◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

 マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1207447538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2008/04/06(日) 11:05:38
http://gakusei.enjapan.com/2009/cafe_manga_view/2068/1
IT時代の幕開けに、23歳で携帯電話とPC連動型サイトを先駆けた開発のプロ。
富士ソフト株式会社 三村 明史 (31歳) /入社10年目
2仕様書無しさん
2008/04/06(日) 12:17:27
2年目2人、1年目3人wwww
3仕様書無しさん
2008/04/06(日) 12:43:46
3
4仕様書無しさん
2008/04/06(日) 12:51:56
か…漢だ
5仕様書無しさん
2008/04/06(日) 13:01:12
偽装請負でとばされて、よその会社で肩身の狭い思いをしながら、クソみたいな単純業務アプリを作って、
同じプロジェクト内で足をひっぱりあうなんていうことはないわけですね。
6仕様書無しさん
2008/04/06(日) 13:08:43
>>2
漫画をみるに、早く管理職?にならんと、居場所がないみたいやな。
7仕様書無しさん
2008/04/06(日) 13:27:02
俺まだ学生だけど、こう仕事してみたい!!!!
8仕様書無しさん
2008/04/06(日) 13:37:38
 漫画が募集する会社は5年後、会社が傾く。今はなき栗がそうだった。
9仕様書無しさん
2008/04/06(日) 14:16:12
入社2年目でプロジェクトリーダーwwwww
10仕様書無しさん
2008/04/06(日) 14:18:43
優秀な奴ならありえんことはない。
学生時代から起業しちゃうような奴が間違えて入社したりとかすると。


だが世間の2年目でそれができる奴は全体の0.1%にも満たないだろうなぁ。
11仕様書無しさん
2008/04/06(日) 14:20:19
三村 「技術Q&Aに質問を投げてるんだ」
全員 「その手があったか!!」


くっだらねえwww
12仕様書無しさん
2008/04/06(日) 14:20:56
>>10
結局わかんないことだらけで先輩に質問しまくってるやん
13仕様書無しさん
2008/04/06(日) 14:49:47
2年目でPJはやばいよ
14仕様書無しさん
2008/04/06(日) 14:56:22
「三村を含め入社2年目が2人1年目が3人という極めて若いチームが結成され」
 ↓
「三村を含め入社2年目が2人1年目が3人という極めて安物でレベルの低い
人売りお買い得抱き合わせチームが結成され」
15仕様書無しさん
2008/04/06(日) 14:58:01
「まずはどの言語で開発すればいいか調べてくれ!」
「はいっっ」

そんな気合入れるような話か・・・ていうか・・・
そこからかよ・・・
16仕様書無しさん
2008/04/06(日) 15:03:10
納期が迫ってから技術的な実現可能性で迷ってるようなプロジェクトが
優秀プロジェクトに選ばれるような会社なんだな。

でも、これ、シロウトは騙されるんだろうなぁ。
17仕様書無しさん
2008/04/06(日) 15:11:05
携帯とかゲームの開発やってるって言えば学生が釣れると思ったのかw
18仕様書無しさん
2008/04/06(日) 15:17:26
コレって知らない人は携帯開発だと思っちゃわないかなぁ。
フリー開発者が大半の携帯アプリ(オモチャ)なんだけど・・・
19仕様書無しさん
2008/04/06(日) 15:30:05
こんな漫画を見て興味を持つような程度の低い人材を募集する
 ↓
5年後人材の育成に失敗し、倒産

20仕様書無しさん
2008/04/06(日) 15:44:47
開始から50アクセスで成功だと判断するプロマネwww
21仕様書無しさん
2008/04/06(日) 16:08:59
http://gakusei.enjapan.com/2009/cafe/manga

