0001名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 15:36:24.89
結論から言うと、FT-991Aはハムライフの点ではあまりオススメできないリグです。
HF帯のスコープが命。スコープの出来でニューゲットは常識です。
また、いくら高機能でも、V/Uが入ったリグはオススメできません。
結局、排他的使用しか実際には使えません。
お手軽なリグアンテナですが、値段の割りにははっきりいってよく有りません。
初心者用にこの手のリグを勧める方が中にいますが、
初心者のやる気を削ぐ原因にもなります。
結局、つまらなくなってしまい、ハムライフをあきらめる原因になりかねません。
あくまでも2ndリグとして使用したほうが良いと思います。
記事責任:JT1SEX
0002名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 15:38:55.27
ゆーにゃんとか言うボンクラ娘
顔でか 汚いおっさんの娘?
0003名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 15:39:52.17
0004名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 15:40:42.64
くやしいのう〜 ギギギッ
0005名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 15:43:28.20
「養老天命反転地」ぜひ一度来てください
0006名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 15:56:03.33
かすえ
帰ってきて〜
00077さま2016/12/17(土) 15:59:42.96
カエス991は立派なゴミです
0008名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 16:10:08.57
>>1
勝手な結論から言うと、FT-991、FT-991Aはハムライフの入門ではオススメのリグです。
HF帯のDXがやりたい局にはアンテナが命。
スコープがついてればベターだが、スコープの出来でニューゲットは????です。
HFの暇なときには、V/Uが入ってると遊べます。
お手軽なリグで、値段も崩れてきてます。
あくまでも2ndリグとして使用したほうが良いと思います。www 0009名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 16:18:03.68
ここまでの分析(^^)
あなたはHFのリグに144&430が必要だと思いますか?
・はい 1% 理由→144&430を持っていないから
・いいえ 99% 理由→リグを持っている、同時ワッチ出来ないので無意味、内部雑音増える、そのコストをHFに回せ、他
あなたは性能が悪いタッチパネル&バンドスコープでも付いていた方が良いですか
・はい 1% 理由→必要だから
・いいえ 99% 理由→そんなの恥ずかしいのでいらない、名ばかりは嫌、使えないものは付いていても意味が無い、他
あなたは7300と991ならどちらが良いリグだと思いますか
・7300 理由→SDRはコストの制限で物量を投入できない低・中価格帯で性能の良い無線機を造る手段として極めて有効
タッチパネル、例えばウォーターフォールの性能が画期的に良い、音が良い、買ったら幸せ♪、
911はファイルが飛ぶ、ATUが故障する、タッチパネルの性能が悪い、臭い、買う奴は頭がポン酢説がある、変な規格のデジタルが恥ずかしい、他
・911 理由→信者だから、144&430のリグを持っていないし同時ワッチ出来なくてもどうせ誰にも呼ばれないから平気、ボーナスで95万円出たから、他
0010憂国の記者(Power to the people!) ◆YSLdzSBN2tbw 2016/12/17(土) 16:19:14.78
757は音が綺麗だからなあ
新しい無線機買うとか
もう無線なんて辞めなさい
0011名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 16:20:17.17
>>1
2ndリグならIC-7300の方が面白い
バンドスコープとウォーターフォールはメチャ本物 0012名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 16:23:15.24
911はなんちゃってリグ(^^)/ 7300買って大正解♪
0013名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 16:25:40.46
FT-897Dの進化版と思えば腹も立たない
0014名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 16:30:43.78
元郎に捨てられたやすえの父さん来たらどうしょう?(´・д・`)バイバイ マイラブ
0015名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 16:38:58.80
カエスの991無線機買って後悔←無線板八重洲ファン
アイコムの無線機7300買ったぼく大成功←(^^♪
憂国負けてIPなんたら無線やめろと話を逸らすwwwww
0016名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 16:41:00.42
>>13
FT- 897ってメインダイヤルの軸ずれるやつ?(´・д・`) 0017名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 16:48:30.54
やすえ、もう絶対に井上の奥さんと比べたりしないから
お願いだから帰ってきてくれ
0018名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 17:19:35.44
お年玉でかいたいので6万まで値落ちキボンヌ
0019名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 17:22:53.44
値段の問題じゃないだろ
991はイラネ OM談
0020名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 17:31:33.85
かすえ
やすえ
帰ってやれ
0021名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 19:13:23.76
明日肝っ玉のイベントで買う予定です
0022名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 19:25:30.35
>>21
開場クレジットカード使えないらしいな
田舎の店らしさが溢れてる 0023名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 19:39:16.63
やっちまったな。
>991や9100の1200ユニットの中身はマキ電気が作ってることは周知の話だし、
>あなただって知ってるよね?
優しいのーw でもちがう >>979は1200MHZもアイコムが独自で作っていると思い込んで得意になっていたと思われw
>たぶんオマエ一人がわかったないことに気がついてない
>見てて面白いのとおり越して痛いww
ブーメランきたーっw
1200ユニットの話はたいてい知ってるで
気づいてないの君だけやw 0024名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 19:51:05.65
>>21
明日100万円持って行きます^^
アイコム買うからね^^ 0025名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 19:53:51.26
>>19
>991はイラネ OM談
それ、OMが中年だった昔ならいいんだけど、今だと、
「991はいらね、おじいちゃん談」でしょ。
年よりには最近のものは分からない、という話をしてるわけ? 0026名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 19:53:59.70
>>23
君は何を言ってるの?
ic-9100はcomの製品に間違いない
君の理論だと自社生産しないパーツがあれば完成品はそのメーカーのものじゃないと言いたいのかね?
つまり、バッテリーがヤエスじゃないハンディ機はヤエスじゃないと?
ゴミ無線機買ってみんなにバカにされて悔しいのだろうが、そんな摩訶不思議な理論だとあの評判の悪いタッチパネルに海外の格安品を使ってるあんたの好きな991はどういう扱いになるんだい? 0027名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 19:59:25.97
バカはほっとこうよ
やすえの父さん来て泣いてもしらんふり♪ つーかざまーみろw
技術の無いメーカーは安売り商売w
7300サイコー(^∇^)勝ち組♪
0028名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:07:15.38
>>23
じゃあさ、八重洲だけ1200作れないのは下請にも相手にされてないってことなの?
Motorolaに捨てられて信用無いからなの?
もしかしてパーツ屋現金取引しかしてもらえないとかあるの?
いつも予定している出荷時期が大幅に遅れるのもしかしてそれが理由なの?
わからないから教えて、エロい人(・∀・)バカ 0029名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:25:48.96
>>23
前スレの話しだろうと思って今見てみたが
はっきりはわからないが972と979は同じ人かも知れない
しかし、いずれであってもカキコの内容は「1200のリグがラインナップにある」「八重洲には無い」というものであって、
それに対してズレた論点で一人噛み合わないカキコをした人物を数人でからかっているという構図だよね?
ICOMに1200のリグはあるでしょ、と
ブーメランとか言って興奮してるけどスレを読むとそんな話しにはなっていない、このズレ具合(認知機能の低下具合w)、あんた、あの人と同一人物だなw
バカだねー 0030名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:28:06.71
|__∧
| ̄`ヽ
|_」L」|」
| ー゚ソ」
|丱iio
| iVハ
|-u┘ kusu kusu
0031名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:30:43.07
クスクス クスクス
0032名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:40:28.74
>>23
つまり家を建てたのは○○ハウスじゃなくて大工さんと言ってるわけだ
お前、頭いいなぁw 0033名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:43:34.77
じゃあハイブリッド車出してるのもトヨタじゃなくて関東なんとかとかなっちゃうんだな
これはビックリ
0034名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:45:44.45
さすが991買う人は目のつけどころが違う(  ̄ー ̄)ノバカ
0035名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:47:56.83
(・∀・)ニヤニヤ
0036名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:52:13.26
>>23
お〜い、だいじょーぶか?
ブーメラン10本くらい刺さってるぞ(゚Д゚) 0037名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:55:22.59
やっぱ911買ったら恥ずかしくて悔しくて死にたくなっちゃうのかな?(^∇^)カワイソ
0038名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:58:04.25
いやまったく
0039名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 20:59:57.65
またバカが一匹自爆したか
7300買ったら幸せになるのに(^-^)
0040名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:01:33.99
0041名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:04:59.91
0042名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:09:33.63
明日7300買ってボクも幸せになるんだ(=^_^=)♪
0043名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:14:27.83
ポルシェ見たくて991カッコいいから明日買うわ
0044名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:16:08.08
みんな、落ち着け
FT-991はそれなりに売れているんだから良いところはあるんだ
悪いところだけ見ないで良いところも見てやろうよ
はいっ、FT-991はこんなところがスゴい♪
↓
0045名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:16:12.87
911ですか^^
0046名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:18:46.17
安い
430が50wでる
0047名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:20:07.98
>>43
だよねー俺も好きだよ(・∀・)ボルシチ! 0048名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:23:14.22
ついでにアンテナチューナーから煙も出る
0049名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:24:27.16
0050名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:25:40.49
そしてファイルが飛ぶ
0051名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:27:13.68
>>50
ファイナルのことなんだな?
わかるぞ俺にはw 0052名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:30:46.09
無印10万円切ってるとか本当かな
まだあるんなら買おうかどうしょうかなんだけど。。。まさかB級品てことは無いよな?
