな
>>525 ?
怖かったから一本で吊りましたってこと?
人災やん
人災とかじゃなく明確な殺人事件だろ
消防は死刑にしろ
爺さんと同じ死に方しろやボケ
なぜ人命優先しなかった?
クソ細いワイヤーでトラックごと吊り上げるって人殺し消防が
なんで殺人犯に税金で給料が振り込まれるんだ
YouTubeライブ見れば分かるけどもう明らかに探してないよ
今は陥没を復旧させる事を優先してる
事故後は「もう崩落は起きない」と考えていたんだろうな
「この辺り一帯が危ない」と考えていたならそもそも重機を入れないから
なんでマスコミはまだ救出活動とか言ってるの?
明らかに死んでるんだから捜索活動じゃないの?
>>109 この事故の翌日、引き上げた荷台の横でずっと談笑してて、つべLIVEのチャット欄でも笑うなってレス何回もあった
>>1 このイラストみたいな水位なの?
そんならドンブラコで移動して生きてる可能性あるんじゃないか?
無能公務員が未必の故意で国民を殺すって許せねえよ
給料返還しろゴミ消防
税金泥棒どころか強盗殺人犯がクソゴミ消防
>>642 公務員様 悔しかったらあなたも公務員になればいいじゃない笑
>>525 論理的に説明するわけでもなく
感情論で擁護するって頭悪すぎだろ
ワンチャン今ウンコすれば全国ネットで俺のウンコがTVデビューする可能性ある
最初怪我したやつってどういう状況で怪我したの?入院レベルの怪我か?
>>647 無能に憧れてるのは無能だけ
俺は公務員なんかよりもよっぽど稼いでる
>>449 誰が見ても裁判勝てるでしょ
レスキューの行動が適切だったか火を見るより明らかでしょ
>>271 【男】はテストの点数低くても下駄履かせて貰えるんだろ
最初は連絡取れてたんかー
嫌だなあ
なんとか助けられなかったんかな
「そのまま待機しててくださいー」
ジャップ特有のとりあえず責任回避のことなかれ引き延ばしからの
「ワイヤー一本掛け」
完全に人災だろ
釣り上げて落とした衝撃で下水管に穴空いたんじゃないの
漫画とかで見る人が横歩ける下水道って見たこと無いな
トラックをフックでこれ以上落ちないように固定して先に運ちゃんだけ助ければあとは時間かけられたのにな
そしてあらゆる方法がとれた
これおじさんだから埋めようって判断も出来るけど落ちたのが女ドライバーなら無理だぞ
地下の正確なデータがないんだったら正しい判断は「人間と軽装だけで救助。それで 救助できなかったら諦める」だと思う
これ人災だろって言うと「緊急で危ない中頑張ってる消防の人たちになんてこと言うんだ!!」とかいう擁護湧くの笑えるよな
普段なんの生産性もない訓練(笑)だけやって高い給料貰ってんのに、「非常時には命かけて仕事しなきゃいけない人たちを尊重しろ」って理屈で謎に崇められてるだけの無駄飯くらいなんだから失敗したら非難されるのはしょうがないだろ
>>205 太いワイヤーを調達するにはまず一般入札しないと
ワイヤー1本で吊って
切れて落ちた動画みたとき
なにやってんだと思ったよな
初動ミスってコメすると援護湧きまくりでなんなんあれ🥺
助かるには下水管がキノコ王国と繋がってることを祈るしか無いな
部屋で溶けて亡くなるのも悲惨だなと思ってたけど、それよりもひでー亡くなりかただな
>>672 前兆なしで地面に穴が空いて落ちて終わりだもんな
自分が今日死ぬだなんて微塵も思ってなかっただろう
lud20250201121750このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738319639/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・酔ったおじさんが、女装青年にキスして逮捕って酷いよな。 変態女装野郎なんだからキスくらいさせてやれよ [586930761]
・ヨガでうつ病が改善するとの研究結果が報告される クンダリーニを覚醒させればいいのか? [377482965]
・ストリートファイター6に新キャラ「キンバリー」参戦 黒人女ニンジャ👩🏾🦰 [966095474]
・[終]やべっちF.C. [115245915]
・刃牙で自衛隊が生で蛇食ってたけど生食は寄生虫がヤバいから実際はあんなこと絶対にしないよね(´・ω・`) [798085517]
・【悲報】合法LSDを作っていた正義の研究所、摘発される 在庫が無くなる前にケンモメンもトリップしとけ [777114754]
・保育士(29)園児のツルマンを撮影。「児童ポルノが好きな人と画像を交換し、コレクションを増やしたかった」と供述 [389326466]
・【嫌儲Steam部】Steamサマーセール★2 [536393279]
・利根川で流された高校生、遺体で見つかる [426957453]
・フジテレビ、ドラマ枠を「5枠→2枠」に大粛清 余った枠はバラエティー番組に [865355307]
・マンモメンの彼女がいたらすげぇ楽しそう。川ヽ・ん・)「ほいよ、これが特製アチアチオムライスね」って夕飯出してくれそう [557893653]
・【大爆笑】iOSの5ch専ブラ、サブスクを導入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [833939888]
・アメリカ +40万3359 過去最高を更新 [273822876]
・【悲報】檜山沙耶(おさや)に5万円の赤スパを送って無視されたおじさん、じつはとんでもない強者男性だった😲 [562983582]
・米原子力潜水艦「ミシガン」釜山に入港 [828328212]
・ネトウヨ「生稲晃子ガー!今井絵理子ガー!って言いつつ水道橋博士おめでとう!山本太郎サイコーとか言ってる人はどうかしてる」【代理】 [777068329]
・手足口病が大流行中 うんこのあとは必ず手を洗おう [265048233]
・ペットの名前を「安倍晋三」にしようと思うんだがこれにふさわしい動物を考えてくれ [218714986]
・【動画】ロシア軍の戦車さん、一般人の火炎瓶で撃退されてしまう(笑) [177360621]
・【筋トレ部】胸の半分より上の筋肉をつけたい。オススメのトレーニングを教えてくれ [486539584]
・【悲報】イオン「元旦から通常営業だYO!!!!!」😲 [316257979]
・わりとまじでスクエニはもう 坂口博信をプロデューサーとして呼び戻すしかないよな?世界観とストーリーだけでも [876811395]
・【無能】車から760円盗む→自分の財布(2000円入)を車内に置き忘れる 無職(44)逮捕 [402859164]
・斎藤支持者「立花さんの言ったことがデマだったら何なの?大事なのは極左という既得権益から日本を守ること、その思想を広めることです」 [314039747]
・京都府知事「京アニ義援金33億は36人の遺族と33人の負傷者に対して公平公正かつ適切な分配を」 [111921565]
・野田聖子「障害をもった子を共働きで育てられるかの実験をしたけど無理だった」 [533895477]
・キラキラトレーダー「決断すれば人生は180度変わる」信じる若者たち [857186437]
・ビットコインマイニング可能なテレビ爆誕 テレビを見るだけで億万長者へ [469534301]
・山本太郎「法人減税なければ、消費増税分の財源は確保できた」「法人税の高さは企業の海外流出を生まない」 [593285311]
16:09:48 up 29 days, 17:13, 2 users, load average: 140.61, 160.58, 162.70
in 0.40629386901855 sec
@0.40629386901855@0b7 on 021206
|