エリートばっか載ってる
22仕様書無しさん
2008/04/06(日) 16:27:55
ホイチョイプロダクションの企業ヨイショマンガとは一味違うな
23仕様書無しさん
2008/04/06(日) 16:33:25
ホイチョイはヨイショのなかにもチラっと実態を匂わせるような部分があるけど、
こいつは完全にマンセー!マンセー!だからかな。
24仕様書無しさん
2008/04/06(日) 16:50:55
勉強と部活を両立させて幼馴染の女の子とも仲良くしてって
子供の頃某学習教材のダイレクトメールにいつもついてた漫画を思い出した
サクセスストーリーは別に嫌いじゃないよ
25仕様書無しさん
2008/04/06(日) 17:08:21
>サクセスストーリーは別に嫌いじゃないよ
サクセスストーリーとは「一時期だけうまくいった」ものではなく
中長期の期間を見て判断するものだ
そして成功したのは彼個人よりも、安く使いまわせる彼から
多くの利益を享受できた会社のほうが大きい
26仕様書無しさん
2008/04/06(日) 17:28:26
>>18
ただのウェブサイトですが?
27仕様書無しさん
2008/04/06(日) 17:55:13
ああ、あべしか
28仕様書無しさん
2008/04/06(日) 18:16:30
数々のデスマをくぐり抜け30台で管理職になれないとお払い箱
新卒者がこの漫画を読んで、この真実に気づけるのだろうか
29仕様書無しさん
2008/04/06(日) 18:26:17
ウホッ!ガチムチの火消しプログラマの登竜門
30仕様書無しさん
2008/04/06(日) 19:33:24
俺は2流会社の社員だから、
>>28の言ってることが真実じゃないと知っている。

もっと底流の会社のことは知らんけどね。
31仕様書無しさん
2008/04/06(日) 19:46:10
終身雇用の2流会社があったら見てみたい
32仕様書無しさん
2008/04/06(日) 20:10:41
>>31
おまえな…終身雇用の会社なんて日本にもうほとんど残ってないだろうが。

終身雇用されるかされないか、それは会社じゃなくてその人の能力・資質の問題だ。
会社が持つか倒れるか、そんな先のことがお前にわかるのかメグミルク。
33仕様書無しさん
2008/04/06(日) 20:20:41
>>30がそう言ってるように見えるんだけど
34仕様書無しさん
2008/04/06(日) 21:03:43
プログラミングをマスターするのに10年かかるといわれているのに
30才で管理者になる(プログラミングをしない)というのが
デスマのもとだと思うんだ。
35仕様書無しさん
2008/04/06(日) 21:10:47
――冷静に考えよう
こういうときこそ発想を逆転するんだ
なおかつ大胆に変革しないと意味がないッ!
そうだ !!

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 新人は管理職からスタートして慣れたらプログラマになればいいんだ!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
36仕様書無しさん
2008/04/06(日) 21:15:52
その手があったか!!
37仕様書無しさん
2008/04/06(日) 21:16:48
ないない
38仕様書無しさん
2008/04/06(日) 21:17:04
スタープログラマとそのマネージャー
39仕様書無しさん
2008/04/06(日) 21:22:38
>>35
PG指向の野郎が管理職勤まるとは思えねぇーなww
40仕様書無しさん
2008/04/06(日) 21:36:00
管理職といわないで
ジャーマネと言えばいいんじゃね?

そういう話はぁ、うちのジャーマネ通して
くれないと困るんだけどぉ?
41仕様書無しさん
2008/04/06(日) 21:38:52
じゃあ真似しよう
42仕様書無しさん
2008/04/06(日) 22:01:18
>>40 41

おまえら3、40台のおっさんか?w
駄洒落好きそうな感じの。
4340
2008/04/06(日) 22:03:00
俺は、駄洒落いってねーぞ。

お前、うざい。消えろ。じゃまねー
44仕様書無しさん
2008/04/06(日) 22:05:54
名ばかりじゃあ、まーねー
45仕様書無しさん
2008/04/06(日) 22:13:52
入社2年でプロジェクトを任され、割り当てられた兵卒も
入社1、2年の新兵5名とは、富士ソフトってうわさには
聞いてたけど本当に凄い会社なんだな。
46仕様書無しさん
2008/04/06(日) 22:16:53
わかる人にはわかるんだが、一般人は騙される漫画だな。
47仕様書無しさん
2008/04/06(日) 22:19:51
1年目なんて1年目どころか、4月だぞwww
48仕様書無しさん
2008/04/06(日) 22:25:54
>>45
>割り当てられた兵卒も
>入社1、2年の新兵5名とは、