0053名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 21:37:39.30
>>44
タッチパネルだけどタッチして操作する面積が少ないから間違って触ってもだいじょうぶ 0054名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 22:17:02.72
0055名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 22:20:21.54
>>29
>しかし、いずれであってもカキコの内容は「1200のリグがラインナップにある」「八重洲には無い」というものであって、
そんな話じゃない、まぬけw 0056名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 22:35:34.28
肝っ玉無印売れよ馬鹿
0057名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 22:40:31.54
SNSより
FT-991オーナーの脳内だとFT-991はこのように見えるらしい
0058名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 23:41:53.55
>>54
>>55
良く読んでみましたw
まず話題の始まりとなる誰かのカキコ
959→八重酢だけ1200MHz出せるリグないよね
それに対して
>>959GHzは…モトローラからリストラされた今のヤエスには1200は作れないのではないかな、
と思うw
(コストと経験から昔は…普通に考えて無線LAN が親指の爪サイズの現代、八重州のはリストラされて資金的に厳しいと皆は解釈し以降のレスにつながっている、認知機能の低い1名を除いてw)
そうするとお前がw
>>969アイコムだってつくってないもんね。難しいんでしょ。
それに対して誰かが
>>970kenwood 、ICOM 、ALINCOは1.2GHz出るリグ現行ラインナップであるけど?
(と、あくまでも話はラインナップに焦点があたっているのはわかるだろ?お前でも) 0059名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 23:42:23.70
>>58
続き
そうするとお前がw
>>972ケンウッドやアルインコの話はしてない(うん、してないw八重州の話をです)
…俺はアイコムユーザ、八重洲云々は関係ない。(←いや、皆さん八重州の話をしてるんだけどねw)
ただ、アイコムですら1200は作らないんだから(←ここ!アイコムが作る作らないを言ってるのはお前だけ
他の人は八重州のラインナップの話をしてる)
すると誰かがお前のとんちんかんぶりを
>>968(・∀・)ニヤニヤ
さらに誰かも
>>974ICOMある
お前本当は911買って悔しい人だろw(ほら、ラインナップの話だろ?)
そして
アイコム1200あるよね〜(*^o^)/\(^-^*) ネー
あとは全員で一人話がずれてるお前をバカにする、という流れ
以上、みんなが八重州のラインナップの話をしているときにお前一人が勘違いをして
恥をかいている、という経過を確認しました
結論
お前はバカ 0060名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 23:47:57.84
八重洲の客層は無免許もしくはCB上がり
1200なんかに需要は無い
0061名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 23:51:49.24
なんだまた恥をかいたのか
つーか下請けにマキ電気使ってんの本当ならさすがICOMじゃん
安心の国内メーカーだから
中華に作ってもらってると安いけど信用できないからな すぐに壊れてw(・∀・)ニヤニヤ
0062名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 23:54:51.77
また信者が人のいないとこで自爆したね
頭悪いの?
だからあんなの買っちゃうの?
0063名無しさんから2ch各局…2016/12/17(土) 23:59:01.55
悔しいのぅ
0064名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 00:09:00.32
(ノ∀`)アチャー
恥ずかしくて震え止まらないわこりゃw
0065名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 00:09:45.85
>>61
舶来信仰のkx3はアイコムがアセンブリしてる
まぁそんな世界
ちなみに八重洲は、台湾ものがあるよね、偽物騒動があったft7900 0066名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 00:12:09.17
0067名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 00:20:43.83
>>62
そうなのか?
あのマイク、昔のアイコムのマイクと同じだとは思ってたけど
つーかvuの昔のリグ、OEMとか無かったのかな?
一社が出すとかなり似たデザインで他社が後から出すというパターン、結構多かったと思う
ツマミやプッシュSWはアルプスとかの同じものを使うという点を抜きにしてもSWのレイアウトまで似てた気がする
回路図や実機の基盤を比べるすべもなかったので疑問が解消することは無かったけどさ 0068名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 00:28:28.35
>>23
思うにコイツはFablessとかそーゆーことが理解できない人種なんだと思う
不毛 0069名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 00:36:19.17
>>68追記
おっと、認知機能があれな人だったなw
その概念が理解出来ないヤツとは>>23、あんたのことですよ〜 0070名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 02:46:23.34
うんこリグ
0071名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 06:35:03.30
これ内部雑音多いね
ダミーつけてダイアルまわすとアッチコッチでナンカ降る
0072名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 06:49:22.99
911わりと中古で出てるけど7300の中古より相場は安いね
リセールバリュー低い
0073名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 08:05:41.69
かすえ
帰ってこない
0074名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 08:24:02.55
>>59
>モトローラからリストラされた今のヤエスには1200は作れないのではないかな
これは話の発端でしょ。技術的に1200が難しいね、という話。
それにたいして、アイコムですら作れず、下請けに作らせているのだから難しいのだろう、といはなしでしょ。
この通りなんじゃないの? 0075名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 08:26:34.13
>>72
やえすは中古の相場全般的にやすいよ
この機種の前身リグのFT847は4万円台だし 0076名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 08:29:44.02
>>74
数量が出ない1200だものそうなるわな
あんた中学生か
八重洲が出さないのは儲けにならないからだよ
出せないんじゃ無くて出さないの
売るだけ赤字の可能性すらあるから
結局会社にお金の余裕がないから
これマジレス 0077名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 08:42:51.61
>>76
そんな中学生でもわかる簡単な話なら、なぜアイコム、ケンウッド、アルインコは
売ってる? 0078名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 08:53:34.77
>>73
あ、それ書いたの俺だw
意味は間違いなく「コスト」の話しですわ
いまどき1200のモノバンド機の時代ではないしかといって1200をビルトインできるオールバンド機を今から八重洲が作れるわけないでしょという意味、リグの販売価格と原価の関係でね
二昔も前に流行った1200が無線メーカーが技術的に難しくて作れないなんてどこをどう読んだらそうなるのかワケワカ
お前相当頭悪いかマジ厨房、もしくは認知症だろw 0079名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 08:54:22.82
>>77
それこそメーカーのスタンスでしょ
儲けなくてもメーカーの社会的使命などから
製品が存続するなどよくある事
あんた本当にあたまわる 0080名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 08:56:20.36
八重洲の徹底的なコストダウン戦略見れば1200は技術的に可能でもつけるわけねーだろw
良い加減にキチガイ死ねや
0081名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 08:56:52.95
今から岐阜こいよ、やるか?サシで
0082名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:03:13.36
>>77
あらら
横槍だけどタイミングあったからついでに書いとくw
それは一言、モノバンド機で出してるわけじゃない
どれもオールバンドかトリプルバンドだろ?
ラインナップ上メーカーとして下から上までカバーするために揃えているのであって、
いますぐ売れないと困るわけではないんだよ
会社に普通の余裕があればなw
最初のカキコを見て「確かに八重洲には1200を出せるリグは無いしおそらくこれからも
そこを埋めるリグは出せないだろな」とみんなが思ったわけでしょ、お前以外w
つーかこれほど理解力が無いとは
認知症施設の介護職員の苦労がわかる気がするコイツ見てるとww 0083名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:04:29.28
>>81
それ誰に言ってるの?
そしてサシで何をやるの?(・∀・)ニヤニヤ 0084名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:05:56.94
>>81
ギャハハハ悔しくてキレた\(^o^)/オワタ 0085名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:06:00.28
おー盛大にやって明日の長官飾ろう会
0086名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:07:45.40
>>81
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!! 怖い この人脅迫してる!
俺ら脅迫されてる 恐ろしい!! 0087名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:08:13.03
>>77
だからオプションなんでしょwww
オプションスロットすら否定してる八重洲のスタンスは
完全にコストダウン優先思想
性能は眼中にないから 0088名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:08:30.27
0089名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:09:10.86
>>79
>それこそメーカーのスタンスでしょ
でしょ。そういうものもあるわけですよ。
つまり、「数量が出ない」だけで片付けるという単純なものではないということで、
あなたも私と同じ考えなわけだ。
それでなんで「あたまわる」になるのか皆目わかりませんねw 0090名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:10:21.76
>>80
オマエまたみんなにボコボコにされてんのかw 0091名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:11:22.26
一応通報しときます
身の危険をとてつもなく強く感じて恐ろしいので
0092名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:12:34.53
懲りないバカ
頭悪いんだから黙っときゃいいのに
(^ _ ^)/~~
0093名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:13:09.73
オプションの時点で売ってるとは言えないわな
0094名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:13:40.19
>>89
折れないねぇww
それよりも脅迫はいかんよ 0095名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:14:11.54
アイコムもオプションだろ?
オプションじゃないのはケンウッドとアルインコだけだわ
0096名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:15:31.86
>>93
えー!??
てゆーかちょっと意味わからないのでkwsk 0097名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:16:40.35
>>94
おれないもなにも、理屈でしょ。
で、なんでこの話が脅迫になるのでしょうか? 0098名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:16:41.66
>>95
??
あんたやっぱり天才やw(^w^)バカ 0099名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:17:33.29
0100名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:19:59.42
0101名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:21:51.54
>>97
なんでオプションなら無いことになるの?
じゃあさ、俺のリグ、cwのフィルターオプションで入れてんだけど
それでも入ってなくて使えないリグってことになるの?教えて(・∀・)アホ 0102名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:22:35.40
悔しいのぉ
悔しいのぉ
ボコボコにされて悔しのぉw
0103名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:23:36.52
怖いよぉ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0104名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:24:52.14
>>101
そんなこと全く思ってないけど?
