◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741388598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b29-8GYl)
2025/03/08(土) 08:03:18.57ID:GAIE7zfe0?2BP(1000)

日本人は風呂や入浴が大好き、と言われるようになったのは、明治30年代からである。この期の雑誌で、日本人は世界で最も入浴を好む、との論説が出回った。
入浴の回数も多く、各地の「公浴場」は欧米より多いという。著者はこれを「東洋人種」は不潔という欧米の見方に抗するものだと分析している。風呂とナショナリズムの合体論が登場してきたわけだ。

「風呂と愛国」書評 「日本人は入浴好き」は明治から
https://book.asahi.com/article/15626280
2神房男 (ワッチョイ 1357-pPS2)
2025/03/08(土) 08:03:33.44ID:LyZiKC3F0
 
3神房男 (ワッチョイ 6971-WKLE)
2025/03/08(土) 08:03:33.69ID:J0ypk4hk0
 
4神房男 (ワッチョイ 01e7-ddKL)
2025/03/08(土) 08:03:33.67ID:awCEMAmT0
 
5神房男 (ワッチョイ 1943-NE6P)
2025/03/08(土) 08:03:33.96ID:xeumjuBK0
 
6神房男 (ワッチョイ 13f6-z998)
2025/03/08(土) 08:03:33.98ID:4I+TNu/50
 
7神房男 (ワッチョイ 13c1-+pab)
2025/03/08(土) 08:03:34.07ID:L/MjCZgC0
 
8神房男 (ワッチョイ 09af-zORy)
2025/03/08(土) 08:03:33.86ID:eGnOZ5yM0
 
9神房男 (ワッチョイ fba2-/T5e)
2025/03/08(土) 08:03:35.22ID:UWYm9YrB0
 
10神房男 (ワッチョイ 0152-O7hP)
2025/03/08(土) 08:03:34.80ID:J3F0P/P30
 
11神房男 (ワッチョイ 1127-rZuH)
2025/03/08(土) 08:03:34.41ID:pA/2IcfU0
 
12神房男 (ワッチョイ 09af-TiDY)
2025/03/08(土) 08:03:34.69ID:S/bloI9L0
 
13神房男 (ワッチョイ 1344-uVZs)
2025/03/08(土) 08:03:34.09ID:rqIZTPzq0
 
14神房男 (ワッチョイ 09af-bBpZ)
2025/03/08(土) 08:03:34.35ID:raCbmssq0
 
15神房男 (ワッチョイ e916-geEu)
2025/03/08(土) 08:03:35.10ID:vmYH+XuK0
 
16神房男 (ワッチョイ fb1f-Ga9K)
2025/03/08(土) 08:03:34.68ID:dQM6a9WA0
 
17神房男 (ワッチョイ eb13-DAF6)
2025/03/08(土) 08:03:34.84ID:C4DUIsBS0
 
18神房男 (ワッチョイ b363-SCHK)
2025/03/08(土) 08:03:34.81ID:d4pxZ4+d0
 
19神房男 (ワッチョイ 115a-t6j3)
2025/03/08(土) 08:03:35.09ID:5I/J934u0
 
20神房男 (ワッチョイ 8b8f-angI)
2025/03/08(土) 08:03:35.18ID:0aD+OISb0
 
21神房男 (ワッチョイ 29d2-RtjC)
2025/03/08(土) 08:03:35.15ID:lwNinrNK0
 
22神房男 (ワッチョイ b97b-aG8E)
2025/03/08(土) 08:03:35.52ID:tCI9YO4U0
 
23神房男 (ワッチョイ 1356-WDGY)
2025/03/08(土) 08:03:35.61ID:xnJZKY570
 
24神房男 (ワッチョイ 7922-ouoK)
2025/03/08(土) 08:03:35.92ID:nrZtdqZ10
 
25神房男 (ワッチョイ fbad-TDcN)
2025/03/08(土) 08:03:36.00ID:DNLY18jO0
 
26神房男 (ワッチョイ b1c6-p9im)
2025/03/08(土) 08:03:35.87ID:GzPZUMKW0
 
27神房男 (ワッチョイ f13a-MrV5)
2025/03/08(土) 08:03:35.41ID:SHj++e+l0
 
28神房男 (ワッチョイ 89a2-3uIi)
2025/03/08(土) 08:03:36.41ID:uPVHedwe0
 
29神房男 (ワッチョイ b1e9-5Fg5)
2025/03/08(土) 08:03:36.41ID:alSwmsHe0
 
30神房男 (ワッチョイ 99af-6+8J)
2025/03/08(土) 08:03:36.36ID:DiEWciwI0
 
31神房男 (ワッチョイ 7984-27GI)
2025/03/08(土) 08:03:35.69ID:J6/SrM3t0
 
32神房男 (ワッチョイ 798c-us/4)
2025/03/08(土) 08:03:36.34ID:Fn4mZa450
 
33神房男 (ワッチョイ 1356-fs5X)
2025/03/08(土) 08:03:36.51ID:/cuFh26b0
 
34神房男 (ワッチョイ 5319-mDXq)
2025/03/08(土) 08:03:36.88ID:rS7VMp8c0
 
35神房男 (アウアウT Sa8b-a4l0)
2025/03/08(土) 08:03:36.76ID:W2rq8Zq9a
 
36神房男 (ワッチョイ 13dc-lAsR)
2025/03/08(土) 08:03:37.03ID:kh1aGEn40
 
37神房男 (ワッチョイ 09af-BtZQ)
2025/03/08(土) 08:03:37.17ID:Ba6AdhTq0
 
38神房男 (ワッチョイ 2b40-gEze)
2025/03/08(土) 08:03:37.13ID:95Z28X/10
 
39神房男 (ワッチョイ 13a2-rOUs)
2025/03/08(土) 08:03:37.20ID:k3XPKREC0
 
40神房男 (ワッチョイ b38c-fEV/)
2025/03/08(土) 08:03:37.19ID:rj9LXFz00
 
41神房男 (ワッチョイ 13e9-+ocs)
2025/03/08(土) 08:03:37.29ID:NZsvDJvB0
 
42神房男 (ワッチョイ 8b04-xOmr)
2025/03/08(土) 08:03:38.25ID:VPQ8rZXo0
 
43神房男 (ワッチョイ 8b8f-yFra)
2025/03/08(土) 08:03:38.70ID:m/S4sEHO0
 
44神房男 (ワッチョイ 13a6-1dTS)
2025/03/08(土) 08:03:39.33ID:th0WgtEB0
 
45神房男 (ワッチョイ 19a2-en3E)
2025/03/08(土) 08:03:39.69ID:UyDGlGCv0
 
46神房男 (ワッチョイ b3ad-sQeP)
2025/03/08(土) 08:03:40.01ID:Qh9YxMQw0
 
47神房男 (ワッチョイ ab45-n0Ir)
2025/03/08(土) 08:03:40.97ID:VTKT/8bu0
 
48神房男 (ワッチョイ 7bad-tON6)
2025/03/08(土) 08:03:40.85ID:RZ2LZKXM0
 
49神房男 (ワッチョイ 3305-P5Jv)
2025/03/08(土) 08:03:46.10ID:xq6OA3O+0
 
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc3-lrL/)
2025/03/08(土) 08:04:15.40ID:a99AbZrI0
江戸の銭湯文化とか温泉文化見たら好きやろ
高温多湿の日本じゃ風呂入らないとサッパリしない
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1323-fFuE)
2025/03/08(土) 08:04:15.96ID:Ip7fe6Qg0
もうガス代水道代もったいなくて入浴なんて出来ねーよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6e-xSkc)
2025/03/08(土) 08:05:03.63ID:i61j897Z0
水が豊富だから実際よく入ってたと思うんだが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41e0-Q0qX)
2025/03/08(土) 08:05:06.37ID:OFKGL8Z/0
しずかちゃんはもうなんかの病気だと思う
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3b5-Y5YW)
2025/03/08(土) 08:05:14.95ID:naPAgfJI0
風呂文化はローマ発祥だから
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1944-40D2)
2025/03/08(土) 08:05:28.93ID:EJ4NNg+50
温泉とか昔からあるし明治以前も好きだったのでは?
東洋人種がどうこうという面もあったかもだが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9119-Xei6)
2025/03/08(土) 08:05:50.09ID:ztfa67Nm0
こかげんぬは正しかった
57神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:05:59.88ID:OYZS6gcN0
>>1
神話じゃなくて事実じゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93ae-AzRC)
2025/03/08(土) 08:06:02.26ID:F/V0P1ED0
風呂なんて良きものをキャンセルなんてとんでもない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7996-Zms6)
2025/03/08(土) 08:06:30.56ID:Rr8ED6N90
江戸時代の湯屋はサウナみたいな場所だったそうだしな。
60神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:06:37.49ID:OYZS6gcN0
>>51
貧乏すぎてワロタw
びんぼっちゃまやん
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-Q0AR)
2025/03/08(土) 08:06:58.56ID:TsBfX/vCa
実際の日本人は風呂キャンセルしまくりで口臭も半端ない不潔民族だったというね
62神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:07:20.38ID:OYZS6gcN0
>>52
武天老師もナムさんに日本は飲める水もタダだって言ってたな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1127-VeWP)
2025/03/08(土) 08:07:41.02ID:jJqkUcee0
地方の百姓は風呂なんか入れなかったんだぞ、馬鹿ウヨ
64神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:07:53.67ID:OYZS6gcN0
>>61
それ嘘吐きゴキブリ不潔パヨク
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13a2-7EeV)
2025/03/08(土) 08:07:53.85ID:yjgTcnTh0
豚丼が好きそう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13bf-X2r/)
2025/03/08(土) 08:08:02.35ID:5aLpUyJ60
お前くせーから近寄るなよ
部屋から体臭漏れて階段まで匂ってんだよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-HKO1)
2025/03/08(土) 08:08:08.36ID:w78xJ7b3M
明治時代に作られた文化が多すぎてそれ以前の日本人が想像できない
68神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:08:57.32ID:OYZS6gcN0
>>67
それ以前は丁髷にしてたな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b998-ckuI)
2025/03/08(土) 08:09:37.07ID:m0/J7OcL0
当時は白人以外なんて虫けらみたいな扱いだったから
こういうプロパガンダは案外有効だったかもな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-Y5YW)
2025/03/08(土) 08:09:53.80ID:bzmXpknu0
でもローマとかの風呂の文化は
日本からの影響がかなりデカいらしいけどな
風呂上がりの牛乳とかは日本の瓶入りの牛乳を真似したのがローマでも大流行りしたらしいし
露天風呂なんかも完全に日本からの影響やぞ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09da-2QmG)
2025/03/08(土) 08:10:03.96ID:9GbAjV+Z0
江戸時代は禿山 燃料貴重な時代に風呂なんか入るわけない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0980-qwdi)
2025/03/08(土) 08:10:40.41ID:jwM2QFXp0
つか日本人が毎日風呂だシャワーだってのは
ココ30年くらいの話だよ?
昭和のドラマじゃよく銭湯に行くシーンがあるけど
毎日行ってたら破産しちゃうよw
まあ90年代以降だな自由に入れるようになったのは
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c6-7yB+)
2025/03/08(土) 08:10:48.50ID:P7RxsZja0
江戸時代の湯屋がどんなものだったのか知らなそう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0119-VeWP)
2025/03/08(土) 08:10:53.21ID:roPxdy+V0
風呂キャンセル界隈ってヤバくね?
少なくとも勤め人にはいないけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8f-Y5YW)
2025/03/08(土) 08:11:20.20ID:gMom4omV0
>>1
>>2

チョンモメンは風呂嫌いな中年犯罪者予備軍
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
76神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:11:32.57ID:OYZS6gcN0
>>72
おまえが貧乏すぎてワロタw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e976-R2AX)
2025/03/08(土) 08:11:40.91ID:H2R31IX60
>>67
つまり嘘だらけで作られた日本人像だという話
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-Cmvu)
2025/03/08(土) 08:11:47.55ID:V3FMmASBd
>>70
馬鹿漫画から訳の分からない影響受けたんか
79神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:12:04.61ID:OYZS6gcN0
>>75
やめたれw
80 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6959-w00J)
2025/03/08(土) 08:12:07.68ID:5ku6yOG30
江戸時代から湯船というお風呂に入れる船を作るくらいだからな
81@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088) (ワッチョイ fb55-Yxvn)
2025/03/08(土) 08:12:35.44ID:9OT+lvX/0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
82 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 13ab-gBNX)
2025/03/08(土) 08:12:44.04ID:WhkbjAaZ0
>>52
建材や燃料で狩り尽くしてハゲ山だらけだったから沸かすことは無かっただろうけども水浴びはしてたと思うわな
それが風呂や入浴に含まれるかは別の問題になってくるが
83@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088) (ワッチョイ fb55-Yxvn)
2025/03/08(土) 08:12:46.42ID:9OT+lvX/0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb55-Yxvn)
2025/03/08(土) 08:12:54.60ID:9OT+lvX/0
其脊五香井比四宇
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-CnOn)
2025/03/08(土) 08:13:06.63ID:kbbnwLnk0
まあ少なくとも俺は風呂大好き
ただ、男は長風呂すると精子に良くないらししいから頻繁には入らないようにしてるが
86神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:13:46.63ID:OYZS6gcN0
>>82
日本にハゲ山なんてないやん
むしろ植え過ぎて花粉症起こしてるのに
87神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:14:35.42ID:OYZS6gcN0
>>85
長男ブロスと睾丸によくないんか
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-r4hl)
2025/03/08(土) 08:14:44.57ID:baUO0UBar
風呂なんて近くに温泉でも湧いてない限り
自由に利用できなくねそもそも
89神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:15:11.35ID:OYZS6gcN0
>>88
おまえの家に風呂ないの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:15:31.39ID:LT0g1iwM0
>>1
当たり前じゃん
明治開国以降しか、欧米人目線で自分達の文化や姿を冷静に顧みる事が無いよ。
鎖国時代には外国人目線で自らの文化を比較する事なんか出来無いんだから。
だから明治以降に始めて欧米人目線で語られる日本文化を識る事になったんだよ
欧米目線の日本文化評を翻訳したのが明治以後になってから。
バカなの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b2-K+33)
2025/03/08(土) 08:15:43.04ID:2YeOgnSO0
スレタイの神話の使い方合ってるの?
ガセ的な揶揄と一瞬受け取ったけど
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:15:47.59ID:LT0g1iwM0
>>1
当たり前じゃん
明治開国以降しか、欧米人目線で自分達の文化や姿を冷静に顧みる事が無いよ。
鎖国時代には外国人目線で自らの文化を比較する事なんか出来無いんだから。
だから明治以降に始めて欧米人目線で語られる日本文化を識る事になったんだよ
欧米目線の日本文化評を翻訳したのが明治以後になってから。
バカなの?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 193d-hz0h)
2025/03/08(土) 08:16:02.25ID:h9O8m6Mr0
「日本人は古来からいただきますと言って食べるいのちへウンヌンカンヌン」ってのも作られた神話なんだよな
昭和初期頃から徐々にできた習慣で戦後のエッセイでも「近頃はいただきますとかいう習慣ができたようだ」みたいな話がでてくる
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0950-VeWP)
2025/03/08(土) 08:16:21.30ID:hNWSf/AG0
戦術として伝統や歴史を相対化させていく営みは尊重するけれど、ではどうなっていきたいの?という問いに提示される答えが説得的であるかどうかはまた別だからねえ
95神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:16:56.49ID:OYZS6gcN0
>>92
あんちゃんいうたげてw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6980-DXk9)
2025/03/08(土) 08:16:57.52ID:HxY2smfO0
俺は嫌いというより面倒くさい
入ってる間は気持ちよくていいけどそこに辿り着くまでがダルい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-Cmvu)
2025/03/08(土) 08:16:58.03ID:V3FMmASBd
1932年
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚

1935年
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚

1965年
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-CA/d)
2025/03/08(土) 08:17:00.27ID:I/NHohIw0
だからどうだっていう話でお前等が風呂に入らずに年中酸っぱいニオイさせてる言い訳にはならんからな

風呂入れよジジババども
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53e0-IBSC)
2025/03/08(土) 08:17:25.93ID:6QfKWQHx0
>>50
時代劇で美化された江戸のイメージだろそれ
庶民はトイレなんかないから街はウンコだらけ
紙が使えないからヘラか縄でケツを拭いてた
湯屋は風俗サウナであって身体を清める為のものではない
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0158-If4n)
2025/03/08(土) 08:17:29.26ID:MsLKZjtN0
風呂キャンセル界隈の出現で本来あるべき日本の姿に立ち戻ろうとしているな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 08:17:37.53ID:pkRUb8g90
公衆浴場も昔は蒸し風呂だろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:17:56.43ID:LT0g1iwM0
バカは同じ事を何度も言わないとだけど何度言っても分からないんだよね
バカだから。
知識が足りないだけなら情報を補えば少しして理解できる可能性があるけど
知能が低いと同じ様に理解するのは無理なんだよね
丸暗記とかしか出来無い。
思考力自体が違うから察しが悪いんだろうね。、まあ無駄だけど、二度と指摘しとくわ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-r4hl)
2025/03/08(土) 08:17:58.12ID:baUO0UBar
>>89
江戸時代以前の話だけど?
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 196f-rGgx)
2025/03/08(土) 08:18:04.86ID:lRllU3Gs0
毎日風呂に入るのはネトウヨだけだもんな
105安倍晋三🏺 (ワッチョイW 115d-vu8r)
2025/03/08(土) 08:18:15.98ID:0SaD7NTf0
>>86
杉を大量に植え出したのは戦後だぞ
ハゲ山が多かったというのはそれ以前のことをいってる
106神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:18:39.38ID:OYZS6gcN0
>>102
ほんまやで
バカパヨクに三度言うたげてw
107神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:18:55.33ID:OYZS6gcN0
>>104
やめたれw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 193d-hz0h)
2025/03/08(土) 08:19:05.20ID:h9O8m6Mr0
>>105
ヘアプアにまともなことを言ってもしょうがないぞ
ハゲだからハゲ山って言葉に反応してるだけだぞ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 099a-nrkj)
2025/03/08(土) 08:19:35.57ID:3cQmd1AS0
江戸時代は混浴だったんでしょ?
ケンモジとか毎日通ってそう
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb69-YB0R)
2025/03/08(土) 08:19:45.55ID:0Gn91Y7b0
欧米に言われたかないわな
お前らのほうが不潔だろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-Hkho)
2025/03/08(土) 08:19:53.88ID:WhjXK+Qp0
>>102
勝手に自己完結するキチガイの魅力
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb19-Nn1l)
2025/03/08(土) 08:20:43.48ID:4iIgUf5P0
五右衛門風呂を薪だけで沸かした事ある奴なら毎日風呂入りたいなんて言わないわ
113🇬🇧🇺🇸🇮🇱←🖕 (ワッチョイW 0916-VgVo)
2025/03/08(土) 08:20:43.57ID:LR3ISlk50
>>93
へーそうなんだ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-PCPn)
2025/03/08(土) 08:20:43.71ID:UhELStdY0
湯治旅を知らない准教授
まーた准教授かよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c6-bCRr)
2025/03/08(土) 08:20:45.77ID:F52GyPGo0
>>102
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11da-BxSE)
2025/03/08(土) 08:20:56.23ID:vuMoGZdI0
貧乏人はシャワーだもんね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13bf-7tpR)
2025/03/08(土) 08:21:07.84ID:eGXG7iyF0
待って
自分の体を綺麗にする行為を否定してなんか得あるの?
118神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:21:47.04ID:OYZS6gcN0
>>112
薪で沸かさせればええやん
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbe6-W3Dk)
2025/03/08(土) 08:22:00.52ID:IjLGoKlP0
風呂にほぼ毎日浸かってたらプロパンだと14000円も請求来たわ
都市ガス経験してた事あるからなんかすげえムカついた
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1948-f1Bf)
2025/03/08(土) 08:22:04.35ID:RSeA6bSw0
嘘ばっかだなこの国(´・ω・`)
121安倍晋三 (ワッチョイW e950-vhG3)
2025/03/08(土) 08:22:10.22ID:8L+pITWf0
でも実際はガイジンのほうがクセー
122神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:22:11.62ID:OYZS6gcN0
>>117
不潔パヨクが毎日風呂に入るのはネトウヨと言ってた
123🏺 (ワッチョイW 7be0-CfL+)
2025/03/08(土) 08:22:16.71ID:Kfd1LIE80
>>97
昔は頭臭い人がおおそうだな。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:22:21.88ID:LT0g1iwM0
この板は反日不法移民系蛮族が多いから日本文化の実際を知らないんだろうけど。
江戸は火事が危険だから家での調理の煮炊も抑止して特に夕飯は火事が悲惨になるから家庭調理が忌まれていて、外食推奨されてて屋台文化が発達してたけど
農村はそれほど人家が過密では無いから江戸時代から家風呂だったししょっちゅう沸かして少なくとも二三日に一度は家族全員お風呂入ってたよ
だから浴槽に入る前に一人一人が身体を良く洗ってから入浴する文化なんだよ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09f8-W7zU)
2025/03/08(土) 08:22:27.78ID:OIGa+HlH0
天然の温泉でもなければ
大量のお湯を沸かすってそれだけで大変な労力と燃料使うもんな
水を運ぶだけで大変だ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4191-Y5YW)
2025/03/08(土) 08:23:02.35ID:1lCAdQPv0
日本人、不衛生過ぎるだろ
悪臭を漂わせた皮膚病患者だらけだったんだろうなぁ🤢🤮🤮🤮


> 1932年
>「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
>
> 1935年
>「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
>
> 1965年
>「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1353-+ORi)
2025/03/08(土) 08:23:04.65ID:k2dH9usu0
日本嫌いの学者は歴史改変が好きだな
浮世絵が残ってるわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0129-ppHU)
2025/03/08(土) 08:23:16.50ID:Zhddjj5j0
嘘も百回言えば真実ってのがこの糞ジャップラのモットーだからな(´・ω・`)
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5989-rIQl)
2025/03/08(土) 08:23:46.35ID:2smrBgzI0
ほんとじゃっぷってこういうのばっかw
130神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロル Sp45-U0xm)
2025/03/08(土) 08:24:08.68ID:EXopvHmUp
>>124
あんちゃん反日ゴキブリ不法不潔パヨクに言うたげてw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d3-fF9W)
2025/03/08(土) 08:24:17.84ID:dC0rYRIr0
>>99
トイレ自体はあったぞ
肥料に使うから
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4178-KKNe)
2025/03/08(土) 08:24:42.81ID:Z0ibqWsd0
戦後の銭湯増加からの風潮じゃねえの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba0-lON2)
2025/03/08(土) 08:24:44.30ID:uV9Bo5Vb0
そう評され始めたのが明治なだけであって
事実として少なくとも江戸時代からは好きだったんじゃねえの?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69de-ZRpJ)
2025/03/08(土) 08:25:21.58ID:IDefXadj0
>>97
4日に1度の俺は清潔だったんだな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0165-alat)
2025/03/08(土) 08:25:28.98ID:6p1ACCfL0
昔は、やろ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0165-alat)
2025/03/08(土) 08:25:45.93ID:6p1ACCfL0
>>134
ポマードとか付けてそう
137神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:26:41.51ID:OYZS6gcN0
>>134
模範的パヨクやな
おまえには安倍と🏺を名前につけるのを許そう
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9102-vmGS)
2025/03/08(土) 08:26:56.07ID:FYXFKPCp0
明治時代馬鹿にしすぎだろ明治からの風習だったら立派な風呂好きと言えるだろ
どんだけ遡りたいんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69de-ZRpJ)
2025/03/08(土) 08:27:12.96ID:IDefXadj0
>>102
1度精神科行った方が良いよ君

