割る奴がいなければ今も買い切りが続いていたという事実
個人利用なら学生料金くらいがデフォでないとおかしい。
体験版期間だけ使ってすぐ解約
タイミングによっちゃ捨てないで〜😭って泣きついてくる
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
@hfapfafafw15744
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと./自./覚./し./て./ん./だ./ろ./う./な./?./wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w./雑./〇./共./^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
@hfapfafafw15744
lightroomの期限きれたらしく
新しいPCにインストールできなくて嫌いになった
ソフトが多過ぎて使い切れん
かといって単品をいくつか使うと変わらない値段になるし
>>1 月数回使う程度だから月1000円くらいにしてほしい🥺
払ってたのにWindows7で動かなくされてから止めた
>>1 >>50 わいくんもCS6を正規購入して使ってたけど
PC買い替えたら古いPCの認証を外しても新しいPCで認証できなくなって使えなくなったぞ😡
Premiereproだけ契約しとる
フォトショイラレはCS5使ってる
代替フリーソフトはたくさんあるのにみんな金払って使ってるって事はそれだけの価値があるって事だろ
文句言うのはおかしい
最近値上がったろ
年一括払いにすると1年間は前のまま
ワイはaffinityに移行した
動画はdavinci resolve有料版に移行
3Dはsoftimage>maya >blenderに移行
CCに課金してると生成AIポイント月1000Pもらえるのに
動画生成AIやAcrobatのAI機能にはそれは使えなくて別料金なんだよなあ
せこすぎーーー
フォトプラン20GB月額1180円で
フォトショとCameraRaw使ってるがやっぱ高い
これ解約すると今はもっと高いプランしかないからやめられない
違法版使おうとしたら半額プラン提案されたからそれ使ってる
一応仕事で使うからな
ていうか今ってこれサブスクなのかよ
ソフトなんて買いきりじゃないと触りたくもないわ
解約機能酷すぎて訴訟されたとか聞いたことあるわ そんなに酷いの?
でも無料版PSはAI機能使えないのがきつすぎるよなぁ
CS5で足りてる
認証できなくなってからCC移行でいいや
ダビンチリゾルブだが19あたりから無料版はスクリプトが動かないようになった
プレミア+フォトショ+イラレのセットで月1000円になりませんかお願いします
たまに簡単な編集するくらいならフォトショ以外で何がいいの?
フォトショのファイル開けるやつで
Lightroom、フォトショってもうスマホの無料アプリの方が使いやすくないか?
毎日使う奴も月に1〜2回使う程度の奴も同額なのがな
>>110 lightroomは写真のセレクトに使ってるけど圧倒的にセレクトはしやすい
CS5使ってるけどwin11にして認証無理ならAffinityに移行かな
現像ソフトはもうSILKYPIXに移行してるけど
ぶっちゃけCompleteプラン入っててもPs/Ae/Auしか使ってないから
個別プランの組み合わせで割引して欲しいわ
CS4持ってるけどなんとかWin11でインスト出来ねーのかね
>>118 サブスク売りたいからCS全種類のサポート止めたんです😡
代替ソフトあってもプラグイン使えないと困るからなぁ
「例のCS2」をVMWARE上のWIN2000で動かしてる
マジでだるい
>>125 それってブラウザで使えるようなところ増えてきてるけど追随を許さないくらいフォトショが優ってるの?
1000円ならまぁ
ていうかこれからの業界はadobe使わない方向で固めた方が良い
一強はこういう事にしかならない
イラレとフォトショしか使わんから、それのセットにしてほしいわ
高い金出して買ったCS4を勝手に使えなくしたのマジでムカつくわ
詐欺じゃねーのこんなの
まだ全然現役で使ってたのに急にサーバー認証できなくなった
>>45 そんなことできるの?
マジでadobeにはムカついてるからなんの罪悪感もなく割れる
>>118 出来ないの? AIに聞いたらこのページ見たらできるよって教えてくれたけど
CSのときはだいたい2年おきに新製品発売
1コ飛ばしでアップグレードしてても実務上問題なかったことを考えると買って4年使えるとする
全部入りのフルライセンスが30万くらいだったはずだから、1年あたり75000円
ただし1コ飛ばしでもアップグレード版が15万くらいで買えてたはずだから(30万+15万)÷8年=年間55000円くらいまでかな
アルファベット、グーグル、Adobe、ユ-チューブ、マイクロソフト、IBM、スターバックス、シャネル、FedEx…
インド人が社長
元マスターカードCEOの人は今の世界銀行総裁
インド人は頭いいな
フォトショ+イラレの写真プラン、プレミア+アフター+メディアエンコーダー+オーディションの動画プラン作れ
写真プランは月額500円、動画プランは月額700円な
CC入りたくても
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
単体プランどころかホームページビルダーすら買えませんよ
このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない
端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題
週休3日とか楽する事は真っ先に実現させるが
AI化して公務員をリストラしろ
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよジャップランドの公務員
>>61 あれは毎年冬の年1。初めてなら放送大学は入れ。重ねられるから次の冬忘れるな
サブスクは生殺与奪権無効が持ったままユーザーは完全弱者なクソ環境法律でなんとかしろよ
結局CS6動くOS保持しなくちゃならなくてホントクソ
てかせめて買い切り版出せよ
サブスク限定にするんじゃねーよ
>>134 ソフトウェア板のスレをadobeで検索すれば色々わかると思う
年間契約だからまだ月1000円で使えてるけどこれ上がったらもう使わないだろうな