前友達に「いいよ」って言われて聞いてみたいんだけど
どっかでmp3試聴できるトコない?
メタル板の方がもリアガルのが事実
グラインダーが来れば(ry
だーだーだだだ、だーだーだだだ
だーだだだだだ、だーだだだだだ
うぉっ、うぉっ、うぉっ
だーーーーーーーっだっ
( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)
( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)
( ´;゚;ё;゚;) キ モ 〜 ( ´;゚;ё;゚;)
( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)
( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)( ´;゚;ё;゚;)
ヴォッ、ヴォッ、ヴォーーーーーーーーーーーーーーッッッッッ!!
てなかんじっすね。
最初の2枚で終わってる。
極論すれば「SCUM」だけでイイ。
今やヘビメタ御用達のダメバンド。
未だに行川が誉めて提灯記事書いてるけどね。
SCUM以降はあまりパンク板向きじゃないような…。
特に最近なんかはありきたりなへヴィーミュージックだし…。
うるさければいいってもんじゃないだろうっていう典型だな。
タワーレコードあたりじゃ、試聴機の中でDISTURBEDの隣に並んでそうな感じ。
ニューアルバムのセプティックデスのカバーが一番カッコ良かったりする。
↑そういう風に読む人いるよね。
↑普通にナパームでいいじゃん。
1st、2ndがサイコー、後は要らん。とか言って通ぶってる奴は即殺。テメーは
何もわかってねえんじゃねえの。
>>32
こればかりは好みの問題だから何とも言えんわな。
カーカスも好きだ
>33
たしかにそうだ。つい感情的になってしまったし。気悪くした人いるならスイマセン
。
俺もカーカスは好きです。
俺もカーカス大好きだ!
まるでスレが伸びないから、分家の話ししてもイイでつか?
297 :(゚Д゚)ゴルァ!! :03/01/22 11:48 ID:w2X0/8i6
最近聴いてしったかぶってるガキへ
エネミーマンセーする前にミッシングリンクEP(ハーモニーコラプション日本盤収録)だろ。
メンタリーマーダード聴いてみろってギターリフなんて問題にならんぐらい上
298 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/01/22 12:48 ID:???
>>297
君はすばらしい!俺もそー思うぞ。
エネミーなんか大したアルバムじゃないよ、実際。
わかってんのか?ガキども!
エネミーマンセ〜するとこうなります。punksはしないように!(超好み押しつけw)
このスレ的には、後期カカースはダメダメでしょうか?
俺はやっぱり1st.2ndが好きだけど、
スワンソングも悪くないと思ってるんですが・・・
>> 34
な〜に、良いってことよ。
って、貴様殿もカーカスがお好きでありますか?
かてどらるも好きですよ拙者は。
>40
カーカスは初期には初期の良さがあって、後期には後期の良さがあるね。もの凄い
数のフォロワーを生んでるしね。
>41
カテドラルっすか、いいすねー。そう思うと、ナパーム・デスはやっぱすげえわ。
Dojo中止の理由って、
ジェシがポン中でフラフラだからって聞いたけど…ガセ?
つーか、メタル板のナパームスレも、公演中止が正式に
アナウンスされてから、すっかり盛り下がってるし…
やっぱ昔話と分家の話を細々としながら、再来日を待ちましょうか。
カーカスもイイのは最初の2枚だけだな。
マイケル・アモットが加入後は甘ったるいただの腐れメタルに成り下がった。
最低最悪。
>>45
当然、最高だ。
ラママのライブは圧巻だったな。 >ENT聞け、という事で。
「初期の」を忘れずに!
E.N.TとNAPALM DEATHの共通項は、
ダ ブ ル ピ ー ル セ ッ シ ョ ン が 最 高 傑 作
>49
同意。
で、どっちも後になればなるほど金儲けに走ってどうでもいい
バンドに成り下がって行ったってことだな。
初来日までだろ。良かったのは。
napalm deathに1st,2ndの頃のバカさを求めてるのは俺だけなんか?
ま、求めるだけ無駄かもしれんが。
ナーパム脱退後のミックハリスの方が興味あるよ。
新しいの出てたけど、スコーンの方が良かったな。
メタラーにはスコーンは不評みたいたけど。大人し過ぎるって。
大人しいって耳腐ってんのかね、彼らは。
meet hook seed は話題に上がらないんですねぇ。
cathedralは無視。
>55
そのハンドルに惚れたぜ!
初期ナパームのバカさ加減は俺も大好きだったよ。
だってさぁ、あんなバカな顔してLPに写真出してるのって当時は珍しかったじゃん。
あと、当時バカっていうと同じイアーエイクからでてたSPAZZTIC BLUUR(スペル忘れた)
ッてのもいたね。MEET HOOK SEED 俺も買ったけどなんだか中途半端な印象しかなくってね。
MFSってSick Of It Allのメンバーも入ってなかったっけ?