はたから見てけっこうヤバい
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13e9-/xag)
2025/03/08(土) 08:27:23.76ID:A3ElfYy00
>>99
ウンコは肥で売れるから長屋の差配の収入源になってたし道端にうんこ捨てるやつなんかもったいなくていねえし、紙もリサイクルされて古紙やチリ紙は安く買えたし、全部帳面の資料が大量に残ってるんだがなんでそんなしょうもない嘘つくのかね
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7972-MSyU)
2025/03/08(土) 08:27:48.68ID:D0ib/3/O0
むくみやすいので毎日入らないと無理
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6960-kaVN)
2025/03/08(土) 08:28:04.07ID:FBuMtLtl0
好き嫌いじゃなくて起源の話?
今好きなのは各地の温泉宿やスーパー銭湯で明らかだと思うが
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-tLTp)
2025/03/08(土) 08:28:23.29ID:3pUV582md
西暦780年前後に編集された万葉集には既に名泉として道後温泉、白浜温泉、有馬温泉、伊香保温泉、湯河原温泉、二日市温泉等が登場している
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6960-kaVN)
2025/03/08(土) 08:28:29.87ID:FBuMtLtl0
好き嫌いじゃなくて起源の話?
今好きなのは各地の温泉宿やスーパー銭湯で明らかだと思うが
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:29:57.67ID:LT0g1iwM0
農村は燃料の薪も無料でそこらの雑木林で毎日採ってくれたからね。
毎日の煮炊とお風呂と暖房のための薪集めでどんどん雑木林も開拓されて畑に変わってやがて水田に耕されてくから一石二鳥なんだよ
雑木林もなくなったら畑に変えて水田に変わって増えた人口分だけ、また木こりが山に入って立派な木材を切り出して
神主が息子夫婦に新しい家を建ててやる土地をくれてやった氏子の土地をお祓いしてやり、そこに親戚一同村中総出で新しい家を建てて棟上げ式、落成式を祝ったら、夫婦が新居に引っ越して木材切り出した山はどんどん薪を採りに入って茸採って山菜採って利用して拡げてって
新居建設や薪採りで開拓が進むとやがて棚田に変わって…
豊富な水が無料で燃料の薪が無料なんだよ?
なんで風呂入らないと思った?
146神房男 ◆HNETPOOR.2 (ワッチョイW 1345-U0xm)
2025/03/08(土) 08:30:06.08ID:OYZS6gcN0
>>139
どう見ても4日に1度しか風呂入らんおまえの方がヤバいやろw
99%精神病やんけw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 08:30:29.23ID:v7WvQhVd0
わし風呂キャン界隈
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73bc-k7ge)
2025/03/08(土) 08:30:49.06ID:9rgKzfKQ0
西洋人は風呂に入ると病気になるて考えだったからルイ14世は生涯に二度しか風呂に入らなかった
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 193a-bs6+)
2025/03/08(土) 08:30:51.14ID:O8G2yvs90
毎日風呂はいるのは異常
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09da-2QmG)
2025/03/08(土) 08:30:56.54ID:9GbAjV+Z0
温泉ある山奥に数年に1回の旅行で風呂は贅沢品
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb19-Nn1l)
2025/03/08(土) 08:31:05.35ID:4iIgUf5P0
>>145
薪割りしたことなさそう
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 08:31:23.21ID:v7WvQhVd0
風呂と愛国ってなんだよ…
キチガイかよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9102-vmGS)
2025/03/08(土) 08:31:25.76ID:FYXFKPCp0
能書きはいいから毎日風呂入れ
だからおまいらは声優に風呂入れって言われるんだよ
154🏺 (ワッチョイW 7be0-CfL+)
2025/03/08(土) 08:31:40.20ID:Kfd1LIE80
>>145
という妄想でした。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194c-3rmC)
2025/03/08(土) 08:31:45.05ID:1p4yULo90
実は日本人の湯船にお湯をためて入るという習慣は明治時代からのものであり
それ以前の日本では溜めたお湯に浸かる代わりにお湯を沸かして水蒸気で体を蒸して清めるという入浴方法が一般的だった
これはもともとは奈良時代に修行僧が心身を鍛えるために行っていた修行が発祥とされていて
「僧煮」という名前の温浴法としてしだいに一般にも広まっていった
この僧煮がなまったものが今でいう「サウナ」である
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbaf-WfZj)
2025/03/08(土) 08:32:10.90ID:EkJcw1OA0
昭和四十年代ぐらいまで23区内の賃貸は風呂無しが多かったからみんなクサイ
一戸建てや鉄筋コンクリ造でも古い物件にはついてないってのは想像つかんだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-tLTp)
2025/03/08(土) 08:32:34.96ID:HfgkKTKJd
>>1
風呂入ってなさそう
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11b9-0lDR)
2025/03/08(土) 08:32:41.99ID:44R9j1kF0
江戸っ子だけだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c6-7yB+)
2025/03/08(土) 08:32:43.78ID:P7RxsZja0
>>145
嘘の知識
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbe6-W3Dk)
2025/03/08(土) 08:32:46.54ID:IjLGoKlP0
夏はシャワーってのはわかる
冬は湯船に浸かりたくならない?暖かいお湯に入浴剤入れてスマホいじったり飲み物とか持ってのんびりするの最高だけどな
エアコンつけとけば風呂上がりに寒いって事もないし
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 08:33:12.31ID:R6A0YU2BH
>>151
そこらへんの細い枝かき集めればいけるとか思ってそうだよな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 798f-iQBB)
2025/03/08(土) 08:33:20.02ID:4tEqEHvO0
いつ風呂好きになったとかどうでもいいんだよ
そこのお前 今入るんだよ!
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-IBSC)
2025/03/08(土) 08:33:51.67ID:4si06m9kr
昭和の漫画(何か忘れた、サザエさんとかその辺り)で内風呂が無いのか庭で木のタライに水入れて水浴びするシーンあったけどあれは流石に夏限定?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 08:34:09.26ID:v7WvQhVd0
>>70
あのマンガ、古代ローマじゃないの…
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13e9-/xag)
2025/03/08(土) 08:34:20.73ID:A3ElfYy00
>>145
いや、薪炭林はずっと昔から薪炭を枯渇させないように切り倒して薪炭にするなんてことはしてない
枝を切って薪炭にするだけ、切った枝葉はまた再生させる
これも各地で薪炭林の名残がまだ残ってる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 08:34:42.31ID:pkRUb8g90
江戸時代だと公衆浴場は蒸し風呂が基本
布が貴重品で傷むの恐れて洗濯もあまりしない
半裸が日常なので混浴も別に気にしない
現代の感覚からすりゃ普通に臭くて汚いよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11cb-qwdi)
2025/03/08(土) 08:35:05.54ID:u3og0r0P0
そもそも各家庭に電気とかガスとかのインフラが世界的に整いだしたのがその時代やし
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:35:53.39ID:LT0g1iwM0
>>132
江戸時代から風呂文化だよ
江戸は特殊で火事防止のために家庭風呂が禁じられてた特殊開発特区なんだよ
だから大衆風呂っていう、温泉湯治地区以外は大都市にしか無い風呂文化が町人達の日常生活にあったんだよ
城や武家屋敷の殿様連中はMyバスタブで個人風呂がデカかったけど(入浴時に洗体作業と着替え等に従事する侍女達も居てこれらが側室になってるから、客の入浴に侍る性的サービス業の女性達の仕事はこれを模したのかもね。)
一般人はそんな個人用の入浴設備のある浴室は持って無くて、江戸じゃなくても農村でも一家庭に一バスタブの家族風呂が普通だったよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0145-CnOn)
2025/03/08(土) 08:35:55.39ID:srCQvtQZ0
>>145
薪が無料www
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-VMXI)
2025/03/08(土) 08:35:57.25ID:EHC874+R0
>>145
これが現実
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73bc-k7ge)
2025/03/08(土) 08:35:59.18ID:9rgKzfKQ0
そもそも高温多湿じゃなければ日本人もそんなに風呂はいらんだろ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-VeWP)
2025/03/08(土) 08:36:16.83ID:/Oc8tdbD0
明治でも昭和でもいいんだよ
今好きだから
熱い風呂を上がってから冷水浴びるあの気持ちよさは日本に生まれて感謝やな
冬でも冷水浴びた後でもホカホカしてる
毎日の娯楽、趣味と言ってもいいw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b136-CnOn)
2025/03/08(土) 08:36:33.73ID:SNlTHlTI0
江戸に来た西洋人が公衆浴場に入って
混浴なのを倫理上良くないとか書いてる記錄があるじゃん
当時は蒸し風呂が主流だったらしいが
それでも風呂好き文化はあっただろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1965-kOAa)
2025/03/08(土) 08:36:52.61ID:y45A/4Ag0
"つくられた"って…
"今"の日本人は風呂好きだろ?
何も間違ってないが
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01e7-fNkc)
2025/03/08(土) 08:36:56.24ID:y96GtmmP0
>>1
なにも否定する材料になってないがバカなの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-C8TS)
2025/03/08(土) 08:37:07.83ID:LG0VTWHtM
左翼は風呂入るなよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 08:37:08.72ID:Yssx0BqG0
>>1
それでも今みたいに風呂大好き全員毎日はいるの当たり前みたいに言われるのはもっと最近
各家庭に自動給湯器風呂環境がととのってから。

風呂なんて入る以前の焚くまでがくそ大変だったって知っとけ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:37:18.04ID:LT0g1iwM0
>>131
トイレは家屋敷とは別の離れに作ってるよね
衛生概念からだろうね
エアコンが無い時代に夏場は風通し良く窓を開け放すから蝿が入ってきてしまうと厄介だからね。
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-IBSC)
2025/03/08(土) 08:37:50.91ID:4si06m9kr
>>145
それは何時代の設定の話?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-ZcAi)
2025/03/08(土) 08:38:28.34ID:DKtKFYMZ0
ジャッポまたか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 732a-PCPn)
2025/03/08(土) 08:38:35.01ID:m5j7upra0
風呂好きなのは事実
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbcb-CQDG)
2025/03/08(土) 08:38:37.96ID:jt50advz0
覗けるから
183 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 11ce-pdkc)
2025/03/08(土) 08:38:42.30ID:tfqc0MXc0
昔は水を汲んできて薪を割らないと風呂に入れないから、風呂に入るのも重労働やったんやで
簡単に風呂がわく今とは違う
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 08:39:00.69ID:v7WvQhVd0
>>97
この商品どんな形態だったんだろう
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6904-Y5YW)
2025/03/08(土) 08:39:03.94ID:6kkgDM0J0
風呂の浮世絵があったろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-Xei6)
2025/03/08(土) 08:39:32.65ID:l2wU/Pf70
不潔で不衛生だから狙って広めただけだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b136-CnOn)
2025/03/08(土) 08:39:51.80ID:SNlTHlTI0
>>99
そのサウナにも洗い場があったのよ
ただ温まるためのものじゃない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-C3wS)
2025/03/08(土) 08:40:24.24ID:DIQ+ba2Dr
旅サラダ見たらゲストが中山美穂でビックリしたわ
中山さんって風呂場で心肺停止の状態で発見されたってニュースあったから、あれから生き返ったんだな
とりあえずよかった
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 08:40:25.40ID:DcrUfRAL0
>>1
>>61
江戸は独自の下水道が出来ており、尚且つ排泄物は川越辺りまで船で運んで肥料にしていたからかなり清潔な都市だった

一方ロンドンなどは排泄物を2階の窓から投げ捨てたりしていたので道路は糞尿だらけ、紅茶文化が拡がる前は昼から酒を飲むアル中だらけの国だった

フランスは犬の糞だらけ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc9-k7ge)
2025/03/08(土) 08:40:25.64ID:QvB1o1eL0
>>99
下肥で野菜育ててたからウンコ買い取りに来てたんだが。そこらに捨てたりしないよもったいない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f3-zPsJ)
2025/03/08(土) 08:40:25.93ID:yVkwFmu50
>>1
親父昭和生まれだけど週一すら入らないわ😅
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-VMXI)
2025/03/08(土) 08:40:25.97ID:EHC874+R0
江戸時代の話になると、江戸の風習ばかり取り上げられるのがこの国の歴史認識の低さの要因
江戸は日本の人口の3%しか占めず、しかもその半分は武家、残りは町人や坊主だ
この街の風習を日本全体の風習として拡大解釈するから、華やかな江戸文化みたいなものが過大に演出される
実際は日本の9割は暗黒の農村が占めており、そんなところでは花のお江戸の文化や風習なんてものはどこ吹く風だ
当然風呂なんてものも農村民と行水がせいぜいだ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b998-ERfh)
2025/03/08(土) 08:40:30.47ID:BsvDI+x00
明治までに伝染病の研究が進んだからじゃないの
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b187-PCPn)
2025/03/08(土) 08:40:45.43ID:zzLgmC7E0
他人と入る風呂の水がきれいだと思ってるのか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d36b-CnOn)
2025/03/08(土) 08:41:06.94ID:GJ6FtToD0
いや明らかに日本は水が豊富だったろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 131d-REQw)
2025/03/08(土) 08:41:24.14ID:sJU1e+he0
風呂好きが明治からの文化だとしても、現在の国内最高齢が明治42年生なのだから、世代的には日本人全世代が風呂好きということで良かろう。
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293d-pdkc)
2025/03/08(土) 08:41:38.10ID:CzeTq5kP0
流石に何でも明治にしすぎじゃね
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-tLTp)
2025/03/08(土) 08:41:45.96ID:0ZfxSaL9d
またお風呂嫌いの嫌儲民が発狂始めちゃったのか…
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7183-Y5YW)
2025/03/08(土) 08:41:52.58ID:gwXQrDqz0
こんなスレにもつむおの話題が出てんの笑っちまった
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13e9-/xag)
2025/03/08(土) 08:41:54.35ID:A3ElfYy00
なんかバカ学生がレポート書くためにわざとしょうもない嘘書いて俺やお前らみたいな識者からの訂正書き込み待ってるような気がしてきた
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-VeWP)
2025/03/08(土) 08:42:09.83ID:bKFbnxUOd
日本の歴史に造詣が深い嫌儲民が論駁するスレになってる。これがネットのあるべき姿だな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 114e-sBf+)
2025/03/08(土) 08:42:10.59ID:DlveayA20
髪を結ってもらうのが高価だから頭を洗うのも月に一回か二回くらいだったらしいな
かんざしは結った髪の奥を掻くためのものでもあった
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 08:42:18.40ID:v7WvQhVd0
>>148
毛沢東も一度も入ってないな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09da-2QmG)
2025/03/08(土) 08:42:25.92ID:9GbAjV+Z0
風呂キャンセル界隈は伝統回帰 誇らしいね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f3-zPsJ)
2025/03/08(土) 08:42:28.52ID:yVkwFmu50
>>192
なんでわざわざ東京に遷都したのか考えたらね...(´・ω・` )
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 08:42:48.31ID:Yssx0BqG0
>>145
一回焚いてみ?
それ毎日やってみ?
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-VeWP)
2025/03/08(土) 08:43:19.45ID:/Oc8tdbD0
なろうでよく見る変なポンプを発明してるやろ?w
ウチの田舎の方にはあのポンプがある家あったでw
最初に水入れてシュコシュコして水が出てくる
あれが無いと温泉以外は厳しいやろうな
そして風呂は五右衛門風呂
蓋の木の板の上に乗って沈めてクリッと回転させて引っ掛ける
面白かったけど大変やろうな、戦前w
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bd4-pPyq)
2025/03/08(土) 08:43:49.84ID:yypmWFiv0
あのねバーチャル双子Tuberの妹のおめがリオちゃんが風呂キャンセル界隈で可愛いよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 531e-NZCl)
2025/03/08(土) 08:43:55.38ID:0Tq704hm0
>>131
肥料を西北に運ぶ道が目白通り
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114e-PCPn)
2025/03/08(土) 08:44:11.10ID:YhVL/jDw0
くさそう
211◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1356-LR1S)
2025/03/08(土) 08:44:19.76ID:mLYZZn1l0
>>97
せめて月2回は! (1932)

夏は5日に1度! (1965)


絶対に臭いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 08:44:28.61ID:R6A0YU2BH
>>194
実際戸棚風呂は構造上何人もが浸かってるうえに今の風呂みたいに湯が常に入れ替わってるわけじゃないからクソ汚かったであろうとされていて>>187が言うように外で別に湯を貰って洗い流す場があった
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b3d-buq3)
2025/03/08(土) 08:44:33.52ID:emYQi7Rv0
俺達ジャップっていつも偽りの伝統に踊らされてるよな
恥ずかしい
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 08:44:46.99ID:DcrUfRAL0
>>99
江戸時代は店子は自分の長屋以外でうんこ禁止、何故なら糞尿を堆肥にしていたので大家が売って収入源にしていたから

あと江戸時代の写真見ればわかるけど今の汚い都会と違って海も川も美しいぞ
東京湾ではタコが海岸歩いてたというのはブラタモリで紹介されていた
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-PCPn)
2025/03/08(土) 08:44:50.73ID:R8/+VqNV0
学研の歴史マンガで読んでたことが次々にウソってなってくんだけど
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 193a-bs6+)
2025/03/08(土) 08:45:06.98ID:O8G2yvs90
毎日風呂入ってるのに臭そうな奴いるよな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13cc-QD9b)
2025/03/08(土) 08:45:07.47ID:0s8BdSLE0
>>198
嫌儲民はカードゲームとかアニメ大好きな癖に風呂嫌いだから困ったもんだよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 733a-L4/q)
2025/03/08(土) 08:46:22.72ID:dap/LIOP0
え?嫌いだったの?
そうじゃねえだろ
219 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 7bf0-9fWM)
2025/03/08(土) 08:46:24.09ID:mFiAV6zA0
風呂嫌いの臭男からしてみたら毎日風呂はいるとネトウヨ認定なんだなw
臭だけに草wなんつってwww
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 114e-sBf+)
2025/03/08(土) 08:46:55.86ID:DlveayA20
>>192
それな
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f3-zPsJ)
2025/03/08(土) 08:47:29.05ID:yVkwFmu50
>>99
それベルバラだろw
妄想語るなアスペルガー
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:47:34.29ID:LT0g1iwM0
>>97
この時代は欧米でもシャンプー剤自体が開発されたばかりで普及して無かったんだよ
産油国アメリカでも石油化学産業が発達して家庭用の豊富なシャンプー類を普及させ出したばかりだよ
日本は石油が取れないんだから石油系シャンプーは貴重だったからね。
米の研ぎ汁で洗って出がらしの茶葉で頭皮揉んでお湯で濯いだりしてたんだよ
みかんの皮を乾燥して入浴剤にしてそのお湯を掛け湯して髪を洗うのに使ったり頭皮の脂取りは江戸以前と変わらない薬草系や出がらしの茶葉利用が多かったんだよ
米糠で頭皮や髪の脂汚れを落としたり、体洗ったりしてたんだよ
やっぱり不法移民って何も知らないよな
お里が知れるよ
さっさと出てけ人殺しの乞食
髪を洗うのに石鹸使うのが一般的になったのも
篤信の仏教徒の農家達が多い国で精進料理が郷土料理でもメインなのに、明治政府が頑張って富国強兵政策で肉食普及させて豊富な牛脂が普及してからだよ
まあ臭くてベタつくから嫌われてた。
だから椿油百パーセントのシャンプーが超高級品で女性達の憧れだったんだよ
植物性油脂類は主に食用だったから化粧用に利用される品種の栽培に土地がまわって無かったし
シャンプー自体が普及したのは石油化学産業の発達と豊富な資源があるアメリカが先んじてたんだよ
ヨーロッパでも戦前は石油系シャンプーが普及したのはイギリス、フランスぐらいじゃね?
ほんま土人は無知で恥ずかしいわな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b136-CnOn)
2025/03/08(土) 08:48:02.34ID:SNlTHlTI0
1の作者は左翼思想なのが明白だが
左翼っていかに日本の歴史が浅いかの論拠を
必死に探して日本を貶めようとするよな
だから歴史にネガティブバイアスが掛かっちゃってるのは否めない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 08:48:12.25ID:DcrUfRAL0
>>194
汚いよ
昔は風呂がある家があまりなかったから小作人が地主の風呂を借りて順番に入ったりしてたから湯は汚い

しかし西洋はそもそも水が貴重だから風呂に入らずコロンで匂いを誤魔化していた
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b187-c7Xg)
2025/03/08(土) 08:48:59.92ID:t9WoAY3J0
>>99
なんでコイツ歴史改変してんの?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bbd-QD9b)
2025/03/08(土) 08:49:39.54ID:RjQdSw7I0
結局何でもいいから風呂入らない理由を作りたいんだよな
何でお前らそんなに風呂嫌いなん?自の臭さ分からないのかな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535a-T7Ei)
2025/03/08(土) 08:49:43.04ID:M/O+/Z850
まあそうだとしても、夏は汗だくだし21世紀の今シャワーもキャンセルとかはありえないよな

お湯に浸かる習慣はむしろ下手なやり方だと循環器系に負担かけて害かもしれないけど
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 08:50:01.57ID:upqCOYHO0
クリミア戦争でナイチンゲールが活躍したのが1850年代だから
西欧医療や科学で衛生の重要性が論じられ始めた時期と日本の開国とは確かに時期被ってんだよな
江戸時代風呂に入る習慣があったのを開国時に風呂=清潔・衛生的として文明国アピールに使った
という視点はまあわかる
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 534c-VeWP)
2025/03/08(土) 08:50:29.82ID:nIOlKM940
日本の歴史や伝統ってのはデタラメばかりだからな
劣等感から捏造ばかりしてんだろうけど恥ずかしいゴミ民族だね
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:50:40.42ID:LT0g1iwM0
ちなみに椿油は今でも高級品だから普及してない。
食用としてさえ未だに高級品だからね。
天麩羅油の最高級品だよ
新しい椿油で揚げた茗荷の蕎麦は最高だしね。
シャンプー用に回すのは贅沢過ぎるんだよね。
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1d-rv2t)
2025/03/08(土) 08:51:07.13ID:mFxjHG4va
そもそも100年以上続けば十分伝統だろ
西洋の今有名な伝統的なものでもそんなのゴロゴロあるぞ
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4164-ZVKi)
2025/03/08(土) 08:51:34.38ID:40nQ6BHy0
>>223
そういうのを指して負のナショナリズムって言葉があるとか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3c1-cjd5)
2025/03/08(土) 08:51:36.24ID:svlpZaUM0
けんもじさん世代なら朝シャンとか言って宣伝してたのも覚えてるよな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1369-3FuH)
2025/03/08(土) 08:52:01.42ID:Ebt0Az2u0
明治どころか昭和後期までゴミのポイ捨ては当たり前だったからな
日本人の清潔神話なんてそんなもんだよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 08:52:01.74ID:DcrUfRAL0
おまえら江戸時代 うんこ売りで検索してみろw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09ae-Eyii)
2025/03/08(土) 08:52:23.96ID:vy9iNmyc0
>>223
日本人の綺麗好きがいつから生まれた文化なのか研究することが左翼思想の反日になるのか
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09f8-W7zU)
2025/03/08(土) 08:52:24.38ID:OIGa+HlH0
>>170
まあ行水はするよね
農業で水引くし雨も降るだろう
238 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 11ce-pdkc)
2025/03/08(土) 08:52:30.82ID:tfqc0MXc0
>>231
それなら、スーツにネクタイは日本の伝統的な衣服ということやな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 08:52:32.90ID:Yssx0BqG0
風呂が嫌いが嘘じゃなくて 風呂が好き=毎日入る清潔人種 みたいなのが神話
ていうか物理的に困難
髪洗ってもドライヤーがないって想像できる?
長髪で髪の量が多い人大変やで
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 08:52:34.97ID:9np79JiUd
>>192
江戸や京都町屋文化は大都市の文化であるかもしれないけとま

日本全国の文化と言われると違うよな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53f3-zPsJ)
2025/03/08(土) 08:52:48.34ID:yVkwFmu50
>>232
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-xHx3)
2025/03/08(土) 08:52:58.79ID:BAT3C5BSM
風俗に関しての歴史はあやしいよな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-VeWP)
2025/03/08(土) 08:53:35.64ID:/Oc8tdbD0
日本をバカにしたいんだろうけど昔は日本の方が進んでたんやから吐いた唾が顔にかかってくるでw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 08:54:00.96ID:pkRUb8g90
ちなヨーロッパが風呂嫌いになったのはペストが流行したときに
「毛穴から病気が侵入してくる」と思ったから
衛生観念が無かったのではなく当時最先端の衛生観念によるものだった
間違ってたけど
それ以前は普通に蒸し風呂がよく利用されてた
産業革命後には普通に風呂復活したので明治時代に日本を訪れたイザベラ・バードは
こいつらきったねぇなと書き残している
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1330-8Abo)
2025/03/08(土) 08:54:02.15ID:e4x+n0DO0
そもそも日本人とは日本とはとか社会学的な話をしだしたのは明治からだからなぁ
それ以前は無かったとか大発見みたいに言うのはちょっとね
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 08:54:27.35ID:9np79JiUd
>>167
映画BTF3の時代の1885年の明治18年でもそこまでは普及してないぞ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 733a-L4/q)
2025/03/08(土) 08:54:41.42ID:dap/LIOP0
>>226
風呂キャンセル界隈ってのがいるらしく、そいつらの賛同を集めたいんじゃね知らんけど
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 08:54:46.19ID:upqCOYHO0
スレ中でも言われてるとおり
江戸の風呂文化を享受できたのは人口のわずか3%程度で
9割の日本人は田舎で百姓やってたのだから
農村部はどうだったんやろな

田舎の本家(江戸時代後期からある)は母屋の外に五右衛門風呂とトイレがあったが
沸かすの大変だし毎日は入浴してなかった気もするが…
豪農とか裕福な農家なら下働き雇って沸かしてたんかね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 08:54:59.48ID:v7WvQhVd0
江戸時代の入浴法間違ってんじゃん
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09f8-W7zU)
2025/03/08(土) 08:55:00.07ID:OIGa+HlH0
>>239
今みたいにふかふかのタオルも無いもんな
せいぜい手ぬぐい
暖房設備だって格段に低いか無いか
湯冷めする寒い季節にはむしろ入らないほうがマシかもしれん
251安倍晋三🏺 ◆PCrh1S1tAs (ワッチョイ 79f4-VeWP)
2025/03/08(土) 08:55:01.02ID:uCjg8mi20
面倒だよな
休日は風呂キャンセルだわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:55:25.51ID:LT0g1iwM0
>>170
それ夏場の話だぞ
不法移民はさっさと出てけゴキブリ蛮族
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 08:55:27.82ID:9np79JiUd
>>156
風呂なしトイレ共同アパートが大半だよな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19ed-I+ga)
2025/03/08(土) 08:55:34.43ID:du3tHc2Z0
じゃあそれ以前は嫌いだったのかってのよ?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 08:55:55.91ID:DcrUfRAL0
>>234
ゴミも今と違って有機物だし、包装紙じゃなくてヘギとか

