◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

農水省の備蓄米放出で売り惜しみ農家と転売ヤー涙目 [432287167]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738974666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(ヽ゚ん゚) ◆ABeSHInzoo (8級) (JPW 0Hb3-7XQ0)
2025/02/08(土) 09:31:06.79ID:3pIx/F36H●?2BP(2000)

!extend:default:default:1000:512:donguri=0/2

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8ece50b416f0aa45102c49c16d8da3f5125264
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured
2神房男 (ワッチョイ 7399-jccy)
2025/02/08(土) 09:31:22.39ID:skP6Qkb90
 
3神房男 (JP 0H7f-L/Oe)
2025/02/08(土) 09:31:22.33ID:iorhwh8+H
 
4神房男 (ワッチョイ 230f-ovsq)
2025/02/08(土) 09:31:22.37ID:AaVZklYb0
 
5神房男 (ワッチョイ bf16-CQdf)
2025/02/08(土) 09:31:22.54ID:N41cugry0
 
6神房男 (ワッチョイ c3e0-KLCh)
2025/02/08(土) 09:31:22.23ID:3wAOzhxo0
 
7神房男 (ワッチョイ c30c-uWtG)
2025/02/08(土) 09:31:22.73ID:XFn8yQGV0
 
8神房男 (ワッチョイ cff4-fYGd)
2025/02/08(土) 09:31:22.40ID:I6g+AizW0
 
9神房男 (ワッチョイ 0faf-DYpp)
2025/02/08(土) 09:31:22.76ID:wd/ovynA0
 
10神房男 (ワッチョイ cf16-S+uy)
2025/02/08(土) 09:31:22.70ID:X5S2Q5Ww0
 
11神房男 (ワッチョイ 7356-mWhs)
2025/02/08(土) 09:31:23.05ID:bao/Zner0
 
12神房男 (ワッチョイ d379-LPEC)
2025/02/08(土) 09:31:23.13ID:k1w3RCVc0
 
13神房男 (ワッチョイ 3f6c-rmPc)
2025/02/08(土) 09:31:23.25ID:sJ7CkH+E0
 
14神房男 (ワッチョイ 638f-m94J)
2025/02/08(土) 09:31:23.51ID:KbU4nyJf0
 
15神房男 (ワッチョイ 83d0-up2S)
2025/02/08(土) 09:31:23.22ID:cTaArxEd0
 
16神房男 (スッププT Sd9f-JN1k)
2025/02/08(土) 09:31:23.75ID:pCSCkD9Ld
 
17神房男 (ワッチョイ 23af-pRjC)
2025/02/08(土) 09:31:23.67ID:4VoIorBS0
 
18神房男 (オッペケT Sr67-H8jp)
2025/02/08(土) 09:31:23.75ID:TUaG/GHkr
 
19神房男 (ワッチョイ 8300-Ck03)
2025/02/08(土) 09:31:23.86ID:jGwm7Hpp0
 
20神房男 (ワッチョイ 5352-mua5)
2025/02/08(土) 09:31:24.81ID:tg4ELWwB0
 
21神房男 (ワッチョイ 9319-K9zQ)
2025/02/08(土) 09:31:24.97ID:3rycTOOY0
 
22神房男 (ワッチョイ 3f55-FNew)
2025/02/08(土) 09:31:24.95ID:xkFG/QtY0
 
23神房男 (ワッチョイ 133a-quNv)
2025/02/08(土) 09:31:25.24ID:2WF4ODdL0
 
24神房男 (ワッチョイ 53d6-S6o2)
2025/02/08(土) 09:31:25.84ID:apk9CUHz0
 
25神房男 (ワッチョイ f327-6Y1t)
2025/02/08(土) 09:31:26.42ID:8L9ZJW5V0
 
26神房男 (ワッチョイ 83af-fbE9)
2025/02/08(土) 09:31:26.51ID:KWdkSMvE0
 
27神房男 (ワッチョイ d3ad-a0qn)
2025/02/08(土) 09:31:26.59ID:b5wUVR+s0
 
28神房男 (ワッチョイ 3f6d-TUSe)
2025/02/08(土) 09:31:27.88ID:/i9CEsxk0
 
29神房男 (ワッチョイ cf04-/fTg)
2025/02/08(土) 09:31:27.97ID:UT8jxnhY0
 
30神房男 (ワッチョイ 638f-4ZOr)
2025/02/08(土) 09:31:29.24ID:tSOpIyUq0
 
31神房男 (ワッチョイ 23af-5nQT)
2025/02/08(土) 09:31:29.40ID:ZcXHqpLK0
 
32神房男 (ワッチョイ cf4e-Qyiz)
2025/02/08(土) 09:31:29.97ID:zU5n3RDX0
 
33神房男 (ワッチョイ c3fa-zZfJ)
2025/02/08(土) 09:31:30.26ID:sKe71gFv0
 
34神房男 (ワッチョイ ff00-RAPH)
2025/02/08(土) 09:31:30.85ID:BJLo59r60
 
35神房男 (ワッチョイ 7fbd-gW8o)
2025/02/08(土) 09:31:31.29ID:1edJRYfK0
 
36神房男 (ワッチョイ 73b6-aWJe)
2025/02/08(土) 09:31:33.79ID:es0kmS6T0
 
37神房男 (ワッチョイ 7f56-N6gg)
2025/02/08(土) 09:31:35.15ID:v5+jhjG80
 
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43a5-RvSc)
2025/02/08(土) 09:32:38.09ID:/SHfhMiF0
てんばああああああああ
いやあああああああああ
うぃうおーうぇいらーびゅーーーーー
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-ZR0s)
2025/02/08(土) 09:32:41.88ID:znD4s27C0
許すな
関税も廃止しろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3d2-fK0e)
2025/02/08(土) 09:32:49.93ID:mx9SgrMu0
実家が農家で米送ってくれるとか
親戚の農家が送ってくれるとか
マウント取りたがる人たちって何なの
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b1-p19T)
2025/02/08(土) 09:32:51.62ID:CbYy6Kh70
数ヶ月前も放出するとか言って全然せんかったやん
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3d2-P0Ny)
2025/02/08(土) 09:32:58.06ID:ExNlg9LD0
捨てて一時的に損してでもこれから何年と価格吊り上げようとしないの
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf3f-kWp0)
2025/02/08(土) 09:33:16.10ID:4Zy7m3oq0
選挙前だと自民さん決断実行が早いな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fbe-qqjf)
2025/02/08(土) 09:33:18.76ID:GQ50PnsQ0
日本人は米を食うな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d344-2bEN)
2025/02/08(土) 09:33:28.04ID:y/Ece35j0
もう関係者は売り抜けたから、備蓄米放出して良いぞ、って指示が出たのでは?
農水省の備蓄米放出で売り惜しみ農家と転売ヤー涙目  [432287167]->画像>1枚
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H07-AgNg)
2025/02/08(土) 09:33:28.59ID:3pIx/F36H
米先に空売り仕掛けてから一気に放出しろ
飛ばせ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6329-Cy/E)
2025/02/08(土) 09:33:28.96ID:/grQIgKh0
昨日見たらまた高くなってたぞ
どうなってんださっさとしろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83ad-fDTm)
2025/02/08(土) 09:34:00.37ID:VudLVWA40
転売ヤーが許されない理由がこれ。不当に値段を釣り上げる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf87-R5t0)
2025/02/08(土) 09:34:02.92ID:jDHuIKx00
全員ぶっ殺してえ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-Lt1+)
2025/02/08(土) 09:34:09.18ID:CoCTRT1Y0
早くやれよ
24年は収穫量16万トン前年よりふえたのにJAが保管してるの24万トンも減った
農家や業者が溜め込んでる
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ahcg)
2025/02/08(土) 09:34:33.91ID:qw+mrkB3d
いやいや昨日さらに値上げして5キロ4600円とか舐めた価格になってたぞ
この短期間に上げ過ぎじゃ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-Lt1+)
2025/02/08(土) 09:34:35.17ID:CoCTRT1Y0
>>47
向こう3ヶ月は値上がりするみたいよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43a5-RvSc)
2025/02/08(土) 09:34:57.12ID:/SHfhMiF0
>>45
流動性ゴミで草
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0f-/Quu)
2025/02/08(土) 09:35:03.76ID:XGg1Mo5a0
パブリックエネミーだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93bd-Bz/I)
2025/02/08(土) 09:35:19.64ID:2VX0/NHz0
令和6年度産米を先食いしてるせいで今年も春先頃から米不足になりそうだし、備蓄米出してやっと需給がトントンになって在庫持ってる農家も米屋も特に困らん結果で終わりそう
56安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7fc6-WFZh)
2025/02/08(土) 09:35:32.90ID:iI6Obft+0
あーでもないこーでもない言ってとことん引っ張るぞ
政府もグルだからな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f1c-u4ao)
2025/02/08(土) 09:35:52.38ID:w7Bi3W7N0
親戚の名古屋県から米送ってきてるから何とかなってるわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ahcg)
2025/02/08(土) 09:36:03.39ID:qw+mrkB3d
さすがにうざすぎる
海外の安い米関税なしで売れや
わざとやってるだろこれ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-eLcY)
2025/02/08(土) 09:37:08.52ID:idOMSsv8M
石破GJ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr67-XUz0)
2025/02/08(土) 09:37:10.59ID:v21bCY0hr
脱コメに慣れてきたばっかなんだよなぁ
61安倍晋三🏺 (ワッチョイW 636d-VY0o)
2025/02/08(土) 09:37:10.86ID:B63djZcw0
関税を下げてカルローズ米を輸入しろ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-i1So)
2025/02/08(土) 09:37:13.02ID:SU1QlSRQ0
中抜きファイヤーーーーーーーーーー!!!!111111111111
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb4-EfSk)
2025/02/08(土) 09:37:18.96ID:9qFotMEN0
メルカリの米価格も爆上がりで買えなくなって草🌾
64安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f57-yF3K)
2025/02/08(土) 09:37:27.73ID:I8fuRtKa0
くそどもは米に埋もれて氏ね
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a309-RvSc)
2025/02/08(土) 09:38:06.79ID:2L7F2Va30
溜め込んでる奴ら消えてくれ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfdb-awfr)
2025/02/08(土) 09:38:24.27ID:uBZCjNAn0
どうせ農協がやってんだろ
新規業者がどうとか俺関係ねえみたいな寝言言ってんじゃねーぞカスが
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-ZR0s)
2025/02/08(土) 09:38:24.30ID:znD4s27C0
米信者だった俺は反転アンチと化した
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-sUnf)
2025/02/08(土) 09:38:27.30ID:lupzkMFG0
まだ5キロ3998円ばっかやな~
意味有るんか?備蓄米放出
69 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bf02-cyxr)
2025/02/08(土) 09:38:28.37ID:0aOzqMtH0
高くても売れるってことはそれが適正価格なんだから
価格吊り上げてる人に文句言うのは違うぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6faf-rcbi)
2025/02/08(土) 09:38:32.83ID:KvW9Igpj0
ミニマムアクセスとかいう輸入規制まだやってんのかな
トランプおやびんにコメ輸入自由化圧力掛けてもらおう
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr67-Jk7c)
2025/02/08(土) 09:38:38.85ID:LlwGUvTGr
在庫米出すのはええんやが
在庫って緊急の備蓄だろうし補充も必要だろ
秋ごろまた買い漁るんじゃ抜本にならんやろ
米の先物潰せよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-ZR0s)
2025/02/08(土) 09:38:51.53ID:znD4s27C0
>>69
関税無くすまで適正価格と認めない
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-awfr)
2025/02/08(土) 09:38:52.25ID:H/qsxIsU0
やる言って何日経つんだよ。もしほんとに緊急の場合にこんなトロくてどうすんだよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd5-c6PO)
2025/02/08(土) 09:39:30.26ID:GJ5rR5N90
カリフォルニア米の輸入拡大が必要
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr67-QA7D)
2025/02/08(土) 09:39:32.37ID:V0EVlBcKr
最近の百姓は儲からないとか言って作り惜しみしてるらしいね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235b-Cy/E)
2025/02/08(土) 09:40:04.29ID:I4pVdwBs0
スーパー行ったら5キロ4000円こえてたんだけど
死んどけ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-ZR0s)
2025/02/08(土) 09:40:20.93ID:znD4s27C0
>>75
もう高齢化でどうしようもねえだろ
すげえ爺さんがやってんだよ
そろそろ隠居だよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-Lt1+)
2025/02/08(土) 09:40:26.94ID:CoCTRT1Y0
海外米輸入せず意図的に値上げしてる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f32e-aPJ2)
2025/02/08(土) 09:40:27.11ID:PJOq8+Pe0
さっさと手放せあくしろよ
ぐだぐだ溜め込んでたら古米扱いなっちまうぞ金の亡者共www
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7c-OC5r)
2025/02/08(土) 09:40:30.48ID:rBpQRZtV0
農家はもう売ってるだろ邪魔だし電気代もいるし
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb4-EfSk)
2025/02/08(土) 09:40:35.36ID:9qFotMEN0
メルカリで5kgで検索して引っかかった2980円の米、お、ええやんと思って開いたら2kg2980円だった、5kgもありますのワードが引っかかってただけのクソ🖕
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-cJwu)
2025/02/08(土) 09:40:50.61ID:A47XFZqm0
もう日本のぼったくり農産物買いたくねえよ
中国の5kg500円の米売ってくれよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3ad-0i+f)
2025/02/08(土) 09:41:04.80ID:HugvMp7S0
備蓄米でそいつら駆逐しろはよせい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f20-l1Ke)
2025/02/08(土) 09:41:07.11ID:F839hm+10
>>75
作り惜しみじゃなくてやめてってんだよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-RvSc)
2025/02/08(土) 09:41:14.26ID:gEG5xhIe0
中抜きを覚えただけで売り場には山積みだが?
86 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 09:41:17.23ID:aekn4OhL0
輸出してるらしいよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235b-Cy/E)
2025/02/08(土) 09:41:34.93ID:I4pVdwBs0
>>81
ほんとそれやめてほしいわ
Amazonで見ると2キロとか出てきやがる前までそんなことなかったのに
2キロだけ買ってどーすんだよボケエエエえ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-Lt1+)
2025/02/08(土) 09:41:37.05ID:CoCTRT1Y0
>>75
もう百姓の大半は10年後には死んでるからな
やべーよ農業
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f7f-/Quu)
2025/02/08(土) 09:41:42.05ID:dhgMkCCD0
ざまみろアホが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fec-FU9g)
2025/02/08(土) 09:41:44.02ID:zvfAdlAV0
>>45
悪そうなやつはいつも友達
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr67-Jk7c)
2025/02/08(土) 09:42:03.87ID:LlwGUvTGr
>>74
ニュース見とけよ
カリフォルニアの作物はもうダメ
www.cnn.co.jp/usa/35229057.html
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fec-FU9g)
2025/02/08(土) 09:42:18.08ID:zvfAdlAV0
>>86
輸出金と先物で儲けてるんだよな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-Lt1+)
2025/02/08(土) 09:42:20.34ID:CoCTRT1Y0
無洗米は五キロ四千円ごえが当たり前
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 09:42:21.51ID:aekn4OhL0
補助金付けて輸出してるから高値になってる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc7-UW6t)
2025/02/08(土) 09:42:35.38ID:Hjj6MWxFM
俺も米作ってみたいな
1人分や1家族分の米なら大して土地もいらんやろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-awfr)
2025/02/08(土) 09:43:05.78ID:H/qsxIsU0
>>86
国内で販売する米を輸出米に転用できないらしい
闇で輸出するのは知らんけど
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa7-jssc)
2025/02/08(土) 09:43:17.37ID:9Y7mMwCF0
値段だけじゃねえよ
スーパーの棚がまたスカスカになりだした
消える可能性ある
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-Lt1+)
2025/02/08(土) 09:43:17.99ID:CoCTRT1Y0
インドネシア ベトナム タイから輸入すればええやん
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 09:43:23.56ID:aekn4OhL0
新規市場開拓名目で条例違反して輸出してる
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-ZR0s)
2025/02/08(土) 09:44:17.34ID:znD4s27C0
>>95
灌漑設備いるから一人でやるもんじゃない
もしくは除草剤ぶちまけるか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43a5-RvSc)
2025/02/08(土) 09:44:19.37ID:/SHfhMiF0
なんJ(なんG)のお嬢様専用スレを思い出すわよ
102安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f70-xhW4)
2025/02/08(土) 09:44:34.58ID:GSkdauYt0
jaの直売所だと5kgで2980くらい
悪さしてんのはjaの先の業者
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f77-QLUi)
2025/02/08(土) 09:44:51.01ID:jO+PZsTK0
>>69
ガソリンもリッター300円で売れると思うけど
それも適正価格なの?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-Lt1+)
2025/02/08(土) 09:45:01.94ID:CoCTRT1Y0
ヨドバシみたら5キロ5000円ばかりでワロタ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf6a-N/1x)
2025/02/08(土) 09:45:06.40ID:6SEl8Wqo0
言うてカルローズも5kgが3000円だからな。
カス米ブレンド米も5kg3000円切らなくなった。
一方で高級ブランド米が5kg3600-4000円

