ウクライナのキーウ国際社会学研究所(KIIS)は19日、新たな世論調査の結果を発表した。
ゼレンスキー大統領を信頼する国民は57%だった。
トランプ米大統領は18日、「支持率は4%」だと一方的に訴えたが、実態は大きく異なっている。
https://www.asahi.com/articles/AST2M3TB5T2MSFVU1LQM.html 左翼によるデマがsnsで深刻になってるよな
トリチウム水とか典型
デマを訂正しても意味ないからな
「サヨクの工作員のDSオールドメディアの悪あがき!」ってなるだけ
皆が信じたがるデマを広めるのは簡単
皆が信じたがらない事実を広めるのが大変
関連スレ
トランプもはや嘘しか吐かない「ウクライナのゼレンスキー大統領支持率は4%」⇒実際は57%
http://2chb.net/r/poverty/1739975444/ >>39 無理
1足す1の答えはひとつしかないけど、間違いは無数にある
ひとつの正解を挙げるより、それ以外の間違いを出すほうが圧倒的にコスト安い
戦争初期は反ゼレンスキーの国民が全員出ていったから支持率98%とか言ってなかった?
57まで落ちたん?🥺
嫌いか?好きか?だけで良いんだよ
どのみち嘘つかない人間なんてこの世に居ないので
別に他国から批判されようが馬鹿なアメリカ国民が納得したらそれでいいんだよ
ここのゴミクズたちも簡単にデマに流されてるやんけ
特に反ワクとプーアノンな
まあデマどころか情報のアップデートが行われない奴らだらけだからな
適当なことを正しいと思いこんでツイートする奴がたくさんいる
この辺は大昔からどんなに時代が進んでもいっこうに変わらんよな
流言飛語最強だわ
オールドメディアの支持率調査の信ぴょう性が低すぎるのはなんとかならんか?
トランプは本気で4パーセントと思って発言したんかな?
そして
嘘と見抜こうが真実だろうが どちらにせよ
庶民にあらがうすべは無し
>>48 しかも1たす1が2になるより10や100になる方が嬉しいからな
>>1 「自分は共和薬品工業株式会社の角田(前)社長の息子である」とほのめかしながら長年に渡り違法行為・迷惑行為・ヘイトスピーチを繰り返しているエリートニート マチャさんって、本当に共和薬品工業株式会社の角田(前)社長の息子様なんですか?
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
>
>
>
>
>
>
>
>
>
>>56 ニューメディアなら日本保守党とかれいわ新選組が大勝利なはずなのにな
「デマはやめろ!」と言ってる側がなんの証拠もなく自分の嫌いなものをデマ認定しまくるのなんなの?
そのデマ認定行為がデマそのものやんけ
誤解させたらなら申し訳ないでええやろ会社で多用しろ
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
ネトウヨがデマ大好きになった理由ってなんでなの?
(´・ω・`)
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
嫌儲なんてフェイクニュースに踊らされまくってネームドガイジになる奴多いもんな
生成AI(ワードサラダガチャポン機械)のせいで更に嘘つく側のコスト下がったしな
もう終わりだよこのネット
>>1 ソースのない話は相手にしない、広めないで大半のデマは防げる
>>65 デマや捏造でも敵を貶められれば情報は何でもいいって
15年くらい前に2chでネトウヨから聞いた
悪意のある切り抜きをするやつは懲役刑でいいよ
否定したくても出来ないやつだからな
冷静になって考えたら4%とは森喜朗の半分の支持率しかない
ソースに当たらなくても嘘だとわかるだろ
向精神薬禁止なんで。
おまえらは、こうもりのつばさもがれた悪魔。
デマかどうかは置いといて
【爆速拡散希望】これを読んだほかの漫画家たちも寄付してください!!!