日光の東照宮ではずっと昔から境内の落ち葉を掃除する集団がいて拾った落ち葉は山に持って行って自然の循環に返している

名前は失念したが今でもその方々の活動は続いているので葉が落ちていない
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-VeWP)
2025/03/08(土) 08:55:57.82ID:bKFbnxUOd
江戸文化は日本の歴史の一部に過ぎないというのも確かではあるけれど、都市の文化が広く一般的になっていくことも文化の自己実現の必然といえるものであるし、それをもって日本はそうではないというのもどうかと思う
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 08:56:05.76ID:v7WvQhVd0
>>233
ちゃんリンシャン
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 08:56:13.70ID:Yssx0BqG0
好きかと言ったら好き
でもどちらかと言えば贅沢なものだった
おはらしょうすけさんも朝風呂で身上潰したんや
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 08:56:28.57ID:LT0g1iwM0
>>244
イザベラ・バードが汚いと指摘したのはちょー鮮半島人の風俗やで。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01da-QD9b)
2025/03/08(土) 08:56:48.68ID:N+7tSgx60
>>99
ヨーロッパの話だろそれ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8b-Y5YW)
2025/03/08(土) 08:56:49.91ID:wSXWMHeK0
チョンは風呂入らない不潔汚泥トンスル民族だからww
日本を叩いて憂さ晴らしするなよゴキパヨ
262安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0156-zHWj)
2025/03/08(土) 08:57:06.95ID:wSizi2Me0
いやいや風呂なんて月に一度くらいしか入らないぞ俺ら
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 08:57:28.66ID:zgaiSjHzH
著者によれば、「公衆浴場や入浴をめぐる歴史は非常に豊かなもの」という。確かにうなずける。
 本書は江戸時代から現代までの日本人の入浴を追いかけているのだが、政治、経済、文化、公衆衛生、教育、風俗、軍事まであらゆる側面が関わっていることがわかる。
 日本人は入浴が好きだ。と言っても欧米と比べて並外れてというわけではなかった。江戸時代の湯屋の分析を見ていくと、男女の混浴があったり禁止されたり、防火面での規制が強まったり、という変遷がある。
 開国後、外国人の浴場観もさまざまに分かれるとの記述は興味深い。欧米では入浴を身体の清潔と結びつける時期で、日本人の素朴な入浴風景は驚きでもあったようだ。

ここのバカが必死に江戸スゴイ俺すごいしてるの馬鹿なんじゃないの?
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b5b-DaWM)
2025/03/08(土) 08:57:29.72ID:K6984Xw60
水が豊富なのは事実だと思うがな。
あと公衆衛生の面でも知恵がつくのはジャツプは明治くらいだろしな。
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a2-Xqbs)
2025/03/08(土) 08:57:50.37ID:bpMpU/pf0
>>147
🤮
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 08:57:51.44ID:9np79JiUd
風呂も火葬も最近造られた偽文化とかさぁ
他になんかある?こういうの
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09e6-nULG)
2025/03/08(土) 08:58:20.68ID:jyuVgVrV0
つーか日本人が毎日風呂入るようになったのなんて1980年くらいからだろ
最近も最近
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1369-3FuH)
2025/03/08(土) 08:58:41.75ID:Ebt0Az2u0
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d5-ysUR)
2025/03/08(土) 08:59:33.29ID:9QlErgVd0
冬だけ風呂に浸かる
それ以外は毎朝シャワー
270◆abeshinzo. (ワッチョイ 8b1f-PCPn)
2025/03/08(土) 08:59:46.81ID:FqEU+fli0
そんなもんだろうな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 08:59:54.42ID:DcrUfRAL0
>>252
別に冬でも慣れれば平気だぞ
西洋でもコールドシャワーベネフィットとか言ってやってるし、日本各地に寒中水泳とかあるからな
あるいは風呂を借りるということも多かったようだ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11e9-QD9b)
2025/03/08(土) 08:59:59.05ID:TK7nYlWq0
>>251
>>262
名前欄見ただけで臭いの解るわ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11c0-Y5YW)
2025/03/08(土) 09:00:02.96ID:nlG8O1LJ0
入浴は気持ちええし日本は世界有数の豪雪地帯があるほど淡水が豊富だから入浴が定常化したのは自然の流れやろう
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 09:00:07.01ID:zgaiSjHzH
本書の読みどころは、この延長の第六章である。明治40(1907)年、国文学者・芳賀矢一は『国民性十論』で日本の国民性のひとつに「清浄潔白」を挙げる。「日本人の様(よう)に盛(さかん)に全身浴をする国民は外にはあるまい」と入浴習慣に相当の頁(ページ)を割いている。
 こういう論の、例えば「潔白」という語が井上哲次郎らの国家主義と結びついたのだろう、との分析は説得力がある。日本が東アジアを植民地化するときに公設浴場がつくられていくが、そこでは幕末の欧米人が日本人を自らの規範にもとづいた「まなざし」で見たように、今度は日本人が異なる習慣の人々をその「まなざし」で見る。そういう指摘に触れると、入浴からも帝国主義の傲岸(ごうがん)さが窺(うかが)える。視点の多面性、それが本書の魅力である。

全身浴をもって清浄潔白を説いてるんだとしたら全身浴が日本に定着したのは明治以降なんだから明治からのニッポン凄い論なのは間違いないだろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 09:00:19.74ID:v7WvQhVd0
江戸時代の風呂屋なんてハッテン場だろ?
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 09:00:21.74ID:pkRUb8g90
>>264
中世だと日本もヨーロッパも基本的に蒸し風呂なので
水の量はたいして影響ないだろう
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1317-7Nk8)
2025/03/08(土) 09:00:43.72ID:55VBBS2U0
>>256
都市文化は人が集まってないと模倣しようもないからなあ
規模の経済があるから
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-glXN)
2025/03/08(土) 09:01:17.65ID:dltXs0dld
日本人は体臭が臭くないから
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09fc-HcV0)
2025/03/08(土) 09:01:26.01ID:6E/vQWw40
実際平たい顔族はお風呂好きだよな
俺も風呂でアマプラのアニメ見るのが好き
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 09:01:32.12ID:DcrUfRAL0
>>248
江戸は知らんが戦前は裕福な農家の風呂を小作人が借りたりしていた
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:02:00.85ID:Yssx0BqG0
シャワーって風呂より後だよな
蛇口ひねるとお湯が出て来るってのは難しい
水入れて湧かすより技術的に高度
282 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 7b6c-TVEO)
2025/03/08(土) 09:02:09.56ID:Agjof0gN0
ソープは素晴らしい文化だと思う
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e991-CnOn)
2025/03/08(土) 09:02:23.84ID:2zS9uFK80
ネトウヨ発狂
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp45-Nguo)
2025/03/08(土) 09:02:31.64ID:qv1I/9fVp
歴史ほど信用出来ないものは無し
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bdd-PmNU)
2025/03/08(土) 09:02:40.90ID:3EDzMk4c0
>>277
江戸時代なんか都市部に住んでるのは僅かでほぼほぼ百姓なんだから百姓文化だよな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb6d-2P5j)
2025/03/08(土) 09:02:54.10ID:vwnzOmls0
湿度高いんだからそら入浴しようってなるだろ
乾燥してるとこはそんなベタベタしない
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b5b-DaWM)
2025/03/08(土) 09:02:56.27ID:K6984Xw60
>>258
団地なんか見てると最初は内風呂なかったんだわな。古い団地は増築して対応してたりする。標準的になったのは1960末から1970くらい。
それまでは浴槽に浸かるのはもっぱら銭湯だけ。
どうもバランス釜が出てから普及が加速したみたいだな。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1193-QD9b)
2025/03/08(土) 09:02:57.50ID:uOON3+yi0
お前らカードゲームショップに迷惑掛けるなよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7326-m6JT)
2025/03/08(土) 09:03:00.68ID:lGa/5XZH0
1932年 『髪洗ひ 花王シャンプー』発売
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚

広告でも「せめて月二回は!」とうたうほど、一般的に月一回のペースだったそう。そもそも自宅に浴室がある家庭も少なく、風呂桶での洗髪が主流だったこの頃、洗髪はかなり大変な行為だったんですね…

ドライヤーないから髪長いと洗うの躊躇するよな
特に冬は
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 09:03:01.62ID:pkRUb8g90
>>273
風呂を沸かすって昔はまあまあ重労働でコストかかる行為なんよ
水の量よりお湯にする手段やね
ヨーロッパだとパン焼き窯の排熱を利用して2階で蒸し風呂なんてのもあった
291安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9119-kGzt)
2025/03/08(土) 09:03:36.17ID:mIDKv1/J0
>>272
安倍晋三なんて不潔と汚物の代名詞っていってる😡
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:03:36.22ID:LT0g1iwM0
>>239
だから昔は髪を結って崩さないように箱枕で寝てたんだよ
毎日結い治すのも大変だし汗掻かない時期はいつかに一度位の頻度で洗えば充分だったんだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4164-v6fh)
2025/03/08(土) 09:03:49.08ID:u4PyArCZ0
ナイス神話
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:04:06.14ID:LT0g1iwM0
殿様でも幼少時期から箱枕で寝て結い髪を乱さない用に躾けられてたぞ
慶喜公は幼少期に寝相が悪くて箱枕を押しやって寝てしまうので朝髪が乱れて髪結い役が大変だったらしくて教育係に躾けられて箱枕の両サイドに抜き身の刃を立てられて寝相修正させてってくらいだからね。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b5b-DaWM)
2025/03/08(土) 09:04:22.80ID:K6984Xw60
>>281
そうみたい、バランス釜出て5年後くらいにシャワーも一般化って感じだそう。
296🍡転載🌸禁止🍵 (ワッチョイ 11df-PCPn)
2025/03/08(土) 09:04:30.90ID:cNNcMvzk0
>>209
おかげで美味しい大根ができて「練馬大根」と名付けられたのだろう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334e-JG6J)
2025/03/08(土) 09:04:35.90ID:xLbnc6Dv0
こいうの庶民がまともな暮らし出来るようになったの近年だからしかたない
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09f8-W7zU)
2025/03/08(土) 09:04:40.25ID:OIGa+HlH0
うちがボロ屋だから実感あるけど、冬に風呂って逆に面倒なんだぜ
入るまで超寒いし、上がった後に暖かくしておかなきゃならない
お風呂で温まるから冬こそ風呂ってのは、前後の保温が担保されてのこと
それが農村では容易でない事は想像つく
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:04:43.42ID:LT0g1iwM0
昔の人達は全員、農家も幕末から明治初期まで髪結うから、5日に一度解して洗えば良いんだよ
身体はもっとこまめに風呂入ってたよ
夏場は行水だけどな
熱い風呂入ったらかえって汗が止まらなくなるからね。
複数で入るから日本の風呂の温度は熱いんだよ
雑菌繁殖防止の役割があるんだよ
43〜45度くらいあるからね。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b5b-DaWM)
2025/03/08(土) 09:05:02.71ID:K6984Xw60
>>282
当初は何故かトルコ風呂って言ってたよな、んでトルコ激怒してソープへ改名したと。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:05:08.12ID:9np79JiUd
>>267
ユニットバスが都市部に普及しだしたのがそれぐらいだもんな

いまや全国各地や田舎でもフローリングにシステムキッチンに行ユニットバスの家になってるのは2010年ぐらいからイオンとか郊外に出来て
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11c0-Y5YW)
2025/03/08(土) 09:05:38.82ID:nlG8O1LJ0
>>290
せやな
エネルギーの関係で近代になって文化として定着したということで問題ないな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 09:05:57.96ID:DcrUfRAL0
>>263
たった1人の著者の主観だからなそれ
それに日本は各地で文化全然違うし勿論ヨーロッパはもっといろいろある

ただロンドンやパリはかなり汚かった

「ハイヒール うんち」で検索してみろ
304顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 09:06:06.40ID:mqsOocZ+0
江戸時代の銭湯
梅毒が流行っていたのは性風俗だけが原因ではない
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b5b-DaWM)
2025/03/08(土) 09:06:17.10ID:K6984Xw60
>>290
へー面白いな、排熱利用っての。エコじゃん。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:06:17.40ID:Yssx0BqG0
>>287
それ思うと大阪万博の人間洗濯機って面白い発想だったw
今でも人間洗濯機あったら欲しいわ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-VeWP)
2025/03/08(土) 09:06:20.22ID:/Oc8tdbD0
まあ昔の風呂は蒸し風呂って聞くな、サウナ
武田信玄のとこには温泉があったらしいが
サウナなら石焼いて水かけるんやから誰にもできるだろう
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1369-3FuH)
2025/03/08(土) 09:06:32.35ID:Ebt0Az2u0
昔は燃料が貴重だったんだから当然だし恥じることでもないだろ
ムキになって否定する方がどうかしてる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-AmcC)
2025/03/08(土) 09:06:41.92ID:IXzxZV+C0
>>1
欧米人なんて
当時、風呂なんて入ってないから
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0bb7-fkAJ)
2025/03/08(土) 09:07:31.18ID:M1/SlTIv0
1800年以前に入浴が習慣だった国がいったい幾つ有るのか
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbc3-lrL/)
2025/03/08(土) 09:07:33.01ID:a99AbZrI0
>>300
ある程度の歳の人にソープのこと、ルートコ行きますか!とかいうとすげーウケる、これ豆な
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:07:34.46ID:LT0g1iwM0
>>274
幕末生まれの高祖父母世代でも全身浴以外無いぞ
半身浴が最近なんだよ
不法移民はさっさと不潔な祖国に帰ってプーチンのウクライナ侵略の肉壁やっとけよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-xHx3)
2025/03/08(土) 09:07:42.08ID:BAT3C5BSM
内風呂がほとんどの家庭に浸透する1970年代くらいに潮目がある
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:07:52.68ID:9np79JiUd
>>289
そういえば死んだ爺さんは
毎日頭にポマード付けて風呂キャンして寝てたわ
枕に新聞紙敷いてて不思議だった思い出
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 013a-ZBDr)
2025/03/08(土) 09:07:54.45ID:exHLzOG90
>>285
そんなこと言い出したら世界のどこの文明も人口が多いのは農民だろ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 09:08:02.94ID:v7WvQhVd0
>>298
わかる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53a9-IXi/)
2025/03/08(土) 09:08:14.09ID:b/zfmbgC0
>>304
普通に性行為も行っていたらしいし
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b5b-DaWM)
2025/03/08(土) 09:08:23.61ID:K6984Xw60
>>308
いやホルホルするから事実を言ってるんじやないか?
ケンモde事実
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09fc-HcV0)
2025/03/08(土) 09:08:29.98ID:6E/vQWw40
外人は風呂入らないよなぁ
イタリアの高級ホテル行ってバスタブにお湯入れようとしたらサビが出てきたよ、ほとんど使ってねえみたい
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 09:08:52.66ID:v7WvQhVd0
>>300
地震学者が激怒したんだよな
321顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 09:09:04.02ID:mqsOocZ+0
>>313
それは火災対策で江戸時代に個人所有の風呂が禁止されていた名残で
そのかわり沢山の銭湯が用意されていた。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6980-bK08)
2025/03/08(土) 09:10:15.09ID:MDI56Ea20
金ねんだわ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b5b-DaWM)
2025/03/08(土) 09:10:17.87ID:K6984Xw60
>>321
そう言う意味ではバランス釜登場という技術革新もあったようだよ
324安倍晋三🏺 (ワッチョイW 2b44-8wPv)
2025/03/08(土) 09:10:17.90ID:lAN5De4J0
明治時代からですらないだろ
毎日風呂に入るのが一般化、習慣化したのは内風呂の普及が進んだ高度経済成長前後から
それまで石鹸とかも合わせて贅沢な行為だったんだから
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-IBSC)
2025/03/08(土) 09:10:32.07ID:4si06m9kr
関係ないけど今の力士や芸者は髪の鬢付け油を落とすのに食器用洗剤を使うらしい
では江戸時代は?と気になって調べたら
落ちるのかこれ、材料入手出来そうだから今度試してみるか

www.cosmetic-culture.po-holdings.co.jp/culture/cosmehistory/026.html
『「ふのりをさきて、熱き湯につけ置き、箸にてまわせば、よく解くるなり。その中へ、うどんの粉(こ)を入れ、掻き交ぜ、熱きうちに髪へよくよくすり付け、また、手にすくいためて髪をよくよくもめば、髪につきたる油、ことごとく取れる也。〜』
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01e4-8Abo)
2025/03/08(土) 09:10:34.02ID:whb6UgLo0
ワシは冬でも夏でも風呂にゆっくり入らないと気がすまない。海外の宿はシャワーしかないから行きたくない。金もない。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535a-T7Ei)
2025/03/08(土) 09:10:34.46ID:M/O+/Z850
>>233>>257
斉藤由貴だろ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:10:35.58ID:9np79JiUd
>>287
田舎の家はドラム缶みたいな五ェ門風呂だったな
お客や親戚が来ると風呂沸かすから入れて貰ったけど
毎日は大変だから入らないって聞いたわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 09:11:17.49ID:DcrUfRAL0
>>321
確かに江戸は火事が多くて大変だったからな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7326-m6JT)
2025/03/08(土) 09:11:24.39ID:lGa/5XZH0
1960年 『花王フェザーデラックス』発売

「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚

60年代に入ってやっと「5日に1度はシャンプーを!」
こうやって煽らなきゃいけないほどほとんどの人はまともに髪洗ってなかったんだろうな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535a-T7Ei)
2025/03/08(土) 09:11:52.43ID:M/O+/Z850
>>324
毎日はもっと後だな
昭和50年代までは2日に1回とか珍しくなかったろ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:11:53.40ID:Yssx0BqG0
>>289
日本でドライヤーはいつからある?
AI による概要

日本では、1937年に松下電器(現:パナソニック)が「ホームドライヤー」を発売し、1949年に日栄電機産業株式会社が「ライト HS-160」を発売しました。
【ドライヤーの日本での歴史】
1937年 松下電器が「ホームドライヤー」を発売
1949年 日栄電機産業株式会社が「ライト HS-160」を発売
1955年 家庭用ドライヤーが再登場
1970年頃 温度制御付きのドライヤーが登場
1970年代後半 プラスチック製の軽量ドライヤーが普及

ドライヤーが一般家庭に普及する要因としては、小型軽量化やデザインの進歩、値段の安価化などが挙げられます。
また、1970年代になってファッション誌で様々なヘアスタイルが紹介されるようになったことも、ドライヤーの必要性が広く認識されるきっかけとなりました。
333顔デカ安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (スプッッ Sd73-F2yn)
2025/03/08(土) 09:11:56.74ID:nJuyX/hVd
黒船来た頃風呂が混浴で白人様が
「男女分けないジパングw」
って話を学校で習ったけど
嘘だったの?🥺
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1343-EP5M)
2025/03/08(土) 09:12:51.62ID:v7WvQhVd0
ぶっちゃけ昭和末期だろ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:13:26.44ID:LT0g1iwM0
>>272
臭■不■の■族■貊って古代K族を仰天辟易させただけあるよね。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 797b-QD9b)
2025/03/08(土) 09:13:33.46ID:jPF7/uif0
嫌儲民「風呂入るのは明治からの文化だ!」←なるほど
嫌儲民「だから俺達も風呂に入らない!」←えぇ…
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-VeWP)
2025/03/08(土) 09:13:50.67ID:/Oc8tdbD0
ある意味毎日熱い湯に入る昔の富豪の贅沢が月1万ちょいでできるんやから日本様々やでw
風呂入らんやつは勿体ない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1106-pQKQ)
2025/03/08(土) 09:14:15.14ID:NzywHyYo0
>>289
めっちゃ高画質でわろた
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-bSvP)
2025/03/08(土) 09:14:22.25ID:HEUke9Qe0
>>239
江戸時代の女性の場合は入浴と洗髪はそもそも別に行う
洗髪は座敷で水を入れたタライで頑張ってやって
その後縁側で自然乾燥させるから日中に行う半日仕事
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41af-CnOn)
2025/03/08(土) 09:14:25.98ID:Pm7DVYvf0
>>97
>他迷惑でございます

この言い回し気に入ったから使わせてもらお
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:14:35.62ID:9np79JiUd
>>323
いまはほとんど見ないけど
この風呂釜になってから
やっと毎日風呂入るようになったんだよな
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 09:14:53.75ID:zgaiSjHzH
>>312
何いってんだこの池沼
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 013a-ZBDr)
2025/03/08(土) 09:15:19.97ID:exHLzOG90
>>330
石鹸で髪を洗ったらギシギシになるから避けられてたのでは?
シャンプーならギシギシにならないよって広告だろそれ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bfa-Zb6K)
2025/03/08(土) 09:15:22.19ID:EGftwEwl0
公衆衛生の観点からは望ましい
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bec-e/WV)
2025/03/08(土) 09:15:48.70ID:0KAW3bkM0
でも今の日本人は風呂好き・温泉好きと言ってもいいだろ
こういうのって何年前まで遡れば認められるわけ?
日本人はラーメン好きってのも、近代の話で歴史が浅いから駄目ってなっちゃうじゃん
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba3-s+rv)
2025/03/08(土) 09:16:15.60ID:1oVFk0IG0
神話?
風呂や入浴が大好きとそれ関係ないだろ
こんなに風呂入る国って他にあるのかね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c6-7yB+)
2025/03/08(土) 09:16:36.23ID:P7RxsZja0
>>304
江戸時代に水道があるかよ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 736c-VeWP)
2025/03/08(土) 09:17:34.97ID:N16m98gu0
俺は好きだぞ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:17:44.43ID:9np79JiUd
>>337
風呂が暖房扱いなんだよな日本って
普通は部屋や家全体を温かくするのに
日本の家屋が断念無視してクソ寒いのは風呂入って暖まれば良いっていう思想
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:18:00.43ID:LT0g1iwM0
>>347
木製の樋設備してたぞ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 136c-oIek)
2025/03/08(土) 09:18:11.32ID:0V16jG8a0
どうでもいいけど
風呂入らない奴は臭いから近寄るなよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4164-ZVKi)
2025/03/08(土) 09:18:15.94ID:40nQ6BHy0
自分の生き辛さを日本のせいにしている人からすると日本がゴミ国家でないと困るんだよな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:18:41.19ID:LT0g1iwM0
>>1
やっぱ反日捏造デマのアカヒよな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:19:22.03ID:9np79JiUd
>>345
まぁせめて米や稲作と同じぐらいじゃないとな
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 09:19:26.63ID:DcrUfRAL0
>>289
>>339

サウナ入ってる北欧の人間が一番清潔だったのかもな
髪も結ってないし、サウナのあとは湖とか飛び込むから頭も清潔だろう
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:19:26.73ID:LT0g1iwM0
アカヒ自体、反日懸念国人の不法移民系の巣窟やん
反日デマの火付け元なのバレとんやん
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 09:19:46.96ID:zgaiSjHzH
>>304
https://ameblo.jp/amon3838/entry-12376924286.html
別府温泉の画像貼ってどうした
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1332-6/DB)
2025/03/08(土) 09:20:00.58ID:3h5sHFz/0
>>97
はた迷惑って昔は他迷惑と書いたのね
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9c6-7yB+)
2025/03/08(土) 09:20:04.91ID:P7RxsZja0
>>350
壁に向かって座ってる奴らは水道使ってる
360顔デカ (ワッチョイ 8b9f-2Hgj)
2025/03/08(土) 09:21:12.29ID:l+VLYHha0
江戸時代は水節約のためにサウナ垢すりみたいなもん
361安倍晋三🏺 アドセンスクリックお願いします (ワッチョイW 739a-ynRk)
2025/03/08(土) 09:21:18.43ID:JCIsUeNe0
いや昔は温泉掘れないし自然に湧き出るとこは大名だか殿様だかに占領されてるし
庶民は風呂沸かそうにも大量の薪が必要だから入りたくても入れないんだぞ
学者様はバカだな
362 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 11ce-pdkc)
2025/03/08(土) 09:21:40.16ID:tfqc0MXc0
日本は水が豊富って言うけど、いくら水があっても水が勝手に風呂桶に入ってくれるわけじゃないからな
誰かが肉体労働しないと風呂に水は入らない
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:22:13.76ID:LT0g1iwM0
>>345
米好きもやろ
日本人はお米が好きは第二次大戦中から!
とか言い出すやろ。コイツら。
日本とヨーロッパは食糧難に陥ってたから、日本は日本で国内でも食糧増産計画で米の作付け推奨しとったしな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:22:27.90ID:9np79JiUd
少しでも歴史に興味もつと
こういう日本の恥部や誤魔化しを知れちゃうから

いろいろ都合悪いよな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4c-VeWP)
2025/03/08(土) 09:22:55.84ID:/Oc8tdbD0
>>349
風呂が暖房はないやろう
寝る前に入ると冬冷たい布団がホカホカになるんやない?
建物は風土やろうな、夏涼しく冬寒いw
戦前の田舎は囲炉裏とかあって屋根から煙逃してたし
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1969-IdHs)
2025/03/08(土) 09:23:18.56ID:fOgHeCmb0
明軍「風呂釜担いでやってくる軍隊は倭人だぞ」
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:23:21.50ID:LT0g1iwM0
>>362
井戸って知ってる?
みんな敷地内に井戸って持っとったんやで?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e991-CnOn)
2025/03/08(土) 09:23:36.90ID:2zS9uFK80
>ID:mqsOocZ+0
いつものデマ製造機
369安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 71d2-CnOn)
2025/03/08(土) 09:24:03.59ID:6RaPZIOL0
鎖国の時代は
外界に気を配る必要が無かったからね