粒が揃ったちゃんとした奴のが良いかもな

最近プラッチック米とか樹脂や油コーティングされた米が出回ってるらしいし
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03a6-rhms)
2025/02/08(土) 09:45:12.55ID:19FwplWr0
>>97
スカスカってあんなクソ高い米を誰が買ってんだよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fec-FU9g)
2025/02/08(土) 09:45:19.06ID:zvfAdlAV0
>>104
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f87-sUnf)
2025/02/08(土) 09:45:19.31ID:lupzkMFG0
>>88
お込め価格が激上がるんだろうな
供給不足が解決しない

でもコメ関税するメリットが政府になくなるから外国産が増えるか
んでボサボサ元水田の山どうすんのになる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-Lt1+)
2025/02/08(土) 09:45:42.91ID:CoCTRT1Y0
>>102
>>50
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9336-ntzU)
2025/02/08(土) 09:45:43.66ID:mT2fW+lV0
>>86
輸出すると消費税が還付されるからな
おいしくてたまらん
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf51-mSSC)
2025/02/08(土) 09:45:55.98ID:w+3mMInE0
農家「転売ヤーが直接買い付けに来るから困らんのじゃよ」
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fec-f+LY)
2025/02/08(土) 09:47:02.00ID:QCJYq2Xt0
米で転売とか悪質すぎるだろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbe-xJYo)
2025/02/08(土) 09:47:10.88ID:gd3uX4BE0
備蓄米とか腐ってそう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f7f-OW5q)
2025/02/08(土) 09:47:45.44ID:7Y8tsFrG0
はよしろよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 09:48:00.38ID:aekn4OhL0
>>96
新規市場開拓名目なら、輸出できるし、実際にやってる
しかも、補助金つき。wto すれすれだけど
へっちゃらでやってる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6300-MU/I)
2025/02/08(土) 09:48:08.82ID:a/u5SAkL0
米が高くなる前より更に前に買った米
冷蔵庫保存しながら
まだあるわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf6a-N/1x)
2025/02/08(土) 09:48:10.41ID:6SEl8Wqo0
白米で保管したら悪くなるが
玄米のまま保管したら消費期限は無くなる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfb4-EfSk)
2025/02/08(土) 09:48:26.55ID:9qFotMEN0
>>106
学生までの子持ち家庭と老人は買うしかないんだろう
独身や若夫婦だけだともう米はしばらくやめとくか…ってなるな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr67-Jk7c)
2025/02/08(土) 09:48:37.54ID:LlwGUvTGr
>>95
1人月5kg(33合)として4人家族で年240kg
302坪で大体その倍取れる
で、そのためにどれだけの設備と手間を費やせるか
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 09:48:45.05ID:aekn4OhL0
足りないのに輸入どころか輸出してるからな
騙されたらアカンで
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235b-Cy/E)
2025/02/08(土) 09:48:45.37ID:I4pVdwBs0
いきなり上げ過ぎなんだよボケ
農家さんが儲かるなら少しは値上げしてもいいけどほぼ中抜きじゃねーかぼけええええええ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8384-Fm4K)
2025/02/08(土) 09:48:54.41ID:5UATI1fB0
備蓄全部解放してタイ米100万トン輸入
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-Iudv)
2025/02/08(土) 09:48:55.66ID:6IlOn7Vi0
何が闇って消えた17万tがどうなったか分かってないんだよね

さらに加えるなら今年はコイン精米所の売り上げが爆増してて恐らく農家から直接売られた闇米の可能性が高い

JAの取り分がデカすぎる問題について誰もが無関心を貫いた結果分配機能が失われ独自のルートを持ってないとコメが食えない時代へ突入
124安倍晋三🏺 (ワッチョイ e3d2-fK0e)
2025/02/08(土) 09:49:01.75ID:NaJNkr9s0
せやけど普通のコメと同じルートで流すなら結局は流通段階で止まるんじゃないの
いっそ配給しろよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c4-BHhD)
2025/02/08(土) 09:49:08.66ID:ZhM1zWXu0
親戚の農家から食べきれないほど送ってくるから買ったことないなぁ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 09:49:51.88ID:aekn4OhL0
>>110
それどころか補助金までつく
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235b-Cy/E)
2025/02/08(土) 09:50:09.12ID:I4pVdwBs0
>>125
これ系の書き込み絶対出てくるよな

羨ましい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 09:51:30.84ID:aekn4OhL0
たまたま見たんだけど、元立憲で無所属の緒方議員の
答弁見たら、輸出してるのわかるよ
みんな騙されてるよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d375-XNKR)
2025/02/08(土) 09:51:56.77ID:oWypUeCo0
米そのものが足りてないんじゃなくて
米価高騰を目的に業者が買い占めて売り惜しみしてるだけだからな
大正の米騒動と全く同じ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f51-jWHN)
2025/02/08(土) 09:52:35.34ID:v/vZIvZ40
PFAS米美味しいです😇
131顔デカ🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW c3dd-UW6t)
2025/02/08(土) 09:52:54.03ID:gXJwhYxS0
高騰してるのに農家には一円も還元されてないのが笑える
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4398-ZR0s)
2025/02/08(土) 09:53:00.31ID:znD4s27C0
>>123
消えるって何なんだろうな
親戚に送ってるとか言ってる奴は怪しいから国税が査察入れ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f7c-OC5r)
2025/02/08(土) 09:53:27.84ID:rBpQRZtV0
>>95
水利が大変
134@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 6f55-xR55)
2025/02/08(土) 09:54:07.97ID:vvHc1J1b0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
135@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863) (ワッチョイ 6f55-xR55)
2025/02/08(土) 09:54:19.08ID:vvHc1J1b0
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f55-xR55)
2025/02/08(土) 09:54:26.36ID:vvHc1J1b0
木背委華伊日予宇
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 09:54:41.12ID:aekn4OhL0
輸出用は食用じゃないけど、補助金までつくから
転作してるんだと思うよ。国民を飢えさせて
外貨を稼ごうなんて、まるで北ちょうせんみたいだよね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd0-RvSc)
2025/02/08(土) 09:54:43.37ID:ldM4uZGa0
>>121
中抜きこそがニッポンの主要産業なんだからあきらめろん
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fdb-ZVxH)
2025/02/08(土) 09:55:22.77ID:xYn1TWgE0
>>69
ネトウヨ怒りの定型文w
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-/Quu)
2025/02/08(土) 09:55:29.26ID:g9oFuFOJ0
コストが掛かるんだよ
それが分からないバカな下民は
キロ2000円で買いなさい
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 09:55:36.57ID:aekn4OhL0
>>123
輸出してるよ
142安倍晋三 🏺 (ワッチョイ 1356-awfr)
2025/02/08(土) 09:57:41.11ID:5MsBA70P0
はやくやれよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d35b-1mqb)
2025/02/08(土) 09:57:51.01ID:eEQ5QCbR0
>>40
今まで周りから実家が会社経営してるんだとか散々エリート自慢されてきたやつが米不足によって「きた!俺のターン!」ってなったんじゃね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23aa-/Quu)
2025/02/08(土) 09:57:52.63ID:31nhXALS0
>>107
皮肉でもありがとうはない
頭おかしい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fec-f+LY)
2025/02/08(土) 09:58:37.10ID:QCJYq2Xt0
>>121
応援したいなら直接農家で売ってるところで買うとかするしかないよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 09:58:38.15ID:nZRg1+hP0
>>97
店頭で1ヶ月以上過ぎた米を一度返品して
無洗米に再パッケージ するためだろう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 10:00:27.47ID:nZRg1+hP0
>>102
ローカル農協で買えばそれくらい それが全能とかホクレンとか関わると5kg4000円まで上がる
値段を釣り上げてる犯人は最初からバレてんだけどね
なぜかその集荷業者と呼ばれるところに備蓄米を渡すってんだから
わけがわからん猫の国
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d327-tron)
2025/02/08(土) 10:01:02.16ID:UK+QoMoJ0
輸入して選択肢増やせよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6354-ISlp)
2025/02/08(土) 10:02:51.31ID:vo4wQXJE0
Xで「米価格が上がったことで、米に感謝する機会が増えて、今までより食べる量が増えた」ってツイートがあった。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-ZIpK)
2025/02/08(土) 10:03:31.37ID:4VKxljwm0
もうパスタ生活にするわ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fff1-awfr)
2025/02/08(土) 10:04:49.21ID:jUtq89C40
米不足(笑)
恵方巻の件で真っ赤な嘘だとバレてたな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-xR55)
2025/02/08(土) 10:05:46.22ID:rZo1Sk6jH
ある程度の飲食業とかメーカーはコメ確保できてるんだよな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-dRTE)
2025/02/08(土) 10:07:28.85ID:gd3uX4BEd
また棚から米が消えてんだけど価格維持の為に問屋が出し渋ってないか
154 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 10:07:38.16ID:aekn4OhL0
笹川議員は例のあの財団の人
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f33-u052)
2025/02/08(土) 10:07:51.41ID:S6Ktw4J40
>>84
自家用に作ってた農家も米は買った方が安いからって畑にしてたな
今はどう思ってるだろう
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d2-Djsk)
2025/02/08(土) 10:08:10.23ID:Jm7h0rES0
>>152
ただ 高いだけで 流通量は減ってないじゃん
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 10:08:20.41ID:9H6JbvpI0
農家が蓄えてるって言うけど自家消費費分と兄弟、親戚、知人用に置いてるだけなんだけど
消えた21万トンって言うけど総生産量のたったの3%じゃん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7395-QA7D)
2025/02/08(土) 10:08:27.28ID:XkGX2NDl0
売り惜しみ農家?新米なんてさっさと売るに決まってんだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 10:08:43.83ID:aekn4OhL0
>>112
輸出な
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-ELDn)
2025/02/08(土) 10:09:23.30ID:5BBStjcp0
>>1
農家は売った後なんだよなぁ(卸)
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 831a-bXN8)
2025/02/08(土) 10:09:41.18ID:OAlOLLkf0
10キロ6000はやばい
被爆米でも食べたいくらい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f46-hg3q)
2025/02/08(土) 10:10:10.86ID:j93LJEyY0
>>50
いつ売るかは生産者の自由じゃね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7395-QA7D)
2025/02/08(土) 10:10:25.51ID:XkGX2NDl0
米ってすごい場所とんのに農家が貯めとくかよ
売ってすぐに現金化するに決まってんじゃん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff5-ELDn)
2025/02/08(土) 10:10:27.89ID:5BBStjcp0
バカが騒いだだけで放出とかほんとポピュリズム極まってるな😅
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf6a-N/1x)
2025/02/08(土) 10:10:29.18ID:6SEl8Wqo0
6000円では買えない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 10:10:37.73ID:aekn4OhL0
怖いことに例の財団は、農政までコントロールしてるらしい
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 10:12:05.51ID:aekn4OhL0
輸出に回してるよ、国民が飢えてるってのに
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7395-QA7D)
2025/02/08(土) 10:12:22.74ID:XkGX2NDl0
農家を悪者にしてなんの徳があるの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3f5-zA+S)
2025/02/08(土) 10:12:42.91ID:bVoojk740
>>117
玄米も常温保存だと3ヵ月くらいが消費期限だぞ
冷蔵してもせいぜい1年
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e6-VY0o)
2025/02/08(土) 10:12:58.50ID:x3TsJsvJ0
>>155
気にもしない
うろたえたり後悔するのは5年以上続いてから
有名経営者が軒並み農業失敗するのは、待つという概念がないから