有名なIT軍曹の話とシーンがかぶるな。以下↓

俺たちは、仕様も知らされぬまま横須賀に送り込まれた。
依頼主も孫請けらしく、正確な情報はかなり伝言ゲーム的に
それも口頭でしか伝えられない。
俺たちは、経験5年の軍曹1人と、経験2年の上等兵1人と、新人の2等兵3人
の小隊だった
49仕様書無しさん
2008/04/06(日) 22:26:36
携帯の3キャリアとPCで、掲示板とアンケート

これが会社で一番自慢できる仕事なのか
ショーモナ
50仕様書無しさん
2008/04/06(日) 22:34:58
まー、コンピュータかじっててこの仕事に就きたがるような奴なら「あべし」を
知ってるから、こういう子供騙しにそうそう引っかからないだろうけど。
プログラマは人手不足で引く手あまた、って経済誌系の就活本の内容を信じ
て動いてる奴なら引っかかりそうかな。
51仕様書無しさん
2008/04/06(日) 22:54:33
人手不足で引く手あまた、ってそんな業界だと逆に引くよな
介護業界じゃないけど、要は3Kってことだろ?うげー
52仕様書無しさん
2008/04/07(月) 00:00:19
いいなぁ二年目でプロジェクトリーダかよ
やっぱ地方はひどいな
53仕様書無しさん
2008/04/07(月) 00:02:38
プロジェクトリーダがプログラミング・・・?
54仕様書無しさん
2008/04/07(月) 00:04:04
ええ
55仕様書無しさん
2008/04/07(月) 08:40:25
素直に読むと、
問題解決能力もスキルもない子供をいきなり現場に放り込んで、困って泣き
付かれたので、外部メンバーにフォローしてもらった。
というお話だよな、これ。
56仕様書無しさん
2008/04/07(月) 08:48:06
カチカチ山だな。
57仕様書無しさん
2008/04/07(月) 12:37:35
入社したばかりの奴(開発経験がないド素人)に、某携帯電話メーカーのソフト開発のコア部分を管理させて
プロジェクトを崩壊させたことも漫画にしてくださいよ(笑)

隠したって無駄ですよ(笑)
58仕様書無しさん
2008/04/08(火) 08:14:14
くわしく
59仕様書無しさん
2008/04/08(火) 09:00:32
っていうか携帯のwebサイトってすごいプロジェクトですよね。
60仕様書無しさん
2008/04/11(金) 16:16:39
つーか俺の知ってる例だと入社2年目プロジェクトリーダーで
携帯対応のECサイト構築とかの例とか知ってるから
何が凄いか理解ができない。
というか出来てあたりまえじゃないんすか?
61仕様書無しさん
2008/04/12(土) 12:08:30
そういう話じゃない
62仕様書無しさん
2008/04/26(土) 08:03:30
映像配信の新サービスをJAVAで開発することになったのですが、どなたか詳しい方はいませんか?
63仕様書無しさん
2008/04/26(土) 08:09:49
servletでasxのようなもの作ってWindows Serverに丸投げ
かもしれないがスレ違い・板違い
64仕様書無しさん
2008/04/26(土) 09:03:14
>>62
今すぐ技術Q&Aに質問を投げるんだ。
65仕様書無しさん
2008/04/26(土) 09:37:49
>>62
うちにそんな人いません。

 -  終  了  -



 この質問に対する回答は締め切られました。

最新から表示|回答順に表示|良回答のみ表示
66仕様書無しさん
2008/04/26(土) 09:55:51
技術Q&Aに質問します。

下請けの協力会社がデスマーチ中のプロジェクトを離脱する(契約延長をしない)と言ってきますが、
どのように対処すればよいでしょうか?
67仕様書無しさん
2008/04/26(土) 10:07:20
回答 良回答20pt

下請けの協力会社の営業さんを高級ソープへ連れて行けばいいんじゃないでしょうか?
68仕様書無しさん
2008/04/26(土) 10:27:29
回答 良回答80pt