現代の引きこもりみたいな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01e4-8Abo)
2025/03/08(土) 09:24:12.39ID:whb6UgLo0
>>364
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
デタラメたもん
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-EP5M)
2025/03/08(土) 09:25:11.10ID:eT/K84DW0
>>345
今は風呂が好きと書けばいいのに、バカが古来より日本人は風呂が好きで太古より清潔だったのである!とか言い出すからなぁ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 09:25:13.16ID:zgaiSjHzH
>>367
どうして嘘しか言えないの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:25:29.45ID:LT0g1iwM0
農家ってな、一軒あたりの人数多いんやで?
10人以上でデカイ家邸に住んでるんやで?
みんなで総出で働くんよ?
男手だって5人はおるんやで?
夫婦に兄弟10人くらいおるんやぞ?
デカイ子達3人はおって祖父、父も居るんやで?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:25:40.44ID:Yssx0BqG0
>>361
昔って温泉は湯治場とかいって療養所だったんだよね
戦国時代は怪我人が療養につかったりする
武将と温泉は関係が深い
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b4f-QZPO)
2025/03/08(土) 09:25:42.03ID:yKncuU190
(ヽ´ん`)泡のお風呂で入浴は大好きだぞ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-v6fh)
2025/03/08(土) 09:26:00.84ID:LRCCb+G3d
>>99
本当はあったことを無かったことにしたいって逆江戸しぐさじゃん
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11ef-mIHB)
2025/03/08(土) 09:26:15.93ID:8TXGjcMW0
デマなのはいつも日本左翼だろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8b-mo5z)
2025/03/08(土) 09:26:23.83ID:WZlVV9VqM
>>1
嫌儲の思考力ゼロの人向けスレだな
379 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 11ce-pdkc)
2025/03/08(土) 09:26:42.93ID:tfqc0MXc0
>>367
井戸があったとして、どうやって井戸から水を汲むのかな?
ポンプはないぞ
380 警備員[Lv.18] (スップ Sd33-z4yT)
2025/03/08(土) 09:26:57.71ID:k7PzD9Hvd
家に風呂が当たり前になったのが昭和40年頃
神話もクソもない
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:27:02.15ID:9np79JiUd
>>365
欧米でいう暖炉の代わりというか
風呂重視しすぎて屋内暖房や断念無視した造りになってるのが現代の日本家屋
まぁホテルやレストランみたいな土足でもないから
それはそれでいいけど
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6960-kaVN)
2025/03/08(土) 09:27:19.43ID:FBuMtLtl0
>>367
それ肉体労働必須じゃん
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a3-e/WV)
2025/03/08(土) 09:27:57.74ID:uKlQl+jo0
バカヒの書評()
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d8-Fuom)
2025/03/08(土) 09:27:58.11ID:/0Qb6ehb0
明治って何年前だか知ってる?
アメリカが出来たのって何年か知ってる?
中華人民共和国が出来たのって何年か知ってる?
それでも日本の方が歴史あるんだよ?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-HlzL)
2025/03/08(土) 09:28:00.73ID:XPYIHJ6hd
イザベラバードの著書で日本人の不潔感をボロッカスに叩かれてたやん
386顔デカ (ワッチョイ 8b9f-2Hgj)
2025/03/08(土) 09:28:02.51ID:l+VLYHha0
江戸時代の井戸は掘ってそこから沸いてきてるわけじゃなくて
送水網のやつ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 09:28:13.39ID:DcrUfRAL0
>>364
世界中いろいろそういうのあるから
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-IBSC)
2025/03/08(土) 09:28:14.99ID:4si06m9kr
>>304
それ砂もあるし竹瓦温泉じゃないか?
389安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 71d2-CnOn)
2025/03/08(土) 09:28:23.95ID:6RaPZIOL0
風呂入るとか白米食べるとか

庶民には高嶺の花子さんだっただろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 09:28:29.41ID:zgaiSjHzH
>>378
最近流入してるキチガイネトウヨ向けのニッポンスゴイデマを披露するスレだからな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 09:28:53.65ID:Fb0qfBTnM
元々は江戸っ子気取りのカッペがマウント取るために言い出した
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:29:15.21ID:Yssx0BqG0
じゃあ>>367が毎日風呂に水入れる係ね
入れる前に風呂洗ってね
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba2-p1j0)
2025/03/08(土) 09:29:18.73ID:Mlcxzc+u0
ジャップは汚水を飲むのが好き
394安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 53cd-rVkC)
2025/03/08(土) 09:29:25.96ID:Lsz71o2k0
>>145
日本の息吹とか読んでそう
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 09:29:29.72ID:upqCOYHO0
発狂してる奴いるけど
出版元が朝日だからかw

開国時の文明国アピールに
日本で3%しかない江戸町人の風呂文化を利用したってだけの話だろこれ
儒学を魔改造した朱子学・国学が明治期の日本スゴイに発展したのと同じパターン
騎士道と武士道に共通点を見出してホルホルしてたパターンもある
396顔デカ (ワッチョイW 6956-nxxD)
2025/03/08(土) 09:29:32.83ID:vamixpEl0
実際江戸の絵でも銭湯賑わってたし温泉を妙に有難がるのは古くからそうじゃね?
欧米諸国に東洋人は不潔と言われていたから清潔と思わせる為にそういう事にして流行らせたという動きがあったとしてもそんなに風俗を操れるものではないだろ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4164-ZVKi)
2025/03/08(土) 09:29:46.97ID:40nQ6BHy0
>>371
当人は事実を指摘しているつもりだろうけど自分に生き辛さを感じさせるクソ日本をこき下ろしたい欲求が先に来ちゃうから反感買うんよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 09:30:07.20ID:DcrUfRAL0
>>384
明治の田布施 朝―鮮―人国からの歴史というなら合衆国のほうが古いだろ?
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:30:12.81ID:9np79JiUd
>>387
欧米人も昔は魚ばっかり食べてたらしいな
肉食になったのは冷凍技術が出来た近代になってアルゼンチン産の牛肉を冷蔵コンテナで安く船で運べるようになったからって
本で読んだわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-bs6+)
2025/03/08(土) 09:30:14.88ID:XdRMM1q3d
近代以前は農村の方が清潔で寿命も長い
都市は不潔極まりなく疫病がはやり
平均寿命も短い

日本で都市部の平均寿命が農村を上回ったのは大正時代後半
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 09:30:51.20ID:Fb0qfBTnM
>>367
高齢こどおじかな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 09:31:23.29ID:upqCOYHO0
>>381
風呂じゃなくて囲炉裏でしょ
昔の日本家屋の暖房は
農村部だと蚕を2階で飼ってたりな
そして伝統的日本家屋の機密性が低かったのは夏場の湿気で家が痛まないことを重視したからや
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b1f-6OP6)
2025/03/08(土) 09:31:27.42ID:3TLVn/A10
昔は湯沸かし器なんかなかったんだから当たり前だろ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:31:32.59ID:LT0g1iwM0
男衆総出で桶いっぱい井戸の水汲み上げてバケツリレーや大八車で運んで風呂釜入れて沸かして風呂桶に移すって2度の作業を5人がかりで取っかかるからバケツリレーで時間はそんなに掛からんよ
風呂時間が短くて体温も高い男から最初の熱々湯温の湯浴びて身体洗ってから湯船に浸かってさっさ上がって女性達にゆっくり温い温度で入浴時間取れるようにしとったんよ
だから男の方が入浴前の身体比較的力入れてしっかり丁寧に洗う文化残っとるやろ。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:32:24.57ID:9np79JiUd
もういい加減に辞めませんか?
日本人スゴい!スゴい!言うの

ちゃんと歴史を学んだとしたら

そんな事言えるはずないんだからさ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b7a-Y5YW)
2025/03/08(土) 09:33:00.77ID:Eyo5bv7A0
風呂入るのは好きだったんだろなかなか入れないだけで
407abeS🏺nzo (ワッチョイW e956-jOkl)
2025/03/08(土) 09:33:17.03ID:txHqTODu0
江戸時代どころか戦前の農家の家屋事情すら知らんやつがドヤ顔でぼくの考えたわーくにのおふろなろうを語ってるスレはここてすか😨
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-bs6+)
2025/03/08(土) 09:33:19.72ID:XdRMM1q3d
農村は各家に井戸があり
清潔な水を手に入れられたが
都市部は共同井戸もしくは川から水をひいた水路

無秩序に人口が増え巨大なスラムと化した江戸は川から水をひいた水路を水道と称していたが
もちろん消毒技術はないので疫病が蔓延した
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ff-8Wc3)
2025/03/08(土) 09:33:22.16ID:kOjgsL+w0
普段から楽してるやつとか卑怯なやつって例外無く風呂が嫌いだよね
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:33:27.05ID:LT0g1iwM0
>>402
風呂桶は煮炊きする土間に設えてあったんよな
暖かいし水移すして沸かして風呂桶に移すのに便利だし水に強いからね
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 09:33:32.76ID:zgaiSjHzH
昔ネトウヨが息を吐くように嘘を付くとか言ってたけどID:LT0g1iwM0見てると自己紹介だったんだなって
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7be4-qG2n)
2025/03/08(土) 09:33:35.46ID:gnq6kKLE0
百年前は風呂がある家が珍しかったし風呂を沸かせば近所中の人が入りに来た
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 09:34:12.86ID:upqCOYHO0
>>396
清潔と思わせるために流行らせたんじゃなくて
清潔と思わせるために今ある風呂文化を喧伝したって事やろ外国人向けに
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d2-TLa3)
2025/03/08(土) 09:34:13.68ID:JMVJlP5d0
>>223
左翼ってのは現状に満足してない負け組だからな
何かのせいにしてないと自分が悪いってことになってしまう
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53b2-NZCl)
2025/03/08(土) 09:34:16.74ID:0Tq704hm0
>>298
まだ五右衛門風呂なのか
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:34:34.68ID:LT0g1iwM0
>>412
どんな家だよ
農村みんな家に風呂釜・湯船・風呂桶あったわ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:34:42.91ID:9np79JiUd
>>404
毎日それやんの?
つい最近に家のガスが壊れて風呂入れなかったんだけど

キッチンの鍋と電気ポットで熱湯運んで往復して入ったけど
凄く大変だったわ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53b2-NZCl)
2025/03/08(土) 09:34:55.71ID:0Tq704hm0
>>313
その頃売れたのがほくさんバスオール
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:35:01.62ID:LT0g1iwM0
小作人や貧農なんて普通の村には居ねえよ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 09:35:08.98ID:DcrUfRAL0
>>399
なるほどね
その辺は昔みたいに戻したほうがいいのになあ
牛の餌とゲップで環境負担デカすぎ
421abeS🏺nzo (ワッチョイW e956-jOkl)
2025/03/08(土) 09:35:52.96ID:txHqTODu0
>>416
無いぞ
母方の実家は500年続く農家(農地解放で土地を召し上げられて今はほそぼそやってる)だが水呑み百姓の家まで風呂があったなんて話聞いたことないぞ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:36:03.64ID:LT0g1iwM0
普通は分ける土地がない次男坊以下が居ると大都市部に出稼ぎに出てたぞ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bec-e/WV)
2025/03/08(土) 09:36:15.88ID:0KAW3bkM0
洗髪といえば「りびんぐゲーム」って35年前の漫画で主人公と彼女が銭湯に行くシーンで、彼女が「今日は髪を洗うので出るのが遅くなるから…」みたいなことを言ってたな

銭湯通いだと洗わないこともあるのかな?と思ってたけど、あの当時だとまだ毎日洗う習慣は無かったのかな
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e991-CnOn)
2025/03/08(土) 09:36:30.88ID:2zS9uFK80
>日本人は風呂や入浴が大好き、と言われるようになったのは、明治30年代からである。
>この期の雑誌で、日本人は世界で最も入浴を好む、との論説が出回った。
明治からホルホルやってたのかwww
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 09:36:32.97ID:DcrUfRAL0
>>416
あんたの言ってるの何地方?
お国柄というのがあるからなあ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13bf-7tpR)
2025/03/08(土) 09:36:57.02ID:eGXG7iyF0
>>367
みんな持ってるわけねえだろ間抜け
井戸端会議って言葉知らんのか
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6960-kaVN)
2025/03/08(土) 09:37:22.10ID:FBuMtLtl0
>>404
バケツってソコはせめて水桶とか手桶にしろよ
バケツリレーする距離なのか大八車使う距離なのか…各家に井戸が有るとか言って無かったか?そんな距離に大八車?
まあ大抵は集落に井戸は1つなんだが
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-bs6+)
2025/03/08(土) 09:37:31.50ID:XdRMM1q3d
近代以前の都市部の不潔さ、衛生状態の悪さは
身分の違いなく平均寿命の短さ、乳幼児死亡率の高さに表れてる

徳川将軍家や明治天皇の子女の死亡率の高さ
明治天皇の子女も側室大勢にいっぱい産ませたがまともに育った男子は大正天皇ひとり
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-xQSG)
2025/03/08(土) 09:37:34.10ID:+2Dqc4yR0
この下等生物に関する美談は悉くウソだと決まってる
不気味と言われた江戸しぐさだって大ホラ
街中歩きゃ傘の雫ぶっかけてくるバカばかり
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79d0-l0lR)
2025/03/08(土) 09:37:41.05ID:Zo/h5mKT0
武田信玄の温泉好きとか、日本各地の温泉開発は明治より前からやられていそうな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73bc-k7ge)
2025/03/08(土) 09:38:06.02ID:9rgKzfKQ0
黒人なんか3ヶ月に1度しか髪洗わないぞ
432abeS🏺nzo (ワッチョイW e956-jOkl)
2025/03/08(土) 09:38:07.59ID:txHqTODu0
>>399
そらそうよ
冬前に屠殺(冬場は飼料無いから餓死しちゃう)したついでに肉食うくらいだもんよ
433 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 11ce-pdkc)
2025/03/08(土) 09:38:25.32ID:tfqc0MXc0
>>423
そもそも銭湯に毎日通うことはなかったやろ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:38:32.97ID:LT0g1iwM0
>>321
大都市部に家庭風呂が普及しかけて火事多発して禁止令出て公衆浴場が普及した文化も歴史も無い蛮族系の不法移民で反日なんだろね。 もう限定されてるよね。
こんなデマまた撒き散らかそうと必死のアカヒ系ってアレかアレだけだよね。
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:38:36.89ID:9np79JiUd
>>402
囲炉裏は暖房じゃなくて
火種を残す用途だったような
キャンプとかでも一度火を起こしたのを残すようなもんで
436安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 53cd-rVkC)
2025/03/08(土) 09:39:22.50ID:Lsz71o2k0
長屋には風呂ないよね
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:39:37.42ID:9np79JiUd
>>425
東日本人と西日本人でだいぶ変わってくるよなこの話
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69f0-Y5YW)
2025/03/08(土) 09:39:49.75ID:/vmgvTb/0
中部地方だが農村農家でも100年前には普通に風呂あったと思われる
自分の婆ちゃんちにはあったからな
中国地方でもこの世界の片隅の様子見たら普通にあったんちゃうけ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:40:57.42ID:LT0g1iwM0
>>408
日本には生水使う文化は無いよ。
必ず煮沸する。
沸騰させて冷ました水しか飲食しないよ?
昔から長らく生水は禁忌だった。
生水利用する習慣は比較的新しくてそれこそ近代の水道上水が普及してからの文化だよ
440abeS🏺nzo (ワッチョイW e956-jOkl)
2025/03/08(土) 09:40:59.06ID:txHqTODu0
>>424
所詮逆賊が作った政府だからな
内戦の恨みもすごかった時代だろうし
日本をまとめるためにわーくにすげーな作り話を撒きまくってたと思われる
441 安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 11ce-pdkc)
2025/03/08(土) 09:42:28.57ID:tfqc0MXc0
>>439
マジレスしてすまんが、君の文章は長い割には面白くない
もうちょっと考えて書いてくれや
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1106-If4n)
2025/03/08(土) 09:42:56.15ID:WbH4Q3H+0
明治大正からの習慣ならまだマシだろ
わーくに昭和からの習慣を伝統と言い張ってたりするからなあ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:42:57.02ID:9np79JiUd
>>439
>>440
近代国家って明治政府に限らず
欧米も中国もウソだらけだったりするよな
商人階級が政治参加して商売の為に既存の伝統文化を改変して儲けてく時代だし
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 09:43:06.70ID:upqCOYHO0
>>435
火種を残す用途ももちろんある
囲炉裏で竈の火種をを補完し暖房も兼ねるシステムだったんだろう
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 09:43:22.93ID:Fb0qfBTnM
>>424
当時は植民地支配を正当化するためにあらゆるネタで欧米列強ホルホルやってて日本はそれを真似した
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 139f-ZVKi)
2025/03/08(土) 09:44:09.76ID:s6dgm3WP0
中世だとお湯に浸からなかったんだっけ
447abeS🏺nzo (ワッチョイW e956-jOkl)
2025/03/08(土) 09:45:17.59ID:txHqTODu0
そもそも江戸時代の銭湯なんて男女混浴な上に浄化装置もなく不衛生だったんだぞ
ぼくは絶対入りたくない🤢
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:45:43.41ID:Yssx0BqG0
日本人って自分のお爺さんくらいの時代になるともう全然理解できなくなるね
こういうのよくないと思う


ダサければ昭和ー
もっと昔なら江戸時代
その前は原始時代

このくらいの解像度
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:45:45.69ID:LT0g1iwM0
>>438
東北の奥地の片田舎でも幕末生の高祖父母の代でも二、三日に一度、少なくとも五日に一度は風呂入る習慣は定着してたらしいよ
親戚の目があるのにみっともないだろしな
あそこの家人は風呂も入らないのか、臭いね‥
なんて最悪だろうしな
しょっちゅう村中親戚で寄り集まるのに不潔とか有り得無かったろうね。
身なりは気をつけてたよな
日本人の文化として周囲の似た人達に比べて変わった事はしたくない、村八分を嫌ってみんな同じ行動を取るからね。
みっともないなんて真っ平だよな
450顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 09:46:32.47ID:mqsOocZ+0
>>439
そりゃ環境次第だろ。
使ってる井戸や湧水の当たり外れで変わる
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0189-T7Ei)
2025/03/08(土) 09:47:23.43ID:vY9T7q2T0
ケンモは風呂キャンセル界隈が多いみたいだしな
最近は光熱費を抑えるためにマコモ湯もやりはじめたとか

このスレ、ちょっとニオイますね
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8b-4Fwk)
2025/03/08(土) 09:47:25.48ID:za2qVKAF0
何かひたすら嘘書き込んでる気違いがいるな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:47:40.97ID:9np79JiUd
ネトウヨって歴史を学べとか
近代の歴史を学校でちゃんと教えろ
とかいいうけど
絶対に高校とかの歴史のテストで赤点取ってた連中だよな

近代史や世界大戦の背景や文化史ほど難しいジャンルないのに…
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1357-CnOn)
2025/03/08(土) 09:47:54.11ID:JLCJC0FJ0
なんかスンゲーデマをまき散らしている人がいないか
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:47:57.77ID:Yssx0BqG0
>438
その辺はあるよw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bec-e/WV)
2025/03/08(土) 09:49:05.62ID:0KAW3bkM0
>>433
だとすると、例えば一日おきに銭湯に行くとして洗髪をしない日もあるってことは、洗髪は4日に一度ってことになるな

35年前の漫画で作者の感覚が古いとしても、4~50年前ってそんな感じだったのか?
>>97
60年前が5日に一度か…
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:49:40.03ID:Yssx0BqG0
あの世界の片隅は貧民じゃないぞ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 133a-17lZ)
2025/03/08(土) 09:50:28.40ID:xp3cLqUr0
シャンプー広告を見ると
1930年代が月に2回
1950~60年代で5日1回は洗ってと呼びかけてて
1970年代で週2,3回になる
80年代になると毎日洗ってもいいんだよという流れ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4164-ZVKi)
2025/03/08(土) 09:51:49.10ID:40nQ6BHy0
歴史の真実伝えたいのはいいけどファクハラになってるからもうちょっと言い方考えて
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 09:52:09.86ID:upqCOYHO0
>>453
まあそういう奴らを一気に近代人にアップデートするために明治期作られたのがこういうホルホルだしな
「騎士道と武士道の類似性」
「天皇を中心とした近代国家」
風呂の話もその一貫なんだろう1の本のあらすじ見る限り

上流階級や都市市民にあった要素をコラージュして近代国家の体裁を急拵えで整えた
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:52:14.03ID:LT0g1iwM0
横浜港から疫病流行った時なんか、ちょっと前のコロナ禍みたいなもので
東京市から田舎の村に里帰りした人達は熱い風呂入れられて、着て来た服は全部、家屋敷の外で庭に急遽薪焚べて大きな鍋で煮沸消毒されてたってね
バイ菌エンガチョも徹底してたよ
村に疫病持ち込んで流行させて働き手や子供達、嫁さん達に死人でも出させたら山ぜんぶ売って賠償して親戚に頭下げて回って借金して返すのに毎年毎年何十年も採れた米蔵いっぱい分も弁済し続けなきゃになる!ってね。
村中巻き込む大火になってしまう火事出した家みたいなものだからみんな火元の家にならないように失火に気を使うぐらい、バイ菌の出元にならないように気を使ってたって。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-AmcC)
2025/03/08(土) 09:52:26.59ID:9vbWjGD8d
江戸時代
当時の庶民が風呂好きなの
この馬鹿は知らねーの?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:52:35.99ID:Yssx0BqG0
>>458
80年代後半の若い女が毎日朝シャンしてすごい贅沢してるみたいに言われてた
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-qG2n)
2025/03/08(土) 09:52:50.94ID:VJrIjjc9H
>>435
冬は囲炉裏囲んで寝るんだよ
どう考えても暖房だろ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6960-kaVN)
2025/03/08(土) 09:53:16.00ID:FBuMtLtl0
>>449
ID:LT0g1iwM0アンタはつまらん
出鱈目喚き散らすだけで面白くない
せめてコミュケーション取れればよかったのに
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-fJUN)
2025/03/08(土) 09:53:57.00ID:HqY7Z46c0
>>86
江戸時代は1,000mくらいの山の頂上まで薪でとりつくしてはげ山にしてたらしいよ
戦後の植林と農地の放棄のおかげで、現代日本が江戸時代から数えてもっとも緑が多い時代らしい
467安倍晋三🏺 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 798f-odW8)
2025/03/08(土) 09:54:02.33ID:b7PqF5560
糞田舎にも開湯数百年を謳う温泉地が沢山あるけど、これは作られた伝統だったか
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:54:22.50ID:LT0g1iwM0
うっわ!なんか気持ち悪いウエメセ不法忌民系がすかした気色悪い安価付けて来よった!
‥NG‥NG…
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0914-KWHx)
2025/03/08(土) 09:54:43.16ID:3f3voK4Y0
>>99
いいたいことはわかる
江戸の銭湯なんかマコモ湯みたいな垢の浮かんだ真っ黒の湯だったらしいな
今の衛生観念じゃとても入れない
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 695f-mJuQ)
2025/03/08(土) 09:55:00.20ID:s6P2Jt5F0
江戸すべての人が薪で毎日風呂沸かしてたら山がマルハゲになる
マルハゲになってなかったんだから毎日は入ってなかったとわかる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-AmcC)
2025/03/08(土) 09:55:06.25ID:9vbWjGD8d
>>298
直炊きって
今の風呂と比べたら
滅茶苦茶温かいぞ

まぁ追い焚きはないから
3時間後は温いけど
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-8amp)
2025/03/08(土) 09:55:31.40ID:3F3ysyGOM
風呂すら明治期に作られたエセ伝統だったのかよ…
この国って何一つ本物が無いな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bb5-8jMq)
2025/03/08(土) 09:55:33.37ID:+HNjun9Q0
欧米は100年くらい前まで風呂入る文化はなかっただろ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:55:38.07ID:LT0g1iwM0
>>451
まこも湯は有りえへんよな
高温の油でこんがり揚げた方がケンモジジイも衛生的になると思うわ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 695f-mJuQ)
2025/03/08(土) 09:57:08.24ID:s6P2Jt5F0
実際庶民が銭湯に行くのは年に数回と聞いた
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:57:18.48ID:9np79JiUd
>>466
江戸時代はハゲ山だらけなんだよな
そりゃ唯一の燃料なんだから取り尽くすのは当たり前なんだろうけど
蝋燭の原料になるクジラとかも
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1c6-qwdi)
2025/03/08(土) 09:57:20.69ID:KCN4THQ90
つーか結構明治以降に作られた伝統だのが多すぎて、逆にそれより前の日本人ってどんな感じだったのかよく分からなくなってる
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:57:35.79ID:LT0g1iwM0
>>456
石油系シャンプーが、だぞ?
冬場でも5日に1度は入浴、って百年前の山奥の農村の話だぞ?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 09:58:09.11ID:zgaiSjHzH
>>454
これが今のジャップ愛国者()の現実
ありもしない空想をさもあったかのように喧騒して引っかかる馬鹿を取り込んで拡大していく白痴の群れ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-fJUN)
2025/03/08(土) 09:58:25.59ID:HqY7Z46c0
>>230
椿油以前に、油の収穫量の全体からみて食用に回せたのは一割以下程度だったらしいからな
そこは、残念ながら日本は諸外国よりは貧しい
天ぷら屋台は豆腐屋で油揚げや厚揚げをつくったあとの廃油を譲ってもらって営業していたそうだから
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 09:58:38.69ID:Yssx0BqG0
>>464
あんかなかったのね
豆炭あんかって大正以降なのか

>「豆炭あんか」が家庭で使われはじめるのは、豆炭が発明された大正時代以降になります。
豆炭は、大正 9(1920)年に川澄政によって発明されました。
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd33-AmcC)
2025/03/08(土) 09:58:38.98ID:9vbWjGD8d
>>304
伊豆とかのあまさんが
素っ裸で素潜りしてる画像とか出てくるけど
意外と、素っ裸だとエロさなんて感じねーぞ
女10人が素っ裸だと
それが普通だと逆に感じる