根菜あたりだと10年で2もしくは3回当てて暮らす
それが農業
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr67-Jk7c)
2025/02/08(土) 10:12:58.48ID:LlwGUvTGr
>>163
保冷庫に保管するやろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9360-66IO)
2025/02/08(土) 10:13:13.79ID:6JSFFbwB0
作付けの段階で輸出用の補助金決まるんだから収穫後に赤字覚悟で輸出する馬鹿は居ないだろ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb1-eN1n)
2025/02/08(土) 10:13:15.34ID:iPagyRPp0
†口だけ介入†
わーくにの十八番の手法>>1

3〜4か月後「備蓄米まだ〜」どころか「新米はよ」言ってるのが容易に目に浮かぶ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5f-Y2Hg)
2025/02/08(土) 10:13:17.41ID:8AjssZKxM
本当に安くなるのかね?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f30d-CQVG)
2025/02/08(土) 10:14:21.60ID:Q0YdX2Sy0
備蓄米ってまずい米だから嫌なんだよな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 10:14:47.50ID:aekn4OhL0
米 輸出 補助金
で、検索してみて
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 10:15:35.77ID:9H6JbvpI0
>>174
ならないと思う
JAが出荷出来なかった販売分の穴埋めになるだけ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b3-/lp1)
2025/02/08(土) 10:16:44.26ID:f9eZLB3h0
>>147
国民の要望に応えて備蓄米は放出した
ただし期待される効果はなく、値段は下がらなかった
政府としては備蓄米という奥の手も使ったのでもうできることはありません

これにより
備蓄米という脅威がなくなったので
いよいよ吊り上げ余裕となる

インフレ加速で政府もにんまり
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e6-VY0o)
2025/02/08(土) 10:17:28.81ID:x3TsJsvJ0
>>169
蔵だと普通に1年保つ
農家退化しすぎ

>>171
大規模じゃないと価格変動とコスト合わない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-CQVG)
2025/02/08(土) 10:17:29.50ID:aekn4OhL0
農家は悪くないよ、悪いのは食料計画も無しに
めくらめっぽうで平気で輸出を推奨してる農水省
というか、それを裏で操ってる例の財団
181 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8345-Uhw9)
2025/02/08(土) 10:18:26.47ID:FI0kftZQ0
消えた!?
じゃないんだよ
出し惜しみしてるクソ卸転売ヤーが原因だってバレてんだよ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7395-QA7D)
2025/02/08(土) 10:19:12.07ID:XkGX2NDl0
>>171
個人でそんなにたくさん貯められる保冷庫持ってると思ってんの?
183 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 8345-Uhw9)
2025/02/08(土) 10:19:26.40ID:FI0kftZQ0
>>178
国民の責任に転嫁するって中世以下なんだけど存在価値あんのかこの国の政府って
江戸時代だと打ちこわし起きてんぞ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fec-f+LY)
2025/02/08(土) 10:21:28.52ID:QCJYq2Xt0
米で転売するとかとんでもねぇよな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7395-QA7D)
2025/02/08(土) 10:22:55.76ID:XkGX2NDl0
米農家のことなんだと思ってんだほんと
一回現場見てこいよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f30d-RvSc)
2025/02/08(土) 10:24:59.53ID:yVof24OR0
あれだろ
去年、コメが無いと騒いだからみんながふるさと納税で先物買いしてその分を問屋が確保したんだろ
悪いのはふるさと納税で菅義偉のせいだ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr67-RvSc)
2025/02/08(土) 10:25:06.81ID:UaFhwpEOr
備蓄米放出しろって言うけど放出分が次の備蓄米買い入れに+αされる事分かってるのかな
R7年産米の値上げ圧力として返ってくるんだけど目先の米価が下がれば未来の米価はどうでもいいのか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 10:25:37.23ID:9H6JbvpI0
>>183
最低賃金でも1日働けば2ヶ月分の米が買えるんだか
打ち壊しするぐらいなら働いた方がマシ
食べる物がなくて飢えるならともかくスーパーには山のように米が売ってるんだから
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0314-Z62W)
2025/02/08(土) 10:25:47.46ID:896ScfHw0
年明け30キロ18000円くらいで売ってたところが
今日見たら24000円に値上げされていて草
馬鹿でしょこの業界
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8317-InFz)
2025/02/08(土) 10:25:57.61ID:ydLBDf9l0
>>48
転売中国人が飛び付かないはずがないからな 
転売ヤーの購買力と政府の放出量の勝負が始まるよ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b3-/lp1)
2025/02/08(土) 10:26:21.53ID:f9eZLB3h0
半年後

─実録、消えた備蓄米─

乞うご期待!
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb1-eN1n)
2025/02/08(土) 10:27:15.99ID:iPagyRPp0
>>1
農水省が米作辞めて小麦大豆作れって推奨してる国だからなぁ・・・
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo03/gityo/g_manual/pdf/genzyo.pdf
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 10:27:21.70ID:1HrfZjzC0
たった20万トンだから恐れることはない
去年のコメならともかくおととしの古米出されても誰も食わんだろ?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34c-N/1x)
2025/02/08(土) 10:27:40.27ID:JXZZ+iL10
こめたつ、ぎんしゃり屋が戦犯
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8317-InFz)
2025/02/08(土) 10:27:42.76ID:ydLBDf9l0
>>108
安く売ってくれるなら農家になりたいわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f77-iW3r)
2025/02/08(土) 10:27:47.06ID:ybGNXJOE0
>>77
もともと農業ってそういうもんだからね
死ぬか病気で動けなくなるまで事業継承しない
どこの国でもそう
日本だけじゃない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c0-RccJ)
2025/02/08(土) 10:28:15.34ID:ohHjzGtr0
なんでJA以外が参入できるようにしちゃったのよ?やったの誰よ。まさか安倍晋三じゃないだろうな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f77-iW3r)
2025/02/08(土) 10:29:31.56ID:ybGNXJOE0
>>192
米は広義の自給率は高いからな
肥料を輸入してるからほぼ無意味な数字ではあるが
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4a-5AJ1)
2025/02/08(土) 10:29:34.69ID:kdx8RPLu0
もしかして米の先物取引とかやり始めたの失敗だったのでは?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f90-QA7D)
2025/02/08(土) 10:29:36.83ID:9KqIQWZn0
結局前回も米食えない奴とかいなかったからな
弁当とか外食は普通にやってるし貧民も先の分買ってただけだったから
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c0-RccJ)
2025/02/08(土) 10:31:05.73ID:ohHjzGtr0
>>199
なんで物価高騰で苦しんでるタイミングで先物相場とか始めるんだろうね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 10:31:08.04ID:1HrfZjzC0
>>199
高い高いと言いながら買うんだから成功だと思うよ
転売屋に対抗するなら断固として買わないこと
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c36d-UWXL)
2025/02/08(土) 10:31:46.68ID:1p3IYC3A0
ざまぁ
やったぜ。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-himc)
2025/02/08(土) 10:32:33.45ID:26VR1hei0
農家「売り惜しみできるような冷温保管庫なんて持ってないよ!」
JA「令和6年度米?ある訳ねーだろ収穫から何ヶ月経ったと思ってんだ倉庫は空だよ」

集荷業者「……」
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe2-f0RV)
2025/02/08(土) 10:32:37.88ID:5zeCJVs50
国民の生活に関わるんだから法律でも作って価格縛ればいいのに
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 036d-RvSc)
2025/02/08(土) 10:35:12.66ID:HLtBtQ6A0
米農家は公務員にして安定的な収入を得られるようにすれば良くないか
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5e-N/1x)
2025/02/08(土) 10:35:59.87ID:QzLTZQuy0
公務員の賃金はコントロールするのに
米は何でコントロールしないんだ?
米なんて食料版公務員だろ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 10:36:05.26ID:9H6JbvpI0
>>205
食糧管理法ってのがあったんだけど税金がもったいないって管理するの辞めた
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5e-N/1x)
2025/02/08(土) 10:36:46.34ID:QzLTZQuy0
コルホーズ、ソフホーズ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf09-f0RV)
2025/02/08(土) 10:36:48.90ID:3DoStsuE0
減反面積減らせばいい
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d2-awfr)
2025/02/08(土) 10:36:49.23ID:ppx5qpUK0
税金使ったら使ったで腐敗しまくる未来しか見えない
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63c9-KBCM)
2025/02/08(土) 10:37:04.54ID:MBxW7axe0
備蓄米放出した分は政府が市場から買い戻すって言ってんだから備蓄米分儲けて隠していた米も政府が市場価格で買い戻してくれて涙目どころか笑いが止まらん😆のじゃないのか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc1-ib9y)
2025/02/08(土) 10:37:04.94ID:Y1MlgNd80
>>45
吊るし上げろよこいつら
214 警備員[Lv.6][新芽] (シャチクモバ MMff-LkJ6)
2025/02/08(土) 10:37:56.15ID:Oqgz9WM2M
備蓄米放出の話が出でもコメ先物は全然下がらないんだが。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 10:38:54.75ID:1HrfZjzC0
>>213
国民が減る一方で糖質ダイエットでコメ食わないから投機の材料にされただけよ
それに誰も殺す奴なんていない。食わなきゃ勝てるんだから
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9a-EHAr)
2025/02/08(土) 10:39:07.20ID:t5UkS7RA0
米は郵便の二の舞になる (大笑)

お前ら、食事で「ごはん」に執着あるか?そんなにないよな
217安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fba-Nsjb)
2025/02/08(土) 10:40:44.63ID:WYoZdWA70
>>51
高すぎワロタ
農家は30kg 8000円なのに
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 10:41:52.33ID:nZRg1+hP0
>>214
備蓄米放出の話が出ても店頭の価格は一切下がりません
業者も備蓄米が出ても価格が下がらない と読んだから下げないということでしょ
219安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fba-Nsjb)
2025/02/08(土) 10:41:57.67ID:WYoZdWA70
>>214
減反とインフレと温暖化続行やしな
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bffa-eT/l)
2025/02/08(土) 10:42:39.02ID:N3Xit/q20
>>192
小麦大豆なんて米どころでなく自給できてないうえになかったら日本食が成り立たないから
本当のことを言うとこの政策もそこまで間違ってもないんだけど
畑地開墾でなくて水田転用を主軸にしてるのに米の消費量減少のスピート以上に水田を減らしたあたりはすごい失策だろうな
221安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7fba-Nsjb)
2025/02/08(土) 10:42:58.05ID:WYoZdWA70
備蓄したヤツも全部買って高値で売り抜けるんやないけ
222安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 6f07-ypLz)
2025/02/08(土) 10:43:09.42ID:1kkodPxm0
普段は転売ヤー擁護しまくってるケンモメンがブチギレてて草
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d38f-HM56)
2025/02/08(土) 10:44:02.83ID:lehtFauA0
残念ながらもう米を安く買える事はないぞ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 932c-ohbd)
2025/02/08(土) 10:44:45.79ID:UBvgxIEJ0
>>213
本当に奴らはストレンジフルーツにしても許される
裁判員に選ばれたら勇者を無罪にしてあげるから誰かやらかさないかなぁ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd5-w9VG)
2025/02/08(土) 10:45:29.23ID:cqz+yOqy0
>>223
外米自由化すれば一気に下がるよ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5e-N/1x)
2025/02/08(土) 10:46:00.82ID:QzLTZQuy0
地方創生とか言ってるが
農家辞めてリモートでITやれとか言う国だからな
そのITもコールセンターとかサービス業
ダメやろ
下水道の次は米だな。いや逆か。