脅し恐怖を与える。
69仕様書無しさん
2008/04/26(土) 14:21:02
あべしは協力会社経由でも関わらないのが正解
70仕様書無しさん
2008/04/26(土) 14:27:15
つーか、富士ソフトの案件を紹介してくる時点でそんな会社は切った方が良いな。
71仕様書無しさん
2008/04/27(日) 16:16:55
>57
そういう奴は、とっくにクビというか退職に追い込むwをしてるから、
出だしの

○○課長とかっていう部分が無いから無理
72仕様書無しさん
2008/04/27(日) 16:18:17
就職板のブラック企業テンプレに、
・社員紹介をプロジェクトX風に書く
というのがあったのを思い出した。
73仕様書無しさん
2008/04/28(月) 00:57:07
最近、我孫子どーなん?俺がいた頃は、元気だったけど。ちなみに俺はダッポク組。
74仕様書無しさん
2008/04/28(月) 20:17:05
当時はまだ新しいPCと携帯の連動型サイト。
入社2年目でそのプロジェクトリーダーを負かされた。
これから増えていく分野でもあり、責任も重大だ。
しかし問題は山積みだった。すべてが手探り状態。
2年目2人、1年目3人というあまりにも若すぎるチームだった。
キックオフミーティングはどの言語で開発すべきか調べる指示を出して終わった。
さらに最大の問題点が浮上する。携帯各社で表示がまったく違ったのだ。
難航するプロジェクト。現場に漂う腐敗臭。
万策尽きたリーダーは質問の鬼と化し、先輩に教えを請う。



   つづく
75仕様書無しさん
2008/04/29(火) 15:47:49
飲み会でokiの人が富士ソフトの悪口を言っていたヨ。

元社員からも協力からも、そして契約先(多分、OTS経由だから直契約じゃない)からも嫌われてる業界一の嫌われ者。
76仕様書無しさん
2008/04/29(火) 21:33:55
>73
俺がいた時は、かなり元気だったんだが…
ホムペを見ると、我孫子第2ビルが無くなっているんだが、売却?
あそこは、人が少なくマターリ感が良かったんだけど。
77仕様書無しさん
2008/04/29(火) 22:06:52
何で言語を決めるのにあんなに時間がかかるんだよ。
2000年っていったら、perl一択じゃん。
78仕様書無しさん
2008/04/29(火) 23:35:49
今のところ永久追放食らってるメーカーってどこだろ。

データ、F通、あたりは知ってるけど。
ほかにある?
79仕様書無しさん
2008/04/30(水) 17:46:18
#は何度不治あべしに致命的ミス、納期遅れを繰り返されても
毎回案件の重要な部分を任せるからなあ

そしてコミットミス、デグレ、納期守らず、システムダウンの原因、最終納品時に致命的なエラーを仕込まれる、と
いうのを毎回繰り返して毎回MLで騒いでいる。

80仕様書無しさん
2008/04/30(水) 22:58:12
#は本拠地が田舎にあるから仕方ないんだろ
81仕様書無しさん
2008/05/01(木) 01:56:48
我孫子の4Fに、毎日ピンクのシャツ着て出勤してくる顔のキモい女がいて、
こいつ、毎日、課長ドモに媚売って「顔がキモい」上に「心が醜い」のだが、
このキモ女は昔から居たのか?
82仕様書無しさん
2008/05/01(木) 14:46:58
恐ろしくレベルが低い問題で、
「難航」
ってどんだけやねん。

完全にド素人ダマシの為の、漫画だな。
「すげぇ!俺もこんなことやってみたい!」
「プロジェクト!響きがかっこいい!」

新卒様へ
あなたは卒業時に「新卒カード」という大切なカードを1枚受けとります。
これは、生涯でたった一枚しか受け取ることができません。
しかも1回しか使うことができません。

この重要なカードは就職すると消滅します。
そんな大切なカードを使う、就職という行為は、慎重に慎重を重ねてください。
83仕様書無しさん
2008/05/03(土) 09:18:22
【問題点】
・入社2年目でプロジェクトリーダー
・PCと携帯の連動サイトを作った前例がない
・仕様があいまいなのに言語を決定しようとしている
・サンプルがないとメンバーが動揺する
・テストがすんでいるはずなのに、本番稼動時に「成功だ!」の発言
・30歳で課長