オプションでも初めからつけても同じでしょ。 0105名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:25:25.07
アハハ マジおもしれー
とうとう「なんで?」とかしか返せなくなってるぅw
0106名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:25:27.81
0107名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:27:34.85
>>101
ならアイコムあるじゃん1200のリグ
オマエのアタマは一体どうなってんの?
だからみんなに笑われんだよ 0108名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:27:38.10
0109名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:27:49.70
>>105
なにいってんのおまえ。おれはアイコムもオプションだと書いただけだよ。ほかのとごちゃ混ぜにするなよ。あほ。 0110名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:28:34.78
>>107
わたしはそんな話してませんよ。誰と混ぜてるんですか? 0111名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:29:38.29
>>106
お前の負け
みんなにバカにされてることに早く気がつけ
そう書くほどにみんなが面白がってんだから
見てて痛いわ 0112名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:30:01.00
みんな同じに見えるんだろ( ^^) _U~~
0113名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:30:13.08
0114名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:31:03.32
いやー朝から笑わしてもらった(^^)
0115名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:31:15.63
>>111
アイコムもオプションだろ?、のどこが違うのか言ってみ。お前が知らないだけ。あほ 0116名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:32:03.74
0117名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:32:36.37
7300買ってこよっとo(^-^)o幸せ♪
0118名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:33:39.15
怖い( TДT)
0119名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:34:30.10
調べてみますって
どうなるんだろうね
0120名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:34:34.78
・アイコムが1200を作ってるかどうか
・1200を販売しなくなるのは売れないから、という単純な理由だけか
この二つをいっしょにしてレスする奴がいるからわけわからなくなってるのさ。
0121名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:38:30.81
>>111
アイコムも今は1200はすべてオプションだと思うよ
だいたい今はIC-9100シリーズしかないと思うけどな ほかにあったっけ?
あれの欠点は1200ユニットをつけると技適でなくなるから結局あのリグは保証認定機種ってところだな
今技適で申請できるのはTS-2000V/SXだけでしょ 0122名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:39:47.58
ちがったちがった アルインコのハンディもあったね
ハシゴ外すところだったw
0123名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:47:59.12
>>75
ずいぶん恣意的に八重洲は安くなると言いたいみたいだね?
八重洲嫌いはインチキ情報まで流すかね。
FT-847って18年も前の発売で最後のものでも14年くらい。そうなるとあの値段は当たり前で同じ時期のTS-570とか
IC-756proの中古と比べてどうかって話にすべきだよな。
特に安くはないよな?
適当こくんじゃねええよ。 0124名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:50:52.94
1行レスでわめくやつはどっと出てくるかいなくなるかのどっちかだね。
結局一人でわめいてんのか?
>横槍だけどタイミングあったからついでに書いとくw
みたく第三者になって自分を応援する手口も飽きたねw
0125名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 09:59:36.47
FT- 991の中古多すぎないか?
0126名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:01:35.47
>>123
いや普通に安いからさ
FT847も超絶不人気機種だってしらないの?
やっぱこのスレで騒いでるのは最近でっぱってきた再開局組なんだな
それで八重洲買ってがっかりしてるんだな
比較対象がめちゃくちゃ
HF+50の機種やモービル機も入ってるし 0127名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:02:19.25
疑心暗鬼w
0128名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:02:38.92
>>125
ボーナスで買ってこんなはずじゃなかったって手放すのと
販売店がいったん中古にして流してるのがあるね
中古だとメーカーの価格縛りがなくなるから 0129名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:04:16.97
機能的にはFT-847より退化してんだろw
847はサブ受信機ついてたし
0130名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:08:12.38
そもそも、違法CBに媚びて大きくなったYAESUなんて論外だ。
そもそも、北朝鮮のQSLカードにスポンサーでYAESUなんて
ロゴを印刷する反社会的企業は嫌いだ。
こんな反社会的企業のリグを使ってる奴が何を言っても説得力などないと思う
0131名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:09:24.49
つーかFT-847の過去スレみたら
今と同じ事繰り返してるんだなwwww
買ったけどダメって話題沸騰
もう伝統芸だろここ
やっぱり値段しかメリットないメーカーなんだな
0132名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:10:48.04
>>125
使うと飽きるのかAモデルに買い換える人がいるのか
たしかに球数は多いね 0133名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:11:50.36
FT-847の過去スレでも1200がーとかで喧嘩してるwwwww
0134名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:13:12.95
0135名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:14:09.40
>>132
趣味で使う無線機で
まして現在何度コンディション最悪なら
リグの突出した機能がないと使い続けるモチベージョンの維持は難しいね
V/Uのオールモード機としても中途半端だし
俺の知ってるOMは購入後1週間持たないで売り飛ばしたよ
日本市場じゃちょっと受け入れられない製品かもしれないなこれは 0136名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:14:23.89
それ、たぶんあの人だけ知らないと思うww
0137名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:17:10.29
順当にコストダウンだけを目指してるのがこのメーカー
0138名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:19:53.24
いま847の過去スレななめ読みしてんだけど笑いが止まらない
1BAND事の単価とか騒いでるけどこれって991でも見た光景wwwww
0139名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:21:47.33
CWで音がひずむ
CWで使えないって報告が多いなFT-847
なんだよ10年以上前から全然変わってねーじゃんか
お客の声は製品に反映してないみたいだな
0140名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:22:51.72
847コマンド改造でHF-160wでるとかも書いてある
今の991とそっくりwwww
0141名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:23:39.23
何年経っても進歩がないメーカーなの?w
0142名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:25:11.47
カスエ
帰ってきた
0143名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:25:42.78
TS-2000すごいんだなFT-847の過去スレみてると当時から引き合いに出されてるけどこのスレでも
引き合いにだされている息の長いポテンシャルの高いリグだということが
客観的にわかる。
ヤエス買うのはどうかんがえてもバカ
0144名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:26:51.28
>>141
バーテックスになってからは
安売り無線機しか作ってないから
復活さんたちは過去のブランドイメージで指名買いするけど
もう少し事前リサーチが必要と思うよ 0145名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:28:52.52
>>143
二重の意味でスゴい
メーカーが自負する通り基本性能と作りがしっかりしてるから一生モノて本当だな
そして、そんなに売れてないと思うけどラインナップに維持しておける体力
さすが世界第二位の無線メーカーw 0146名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:38:16.05
先生、30年前のケンウッドのリグは今でもキチンと周波数が
表示されるのに、なぜFT-857は、数年で液晶抜けするのですか?
0147名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 10:42:03.06
その筋の液晶メーカだからです
0148名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 11:05:31.39
てことは10年後くらいにまたFT-999なんて糞リグ出したりしてダメ出しされてんだろうな
その時に会社があればだけどw
0149名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 11:15:51.36
FT-847の後期バージョンと991はほぼ実売価格が同じ
パワーは144/430両方で50Wでるから、パワーでは同じスペックだけど
・デュアル受信→シングル受信
・アンテナ端子HF/50/144/430それぞれ別に装備→2つ
・豊富なボタン類→MULTIキーに統合
まぁコストダウンのための退化ですわ
そしてデフレ経済なったのに実売価格同じ=実質値上げ
何チャラスコープは中華製でLCDとセットで50ドルぐらいで売られてそうな代物
おまえらそれでもまだYaesu買うんですか?
0150名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 11:19:43.07
ここのリグだけはやめとけ
0151名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 12:32:56.79
0152名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 12:53:10.16
スコープって何に使うの? 何に有効なのか教えろ。
無いと何が困るのか具体的に教えろ。 さっさと教えろ。
0153名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 14:31:56.74
0154名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 15:27:20.27
>>152
CWやったことないだろ
IC-7300クラスだと測定器として使うことも可能 0155名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 15:31:11.12
モシモシ爺さんはスコープ要らねえだろwww
0156名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 16:10:20.43
今CQヨウムの祭り会場にいます
カエス売り場は店員が必死に安くしますと(^^)
客は笑いながら見ているだけ(⌒‐⌒)
アイコムは買う客でいっぱい大成功(^^)d
0157名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 16:58:45.59
0158名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 17:36:59.75
FT-991AS買いましたけど、なかなか良いリグです。
今のところ心配していた故障もないし。買ったばかりだから当然だね。
気になるのはボタン小さくて押すのに慣れがいるのと、スケルチ専用のつまみがないこと。
FMメインの人は使いにくいかも。
設定もありそうなのでいろいろやってみます。
QSO自体はまだCWでしかやってないけど、近接信号に対する特性も悪くない。なかなかいいです。
0159名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 17:41:24.60
うむ〜
0160名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 17:41:44.14
IC-7300は買いみたいだからね。
でもCQヨウムでだけは買わないよ。
0161名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 17:46:19.58
0162名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 18:01:42.41
>>158
何でわざわざ10W? 4アマじゃないんだろ? 0163名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 18:07:11.01
>>161さん
120,860円です。大企業サラリーマンの小遣い2ヶ月分。
でも、10年使えば安い買い物かと!
値段に疎い近所の方がAのつかないモデルをAが出て価格が下がったからと言って
買ったもののほとんど同じ値段だったよ〜。彼には値段いえなかった。 0164名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 18:29:38.33
相場を知らないと、そうなっちゃうんだよな。
あまり気にしない人もいるけどね。
0165名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 18:35:35.42
安く買った自慢は貧乏人の独り言 嘘が多いのが特徴
0166名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 18:38:53.67
FTDX-5000は棺桶片足つっこんだ老人に結構売れた
でもこれらのOMはすごい勢いでサイレントキーされてる
次の無線復活の波は「マイコン世代」なんだよなー
だから安いワンセグのSDRにも劣ってるスコープしか作れないヤエス無線は
これからきついと思うよ
0167名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 18:39:21.12
安物買いの・・・
0168名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 18:39:24.66
0169名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 18:51:56.05
RSP1+中古PCでのスコープと、八重洲はどっちが上ですか?