とにかくライフラインを粗末に扱い過ぎ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd5-w9VG)
2025/02/08(土) 10:47:02.38ID:cqz+yOqy0
エンゲル係数
日本28
アメリカ16
韓国14
アメリカや韓国の飲食が高いことがウソと丸わかり
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 636a-QSQC)
2025/02/08(土) 10:47:02.98ID:DD3Zzbku0
農家が儲かってるわけじゃないから米農家も増えないからな
いっちょ噛みの流通業者だけがやたら増えたけど
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6faf-q2IW)
2025/02/08(土) 10:47:05.20ID:pAnDs1ri0
古米古々米古古々米を放出されてもな
しょせん新米には敵わないんだよなあ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3a-oZEB)
2025/02/08(土) 10:47:39.08ID:sZXYCDHS0
なぜかカルローズ米も値上がってるからな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f95-ljc7)
2025/02/08(土) 10:48:01.99ID:cDn53ZbB0
>>225
安い米が入ってくるだけで今高い米の値段は下がらないだろう
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5e-N/1x)
2025/02/08(土) 10:48:36.63ID:QzLTZQuy0
農家版派遣会社みたいな事になってるのか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bffa-eT/l)
2025/02/08(土) 10:49:23.53ID:N3Xit/q20
>>230
なぜかというより、あっちは気候変動や地下水減少がらみの水不足で今後の生産が減るんじゃないかって話だから
本格輸入したら暴騰まであると思う
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0314-Z62W)
2025/02/08(土) 10:49:38.32ID:896ScfHw0
>>227
食のレジャー化😡
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd9f-n/bO)
2025/02/08(土) 10:49:58.63ID:iX2MZefbd
>>205
昔はそうだったんだけどな
むしろ自由化したから米の値段は下がった
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 636a-QSQC)
2025/02/08(土) 10:49:59.94ID:DD3Zzbku0
>>227
欧米では農家の収入を補助金でまかなってるから消費者は安い食料が食べられる
じゃあ日本もそうするかというと消費者が大反対する
農家が儲かることを嫌う性格の悪い日本人は高い食料買うしかない
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63b4-x2FV)
2025/02/08(土) 10:50:18.01ID:vPmZT+BB0
>>43
遅いだろ
もう1年近く放置してんだぞ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d2-RL8O)
2025/02/08(土) 10:51:21.47ID:xMcOeLTD0
在庫が捌けるまでは高いぞ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 10:51:58.33ID:nZRg1+hP0
>>212
買い戻し条件がついたんだから 買い戻し分を蔵にずっと貯めておけば
買い戻しの心配はないし 相場は下がらないし一石二鳥とはこのことだ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bffa-eT/l)
2025/02/08(土) 10:53:03.17ID:N3Xit/q20
>>236
これはあるよね
消費者もそうとうに性格が悪くて自分の首を絞めてでも誰かがそれなりに儲かるのを嫌う感じ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f5e-N/1x)
2025/02/08(土) 10:53:06.28ID:QzLTZQuy0
石破って農林水産大臣経験者なのに
何で放置なの?
242 警備員[Lv.39][苗] (スフッ Sd9f-CFKl)
2025/02/08(土) 10:54:08.96ID:Slh2GRpbd
こんな馬鹿みてえなマネーゲームに付き合う必要ねえよ
国民総米不買でいいじゃない
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 10:54:17.54ID:nZRg1+hP0
>>236
消費者が反対するんじゃなくて 財務省が反対する
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 10:56:59.02ID:4di59vCId
>>50
>>109
それは今回の騒動で農家から直接買う人が増えたため
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 10:58:03.15ID:Bo86IvU8d
>>86
>>92

チョンモデマ

国内生産700万トン
輸出4万トン

そもそも農薬基準とかあるので国内向けを輸出は不可能です
てかパヨチョンって日本は農薬がーとか毎日のように言ってるのに
都合の悪いときは忘れるんだな

あとここ何十年も毎年10万トンずつ『消費が』減り続けてたからな?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd5-w9VG)
2025/02/08(土) 10:58:23.54ID:cqz+yOqy0
>>236
もともとの競争力が違うでしょ
補助金はあるけど日本より遥かに競争力があるから
それに韓国は5000億円だから説明つかないよね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bffa-eT/l)
2025/02/08(土) 10:58:29.31ID:N3Xit/q20
>>243
ザイム真理教とまでは言わないけどたしかにそれはあるだろうな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 10:58:32.14ID:Bo86IvU8d
>>94
>>99

チョンモデマ

国内生産700万トン
輸出4万トン

そもそも農薬基準とかあるので国内向けを輸出は不可能です
てかパヨチョンって日本は農薬がーとか毎日のように言ってるのに
都合の悪いときは忘れるんだな

あとここ何十年も毎年10万トンずつ『消費が』減り続けてたからな?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 10:58:50.22ID:Bo86IvU8d
>>115
>>120

チョンモデマ

国内生産700万トン
輸出4万トン

そもそも農薬基準とかあるので国内向けを輸出は不可能です
てかパヨチョンって日本は農薬がーとか毎日のように言ってるのに
都合の悪いときは忘れるんだな

あとここ何十年も毎年10万トンずつ『消費が』減り続けてたからな?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 10:59:04.09ID:Bo86IvU8d
>>110
>>126

チョンモデマ

国内生産700万トン
輸出4万トン

そもそも農薬基準とかあるので国内向けを輸出は不可能です
てかパヨチョンって日本は農薬がーとか毎日のように言ってるのに
都合の悪いときは忘れるんだな

あとここ何十年も毎年10万トンずつ『消費が』減り続けてたからな?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 10:59:22.27ID:Bo86IvU8d
>>128
>>137

チョンモデマ

国内生産700万トン
輸出4万トン

そもそも農薬基準とかあるので国内向けを輸出は不可能です
てかパヨチョンって日本は農薬がーとか毎日のように言ってるのに
都合の悪いときは忘れるんだな

あとここ何十年も毎年10万トンずつ『消費が』減り続けてたからな?
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd5-w9VG)
2025/02/08(土) 10:59:30.06ID:cqz+yOqy0
>>240
ないでしよ
日本の四分の一の補助金しか無い韓国より高いんだから
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 10:59:35.40ID:1HrfZjzC0
>>228
もともと米問屋じゃない所が参入してるみたいだな
コメ食ったらならず者に金が流れる
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 10:59:37.58ID:Bo86IvU8d
>>141
>>159

チョンモデマ

国内生産700万トン
輸出4万トン

そもそも農薬基準とかあるので国内向けを輸出は不可能です
てかパヨチョンって日本は農薬がーとか毎日のように言ってるのに
都合の悪いときは忘れるんだな

あとここ何十年も毎年10万トンずつ『消費が』減り続けてたからな?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 636a-QSQC)
2025/02/08(土) 10:59:38.27ID:DD3Zzbku0
>>243
食糧管理法は消費者の批判でなくなったよ
税金の無駄使いだって
当時も生産者は食管法維持を望んでた
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3e3-AHAC)
2025/02/08(土) 10:59:40.61ID:Gw8yob750
米の価格の文句が書き込まれているけど
書き込んでいるスマホで1年分の米が買える
通信費で1ヶ月分の米が買える
っていう
昔うららがパソコンは買えないけど推し活しているって叩かれていたけど同じだよねこれ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a4-bbSk)
2025/02/08(土) 10:59:41.97ID:rBMpWRf20
>>75
いいもの作って売れる時代は過ぎた
今は農家やるのに副業で経営維持してたりする
農業一本では食えない
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 10:59:53.56ID:Bo86IvU8d
>>167
>>176

チョンモデマ

国内生産700万トン
輸出4万トン

そもそも農薬基準とかあるので国内向けを輸出は不可能です
てかパヨチョンって日本は農薬がーとか毎日のように言ってるのに
都合の悪いときは忘れるんだな

あとここ何十年も毎年10万トンずつ『消費が』減り続けてたからな?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 11:00:56.80ID:1HrfZjzC0
>>255
今の倍程度で買い取ってたみたいね
税金ばら撒いてくれるなら農家は大助かりだわな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 11:01:45.08ID:0/PZ8tifd
>>123
>>132
ただのマスゴミのデマ
農家から直接買ってる人の分というだけ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 636a-QSQC)
2025/02/08(土) 11:02:00.72ID:DD3Zzbku0
>>246
フランスの小麦農家なんて収入の9割が補助金だからね
日本の米も農家に9割補助金出せば競争力出るよ
今の何倍も輸出出来るようになる
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3c6-/Quu)
2025/02/08(土) 11:03:18.65ID:WeRWKH100
放出しても直接店舗に並ぶわけや無いから値は下がらんのとちゃう?w
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 11:04:37.50ID:q7Ph9zZqd
>>199
>>201
はいデマチョン
先物なんて数千トンしかない
国内総生産は700万トン
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 634c-3M/z)
2025/02/08(土) 11:04:52.23ID:SrqgIe7X0
数百円程度の値上げをした玉ねぎや玉子の時も顔を真っ赤にして生産者を死ねとか叩いてたな🙄
米だって手が出ないほどの価格になった訳でもないやろうに
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-c/Qk)
2025/02/08(土) 11:05:11.99ID:hnnqUgC4M
去年米国米完売してたんだな
今年は更に輸入量増えて
外食とかは国産から切り替えてるみたい
結局国産の量が減ると外国産増えて
自給率はさらに減る
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 737f-Y1WC)
2025/02/08(土) 11:06:11.08ID:/kpiF2U70
去年夏時点で「これ転売目的で隠すやつ出てくるから新米でても値段落ちないぞ」と懸念してたやつ結構いたけどその通りになってんじゃん
それを見越して先手打って国民の生活守るのが国の役目だと思うのだが
価格つりあげに乗して国まで儲けようとしてね?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 636a-QSQC)
2025/02/08(土) 11:06:12.09ID:DD3Zzbku0
>>259
農民に金払うなんて無駄だという政策を消費者が支持した結果、コメ農家は絶滅危惧種になった
平均年齢70超えてて8割が60歳以上だからな

全国米穀販売事業共済協同組合の見通しでは2040年にはコメ農家は65%減少する
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 11:06:41.09ID:q7Ph9zZqd
>>227
日本で安いのは外食=外国産だからね

食料品の国際流通価格は日本産の1/10
韓国のような途上国産だけじゃなく
アメリカ産やオーストラリア産ですら関税200とか800%かけても日本産より安い
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 11:06:53.16ID:1HrfZjzC0
>>264
食うものいっぱいあるんだし嫌なら買うなでいいんだよな
それで農家が滅びようが自分の人生には関係がない
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 11:08:08.98ID:q7Ph9zZqd
>>252
日本は補助金じゃなくて関税で保護してる


関税800%だぞ
271 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f99-BYLn)
2025/02/08(土) 11:08:41.88ID:sWpVdEz+0
半年で2倍はひでえよね
何故か輸入米も国産の2割引くらいで全部同じ価格に揃えて売ってるし
こういう連中を儲けさせるのは国のために良くないよ
きちんと吊らないとね
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 11:08:43.36ID:1HrfZjzC0
>>268
外国はコメを年に3回作れるのに日本は1回しか作れんからな
日本は単純に1/3の効率。価格も3倍
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:09:11.97ID:nZRg1+hP0
>>256
人間は 米だけ食って生きてるわけじゃないからスマホなければ1年分の食費がまかなえるならスマホは処分するけど
スマホがなければ 特売情報もわからないし 米などどうしてこんな高くなってるかもわからないし
帰って損するからスマホは捨てられないんだよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6360-awfr)
2025/02/08(土) 11:09:29.17ID:1UgfYNj80
うーん緊急性ゼロの牛歩ですな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:10:47.16ID:nZRg1+hP0
>>263
堂島取引は現物じゃないから量なんて関係ないんだ
つけた 相場を見てみんな同じに価格を揃えている
カルテルの見本のようなものなんだ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 636a-QSQC)
2025/02/08(土) 11:10:53.55ID:DD3Zzbku0
>>270
コメの関税は280%だよ

>コメ(精米)を輸入する際に1キロ当たり341円としている関税について、
>農林水産省が関税率換算で778%としていた見解を「280%」に修正したことがわかった。
>2013/11/15
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc1-ib9y)
2025/02/08(土) 11:13:00.34ID:Y1MlgNd80
主要穀物の価格操作とか重罪だろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 11:13:42.65ID:O4VGPBwOd
ガイジ「備蓄米早く出せ!遅いー!」