【考えられる状況】
・社員平均年齢が若い:会社が若い、もしくは年をとると排除される。
・前例とサンプルがないと混乱:いきあたりばったり、かつ技術力がない
・本番か同時の発言:納期ギリギリで缶詰作業、テストは本番稼動でやったことにする
・管理業に2年目をあてる:中堅がいない。
・管理職が30歳:まともな会社なら30歳は主任か係長。公務員なら中二階が順調な出世ライン。
84仕様書無しさん
2008/05/03(土) 11:06:45
このマンガがフィクションでないとすると、いよいよあべしの異様性が浮き彫りになってくるなーw
85仕様書無しさん
2008/05/03(土) 11:23:36
10年前はどの会社も今と比べて何もかも違うし
その時代の事例を漫画にして公開しても誤解を招くだけなのに
あいかわらずアフォな会社だ
86仕様書無しさん
2008/05/07(水) 12:02:27
>【問題点】
>・入社2年目でプロジェクトリーダー

 実際にある話だから困る。前に仕事した時は、24歳の中途が主任だったり
 26歳でコミュニケーションできない日本語がおかしい奴がサブリーダーだったな。
 何故サブリーダー?と他のルートで調べたら、入社2年目だったから、という事実が発覚

>・仕様があいまいなのに言語を決定しようとしている

 あべしの普段どおりじゃん。

>・サンプルがないとメンバーが動揺する

 あべしの普段どおりじゃん。

>・テストがすんでいるはずなのに、本番稼動時に「成功だ!」の発言

 むしろ、あべしがテストをしていた事が驚き。

>・30歳で課長

 30歳になった時に課長が辞めれば課長になる可能性があるのがあべし
87仕様書無しさん
2008/05/07(水) 12:46:05
>まだわが社でも作ったことはありませんでしたよね

社として未経験の分野のプロジェクトを新米のみの部隊にやらせたのか・・・
普通はメンバーに古参を入れるもんだけどな。
わざと火を吹くようにしむけているとしか思えん。
もしかして新人の頃にデスマを経験させるのがあべし流OJTなのか?
88仕様書無しさん
2008/05/07(水) 13:32:01
>>87
いや、新人に重荷を押し付けてデスマを発生させて
「新人ですから(笑)」という理由で無理やり乗り切るのがあべし流


前に下請けであべしを使ったことがあったんだけど、これが社の伝説になったほどひどかった。
下請けプロジェクトのサブリーダー2人は新人、中途と新人のPG集団(8人)、プロジェクトリーダーは2年目。

報告は上がってこないわ、定刻報告はこっちから電話しないとしてこないわ、
進捗はウソだらけだわ、成果物は起動すらできない不具合だらけだわ、
挙句の果てに渡した資料を電車の中に置き忘れたとかで紛失するわ・・・

クレームを山ほどあげたら、上司が「まぁまぁ、彼らはまだまだ新人ですから(笑)」と
クレームをあげにいった会議室で言い放ったぐらいだから・・・あの集団は
89仕様書無しさん
2008/05/07(水) 16:04:38
>>88
それと全く同じ状況でプロジェクトが崩壊したのが有名なネ〇ク案件事件
プロジェクトリーダーが開発管理共に経験無し
そこら辺の道を歩いているオッサンにリーダーやらせたようなもの

洒落になってません
ホント怖いね
90仕様書無しさん
2008/05/07(水) 16:42:39
「あべしにまかせた」
という、意思決定の部分は決して
非難されません
91仕様書無しさん
2008/05/08(木) 01:38:23
Q&Aだなんて・・・・、2000年当時でもFAQというでしょ。
普通の技術系の会社ならば・・・
92仕様書無しさん
2008/05/08(木) 03:22:46
FAQでもQ&Aでも、どっちでもいい
93仕様書無しさん
2008/05/08(木) 08:16:40
>>89
そこら辺の道を歩いているオッサンにプロジェクトをまかせたネ〇クの責任は?
94仕様書無しさん
2008/05/08(木) 12:55:51
>>91
Q&AとFAQは別物だぞ、馬鹿www
95仕様書無しさん
2008/05/08(木) 18:54:00
FAQ:よくある質問と答え