>>56
SPAZZTIC BLUUR…正直言って、知らない。
sickのメンバーも誰が誰かわからねぇんで…すまねぇ…
産業ロックやLAメタルに飽き飽きしてたとこでも、アレはキツかったでし。
EARACHEならとりあえず手を出して毎回、
「あぁ、またやってしまった・・・GRINDCRUSHERのバカやろおぉ」
meet hook seed も確かに中途半端だったねぇ。
やっぱナパーム家族でこの板ならpainkillerぐらいか? BLOOD FROM THE SOULだよ。SOIAのルーが参加してる。
SPAZZTIC BLUURはwerhmachtの後バンド。
>>58
おぁ、そーなんすか?SPAZZTIC BLUURって?
生きる喜びが増えたぁ。 EARACHEからCDで再発されてるよ。SPAZZTIC BLUR
WEHRMACHTをもっと訳わかんなくした感じ。
info、thx!
明日買いに行くです。
ワクワクしまくりです。
感謝の気持ちで一杯です。
俺はAGORAPHOBIC NOSEBLEED、TOTAL FUCKING DESTRUCTION聴いてます。
「グラインド?洗濯機の方がマシだね」
−"Fridge too far"の頃のGBH(コリン)インタヴューより
比較的新しいやつだと、DISGUST(JPN)位かな。
あとは古いやつしか聴かない。REPULSIONの再発盤とか。
正直言って、TERRORISERとCARCASSの2枚目以降、何聴いてもあまり
衝撃を受けなくなった。
>>67
お前って舐めちゃん並にベタベタな香具師だな。 あー、俺も最近のバンドってきかねぇな。
ゴアグラインドなんてカーカスの焼き直しばっかだし。
ゴアビヨンドとかアンホーリーの方がずっとカッコイイ。
>67、70
やっぱいろいろ聴いていった方が良いですよ。すごいバンドがどんどん出てきて
ますから。
リー・ドリアンもヘラヘラ唄ってないで、粉砕音楽に戻って鯉!!
CBTとかさにてぃ〜かい?やっぱどちらも2rdが(・∀・)イイ!! よね〜
ミック・ハリス関連で言えば、プラクシスもガゴイイよ
SPAZZTIC BLUR、どこにも無い (´・ω・`)ショボーン
今のナパームは別に金儲けに走ってはないでしょ。最新作も
アングラ臭ぷんぷんするC
>78
BOYには無かった?
ALLMANとHELLはもう売り切れてたけどね。
grindはハードコア寄りとメタルよりとに別れるが
ゴアは完全にメタル寄りだと思うのは俺だけか?
werhmacht-SPAZZTIC BLURときたらOLDの1枚目だね
ラウモアとか
小ばかにしたようなボーカルもの系
OLDはやっぱ最初の1枚(だけ)だよね。
その前身(?)REGURGITATIONもバカなお便所君でよかったな。
最近になってTシャツ付CDRなんかになるとは思わなかった。
>>78
普通にTOWERとかHMVで注文出来るよ。 デスがつくからデスでいいんじゃん
セプティックデスも
mp3のジャンル欄にはHardcoreって入れてる。
だからHardcore!!!
2枚目までのCARCASSが好きな奴はEXHUMED聴くといいよ
でも初期CARCASSのBILLのギターソロのセンスだけは
誰にも真似できない
いまごろEXHUMEDかよ・・・
時の流れから何年か取り残されてるな。
ブルータルトゥルースの方が好き!
ナパームデスも好きだけどさぁ!
グラインド聞く奴って曲名覚えてる?
>>96
カーカスフォロワーならもっと妥当なのがあるよ。
てかありすぎて困るくらい。99%退屈だけども。 >102
昔のでよければ、PATHOLOGIST なんてモロだったしね。
>>104
リラプスから出るっていうレア音源集は、もう出たの? なんだか、みんなが詳しすぎるんで、なぜかヘコんできました。
別に大したこと話してないと思われ。君だってすぐにグラインド中級者さ!
>107
漏れもまだまだ初心者ですから。もっと詳しい人だと、何を言ってるのかさっぱり
But Why? って続けて欲しかったのか? >>112 ジャスティン・ブロードリックがやってる、
Techno Animalってどんな感じの音ですか?
>115
drum'n bassにディストーションかけたみたいなやつだった
ミックハリスの最近の音は日本だとどの辺で入手できるんだろう?