0170名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 19:48:29.99
本体価格が120,860円ということは税込み13万500円くらいと言うことね。
俺が買ってる店とほぼ同じ。
それでAなしを買ったというのは事故みたいなもんだなw
0171名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 20:44:18.19
このリグすぐ飽きるんだよね
>>1のように初心者には向いてない 0172名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 21:04:35.72
99800円でした aなし
岐阜のオームのイベント
0173名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 23:00:24.16
みんなボロクソ言いながら八重洲大好きだよなw
言葉悪いけど初期ロットのバグ出しに協力的な件
0174名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 23:46:21.77
CQ誌1月号にFT-991Aのユーザーレポートが出てます。
私もFT-991ASを買ったばかりだから楽しみにして読んでみましたが、がっかり。
これはユーザーレポートではなくて機種紹介。使ってみた感想が皆無でした。
0175名無しさんから2ch各局…2016/12/18(日) 23:59:35.18
>>172 肝っ玉にワシも逝きたかった。
来年定年でプータローになるんで消防設備士の試験を高校生と一緒に受けてました。 0176憂国の記者(Power to the people!)2016/12/19(月) 00:16:33.89
10万あったら
1.スマホを買う
まず優良な交際クラブに登録する 5000円
3.人生を楽しむ
アマチュア無線機を買うやつは負け組
0177憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A 2016/12/19(月) 00:20:23.37
60超えてからの恋が楽しい
◆グループで旅行
◆グループでカラオケ
無線より全然面白い
0178憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A 2016/12/19(月) 00:21:42.11
町で探すと結構あるもんだ
◆500円 フリータイム カラオケし放題
一週間で友達が何人もできたという人もいる
0179名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 00:57:11.19
ボケ痴呆老人がウザ はよ死ね爺 ボンクラゆーにゃん(^q^)wwwww
0180名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 07:33:04.82
朝起きたら
やすえがまたいない
0181名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 08:27:04.07
つまらない無線機
買ったけどこんなはずじゃなかったと思える無線機
駄作中の駄作機
0182名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 08:46:12.45
やすえ、夕べはお前の夢をみたよ
一緒に暮らし始めたアパートの101号室
あの頃は貧しくても楽しかったなあ
0183名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 09:43:47.91
無印のヤフオク相場がジワリと上昇
9.5万円ぐらいになってる
991Aの相場は全く上がらない
たぶん素人からみると991も991Aも全く違いはわからないだろうね
単価を上げたいメーカーとしてはこれは致命的
売れば売るほど赤字じゃないのかな今の販売価格じゃ
0184名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 09:44:26.25
0185名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 09:46:57.38
FT-991ZSDとしてSSB-200Wバージョン出せばいいCWは筐体放熱の問題から150Wの制限ありだとしても売れるぞ
Yaesuさん。アイコムとの競争に勝つには同じ土壌で勝負しちゃダメです。
Yaesuの最大ユーザーは電話ごっこCB
5と9 5と9 FA4649送りますよ
そこんところよろしく
0186名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 11:13:49.09
>>156
あそこがweb で出してるベストバイ?だっけ? あれって何だろ?売り上げ台数? 0187名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 11:22:16.93
>>185
大丈夫、アイコムは低中価格帯はSDRで行くので相変わらずのヤエスはその意味では土俵が違うw
エンジニアいなそうだからヤエスはSDRの開発計画すら無さそうな気がする
アルインコはSDRならHFのメインストリームに躍り出るチャンス
ケンウッドはあえて全SDRではなく高くついてもアナログデジタル融合で極めようとする
そんな気がする
知らんけどw 0188名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 12:48:15.59
>>185
200w・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ 0189名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 12:50:50.83
0190名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 12:52:07.25
せやせや
200w
エコーやガチャこんマイクエミュ
スタンバイピー内臓なら売れるで
その代わりエレキー機能はなくしてもええ
0191名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 13:08:45.32
>>172
終了間際に値下げしたんだよね、午前中に108000円で買った人が気の毒だ 0192名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 13:17:18.61
>>191
スーパーの食材でもあるまいしねぇw
そんなに年越し資金が欲しいのかな 0193名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 13:35:37.09
>>172
>>191
それマジ?
1日でそんなに売値変えるなんて信じられない
顧客をバカにしてると言ってもいい行為で信用に関わる問題だよ
販売店が悪いのかメーカーが悪いのか 0194名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 15:34:26.29
重たいしきついし、帰り遅くなるし、ノルマ未達で怒られるし、持って帰りたくなかったんだろ。
ハムフェアの出店者と同じやん。
0195名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 15:55:50.56
5台なら49万5千でいいですぜ
だんな
0196名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 16:39:22.30
200Wにして感じたことは、珍局(DX)のパイルにはかないません。
国際的には中の下下くらいの出力なのでしょうか。
FT-991をかって1kwのリニアをお勧めします
0197名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 16:41:50.65
0198名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 17:09:21.00
>>196
991で1kwやったら耳が全然追い付かんよ 0199名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 17:12:26.43
>>196
つーかパイルで抜けたいなら(潰したい)なら1kwでも足りんw
早く気づく、根気よく呼び続けるの2択と考えよ 0200名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 19:37:20.42
IC-7300が発売された当時もこんなカキコの流れだったな
1ヶ月ほど991Aを使ってみてSメーターが重い以外は特に不満ないです
0201名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 19:57:30.83
他人の交信をワッチしていたら、仲間同士でCWの話をしていた。
AさんはCWがわからないので解読ソフトを使っているらしい。
それをBさんが、
「CWってのは自分でわからないとダメですよ。そんな、解読ソフトでやるなんて」
と言ったらAさん激怒。
「初心者なんだからそんなこと言うもんじゃない。誰だって最初からわかるわけがない」
とわめく。「そりゃー最初からはわからないだろうが、わかるようになってから出てこいよ」
と言いたいのを抑えてワッチ。しかし驚いたのがその他の仲間。
「そうだそうだ」とばかりにみんなでBさんを攻撃。本当にこんな連中がいるんだなぁ。
だから俺は991でCBやりたいんだ。本当の無線はCBしかない
0202名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 19:59:23.96
>>200
そりゃ感度が悪いってことじゃん
ダメじゃん
無線機って9割方受信してるもんだぞ 0203名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:06:00.51
>>201
心配しなくても、そのうち、解読ソフトを上手に使える人が「CWができる人」
とみなされるようになるよ。
FT991が使いにくいって言ってるやつと同じ 0204名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:20:55.37
>>202
991使いの方は皆口をそろえて言うんですけど耳聴きで良好な受信状況でも
Sメーターが振らないんですよ
そこらへんは価格的に割り切っているんですけど 0205名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:25:56.51
>>204
耳聴きで良好なのは感度が低いから相対的にS/Nが良く感じるからでしょ
ATTかけて強い局聞いた経験あるかな?HFとかにでてないとわからないかもその辺の感じ
よってやっぱり感度が低いんですよ 0206名無しさんから2ch各局… 転載ダメ©2ch.net2016/12/19(月) 20:29:05.42
感度をあげられないのは被りに弱いからだろうな
まぁその辺は安物の宿命
ギャビアンプ+直下プリが必要かも
0207名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:32:25.70
無線機メーカーが、あえてSメータの振れを抑えてるようなことはしないからな
逆に感度が低いのにびゅんびゅん振れる方が客受けはいいのにあえてしないのは
ようするにそういうことなんだよ
自分のリグ可愛さに都合よく解釈しない方がいい
0208名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:35:53.10
規定の信号強度でS9は決められてます
S9以外の指示はリニアじゃないこともおおいですが
それはアナログSメータの問題であって今のデジタル表示機なら
大体Sメーターはリニアです
ようするに相対的に感度が低いのは事実だろうね
0209名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:37:40.02
感度にあげると
そこら中にイメージ受信でちゃうんだろ
ユピテルの安物広帯域受信機みたいな感じでw
0210名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:42:28.31
広帯域受信機能とイメージ受信は諸刃の剣
受信性能を悪化させる要因
だからいまだにトップDXerは古い機種つかったる
ICOMはこの辺の機能バッサリ切り始めて
エアーバンドぐらいが聴けたらいいでしょ状態
ID-5100の感度が天下一品なのはそういう受信機としての基本性能を捨てなかったから
0211名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:46:02.11
マジレスすると
モービル機に4パラ2段使って交信するやつはまずいない
しかし固定機ならそういうビックアンテナで運用するケースがある
だからビッグアンテナでフロントエンドが飽和しない感度に抑えないと商品にならないという面がある
固定機でもモービル機並みの好感度な機種はそれだけフロントエンドにお金がかかってるってこと
0212名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:46:48.17
好感度ちゃう
高感度
0213名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:52:57.54
レベルの低い会話だ・・・
0214名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:54:33.24
結局コストダウンの後遺症でしょすべて
金かけてるリグじゃないってことだわさどう考えても
けなしてるわけじゃないからね10万以下のリグとしてはよくできてる
0215名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:56:25.21
FMの場合飽和すればなんでもフルスケールになるリグがおおいけど
すくなくともS9まではどのリグも大体同じ挙動を示す
991の場合Sが9どころかまったく振らないんだからwww
0216名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 20:59:27.25
991はカエスが最大限に利益をとりつつ
お前らにも買いやすい値段設定の
超オンボロリグだったという結論でおっけー?