40年、洞窟に住んでたおじさんも言ってるけど
毎日、女の裸見てると
1ヶ月で飽きると
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4164-ZVKi)
2025/03/08(土) 09:58:54.70ID:40nQ6BHy0
日本がクソじゃないと困る界隈と昔はそうだったからと自己正当化したい風呂キャンセル界隈が奇跡のマリアージュ?
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 09:58:57.45ID:LT0g1iwM0
なんで日本に潜伏してる反日ゴミ不法忌民共はエラそうにすかしてんだろね?
気色悪い。
身の程わきまえろゴミ不法忌民。
485安倍晋三🏺 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 798f-odW8)
2025/03/08(土) 09:59:01.16ID:b7PqF5560
>>347
神田の水で産湯に浸かい玉川の水で産湯に浸かい
江戸中に張り巡らされた上水道は江戸っ子の誇りだったんだが
単に水を引き入れただけのモンだから上水道ではないという主張か
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 09:59:25.31ID:9np79JiUd
>>472
基本的に近代国家は嘘と虚構の文化で成り立ってる
というのはアメリカの建国の歴史なんか見ると実感するわ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 695f-mJuQ)
2025/03/08(土) 10:00:48.78ID:s6P2Jt5F0
玉川上水などで水は来てたから
体を拭いたりはしてたようだ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 10:00:54.99ID:QBQ2a86ta
イザベラバードが垢まみれでどろどろの風呂に女も男も大人数で入って汚いってドン引きされていたよな
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 10:01:06.64ID:QBQ2a86ta
イザベラバードに
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 10:01:41.87ID:9np79JiUd
>>464
それは単に寝室と居間が区別されてたり
セパレートされてなかっただけなのでは…
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 532b-Y5YW)
2025/03/08(土) 10:01:52.47ID:sOzoJAqL0
>>1
伝統破壊しか脳ががないカスが
死ね
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5391-TLa3)
2025/03/08(土) 10:02:27.35ID:Yssx0BqG0
今はみんなが簡単に入れるようになってよかったね
ってだけの話だ
ただのいい話
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a1-yiZr)
2025/03/08(土) 10:02:29.16ID:9ketSUkK0
江戸からあるぞ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 114e-PCPn)
2025/03/08(土) 10:02:33.47ID:YhVL/jDw0
偽造捏造安倍晋三
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 10:02:46.47ID:QBQ2a86ta
>>140
肥溜めなんてかなり薄めて使うから消費するのが遅くて、結局てきとうに捨てられて何処も糞の臭いがするって外国人から悪評だった
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 695f-mJuQ)
2025/03/08(土) 10:02:56.16ID:s6P2Jt5F0
間伐材だけで江戸の全人口の毎日の風呂焚きができないことくらい
ちょっと考えりゃわかることだ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:03:03.33ID:LT0g1iwM0
>>469
は?
入浴前に身体を徹底的に洗うのが日本の風呂マナーだぞ?
・・まあオマエラは
 ■ 穢 ■ 潔 の ■ 族 ■ 貊
とか古典にも刻まれてるアレだからそうなんだろうけどな・・
世界中がオマエラみたいなアレと同じだろうってのは妄想だからデマ吐き蛮族って嫌われてしまうんだよ?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:03:27.98ID:LT0g1iwM0
・・まあ、あの調子で基地っぷりが知れ渡って反日不法忌民系の蛮族が知能がアレだってのは判って貰えて良いんだけどね・・・
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbbf-GcTQ)
2025/03/08(土) 10:03:39.71ID:BjMPhOWC0
120年前ってもう「昔」でよくね?
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b3c-6XVu)
2025/03/08(土) 10:03:59.75ID:WStFfQy70
>>67
明治建国なんだからそれ以前とかあるわけないだろ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7963-4Gsl)
2025/03/08(土) 10:04:04.29ID:gXoKJ0Ol0

明治からだと何がアカンの?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-AmcC)
2025/03/08(土) 10:04:31.22ID:BFylggyp0
>>464
マジか
それ知らんかった

てか、昔は今みたいな羽毛布団じゃなくて
分厚い布団だから
空気遮断して温かくするような感じだぞ
あれはあれで一度温まればぬくい
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 691a-6yaO)
2025/03/08(土) 10:04:40.12ID:5a8KbEJI0
江戸時代ですら江戸と温泉地くらいだからな風呂の文化が賑わってたのって
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:04:41.17ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>444
江戸期の百姓の家の作りも知らない昭和生まれの中高老年特有のノータリン白痴バカ丸出しの障害者の発想だな〜
中学出てなさそう 笑
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-fJUN)
2025/03/08(土) 10:05:33.44ID:HqY7Z46c0
>>477
江戸しぐさの江戸っ子虐殺は頭がおかしいデマだけど、文化的に恥じて消そうとしたのは事実よな
まあだから偽マナーがはびこって安倍晋三が道徳教科書にのせるとかいう悪事を働くわけだけど
この世の悪の後ろには安倍晋三あり
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:05:46.45ID:LT0g1iwM0
どっからそんな捏造思い付くんだろうね?って噴飯物の出鱈目もいいもこのデマ吐き散らかす割にエラそうにウエメセですかしてんのも気色悪いよな・・
バカとしか思われて無いのにな・・
まあバカなんだろな・・
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-AmcC)
2025/03/08(土) 10:05:47.66ID:BFylggyp0
>>487
江戸の大衆浴場は有名だろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 10:06:00.78ID:QBQ2a86ta
>>259
朝鮮に銭湯なんかなかったろ
>>244は日本の銭湯での話
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:06:42.12ID:LT0g1iwM0
>>488
今度はイザベラ・バードのちょー鮮半島見聞録を擦り付け捏造始めたん?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-fJUN)
2025/03/08(土) 10:07:06.36ID:HqY7Z46c0
>>497
なんなのこの東亜からきた人は!
帰って頂戴!穢らわしい…
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 731a-SDuH)
2025/03/08(土) 10:07:26.68ID:hfMimQb30
日本の歴史は嘘ばかり
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:07:42.85ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>451
江戸期のよほどのド底辺水呑百姓でも番太郎でも、本家か外湯がある家に貰い湯してたし令和の今でも貰い湯してる地域があるんだよなぁ

多分ここの昭和生まれのノータリン白痴バカ中高老年より江戸期の穢多非人のほうがよほどまともな匂いさせてたのはまともな生まれのまともな日本人には常識です 笑
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb8b-4Fwk)
2025/03/08(土) 10:08:15.74ID:za2qVKAF0
>>477
まあ近現代は変化が早すぎて勘違いしやすいというのもある
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-fJUN)
2025/03/08(土) 10:09:05.61ID:HqY7Z46c0
>>495
大名屋敷の糞はたかかったらしいがな
ほかはうーん
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-AmcC)
2025/03/08(土) 10:09:20.08ID:BFylggyp0
イザベラバード出して日本批判してる馬鹿いるけど
そもそもちょうせん人は風呂なんて入らない民族だぞ
日本との併合でやっと風呂覚えた奴らだし
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9344-4pKi)
2025/03/08(土) 10:09:23.98ID:K3fMZSQm0
軽度と言えどワキガおじさんだから毎日入らないと無理
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-fJUN)
2025/03/08(土) 10:09:29.67ID:HqY7Z46c0
>>486
そらそうだろね
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:09:58.66ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>509
イザベラバードがしっかり書いてるが「日本のド貧困最底辺の地域」を回ってても朝鮮の方が1億倍評価低いのが全てを物語ってるよな〜

読んだことない鼻糞以下の穢多非人が好き勝手言ってて失笑するわ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13d6-NPks)
2025/03/08(土) 10:10:13.30ID:yFInChRV0
ちょんまげの月代を数日に一度は綺麗に剃るなり手入れしないと被差別の階級の人だと思われてた時代もあったしどうなんだろうね
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1357-CnOn)
2025/03/08(土) 10:10:41.00ID:JLCJC0FJ0
>>222
シャンプーが無くても工夫して洗っていたのは確かだろうな
でもシャンプーに比べて綺麗になる訳でもなく…ってやつなのだろう
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ce-fkAJ)
2025/03/08(土) 10:10:52.62ID:+JJsFRo/0
湿気多い日本で欧州より不潔ってこた無いよな
家庭風呂は禁止されてたからそもそも存在出来なかったけど
排便のほうは投げ捨て欧州と違って大昔からちゃんと管理してた
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b77-fJUN)
2025/03/08(土) 10:11:07.75ID:HqY7Z46c0
>>491
事実で発狂
あわれなクソキチガイネトウヨニホンザル
523 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 73af-Y5YW)
2025/03/08(土) 10:11:29.05ID:eeTBDRoN0
風呂って世界的にも歴史的にも蒸し風呂の方がメインだよな
日本も
524 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 01e3-H/LY)
2025/03/08(土) 10:11:31.65ID:4H+K72nN0
このスレは境界知能が立てました。どうぞごゆっくりお過ごしください😇
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:11:56.30ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>516
ワキガの割合が極端に少ないのも臭覚が正常な民族ならではなんだよな
昭和生まれの中高老年だけ、日本史上で一番臭覚バカになってるのがよくわかるスレ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 10:12:23.34ID:Fb0qfBTnM
>>502
お前が想像してるであろう綿の入った布団が庶民にまで普及したのは昭和になってからだぞ
それまでは藁布団
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11fd-HG/e)
2025/03/08(土) 10:12:55.94ID:EcVzesTk0
本文読んでなるほどなーと思った
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-ho4J)
2025/03/08(土) 10:13:31.55ID:sXYfz+UkM
>>304
外国映画の日本の銭湯ってこのタイプ多いよな
英語でググるとこれ出てくるのかな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 691a-6yaO)
2025/03/08(土) 10:13:33.35ID:5a8KbEJI0
>>473
8世紀頃からはあったぞ
古代ローマ時代にはあったんだから廃れたとはいえ貴族の生活には普通に浸透してたよ
それでも風呂桶に水運び湯炊きの労力がいるから金持ち上級貴族位だけどな
庶民は川や水桶で洗う程度
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01cb-Y5YW)
2025/03/08(土) 10:13:57.08ID:rlc+QDYM0
左のネトウヨはバカだから
「中国人は風呂入れよくっせえな......」

「ネトウヨ乙!ジャップも150年前は不潔な猿なんだが?
作られた偽伝統〜!w」

みたいなカウンターに使えると思ってそう
531ぴーす (ワッチョイW 798d-s0NS)
2025/03/08(土) 10:14:06.41ID:u5nchFvx0
明治初期だとナポレオン三世がパリ改造した後になるから衛生環境では欧州のがよかったろう
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-AmcC)
2025/03/08(土) 10:14:06.52ID:BFylggyp0
>>521
当時のヨーロッパなんて
街中ウンコとオシッコだらけだからね

窓からウンコ投げ捨ててたような奴らだし
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bf6-jXlA)
2025/03/08(土) 10:14:16.36ID:fQzAdpHp0
好きなのは合ってるんじゃね
毎日入るかどうかは別
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139a-/XZd)
2025/03/08(土) 10:15:36.65ID:qR1UbyUt0
嫌儲は風呂キャン界隈じゃなくて1年に一度風呂に入る風習だから
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 10:15:42.93ID:upqCOYHO0
>>466
宮本常一で読んだわ
薪取ったり馬放牧してたからハゲ山だったんだよな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:15:52.15ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>519
水呑百姓ですら月代にしてるし歩きの床屋が寒村にまでいることすら知らないのが昭和生まれ中高老年の現代の穢多非人棄民だよ 笑

野良仕事しない町人らの梳き油から鬢付け油のこだわりや香りを一ミリでも知ってたらそれが百姓に及んでないはずがないことも自明よ
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2957-g6bI)
2025/03/08(土) 10:16:39.76ID:kh++M4VO0
そもそも普通の日本人は日本人が昔から風呂好きだったかどうかなんてなんとも思ってない
ごく一部のキチガイがそれを誇りに思っててごく一部のキチガイがそれを否定すると日本を貶せると思ってる
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-AmcC)
2025/03/08(土) 10:16:58.59ID:BFylggyp0
>>526
藁布団なんかあったのかよw
まぁ農家からしたら綿より藁の方があるわな
藁布団って温かいんだろうか?
想像出来ない
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 10:17:24.95ID:upqCOYHO0
>>477
江戸町人と農村部の百姓で全く違う世界だから
一律に日本人がどうこう言う事自体無理筋だと思うんだ
北海道なんかはまた全く別の世界だしね
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:17:34.22ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>535
水呑百姓や穢多非人ですら馬に飼料として○○与えてたのに放牧?笑 ノータリン白痴バカ丸出しすぎてもうね
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7955-AmcC)
2025/03/08(土) 10:18:51.49ID:BFylggyp0
>>529
ヨーロッパって基本的に水不足だから
富裕層じゃない限り、風呂入ってなさそう
川とかで体洗うくらいで
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c913-5TXp)
2025/03/08(土) 10:19:00.86ID:Rhno3/gm0
風呂とナショナリズムにこんな関係があったとは
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 10:20:56.12ID:pkRUb8g90
>>473
日本と同様に中世までは蒸し風呂文化あったよ
んで産業革命後には風呂復活した
ヨーロッパで風呂が避けられてたのはペストの流行で
「体を洗うと毛穴が開いて瘴気が入り病気になる」と
信じられていた時期だけ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 691a-6yaO)
2025/03/08(土) 10:21:04.20ID:5a8KbEJI0
>>532
地域差があるわな
ちゃんと決まりを作ってた都市もあったらしいし
糞する場所捨てる場所とか洗濯場とか定めてたとこもあったという
あとおまるみたいもんもあった
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:21:27.58ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>526
>>538

紙子布団も知らないし、織物になりえない本来廃棄物たる「真綿」を百姓がどれだけ持ってたかも知らないノータリン白痴バカ、穿った鼻糞教育に育てられた昭和生まれのノータリン白痴バカの中高老年の特徴だなぁ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139a-/XZd)
2025/03/08(土) 10:22:12.58ID:qR1UbyUt0
>>304
その画像昭和初期の別府って出てきたんだだけど
嘘つきははよ死ね
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:23:11.47ID:LT0g1iwM0
>>526
>藁布団 ←NEW!

すんげえ捏造始めたぞw

農家は天井に蚕部屋あるの知らないんだなw
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 10:23:17.81ID:9np79JiUd
>>542
国の支配者の名前や年号をひたすら暗記する歴史じゃなくて

こういう社会的なストーリーとしての歴史には
もっと日常的な魅力があるのを
知らない人も多いからな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535e-Z14x)
2025/03/08(土) 10:23:27.01ID:Jf6bZy5r0
もう風呂は贅沢って浴槽無くしそうな勢いはあるかもな
スペースも水道代も浮くし
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 10:24:45.20ID:pkRUb8g90
>>541
昔は日本もヨーロッパも公衆浴場は蒸し風呂で庶民はタライで行水
蛇口から水出てくるわけじゃないんだから風呂を水で満たす時点で大変なんよ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb0d-JYBF)
2025/03/08(土) 10:24:51.46ID:agrdX4KA0
江戸時代の髪型をみればわかるだろ
あんなカッチカチにした髪型で毎日洗髪なんてとんでもない
男も女もカッチカチだぞ
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:24:54.88ID:LT0g1iwM0
舅姑は嫁さんが梳く手引き真綿の布団作って貰ってたよw
姑に嫁さんが新しい布団造るのが明治以降、皇室でも取り入れてた民間の文化だぞw
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 10:25:03.64ID:Fb0qfBTnM
>>529
温泉が湧く地域だと地元民のコミュニケーション施設になってたらしいな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79b5-fnIM)
2025/03/08(土) 10:25:48.75ID:TsSP9ZDO0
>>423
35年前だと既に朝シャンだの何だので皆毎日洗ってたよ
観月ありさが出てきて注目されてた時に美しいロングヘアの秘訣を「洗髪は2日に1回」と答えてて驚いた記憶ある
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bec-e/WV)
2025/03/08(土) 10:26:04.55ID:0KAW3bkM0
明治って150年前だろ
もう5世代くらい経ってるんだから、今の日本人は風呂好きとして認めてもいいだろ
日本人のバカンスには温泉は欠かせないってレベル
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4164-ZVKi)
2025/03/08(土) 10:26:24.94ID:40nQ6BHy0
イザベラ・バード含め西洋人が日本に押し寄せたのは出島のオランダ人経由で幕藩体制が行き詰まってたの聞いて侵略のチャンスとみなしたからで
そら庶民は生活困窮で風呂どころじゃないわな
だからと言って江戸を通して庶民は風呂にろくすっぽ入らなかったとはならないんでは?
557安倍晋三🏺 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイW 798f-odW8)
2025/03/08(土) 10:26:47.98ID:b7PqF5560
>>541
糞便汲み取りが発達していた江戸と違ってヨーロッパは糞便川に垂れ流しだから臭くて川に近付けないぞ
558安倍晋三🏺 (ワッチョイ 8bfd-CnOn)
2025/03/08(土) 10:26:56.88ID:jJM/LQHF0
別に明治時代でもいいじゃん
ケンモウだってジャップをバカにするのは伝統でしょw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 10:27:35.21ID:Fb0qfBTnM
>>545,547
何で日本が製品化して普及できる量の綿花栽培してると思った?
何で蚕で綿作ると思った?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 10:28:14.97ID:upqCOYHO0
>>547
漁民とか貧農はそうじゃないの
百姓がすべて養蚕農家なわけないし

カイコを2階で飼ってても
1階の囲炉裏の側で家族がくっついて暖とりながら着物や藁敷いて寝るなんて状況はあったと思うがね
綿布団は明治期農村部で嫁入り道具なるほど一応高級品だったし
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1357-CnOn)
2025/03/08(土) 10:28:27.06ID:JLCJC0FJ0
とりあえず男はコンディショナーの使い過ぎには注意した方がいいかもな
恐らく余計に脂ぎっても頭髪に負担がかかって駄目
俺の感想で全く科学的根拠は無いけど
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 10:28:29.76ID:9np79JiUd
>>555
それならアメリカの歴史や文化も伝統的で歴史ある古い国って認めないといけなくなるけど
それで良いんだろうか
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:28:51.50ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>537
3000円のトーヨコタチンボ売女ともわざわざホテルに行くように、江戸時代の最底辺売女ですら立ってオマンコしないし敷物は敷いてた並に当たり前のように身体はある程度は清潔に保ってたね穢多非人以外の江戸時代の人は 笑

今も昔も病人ですら「清拭」は当たり前にやってるしわざわざ盥で浴むし、「内風呂がない!!汚え!!ギャハハッ!!!」のようなの、昭和生まれの脳障害中高老年のノータリン白痴バカの穢多非人しかしてない発想だな


まともな生まれのまともな日本人とは常識すら乖離してる昭和生まれの中高老年は絶えるべきと思うよ 笑
564ぴーす (ワッチョイW 798d-s0NS)
2025/03/08(土) 10:29:18.33ID:u5nchFvx0
>>557

アメリカ入植初期にジョージタウンかどっかで川に捨てた糞が流れずに疫病で壊滅しちゃった
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:29:23.68ID:LT0g1iwM0
真綿は養蚕やってる家だけかもしれんが
綿布団を姑に作って差し上げるのが家の嫁ってのが明治初期に既に汎く日本中で民間の文化になってたんだよw
皇室も国民の人気取りに‘同じですよ〜’って真似して取り入れて観せてたくらいなんだよw
まあ姑の嫁いびりか、使って貰えなかった‥
って嫁ががっくりした‥
ってとこまでが庶民の中でもあるとこにはあぢたっていう、嫁姑の啀み合いの時と同じだったらしけどね。
嫌いな人から作って貰った布団じゃ、
‥なんや針でも仕込まれてそう‥怖くてよう使われへんわ‥
って押し入れに仕舞いっぱなしになる、って
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 10:29:47.99ID:9np79JiUd
>>560
コットンって高級品だったんだよな
綿花プランテーションで黒人奴隷が働かされてる時代なんか特に
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:30:49.65ID:LT0g1iwM0
>>541
イギリスの皇太子がドイツの王族から嫁さん貰った時に臭過ぎて香水だったか、酒を鼻に振りかけて気を取り直して結婚式に耐えたってエピソードあったよな
568ぴーす (ワッチョイW 798d-s0NS)
2025/03/08(土) 10:32:14.05ID:u5nchFvx0
>>566

19世紀にアメリカをのぞいても世界的に生産量がのびたみたい
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:33:36.54ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>552
天皇関係ってハギレで布団手作りしてたりは昭憲皇太后までは確実にやってるな

昭和生まれのノータリン白痴バカ「江戸時代の布団は高い!!庶民は使えないから藁布団!!ギャハハハハハww!」

最底辺の穢多まで手作りしてました 笑


鼻糞以下の絶望的な昭和人、死に絶えるべきですよ 笑
570顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 10:33:53.61ID:mqsOocZ+0
昭和中期まではベッドのマットレスも藁だぞ。
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:34:43.08ID:LT0g1iwM0
>>560
藁敷くとかありえないよw
囲炉裏端で火の粉が飛んで燃えるだろw
アホかよw

何の為に仏壇の座布団が錦だと思ったんだよw
線香の貰い火で失火するのを防ぐ為なんだよw
円座ってのは藁敷くのとは違うぞw
ちゃんと固く撚って編んで燃えにくくしてんだよw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1357-CnOn)
2025/03/08(土) 10:35:49.50ID:JLCJC0FJ0
布団って言ったらトキをお忘れか
滅ぼした理由が布団の材料にする為だったそうだけど…
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2957-g6bI)
2025/03/08(土) 10:36:16.00ID:kh++M4VO0
>>563
日本語じゃなくてもいいからせめて人間にわかる言葉で書き込んでくれ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0b-Cwm6)
2025/03/08(土) 10:36:34.70ID:yWJqXczYH
海外はシャワー文化なだけ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:37:05.27ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>566
取れる量がわずかで広大な土地がいるのなんてまともな頭のまともな地球人ならアフリカ土民でも常識だろ

纓^えときゃどんどん売れる糸吐いて副産物たる真綿も取れる蚕様なんて穢多非人でもド底辺水呑百姓でも、現代の賃貸アパート住みのニートですら飼えるのに買わない発想が昭和生まれのノータリン白痴バカそのもの
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:38:16.78ID:LT0g1iwM0
ちなみに農家嫁は
‥手引き真綿の布団を舅姑に作ってやっておいて本当に良かった…
ってなるんだよ
結局布団干すのが自分の仕事になるからね
‥重い綿布団じゃ無くて本当に良かった…
って身に沁みるんだって。
単に舅姑に贅沢させてるってわけじゃなくて、嫁を楽にするのに舅姑をくすぐって断り難くして
同じ家の中で揉めずにみんな喜べるから一石二鳥だったんだろね。
577顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 10:38:29.31ID:mqsOocZ+0
>>574
そのシャワーも硬水だと髪がガビガビになって肌も爛れるから
基本的に嫌われている。
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 10:39:12.56ID:Fb0qfBTnM
寝てる間の囲炉裏の火が赤々と燃えてると思ってたり井戸があれば何の労力も要らずに風呂桶に水貯められると思ってたり
ずれてんなあ
>>575よりマシだけど
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:39:47.41ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>570
明治期以降の人口急増で継ぐ田畑もなく都会に出た奴らが溢れてる上に江戸期の5倍重い重税時代が江戸期よりいい時代と思ってるの、もはや昭和生まれの鼻糞ノータリン白痴バカの年寄りだけだろ 、笑
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19a0-T7Ei)
2025/03/08(土) 10:40:07.42ID:upqCOYHO0
>>566そうそう
本家が木綿産業盛んな地域のでかい農家だったけど
それでも明治時代にひいひい婆ちゃんの嫁入り道具が綿布団だった
蔵整理したときに大量に出てきたんだわ

養蚕農家は蚕飼ってるのに絹なんて買えなかったしな

>>571
囲炉裏は燃やしっぱなしじゃなくてな
火種を分けて置いといたんだよ
火鉢が普及してからは火鉢に移すとかな
火消した後もしばらくは暖かい
藁というかムシロは普通に囲炉裏端に敷いてある古い写真見るぞ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bfb-kaVN)
2025/03/08(土) 10:41:10.00ID:8TSVOGDi0
>>565
なあ綿と絹の違いがわからんの?
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:43:19.57ID:LT0g1iwM0
でも手引き真綿は養蚕してても小規模な所で家内作業程度の家々では舅姑限定だったみたいだからやっぱり贅沢品って認識なんだよね。
だから農家出身のおばあちゃん達がある程度孫が居る様な年齢(80歳近く)になると重たい布団が無理で、軽くて温かくて匂わない手引き真綿の布団が憧れになってて子供達に買って欲しいな‥ってちょっと思ってるっぽいのは、昔の習慣から来てるんだと思ったわ
買うと高いからみんなでちょっとずつ出してあげて早くても還暦とか喜寿、古希、遅くても傘寿には用意してあげたいよね
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:45:10.08ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>578
ノータリン白痴バカの穢多でも言わないこと言ってるよなお前。脳障害の病気抱えてるんだろうが 笑

囲炉裏が炊事炊爨用途とでも思ってるの、お前みたいな病気の奴だけだし、囲炉裏や火鉢なんて「自動消化」するから江戸期の通常火事で囲炉裏火鉢や竈が原因になったことないのすら知らなさそう 笑