CISCOとか入んなそーだし、、、
スコーンの後期以降の音、かっこいいです。
新宿レコードで万引きしてつかまったんだよね、奴
>>117
サンクス!発見次第、購入してみます。
>>新宿レコードで万引きしてつかまったんだよね、奴
これ、ジョン・ゾーンが書いたハーモニーコラプションの
ライナーに記載されてたね。何のバンドのCD盗ったのかな? カーカスのツール・オブ・トレードのジャケが
めちゃかっこいいよね。
GODFLESHのMESSIAH買ったよ。
ディスクを取り出し、ケースを見ると
そこには漢字で「終」の一文字・・・
聞く前に寂しくなっちゃったじゃねーか(´・ω・`)シ
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ここで知ったCARCASSっていうバンドの1stをオーダーしてみました
当たりかな?
>>126
音質の悪さに涙。
そのままゴアマニアになりましょうー! でもメロデスのカーカスは微妙…。
1st 2nd 3rd以外は買わないほうが良い。
自分としては今活動しているバンドを聴いてほしいですね。
ナパームか・・・
1stと”Fear,〜”、”Diatributes(?)"
の3枚だけは良く聞いてたな。
やっぱり、Nati Punks Fuck Off!でしょ(w
Anchbodysを久しぶりに聞いたら良かった。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
>>129
俺もハートワーク辺りでカーカス嫌いになったクチ。
あれ只のメタルじゃん、普通の。
ナパームもなあ…diatribes以降はちょっと。ただのモダヘビになってたし。
まあ、そもそもグラインドとかやってた連中がイヤエイクに契約してデスメタルで
売れ線走ったのが90年代前半の流れだったが。本当に硬派なハードコアファンは
このレーベルのCDなんか見向きもしないだろうな。
メタルなんざ大嫌いなんだろうし(大爆笑)。
>>140
>>俺もハートワーク辺りでカーカス嫌いになったクチ。
>>あれ只のメタルじゃん、普通の。
カカースにマイケル・アモットが入って本当に喜んでるのって
バーソ信者だけじゃないの?って思ったよな。
叙情性とか言って喜んでるオカマ野郎は、エレクトロ・ヒッピーズの
爪の垢を煎じて飲みなさいって感じだ。 スレ盛り上がらないから、グラインド・コアの話題ならアリなんじゃない?
>>143
お、HERESYか、いいネ
DOGMAからでたLPのVOICE YOUR OPINIONはオレの宝物だよ
分類上はFAST COREと呼ばれてるけど
楽曲の速度なら、NAPALM DEATHより速いと思う
別にスピードにコダワル訳じゃないけどさ
NAPALM DEATHには最速とかの形容詞がつきやすいから
つい反論したくなる
初期NAPALM DEATHは、ドラムだけが速いけど
Dr+G+B+Voのトータルのバランスは圧倒的にHERESYの方が優れていたね
極めつけは演奏力の高さに尽きると思われる
RIP CORDとかINTENSE DEGREEも良かったなぁ
>>141
ハートワークも好きで
エレクトロヒッピーズにも勃起する
俺はどうしたらいいんすか?w
あ、あとマイケル・アモットって誰?ってくらいメタルに疎いです。
675 :NO-FUTUREさん :03/06/17 20:36 ID:???
SKREW DRIVERなんてバンドねーよ。
SHIT LICKERS
なんてバンドもねーよ。
676 :NO-FUTUREさん :03/06/17 20:37 ID:???
因みに
RIP CORD
なんてバンドもねーよ。
S.O.Bとのカップリングソノが
一番かつこいいかと?
>>146
いや、むしろその方がいいかもしれないw
と、言ってみる。 >>151
SxOxBか・・・Leave Me Aloneしか真面目に聞かなかったな。 >>154
いちいちスレあげんなよ。折角sageで雑談してるのに。 グラインドこあ。。。
HC(UK寄り)のスピードにメタルのリフとブラストビートを入れた音楽。
この言葉は初期ナパームデスのドラマーが造ったらしい。
極端にスピードが早い為、好きか嫌いかで完全に別れる音。
近年ではブラストビートを使ってればグラインドコアと言われるが、本当のグラインド
とは上記に書いた音を含むものである。
じゃ、グラインド・コア語るのが既に板違いって事?
それ専用のスレもパンク板にあるが。あれは隔離スレなのか?
メロ廚だから、激しい音楽は全部メタル板に逝って欲しいんだろ。
>>160
知らないよーw
微妙に盛り上がってたので記念パピコしてまいりました。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
Q「あの爆弾なんて名前ですか?」
A「ナパームです。」
日本でも普通に売ってるよ。
それとも、日本盤って事?
>>172
スマソ、言葉足らずでした・・・その通り「日本盤」ってことです。
レア音源満載みたいだから、
解説付きの日本盤が出るならソッチを買いたいな。 そうだね。
僕も一応買ったけど、日本盤あったらいいね。
その2枚組ベストって、
初期のデモ音源とか入ってんのかな?
