>>1
失礼します
立てありです<(`・ω・´)
スレタイ
逆に偶然じゃないことがあるんだったら嬉しいと思った時 ○○○の~、じゃなくて○○○がって言葉が頭に降ってきた時
優しい人は突然居なくなる。ずっと我慢してくれてたんだね。気づかなくてごめん。
あなたがここに居るような気がして。重症だな、こりゃ。
>>6
人の優しさに甘えて我慢させてはいけない
我慢にも限界がある 16名無しさんの初恋2022/07/15(金) 01:05:35.51
, '´ `丶、
/ l _, -―― - ヽ、
n⌒l/ l ,. .´: : : : ハ: : : : :`.ヽ'
l |l |n l /: : :/ j:/ーヘl: : :|: : : :.|
| { j」_l /:l :/ |:/`}ノ!.:/
_ j /ヘ/: :l ミミ l/} ハァ?何でゲソォ~?
. (: :´メ、_,メ、|: : | , , ミミ./ 廴_ 聞こえないでゲソねぇ~
ヽ: : : : :丿」: : |、 /`¬ , , |: :|: : {__l\
/ ̄/´.__.|: : | >-| /_,ノ : :\: : : : : : >
,/ / ̄ヽ |: : :ヽ、l 丶イ |.|ト、 \: :ヽ ̄l/
( ヾ \:_: :\__ ,‐//.| `l ノ: :ノ
 ̄  ̄ ̄ ̄ヽr―ァ' \: : /、 // }/: : し\
/: :,L,. く ___/::/ \'/ { ヽ┬┐/
/: :/ /: ヾ¬ー'^ヽ ヽ 丶__ _,-、
__/: :/ /: :/ \ {、´ __ _l::::l⌒\
|: : : : / |: : i /:\ ` >'´ \`-´^ヽJ
/: : | ̄ |: : レ /: :// \
人の性欲に甘えて我慢させてはいけない
射精我慢にも限界がある
私以外の女に優しくしてるとこを見たとき
しかも相手は私が嫌いな人
俺に対して何の熱意もないのに要求だけはするんだよな
全部俺の責任にして不倫しようとしてるんだろうな
汚い女だよ
>>24
そんな現場を目撃したら気持ちがサーっと冷めちゃいそう 魅力がないからそういうことになるんで
さっさと消えるのが正解だ
スレチの奴らはスレタイ3度読め
読んでて書いてるならスレタイを理解する知性も無いってこと
>>33
だからどうでもいいってw
お前の病的こだわりに付き合ってられない
話が多少広がったくらいで泣き叫んで全力疾走するのやめろよ >>37
うわあ粘着ストーカーだ
自分から絡んだ自覚がない
脳の障害
家族は早く病院にぶち込めえっ >>39
ほら自覚がない
人の形した害虫
シロアリ以下 この人が嫌がるなら自分の悪い所を直そうと思ったとき
俺は親から追いかけられて殺される夢を10年以上見続けた
とても苦しかったけど
将来生まれてくる子供にはそんな思いしてほしくないね?
俺と出会う前に他の男としょっちゅうセックスしてるとかあり得ないね?
どうする?
普通離婚するんだよ
将来の子供が病まないために
俺と話してから離婚する?
将来生まれてくる子供大事にしないのか?
なんだよ
まあいいか
話題変えるけど
俺は自分の手を失いたくない
楽器も文章書きも困難になるからなあ
なあ?
脅してるのかそうではないけど
まあ関係ないみたいでよく分かりません
寝ていないので考えもまとまらないし病み上がりでしんどいし
54名無しさんの初恋2022/07/18(月) 00:17:33.29
_[~ヽ-<〉
(/// ̄ ̄\
.7// ̄`゙三三T
トイ ´ .`| 子供が一番ウィルスを撒き散らすのだ
.(6". . (_人_) \
Y//_LLl.LL_)
| \ロω_ロノ
>ー―――<
怖いわー
赤ちゃん産んでロッカーで発酵させる女かな?