Q&A:質問と答え
96仕様書無しさん
2008/05/09(金) 09:57:51
>>95
FAQ:よくある質問
Q&A:質問と答え

FAQは「質問集」であって、答えがあるとは限らないぞ。
まあ、質問だけ並べても仕方が無いから結果的に回答も書かれるが。
97仕様書無しさん
2008/05/09(金) 22:23:25
じゃー一緒じゃん
98仕様書無しさん
2008/05/09(金) 22:34:10
FAQ:ちっとは考えろよお前ら。
Q&A:よく気付いたな。マニュアル再版めんどいんでコレで我慢してね♪
99仕様書無しさん
2008/05/10(土) 01:38:08
この会社自体にFUCKしたいわ。
もういやだ orz
100仕様書無しさん
2008/05/15(木) 15:43:50
富士ソフト(FSI) Part9
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210833610/l50
101仕様書無しさん
2008/05/15(木) 16:05:13
やべぇこの会社かっこよすぎ俺濡れてきちゃったよwwwwww
102仕様書無しさん
2008/05/15(木) 20:55:55
>>101
ぜひその身を捧げてくれ。
103仕様書無しさん
2008/05/16(金) 07:08:42
すげー、この漫画書かせた奴アホだろ
新卒はこれ見て感動するのか・・・

業界関係者が見たら失笑するような話で、頭大丈夫かよwwww
104仕様書無しさん
2008/05/16(金) 08:40:30
>>103
世の中どこでもそういうもんだろ
プロパガンダは騙したもん勝ちだ
105仕様書無しさん
2008/05/16(金) 22:33:39
こういう大ボラを何も知らない新人だけじゃなく、客にもかますところがあべしの凄さだな。
新人じゃないのに騙される外注担当が無知なだけなんだが・・・
106仕様書無しさん
2008/07/09(水) 21:34:10
>>104
これで騙される人間が入社希望で集まって来るのか。

程度の低い人材を掴んだ会社も負け、入ってしまった新人も負け。
LOSE-LOSEの関係を作り出す最悪のプロパガンダだな....
107仕様書無しさん
2008/07/13(日) 15:41:20
>>106
それがあべしクォリティw
108仕様書無しさん
2008/08/04(月) 13:05:08
いやWINになるやつもいる

WIN 野Z
LOSE その他
109仕様書無しさん
2008/12/07(日) 20:12:59
富士ソフトは超優良企業だよ。デッチ上げは駄目だよ。

「働きやすい会社調査」ランキング、31位 富士ソフト
http://job.nikkei.co.jp/2009/contents/business/hatarakiyasui/hataraki04.html
110仕様書無しさん
2008/12/11(木) 17:43:30
このトラブル、富士ソフトでやったとこだ!
111仕様書無しさん
2008/12/11(木) 19:12:37
こんなことに金使ってないで社員に使ってやれよ…
112仕様書無しさん
2008/12/12(金) 11:02:59
>>79
#ケータイ関わったけど
毎朝恒例のビルドエラーはあべし以外のほうが多かったと思う
ただコア部分任せてるからやらかすと目立つんだよな
113仕様書無しさん
2008/12/12(金) 16:36:36
>>109
優良ではないw