パチモンのテープなら持ってるけど。
>>146
エレクトロヒッピーズというバンド名は非常にセンスイイとおもたよ。
音楽性?うん〜一番すきなのはROSEROSEかな? ノ⌒'`ヽ
( _,,ノヽ )
/_ ノi |
/ i |
ノ ,'',,彡゚д゚| ツタヤにナパームデスが置いてあった、ほんとだよ!
>>179
おお、朗報じゃないか!
取り敢えず目出度いんでageるぞ! scumっていくらくらいで売ってる?アナログだとさ(´・ω・‘)
今度のDOJOはいいと思うぞ。タイバンもそれっぽいのばかりだ。
中止になった時のメンツそのままでやるんだな。
グラインドグラインド〜
すげえかっこいい。
新作よりも、アルバム「冒涜の太陽」や7インチ、discordanceaxisとcorruptedとの3WAYスプリットを聴いた方がいい。
>>188
日本で一番かっこいいグラインドバンドだよ >>192
あるってさ。確か5500円だったけな? >>198
おいおい!いいところで終りかよ!w
って、容量全部でどれくらいあるの? タイーホされるのはやなんで忘れた頃にうpするYO!
>>201 了解しますた
忘れたころによろしくお願いします 最近の曲名がサッパリ判らんから・・・判る範囲で
名古屋のセットリスト順不同。補完PLZ
BREED TO BREATH
HARMONY CORRUPTUON
FROM ENSLAVEMENT〜
SCUM
THE KILL
YOU SUFFER
SUFFER THE CHILDREN
アンコール
CRYPTIC SLAUGHTERのカヴァー
NAZI PUNKS FUCK OFF
SIEGE OF POWER
全部で50分くらい演奏してたと思う。
昔の曲に関してはかなりスピード上げて演奏。
名古屋補完
INSTINCT TO SURVIVE
MASS APEARL MADNESS
DECIEVER
>>208
メタル板のdojoスレやグラインドスレの方に、いっぱい書き込みあるよ。
〉 / `ヽ、 `ー''"_ヾ、ミ::::::::::
7 イ ヾニ_`)( 、 イ r-ー''`_ 三ミヾ、ミ:::::::::
も 見 よ 7 ! く下リ`i ゝゞ二"__ `^ヽミ::::::::
. う .え く て  ̄ '゙ィ て(^.) > ミ:::::::::
一 な く / ヽ、 ̄ ´ ミ/`ヽ
度 か ( / ミ!「 i
! ! っ > r' 丶 r' ノ
た < ヽ, r=, ノ ノ ト-.':::::
( ´) /|:::::::::
__七 l ヶ-`、_ / |:::::::/
-、 \ 」 ( 弋!ニ三ォ / |::::/
V⌒V⌒_, イ ! \ \ / |:/
 ̄// ̄// /// //l, \ \ / ノ )/ヘ
`// ̄/,/ // ̄//ヽ、 〉─ヽ/ ,ィ゙ ̄//
// ̄/  ̄// ̄// / 「`''ー- / , `ヽ、 ,、-''´/ ̄// ̄
/ ̄く / ̄// ̄// ̄! \ r' ./ / \ / ̄// ̄
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ 、
/ , -- 、 , --、 ヽ
r -───〔 ?? 〕〔 ?? 〕--ヽ
l 6. `ー '(、,) ー' ヽ
し' ノトェェイヽ l ・
ト、 ヽ`ー'ノ /
ヽ '⌒ヽ ノ
\__ '、__,ノ_/
私のおじいさんがくれた初めてのCD。
それはNAPALM DEATHのSCUMで、私は4才でした。
そのCDはカッコよくて速くて、こんな素晴らしいCDをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんNAPALM DEATHのSCUM
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
420 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/04/19 14:55 ID:???
私のおじいさんがくれた初めてのCD。
それはSLAYERのReign In Bloodで、私は4才でした。
そのCDはカッコよくて速くて、こんな素晴らしいCDをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんSLAYERのReign In Blood
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
>>226
「Leaders Not Followers 2」
01. Lowlife (CRYPTIC SLAUGHTER)
02. Face Down In The Dirt (OFFENDERS)
03. Devastation (DEVASTATION)
04. Dope Fiend (ATTITUDE ADJUSTMENT)
05. Blind Justice (AGNOSTIC FRONT)
06. Night Of Pain (WEHRMACHT)
07. Game Of The Assholes/Victims Of A Bomb Raid (ANTI CIMEX)
08. Troops Of Doom (SEPULTURA)
09. Fire Death Fate (INSANITY)
10. Hate Fear + Power (HIRAX)
11. Bedtime Story (DAYGLO ABORTIONS)
12. Messiah (HELLHAMMER)
13. Riot Of Violence (KREATOR)
14. War's Not Fairytale (DISCHARGE)
15. Conform (SIEGE)
16. Clangor Of War (MASSACRE)
17. Master (MASTER)
18. I'm Tired (DIE KREUZEN)
1stと2ndがセットになったやつって廃盤になったのかな?