>>58はい。見てしまいました。
色々と。見たのではなく見せて下さり
ありがとう。 疲れてたのに、会って一瞬で笑顔に変えてくれたとき。
居てくれてると思うとなんてことのないお昼ごはんでも楽しく感じた時
泣いてないかな、苦しんでないかな、寂しがってないかなって心配になるとき
75名無しさんの初恋2022/07/23(土) 02:10:39.36
Oh…
∧_∧
( ・ω・)∧∧ どんまい
/⌒ つ⌒ヽ)
(__( _)
``゚゙゙゙`゙゙`゙`゙゙``゚`゚゙
>>72
ストーカー(56-61歳)が
さも言いそうな台詞 大丈夫かなって心配になるとき
寂しがってないかな
泣いてないかなってずっと心配してるとき
瞬間の連続が永遠になる
永遠が愛になる
うっすら夢の中で呼ばれた?気がしてたらリアルだった
気になって見た遠くの方から、精子を遣ってくれたトシ
当たり前に傍にいて、当たり前に想われていたいと
強く願ってしまうとき
98名無しさんの初恋2022/07/27(水) 03:49:54.36
.
.
,,,,,
. (*・e・)
. 彡,,, ノ
/ \
/_____\ きょうは
.  ̄ (*・e・)' ̄ 『 芒種 ( ぼうしゅ ) 』 だよ
==|Ξ ≡V≡Ξ|== . ,ヘ
_./l |≡|###|≡| (ゞ~キ ヽ . /l、 二十四節気の _,,,
< 。 _゚)  ̄`|卅 卅|' ̄ . 彡=゚-゚ミ . (゚、 。`フ 第9番目 _/::o・ァ
/" .|  ̄|.| ̄ /= =| 」 ."ヽ ∈ミ;;;ノ,ノ
(∫ ) _|.|_ ~(゙_)UU) ()ιし(~)~ ⌒Y⌒Y ヽヽ
''` '゙ '' '' ''" '゙''` '゙ ゙゚' '''' ''' ''" '゙'' ''`' ゙゙゚' '''' ''' ''" '゙'' `'゙ ゙''' ''' '''' "''` ''`'゙ '''' ''" '゙'' `'゙゙ ゚''' ''゚' '''" '゙'' ''` '゙゙゚ '''' '''"
.
頭の中に毎日いるとき。
初めて会った気がしないとき
あの時期に会えたのが不思議だったのと
初対面なのに初めてではないと
何故か思った時
距離は近づけても言葉では近づけなくて後で1人ため息をついたとき。
たくさん話してくれた時。
誰かがいたら困るので
返事を濁してしまいました
コンビニに行って何か買ってあげるよって言ったら凄く遠慮していらないって言うけど、顔は欲しいって正直な遠慮深い姿を見た瞬間
116名無しさんの初恋2022/07/29(金) 00:24:56.03
.
.
. ____∩_____
| . 2022 6月 |
| 1 2 3 4 |
| .5 .6 .7 8 9 10 11 |
|.~~~~~~~~ |
|. 26 27 28 29 30 | 6月 水無月 ( みなづき ) !
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . _./l ,ヘ あらら
. < 。 _゚) (ゞ~キ ヽ . /l、 ____
O /" O 彡=゚-゚ミ . (゚、 。`フ /__ o、 |、
. ~( | /= O目O 且~ | ."ヽ 且~ _。_.| ・ . \ノ
し'^J || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ∫) ̄ ̄|| c(_ア___|
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
.
話せない時間が積もって、話さなきゃという意識が強くなりすぎてますます話せなくなってしまっているとき。
つまんないこと言ってないで、難しい本でも積読したらいいんじゃないの?
読む必要はないと言えばない
あの本訳わかんね、クソ!とか言うだけで話題にはなる
高橋源一郎とか本読まないで書評してることあるわけだから
書評書けない人間が何割理解したか気にする必要もないのではないか
吉本隆明なんかマルクス読まずに「マルクス本の決定版!」出してたからね
むずむずする…
これはただの下心
恋愛感情じゃない
>>117
ぐすぐず悩むよりちゃんと話すべき
いい年なんだからしっかりしましょう >>130
第三者だが、年齢書いてないと思うよ
なかなか話せないと言うだけじゃ年齢まで断定できないでしょう >>131
社会人なら立派な大人だから「もういい年」と言われていい
学生は知らんが
ここ見てると大体社会人でしょ >>132
馬鹿はコメントしない方がいい
知恵遅れは病院へ
いい【好】 年(とし)
@ 相当の年輩。分別盛り、または、ある事柄に適当な年頃。その年齢に不相応であるというあざけりの意をこめて使う場合が多い。
※雑俳・柳多留‐一一(1776)「いい年でわるぢゑをかう源三位」
※人情本・明烏後正夢発端(1823)上「いい年(トシ)をして、馬鹿ァしてあるきゃァしやせん」
A よいことのある年。特に新年を祝っていうことが多い。 >>132
社会人には学生より年少が存在することが認識できないのは知的障害者 >>135
何も出てこないなw
上祐を思い出すのは妄想が激しいからだろう 知的障害に加えて妄想障害も酷いとなると入院治療が必要かもな
医師によく相談するといいよ
治癒を簡単に諦めないでほしい
>>133
辞書を丸コピペする方がバカでしょう
暇すぎるのでは?