こうなる理論がいまいち分からん
まあ体制側の発表する数字がある程度信頼性を担保されるには
国内での反体制側にも情報へのアクセスや検証や場合によっては訴追する権利が確保されていなればならない
それがあって初めて体制側の数字にある程度の信頼性が生まれる
それが無ければそもそもの出発点がね……
英ガーディアン紙、CNN、BBC
この辺の欧米のマトモな媒体を読んどけばいいのに
陰謀論者は粗悪な個人の情報に飛びつく
どんなものにも間違いは潜んでるが
一般的に知られてるリベラルメディアが大きく外れることは無いんだよ
ロシアやトランプ側を信じ込んでる奴は頭がイカれている
ウクライナが正義というデマを未だに
殆どの日本人が信じてるもんなwww
ネトウヨに限らずジャップ語圏エコチェンがデマ拡散に一役買っていると思う
英語、アラブ語、ヘブライ語、ウクライナ語、ロシア語ソースを確認出来る人がアメリカに比べて極端に少ないからツッコミ少なくていい加減なことを言う人が多いのだろうと自分は考えてこういうとこみてる 笑
ネトウヨにとって都合良い真実は基本的にデマや捏造以外有り得ない
いまの
世界を
セーラームーン
セーラーウラヌス風に言うならば
ジャスティス・トルネード。
まあ最近は西でも東でも権力側による反体制側への情報アクセスの制限や情報公開制限
もっと直接的に弾圧や不当な権力行使が横行してるから
どこの誰の立場でも情報の確度が下がってて大変だわ
ネットの普及でまさかこうなるとはね
>>80 トランプ持ち上げるFOXもクソだけどバイデンみたいなやつ持ち上げてるそいつらもクソ
草津みたいに推定だけでメディア一体となって論えられたら自分なら死んでしまうは
>>98 トランプも、バイデンも、トランプ持ち上げてるやつも、クソじゃないよ。
バイデンを持ち上げてるやつは、クソだよ。
これが、おおむねの、基本形なんだよ、いま。
バイデンを持ち上げてるやつらがいちばん
第三次世界大戦期待濃度が
濃厚なんだよ。
そのことがわかんないようでは
いまは読み解け無い。
ネットでの誹謗中傷案件で民事の賠償金が安すぎるのもこの非対称性を考慮してないからなんだよな
SNSでの投稿に誹謗中傷が認められたらその投稿の閲覧数に比例して有料の広告プランで訂正ポストを同等の人数に拡散するのに必要な費用を賠償金額の計算ベースにすべき
ネットを強制コテハン制にして、デマの酷いやつはコテハンとそのデマを共に公表するってのは駄目かね
強制コテハンの技術的難度を考えなきゃいけないが
そもそもFOX、CNN、MSNBC、ABC等の旧メディアは
クリントン政権時代に企業献金のレートの制限が取っ払われたので
政権・ドナー側の宣伝放送に成り下がっている
アメリカでは左翼は旧メディアをこのように評価している民主党チアリーダーの似非リベラルとブレない左翼は違う
>>93 いや国際法の枠組みだと普通に侵略はアウト
法的な線引きだから
とりあえず日本のメディアなんてデマだらけたまもんな
今不安定なときにどこで事件起こすと世界大戦になるんやろ
なんか最近世界大戦を起こした金持ちの気持ちが理解できる
>>110 フジ・サンケイなんて14回だか連続で出鱈目世論調査やってたしな
>>113 あいつらろくに調べもせずにネットの情報鵜呑みにしてデマ流すしな
>>80 頭がイカれてる奴に粘着されてるからお前正しいよ
ためらいなく嘘つけるタイプの方が人生うまくいくしな
ついた嘘のなかにバレるのがごく一部でそれを指摘されるのはさらにごく一部
>>93 こういう『ほぼ誰も言っていないこと』を持ち出してやるデマも多いな
>>59>>97
これはまだまともモメン
ネトウヨレベルだと1足す1はフェミニストとか、1足す1は光の戦士って思考です
無意識的に詭弁+デマを流す人がいる
トランプが消費税廃止を訴えてるとか言ってるバカどもどうにかならんの?
「40代」が「フェイクニュース」に最も強い"情強”だと判明。 そしてこの上の世代がとんでもないアホ。 [571598972]
http://2chb.net/r/poverty/1585411133/ フェイクニュースに騙されるのは60代、次に50代、最も騙されないのは40代
http://2chb.net/r/morningcoffee/1585388326/ 【ニュー速発】 災害時のデマ 9,4%信じた 最多は20代 [219241683]
http://2chb.net/r/poverty/1539036414/ 中学生の8割がネットのデマを見分けることができないという調査結果 [無断転載禁止]©5ch.net
http://2chb.net/r/poverty/1479871306/ ネット広告にだまされやすいのは20代男性──消費者庁調べ [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1695179843/