廃盤かはしらんけど
time bombにはまだあるよ。
探せばあるんじゃない?
ヒロシです・・・のスレと並んでいてちょっろワロタ。
僕のバスドラがありません・・・
ナパームです・・・
Terrorizerが再結成するって聞いたんだけど本当?
>>238
俺も、ピート・サンドヴァルがそんなこと言ってるの何処かでみたなぁ。
「同じ方向性だけど、1stよりチョット早くプレイしてるよ」なんて粋なことを仰ってました。 >239
やっぱりそうですか。早くアルバム出してほしいっす
>>241
シェーンは日本にいるぞ。324のライブにゲストで出たってさ ナパームとテロライザーの曲やったらしいじゃないですか(ToT)
>>242
やっぱシェーンだったのか!
カッパハゲのデブ外人が、324のTシャツを着て中野にいて
シェーンエンバリーに似てるなあとは思ってたんだ。
これE150とか下手したらトリビアのるんじゃねぇ?
著作権とか無視してそうだけど
1秒の曲なんて今じゃ当たり前な気がするんだけど84へぇかよ
>>276
全てのトリビアは知ってるやつは知っており、ナパームデスなんて誰も知らない キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
俺、いま会社でサボっててテレビ観られないんだけど、どうしたの?
ナパームデスのトリビアってどういうこと?
ドッカン
,、、 ドッカン
━━━━━) )= ☆ゴガギーン
∧_∧ | | /
( )| |_____ ∧_∧ おら、投稿者もひかんさん
r ⌒ ̄ ノ __. | (`∀´ ) お前このスレの住人なんだろ
| イ |MOhi| | / \ さっさと出てこい!
| | |  ̄ ̄ .| | | /\\
| | | .| へ//| | | |
| | | (\/,へ \| / //
| ∧ | | ◎\/ \ / ( )
| | | |.| .| | |
ドール先月号で特集→改めて気付いた→応募
感じやな
誰かAxCxの5,643 song epでも出せよ
トリビア見逃してしまったのだがどーゆー風に紹介されてたのよ?
>>285
それ採用されそう、マジで。
漏れにはA面1曲、B面1曲にしか聴こえなかったけど…。 >>287
演奏時間が1秒の曲がある。
へぇ〜へぇ〜 >>288
実際に5643曲入ってるわけじゃなくて一つの曲に何テイクも重ねてあるだけだろ どっかに5万曲ぐらいはいってるレコード出してるバンドいるんだろ
それってトリビアになりませんか?
>>292
ども〜
改めて考えるとすごいのかもね。
人
(__)
(__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< もしもし、次はSxOxBお願いします
□……(つ ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
金の脳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
金の脳キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ファースト、101曲じゃなかった? ナパームデスはトリビアの
宝庫かも
101曲はSORE THROAT
5643曲はAxCx
14年前にTOY'S盤を買った俺は負け組 >>313
俺も。
つーか「全身麻酔は何故効くのか分かっていない」の方が俺的にはよかった
まぁ1秒の曲云々ってより本人が片言日本語喋ってゴールデンでライブ映像が流れたって事が凄いんだよな >>322
お兄ちゃんがファンなんじゃないのとか言ってみる 動画うpしてくれた人に感謝。
「Napalm Deathがトリビアの泉で紹介された」 へぇ〜
ナパームのスレがメタル板にないと思ってたら…ここに立っていたのか!!
なるほど・ザ・ワールドのパスヘッド以来の快挙か?w
>>328
あれ以来の衝撃だった。w
10年以上前? >>332
自分も見逃してしまった・・・・・、何処にあったの教えてちょ。 動画ちゃんねるUploader 100MB ナパーム
パス 金の脳
XviD
再うpしたよ。あとは任せた。
前にスカパで再放送されてたな 女子プロレスマニアのパスヘッドさんw
なんでパンク板にナパーム・デスのスレが立ってるのか小一時間(ry
つうかもともとはハードコアやってたんだから、スレがあるくらい
いいじゃないか!!いま現在は知らんけどさ
革ジャンの背中にナパーム書いてる人いるよね?モヒカンの。
トリビアにAxCxはむりだろ!