0217名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:02:06.12
無線板ってマジキチが知ったかぶりでカキコしててマジビックリ
面白いから抜けられなくなってしまったんだなこれが
0218名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:03:07.05
結構事実が書き込まれてると思うけど
反論があるなら技術的に反論をどうぞww
0219名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:05:06.02
ほかのリグが同じアンテナでS9振ってるのに
このリグが同じアンテナでS1なのが単なるSメーターの振りが悪いだけと思ってる方があほだわ
Sの表示が2〜3違うなら誤差の範囲だがな、S1で同じ感度とかほざいてる方がレベルが低いんだよ
どの世界のキチガイだw
0220名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:08:06.94
FT991オーナーはビッグアンテナ使ってる人が多いから
あえて感度を下げてるらしいぜ
0221名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:09:18.65
反論ていうか八重洲というメーカー名がそもそもダサイし嫌すぎる
良い所があっても八重洲というメーカー名が駄目にしている
スケルチツマミが無いとか(笑)
0222名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:09:33.89
事実は事実として受け止めないと
0223名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:10:26.62
ローカルラグチューにしかつかわないんだからいいんだよ
あと感度が悪いほうが混信に強いから良いじゃないの
0224名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:15:36.73
感度悪いからランデブー用に一台どうぞ
0225名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:26:25.71
嫁の感度が悪いんじゃなくておまいらのちんこが小さいんだってこと
0226名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:55:39.82
ランデブ用にどうぞ^^
0227名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 21:58:24.28
信者は巣に帰れ
0228名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 22:51:45.93
>>220
ならそれはフロントエンドに金をかけてない証拠だよ
十分な選択度が無い
というか当たり前のことだ
90kで売れるリグにHFから430、そしてC4FM、カラー液晶タッチパネルまでのっけてるだから
ひとつひとつのバンドに十分な金がかけられているわけが無い
安くていろいろ出来て得だとバカは喜ぶだろうが化けの皮を剥げばそういうしごく当たり前のカラクリ 0229名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 22:53:54.69
↑だからボクは7300買った(^^)SDRサイコー♪
0230名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 22:55:22.98
安物買いのなんとかですか
わからないって悲しいことですね
0231名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 22:57:06.52
>>230
追記です
なんかまぎらわしいタイミングにw
安物というのはIC7300のことではありません 0232名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 23:26:09.44
>>219
V,UHF専門の機会とHF+VUの機械だとぜんぜん振りが違うのはなぜ?
たとえばTS-790でS9の信号をTS-2000のプリアンプオフで聞くとS3くらい。プリアンプを入れると
9をずっと超える。
IC-911で52の信号はIC-7000のプリなしで聞くと、了解不能。ところがプリアンプを入れると55くらいになる。
こういうのはどう解釈するのだい?
ここで言ってるプリアンプとはすべて内臓の最初からついてるもの。 0233名無しさんから2ch各局…2016/12/19(月) 23:36:39.19
メーターなんか
どうでもいいんだよ
むかしからたくさん振れたら嬉しくて
良く売れるんだ
0234名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:00:21.81
受信感度が低いだけ
耳Sは強いってのはDSPもしくは音声帯域調整ででノイズ除去してるから
音、メチャこもってるでしょ?
VUに実際いくらコストかけられるか、て話しだよあの売値で
こんなこともわからない人があのリグを買うわけよw
おめでたいおめでたい♪ 平和だね〜
0235名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:06:34.09
>>232
まずはプリアンプでSが何故触れるかという基本的なことを理解しないとね
昔からそーいうのがあってむやみに卓上プリアンプ買ったりする人も少なくなかった
同じプリアンプでもアンテナ直下と卓上では効果が違うからさ
言い換えるとプリアンプonでSが触れたから感度がUPしたわけではないということだ
何が増幅されたのかが問題
増幅率では無くSNの話しなんだよ 0236名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:09:50.73
>>234
ふむふむ ご自身が使用してるリグは何ですか? 0237名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:10:11.15
>>233
八重洲やマランツはガバガバ振り切れてたよな
アイコムも似たようなものでまともなのはケンウッドだったけどSメーターが振れないから受信感度悪いとか言ってる人が多くて笑った 0238名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:12:34.10
991買ったらバカにされて恥ずかしいと思うんだ 7300買って大成功♪(^^)SDRサイコー
0239名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:14:31.89
>>236
FT991買ったの?
(・∀・)ニヤニヤ 0240名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:20:57.41
おまけで付いてるバンドなんだから気にすんな
受信感度というより単にSメータの振れを小さくしてるだけだよ
基準通りに振らすと内部雑音で無信号のところでも振れちゃうからなんちゃってバンドスコープつけてる手前都合が悪かったんでしょ
個人の感想ですがw
0241名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:22:33.62
なんちゃってスコープ(ノ∀`)アチャー
0242名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:23:42.08
>>228
知ってたo(^-^)o7300サイコー 0243名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:28:24.11
>>239
なんだ買えないやつの冷やかしか
(・∀・)ニヤニヤ 0244名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:30:09.24
元郎に捨てられたやすえをもうすぐお父さんが迎えに来るのかなぁ?
心配
0245名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:31:13.63
0246名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:33:09.51
断捨離見たいに安い家具をたたき売ってるの見ると笑っ...心配だよね
0247名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:34:57.40
C4FMって八重洲だけなんだってね
ベータマックスを思い出すよね
持ってる人いる?
0248名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:36:06.09
餅代が無いと年を越せないのです
0249名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 00:39:11.81
0250名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 06:00:08.76
EDベータあるよん
0251名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 06:13:16.91
0252名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 06:44:27.20
やすえ
入れたり出したり・・・
0253名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 07:13:17.85
>>235
あなたのいう基本的なこと、というのは当然わかってる。俺が質問したのはそういうことじゃない。
同じ信号を受信したときにV,U専門リグのV,UのSと、HF&V,UのノーマルのSとHF&V,Uのプリアンプ入りのSの
3つとも違うのはなぜか、という話。
S9の電界強度は決まってるのだとしたら、この現象と合致しないしね。 0254名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 08:48:16.78
991は買ってはいけないリグなんですか?
0255名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 09:51:02.16
0256名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 11:36:24.17
>>255
受信感度が悪いとかネガティブなことばかり書いてある
買うかやめとくか検討している者にくだらないとはどういう意味ですか? 0257名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 12:47:28.94
>>253
基本的なことわかってないじゃん
Sの基準は決まっていてもそれを守らないメーカーがあると既出
だから991のそれは感度が低いかバンドスコープ使ったときにあちこちでイメージ受信してしまうからわざと落としているかのどちらか
シグナルジェネレーターあればすぐにわかるんだけどまあふつうは無いわな 0258名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 12:51:01.47
>>257
私が聞いてることと答えが全然違う。もういいです、知らないのでしょうから。 0259名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 12:58:45.85
>>258
聞いていることの答えは出てると思うよ
あんたが聞いていることの答えは知ってる知らないの話ではない
それが違うならあんたが聞いていることを第三者に伝わるように整理した方が良いと思うね 0260名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 13:26:34.18
>>258
当たり前のことを聞いているからさ
3つとも違うのが当たり前
それが答え
なぜそうなるかも答えは出ている 0261名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 13:30:40.42
基本的なことがわかってないてのは
「S 9の電界強度が決まっている」の部分
やはりわからないのかな?
S は電界強度計ではありません
0262名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 13:38:09.68
誤解のないように補足するとS メーターの基準はメーカーにより違う場合もあるし設計されたリグによっても違う場合もある
絶対的なモノではないよ
だからそれが感度を意味するわけでは無いのだから気にすることではなあ
調整でよく振れるようにすることもできるのだから
0263名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 14:46:22.88
このリグだけは買ってはいけない
0264名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 14:47:36.90
ヤエスもICOMもケンウッドもみんなリグもってるが
こんなにSが振れないのは991だけだよ
なんかほんとこのリグ擁護しているやつやばくないか?
0265名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 14:48:41.41
たぶん必死に擁護している奴はこのリグしか持ってないか
一番高い手持ちリグがこれなんだろ
気持ちはわかるがな・・・・事実は理解しないと
0266名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 14:52:12.66
S9は規格でちゃんときまってるわボケ!