備蓄米は戦時とか災害用のものです
前回のコメ不足は冷夏災害であり

今回のは供給は足りてるから備蓄米放出の基準に当てはまらない
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d32b-F/vk)
2025/02/08(土) 11:13:53.55ID:FGD88qU/0
>>1
灯油もなんとかしてくれ石破さん
北国には必須なのに高すぎる
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 11:13:56.81ID:1HrfZjzC0
そもそも日本がこんだけでかくなったのは農業頑張ったからじゃなく非効率な農業を捨てたからだ
農本主義なんて続けてたら未だに北朝鮮みたいな国だよ
コメが買えねえのは日本が金を稼げないのが原因や
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:14:04.09ID:nZRg1+hP0
>>276
分かりにくいけどタイのような安い米だと実質関税率は上がり
比較的高価なオーストラリア米など関税率は低くなるっていう仕組み
ただ パーセンテージだけでは表現できないものなんじゃないのかな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffa-zA+S)
2025/02/08(土) 11:14:42.34ID:FS0uPOEq0
昔の日本人農家などは倫理観があったからね
食料において倫理観を喪失する怖ろしさがね 金金の為なら何でもやるとなる 今の日本人
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:15:37.47ID:nZRg1+hP0
>>280
農業を捨てて工業国に転身したのはいいんだけど
生産設備を海外移転してしまったから
日本は金を稼ぐ力がなくなって輸入することもできなくなったって話じゃないけ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffa-zA+S)
2025/02/08(土) 11:15:38.06ID:FS0uPOEq0
農家はまだ真面目だが自由化によって業者が入った これが悪さをするんだろう
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-awfr)
2025/02/08(土) 11:16:11.23ID:JlTYrpsO0
>>45
吉村はんにそっくりな人がおるな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (ワッチョイW 6fa6-Lt1+)
2025/02/08(土) 11:17:02.23ID:VOiCRJWo0
>>227
GACKTがヨーロッパは物価あがりまくりなのにパンだけは安い ちゃんと抑えてるとか案に日本を批判してたな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です ころころ (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 11:17:11.46ID:sbplF0hYd
>>282
こういうレスって知能が低いのか
わかってて言ってる工作員なのか判別ムズいわ

昔は国が管理してたの
国民が農家に金払うな!国が価格か安定させるな!っていって廃止されたの

昔は価格倍だったんやでそれが消費が落ち続けて価格も下落続けた
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 11:17:40.26ID:1HrfZjzC0
>>282
その金すら追い求めないでサボって虚業で楽して儲けるになってる
小金稼ぐために他人の足引っ張るくだらん国になった
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffa-zA+S)
2025/02/08(土) 11:18:23.76ID:FS0uPOEq0
米は日本人にとって特別なものだ それは今も変わらないと思う
有事になれば米が頼みの綱だよ それを食い物にするのは国賊だな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:18:28.93ID:nZRg1+hP0
>>287
国民がそうしたって言うけど そうした記憶がないんですが国民には
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bffa-eT/l)
2025/02/08(土) 11:19:17.43ID:N3Xit/q20
>>283
ここが一番の問題だけどあんま言わないよなあ
企業の利益がからむから不問にされてるんだろうけど
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-dE5/)
2025/02/08(土) 11:19:21.15ID:WWykpxAJH
昭和時代10キロ1980円の政府米売ってたんだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f82-+U75)
2025/02/08(土) 11:19:55.94ID:jRuJ6WKy0
アメリカかオーストラリアの米食うから関税撤廃しろよガイジ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:21:20.32ID:nZRg1+hP0
>>291
稼ぐ力がなくなったから円は値下がりして貨幣価値が下がった
実質賃金はどんどん目減りしていく そこが始まりだったような
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffa-zA+S)
2025/02/08(土) 11:21:42.53ID:FS0uPOEq0
>>287
何を言ってる 昔は農家に補助金を払って米価を安定させてたんだよ 米は特別だからだ
そして食管法で管理してた つい最近まで食管法は有効だった 米穀通帳が無ければ米は買えない決まりだった
お前米穀通帳持ってたか?
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:22:30.97ID:nZRg1+hP0
>>292
標準米がそれくらいの値段で
さらに徳用米となるとその半値だね
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 11:23:07.70ID:sbplF0hYd
>>290
30年前やからな
国は農家から高く買って安く売ってたんやで
今の倍の値段でな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 636a-QSQC)
2025/02/08(土) 11:23:15.01ID:DD3Zzbku0
>>292
国が農家から高く買って国民に安く売る
これでよかったんだよ
持続可能で主食の再生産が出来る美しい瑞穂の国だった
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63a4-bbSk)
2025/02/08(土) 11:23:36.42ID:rBMpWRf20
>>282
昔も酷いぞ
肥料多くして腐るギリギリまででかくして強い農薬かけて虫も寄ってこない作物売って儲けてた
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffa-zA+S)
2025/02/08(土) 11:23:48.13ID:FS0uPOEq0
いざ有事となってからでは米はすぐに作れないんだよ
だから米田は維持していかなくてはならない 日本人の死活問題なんだよ わかってるか?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 11:24:23.96ID:nbjNJtwyd
>>283
>>294
食料品の国際流通価格は日本産の1/10なので多少円安なったところで変えないなんてことはありえないです
変えないのはうんこを食べる民族だけ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:25:30.00ID:nZRg1+hP0
>>301
だから小麦は安いトルコ産スパゲッティも安い 逃げ道はたくさんある
なぜか日本産の米が異常な価格ってことなわけだ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffa-zA+S)
2025/02/08(土) 11:25:37.78ID:FS0uPOEq0
>>299
それは農薬に対する認識が緩かったからだよ 今も人によって考えは違う
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-toek)
2025/02/08(土) 11:25:51.86ID:LejD4Nr4d
米が下落し続けてたときに農家は声を発してたよ
でもそれをだれも気にもとめなかったしニュースにもならなかった
あのときからこの未来は約束されてたんだよ
やすけりゃいいやで過ごしてきた結果がこれ
そして輸入米でそれをまた繰り返す
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f35d-0e2M)
2025/02/08(土) 11:25:58.72ID:6EWN0H+L0
大規模農業にこだわり過ぎたんだよな
米は兼業でもできるぐらい機械化されまくってるし、
大規模化しても人を雇わなきゃならんからコストもそんな安くはならない
猛暑のなか薄給でわざわざ人の田んぼを管理しようなんて人間はいない
何より日本は平地が少なくて勾配も急だから、大規模に田んぼ作られる場所なんて限られてる
小規模の農家も残さなきゃ日本はやっていけないのに、大規模だけ優遇しまくって小規模農家を潰してしまった
それで日本の農業が崩壊した
明らかな自民党の失政
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 11:26:20.51ID:1HrfZjzC0
>>300
じゃあ高くても買ってやれば?
軍師様って現実見えないよね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ffa-zA+S)
2025/02/08(土) 11:27:37.73ID:FS0uPOEq0
日本の米は兼業農家がほとんどだろう 裏を返せばだからやれる
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:28:08.44ID:nZRg1+hP0
>>305
米農家の家の5%が全体の半分を生産している
残りの95%の米農家が1ヘクタール未満の兼業農家 95%の兼業農家がコストを上げているとしか考えられないんだが
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f56-eN1n)
2025/02/08(土) 11:28:24.04ID:xSnceomu0
米要らないし
小麦でいいよな
雨が多い日本では北海道以外 小麦の生産にむかないだけで
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd9f-ohbd)
2025/02/08(土) 11:28:52.37ID:w7Jf87htd
ここ何十年も

毎年

消費量が10万トンずつ

減り続けていて価格は暴落続けてた

この事実を無視するやつ多いよな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bffa-eT/l)
2025/02/08(土) 11:30:35.71ID:N3Xit/q20
>>300
まあ、実際の話としては、畑を維持したり汚水からのリン回収を進めるたりするほうが有事急変のときの増産には適してたりする
水稲は水がないと作れないから、急に増産しようとすると確実に水不足なるから、余剰生産しながら維持するしかないよなとこがあるんだよね
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3ac-UZAp)
2025/02/08(土) 11:31:36.96ID:lgg95W8o0
ざまあ
死ね
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1c-zA+S)
2025/02/08(土) 11:32:20.43ID:4EaAKTnx0
コメ生産者の超高齢化、後継者なき廃業による作り手の激減。
ごく一部の例外を除いて田畑の集約、大規模化なんぞを許さない国土。
もろもろの悪条件を考えたら一時的な揺り戻しはあっても米価があがっていく
未来しか思い描けんわ。
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 11:32:29.37ID:1HrfZjzC0
どっちかというと水田が崩れることによるインフレの崩壊だろうけど
誰も住まない地方なんて崩壊してもいいのが日本国民の選択よ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 11:32:47.16ID:nZRg1+hP0
>>310
実際には経済が好調な頃って何でも価格が下がっていった
パソコンが50万円したのが5万円まで下がったり
自転車が5万円だったのが1万円まで下がったりした
それと同じように米も下がったってこと
生産性の向上が行われたわけ
ところが 日本はある時から生産性の向上がなくなり 非効率になってしまって何もかも値上がりを始めた
貨幣価値がどんどん上がっていく時代から 貨幣価値がどんどん下がっていく時代に変わったってこと
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp67-Yrw0)
2025/02/08(土) 11:41:35.18ID:RHIzYsrtp
相場で博打するってのはそういうこったろ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-CkQd)
2025/02/08(土) 11:43:59.78ID:D1PI+7hg0
>>40
狙われるからあんまり言わない方がいいのにな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f82-+U75)
2025/02/08(土) 11:45:14.94ID:jRuJ6WKy0
国内農家を守るために高い関税掛けてるんだろ?
農家が減って米が高くなってるんだから今こそ撤廃するべきでは?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 11:45:42.00ID:9H6JbvpI0
>>307
ここ数年はコメが安過ぎて耕作放棄地めちゃくちゃ増えたよ
いくら兼業でも限度がある
上流で耕作放棄地が出来ると水が来ないから作れない田んぼも増えてる
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 11:47:00.80ID:1HrfZjzC0
>>319
数年前は生産して赤字出るレベルだったらしいね
働いて損するのがコメ農家だった
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-j+Ml)
2025/02/08(土) 11:49:03.46ID:fBrO/2CIH
業者がためこんで高く売るとかほんと中抜きしか得しない国だな
こういう業者は刑務所ぶちこめ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 11:49:07.55ID:9H6JbvpI0
>>318
関税撤廃して補助金で生産するべきだな
他の先進国はそれで上手くいってるんだから
関税だけでは農業守りきれない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-yF3K)
2025/02/08(土) 11:50:32.79ID:SlYdUm4A0
>>300
分かるけどこれからもコメ農家は減る一方だよ
時給10円なんて誰がやりたがる?って話
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bffa-eT/l)
2025/02/08(土) 11:52:45.47ID:N3Xit/q20
>>319
耕作放棄は上流から進むのに、上流が耕作放棄すると下流もつくれなくなるってのは水稲の根本的な欠点だよねえ
そういう意味では転作推進という農水省の考えもあながち間違っていないというか、とにかく農地を残そうとする苦肉の策ではあるんだろうと思う
そうではなくて米の価格をあげて作れるようにしてくれってのはあるけど
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f82-+U75)
2025/02/08(土) 11:53:14.90ID:jRuJ6WKy0
>>322
103万の壁の議論もそうだがこの国は頭が固いしフットワークが重すぎるわ
増税 海外へのばら撒き ドローンとかの規制に関しては超素早く動けるのになクソ政府が
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-toek)
2025/02/08(土) 11:53:37.45ID:LejD4Nr4d
上がるのは米だけじゃないよ
あらゆる農産物って農家の献身的ともいうような犠牲の上に成り立ってただけだから
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f15-+Cma)
2025/02/08(土) 11:56:50.41ID:37tGXRtt0
米の転売ヤーって大型冷蔵庫でも持ってるの?
まさか常温の部屋に積んどいた米を売ろうっての?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83e5-UW6t)
2025/02/08(土) 11:57:07.72ID:nwylOEOG0
農業に金使うのは国民が許さんからな
自分の代だけなんとかして動けんようになったら止めるそれだけ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1c-zA+S)
2025/02/08(土) 11:57:11.59ID:4EaAKTnx0
他に安定収入があって長年の耕作経験もあり時給なんて端から頭にない高齢兼業農家が「儲けになればいいや」って
広くもない田んぼで米作りしてどうにかこれまで崩壊せずに済んでたのにそれを埋める新規参入者なんておらんわな。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83e5-UW6t)
2025/02/08(土) 11:58:11.53ID:nwylOEOG0
>>325
早く決めるなんて碌な事無いということを安倍で学んで無いのな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-eN1n)
2025/02/08(土) 11:58:23.81ID:1HrfZjzC0
>>321
買う奴いなくなっても損なのが商売だからな
安く買いたきゃ誰かが損するしかない
農家も卸も安く売ってやる気がないのだから購入者が拒否するしかない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3ad-0i+f)
2025/02/08(土) 11:59:02.41ID:HugvMp7S0
トラフとか災害起きた時にとんでもない値段で売るために隠し持ってるカスがいるだろ
そいつをあぶり出せよ
333安倍晋三⚱ (ワッチョイW 6fd0-8dON)
2025/02/08(土) 11:59:57.33ID:YGv8X29a0
米とは無縁だった業態連中が農家から高値で買上げたってニュースで見たけど反社も入ってんじゃねえかこれ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8320-/+2D)
2025/02/08(土) 12:01:08.15ID:ZytUYKjX0
>>81
楽天の日常やな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H7f-j+Ml)
2025/02/08(土) 12:02:19.25ID:fBrO/2CIH
>>333
元NPO法人代表の会社とかありそう。オフィスに突撃すると真っ暗
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:02:49.86ID:KIsAnYx0M
米は国民の主食なのだから、農家の販売価格に対して店頭販売価格の利益率を法で規制すべき
それならば少なくとも小狡い奴等の利益には反映されず、高騰すれば農家自体が潤ってくれる
今のままでは投機対象そのもの
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83e5-UW6t)
2025/02/08(土) 12:03:01.32ID:nwylOEOG0
>>308
そいつらの請負仕事も大規模農家の収入の種だからな
あとそいつらいなくなってもそんなに米増えないよ
大規模にやっても同じ時期に刈れるわけ無いんだから大規模ほど麦大豆飼料米もち米とバランス考えて分散する
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:05:42.11ID:KIsAnYx0M
備蓄米は、普通に国民に対して1人当たり限度量を決めて購入券を国が直接販売
それを全国のJAにて交換
国から直接JAに販売したら末端で安くなるかなど怪しい部分がありすぎる
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f361-wOFJ)
2025/02/08(土) 12:06:00.44ID:uzz9015X0
>>326
そういう一般論とは別の次元で
米相場は先物解放で遊んでるやつがいるだけだから
340 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 7fa2-jhvE)
2025/02/08(土) 12:10:51.90ID:OQV79yoS0
某道の駅で5kg2400円と2700円だったのが2700円と3000円に上がってた
高い方はコシヒカリ
朝イチで行くから買えるけどすぐなくなるんだよな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c384-0xqh)
2025/02/08(土) 12:11:08.21ID:y0JOJOMK0
農家もいろいろで金持ちもいれば貧乏もいる
気に入らないのは価格高騰を正当化するために貧乏農家の苦労話だけをクローズアップする印象操作
相場屋とケツ餅の政治家のプロパガンダだと思ってる
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bffa-eT/l)
2025/02/08(土) 12:14:41.07ID:N3Xit/q20
>>341
米農家で儲けてるとこって特殊な高級品をのぞけばほとんどいないんじゃないかなあ
以前だったら大潟村とか道央とかにある程度いたのかもしれないけど
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:16:44.52ID:KIsAnYx0M
今販売されているスーパーの令和6年度米、JAは大丈夫だが
JAでは無い中抜き業者の米の半分くらいが非常に怪しい