ケツアナマンコというBANDがある。
84ピー
一部の世界じゃあビートルズ並に有名なバンドなんだけどねー。
しかしコメント撮ったの来日のときでしょ、放送まで期間空いたねぇ。
ライブ映像は渋谷のクアトロだよね。楽しかったな〜。
あと、たぶんあの投稿者はいないよ。
ディレクターか作家か誰かが出したかっただけなんじゃないかな。
だとしても、ゴールデンで放送されるのは喜ばしい。
>>342
来日の時じゃないよ。つい最近までずっと日本に滞在してたんだって。 トリビアにナパームデス!!見たかった〜!!
どなたか動画の再うぷお願いします!!
マジいろいろ探してるんですが見つかりません・・・。
どなたか再うpしていただけませんか!?
演奏し終わった時に、「やってやったぜ!!」みたいに
観客の方に振り向くのがワラエル
>>353
乙
見たい見たい騒いでた奴は早く見とけよ
しかしこれでSCUMのCDやLPにプレミアが付いたりしたら
何だか複雑だな。まずありえないけど。
曲に対するコメントとかでスタッフ笑い入れまくりなのは
正直カチンときたけど。 >>355
> しかしこれでSCUMのCDやLPにプレミアが付いたりしたら
> 何だか複雑だな。まずありえないけど。
アフォでつか?w
>>355
>曲に対するコメントとかでスタッフ笑い入れまくりなのは
>正直カチンときたけど。
あれは誰だって笑うだろ >>355
> 見たい見たい騒いでた奴は早く見とけよ
ヲマエがうpしたんじゃねーだろ禿げ! >>353
ありがとうございます!!!・・・しかし、すでに流れてました_| ̄|○
CATHEDRALでリー・ドリアン先生を知りNAPALM DEATHにハマった私に
もう一度チャンスを下さい。・゚・(ノД`)・゚・。 昨日このスレ見たらタイトルが
・ ナパーム・デX ・
だった。なんでだ。
__
,/”” ”ヽ
,/ __ _ ゛
/ /““ “” ヽ |
| / -━ ━.| |
| |. “” l “ .|.|
(ヽ | r ・・i. ||
りリリ /=三t. |
|リノ. |
| 、 ー- " ノ
ー-- ,,__,,, | ` ‐- 、、ノ へ〜
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、 へ〜
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_ へ〜
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>' ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、 メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ / , ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l , l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l! メ /ノ )´`´/彡 へ〜
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、 _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l / ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l /;;;;;;\ _/ |ニニニニ|
>>367
厳密に言うとスレッド一覧を見たとき。
今日は何ともないし、どうでもいい話でスマソ >>370
あぁッ、一日に一回は確認するはずが・・・レス遅くなってすいません!
ぜひお願いします!待っています!!
(;´Д`)ハァハァ
>>371
最高(・∀・)です! >>373
動画ちゃんねるUploader 100MB ナパーム
パス 金の脳
XviD
再うpしたよ。あとは任せた。 >>374
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!!!!!
ありがとうございますっ!!!!!!!!!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、ようやくゲットできました!!
家宝にさせて頂きます!!!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
最高DEATH!!!! P.V.全盛期にいたENEMY SOILって今どうなってんの?
æ。P«èªå¨VIII責好è®æ
ç¾å「X女
意味不明だし、何が面白いのかわからん。
仲間内では面白いとか言われてるのかな。
まだSCUMと2ndが一緒になったやつ(CD)しか聞いたことないんですが次に聞くのはなにがいいですか?
>>387
あとは…聴かなくていいんじゃね?
強いて言うなら、ハーモニーコラプションのボーナストラックとか。 NAPALM DEATH vs SUFFOCATION
壮絶なバトルを繰り広げるであろうこのライブ、両ファンにとって
一生忘れることができないものになるだろう。
TOKYO .
4.9(sat) Shibuya CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
5,500YEN (adv.with 1 drink)
NAGOYA .
4.11 (mon) Nagoya CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
5,500YEN (adv.with 1 drink)
OSAKA .
4.12 (tue) Shinsaibashi CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
5,500YEN (adv.with 1 drink)
http://www.smash-jpn.com/napalm_death.html
FROM ENSLAVEMENT〜の
アナログUK盤が¥2,000で店に有りましたが
買いですか?
誰もライブ行ってねーのかw
ポイズンアイデアスレでさえ来日期間中は盛り上がったというのにw
the conplete radio one sessionってどんな感じですか?
>>410
前半に収録されてる87年と88年のライブは最高傑作との呼び声高し。
あー、世界最速だなーって感じです。 ナゼパンクバンニナパームスレガアンノカシランガマチガッテルヤツガイルノデレスシトクナパームヨリハヤイバンドアルカラネ
::::::::::::::::::::::::::::: ,-ヽ
:::::::::::::::::::::: __/ ,-ヘ
:::::::::::::::::: / i i ・|
::::::::::::::: / t, ー!