異なる受信機間での Sメーターの読みが大きく違わないよう、
国際アマチュア無線連合による Sメーター校正に関する勧告が1981年に合意されている。
S値の 1単位は 6dBと定義され、Sが 1 増えるごとに入力電圧比で 2 倍、
電力比では 4 倍になる。
また S9 表示時の受信機の入力電力はHF帯で -73 dBm、
VHF/UHF帯では -93 dBmと定義されている。
通信型受信機の標準的な入力インピーダンス 50オームでの
入力電圧に換算すると、それぞれ 50μV、5μV に相当する。
よって多くの他の機種とちがってこんなにSが振らないのは
感度が悪い以外の原因は
・故障
・意図的
・不良品
以外考えられない
まったくなんだこのスレ
以上
0267名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 14:53:57.59
0268名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 14:56:18.95
メーカーはS9を基準に校正かけてるから
S9ぐらいに入ってる信号は
どのリグも
多少の差異はあっても9前後にSメーターが振るんだよw
そこから外れた部分はリニアでなくてすぐに振り切れちゃうリグとかあるのは
激しく既出のレベル
S9基準でなんでこのリグがS1なのかってことを理解しようぜw
0269名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 14:58:41.26
ちなみに昔のアナログメーターだと
メータ自体が電圧比でリニアな振れでない安物だったりしたり
AGCの関係でリニアでなかったりしたけど
ここ最近のデジタル機のSメータはかなり正確なの
0270名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 15:03:51.19
>>266みてわかったわ
好意的に考えれば
たぶん991のSメータってHFとレンジ共用なんだろうな
だから振らない他の機種でS9がS1な理由も
そう考えると辻褄が合うよwww
結局極端なコストダウンしてるだけ 0271名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 15:05:13.56
あ〜ね
ようするに図らずもV/Uはおまけってことが発覚してしまったわけだw
0272名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 15:08:36.51
レンジ共用でさらに簡易型
だから周波数が高いと振れが悪くなる
0273名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 15:17:24.59
感度はどうでもいいんだけどさ
交信している相手から59+ですいわれても
こっちは53とかしか返せないんだよね
そっちの心理的な面が問題だわ
0274名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 15:30:35.22
単純にファームウェアが糞なだけ
レベル差異はデジタル表示なんだから内部変換して校正すればいいだけ
Sが振らないで文句いうユーザーは多数おる
普通の脳みそ持ってればソフト的に対応する。
客層考えればガンガン振るように調整するわな
それしないってことはそれすらのコストもケチってるのとちゃうのか?
結局どう考えてもこれは出来の悪いリグって評価は仕方ないのと違うか?
おおん?反論待つ
0275憂国の記者(Power to the people!)2016/12/20(火) 15:37:15.15
そんなにSメーターが信用できないならR9500買ってdB表示させればいいじゃんw
0276名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 15:45:42.79
>>273
なんでも59って返事しとけばいいよ
楽だから
気にすることなし 0277名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 15:46:33.97
>>275
最近の中華製DSPラジオでもdB表示できんぞ 0278名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 15:48:36.79
>>267
事実だよ
一つ上のカキコもそうだが、実際のリグを測定した見ればそれが絵空事だとはっきりわかる
そもそもそんな対数通りに表示できてるメーターなんて皆無と言ってよいし無線機は電界強度計ではないからその必要もない
基準のS 9が合っていてもリアリティーが悪くてあとはあてにならないのはザラ
S 9の基準電圧もメーカーや機種で違ってたりするがそれは電波法に違反しているわけではないからなんの問題もない
古くは伝説のCOLINSなんか詳しい人はよく知ってる話
八重州は昔からあてにならない、ケンウッドは比較的良くできている方だ
991買っちゃうような人がそれを知ってるとは思ってないけどねw
これは991のSが振らないことの説明とは無関係で同じ信号を入力したときのメーターの振れの違いの説明
プリアンプを入れた時のふれの違いは論外、違うのが普通
擁護なんてとんちんかんな話は勘弁、頼むわホントw 0279名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 16:23:18.08
0280名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 16:32:30.33
0281名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 16:36:56.90
碁と灸、カードは島根!
Sメータなんか要らんわい
0282名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 16:48:25.90
ヤエス無線さんはJAIAから脱退してるんで
S9が50オーム終端時5μVでS9は守る必要はないんだよきっとww
真相はわからないが、HFとV/Uだと値が違うというの知らなかった説もありうるけど
0283名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 16:51:00.45
Sメータ
カエスてー
0284名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 16:54:56.69
MC3357が使われてた頃のSメーターの話しだしてる奴がいるけど
そんな化石リグの話は除外してくれよ全く・・・
今のリグじゃSは大体あってるのが普通
430でレポート交換しないか
勝手59送るだけなら問題ないと思うけどね
気になる人がいる以上振れが悪いのは事実として
購入者に伝えとかないとな
0285名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 17:12:33.86
>>278
あんたが自作もできない適当人間だということはわかったから
少し黙った方がいいぞ
大恥かいてる 0286名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 17:14:11.16
>>278
こういう中途半端な人がいるから話がこんがらがるんだよね
申し訳ないけど
話がこんがらがるから
IC-7000以降のリグの話に限定してくれるか 0287名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 17:16:36.29
>>273
まぁ実際それなんだよな
いちいち
こっちのリグはSメータが重いからどうもすいませんって謝ることになる
このリグつかってると卑屈になるよ 0288名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 17:26:34.45
0289名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 17:35:30.19
7300買って良かった(^^)サイコー♪
0290名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 17:38:09.66
>>285
自作ねぇ
いいねアマチュアって
最近はどんな無線機自作したの?
笑わないから教えてw 0291名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 17:42:21.79
>>273
Sがメーターと聴感が極端に違うなら聴感で送ればいいだけやん
レポート交換て本来そーゆーもんよ 0292名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 17:44:59.65
>>289
10万使ってよその掲示板まできて貧乏自慢って辛いよね 0293名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 17:58:54.75
ハイハイ最高w
0294名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:03:13.35
ハム交換室の相場
FT-991
7万
安い!!
0295名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:04:23.67
>>288
全然わかってないじゃん
だったらもっと技術的な話振ってみてよ
あいてにしてあげるから
できないでしょぼろが出るから 0296名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:04:23.73
0297名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:05:34.13
オッス なんちゃってスコープ恥ずかしいだろ(^^)/ SDR サイコー
0298名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:07:16.88
>>294
買ったときの半額じゃないのか
泣いてるだろうな 0299名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:08:05.21
0300名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:08:45.75
今のリグの方が校正は楽だと思うよ
A/D変換したあとのデータが仮にリニアじゃなくても
ソフトウェアで補正できるからさ。
解るよね言ってる意味・・・
このリグには中華のにおいしかしないんだよ
趣味で使うリグだからね
家電みたく使えればオッケーなのは受け入れられないと思うよ
ましてリグを買う層ってのは新規はほとんどいないわけだからさ
0301名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:09:25.81
まだ行ってないのかな?
0302名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:09:55.65
まぁソフトウェアみたいな目に見えないものにコストかけるような企業じゃないんでしょ
ここは
0303名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:12:05.12
あえてそうしてるとしたら意図はなんだろね?
軽くするならわからんでもないけど
0304名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:15:25.80
0305名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 18:59:37.40
金かけないであれもこれも詰め込んだだけの張りぼてリグってことで桶?(´・д・`)
0306名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:10:16.28
一連の話きいてるとこんな感じ
基本性能は問題なしで普通につかえるけど
いろんな細かい部分が「使いにくいと感じる」
これ海外製品とくに中華製の特徴かと
で海外いくとわかるけど、使えるけどなにか?ってかんじで
使いにくいというクレームは無視される
だからこのスレでも何が悪いのかわからないって反論している人は
どうやら日本的な感性をお持ちでないよう・・・・
紛れもなく日本製品が売れたのはこの細かい部分の使い勝手まで
安いのによくできている点が受けたんだけどね
まぁYaesuさんはもう日本メーカーじゃないって考えれば納得
0307名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:25:42.76
なんで八重州ってこんなに嫌われてるの?
0308名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:30:04.64
もう中華製リグは侮れない存在だからな世界市場では
八重州は抜かされつつあるんじゃないかな
VUじゃデジタルはD-STARとモトローラ&中華の一騎討ちになってるよ
0309名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:30:25.09
FT-450で充分だろ?
0310名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:30:30.25
ファームソースから公開して
無線家が弄れるようにした方が売れるんじゃないのこれ
まぁ実際日本じゃこの機種のファーム弄れる人いないんだろうけど
0311名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:32:11.71
>>308
それは感じてるね
ヤエスのデジタルリピータ海外じゃ無償で馬鹿みたいに配布してるけど
結局アナログしか使われてないというw 0312名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:35:02.96
全国で数人しかいない、粘着質のキモオタジジイICOM信者が嫌ってるだけ。
気持ち悪いよね、粘着の度合いが。
精神を病んでいる困った人達です。
0313名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:38:04.05
>>311
そのとおりだよな
当たり前と言えば当たり前、VOIPは世界標準のecholinkがあるしWinlinkとかいろいろ遊べるものもある、
レピータを使うならD-STARはdongleなんかで自由に楽しめるわでC4FMのニーズなんて実際無いんだからw 0314名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:38:55.86
0315名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:41:13.05
>>308
まるで日本と中国に板ばさみになってる韓国のメーカーみたいだw 0316名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:45:06.83
>>312
数人だなんて矮小化してるようでは再生は無理だな 0317名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:48:05.53
連投おつかれちゃん
0318名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:52:19.49
中華製のFT-8900そっくりさんを買ってみたけどなんの問題もない
これだもの中華のシェア伸びるハズだと納得
数年以内にマジ日本メーカーで中華メーカーに負けるとこあるよ
0319名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:54:54.29
はいパソコンは既に負けてるNECも富士通もレノボに逝ってしまう
0320名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:55:08.36
0321名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 19:56:29.92
数年どころか来年であっても不思議ではない
0322名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 20:09:33.10
>>321
なんでもやる中華メーカーでも無線機自体やっているとこは少なすぎ
さすがに金の匂いがしない無線機自体過疎一方
中華も近づかない
もう終わってるんだよ 0323名無しさんから2ch各局…2016/12/20(火) 20:22:38.34
7720 7720
0324名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 00:25:01.10
馬鹿が立てたスレッドには馬鹿が群がるなあ ケケケ
0325名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 01:17:58.21
0326名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 01:33:25.05
0327名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 08:11:32.55
今月のCQ誌のFT-991Aの記事書いてる奴なんだろ
あれが記事か?