余程粗悪な環境で保存しているのか、令和五年度以前のお米を偽装して売っているとしか思えない味やハリ、古さ

昨年の新米シーズン開始瞬間にに五年度米が消えたのもおかしすぎる。幾ら不足でもジンワリ出ていたのに新米登場以降一切前年度米が無くなるなんて有り得ない

やってるのは間違いないと思うが、どの規模かが問題レベル
食で怪しいのが、有明海苔と謳っているものと豚肉、鶏肉
それと豚に関しては、そろそろ純国産、準国産で分けるべき

ちなみに鰻、アサリの偽装なんか10年以上前から指摘して消費者庁に連絡入れてたが一切動いてくれなかった。偽装問題は、味とか見かけで自信があっても全く動いてくれない。内部リークか、マスコミがしてくれないと
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1f-RvSc)
2025/02/08(土) 12:16:56.30ID:TZphxzGUM
朝は食パン、昼はうどん、夜はパスタ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 234c-RvSc)
2025/02/08(土) 12:17:06.70ID:SK1PxxZd0
口先介入の可能性
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34e-qy0W)
2025/02/08(土) 12:22:42.01ID:ANzQYF3L0
50年物の備蓄米とかあったりするんか?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 12:23:15.00ID:9H6JbvpI0
>>341
野菜は相場次第で儲かるけどコメは儲からないよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 12:26:04.65ID:9H6JbvpI0
>>346
ない
約20万トンずつ5年で入れ替えてる
5年経ったコメは飼料として売り払ってる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:26:56.09ID:KIsAnYx0M
アサリはスーパー◯ハチでも何度も指摘したが、そんな事はないです。とか言いまくっていたくせに
中国産の偽装報道出た後、店頭で謝罪の貼り紙もなく当たり前に中国産アサリって変更だけして販売していやがった

北朝鮮生まれの千葉アサリに比べて全然身の入りから何から違うからすぐわかるのによ

偽装大国日本だわ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:27:30.61ID:KIsAnYx0M
>>348
うん5年間だけやな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-TFeE)
2025/02/08(土) 12:27:32.26ID:ql1v2Wju0
判断が遅すぎたな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-wNZN)
2025/02/08(土) 12:27:49.90ID:5zCz7a++d
飲食店は安いのかな?
行き付け中華屋はライス食べ放題だが
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9f-VY0o)
2025/02/08(土) 12:29:20.30ID:KOYtH6AGd
農家は全量出荷済みだから清算金が減る程度だ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-TFeE)
2025/02/08(土) 12:29:33.52ID:ql1v2Wju0
長期間の契約してるとこは今のところは安いんじゃね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f3a-RvSc)
2025/02/08(土) 12:31:26.33ID:9dZuObbB0
>>343
備蓄米放出先はJA限定で卸値に上限付けないと一般仲買のおもちゃになるだけで意味ないわな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:32:51.48ID:KIsAnYx0M
>>348
備蓄米は玄米だからその売り払う予定の米で俺は良いんだがな
ハッキリ言って、新米の精米日から一月後に食べる最後の方の米よりも都度精米する玄米なら5年くらいなら遥かに美味い

精米もコーヒー豆のチャフ皮剥くのも、してから分単位で劣化するわ
豆は焙煎したら秒単位だな
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf2b-BHhD)
2025/02/08(土) 12:33:01.36ID:eZeICSiL0
弁当ばっか食べてたから気にならなかったが
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cff7-ja73)
2025/02/08(土) 12:33:50.68ID:gfIx+scb0
いつから出回るんや
税込4000円はやべえだろ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63f0-RvSc)
2025/02/08(土) 12:34:09.29ID:cFhhSiAj0
スタックしてるやつ見つけたら死刑にしよう
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c35d-FDbg)
2025/02/08(土) 12:36:07.02ID:HTJByYpV0
>>69
米問屋は所得税は利益の500%な
支払いしなかったら射殺で、支払ったら適正だから良いだろ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:40:05.57ID:KIsAnYx0M
>>352
俺が弁当作る時間無いとか昼までに帰れなくて仕方なく行く洋食屋さんは、コロナの時に980円だったランチが2280円。まぁ元々1500円がコロナで落ちてたのも有るが
更にライス無料が大盛り100円増し、お代わり200円増しになった。しかも相当不味くなった、みずみずしく無いのにコメ粒自体潰れまくってる

どんどん国民の味覚や食に対する感覚はバカになっていくんだろうな。日本の食って経済とかと違って頑張ってたのに悲しいわ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:41:53.13ID:KIsAnYx0M
>>356
焙煎→ミル
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 639d-KBCM)
2025/02/08(土) 12:45:27.83ID:MBxW7axe0
備蓄米を放出するなら政府が販売価格を指定して放出した分も市場から買い戻すんじゃなくて緊急輸入でもして補完するべき
さも国民のために放出しましたとか言ってるけど儲かるのは価格釣り上げてる流通業者なんだよな
364安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 6fc0-eWlf)
2025/02/08(土) 12:45:58.63ID:QBnwgGQm0
来シーズンに放出した分を買い戻すから狙い打ちされるだけでは…
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:46:44.82ID:lFKo5M8/M
うん万もする炊飯器買うくらいなら、圧力IH付いてる最安値のTiger炊飯器買って、精米機で都度玄米から精米した方が絶対に美味い

圧力鍋は、俺以外の人が炊くと本当に美味いが、俺は何故かレシピ通りにしても一度も上手く炊けた事がない
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a313-4kGO)
2025/02/08(土) 12:48:06.14ID:BVTAVAt90
卸が買い占めて吊り上げるだけでは?
政府が放出分と同量を高値で買い戻すと宣言してる以上下がらんだろ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63f0-RvSc)
2025/02/08(土) 12:48:52.51ID:cFhhSiAj0
業者見つけて晒せば誰かに殺されるだろうから、そっちのほうが効率がええと思うw
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb1-EfSk)
2025/02/08(土) 12:49:02.48ID:4O7CPTUH0
無洗米高いから無洗に出来る精米機買った方が早いんだろうか
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d382-WMRY)
2025/02/08(土) 12:50:48.52ID:AjaFOp+e0
>>343
今は寒いからまだいいけど梅雨以降はちゃんとした保管庫持ってないとこの米なんてカビたり虫湧いたりするとこがいっぱい出てくるんだろうな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:52:10.29ID:lFKo5M8/M
>>368
少なくとも美味しくはなる
精米機買うならJAの直売所で1番安い種類で良いから玄米買うのがオススメ

更にぬかでぬか漬け作ったりすると素晴らしい👍
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 12:54:25.58ID:lFKo5M8/M
>>369
蛾な。嫌やなアレ🤢
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3a4-CYqJ)
2025/02/08(土) 12:59:31.57ID:QcX9xRQP0
転売ヤーと言うかガチの中間業者だろ
転売ヤーと頭一緒だっただけで
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 13:05:47.45ID:nZRg1+hP0
>>323
米農家は今の1/10 くらいまで減って適正だよ
あまりにも経営面積が少ないから生産コストが上がるって当たり前の話なんだよ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 13:08:33.80ID:nZRg1+hP0
>>337
今のコンバインて1ヘクタール1時間で刈れるんだから余裕持ってやっても1ヘクタール2時間で刈れる
10ヘクタール刈るのに20時間ってことだ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6300-QSQC)
2025/02/08(土) 13:10:40.86ID:DD3Zzbku0
>>373
2040年には2020年比でコメ農家は65%減ってる生産量は4割減る
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-eT/l)
2025/02/08(土) 13:14:03.30ID:+TijIjN1d
本当にどこまでものろまで無能だなわーくにの政府は
そんなんだからいつまで立っても敗戦国なんだよごみ島が
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 13:18:30.45ID:nZRg1+hP0
>>375
この10年間でも米農家は半分に減ったけど 生産量は3割程度しか減ってないということは 65%減ってもそんなに減るもんじゃない
なぜか
1ヘクタール未満一反 2反農家がたくさんあるから それまとめて10軒分やったって 1ha にしかならないからだ それでも経営面積が少なすぎる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 832e-3E+9)
2025/02/08(土) 13:19:08.46ID:lEf8O6Z90
放出するする詐欺やん
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ff5-Owdl)
2025/02/08(土) 13:21:13.06ID:XNmfvvji0
一昨日農家さんから30キロ8500円で売ってもらったわ精米せなあかんのがキツイ
380🏺 (ワッチョイW d3ff-nX+K)
2025/02/08(土) 13:21:32.23ID:VFMA698H0
転売出来ないように法整備すりゃいいのに。農協が網に掛かるから配慮してんのか?
381天才 (ワッチョイ c30b-4bs3)
2025/02/08(土) 13:28:25.98ID:X7+KAdgL0
笑うのはアメリカ産のカルローズまで5kg3000円とかバカみたいな値段になってる事なんだよな。
政府がアホだからクズ業者やりたい放題っていうw
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 13:30:25.03ID:nZRg1+hP0
>>379
ガソリン入れに行くついでにホームセンターとかガソリンスタンドの横に精米所あればやってくれば簡単
精米所がなければ 精米機買えば うるさいだけでほっとけば出来上がる
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f33-/Quu)
2025/02/08(土) 13:43:59.20ID:uT1gqvLi0
米を売買するのに免許制にして取り扱える奴の数を制限しろや。
あとJAの取引価格を国が徹底管理して、JA経由せずに市場に流そうとする奴は厳罰でいいだろ。
生活に欠かせない重要品なんだからもっと厳密に監督管理しろやクソ農水省。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d32a-13tv)
2025/02/08(土) 13:48:29.28ID:OcgFgt/m0
>>383
ケンモメンって嫌いな政府に食糧を全て管理される状態が怖くないのか
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83c4-Cy/E)
2025/02/08(土) 13:48:41.22ID:w12fy+C70
備蓄米なんて放出されても不味いから食わんだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-yvGP)
2025/02/08(土) 13:50:24.21ID:LnDLj/SS0
やっとか
転売ヤーくそざまああwww
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6389-/Quu)
2025/02/08(土) 13:51:33.87ID:1Ksrbbjq0
>>381
米の関税って280%だっけ?
つまり100円が380円になり、
これに消費税が上乗せされて400円オーバーで売られると。