脳足りてない穢多バカほど無意味なレスしてるのほんと草 藁
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:45:21.87ID:LT0g1iwM0
>>578
いや誰がそんな事書いてん?
寝る前の囲炉裏端の番付きは一家主の仕事やぞ
失火したら一大事だから家主が火の始末に責任持っとるんやで
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19c4-HNPp)
2025/03/08(土) 10:45:48.78ID:C85ZTOo40
西洋と比べて昔っから水がやたらあるのだし
日本は湿気多いから体ベタつきやすいし
清潔にする感覚も西洋人より強かったんじゃね
西洋人は靴で自宅に入るのだから衛生観念がちがう
あとは宗教絡みでなんかあるかないか知らん
今だって日本はまちがいなく世界トップの潔癖症国だよ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b7a-Y5YW)
2025/03/08(土) 10:46:21.51ID:Eyo5bv7A0
>>551
ガッチガチなのは極一部じゃねえか?大半は適当だろ実際見たわけじゃねえけど
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:47:29.07ID:LT0g1iwM0
5年に1度買い替えなきゃな補聴器と並んでお高くて普通のお年寄り達が年金ではとても無理だから、子供達孫達がちょっとずつ用意してあげとかないと無理なんよな
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:47:42.06ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>580
こういう火種バカがしたり顔でレスしてるのも昭和生まれ特有のド間抜けノータリン白痴しぐさだよなぁ

江戸期の水呑百姓や穢多非人ですら炭を俵単位で買ってるのすら知らなさそう
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:48:23.47ID:LT0g1iwM0
>>581
早く日本語上達してねー
真綿って絹の事やぞ?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d1fe-TLa3)
2025/03/08(土) 10:48:28.20ID:5kC73hKA0
生きる死ぬの前に好き嫌いや大好きがあるわけないじゃん
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79b6-bSvP)
2025/03/08(土) 10:48:36.95ID:hbnrvZEB0
うそつきやん
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-UW/6)
2025/03/08(土) 10:48:59.08ID:R0GrY0eK0
江戸の頃は混浴だったというのも神話なのか
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:49:06.34ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>584
囲炉裏でも火鉢でも2000年前から炭火の始末の仕方は同じだけどどうやるか知ってる?
594 警備員[Lv.6][新芽] (アメ MM8b-JDdP)
2025/03/08(土) 10:49:07.87ID:Zfeu5SjbM
昔は風俗と風呂が一緒に営業だし大人気だろ
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 10:49:52.71ID:Fb0qfBTnM
>>584
火の粉が飛んでくるから藁布団なんて使うわけないというのがお前の主張だぞ?
莚とか知らなそうだから仕方ないけど
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bec-e/WV)
2025/03/08(土) 10:50:01.65ID:0KAW3bkM0
>>562
いいんじゃない?
古い国ではないけど、歴史も文化も伝統もちゃんとあるだろう
来年で建国250年だろ?十分だよ
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 10:50:02.63ID:QBQ2a86ta
>>509
朝鮮に銭湯なんかないから確実に日本の話なんだよな
涙更けよ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11ef-Y5YW)
2025/03/08(土) 10:50:10.11ID:bSq1eaLD0
>>72
つか銭湯に行くシーンが多いのは
風呂なしアパートが多かったからなんだよな
日本人が風呂好きなんて真っ赤な嘘
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:50:27.82ID:LT0g1iwM0
>>580
養蚕やってる家で誰が絹糸撚ってたと思ってんだよ・・
嫁の仕事やぞ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9c7-fNkc)
2025/03/08(土) 10:50:30.57ID:RZem4EFz0
今は好きだから良いじゃん
601顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 10:50:44.70ID:mqsOocZ+0
寝具なんかの写真も江戸時代のものがのこってる。
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:50:50.35ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>592
関西や江戸の中でもまともな地域は混浴してないな〜
なんで断言できるかって?まともな風呂屋は毎日必ず武士かその手下(てか)が通ってたから 笑
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 10:51:07.74ID:pkRUb8g90
>>585
風呂は水の量より沸かす労力とコスト
ヨーロッパで風呂が廃れたのはペスト流行で体洗うと病気になると
信じられたため
昔は金持ち以外着物だって滅多に洗わんかったから潔癖症どころじゃない
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:51:54.23ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>72
江戸期も風呂屋高かったって?昭和生まれの絶望的なノータリン白痴バカ特有の発想だな 笑

江戸期の風呂屋、サブスクです 笑
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:51:54.65ID:LT0g1iwM0
>>580
昼も嫁さん達が小さい孫達の子守りして家に残りながら屋内作業として糸車回して紡いでんだよ
アホかよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:52:45.45ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>605
統失バカ死ねよ
一ミリもカスリもしてねえわ鼻糞穢多
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0d-u+as)
2025/03/08(土) 10:53:30.73ID:cWq+ZN35H
こういうどうでもいい記事でメシ食ってるやつら全員死ねばいいのに
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 10:53:37.89ID:pkRUb8g90
>>580
養蚕農家が絹使ってると思ってる奴ってガーナのガキがチョコ食い放題と思ってそう
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bfb-kaVN)
2025/03/08(土) 10:53:47.20ID:8TSVOGDi0
>>581
真綿色した~シクラメンほど~
だろ知ってるよ
一緒くたに分かりづらく話してるからさ
またNGされるかな
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7393-cpW1)
2025/03/08(土) 10:54:04.46ID:Qk63Pnb00
少なくとも江戸から風呂好きだったっしょ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:54:06.93ID:LT0g1iwM0
>>593ばあちゃんの実家のひい爺さんがみんなに止められてるのにずっと煉炭で炬燵の火起こしと寝る前の火の始末担当してたよw
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:54:15.46ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>584
>>595

囲炉裏でも火鉢でも2000年前から炭火の始末の仕方は同じだけどどうやるか知ってる?
まともな生まれのまともな知能のまともな日本人なら100%答えられるけど、レスないなら穢多以下の鼻糞バカのご挨拶だぞ 藁
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 10:55:18.59ID:Fb0qfBTnM
>>612
お前は火鉢でキャンプファイヤーしといて
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:55:18.72ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>610
そら湯治(と称して)で何ヶ月も滞在してるのからして察しだろ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:55:45.79ID:LT0g1iwM0
>>606
うっわコイツ炎上に走ってんね
こいつのスレ伸ばすのアホくさ。
あばよゴミ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 10:56:09.34ID:QBQ2a86ta
>>585
19世紀ですら垢まみれで濁ったお湯に大勢が入っていたのを見て外国人がドン引きするくらい不衛生だったけどな
衛生的だったってのは嘘
617顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 10:56:35.09ID:mqsOocZ+0
もともと火山密集エリアに好んで入植してた古代人は風呂が目当てだよ。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 10:56:40.24ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>611
練炭 笑
まともな日本人は練炭大嫌いだよ


菊炭とは言わんが普通の木炭だとどうやると思う?笑
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:57:26.16ID:LT0g1iwM0
>>608
舅姑に手引き真綿で絹布団作って差し上げるのが嫁の甲斐性だろがよw
はよ帰れ不法移民さんよw
620顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 10:57:33.16ID:mqsOocZ+0
>>616
それはローマの風呂も同じ。
ここらは産業革命でポンプが発明されるまでは仕方がないよ。
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-EvFC)
2025/03/08(土) 10:57:57.00ID:9np79JiUd
>>596
近代の人民主権国家として
欧米よりも古く
中国ソ連の先輩で
日本の明治政府も真似した最古の伝統ある国アメリカ合衆国っていう扱いや認識なら問題ないと思うわ
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 10:58:22.74ID:pkRUb8g90
>>619
絹と綿の区別つかないって真面目にヤバいだろ…
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 10:58:29.12ID:LT0g1iwM0
>>618
普通の日本人が家庭で使ってたのは豆炭だぞ?
不法移民のシッタカ乙!
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b24-cXbi)
2025/03/08(土) 10:58:49.47ID:mKlGY/WN0
また明治か
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-fNkc)
2025/03/08(土) 10:58:49.91ID:luCtwK5E0
でっていう
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-yQyx)
2025/03/08(土) 11:01:12.34ID:fkncpAF50
江戸中期からアホほど江戸の人間は風呂入ってただろ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:01:25.90ID:LT0g1iwM0
622
養蚕系農家でいう真綿って絹の事やぞ?


628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:01:29.81ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>613
いやー、真面目に答えてほしいな〜

「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
あと火鉢でキャンプファイアはまともな教育を受けたまともな日本人の発想ではないね 笑

ちなみに江戸時代の火の始末方法してるがもう半年は火がつきっぱなしね私の家
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:02:04.71ID:LT0g1iwM0
手引き真綿っていちいち言わんけどな。
AI先生に聞いてもろて。

手引き真綿とは、蚕の繭を繊維を切らずに引き伸ばしてわた状にした天然繊維で、シルクの一種です。江戸時代から続く伝統の技で、高級寝具の素材として古くから使用されてきました。


630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8b-SVR5)
2025/03/08(土) 11:02:58.77ID:Fb0qfBTnM
なろう小説のナーロッパがネタにされてるけどネトウヨの中の江戸文化も大概だな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:03:31.44ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>623
穢多非人のチョンは日本の風習知らないのがよくわかるな 笑
炭の始末はどうするの?笑
当時の風呂屋の薪の始末はどうしてたの?笑
知らないよなー、お前100%昭和生まれの中高老年者だし 藁
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19c4-HNPp)
2025/03/08(土) 11:03:46.13ID:C85ZTOo40
俺は150年前の日本も西洋も知らないんだよね
でも西洋人もそんな清潔にしてたとは思えんな
フランスでは窓からウンコ捨ててたとか
ああいう小噺はホントなんだろうか
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd33-CnOn)
2025/03/08(土) 11:04:21.29ID:Zz3ZV1Emd
日本人は西日本にあるものを尊ぶ傾向がある
広島の人間が長州風呂として売り出したのが家風呂として西日本に広まっていたが
戦後くらいから東京にも家風呂が伝播してきた
風呂なんて公衆浴場でいいとおもうがねえ。なんでもかんでも西日本に倣うのをやめよう
634顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 11:05:01.79ID:mqsOocZ+0
>>630
江戸時代は無数の写真が残ってるからね。そこがナーロッパとの違い。
この写真家は最初は韓国で作品集を作る予定だった。
内戦によって断念して日本に来た。
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e914-TLa3)
2025/03/08(土) 11:05:02.36ID:7rnv2Frs0
江戸とか宿場にはお風呂いっぱいあったんだろうけど
農村とか全然そんなことないだろうしな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-us8K)
2025/03/08(土) 11:05:26.20ID:wSizi2Me0
ケンモメンなんて雨降った時に全裸で浴びてブルブルってやるくらいだろ
風呂という概念じたいないし風呂つきのとこに住んでるやつ少ない
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:05:31.13ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>630
ここのノータリン白痴バカのネトウヨやチョンや穢多非人にもわかるように最底辺の例を引いてあげてるけどなー
どうせお前もまともな火の始末法すらわからないだろ?笑
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:05:36.93ID:LT0g1iwM0
長い糸が引けない出荷に向かない繭も出るからそれももったいないから棄てずに集めといて
家人向きに糸引いといて纏まったら布団作ってやんねん
だから舅姑もかなり年行ってからになるけど重たい布団が無理になるからちょうど良いねん
あんまり早く作るってのは嫁が繭壊して長い糸引いて縒れなかったって事だから嫁の腕がヤバイてなんねん。
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19c4-HNPp)
2025/03/08(土) 11:05:56.19ID:C85ZTOo40
大正生まれがすごい暴れてる
なんか嫌なことあったんかな
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:06:30.67ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>636
江戸時代人、雨を極端に嫌ってるけど生まれや頭、大丈夫か?笑
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:06:45.72ID:LT0g1iwM0
>631  ‥1はキチガイ不法移民やったんやな…
    はよ強制退去されてもろて。
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 11:06:52.69ID:pkRUb8g90
>>629
「高級寝具」って自分で言ってて草
一般庶民が使ってたんかーすごいなー
643顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 11:07:31.19ID:mqsOocZ+0
>>635
水がただならなんとでもなる。
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 11:08:43.99ID:QBQ2a86ta
>>634
お前、明治の写真を江戸時代の写真って嘘ついているだろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:09:03.34ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>641
え、お前日本語不自由だし頭も生まれも悪そうだしチョンだろ?
自分の国籍も理解してない障害持ちがバカみたいにレスする意味、ある?笑
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-xviu)
2025/03/08(土) 11:09:05.08ID:1lTawfv50
マジでジャップの歴史って150年もないんじゃね特にアホウヨが信奉してるものとか
647安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1193-+a5M)
2025/03/08(土) 11:09:40.21ID:zLVPsf/l0
写真乾板の発明が1870年代なのにどうやって江戸時代に写真家が日本に来るんだよ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bb1-2Ly5)
2025/03/08(土) 11:09:46.26ID:qi19vYTq0
そんな喧嘩するようなスレか?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:09:46.57ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>643
昭和生まれの頭弱ノータリン白痴バカ御用達の奴デター 藁
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:09:57.72ID:LT0g1iwM0
みんなもお父さん、お母さんやじっちゃんばっちゃんの還暦、傘寿、遅くとも米寿のお祝いぐらいまでには子・孫一同って手引き真綿のオフトゥン贈ってあげてみてな
喜ばれると思うやで
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 11:11:23.27ID:pkRUb8g90
>>648
日本人はお風呂好き清潔ホルホルと信じてた人は
蒸し風呂できったねぇ溜まり水でチャプチャプしてただけとか
信じたくないだろそりゃ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:11:39.71ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>648
真綿のレスしたらいきなり真綿でノータリン白痴バカがレス合戦始めて草生えるわ〜
653顔デカ🏺 (ワッチョイ 1138-ckuI)
2025/03/08(土) 11:12:00.85ID:mqsOocZ+0
>>644
サンカは明治とか関係ない。
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb53-WfZj)
2025/03/08(土) 11:12:15.31ID:za2qVKAF0
>>648
故意に嘘ついて書き込みまくってる奴がいるから
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:13:15.72ID:LT0g1iwM0
>>642
一般庶民も御先祖様、家長夫妻は実父実母へも
御父上様、御母上様って敬語で手紙書く時代やぞ
今の戦後のアレとは違うわ
家長は別格やぞ
嫁の糸引きしくじり繭の成仏のさせ方として家長夫妻に手引き真綿の御布団でも作って差し上げろが調度良かったんやろ。
四方円く納まるやん。
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:14:04.97ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>651
穢多非人でもやってないことの妄言吐くの鼻糞以下のノータリン白痴穢多の方がゾッとするけどな 笑
佐渡の歴史上最も悲惨な囚人でもそんな水に浸かってないのに昭和生まれってピカと添加物でシナプスとかぶっ壊れてそう 笑
657思い描けホモセックス利権の無い世界を (ワッチョイ d1eb-VeWP)
2025/03/08(土) 11:15:36.31ID:RNxF2rR40
日本ホルホルは徹底的に嘘ってことか
中世ヨーロッパと大して変わらんな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:15:54.67ID:LT0g1iwM0
エタエタサンカサンカ分断工作煽動しとるのってガチの反日懸念国人系不法移民の工作員って本当?
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:17:05.58ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

真綿布団のレスした奴のド間抜けノータリン白痴ぷりを曝してやるが市販の真綿布団より高級なものを水呑百姓でも穢多非人でも持ってる事実を知らないから真綿布団に拘ってるの、ノータリン白痴しぐさです 笑

穢多非人や水呑百姓ですら「禁令高札」で制限される程真綿布団より蔓延してる高級なもの、なーんだ?笑
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:17:09.87ID:LT0g1iwM0
そもそもサンカってなんなん?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 11:17:24.81ID:pkRUb8g90
>>657
10数年前には歴史をコリエイトとか言ってた連中が今では
江戸しぐさレベルの歴史捏造を日常的にしてるんだから
笑うしかないな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:20:14.61ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

蒸し風呂のコストや手間知らない鼻糞エッタが上から物言ってるの草
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-8amp)
2025/03/08(土) 11:22:54.98ID:3F3ysyGOM
>>646
明治に生まれたものなんてバカにしてるアメリカの歴史より短いよな(笑)
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3198-93s4)
2025/03/08(土) 11:23:11.15ID:pkRUb8g90
江戸時代は蛇口をひねればお湯が出てきて底辺の百姓も
毎日温かいお風呂に入ってふかふかのお布団で寝てたんだよな
イザベラ・バードもそう言ってた
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 111c-+Myd)
2025/03/08(土) 11:24:24.22ID:oB/E7SUd0
浮世絵に風呂が描かれてるやん
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:24:58.31ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>657
昭和生まれの中高老年のノータリン白痴しかそういうこという奴いないなぁ
ペルリ日記にも明確に穢多非人の類の不浄っぷりは搔かれてるが一行にも満たないし、パークス日記はじめだいたい同じ感想ですよね?笑

という事を知らない鼻糞以下のノータリン白痴バカしかいないのが昭和鼻糞人 藁
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:25:09.37ID:LT0g1iwM0
ばあちゃんがひいばあちゃんの日記を形見分けで貰って来たらひいばあちゃんの実家のひいひいばあちゃんの事を日記でも法事の際の里帰りを
御母上様に先に挨拶状を差し上げて御土産物の御所望を伺ひ里帰りする事とした
云々てかなり丁寧にしゃちこばってたぞ
昔は家族って言っても今とは違うんよ
ひいばあちゃんには母ちゃんも食べ方一つ、礼儀作法が厳しくて小笠原流の食べ方を教えられたって言ってて
ひいばあちゃんも母ちゃんの学校の先生に夏休みに暑中見舞い出して夏休み明けに
いつもと違うノリの暑中見舞い貰った先生から不思議そうに聞かれて恥ずかしかったって。
言葉からして違うんだよ
親子でも堅苦しいよ
武家だけじゃなくて書き言葉は村人でもそんな感じ。
手紙や書き物は残るし、他の人達にも伝わるからかも知れないけど
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0156-YMaq)
2025/03/08(土) 11:27:31.12ID:wSizi2Me0
この発狂してるやつはなんなの
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:27:31.59ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

江戸時代に蛇口があるとしか想像できない穢多部落民の底辺高卒のバカって「百姓の家の構造」すら知らないのがよくわかるな、IQ20切ってそう 藁

内湯外湯にせよだいたい近くに井戸があるのに絶望的なノータリンさがよくあらわれてる 笑
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd3-vKzM)
2025/03/08(土) 11:27:34.38ID:M6JLz8HF0
平安時代だっけ
風呂に入ると病魔から身を守るバリアみたいなのまで落としちゃうから、あまり入浴しなかったの
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:27:55.99ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>668
朝鮮人か穢多非人の部落民だろ 笑
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:28:55.44ID:LT0g1iwM0
田舎の農家の嫁にとっては舅姑は主君や主なんだよ
夫よりも偉いんだから。
忠君愛国親に孝!
明治になってからも基本的にこの儒教教育が基本にあって、年長者、とりわけ大恩ある父祖の霊を崇めて奉って親戚一同で菩提寺支えて檀家やってくれてる本家を支えて立てて、祖父母、両親を尊ぶのは国是だったしね
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 11:29:20.65ID:zgaiSjHzH
>>671
お前のことだぞ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-xHx3)
2025/03/08(土) 11:29:22.76ID:kR8uXRgA0
ウエンツ瑛士が子供の頃に家を新築したらしいけどアメリカ人の父親がシャワーだけでいいやろって感覚だったらしい
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:29:52.22ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>670
男と女でも身分でも違うしひと括りにしてるのが間抜けだよなそういうの 笑

平安時代の女は面倒だから髪を洗ってない!!!

3日にいっぺんは水漉き、油梳き、やってます 笑
やらないと切れます 笑
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:31:36.22ID:LT0g1iwM0
不法移民系の挙げ句に反日懸念国人系が反日デマを捏造して誹謗中傷してる異常な事態はこれ以上看過でき無い。
嘘吐き蛮族恥を知れ
そんな事だから
さっさと日本から●てけ!
って言われるんだよ
自業自得だよ。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:32:20.63ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>673
あー、鼻糞みたいなソース貼ってる絶望的なバカのお前のことかと思ったわ 笑
IQが乖離しすぎたら「そう見える」んだろうな 笑

加齢と添加物とピカで脳細胞腐ってるよお前 笑
678🏺顔刑事🏺 (ワッチョイW 41e2-uw/B)
2025/03/08(土) 11:32:22.90ID:EU07TVkZ0
>>99
叩き潰されて笑った
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:33:02.36ID:LT0g1iwM0
蛮族共も人の心があるなら、もう祖父祖母に
  手引き真綿の布団を贈ってるよなあ?
当たり前だよなあ?
680安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 5309-rVkC)
2025/03/08(土) 11:33:05.01ID:Lsz71o2k0
>>472
明治維新で薩摩の国に塗り替えられたからな
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:33:38.14ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>676
チョンか部落か知らんがお前が率先して出て行けよ 笑
まともな生まれのまともな日本人はそう思うぞ 笑
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c0-JlTE)
2025/03/08(土) 11:34:32.54ID:Ju2Iv1SA0
明治からだと文化扱いにならないの?
江戸江戸って言うけどじゃあ江戸時代のいつからやってりゃ文化になるの?
つーかそれあなたの感想ですよね
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-mOCG)
2025/03/08(土) 11:34:34.16ID:Syhr8kVB0
風俗入らないモメン集合スレ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a3-fNkc)
2025/03/08(土) 11:34:34.50ID:LT0g1iwM0
ちっちゃいおばあちゃんは重たい布団が無理だからね
お漏らししちゃうから絹の殺菌力と消臭力で介護が大変になってるお母さんの家事負担が減るよ!
早く孫一同で贈って差し上げろ。
  以上
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:36:16.31ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

明治維新で薩摩長州のバカが湧いてて草 笑

地元に便宜すら図らない上にノータリン白痴バカしか言わない薩長閥を叩きだしたのが誰かもわかってないの、昭和生まれの中高老年ノータリン白痴バカのバカの一つ覚えだよな 笑
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 11:37:32.34ID:zgaiSjHzH
>>682
日本語も読めないの?
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-bs6+)
2025/03/08(土) 11:37:49.47ID:GEjGpLn50
江戸時代の銭湯ってめちゃくちゃ汚くて幕末に日本に来た外人がドン引きするくらい皮膚病流行ってたんだろ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:38:38.04ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>682
明治の方が文化的水準が下がったことも理解してないバカは死んだほうがいいと思うぞ 笑

昭和39年の五輪で「やっと戦前の水準に戻った」のと同じ現象が起きてることすら気付いてないのも、昭和生まれのノータリン白痴バカの中高老年特有だなぁ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53ce-Zms6)
2025/03/08(土) 11:40:25.91ID:sJtvFJYq0
>>1
立命館大学教員が書いたNHK出版の本を朝日新聞(保阪正康)が評するという時点でw
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:41:16.57ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>687
昭和生まれの穢多非人の部落民でも左翼最盛期のノータリン白痴バカでもそんなこと言う鼻糞以下のノータリン白痴、いなかったのが面白いな 笑

封建の制度叩きに必死になっててもまだ江戸期の名残りやらを知ってる年寄りが多かったからだけども 笑
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-yj7G)
2025/03/08(土) 11:41:18.27ID:4vw9nlZ1M
>>222
無駄に詳しいな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b06-vhG3)
2025/03/08(土) 11:42:00.76ID:HGQkAOio0
神話になれ
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:43:59.11ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>687
追記しといてやるよ

江戸時代に流行ってたら当然騒ぎになる典型的な貧困病のトラホームが急激に流行り出すの、明治中頃からなのはまともな生まれのまともな日本人なら誰でも知ってますよ 笑
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-xviu)
2025/03/08(土) 11:45:32.53ID:1lTawfv50
ジャップ「(西洋人に何もかなうものがない…せや!毎日風呂入ったり細かい作業を得意って事にしたろ〘実はそれほど清潔だったり手先が器用だったりしたわけではない〙)」
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:48:27.24ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>692
昭和生まれの中高老年は「そう願ってる」んだろうな、舊時代より劣る自分達が惨めすぎて 笑

舊時代より劣る自分達が惨めだった明治大正期の若者は旧時代を叩き、それを知る老年者は懐かしんだからこそ「封建制の時代劇」が興隆し、明治終期には撥鬢小説が流行る(ex山口二矢の祖父)ド間抜けダブスタが失笑モンだよ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:50:02.11ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

>>692
追記

欲してるのに米すら江戸期の穢多非人や水呑百姓より食えてない比率、現代の方が圧倒的に酷いの、江戸期の穢多非人以下の証左です 笑
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9a-hz0h)
2025/03/08(土) 11:56:36.12ID:ywIw5gdW0
>>691
歴史系のスレによく現れる妄想を事実かのように語るキチガイ半コテです
信じてはいけない
私服は和服らしいよ笑
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd33-CnOn)
2025/03/08(土) 11:56:49.61ID:Zz3ZV1Emd
>>670
西洋の貴族も毛穴から病魔が入り込むと考えていた時代があったのでそこは万国共通
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0916-WiUF)
2025/03/08(土) 11:58:36.11ID:FCNUFq9W0?2BP(1000)

昔を妄想で叩いて惨めな自分から現実逃避しようとするの、昭和生まれのノータリン白痴しぐさの最たるものだよな 笑
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19c4-HNPp)
2025/03/08(土) 12:00:46.37ID:C85ZTOo40
ひとつ言えるのは
少なくとも今の日本人は
外国から見れば潔癖症レベルってこと
町もどこより清潔
ホルホルではなく客観だ
それがスバラシーことかは知らん
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb85-T7Ei)
2025/03/08(土) 12:02:43.73ID:Kp/jmvh10
>>599
絹糸は売る用だから
農家自身が使う用ではないでしょ
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-xHx3)
2025/03/08(土) 12:02:49.18ID:BAT3C5BSM
自分が生まれる前の時代のことなんか話半分に聞いとけ
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b85-Y5YW)
2025/03/08(土) 12:03:02.85ID:wTPXb4A80
乾燥気候や高緯度地域はそもそも風呂に入らん
あんまり汗をかかんし、水も燃料も貴重だから