どこかに広告っていれないとやばいだろ
0328名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 08:15:50.15
CQ誌なんかほとんど売れてないようです
1月号位だろ
その分値段あげている
0329名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 08:32:23.47
無線屋に行って特に買うものがない場合は 大将と気まずくなるのでCQ誌買っている。
0330名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 08:38:00.88
280 : 名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 08:25:25.44
3年ぶりぐらいにCQ誌かいました
内容は全く興味なし一軒だけFT-991Aの記事が笑えました
かのライターは確か4年ぐらい前の再開局組で
かれは強烈なケンウッドファンだったのに・・・・
そうそう再開局にTS-780をつかってましたね(当時電話級なのにリニアかましてる画像を
SNSにのせててすぐにけしてましたけど)
ほかの記事を検索したら完全にヤエスの犬になっててワロタ
きちんと見てる人はみてますのでね。悪しからず
0331名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 08:55:12.93
やすえ
イノウーエと仲良くなったので
帰ってこなくていいぞ
0332名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 09:11:02.63
今こそ無印を格安で売るべきなのに
あの玩具スコープを大々的に売りにするとか
このメーカー大丈夫なのか?w
0333名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 09:44:06.81
不良品はココでも
日本鋳鍛鋼、フランスの原発で鋼材強度偽装、EUは「天文学的賠償金」を請求か
0334名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 13:22:02.48
ボーナスでたから買うで
きっと良いはず
0335名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 13:32:07.35
ボーナスでて良かったね
有効に使ってくれ
0336名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 15:28:05.43
ヤエス無線てなんでこんなにバカにされるんだろうね(´・д・`)ゴミ
0337名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 16:57:20.12
0338名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 17:01:16.61
0339名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 17:02:06.51
いまから富士無線向かいます
991無印買います
売ってなかったらアイコムにします。
991aは眼中にありません
0340名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 17:11:37.66
>>318
マジレスすると数年もかからないかもね
国際市場を俯瞰すれば中華無線機は現在ではかなり受け入れられてい
圧倒的強者であるモトローラはしばらくは安泰かもしれないが
2位、3位のケンウッド、アイコムは安穏とはしてられない状況といえる
品質と信頼の点ではそれまでの蓄積があるとはいえ、とにかく安さだけを求めるユーザーに対しては
それだけではアピールできない
モトローラから不採算部門として切り捨てられた八重州にとっては気の抜けない局面なのかもしれないよな
大変だと思います 0341名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 17:13:11.69
0342名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 17:26:55.52
991ゴミ
0343名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 18:12:56.99
>>327
さっき立ち読みしたw
あのなんちゃってバンドスコープが430で空きch 探すのに便利とか使いもせずに妄想でw
どうせならバンドスコープを売りにしているもう1台の話題のリグIC-7300と比較してみればよい記事なのに惜しい
他機種の場合もそうだけどあの雑誌のあの手の記事は横に「個人の感想でさす」
または「PR」と書くべきレベルかと
何しろ無印のときもアレを信じて買って1年もせず半額で手放す人もいるわけだから
そんなことを思いました(個人の感想w) 0344名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 18:54:09.50
7300のウォーターフォール凄すぎ
CWやったらわかる
0345名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:10:10.65
>>344
もういいよ、わかってるから。
5000は知らないが、3000も12000も駄目。 0346名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:16:27.16
>>345
991のウォーターフォール糞すぎるって知ってるか? 0347名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:25:48.04
一応マジレスね
CWでDXででてUP1とか言われたときに
991AのバンドスコープはバンドWIDTHが50KHzもあるので団子になって見えない
過去スレかどこかでこのスコープはSSBもCWもわからないって書いてたやつがいるけど
ようするに荒いのよ、そして掃引速度も遅い。
だからおもちゃってのはあながち間違ってない
7300はUP1でCWでパイル参加している奴がきれいに見える
スコープが必要なケースってこういうのが圧倒的でしょ?
だから電話ごっこの方々には991無印程度の機能で十分で
あえて値段が高い991Aは不要と断言します
そのぶん違うもの買いましょう
0348名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:32:43.10
>>343
CQ誌もどうかと思うよ実際
1月号でさりげなくまたEHアンテナを小型高効率アンテナのひとつとして記事中で上げてる香具師がいるんだから
物理法則を否定するEHアンテナは実は同軸ケーブルに電波を載せてる飛んでもアンテナだということは周知の事実でオカルトアンテナ決定のはずなのだけれど
うまい話に騙される勉強不足な無線家やよほど商売がおいしいのか根強く宣伝を続ける不心得者がいるのは仕方が無いとして、
一応オカルトの入り込む予知の無い物理工学をベースとした趣味の雑誌なんだから記事の校正の段階でそのような不適切な箇所は削除しないと 0349名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:34:59.77
>>348
それな。
高いアンテナ=よく飛ぶってのは基本的にうそだからな
こういうことやてと>>1じゃないけど初心者は飽きてすぐにやめてしまう 0350名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:35:54.12
あ、高いは値段が高いね
難しいね日本語w
0351名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:36:58.80
991無印は初心者にも勧められると思う
ただし購入価格は7万ぐらいで考えてください
それ以上だすなら違うリグを考えた方がいいっす
0352名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:41:37.71
>>347
だよね〜
430FMでCQとか言われても普通空きchってスキャンかけてopenなところでチャンネルチェックかけりゃ済む話しだし、つーかその方が早い気がするw
固定からならCQ出す人ならどのchにどのグループが住み着いているかくらいわかっていなるだろうし
無理して褒めようとせず実際に使ってみてどうだったかのレビュー記事の方が有益なんだけれどね
ま、編集部としては広告主であふメーカーに厳しい記事を書かれては困るのだろうけどさw 0353名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:46:29.48
しまいにはJA1ANの過去の栄光の記事だものな・・・
CQ誌は子供に読ませたくないわww
0354名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:47:24.60
FT-991A+EHアンテナ
期待に胸を膨らませた無線少年は数か月でQRTするだろう
0355名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:50:48.37
>>350
同意
ただし高いアンテナは素材が良くて錆びにくかったり耐風速等の性能が良い場合はあるかも、と
そして、結局アンテナは1にも2にもサイズ次第で小さいのにフルサイズとゲインが同等とか有り得ない
そんな夢を見るとダマされちゃうので注意、注意(=^_^=) 0356名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 19:55:35.19
>>353
禿同ww
いよいよ半公共的媒体を使って自分の過去を宣伝、正当化し始めたw
AEA OMの自叙伝に触発されたのか将来文化勲章の類でももらいたいと企んでいるのか
いずれにしてもろくなもんじゃ無い 0357名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:03:47.19
おじいさんはエライ人だったのにな その孫は、、
0358名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:16:59.50
死期が近いと名声が欲しくなるらしいよ
権力者は
0359名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:18:24.82
0360名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:18:49.76
>>355
あそうねものすごく値段高いアンテナは良いよね
そういうあんてなは基本タワーにつけるの想定だからね
中途半端に5万ぐらいでベランダにつけられますみたいなやつは詐欺だよねw 0361名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:23:35.70
991無印増産しろよ
0362名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:30:46.67
なるほど勉強になります
つまりリグも同じで安くて高性能なリグは無いということですね
あの価格であれもこれも積んでるリグはおのずと中身が知れてると
高い性能を出したかったら質の意味で物量作戦になるから高価格になるのだと
よ〜っくわかりました991はやはり新しいのに中古が多いという現実が物語っているように糞リグだとw
これがSDRになるとハードの部分をソフトウェアが補ったり担ったりで同列では無いのでしょうけれど
そういう理解でよろしいでしょうか?(^^)991クソ
0363名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:33:25.69
初心者おすすめセット
FT-991AS
コメットCHV-5
これでDXCCも万全だね
0364名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:40:11.57
>>361
Aとの違いはスコープだけっての本当なのかね?
去年の年末にたたき売りしてたFTM-400買ったけど、販売店はGPSがみちびきに対応しただけとの説明だったと思うけど(たしかメーカーも?)