自民党を倒さなければ日本は滅びる。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-yvGP)
2025/02/08(土) 13:52:01.25ID:LnDLj/SS0
>>372
転売ヤーは
農協に行く前に買い占めてる
新規の中小業者だぞ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ee-z3f9)
2025/02/08(土) 13:58:14.00ID:yxQsgSXh0
変に隠してた糞どもを追及して明らかにして居場所無くすゲームの始まりやな、国民からぼりにぼった悪党どもには死がふさわしい
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d380-V756)
2025/02/08(土) 13:59:16.22ID:F9mxrm/P0
農業に関わるやつは全員滅びろ
消費者をばかにするな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-f+LY)
2025/02/08(土) 13:59:24.66ID:IVcfvwHOa
>>385
無料で配ってほしい
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f72-g6TN)
2025/02/08(土) 14:06:05.42ID:nZRg1+hP0
>>391
処分が必要な5年貯蔵物を低価格で配るとかならば
買い戻しが必要ないから 米の価格は下がりそうな気もする
6年度産米を放出して買い戻しさせるって言うのはあまりにも ナンセンス
値段が上がる悪い予感しかしない
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6362-ohbd)
2025/02/08(土) 14:10:07.31ID:YXDmGdhi0
昨日半額パンで3000円使ったがゆめぴりかか魚沼産5000円を買ったほうが安かったかも肉9000円はまあしょうがないがサンドイッチ500円は高く感じる
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fab-OxJY)
2025/02/08(土) 14:16:34.38ID:06jheVGN0
やるわけねーだろ!
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7329-zA+S)
2025/02/08(土) 14:20:42.32ID:cKDoOMWj0
👧どのぐらいの量か、にもよるよね・・
インディカ米を安く大量輸入すれば
カレー・ガパオライスなどの普及もあり
歓迎されるんじゃないのかな❓
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7329-zA+S)
2025/02/08(土) 14:21:41.27ID:cKDoOMWj0
👧パエリアなんかもインディカ米でしょ🦐
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 14:24:34.22ID:YGNCIYaMM
👴
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-IG/w)
2025/02/08(土) 15:09:36.03ID:gLD7h5x9M
>>61
タイとかベトナムのコメを関税ゼロにすればいいんだよな
れいわや国民民主あたりが公約にすればいい
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 15:20:08.17ID:9H6JbvpI0
>>377
これまではハーベスターからコンバインに大きく技術革新があったからな
これからはそうはならない
農家の減少に合わせて生産も減る
なお見通しを出してるのは全米販

>全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)は12日、2040年のコメの国内需要が20年比で41%減の375万トンに縮小するとの見通しを発表した。
>生産者は同じく65%減の30万人程度に減る見込み。
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7329-zA+S)
2025/02/08(土) 15:22:13.50ID:cKDoOMWj0
👧インディカ米にカリー屋カレー辛口を
かけたら、もう本格インドカレーでしょ🍛
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7302-F/LK)
2025/02/08(土) 15:40:12.92ID:5Rf0+ukj0
ガソリンが気軽に買えないのは不便やな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3f7-QSQC)
2025/02/08(土) 15:41:47.49ID:9H6JbvpI0
>>390
馬鹿にされてると思うなら食べなければいい
需要と供給で値段決まるんだから食べなきゃ安くなる
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f313-w9VG)
2025/02/08(土) 16:40:45.99ID:zQITofNi0
>>398
ビリヤニを国民食にしよう
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-toek)
2025/02/08(土) 17:51:19.01ID:LejD4Nr4d
>>379
破格だな
儲けなしといってもいい
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-toek)
2025/02/08(土) 17:52:07.47ID:LejD4Nr4d
>>390
お前だよバカにしてるのは
406 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7372-EpFt)
2025/02/08(土) 18:02:00.38ID:qRrbaJ2w0
米の売上の量はどうなってんの?
コレだけ高かったら相当売れてないと思うのだがな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-JYpE)
2025/02/08(土) 18:16:17.37ID:oEJKdn0sd
におわすだけで米価下がるとかデマ流してた奴を伝説の呂布で処刑はよ!
408安倍偽三 (ワッチョイ 8391-fdBc)
2025/02/08(土) 18:20:32.80ID:CnwK6YS20
コメ高すぎだろ
4000円だぞ・・6月には6000円になってる可能性がある
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d9-g6TN)
2025/02/08(土) 18:29:06.88ID:tQvfhVpH0
>>407
買い戻し条件付きなら下がらないということの証明ができたってことだろ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb8-Up94)
2025/02/08(土) 18:32:05.53ID:CYoPYTfF0
米高いなら食べないだけ
食べたくなったら街かど屋行くわ
411 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 6fbd-5rHd)
2025/02/08(土) 18:40:05.59ID:rb8TCEs60
米の値段更に高くなってるよな?
5kgで4500円するぞ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 18:51:58.33ID:YGNCIYaMM
備蓄米放出したら安くなってしまうかもしれないで、値段をその前に吊り上げておこう!みたいな感じなんだろうな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6305-Nsjb)
2025/02/08(土) 18:53:13.06ID:4/a39Plf0
>>408
このペースだと5000円は間違いなくいくよな
米買うのを躊躇する日が来るとは思わんかったわ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 18:54:18.11ID:YGNCIYaMM
買い戻し条項が不要な情報すぎるわ
んなもんわざわざ言わなくて良かった事
415安倍晋三🏺 (ワッチョイW 23af-NMxb)
2025/02/08(土) 19:20:53.69ID:BF64j8YY0
タイ米ベトナム米解禁しろよ
安い米買う権利寄越せよ
416 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 7372-EpFt)
2025/02/08(土) 19:22:40.55ID:qRrbaJ2w0
韓国米が一番エエやろ
コシヒカリ系だろうし余ってるみたいだしさ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM47-h53F)
2025/02/08(土) 19:27:21.53ID:AY66TRW2M
今やスーパーで買うのと個人で販売してる農家から直接買うのが大差なくなった
今年はスーパーじゃなくて保全活動やってる団体から有機栽培米買ってるわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM47-f0RV)
2025/02/08(土) 19:47:34.37ID:YGNCIYaMM
有機栽培は有機な分、農薬多いんやで
化成肥料は土地が痩せるし、難しいね

ちなみに化成肥料と化学肥料を混同している人が多い
化成肥料は農薬抑えられるし、土地が痩せるデメリット除けばそんなに悪い物でもない
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ff6-/Quu)
2025/02/08(土) 20:33:04.56ID:76S0718X0
と見せかけて放出するけどのらりくらり
ゆっくりほんのちょっとずつw(笑)
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-NSTJ)
2025/02/08(土) 20:33:51.54ID:RcAyqgWt0
流通の過程で釣り上げられてるから農家はあんま関係ないな
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23af-NSTJ)
2025/02/08(土) 20:37:09.79ID:RcAyqgWt0
米は水に養分が含まれてるからか肥料やらなくても毎年普通に採れる
肥料をやればもっと採れるのかもしれないが
422 警備員[Lv.45] (ワッチョイ f38f-RvSc)
2025/02/08(土) 20:51:58.55ID:AM+aGSda0
山本七平の本に江戸時代のコメ相場の話書いてあったの思い出した
米を放出して相場下げるとかやってたって
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d36f-DWPm)
2025/02/08(土) 20:52:49.95ID:JoCvbyDQ0
>>41
コレ(´・ω・`)
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f0d-30WP)
2025/02/08(土) 20:57:11.51ID:3QcR8MTE0
後一合しかないからどっちにしても早くケリをつけてほしいわ
去年は不作じゃなかったんだからあることはわかっているんだから
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM47-h53F)
2025/02/08(土) 21:11:45.68ID:AY66TRW2M
>>418
保全と言っても完全無農薬無化学肥料とかではない
なので有機栽培という言葉は間違いでしたスミマセン
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3cf-Sn/h)
2025/02/08(土) 21:27:34.87ID:PzN4Leeg0
>>416
米も盗んでたのか。。。はぁ。。。
427 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 93a3-X4Pg)
2025/02/09(日) 01:06:32.32ID:WC7WypSo0
放出米も同じ流通(転売ヤー)通ったら意味なくない?
値段上がってるんだけど
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd9-TRFF)
2025/02/09(日) 01:14:31.12ID:sEziVhd00
脳の中に水が入ってる 病気 脳水症
出すタイミングもあるし 買い戻しなんていう条件付けたら値段が下がる要素なんかない
米の絶対量が不足しているから値段が上がるという考えに至れないんだ
米の量は足りているけど消費者が買い集めたり業者が買い集めたりするから足りないって
要するに 全体量がカツカツだから何かのちょっとしたことでも価格に影響するくらい生産が不足しているっていう風には絶対言わない
脳に水が入っている病気としか思わない
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b253-r8bo)
2025/02/09(日) 02:23:33.97ID:W0HY3xS+0
ゆーて備蓄米の放出量も大した事ないやろ
全部買い占めればええんやw
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc5-IjrX)
2025/02/09(日) 07:57:33.36ID:ClcrUHB40
>>417
別に普通の農家集落だって
地域の水路掃除や近くの基幹道路の草刈り
山道の整備もしてるんやで
農家コミュニティが潰れる、大規模農家に置き換えるって
これを役所で人雇って行う必要が出るってことや

民主党政権以降、除雪予算削ったら何起きたか
お前らは歴史から学ぶ必要あるんや
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2600-mT5k)
2025/02/09(日) 08:27:06.61ID:06KPyyYE0
>>152
事前契約分だからJAや卸はそちらに優先して出す
毎年若干高く買うから絶対に切らさないでくれって契約
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2600-mT5k)
2025/02/09(日) 08:30:03.16ID:06KPyyYE0
>>179
常温で置いておくには籾の状態で保管していないと速攻で味が落ちる
各地にある乾燥所に共同出荷すると籾の状態では返して貰えないので長期保管できる農家は自前で乾燥機持ってる法人農家に限られる
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b90-IjrX)
2025/02/09(日) 09:27:44.90ID:ClcrUHB40
>>432
ごめん
北国思考だったわ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe3a-zUpz)
2025/02/09(日) 11:44:57.34ID:nKehCc+n0
>>421
昔は化学肥料なんてなかったからな
それでもコメは取れてた
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b90-IjrX)
2025/02/09(日) 12:22:58.98ID:ClcrUHB40
>>434
別に量取るだけなら多収米なんざいくらでもある
おまえらが買わない食わないだけ
消費者が悪い

肉牛だって吐き出すレベルで飼料の好き嫌いあるし、飼料米はあいつら好まない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6754-mefD)
2025/02/09(日) 12:24:55.59ID:YmMu3d320
昨年夏、TVでは米不足の要因は急激に増えたインバウンド需要のせいにしてた。
この高止まりもインバウンド需要のせいにしてるの?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36c9-mnBL)
2025/02/09(日) 13:42:37.93ID:AFyKRLRR0
>>162
ならもう関税かけて保護なんてしなくてもいいな
そんなことされるなら食料自給率維持する理由もないわけだし
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b93-jAsr)
2025/02/09(日) 13:51:34.50ID:E2/tA4+60
平塚駅から伊勢原駅方面か新しくできるらしい、伊勢原ー鶴巻温泉間の車庫の新駅(できるなら)行きの鉄道ができて、大神付近の新駅に湘南台からの相鉄いずみ野線が寒川町の倉見を経て繋がると良いですね
もちろん新幹線も倉見になるだろうけど
伊勢原と鶴巻温泉の間に新駅と車庫できるとか聞きましたが、駅もできますかね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7e9-4rjg)
2025/02/09(日) 14:13:45.14ID:27qRVpnL0
>>236
俺は農家の人は儲かって欲しいけどな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/09(日) 18:50:54.37ID:Fy8MhazK0
そもそも初めから転売屋なんていないだろ

転売屋にリスクはあってもメリットないし
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2600-mT5k)
2025/02/09(日) 18:59:43.49ID:06KPyyYE0
重いし場所ばっか食うから送料高いし個人が転売するなら他のほうが儲かると思う
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2647-TRFF)
2025/02/09(日) 19:27:07.04ID:XGAT5Mme0
何で極端に値上がりしたか
農協がそもそも高く農家から買い取ったから
そこから 価格競争が始まった
原因は農協
ローカル農協じゃなくて 全国規模の農協だけどね
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2647-TRFF)
2025/02/09(日) 19:28:34.72ID:XGAT5Mme0
アホみたく高い米が出てきたのも農協の米
3800円とか売り出したのも農協の米だよ
ただし ローカル農協は2800円とかで売ってた
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2600-mT5k)
2025/02/09(日) 19:34:23.98ID:06KPyyYE0
品薄時期の去年の夏の地震で取り合いになったからこれを機に米そのものの価値をを上げたいという思惑はあっただろうけどここまで高くなるとはJAも想定外だったろうな
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/09(日) 19:55:42.63ID:Fy8MhazK0
>>444
想定内だろ。現に政府の備蓄米に反対している

今の高騰が続いてもらわないと困るんだろうね。なんでだろうね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/09(日) 19:57:43.78ID:Fy8MhazK0
>>436
そうやって情報操作が頻繁に行われてる

安倍政権から異常に酷くなった
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/09(日) 19:59:49.25ID:Fy8MhazK0
>>236
ごめん。意味分からん
日本がしてるのはコメ以外に転作すれば補助金出すよだろ
つまり逆のことしてるんだぜ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/09(日) 20:02:22.36ID:Fy8MhazK0
>>236
そもそも農家に補助金出して消費者が反対するという意味がわからん
消費者が反対するのはJAとかに補助出して中抜きや利権に消えていくこと