高温多湿な地域は沐浴だの入浴は清潔維持のために必須

それだけ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f905-qFiy)
2025/03/08(土) 12:03:19.54ID:v65Iusa50
へえ真綿って木綿製のものじゃなかったのか
今日このスレで初めて知ったわw
705 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7b85-C8TS)
2025/03/08(土) 12:05:19.49ID:XmuD2R+l0
なんでか知らんけど中国の右翼って日本の全てを否定することが快感らしいな
オナニー気持ちよさそうだ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb85-T7Ei)
2025/03/08(土) 12:06:43.64ID:Kp/jmvh10
>>668
日本の息吹の熱心な読者なんだろう
可哀想に時代についていけずに発狂してしまったw
707転載禁止 (ワッチョイ 130d-k22c)
2025/03/08(土) 12:06:48.52ID:85HI3sYq0
潜望鏡は日本発祥の文化やし誇っていい
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプープT Sd33-CnOn)
2025/03/08(土) 12:07:19.86ID:Zz3ZV1Emd
江戸では水風呂の習慣がめずらしかった
東海道中膝栗毛の弥次さんは
小田原宿で上方で流行っている五右衛門風呂に入ることになったけど
底板をふたが落ちたものと思い込んでわざわざ外してはいってしまい足を火傷したため
便所の下駄を履いて風呂に入った。そして釜を弁償する羽目になった
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4131-8Abo)
2025/03/08(土) 12:08:41.17ID:ZdIKv80K0
>>149
湯に浸かるのが気持ちよくてしょうがない
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b3a-jUcN)
2025/03/08(土) 12:08:48.01ID:Dh89+UjP0
湯治文化は古くからあったんだしそこまで嘘でも
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb85-T7Ei)
2025/03/08(土) 12:09:49.77ID:Kp/jmvh10
>>672
こういう理想化された抽象的モデルでしか語れないのがウヨちゃんの限界だなw

地方の農家いや百姓といっても
豪農から半分商家だった家から貧農から漁民まで様々だったわけで
跡取り息子がいない家は養子とったり女家長なんてのもあった
そして儒教憎しのあまり陽明学や朱子学なんて目もくれずに全てを儒教のせいにしてるのが笑えるがw
全てにおいて思い込みが激しい
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7943-FSLD)
2025/03/08(土) 12:11:35.69ID:xL/54c+P0
他の国は全く入らんならカラス並みでも好きって事になるやろ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-tLeP)
2025/03/08(土) 12:11:52.54ID:kw5ohHV/0
また明治カルト
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bf0-PCPn)
2025/03/08(土) 12:13:01.01ID:UIhP19wK0
これは石鹸を売るためのメーカーの虚言だよね
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b85-Y5YW)
2025/03/08(土) 12:14:14.43ID:wTPXb4A80
逆で明治政府は公共浴場を取り締まったんだよ
公共浴場は混浴だったからね

西欧的な「男女が肌を見せ合うのは野蛮」っていう価値観を普及させるために
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-MD0e)
2025/03/08(土) 12:14:48.92ID:6NmjX0qM0
>>99
それ西洋
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1388-yLZR)
2025/03/08(土) 12:16:26.09ID:qTOROD3E0
日本人は本来お上に逆らわない生活してたんだからデモとか馬鹿らしい
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13db-xjEr)
2025/03/08(土) 12:18:19.29ID:ijVgw7530
幕末の写真とか黒人じゃねてくらい黒光りしてるし
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d193-VeWP)
2025/03/08(土) 12:18:55.61ID:H5+QxvI70
風呂好きだけど、ユニットバスじゃ狭すぎる洗面台込みで6畳くらいほしい
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1910-fkAJ)
2025/03/08(土) 12:23:33.99ID:gkHlrqae0
その頃中国や韓国人は風呂なんか存在すらしてなくてうんこ食ってただろ


日本人は世界の中でも突出して綺麗好きだよ昔から
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1127-708c)
2025/03/08(土) 12:28:15.93ID:gHGocIXH0
他の国見て認識したのがその頃か
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd3-3Mou)
2025/03/08(土) 12:28:44.57ID:gMOto6Mu0
温泉番付があったぐらいなのに
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-8amp)
2025/03/08(土) 12:34:20.51ID:3F3ysyGOM
>>682
少なくとも歴史がないと言われているアメリカ合衆国建国以前からはやってないとなw
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-YAld)
2025/03/08(土) 12:36:55.15ID:NEXbNy/IM
江戸時代は木が貴重で火葬ではなく土葬するくらいだったから
風呂沸かして入ってたのって上級国民くらいじゃないの?🤔
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6954-rQ/Z)
2025/03/08(土) 12:38:45.83ID:VpqUM30i0
㍼30年代以降、家風呂が普及し始めたから毎日入浴という習慣がついたって聞いたけどな
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79ec-FSLD)
2025/03/08(土) 12:40:35.44ID:647binsa0
これは間違い
日本の風呂文化は世界的に見ても古い
室町時代からだから

なぜかというと14世紀の日本列島は
異常気象のせいで100年くらい亜熱帯レベルに暑くなってたから
年平均気温が19℃と見積もられていて今より全然暑い
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-MD0e)
2025/03/08(土) 12:41:31.04ID:6NmjX0qM0
江戸時代は混浴
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-MD0e)
2025/03/08(土) 12:41:54.72ID:6NmjX0qM0
浮世絵にもあるでしょ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbac-T7Ei)
2025/03/08(土) 12:43:49.29ID:Kp/jmvh10
>>728
浮世絵に描かれてるのは江戸時代の町人文化だけど
9割以上が百姓だからな
町人なんて1割もいなかった
当時ほとんどの「日本人」は農畜産業林業漁業従事者
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c0-JlTE)
2025/03/08(土) 12:44:04.89ID:Ju2Iv1SA0
明治からだと文化扱いにならないの?
江戸江戸って言うけどじゃあ江戸時代のいつからやってりゃ文化になるの?
つーかそれあなたの感想ですよね
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-VQJ+)
2025/03/08(土) 12:50:16.76ID:j7EVNvqOH
まともに風呂は入ってたの江戸みたいな大都市だけだよな
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fbac-T7Ei)
2025/03/08(土) 12:50:32.04ID:Kp/jmvh10
相変わらずスレタイしか読んでないやつが過半数やなw
風呂文化自体は地域や階層の差こそあれ江戸時代以前からあったものだが
開国にあたり
風呂文化もあって清潔な国だから文明国です!野蛮人ではないです!って触れ込みで外国人向けにプレゼンした
という意味やろこの本の主旨
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01ba-yKJz)
2025/03/08(土) 12:51:45.27ID:DcrUfRAL0
>>440
秀吉が陶器作らせるために連れて来た半島人が土着して住んでた地域が薩長だからな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11fd-HG/e)
2025/03/08(土) 12:52:01.17ID:EcVzesTk0
>>731
田舎の人とかどうしてたんだろう
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-Hkho)
2025/03/08(土) 12:52:38.78ID:zgaiSjHzH
>>732
さらに言えばちょっと自分所の風呂設備が進んだだけで周りの国を下に見始めるジャップ仕草が明治期から国学者とかでは流行ってた
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-VQJ+)
2025/03/08(土) 12:53:11.52ID:j7EVNvqOH
>>732
こうだぞ
欧米「日本人汚いな…」
日本政府「!?日本人は風呂好き…日本人は風呂好き…」
日本人「日本人って風呂好きなのかぁ…俺も入ろう。」
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09b5-Y5YW)
2025/03/08(土) 12:54:09.07ID:4KXSyYWV0
「日本人」という意識が生まれ、外国人との差異化を始めたのが明治以降なんだから
明治以前の文献で触れられてないのは当然だろ
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41cd-+ORi)
2025/03/08(土) 12:55:24.01ID:jgKlHGh10
外国文化を語る時は上級しか見ないのに、日本文化を語る時は底辺目線なのは悪意を感じるね
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H63-VQJ+)
2025/03/08(土) 12:56:12.92ID:j7EVNvqOH
>>734
田舎は薪はあるんだけど、沸かすのコスパ悪いからな
月に数回程度だったそうな…
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb1a-PCPn)
2025/03/08(土) 12:58:32.88ID:97HdICBT0
遡れば猿人なのですべてどこかで発生してきたわけだが
日本は高温多湿かつ海に囲まれた島国のため水が大陸に比べると豊富で銭湯が発達し入浴頻度が多いというのは言っても良いんじゃないのか
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b36c-Qpn1)
2025/03/08(土) 13:01:40.98ID:yI/OFePU0
>>192
江戸後期は人口爆発してて今と同じくらいの人口だったから3%なんてもんじゃない
テレビの報道は江戸の文化だけは異常に改変しまくりだから一般的な日本人が考える江戸時代とは全くの別物
江戸しぐさなんてのは序の口で嘘だらけ
逆に言うと天皇から見て京都に比べればそれだけ江戸の文化は悲惨だったと言える
東京は何でも一番じゃないといけないからね
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0d-IN8E)
2025/03/08(土) 13:02:32.62ID:dtKGui3NH
>>50
江戸限定のブームなので
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41d8-Mc4c)
2025/03/08(土) 13:03:14.36ID:VxNQRu4p0
衛生観念は都市部と田舎で凄え差がありそう
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b187-PMqH)
2025/03/08(土) 13:04:02.23ID:1q372sIt0
>>724
いや、土葬は明治以降もずっと主流
745 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 73af-Y5YW)
2025/03/08(土) 13:09:17.87ID:eeTBDRoN0
外国がどうか考慮せずにいうのがジャップらしい
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ba8-zqEn)
2025/03/08(土) 13:10:57.19ID:imdF4vw30
>>739
やるとわかるけど薪でお湯沸かすのってものすごく薪を消費するからなあ
正月に餅米を蒸かすかまどの薪を作ったけど山盛りの薪が臼10個分くらいで無くなった
あれ廃材だからいいけどホームセンターで売ってる薪使ったらいくらになるやら
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb9d-AZBk)
2025/03/08(土) 13:13:41.85ID:5LhwoXnk0
故・杉浦日向子の『百日紅』では主人公である北斎の娘が銭湯に行くシーンがあるな。
この人は江戸風俗研究家でもあり時代考証は確かだと言われてるからこういう感じだったんだろうなぁって思って読んでたわ。
748安倍晋三🏺 (ワッチョイW 0151-1lmF)
2025/03/08(土) 13:17:48.36ID:2JDqrLVE0
歴史修正主義ジャップ
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d150-aw58)
2025/03/08(土) 13:25:26.18ID:H2KcJZHw0
>>741
江戸後期も、江戸は120万人くらいでしょ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMd3-dEEd)
2025/03/08(土) 13:28:01.46ID:URvFQ+HnM
江戸の文化っていうけど人口比率で言えば
江戸に住んでるだけで上級国民よな
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7344-HdgX)
2025/03/08(土) 13:28:14.25ID:8ODsVgHt0

左翼って言うか
文化左翼ポリコレみたいな奴が書いた本か

江戸しぐさみたいな完全な創作はたたからてしかるべきかしらんけど
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d150-aw58)
2025/03/08(土) 13:31:05.92ID:H2KcJZHw0
>>726
風呂文化の話じゃなくて、
『日本人は清潔な民族』
というナショナリズムが
いつ頃からでてきたか?
というのが、この本の趣旨
では
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 097c-qwdi)
2025/03/08(土) 13:35:03.53ID:jwM2QFXp0
人類は化石燃料を使う以前は薪を使ってたわけで
例えばローマ風呂なんてのはドンドン木が減って
そのうちショボくなっていったことが推察される
最初は近場から調達して次第に入手困難になるからね
多くの古代文明は森林の枯渇で滅びたなんて説もあるしさ

てことは日本の江戸時代だって同じこと
そんなじゃぶじゃぶ入れるわけがあるか
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3169-fnNf)
2025/03/08(土) 13:35:36.71ID:pIClRwgA0
明治の政治家が優秀過ぎて怪しい
半分イギリス統治下だったのではないか
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 13:36:44.07ID:DATUv7Haa
>>214
汚物汚水処理が発達した今でも処理しきれないのに、肥溜めなんかで処理できるわけねぇだろ
案の定当時の外国人がそこらじゅうで糞の臭いがキツくて汚いって評判だったからな
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-Gprk)
2025/03/08(土) 13:37:02.69ID:kw5ohHV/0
>>754
ユダヤの後押しで倒幕したからね
明治維新が海外でも知られてるのはユダヤの功績だから
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-kFQd)
2025/03/08(土) 13:39:50.76ID:fLtilsZba
幕末に来日したシュリーマンが日本人は毎日風呂に入り清潔にしてるのに皮膚病が日本人は多いとか書かれてたっけ
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1996-T7Ei)
2025/03/08(土) 13:42:28.48ID:upqCOYHO0
>>754
清が英国にアヘン漬けにされてしゃぶり尽くされてるのを見て
当時の日本(開国派)はアングロサクソンと組む事に決めたんだよ
フランスがついた幕府側は負けたしね
そこから日帝による半世紀遅れの植民地政策の猿真似が始まった
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb06-9cCJ)
2025/03/08(土) 13:46:29.05ID://mxRrre0
しっかりした温泉は好き
スーパー銭湯みたいなのは行く人の気持ちがわからん
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-X9ys)
2025/03/08(土) 13:48:34.64ID:6sLal2Ie0
な?風呂キャンだったろ?
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-bUJq)
2025/03/08(土) 13:50:58.62ID:B1xseyYG0
>>757
ナイアシンという栄養と葉酸が不足するからだな
日本は食が貧しいから
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-Gprk)
2025/03/08(土) 13:52:24.31ID:kw5ohHV/0
>>759
スーパー銭湯で泉質がよかった試しがないわ
温泉の出る銭湯ではいいの多いけど
763安倍晋三🏺 ◆abeshinzo. (ワッチョイW 7b2a-HQBQ)
2025/03/08(土) 13:55:10.39ID:+ONPJYgb0
激臭
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-TKk0)
2025/03/08(土) 13:55:52.10ID:Pf9ZimG+0
そうだとしても風呂に入らないケンモメンが正当化されるわけじゃないぞ
風呂入ってるマウントとかわけわかんない事言うのがケンモメンだからな
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09dd-bSvP)
2025/03/08(土) 13:58:46.22ID:syaB8WR60
歴史なんてそれっぽいやつみつけてそれっぽいこと言ったもん勝ちの世界だよな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1150-X2r/)
2025/03/08(土) 14:02:16.70ID:VLSIwGoQ0
>>145
なろう小説とか好きそう
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09dd-bSvP)
2025/03/08(土) 14:03:44.24ID:syaB8WR60
まあ100年後の未来から今の日本人を見たら奴隷だと思われてるよ
月に百時間の残業!?そんなに働けるのか?鞭でしばかれてるに違いないつって
768自民党の悪政に反対します🏺 (ワッチョイW 1198-VTOW)
2025/03/08(土) 14:07:22.98ID:fqFVoauH0
>>755
それはフランス
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b4e-kfwa)
2025/03/08(土) 14:08:50.55ID:Gfaxp9GQ0
西洋人種は不潔
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13c5-TLa3)
2025/03/08(土) 14:09:25.28ID:5tLqN6Xf0
やっぱりネトウヨの作ったデマだったのか
昭和の中頃まで沼の上に家を建ててウンコを川に流してた民族だもんな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-/xag)
2025/03/08(土) 14:14:51.91ID:vz6g2Q5CM
>>1
農家は1日何度も入るみたいだよ
ソースはおばあちゃん
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-2Ly5)
2025/03/08(土) 14:17:19.21ID:hdNgsDSs0
明治の創作😭
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 117e-X2r/)
2025/03/08(土) 14:17:58.11ID:dy4+EU6c0
じゃあ「城崎にて」とかもイメージなのか
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM33-/xag)
2025/03/08(土) 14:23:12.52ID:NCUYN0+ZM
>>757
遺伝的に発達障害が多いから
アトピーは自閉症おおい
775🏺 (ワッチョイW 41e6-vrGv)
2025/03/08(土) 14:24:33.74ID:6SleSUdA0
>>99
いい加減嘘を強弁するなw
日本が叩ければ何でもいいのかw
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19b0-R7n6)
2025/03/08(土) 14:29:48.77ID:pnUuhpUR0
>>99
左のネトウヨフルボッコで草ァ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 191e-rQ/Z)
2025/03/08(土) 14:39:47.82ID:jssVTM6S0
昔は温泉とかスーパー銭湯とかよく行ってたけど
今は感染症が怖くて他人と同じ風呂とか絶対無理になったな
少し高くても部屋に個別に温泉がある旅館選んでる
ま、冬は3日に1度風呂に入る程度だけどね
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 14:48:22.15ID:jRfb81tEa
>>768
日本の話でもある
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Heb-qwdi)
2025/03/08(土) 14:52:19.21ID:jpKWTTF7H
>>720
知的障害者ネトウヨ発狂
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-a/bh)
2025/03/08(土) 14:54:13.51ID:jRfb81tEa
>>720
垢まみれの汚い湯船で日本は不衛生って評判だけどな
今でも家族使い回しで風呂使うからな
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc7-cXbi)
2025/03/08(土) 15:02:03.75ID:mKlGY/WN0
明治時代にいったいどれほどの
歴史や文化の捏造がなされたんだろうな
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0d-IN8E)
2025/03/08(土) 15:11:52.99ID:dtKGui3NH
>>739
田舎の薪はと買いに売って儲けるための物でしょ
米は売り物だから雑穀食べるし
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-ujNJ)
2025/03/08(土) 15:13:16.83ID:Q1XkDBsEa
これ洗脳に近いものがあるよね
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7183-kaVN)
2025/03/08(土) 15:17:03.02ID:l9+k7ZLL0
あの頃の啓蒙ポスター面白いよね
1900年頃は1ヶ月に1回は頭髪を洗おうから、1920年代には2週間に1回になって、1940年代には1週間に1回になってた
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-T7Ei)
2025/03/08(土) 15:18:12.36ID:cP/CIbiDd
>>782
大原女で見たw
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bde-XXJk)
2025/03/08(土) 15:18:45.37ID:zQeiO1q10
海水浴療法は江戸時代に流行った
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb1a-PCPn)
2025/03/08(土) 15:25:06.67ID:97HdICBT0
てか日本の夏って流石の白人も風呂かシャワー浴びるんじゃないのか
べったべたで放置してたら皮膚病にでもなるだろ
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0d-IN8E)
2025/03/08(土) 15:30:10.48ID:dtKGui3NH
>>784
都市部なら補助金で格安な銭湯が戦中戦後も娯楽として利用出来たけど自分でお湯沸かすの大変だからね
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 196e-VeWP)
2025/03/08(土) 15:33:22.29ID:WNNcvQsa0
>>99
ジャップ連呼馬鹿の末路がこれ
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0d-zhXz)
2025/03/08(土) 15:34:55.44ID:H3NDGASqH
明治なら十分じゃね?
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b2d-LVii)
2025/03/08(土) 15:38:07.10ID:fhYRRzPj0
昔は風呂沸かすのだって大変な労働と薪が必要だったわけで、
銭湯があった江戸市中はともかく、農村部で毎日入れるわけないだろ

江戸どころか戦後でも、家に風呂がなく毎日風呂に入らない家庭はざらにあった
(2日に1回とか3日に1回とか)

毎日風呂なんて高度成長が終わる昭和40年代以降の習慣だろう
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b2d-LVii)
2025/03/08(土) 15:39:26.17ID:fhYRRzPj0
>>1
この新書、最近出たやつだよね
本屋で見かけた
793👵🏺⛪🐖4WD💨(東京都) (ワッチョイW 09af-qUXQ)
2025/03/08(土) 15:39:57.20ID:QTHb3uFf0
さっき銭湯の熱湯入ってきたけど最高やな
794安倍晋三 ◆AbeShinzoG2A (ワッチョイ b36c-iQBB)
2025/03/08(土) 15:41:43.73ID:0wGsvKb20
湯を張る手間と水道代との事を考えないなら毎日入るけど
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b2d-LVii)
2025/03/08(土) 15:45:01.86ID:fhYRRzPj0
風呂にしろ洗濯にしろ、昔(といっても戦後しばらくまで)は重労働だったろ

冷蔵庫・洗濯機・白黒テレビを三種の神器とはよく言ったものだわ
洗濯機がない時代は手洗いだったし、冷蔵庫がない時代はナマモノなんて保存できなかった
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-cZno)
2025/03/08(土) 15:51:27.47ID:qfUIaOg5d
明治以前に日本人は入浴が好きって記述があると思うのか?
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-KKNe)
2025/03/08(土) 15:53:49.47ID:xZ3iqH7Rd
ベストで極端に入らなくなったヨーロッパよりは入ってたのでは?
どの国でも昔は寒気がするくらい不潔
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31e4-BfG7)
2025/03/08(土) 16:00:52.93ID:Kf82OBhG0
イザベラ・バードの本を読めば明治の日本が汚くて貧しくてモラルもない事がよくわかる
799🏺 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイW 01e3-CYRX)
2025/03/08(土) 16:01:24.25ID:7jwFaObs0
結局のところ今の日本人の根本は明治から作られたものって感じがするな
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1194-nPVm)
2025/03/08(土) 16:04:34.89ID:Q3uViEWo0
そんなに風呂炊いてたら禿山だらけになっちゃう説はどうかな
21世紀の今でさえ江戸川渡った対岸の千葉側には鬱蒼とした林があちこちにある
今病院や大学がある辺りも明治になって軍の施設が作られてそれが後に民間に払い下げられてできた物で明治以前は何もなかった
それは西側や北側でも同様で新宿より西側になるとそこはもう武蔵野で人がポツポツしか住んでなかった時代だからな
近くが禿山だらけの地方の人の感覚で江戸を語られても困る
801安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7302-82WG)
2025/03/08(土) 16:06:35.11ID:04YbZJwJ0
何も娯楽がなかったから有り得る
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-azcG)
2025/03/08(土) 16:07:37.13ID:S1NkLRSga
>>773
温泉地は「温泉旅行」「湯治」というレジャーだからまた別。
803 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 7b85-C8TS)
2025/03/08(土) 16:31:37.42ID:XmuD2R+l0
ペストが流行らなかった日本列島
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 799d-UJ5U)
2025/03/08(土) 16:42:55.93ID:xhZnsh2E0
洗髪は毎日しなきゅいけない脂体質
ついでに身体も洗うか
結果毎日シャワーになるというね
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c0-IN8E)
2025/03/08(土) 16:43:08.31ID:NVxfD7Gy0
>>801
江戸みたいな都会は娯楽込みで銭湯に行けたんよ
公衆衛生の名目も有って優遇されてて安かったし
田舎じゃ恩恵は無いし
806顔デカ🏺 (ワッチョイ 11f1-ckuI)
2025/03/08(土) 16:44:00.80ID:mqsOocZ+0
>>803
神社でのうがい手洗いが平安時代には定着してたからな。
手水舎のあれは清潔な湧水で旅人の水場にもなっていたから
よそ者のほぼ全員が清潔な状態で街に入ってくる。
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73e5-UKYI)
2025/03/08(土) 16:54:55.49ID:uqrvC50/0
昔のヨーロッパが不潔過ぎただけ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 910d-9Yic)
2025/03/08(土) 16:56:34.92ID:uogSI8Q60
風呂場が寒すぎて行きたたくない
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1385-bSvP)
2025/03/08(土) 16:58:31.84ID:CCYgSOdH0
>>807
いうほど昔のヨーロッパも汚くないよ
風呂屋もウンコ運搬もブタもそこら中にいて処理機構は同時代の他地域と比べても遜色ない
ペスト到来や急激な人口増加に伴う都市拡張が追い付かなかくなってくると衛生環境は悪化したがそんなの世界中どこも同じなわけで
810顔デカ🏺 (ワッチョイ 11f1-ckuI)
2025/03/08(土) 17:25:44.52ID:mqsOocZ+0
ペストは対して発展してなかった半島でも発生したからな。
東アジアで唯一ブラックデスの起きた国。
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b05-BM6h)
2025/03/08(土) 17:26:25.06ID:CQcwdaEo0
そりゃ自由にお湯が出せるようになってからだろ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-Cmvu)
2025/03/08(土) 17:42:01.52ID:E14qHtck0
風呂文化熱く語る奴が重度の汚言症というのがほんとジャップ
しかもソースはイザベラ・バードてその視線こそが>>1の本の著者の主眼だろうに
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 41ac-k7ge)
2025/03/08(土) 17:43:22.23ID:q/0Jn0sK0
あんまり風呂に入ってると金たま死ぬってことに気付いた
無精子症の原因の一つだろ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1143-dKGc)
2025/03/08(土) 17:49:46.88ID:8sYr4xuu0
>>557
汚物塗れになったのは人口爆発で処理しきれなくなったのと肥料革命で堆肥の価値が下がったからで汲み取り業者も普通にいたぞ
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-tLeP)
2025/03/08(土) 17:51:01.26ID:kw5ohHV/0
ペストに関しては鎖国してたからそらそうだろうとしか
常時ロックダウンだぞ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-WfZj)
2025/03/08(土) 18:13:47.50ID:oOv9k+4/0
湯治場としての温泉は、古代の歴史書や地誌に登場するほどに古く、中世から近世を経て、さまざまな形で温泉文化を開花させてきました。
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1982-HNPp)
2025/03/08(土) 18:33:31.38ID:C85ZTOo40
こんな話は文献で明らかにされてるだろう
事実認定を議論する必要がない
あとはその評価だ
賛美するのはなんか気持ち悪いけどな
ところで嫁は温泉に入れない
「見ず知らずの他人が入ってる湯船だよ?絶対やだ」
あんまり言われると温泉が不潔なものに感じてくる
だから我が家は温泉旅行に行くときは
キッズと俺はみんなが入ってる温泉
嫁は内風呂の個別温泉
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1370-IuHs)
2025/03/08(土) 18:41:33.23ID:9NGIqcxn0
家風呂が普及し始めるのは昭和40年代だからね、大きめの団地でも風呂無しが普通だった。
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMfd-+ss3)
2025/03/08(土) 18:55:36.56ID:wXpxaKI5M
神の領域草
820顔デカ🏺 (ワッチョイ 11f1-ckuI)
2025/03/08(土) 19:03:15.99ID:mqsOocZ+0
>>816
日本の古い温泉地の大半が過去の偉人が湯治に使って名を挙げたものだよな。
有馬温泉なんかも天皇の子の名前。
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 139f-vW4Y)
2025/03/08(土) 19:06:52.61ID:C8640Nv20
100年以上経ってて草
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b78-AJaP)
2025/03/08(土) 19:22:16.21ID:AGWlkKYg0
>>99
アフィリエイトやろこいつ
823🇬🇧🇺🇸🇮🇱←🖕 (ワッチョイW 11ba-VgVo)
2025/03/08(土) 19:51:01.29ID:xtjLzMlM0
>>754
あなたに見せたいものがある
これはブリカスの公文書だ
ここにはハッキリ清国と日本は「英国王室の所有物」だと記されている、嘘だと思うなら1ページ目から該当部分があるので訳してみるといい
そりゃ日帝が傀儡として動くのは当然なんだ
こんな酷い爆弾がweb上で堂々と見れるとか…日本は欧米に心底舐められてるんだよ
s://www.thegazette.co.uk/London/issue/25032/page/5289
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Heb-Lfqf)
2025/03/08(土) 19:52:17.69ID:/F/w4sjCH
根付いたんだから風呂が好きだったってことじゃないの
825🇬🇧🇺🇸🇮🇱←🖕 (ワッチョイW 11ba-VgVo)
2025/03/08(土) 19:56:25.05ID:xtjLzMlM0
明治天皇以降の天皇がもれなくガーター勲章(英国王室の忠実な騎士に贈られる称号)持ちなのも相まってもう看破できないほどに真っ黒だ
公文書はどうひっくり返っても陰謀論だとレッテルを貼ることができない
この国はもう根本から色々ねじ曲げられててそれ以前のオリジナルの日本の形が曖昧になっている
その事を恐れた方がいい
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6975-2ui7)
2025/03/08(土) 20:15:00.26ID:nnyi8DAF0
>>104
ネトウヨはハッタショだらけだからむしろ風呂嫌いだろ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13d8-PCPn)
2025/03/08(土) 20:23:00.01ID:V5cUZJNv0
ペストってモンゴル軍の遠征で広がった説が最近あるんだね
ヨーロッパ側としてはたまったもんじゃなかったね
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b56-Gprk)
2025/03/08(土) 20:27:49.59ID:kw5ohHV/0
>>781
廃仏毀釈でめちゃくちゃだからな
仏教はもちろんだけど神道のがそっくり作り替えられてしまった
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 133d-NzTw)
2025/03/08(土) 20:31:35.92ID:Y6hQ/h7n0
家風呂もいいけど近場の温泉行って空を眺めながら湯に浸かってると幸せだわ
830 🏺 ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 2bf0-Y5YW)
2025/03/08(土) 21:04:57.24ID:nqgvd8mo0
どこの国でも風呂好きだろ温水冷水の違いあれど本能だぞ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ba4-Y5YW)
2025/03/08(土) 21:07:25.06ID:wTPXb4A80
風呂で他人に肌を見せるなんてはしたないっていうプロテスタント的価値観から、反動でヌーディズムに走ったドイツみたいな国もあるからなぁ