一般的には
●年配
●社会人、成人
に対して「いい年」と使うよ
自分が使う意味は後者
20過ぎた人に対して「あなたももういい年なんだから」等とよく言いますよね
成人でなくても>>135のように使いますし
年相応の振る舞いという意味で
>>136
同感
あれはただの屁理屈だよな 現時点では猿よりひどいかもしれないが、人間レベルに戻れることを願っているよ
>>139
一般的な用法を書いたのが辞書だよ
辞書は統計的な物差し
君の思い込みよりはマシ >>139
君のリンクは何も出てこないんだが
大体用法の集積から定義を出すのが辞書なのに
辞書を否定して辞書サイトの用例紹介というのは支離滅裂 誹謗中傷は侮辱罪が適応されますよ
法に触れる行為
そういうことを続けてると近々警察のお世話になりますよ
お気をつけて
>>139
あと上祐を思い出す妄想に共感したということは君も妄想の激しい病気の人だという証拠 >>143
人を犯罪集団の人物に例えるのは誹謗中傷の典型だよw
大丈夫? しかし匿名同士の口喧嘩で誹謗中傷や侮辱罪が成立するのか疑問に思い調べてみた
弁護士の解説
「しかし、ご相談の場合のように、インターネットの掲示板上で、まったくの匿名同士の言い争いで「バカ」等とののしりあいになった場合、あなたが一体どこの「誰」に対して罵声を浴びせているのかは、あなたにすら分かっていません。
つまり、あなたの行為は、相手の主観的な名誉感情こそ害していても、相手の社会的評価、名声などの「外部的名誉」を害していないと考えられるのです。
よって、ご相談の場合、侮辱罪は成立しないといえます。」
結論
匿名のくせに誹謗中傷とか言い出した奴は白痴の豚
あーあ
発狂しちゃった
5ちゃんしか趣味がないなんて可哀想w
>>149
完全論破されちゃいましたね
匿名同士は誹謗中傷にならないんだってさ
馬鹿丸出し乙 >>150
楽しみがなくて哀れだねえ
目指せ書き込み一位! ので、必ずしも辞書の定義通りに言葉が用いられてるとは限らない
文脈から意図をくみとるべき
>>151
デブおばはもうとっくに書き込み一位だよあれは >>150
大丈夫
あなたの方が正しい
見る人が見ればおかしいのはどっちかわかる
「いい年して」をツッコまれたのが相手は悔しいんだと思います
彼はいつも同じパターンで絡んでくる常駐さんです
どっちが上祐なのかは一目瞭然だよね >>152
どういう文脈だと成人が全員いい年になるって?
未成年の労働者を社会人と認めないのは誰? 馬鹿「差別は文脈によってはoK!!!!
いえーい」
>>155
知障とか猿と連投してる人が正しいとは
歪んだ価値観ですねー
正に類は友を呼ぶ >>159
あなたにとってはチショウや猿は存在しないんだ
馬鹿「猿は空想上の生物だ!!!!」
「いやお前猿だよw」 >>152
これに尽きる
想像力が無いとわからない >>159
そもそものきっかけってコレ↓ですよね
>>130
>>131
因果関係を無視して罵詈雑言の所だけ抜き取って、
「歪んだ価値観」と断じることこそ歪んでませんか? 罵詈雑言を多数連投している人に対して「あなたは正しい」と言うのは非常に変わった価値観だと思いますね
人それぞれなので似た考えの人に賛同するのでしょう
好きにされたらいいかと
問題の根本はいっさい考えない、受け付けない
で押し通すのも逃げの一手ではあるね
実にくだらないけど
>>162
社会人は全員いい年だと言うわけですよね
つまり16歳の未成年フリーターはいい年だとw 逆に言うと63歳の癌入院患者は社会参加してないからいい歳じゃないと
年齢が基準ないからそうなりますね
因果関係の支離滅裂な人はキチガイじゃないの?