なにせ利権が絡んでこないと自民党って動かんじゃん
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-mT5k)
2025/02/09(日) 20:05:12.00ID:qLyKiODpd
消費者が望む米価だと農家の取り分が5kg800円もなくなるから終わってるよね
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/09(日) 20:05:59.56ID:Fy8MhazK0
>>435
買うし食ってるけど
米食べなくなったというのは間違ったデータだろ
そうやって馬鹿みたいに値上げするから米離れが進むんだろうに
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM63-u07z)
2025/02/09(日) 20:06:58.87ID:ZypnJRmsM
>>434
日本では米農家に限らず、化学肥料を使ってるところなんてほぼ皆無なんだがな
化成肥料なんだけど

違いを調べた方がいい
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/09(日) 20:07:33.03ID:Fy8MhazK0
>>449
だからそれを国が補助を出して行けばいいんだろ。それなのに米作るのやめて別の作れば補助金ですよとすれば米作る農家も増えるだろうに
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/09(日) 20:08:44.61ID:Fy8MhazK0
>>452
間違えたわ。転作すれば補助金出すんなら米作る農家は減る
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 931e-u07z)
2025/02/09(日) 20:14:25.70ID:LVntiF690
>>435
いつの話してるのか…米食べる人近年増えてるんだけど

米を食べるのが減ったのは単に食の種類が増えたから、そりゃ鯨肉食べてた時代とかから比較してんだから減るに決まってんだろってなレベル
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bf6-IjrX)
2025/02/09(日) 21:14:23.44ID:ClcrUHB40
>>450
どちらも意味がわかってない
多収米は 不味くて 売れない
お前ら消費者の集合意思は冷酷で残酷
どこまでも欲深い
用途があると国内で長粒種栽培に本気で取り組んだ人たちは
けっきょく輸入で済ますからいらんよと全員破産したみたいにね
そこに愛も思慮もない
456 警備員[Lv.20] (ワッチョイW b262-Nlnl)
2025/02/10(月) 03:00:15.22ID:2s1Amga80
飼料用くず米畑に転作すると水田に戻すのが相当難しくなる
だから転作させれば二度とコメは作られない
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9200-4HqE)
2025/02/10(月) 05:13:14.56ID:PibZSm+q0
涙目じゃねぇだろ去年の夏前から大騒ぎしてんのに遅すぎるわ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-XAIF)
2025/02/10(月) 06:35:05.73ID:qQQ4vXOO0
>>456
全量を輸入になるのも時間の問題だろうな
自民党は農政の破壊のプロ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/10(月) 06:39:37.69ID:7IgMTLZW0
>>455
もうバカだろ
短粒種作れよ
わざわざ日本人に馴染みのない米作って売れないってそりゃ売れんわ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2fa-uER1)
2025/02/10(月) 06:39:56.46ID:WxIA2oaB0
>>70
輸入自由化だよな
余るくらい作ってた時代なら輸入拒否も意味はあったかもしれないが
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b20d-sDFK)
2025/02/10(月) 06:41:44.17ID:7IgMTLZW0
>>458
農政だけじゃない
ハイテク関係を壊したのも自民党
厚生年金制度を壊してるのも自民党
日本を壊してるのも自民党
少子化に進んでるの原因も自民党

利権や天下りに公務員優遇されてる国に未来なんてないよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMbe-qg/O)
2025/02/10(月) 06:43:43.69ID:DNC1IzifM
畑でも米が出来るように研究してるらしいよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD47-IjrX)
2025/02/10(月) 07:16:22.76ID:zObjxuqYD
陸稲なら昔からあるけどね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8f-XAIF)
2025/02/10(月) 07:19:32.63ID:ZSxw5zcs0
>>451
美味しんぼが悪い
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b9e-IjrX)
2025/02/10(月) 07:22:38.83ID:o5YGS5iC0
>>459
普通のコメもニーズないから米が一昨年60kg7000円だったわけだが?

おまえその時何も言わなかったどころか
なんで米作ってんだよと馬鹿にしてたろ
消費者に社会語る能力ねえんだから引っ込んでろ
今しかないくせに
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM52-sDFK)
2025/02/10(月) 07:48:13.26ID:t68Xqa/UM
www.mri.co.jp/knowledge/column/20230710.html
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM52-sDFK)
2025/02/10(月) 07:49:19.59ID:t68Xqa/UM
>>465
なんだ?逆ギレ?
は?意味分かんね
なんでコメ作ってんのとか思ったことねえし
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM52-sDFK)
2025/02/10(月) 07:50:07.09ID:t68Xqa/UM
>>465
一昨年の記事ね

www.mri.co.jp/knowledge/column/20230710.html
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM52-sDFK)
2025/02/10(月) 07:51:48.68ID:t68Xqa/UM
>>465
買う方にはお得だったわけだが何か言わないと駄目なのか?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM52-sDFK)
2025/02/10(月) 07:52:57.61ID:t68Xqa/UM
>>465
コロナで急に外食減って産業が壊滅だったわけだろ

そんなのを普通と同じで考えるなよ

だからバカだって言うんだよ
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e20a-VQW2)
2025/02/10(月) 08:13:27.54ID:wTpxqpOE0
>>469
自分が得な時は黙ってて、自分が損な時だけ騒ぐ奴を、農家が無理して救ってやる義理はないだろw
どっちも好きなように売り買いすりゃ良いじゃん
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2600-mT5k)
2025/02/10(月) 08:21:55.89ID:GSemo8900
去年の時点で普段農家から買い叩いていたJAでさ60kg4000~5000は高く買ってるから一昨年の価格に戻る事ねえだろうな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7ca-zUpz)
2025/02/10(月) 08:30:49.29ID:YMhTG0TP0
買い叩き過ぎて跡継ぎ全然いないのな
コメ農家の平均年齢70歳超えてるし、農家の8割が60歳以上
農家は子供に農業なんて継ぐなと言って子育てしてきたから仕方ない
この国は少子化にしろ農政にしろ長期的な視野が全くない
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd52-2O9Y)
2025/02/10(月) 08:37:44.73ID:Yy69Qr51d
巨大な冷蔵庫もいるし、1年で古米になるのに
投資商品としては旨味少なそうだが
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9332-u07z)
2025/02/10(月) 08:40:25.19ID:q5+sssj00
もう関税撤廃しろよ
ジャスミン米好きだし
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 361a-QxsF)
2025/02/10(月) 10:36:20.04ID:ze2YsVFB0
関係者全てが強欲すぎて失敗だよ
流石に前年同月比80%はやりすぎだし国も動いて対策練られるわ
前年比20%くらいにすりゃみんなで甘い汁吸えたのにな
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b222-jAsr)
2025/02/10(月) 10:37:35.44ID:B0b2D9FE0
備蓄米っていつから売るのですかね
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2683-mnBL)
2025/02/10(月) 10:40:14.10ID:E+IE1Pa40
入札ですし
買い戻しもあるし
そもそも一般の消費者向けなの?

借金で借金を返すようなもの

今年の9月もこりゃ上がるな
479安倍晋三🏺 (ワッチョイW 17b3-fplI)
2025/02/10(月) 10:45:14.23ID:XqbNj/zP0
まだ放出してないのかよ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278c-flLZ)
2025/02/10(月) 10:50:11.55ID:jzGKxMBn0
出す出す詐欺いつまでやってんだこの政府
481転載禁止 (ワッチョイ 320d-Gcae)
2025/02/10(月) 10:55:02.30ID:Hx0t4Fs40
B地区マイをその集荷業者に流すんじゃ
また貯めこまれて価格高騰維持じゃないのかよ?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2683-mnBL)
2025/02/10(月) 10:56:07.19ID:E+IE1Pa40
下がらないと思う
逆に上がるかと
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2600-mT5k)
2025/02/10(月) 10:58:44.98ID:GSemo8900
流通業者の都合があるだろうし無理に頼むと輸送料高くなって元も子もないから正規の時期以外簡単に流通できないよな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 823a-kH5e)
2025/02/10(月) 11:33:12.00ID:M7x71VVJ0
>>481
もしくは、買い占め米が古米になる梅雨まで備蓄米放出を先延ばしにしそう
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 823a-kH5e)
2025/02/10(月) 11:33:12.06ID:M7x71VVJ0
>>481
もしくは、買い占め米が古米になる梅雨まで備蓄米放出を先延ばしにしそう
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2025/02/10(月) 11:37:01.81
リッカルwww

あーぁ
@sxzBST
コメ問題で農水省に批判殺到してるらしいけど「米は高騰してない 全然安いから消費者の皆さんに理解して頂く」と庶民感覚からかけ離れた発言を呑気にしていた徳永エリの存在も忘れてはいけない。ほんと立憲民主党は国民の敵💥

スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に
video.twimg.com/ext_tw_video/1865164181449904128/pu/vid/avc1/1280x592/5OStWDm6G_IMvhY8.mp4 午前8:22 · 2025年2月10日
//x.com/sxzBST/status/1888730331735588897
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f50-D89U)
2025/02/10(月) 11:54:52.71ID:s4bb7V270
米食べないと死んじゃう人ってタイへんね
業者のいいカモね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213005619
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738974666/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【悲報】ひろゆき「私の貯金は4億円です」指原莉乃「…」ひろゆき「私の貯金は4億円です」 [802034645]
新型コロナ、第二波が来ても経済活動を停止する必要は無い事が明らかにっ!! [757453285]
マスク売場の店員に暴言を吐いて泣かせる日本人が急増。なぜ日本人は末端の人間をいじめるのか? [707978541]
コロナ「ただの風邪です。その証拠に熱下げときました」俺「お、治ったから外出するか」コロナ「ニヤリ(≖ᴗ≖ )」 [902666507]
陰キャ「タトゥーは汚らしくて不快だから事実を言ってるだけ!叩いてるわけでも差別でもない!」ジャップさん… [553670788]
ゆとり「おお!ロックマンですか!懐かしいですね!」ぼき「君もやってたのかい?」ゆとり「はい!エグゼとか!」←死ね [461720854]
人生ってほんと楽しい!!!ワックワクが止まらん!!!お前らもそうだろ??? [917992287]
ローマ帝国のキチガイ皇帝の多さは異常 暴君ネロ 狂人カリギュラ マジキチコモドゥス 迫害ディオクレティアヌス・・・ [654328763]
「忘年会でUSA踊らされることになった、死にたい」 [327876567]
弟(20)に「何やってんだよ働けよ」と言われブチギレた無職・山元義彰(26)クン、弟の首を絞め殺そうとして殺人未遂で逮捕 沼津 [377482965]
1年前の元外資年収8000万「起業して2年以内に時価総額100億を達成する」 こいつ何だったのまじで [804298528]
古谷経衡「リフレ派の言っていることは正論。どう考えてもアベノミクスは概ね正しい。アホサヨには言ってもアホだから無駄だろうけどね」 [535898635]
日高のり子、体調不良 [256556981]
リベラル「昭和天皇を燃やすのは表現の自由!でも韓国人批判はヘイト!」 ⇐これってダブスタとしか言いようが無くね? [701470346]
「遺体をどうすればいいかわからなかった」と、死んだ母親の遺体を半年自宅に放置し逮捕された60代の女性 不起訴 [485983549]
【悲報】林文部科学大臣「スポーツ振興の観点から、公務員が利害関係者とのゴルフを解禁すべきだ」 [875949894]
【東京】肩がぶつかって口論 → 傘で目を突き失明させる 荒川拓雄容疑者(47)を殺人未遂容疑で逮捕 [152726127]
チョンモメン、小学校で習う漢字が読めない [932354893]
13歳少女に4000円で渡して淫らな行為をした「やる気スイッチマン」を逮捕  [273194536]
【テレビ】今晩23時〜Eテレが面白そう「人種差別をなくす実験授業」【ネトウヨ】 [718678614]
オンラインRPG「原神」の2022年1月の売り上げが500億円を超えたことが判明、この覇権ゲーまだやってない奴おりゅ? [543236886]
高野連、NHKからの高校野球の放映権料0円 [956093179]
【タイムマシン速報】サミット警備情報がネットに流出→犯人を逮捕出来ず  [469534301]
ボートで4人をひいて「8歳児」を殺害、母親の両足を切断した男、ようやく逮捕。  [921122269]
【悲報】岸田文雄はいつになったら安倍晋三の「国葬」について丁寧な説明をするのか🤔 [616817505]
<W杯>ドイツに2点差で勝ちスウェーデンがメキシコに敗れれば韓国のベスト16進出は可能だぞチョンモメン [535898635]
「行列ができるのはメニューが多すぎるせいでは?」米スターバックス、品揃えの大幅削減を発表 [573472858]
ふぐぅ [382163275]
「外に出られない子どもたちに太陽を見せたかった」壁にスプレーで「SAN」と落書きした無職女さん逮捕 [643088197]
10:56:20 up 30 days, 11:59, 2 users, load average: 156.73, 142.88, 145.11

in 0.86751103401184 sec @0.10809397697449@0b7 on 021300