今までこの会社はブラック(今も?)だったけど、
会社を挙げてブラック脱出しようと頑張ってるだけ。








114仕様書無しさん
2008/12/13(土) 15:33:36
webページ内で「次のページ」を左側に持ってくる所、初めて見た
馬鹿じゃねぇの、、、
115仕様書無しさん
2008/12/13(土) 15:47:18
縦書きだから開きが逆なんだよ
116(´・ω・`)
2008/12/14(日) 19:11:15
TCSにおいでよ、課長にしてあげるお!
117仕様書無しさん
2008/12/14(日) 23:40:57
くそわろたww
どうみても火消しですw
118仕様書無しさん
2009/01/12(月) 16:16:21
おっやーー、入社したら派遣先へ面談じゃなかったっけー
他の派遣会社のスタッフを2重派遣させてるのばれて、野沢が逮捕される
様子も漫画でかいてね。
119仕様書無しさん
2009/01/12(月) 19:43:54
三村さんがこんなにイケメンなら一度セックスしたいです
120仕様書無しさん
2009/01/12(月) 19:44:33
写真のほう見たらゲーハーじゃねえかよ!
漫画見て期待して損した。
121仕様書無しさん
2009/01/21(水) 08:09:15
>>119
三村さんって、真夏に横浜関内の本町三丁目交差点前で犬のウンコ踏んだ人だよね?
文句言いながら交差点の縁石に踏んだウンコを擦り付けていて、軽四で昼のお弁当を売っているオバハンから、商売の邪魔するなっ!って身体がモギレる程怒鳴られた、あの三村さんですよね?
漫画では割愛されてたのかなぁ?いい話しなのに。
122仕様書無しさん
2009/01/22(木) 06:30:16
今でも偽装請負でPG派遣してるの?
123仕様書無しさん
2009/03/07(土) 17:40:20
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\  富 士 ソ フ ト \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\ 株価 暴落  /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げてぇ!破綻する前に・・・逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
124
2009/04/12(日) 22:20:30
売られた人たちが帰ってくる・・・。

395仕様書無しさん
2024/08/20(火) 21:37:18.11
上場廃止かよ
外資に買われるなんて間抜けだな
396仕様書無しさん
2024/08/24(土) 10:14:00.10
12月に廃止みたいだね
不動産資産を切り売りされるかな?
富士ソフトはまな板の上の鯉
397仕様書無しさん
2025/02/10(月) 07:30:21.50
未だ買収合戦が終了していないみたいだ
何でも最大2月27日までとか

lud20250211174636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1207447538/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「 マンガで新卒者を募集 〜富士ソフト株式会社ニコニコ動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
株式会社マンコン
株式会社ソフトビジョンってどんな会社?
【求人詐欺】株式会社ホライズンソフト
当社元社員の逮捕について (ソフトバンク株式会社) 2020年1月25日
株式会社千雅
山九株式会社
株式会社APS
株式会社PFU
株式会社成通
笹徳印刷株式会社
DIC株式会社
株式会社食糞
楽天株式会社
大林道路株式会社
大林道路株式会社
テスト株式会社
株式会社さんぽう
株式会社 日建
DORAKEN株式会社
株式会社ビート
SMC株式会社 11
日本情報株式会社
株式会社ヒトリン
虫歯建設株式会社
株式会社誠の実態
株式会社ニッコー
株式会社ミルボン
株式会社木下工務店
株式会社ウィズビー
株式会社サンリツ
豊田合成株式会社
株式会社サンライト
アイカ工業株式会社
株式会社デイリー
【悲報】株式会社S 崩壊へ
株式会社かんぽ生命保険2
株式会社プロフィット
本田技研工業株式会社
【大阪】株式会社人道
株式会社日本オムバス
株式会社パワーネット
株式会社競輪攻略班★1
ジョブライト株式会社
株式会社 永井やちる1890
日京クリエイト株式会社
株式会社オーケーエス
株式会社ユリーカについて
株式会社テクノプロ その2
◎◎ 株式会社 マルエツ ◎◎
株式会社プロシードについて part2
株式会社富士通システムズウェブテクノロジー
LINE Fukuoka株式会社 【ライン福岡 LINE福岡】
【ニート株式会社】シェアハウス生活 足立区梅島配信その1
【富士通】「富士通リース株式会社は当社の子会社ではございません」 神奈川HDD流出で ★2
ゲーム会社に勤めたいんだが
IT会社で一番まともな会社はどこ?
お前らの会社にも活動家いるの?
「できない」が口癖の会社は危険
大手子会社(設計委託)は負け組
新卒文系未経験でも就職できる?
新卒がWrapper関数のことwww
ゲーム会社が求める技量ってどれくらい?
この会社辞めたくなった社長の一言 0x01
Web開発にwindows7使ってる会社www
22:40:40 up 41 days, 23:44, 1 user, load average: 80.55, 61.30, 72.56

in 1.9422428607941 sec @1.9422428607941@0b7 on 022412