::::::::::: / ___ `ー-i
::::::::: / ___`'ー ;'⌒'; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: ,! _`二ニ `T´ |┌────‐ ┐ J |||
::::::: ,!  ̄/ ̄`ヽ、 ´`i | | このスレッド | ◎ |||
::::::: | / __ `ー- '´ | | 削除依頼 | |||
::::::: l! i'´ `) | | 出ていますw| |||
::::::: l ヽ、〃⌒´ |└────‐ ┘ |||
:::::::: ヽ、 `ー----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ||
>>412
89年までのndはパンク板で無問題 その当時世界最速 マッスルヘッド聞けばわかんだろ
チッタ 芝浦 豊公はレコードより速かった たぶん本物。日本人の彼女と一緒に暮らしているみたい。
グラインドコアバンドのライブに行くと良く見かけるよ。
ピールセッションマジサイコウ!!!!!!!!!!!!
ファッキングレイト!!!!!!!!!!!
銅色の45回転のピールセッションが最高な 33回転で聴くとENTに似てる
87年のナパームデスは頂点
Napalm DeathってやっぱりPunk/Hardcoreに分類されるの?
Death Metalっぽく聴こえるんだけど。あとNoisecoreとか。自分では勝手にMetalcoreってコトにしてるけど
>>436
それは最近のきいてるからじゃねーの??
初期は間違いなくハードコアや!!
ノイズコアってのはありえないね
根っこにハードコアがあるから今でも十分きけんのや!
最近ガーゼカバーしたし >>438
うん、比較的最近の。歌詞が聴こえないんだけどどんな内容歌ってるん?
(勝手にDeathcoreに分類しましたw) >>436にゃスリップノットもデスメタルに聞こえるんだろうなあ
Napalm Deathって当たりハズレが大きいね。つまらないアルバムはホントどうしようもなくつまんない
The Complete Radio Sessionとか
>>438
最近のでも2002年の「Order of the Leech」とかはCoreっぽい
でも1990年代のだとモロDeath Metalって感じのが多い気がする Napalm Deathって好きだけどカッコ良くはないわなー。音楽も演奏してる人もw
r ィ=ゝ-、-、、r=-ヮォ<
! | リ|} |}
{ | ′ |}
レ-、{∠ニ==ァ 、==ニゞ
!∩}""Ω゙` /"Ω`f^|
|((゙ ` ̄"" f:` ̄‖|
ヽヽ |: |リ
}iーi ^ r' i
!| λ ー===- /
} \ ー‐ イ
‖ ヽ、__/|\
‖ i :::ト、 ヽ
Napalm Deathデス
Napalm Deathって一応、「FUCK、FUCK」言ってるからPUNKなんですねwww
今日のエクストリームミュージック全般は、
ナパームデスの真似してるだけ。
ピールセッションの相場って大体いくらくらいかわかる人います?5000円で見つけたのだが……
スレ違いかもしれないがテロライザー復活に関する情報知ってる方いますか?
でも「PUNKS FUCK OFF」って歌ってるしなぁ。まぁどこにも属さない精神がPUNKってコトで
ライヴ盤聴くとやっぱり、基本はPUNKなんだなぁって思う。今一番好きなバンド
Death Metalってさあ 野太い声でがなってるHard Coreじゃん?Metalとはかけ離れてると思う
それはおまえの耳がおかしいか、デスメタルを勘違いしてるかだな。
じゃあDeath Metalの詳しい定義を教えてくれよ
デスメタルはあくまでヘヴィメタルの一ジャンルなんだよ
様式美もあればギターソロもある。
パンク・ハードコアにはそれはない
ブルータルでエクストリームってとこは共通してるが
>>462
Napalm Death、Bloodbath、Graveなどなど
>>463
俺が聴いた上に挙げた3バンドは様式美もギターソロも無かったが?ハードコアの変形だと思ったよ
Black Metalは”メタル”だなぁと思ったがね DIAGORGE(USA)はやばいよ。
まあ普通のDeath Metalではないけど
DIAGORGE の検索結果 7 件
DIAGORGE(USA) の検索結果 2 件
>>464
そりゃデスメタルにもハードコアの要素は含まれてはいるよ。
それにナパのようにもともとHC出身でデスに接近したバンドもいれば、
様式美をルーツに持つバンドもいる。CARCASSなんて初期は様式美の欠片もないが、
後期は泣きメロが入ってくるし。
あとブラックも、シンフォニックとかはもろにメタルだし、プリミティブでノイジーナバンドでも
意外とメロディアスなのが多いからHC的なものとかけ離れているように聞こえるのは確かだが、
極端なバンドではILDJARNなんてメロディ全く無しでノイズの塊みたいな音、ドカドカ単調を極めた曲調で、
まるで南米かそこらのRAW HCみたいでメタルと呼んでいいのかと思うようなのもいる。 >>464
そりゃデスメタルにもハードコアの要素は含まれてはいるよ。
それにナパのようにもともとHC出身でデスに接近したバンドもいれば、
様式美をルーツに持つバンドもいる。CARCASSなんて初期は様式美の欠片もないが、
後期は泣きメロが入ってくるし。
あとブラックも、シンフォニックとかはもろにメタルだし、プリミティブでノイジーナバンドでも
意外とメロディアスなのが多いからHC的なものとかけ離れているように聞こえるのは確かだが、
極端なバンドではILDJARNなんてメロディ全く無しでノイズの塊みたいな音、ドカドカ単調を極めた曲調で、
まるで南米かそこらのRAW HCみたいでメタルと呼んでいいのかと思うようなのもいる。 Scornの最新アルバム、List of takersは今までの音源で一番いいぞ!みんな買え。
napalmがデスメタル?
