1仕様書無しさん2016/03/09(水) 21:06:26.26
2仕様書無しさん2016/03/09(水) 21:19:43.99
教えるよりググった方が早い
3仕様書無しさん2016/03/09(水) 22:00:32.85
コードレビューは重要だよな。
コードレビューしていないところは
悲惨だと思う。
4仕様書無しさん2016/03/09(水) 22:25:58.29
日本はコードの質問をすると
おまえには無理とかググって死ねとか、
罵倒しか帰ってこないよな
5仕様書無しさん2016/03/10(木) 10:08:44.48
【主な偽装請負従犯SEの作業】
[技術不要の使い捨てスキル]
コマンド
データ > ロジック
簡単ロジック
大量データ
SE適性不要
IT資格不要
大卒資格不要
文科系対象
体育系対象
商業系業種
業務系処理
[業務ソフト作り捨てソフト]
ノンプログラミングツール
フレームワーク
COBOL
VB
.net
Java
Web
DB
ERP
SAP
6仕様書無しさん2016/03/12(土) 21:37:11.75
残業SEは大迷惑!
時間外労働違反となる
健康障害をもたらす
対人障害をもたらす
能力評価が低下する
生産評価が低下する
時間報酬が低下する
契約に作業期限はない
契約の継続期間が減少する
学習時間が減少する
副業時間が減少する
訴訟が増加する
失業が増加する
貧困が増加する
独身が増加する
早死が増加する
7仕様書無しさん2016/03/13(日) 10:46:01.63
最低でも言語のリファレンスとロジック集くらい丸暗記して
わからないことがあれば質問してくれ、ってことだろ
8仕様書無しさん2016/03/13(日) 19:22:02.05
9仕様書無しさん2016/03/13(日) 19:34:04.04
出来ない奴は向いてないから辞めておけ
10仕様書無しさん2016/03/14(月) 22:47:45.93
正しい事を教えるよりも、やるべきでない事をを教える方がいいと思う
マニュアル見れば大抵の正しい事は分かる
その為にも、コードレビューが重要かと
11仕様書無しさん2016/03/26(土) 21:12:39.29
見て覚えて、業務をこなせる人材の
総合的評価について
12仕様書無しさん2016/05/02(月) 23:34:23.19
俺はかつて情報処理部門から経理部門に異動になってそこで言われたのが
「見て覚えろ」。
確かに学校で習った経理事務とはまるで違うその部門独特の流儀があったけど・・・
その年の人事考課の時に意見書に「見て覚えろ」という習慣への批判を
紙を継ぎ足して長々と書けるだけ書いた。
で総務経理部門の長に呼び出されてそこでもありったけの批判をw
結果、1年で別の情報処理関連部門へ異動となったけどな。
13仕様書無しさん2016/05/22(日) 16:10:38.94
>>1
教えるための時間を作業に計上してくれりゃいくらでも教えてやんよ
計上された時間の間ならな 14仕様書無しさん2016/05/23(月) 05:58:41.20
「作業」…w
土方の発想そのもの
15仕様書無しさん2016/05/23(月) 10:21:10.36
一回教えて覚えてくれれば見て覚えろなんて言わない
16仕様書無しさん2016/05/23(月) 10:33:35.58
>>14
ならお上品な会社らしく教育係に頼むなり業務外の勉強会なりに行ってこいよ 17仕様書無しさん2016/05/24(火) 21:53:01.75
他人のコード読むのはデフォ
18仕様書無しさん2017/06/13(火) 07:03:23.02
酷すぎる
19仕様書無しさん2017/12/29(金) 20:50:03.19
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
EO2EFN62JL
20仕様書無しさん2018/05/22(火) 14:14:16.70
とても簡単な自宅で稼げる方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
R64GY