ひろゆき関係ないな
論破された人の話題逸らしはむしろひろゆき的だがw
そういう意味じゃないんだよ
内容でボッコボコにされたことを数の話にスライドさせた
誤魔化そうとする腐り果てた人格の描写をしているわけ
自分が人間じゃないことを理解できたらさっさと自害するといい
子供の頃に親が生ゴミの処理をサボったのがいかんかったなw
全員称賛されたいんだろ
めんどくさいな
頑張ってるし、出来不出来はあるけどそこそこだよ
それより暑いんだyo
ライブより自転車でネックスピーカーのひどい音質で音楽聴く方が楽しいんだよ
涼しいから
あの時、3人じゃなくてやっぱり2人で話したかったなあと今さらながら思うとき。
知り合ってすぐ会えなくなって違う答えだったら会えてたのかなと後悔しだした時
上司だし、たまに冷たい態度取られるけど仕事終わったらやっぱり好きだと思う。
近くにいる時意味もないのに目の前や手に持つ物を触ってぎこちなさを隠そうとしてしまう時
わんぱく可愛い園児さんの成長を近くで見守りたいとき。
前屈みになってたら、みいたんからケツを蹴飛ばされた時
しかも、それが崖から身を乗り出して花を撮影していた状況だった時
>>198
セフレと温泉旅行に行く方でしたら
お断りしております
かわいい園児さんたちに関わらないでください なんてことない会話が嬉しかった時
話しかけながらほんの少し見惚れてしまっていた時
すれ違い様に肩が触れそうになっただけでドキドキする時。
嬉しかったから話をもっと続けていたかったけど、周りが気になって仕方なく話を切ってしまったとき
>>204そんな感じでした。
すぐ親しくなれたはずなのに
こちらは肝心な事もスルーして
繰り広げたりもしませんでした。 >>193本当にすみませんでしたって
気持ちです。 >>205
周りが気になるのは相手も同じのはず
次からは自分からも話題を振ったり
質問して相手に興味があることを示そう なんかここ意中の人にとって自身に価値を見出している人が多いな。
文言みてたら自分は好かれてるんだぞっていう自信家が多いね
>>214
話すことすらできてなかったのに
すぐ親しくなれたはずってどういうこと? >>216私は本来よく話すタイプなのですが
相手からは冷たく見られたかもしれません。 >>218
なので次からは自分からも話しかけたり
また話しかけてくれたときに
話を広げたり、質問したりして相手に興味があること示せばいいんじゃないの? >>219そう言う意味ではないです
時と場合ってあるので相手の方も
大人なのでわかってます。
それとなく書いただけです。 ここは相手に気づいて貰うように
あえて書いてますから
否定的な事を書く場合
相手の方にわかって貰う為には
2人にしかわからない事を言ってから
書くと思います。
>>216相手の方と雑談話はしてますよ。
込み入った話は避けただけです。 私は>>209じゃないので否定的なことを言ったつもりはないけど
2人にしかわからないことがあるのかもしれないね
上手くいくといいですね 些細な会話を覚えてるとき
好きな人の情報だから興味があるから尚更
興味の大きさと記憶力は比例するとき
237名無しさんの初恋2022/08/03(水) 02:21:44.39
. l .ll .l.ll.ll .ll
. l .ll .l.ll.ll .l!
. . l.. .ll ..l . . .☆
. ____ /
. ゝ___ノ .がーん!
. 彡 . . .ミ
. .と . . i
. . しーJ
初めて話をした時の会話や初期の頃の服装をその人も覚えてくれてるのかもって嬉しかった時
呼びつけたかったのですが
不穏なムードが流れてたので
言えなかったのです。でも伝言くらいは
こちらもマナーに欠けていたと思います。
実はあの方が貴方のファッションを教えて
くれました。まだ記憶がしっかりと
お陰で私ばかりが知る羽目になって
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
環境が変わって1年。
いろんなことあったなあと思い起こしたほとんどの場面に存在していることに気づいたとき。
未知との遭遇だった日。
FamilyMart | ・ w ・) こんにちは。