おまえアホか?
歌詞みろボケ。
僕がNAPALM DEATHと出会ったのは、大学の時。スタジオ盤にもびっくりしたが、
その後聴いた「ジョン・ピール・セッション」は死にそうになった。
今でもカセットを大事に持ってる。
それはセプティックデス。
ネタかマジかわからん微妙なとこですね。
昔何かの雑誌にピールセッションのTHE KILLは800BPM以上(測定不可)で人力では史上最速のビートって書いてあったな
10月のラウドフェスに出るね。スレイヤーとかと一緒に。
ニック、ジャスティン、ミック以前のメンバーの変遷てわかる人いる?
DOLL99年3月号のナメちゃんの記事のコピペね。
1980-1982 ニック(Vo) 不明(G)(B)(Dr)
1983-1984 ニック(Vo) グラハルド(G) フィン(B) マイルス(Dr)
1985 ニック(Vo) ジャスティン(G) ナッツ(B) ラフ(Dr)
1985-1986 ニック(Vo/B) ジャスティン(Vo/G) ミック(Vo/Dr)
1986 リー(Vo) ジム(G) フランク(B) ミック(Dr)
1987 リー(Vo) ビル(G) ジム(B) ミック(Dr)
1987-1989 リー(Vo) ビル(G) シェイン(B) ミック(Dr)
ちょ、1stの時点でオリジナルメンバーいないじゃんw
1stの前半までだね。後半からまたメンバー違うし
>>495
おお!ありがと!
手元にある86年ライブテープではすでにブラストやってるけど、
やっぱり転換期はミック加入かな。 > 1985 ニック(Vo) ジャスティン(G) ナッツ(B) ラフ(Dr)
この時期のデモが「Hatred Surge Demo '85」ってCDになってるけど
まだ速くはないね。Controlもブラストのパートが入ってない。
COOL SOUNDでナパームデスの着うたあるぞ
もちろんダウンロードしました
ニック(Vo) ジャスティン(G) ジム(B) ミック(Dr) の時代もあるんですけど・・・
2ndが好きだな
ブラストビートの臨場感が最もよく出ていると思う
scumはそこがすこし弱い
あとはハーモニーなんとかのボーナストラックの曲も聴くな
本編はうんこなのでろくに聴いていない
>>508
SCUM
LIFE
THE KILL
DECIEVER
YOU SUFFER
NAZI PUNX
終盤のこの流れはやっぱ盛り上がるだろうなあ
行きたかった >>509
最後にSIEGE OF POWERもやったよ。
けっこう盛り上がっていた。
アンコールの声が10分ぐらい続いたよ。 >>511
セットリスト間違えてやがるorz
折角なんだし単独やってほしいぜ
何度でも観たいよ NAPALM DEATH IS DEADを聴いた椰子いる??
下水道 ?
ヴォォオオオォヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
だれかDVD付きのスカム買った?
今のミック見るのがちょっと怖いんだけど
ハゲ デブ ロン毛になってる予感
フィア・エムプティネス〜もインダストリアル風で好き
こういう感じのアルバム他にない?
ナパームデスのド初心者です
一回も聴いた事ないですソアスロートは嫌いです
デス声も嫌いです
買わないほうがいいでしょうか?
>>527
デス声と一くくりにしないでとりあえず試聴してみれば?
エネミー以降が好きだな俺は
デス声ダメだとキツイんじゃない?メロディアスでもないし
>528 ああいうインダストリアル/ヘビィロック路線は評判悪いの?
THE CODE IS RED...LONG LIVE THE CODEって良いですか?
ナパームデスがiTunes Storeで0:04秒で150円という伝説を達成しております。
ナパームデスってカバーアルバム2枚だしてるじゃん?あれどうなの?