ヌーディストビーチがあちこちにあって、サウナは混浴が普通らしいからな
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-cZno)
2025/03/08(土) 21:15:20.65ID:qfUIaOg5d
風呂入らないような民族のために温泉出し続けた弘法大師がバカみたいじゃん
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb52-XXJk)
2025/03/08(土) 21:21:21.09ID:FFynCLS90
日光で猿が温泉に浸かってるけど
あれって海外種も浸かるんかな
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e98f-9Yic)
2025/03/08(土) 21:22:42.37ID:2JD/WW2h0
>>830
フランス人は週1しか髪を洗わない人も普通にいるらしい
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6e-2K+q)
2025/03/08(土) 21:28:03.09ID:MnXSjxH50
>>72
花王の石鹸の広告見るとわかるよな
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-nBq2)
2025/03/08(土) 21:39:29.08ID:HUum7iAd0
日本人って風呂入らないよな
俺は1ヶ月で1〜2回だけだよ
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ed-xviu)
2025/03/08(土) 21:52:25.96ID:dAihecyZ0
江戸時代湯屋に行くのは不定期だったしな
1週間空くのとか普通だったし
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13ed-xviu)
2025/03/08(土) 21:53:36.91ID:dAihecyZ0
>>836
今は江戸時代じゃない
糞汚いだけなら外に出ないでね
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ba-xviu)
2025/03/08(土) 22:00:04.23ID:3B1gi7bx0
バカジャップが醜い体や顔を毎日洗ってちょっとでも体裁が良くなると思ってんならいくら資源の無駄遣いだの環境に悪いだの言われても自己満足だしいいんじゃね
840顔デカ🏺 (ワッチョイ 11ec-ckuI)
2025/03/08(土) 22:32:25.72ID:mqsOocZ+0
>>833
そもそも温泉は火山密集地でしか出なくて
日本の猿とカピバラ以外の温泉動物として有名なのはカムチャッカ半島のクマくらいみたいだな。
日本も本来の温泉の主はクマで駆除によるパワーバランスの変化でサルが住み着いたんじゃないかな。
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
841安倍晋三🏺 (JPW 0Hf5-H5dy)
2025/03/08(土) 23:06:46.92ID:IWBPMnQ6H
>>304
人のブレが少ないからせいぜい1秒かそこらの露出時間だろ
江戸時代だともっと感度が低くて数十秒は必要だった
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b61-qwdi)
2025/03/08(土) 23:08:06.36ID:O9tVz/dB0
こうやって美しい国が作られていくのさ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0116-PCPn)
2025/03/08(土) 23:08:58.46ID:f7/G9qGm0
お前らみたいな不潔人間以外風呂は大好きだよ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b61-qwdi)
2025/03/08(土) 23:09:05.16ID:O9tVz/dB0
>>838
今は風呂キャンセル界隈が流行して
若い女性でもお風呂に入らない人が増えてるそうな
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b64-qwdi)
2025/03/08(土) 23:10:14.88ID:tryU67TR0
いや、江戸は銭湯が社交場だったから風呂好きだったのは確かだろ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b64-qwdi)
2025/03/08(土) 23:11:50.63ID:tryU67TR0
>>827
ガチや
中央アジアの風土病でモンゴル帝国が広めた
ネズミが元々持っていた病気らしい
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b61-qwdi)
2025/03/08(土) 23:11:58.84ID:O9tVz/dB0
>>845
湯女の性的サービスが目的だろ
ソープランド好きみたいな
848顔デカ🏺 (ワッチョイ 11ec-ckuI)
2025/03/08(土) 23:16:16.00ID:mqsOocZ+0
>>841
フェリーチェ・ベアトっていう江戸時代の有名な写真家がいて
どこまでがその作品か判別しづらい感じ。
これは確実なやつ。スタジオ撮影。
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
849顔デカ🏺 (ワッチョイ 11ec-ckuI)
2025/03/08(土) 23:17:23.55ID:mqsOocZ+0
>>847
セックスだけなら蕎麦屋や床屋でもできた。
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b61-qwdi)
2025/03/08(土) 23:19:18.23ID:O9tVz/dB0
>>849
また復活してくんねえかな日本の伝統文化
銭湯は混浴です!湯女の性的サービスもあります!利用して!
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb3d-lrL/)
2025/03/08(土) 23:24:08.83ID:a99AbZrI0
昔は性におおらかだったんだよなぁ
今の抑圧的な文化は日本人にあってないと思うは
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b61-qwdi)
2025/03/08(土) 23:26:44.84ID:O9tVz/dB0
>>851
村の祭りなんて暗闇でスワッピングセクロス祭りだしな
日本は性と神事が密接に関わってる
本来の巫女は売春婦も兼ねてるし
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b65-qG2n)
2025/03/08(土) 23:58:55.43ID:200pDyru0
たしかに
燃料が木しかない時代に毎日風呂沸かしてたら森林資源枯渇せんか?と思ってた
煮炊きにも使うし
あと水汲みの労力も半端ないと思う
854ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (ワッチョイW a695-ismD)
2025/03/09(日) 00:32:07.85ID:puQjrT4G0
>>851
何でキリスト教徒の真似するんだよって話だよな

淫行条例を寄付金ボランティアとトレードオフで推し進めた統一教会とかキリスト教にいつの間にか乗っ取られたよ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2522-aO12)
2025/03/09(日) 00:46:21.97ID:Gd0bWQZJ0
80年代は毎日頭洗ってなかった模様
ダウンロード&関連動画>>

856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95b7-Q37B)
2025/03/09(日) 00:49:13.84ID:B40VJG0S0
五右衛門風呂があるのも金持ちの農民の家くらいだったと言われているな
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79c0-siin)
2025/03/09(日) 00:51:36.79ID:TcnfKnsH0
ガス代高くて入れないよ😭
858顔デカ🏺 (ワッチョイ 41ec-BzW4)
2025/03/09(日) 00:52:09.95ID:6O6M09IO0
>>855
聖子ちゃんカットとかパーマブーム全盛期だからな。
洗ったあとに1時間以上かけての復旧作業が待ってる。
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e60-Ypg7)
2025/03/09(日) 02:55:21.24ID:qZoTXOao0
経済の勢い加速が凄まじかったし
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1abc-vry7)
2025/03/09(日) 03:13:22.03ID:YUjhyIWG0
異世界漫画で「日本人だから風呂は必須」とか言ってるのは嘘ってこと?(;ω;)
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-NQyt)
2025/03/09(日) 03:19:45.64ID:1VTR5oXEa
せめて週に一度は髪を洗いましょうってシャンプーの広告が明治だったか
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4c-ClwX)
2025/03/09(日) 03:26:04.00ID:Lg/TKxG00
清潔と清潔感を履き違えるなよ
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a76-Kqtq)
2025/03/09(日) 05:35:18.08ID:rIDc5cxK0
シャワー派なんで
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e85-USQp)
2025/03/09(日) 06:14:08.59ID:BVE7L6VF0
明治からそう言われだしたってだけで、別にその時に捏造されたとかじゃないだろう
その前は海外と比較する機械すらなかったんだしそりゃそうだろとしか
江戸時代に海外と比較できた奴がいるわけないんだから
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa6e-8+TD)
2025/03/09(日) 06:14:43.99ID:n+GBrALj0
工作公務員ザル乙です 税金使って堂々とペテン工作してるが 全然反省が見受けられないな
ヘイトそらしと責任逃れ工作乙です このクソハゲ売国ジジイの集まりが
嘘つくなハゲ

反日騒動を起こした売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人は

国民からボッコボコにされて路頭に迷ってました

その後どうしたかっていうと 逆側に移動してしがみつき寄生虫行為 

要するに勝ち馬乗り行為をしましたね

そいつらが勝手に無断で各種権力を動かして勝ったほうに寄生虫行為をしながら
マッチポンプ行為と犯罪行為をしながら 暴れたことの責任を人になすりつけながら

それを勝手に利用しながら民衆を統治しつつ 政治責任を人になすりつけつつ暴れ続けてるってのが真相です

つまり ただの寄生虫行為です

要するに 反日騒動を起こして路頭に迷ってた側の犯罪者の集まりが
勝った側に勝ち馬乗りをしつつ 勝手に暴れてマッチポンプをしつつ

暴れたことや今までの政治責任全てを宿主になすりつけ続けた これが真相です

こういうのを寄生虫と言います
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/

嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ

ここの画像に載ってる外国人の赤ん坊の名前は インテリジェンス(笑)です
ネットでありえないペテン工作するのがインテリジェンスなんだそうです
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e88-WUZg)
2025/03/09(日) 06:36:00.69ID:K2JpJEOg0
フロイスの日本史にもみんな公衆浴場入ってたって書いてあるだろ
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-eGUq)
2025/03/09(日) 08:29:36.74ID:8FA43gJq0
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由~人種差別の本質は容姿差別~

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac1-jGND)
2025/03/09(日) 08:29:59.16ID:NrG6Vt7d0
■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。

ダウン症白人
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d68f-JWym)
2025/03/09(日) 08:30:38.35ID:8znvZSjZ0
蒙古ひだ
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold

ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。

モンキーライン
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚

百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。

骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした  [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e53-4igK)
2025/03/09(日) 08:31:49.27ID:PDNH8bml0
昭和のシャンプーのCMに
3日に1度は洗髪というのがあった
朝シャン当たり世代なのでびっくり
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa56-W7ND)
2025/03/09(日) 08:39:19.48ID:9roecbGx0
>>189
かつての怪談に、妖怪が「夜、行灯の油を舐める」がありましたが、
私などは幼い頃からヒネクレモノだったので「変わった好物だなあ」と思ってました。
昔の人にとって、夜間照明の燃料切れは頻発する停電みたいなもので、
妖怪のせいにでもしなきゃ気分が収まらなかったんでしょうね。
https://twitter.com/nagabodhi/status/1683279557808508928


あと、江戸時代の灯火は魚油(高級品は菜種油)だから、
実際にネコや慢性栄養失調におかれていた奉公人に狙われていたんですよ。
https://twitter.com/gishigaku/status/1683302143665782784


これ、大事です。試験に出ますw
江戸の夜の裏長屋はかなり魚臭かった筈です。魚油はイワシやニシンなど大量に取れる魚を巨大な鍋で煮込んで、
巨大な圧搾器で絞り出して作ります。絞り粕は干して小分けして〆粕(しめかす)という肥料になります。
魚油は菜種油や綿実油より安価で下層民衆の灯火の中心。
https://twitter.com/HARA_Naofumi/status/1683372430780428289


遊郭の女性が行灯の油を舐めていたという話が化猫話になっていったのでしょうか
https://twitter.com/wildcatnipponia/status/1683656344799420417


それもあるかもしれませんね。そう考えると哀れを誘いますね。
https://twitter.com/HARA_Naofumi/status/1683672689976971266
https://twitter.com/thejimwatkins
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f996-+OmE)
2025/03/09(日) 08:41:32.19ID:iVnIE6Ii0
ケツ穴洗うようになったのも40年前ぐらいからだしな
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6fd-MAiJ)
2025/03/09(日) 08:43:45.59ID:MI6U1j2Z0
日本残酷物語で読んだ
風呂は好きだけど貧乏で薪が買えなかった
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddaf-LRpW)
2025/03/09(日) 08:47:16.01ID:ZS5nOYMG0
>>866
よく考えたら石炭の採掘技術もろくにない時代にお湯をジャブジャブ入れ替え続けるわけがないもんな
日本の銭湯も江戸時代はお湯が少なくて済むサウナ状態だったようだし
https://twitter.com/kotodamaxxx1/status/1396949736767197186


公衆浴場は不衛生だったんですね
認識を改めました
https://twitter.com/nqjbmi/status/1390860968226217984


九州大学の堀 賀貴先生も「浴場の遺跡を調べてもろくに排水口や
排水路がないので湯質はかなり汚かったのではないか」と述べられてました。
https://twitter.com/videobird/status/1396450505463762944
https://twitter.com/thejimwatkins
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5a7-Taop)
2025/03/09(日) 08:49:37.53ID:7/LCSUnk0
清潔の象徴みたいに言われる公共浴場にしても当時の風呂は現代の循環式浴槽と違って
不衛生の極みなので、そんなところに入り浸ってたら逆に健康を損なう可能性がある
(これは江戸時代の湯屋とかもそう)



昔は予防接種した日はお風呂に入らないでねとか言われた気がするのですけれど、
今はインフルエンザの予防接種の後でも、お風呂入っても大丈夫ですよとか言われるから……。
やっぱり何であれ、予防接種をした日はお風呂に入らない方が良いんじゃないかしら。
https://twitter.com/noneter/status/1501572799135031298


あれは、昔は注射針が太くて、公衆浴場とかも不衛生だったので、お風呂から雑菌が入る可能性があったから。
今の注射針は極細で傷がほぼつかないし、お風呂も家庭用で毎日お湯を変えたりときれいなので大丈夫なんよ。
https://twitter.com/iinakobe2/status/1501688550265602050



江戸時代の日本の公衆浴場も現代基準では不衛生。
というか塩素消毒とか上水道の衛生整備が進むまではどこも不潔だった。
https://twitter.com/Yoshikun21c/status/1397120392943181826



国や文化によって技術の発展速度は変わりますし、東方の小さい島国で小さい国の取り合いをしている間に、
遠く西洋では蒸気機関の発明で長距離短時間移動が可能になるまで技術が発展していましたからね。
要は需要があって、文明がその需要を満たせる状況かどうか、ですね。
https://twitter.com/SS_R_Kazama/status/1183985002855288833
https://twitter.com/thejimwatkins
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 198f-KLms)
2025/03/09(日) 08:52:41.40ID:0h+/wgL00
Z2LOzQ 2月9日
日本人は綺麗好き→温湿気候のせいで菌が繁殖しやすく不衛生だと4に繋がる
日本人はすごく親切→住める土地が少なく、狭い中肩寄せ合って生活しているため追い出されないよう極度に気を使う必要がある
別に日本人だから~とか関係なくて生物学的、社会学的理由があるからそうなっただけだってわからんもんかね
特に日本人は助け合いの精神があるっていうのは、どこの国の人もあるだろって思うし。
ウツクシイ国の人達は無理やりageようとしてボロ出しまくってる自覚持てよ

https://tters.jp/c/22144424
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 160d-rU2C)
2025/03/09(日) 08:54:38.77ID:qyJ6CIIE0
日本人は風呂入らないぞ
月に2〜3回がほとんど
汚い民族ですね
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a48-48p6)
2025/03/09(日) 09:22:41.53ID:N535n8Fy0
>>466
だから大昔眺めが良かった山の頂上も今は遠くが見渡せないのか
八王子の道了堂跡なんか明治時代の富士山は丸見えで
ビルも高架も無いから鎌倉辺りまでの道筋までもが見えたらしい

lud20250309092830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1741388598/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「日本人は風呂や入浴が大好き」明治につくられた神話でした [122319879]YouTube動画>1本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
【キャンディ】チェルシー3月で販売終了 53年の歴史に幕「なんで?」「大好きでした」明治に理由聞いた [Ikhtiandr★]
大阪大学教授「日本人はいじわるが大好き」
台湾「日本人は台湾が大好きいう割には韓国や中国に観光に行っても台湾には来ない」
ギョギョッとサカナ★スター「日本人が大好き マグロの謎」★1
外国人「日本人は何でも横並びが大好きだよね。勉強や仕事を頑張って金持ちになるとズルイって叩かれるんだろ?」
【画像あり】美人姉「弟たちが大好き❤�齒盾ノお風呂入ってくれないので、弟が入ったスキに乱入しちゃいます。」😌
【悲報】日本人男性、二次元コンテンツが大好きすぎて「三次元アイドル」への興味を失ってしまう…………
日本人はスナック菓子が大好きだけどソースにディップする食べ方がいまいち人気がないのはなぜなのか
イギリスの新聞「どうして日本人はトランプ大統領の長女イヴァンカさんが大好きなの?」 [899382504]
「私は日本人になりたい!日本が大好きだ!韓国政府はクソ」 慰安婦像に日章旗と旭日旗を置いた大学生、警察に連行される [566475398]
ネ ト ウ ヨを激怒させる反 日日本人が大好きな奥様★34
ネ ト ウ ヨを激怒させる反 日日本人が大好きな奥様★33
ネ ト ウ ヨを激怒させる反 日日本人が大好きな奥様★33
朝鮮にヘイト貯めるを激怒させる反 日日本人が大好きな奥様★44
朝鮮にヘイト貯めるを激怒させる反日 日本人が大好きな奥様★49
【芸能】日本人はやっぱり木村拓哉が大好き!? ヒット連発でアンチ歯ぎしり
何で日本人はこんなに兄の国大韓民国が大好きになったの? ★16
何で日本人はこんなに兄の国大韓民国が大好きになったの? ★18
幼少期の日本人はブーブーが大好きなのになぜ車やレースゲーには興味を示さなくなるのか?
朝鮮にヘイト貯める「なぜ世の中の日本人はみんな韓国が大好きなんだ?!….悔しい!」 ★9
ネトウヨを激怒させる反日日本人が大好きな奥様★27
ヒカキン&前澤社長、BTSの衣装を1700万円で落札! 韓国人「なぜ日本人はKPOPが大好きなのか」
日本人牧師「美しい日本が大好き?それなら働いて所得税納めろ!嫌韓ゴキブリニート!」
なぜ日本人はこんなにアイドル好きが多いのか?人に理想を押し付けて祭り上げるのが大好きな国民性
父親のたつひろ(28)を生後1カ月の長男を床にたたきつけた疑いで逮捕。なぜ日本人は弱いものイジメが大好きなのか。
松本人志「とにかく笑いが大好きで。目の前の人を笑わせたい。すべった日は悔しくて眠れない。そんな芸人はいつの時代も残ります。」
【速報】大鶴義丹「下町ボブスレーの炎上にとても気味の悪さを感じる。今の日本人は、きっと"美談の破綻"が大好きなのだろう」
愛国無職を激怒させる反日日本人が大好きな奥様★58
ネトウヨを激怒させる反日日本人が大好きな奥様★26
韓国人の男が大好きなバカ日本人女wwww
日本人はK-POPが大好き
どうして日本人は韓国が大好きなのですか
大好きな駅と結婚し性行為をしたポニーテールの英国美女が話題に。やっぱり白人って綺麗だな、もう日本人とはレベルが違う
【兵庫】風呂場の窓を開け、入浴中の成人女性をスマホで撮影しようとした男、気付いた女性にお湯をかけられ立ち去る 
俺らが子供の頃(70年代)って風呂がない家が当たり前だったよな あっても週2回くらいしか入らない 日本人は急にキレイ好きになった [389326466]
<アリアナ・グランデ>「日本が大好きです!」 約8年ぶりの来日で日本への愛をさく裂「世界の中で最も好きな国」 [ひかり★]
娯楽の王様といえばパチンコだよな!!! 日本人はみんな!!パチンコ大好き!! パチンコやらない奴は非国民!!! 
【何が好き】お米大好き日本人が愛してやまない「ご飯のお供」って何?★2 [みなみ★]
なんで日本人って黒人差別大好きなんだ?これが名誉白人ってやつか? [296617208]
チンカスが大好き ホリたくや 31歳本人です
ホルホル大好き日本人、今度は日本あげ中国さげのAI架空動画に夢中wほんと気持ち悪い民族だな…
大阪大学教授「日本人はいじわるが大好き」
最上あい叩きがめっちゃ気持ち悪く感じるやつ来てくれ いじめ大好き、弱者叩き大好きな日本人の民族性がめっちゃ見えるんだよなんか [434776867]
韓国メディア「東京・お台場は糞水・糞泡だらけ」→韓国人「日本人は本当にウンコと放射能が大好きだな」
日本人は韓国が大好き。仲良くしたいよ
なぜ日本人は弱いものイジメが大好きなのか。
【今日頭条】中国人が大好きな自動車のサンルーフ、どうして日本人は付けないの?[8/26]
バカウヨを激怒させる反日日本人が大好きな奥様★58
日本人はウーバーイーツが大好き!世界で日本だけ前年比400%の急成長
何で日本人はこんなに韓国が大好きになったの? ★11
何で日本人はこんなに韓国が大好きになったの? ★12
何で日本人はこんなに大韓民国が大好きになったの? ★7
中国人「日本人は何で中国の話題が大好きなの?こっちはまったく興味ないのに…」
バカウヨを激怒させる反日日本人が大好きな奥様★5
日本が大好きなのに日本人から嫌われまくりのネトウヨ(笑)12
何で日本人はこんなに韓国が大好きになったの? ★14
何で日本人は韓国が大好きになったの? ★7
【社会】自己責任論が大好きな日本人 いつから“やさしくない国”になったのか ★4 [ボラえもん★]
日本人はコーンスープが大好きだという記事
何で日本人は韓国が大好きになったの? ★4
朝鮮にヘイト貯めるを激怒させる反 日日本人が大好きな奥様★48
精神障害者イジメが大好きな日本人
【中国メディア】なぜ日本人は焼きギョーザが大好きなのか[02/10]
韓国人は外国人差別が大好き。日本人を差別し日本人に虐殺テロを繰り返す。ヘイトクライムを許さぬ奥様★2
Apex Legends「黒人の命も大切、アジア差別やめよう、多様性を尊重」差別と人殺しが大好きな日本人ゲーマー、各所で発狂
18:04:03 up 3 days, 7:15, 0 users, load average: 10.06, 9.03, 8.64

in 0.029186010360718 sec @0.029186010360718@0b7 on 041107