実際はケースにクーリングの穴あいてたし
そこまでクーリング悪いなら製品化する前に気付けよって話だろw
やっぱあのメーカーは... 0365名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:44:43.42
FT991の広告であの音にこだわったマイクとスピーカーと並べてあるけど
元の音が悪いものはそんなことしてもムダだろ
でも無線機にイコライザとか高いマイクつけりゃHIFI SSBだと思ってるじいさん連中なら買うのかな
0366名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:45:03.01
0367名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 20:46:15.15
0368名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 21:26:29.72
0369名無しさんから2ch各局…2016/12/21(水) 22:10:28.53
>>346
わかってるから、と書いてるけどね。
7300買って有頂天か? 0370名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 07:55:02.85
ボーナス出たものです
無印在庫なかったので買わないで帰ろうとおもったら991Aを激安提示されたのでかってきました
値段は言わないでってことなので書けません
0371名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 07:56:08.01
>>365
あのマイク原価やすそうだわ
やばいねあれ 0372名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 08:02:30.17
>>368
治す気あるならとっくになおしてるんじゃないの
現時点で治ってないバグは治らないと思った方がよさそう
なぜならファームが相当スパゲッティになってるのは
あのファームアップ方法からして安易に予測できる 0373名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 08:13:27.87
ボーナス出ましたが、少なすぎて無印も買えません
0374名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 08:13:30.76
あのややこしいファームのアップデートはそれぞれ作ってる部署か
下請けが違うと思う
なぜなら
DSPファームウェア Delphi
スコープファームウェア Delphi
PCTOOL VC++
TFT表示ファーム VC++
と開発言語が違う
まぁこんなややこしい事してる時点で技術力はないですよ
ファームの一本化は無理ですね
0375名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 08:15:34.09
あのYaesu無線全般の
煮詰まらない操作性は徹底的にローコストで作らせるために分離発注している弊害だと推測するね。
0376名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 08:18:47.04
俺も棒茄子でたけどVX-3すら買えんわw
0377名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 08:26:33.84
>>373
近所の地方公務員はボーナスでIC-7600買ってたよ
ドンマイ 0378名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 08:31:38.97
下請け先はカスエ
0379名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:03:12.26
FT-991雑感
ねっからのお手軽VU人間です
DV機購入でデジタルC4FMならもっと性能が高いとおもって購入
(購入動機は宣伝文句とメーカー販売からDVより高機能と言われたため)
C4FM使ってみた感想
↓
DVよりよくない
DVはFMモードでカスカスにはいっててもきちんと復調できることが多いが
C4FMはある程度Sが振らないと満足に復調できない
0380名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:06:01.92
>>372
技術と営業の確執だよ
◯営業は早く出して一発錦をあげたい
◯技術はもうちょっと待ってくれ
ハムヘアーでファームウェアアップはかなりするとは
聴いてたがここまで酷いとは思わなかったよ 0381名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:09:35.19
>>380
それって営業の要望をかなえられなかった技術がヘボイってことだよね
どの会社も営業は無茶ぶりしてきますよ
技術が糞なら会社は終わりだ 0382名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:12:40.00
ヤエスの液晶ディスプレイは最悪ですな。
ソフトウエアがマルでなっていません。
FT817/857のようにディスプレイでタッチして操作する方式なのに、使えないボタンは暗く表示されます。
たとえばFMモードの時ノイズブランカーは暗く表示される。
しかしこんなもの何頁もあるのに1頁で使える
ボタンが1こや2個という頁があります。
ですからページめくりを何度も押さなければならず
ソフト開発者は馬鹿ではないのか!!
と思っています。
使えるボタンだけにすれば2頁くらいで収まるのに
頭の悪い奴が作って物ですね。
0383名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:24:33.45
ここのパワー調整裏コマンドむかしから変えてないのは
恣意的な違法行為の助長だとおもうんだけど
10Wタイプも50Wタイプも裏コマンドで
すべて100W機になるという点がおかしい
このコマンドはFT-100発売時期から漏れてたらしくて
そのままいまままで同じコマンドをつかってるってことは
技適取り消しの案件じゃないかと思うんだけど
詳しいローカルはみんな知ってるコマンドらしくて驚いた
これ変更しなきゃあかんでしょ
なんのための50W機なの?
保証認定の根幹もすら壊すこの問題総通に報告してみようかしら?
0384名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:27:01.70
探せばいっぱいでてくるよー
さらに各出力帯の価格が全て同じというところが
笑っちゃいます。
これには理由があって、FT8900の時もそうでしたが、
20Wも50Wもファイナルは同じ、コマンドで出力リミットを
かけているだけです。**ボタンを押しながら電源を入れて…・
というやつで20/50が関係なくなっちゃう。
あえていうなら冷却ファンが付いているか、ヒューズの容量が
と言うことでしょう。
FT991の場合出力にかかわらずファンが付いているので
価格は同じと言うことなんでしょう。
0385名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:32:21.93
まぁ11mでのしあがったメーカーですからね
0386名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:43:51.35
屑のメーカー抹消すべきだな
0387名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:47:13.08
DSP外注はヤスエ
0388名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:50:28.05
>>383
前スレでも問題になったじゃん
このリグの初期不良という謎のファイナル飛びの多くは
メンテナンスコマンドで100w化させた奴が飛ばしたんだろってね
ヤエスさんもこのコマンドはユーザーは知らないはずという建前なので
謎の故障ということで保証修理するわけw
馬鹿と馬鹿の騙しあい
真 面 目 に 運 用 し て い る 奴 が う ん こ を 踏 む 0389名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:51:53.78
160わっとでるらしいから991はマックス設定でWWWW
0390名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:53:21.78
7万で160wリグ買えるんだから
無印は神機種だよ
0391名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:55:28.93
>>383
このスレの最初の方から読んでみな
サービスマンメニューでオフバンド送信もできるってよ 0392名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:55:42.11
>>388
真面目に100W化していないのにファイナル飛びが多発しているんだけど
勝手に100Wしたからという想像の嘘の書込みはやめたほうがいいよ 0393名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:59:10.61
>>392
嘘つきが
仮に本当だとしてもメーカーがファイナル飛びが多発していることを公表していないので
あんたの話も本当とは限らないんだよね解る?
恨むならメーカーをどうぞ
あなたも私も本当の事しか述べてないですよねきっと
オーバーパワーで壊した奴もいるはず 0394名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 09:59:20.78
オフバンド送信も嘘
0395名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:00:42.24
0396名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:01:18.71
10Wがコマンド設定で100W機になるのは本当
これ本当は問題視しないといけない事例だよな
0397名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:02:52.00
0398名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:05:08.35
>>392
それはV/Uのファイナル破損の話でしょ
HFが飛んだ云々はあれよ間違いなくwww 0399名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:07:08.32
ここまでのまとめ
FT-991無印は神機種
10w機50w機はボタンタッチのみで100w機に変身する(事実確定120%)
なお、この機種は最大160wSSBで出力できるらしい(真実度95%)
0400名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:07:19.62
>>398
だから自分で壊しておいてゴタゴタ言うなよ 0401名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:08:53.69
11m大好きな奴にはたまらん機能満載だな
0402名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:10:03.47
0403名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:10:07.20
>>400
おまえも自分で壊したんだろうよ
だから修理に出したんだろ
頭悪いな
買って電源いれないで受信だけしてれば壊れないのw
恨むならメーカーへどうぞ
他人への八つ当たりやめろや 0404名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:10:55.68
盛り上がってまいりました
0405名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:12:27.37
400だけど全くの芝居でしたwwwww
すまんなwwwww
0406名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:13:48.71
移動で50Wでやってる奴なんておらんな
これから991移動は色眼鏡で見ないと
0407名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:14:27.14
50wじゃ飛ばないしね
当然でしょ
0408名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:15:57.80
自演はつまらないねー
0409名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:43:09.56
0410名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:46:57.65
0411名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:47:54.78
このメーカーを選択するという時点で
ユーザーは選別されているんですよ
カえス人間とその違い
0412名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:52:09.88
0413名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:52:11.12
やっぱし
お金カエスて
0414名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 10:53:05.37
多重人格というやつか
自己紹介
0415名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 11:12:12.37
0416名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 11:12:42.43
>>413
お前買ってないのに金返せとか詐欺か
訴えられるぞ 0417名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 11:34:42.03
>>396>
10Wがコマンド設定で100W機になるのは本当
ではコマンドを書いてください。私はFT-991ASですので本当かどうか簡単に
検証できます。
100Wになればほんとう。いろいろ言い訳をして書かないのならば、嘘だということです。 0418名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 12:43:56.22
そら、嘘やないで。単なるホラやで。
0419名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 12:45:56.16
>>381
マジで言ってましたよ。
八重洲としては一矢報いたかったけどボロボロですね
アイコムは7850/7851/7300/7610/R8600でキチっと
やってるけど八重洲はバラバラ
後続のメーカーにやられっぱなし 0420名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 14:11:49.90
まじで無印ほしくなったわ
0421名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 14:13:52.45
>>417
普通にネットあさってみな
このスレの最初の方にもヒントあり
ようするにエンジニアが調整するモードに入ればいい
パワー以外にも調整箇所があるがそれはいじらないように
それともわざと言ってるのかな? 0422名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 14:16:40.22
>>417
大ヒント
[FAST]+[A/B]+[A=B]+POWER で電源入れると
サービスマン用メニューが表示される 0423名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 14:17:41.77
>>417
お前が変な処いじってこわして騒がれたらたまらんから書かないよ
みんな知ってることだ
ぐぐってみろカスが 0424名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 14:20:15.62
>>417
検索キー
「YAESU FT-991 広告インプレッション 」
下の方に知ってる人がかきこんでるから聞いてみろよww
0425名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 14:22:00.23
あ〜あかいちゃったよこの馬鹿
しらねーぞ素人が真似しても
0426名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 14:24:01.21
嘘ガセネタとしておいたほうがみんな幸せだからな
この話題やめといた方がいいぜ
0427名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 14:34:11.01
0428名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 15:14:12.85
つーかエンジニアモードが出回ってるのはヤエスのリグなら周知の事実
ちょっと前に書いてあるFT-8900のやり方なんて日本の修理サイトにまんま出てるし
あくまで修理やなどのために使うモードだから素人はやめとけ
だからおれは中古買うの嫌なんだよ
かってにいじくった奴が出回ってそうだから
0429名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 16:49:31.03
>>423
私のリグが壊れてあなたが困るわけない。
いろいろ言い訳をして結局書かない。やっぱりウソでしたw 0430名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 16:55:39.19
>>429
うそでいいよ。
これだけのヒントでわからない人には危険なことだからね
バイバイ
つーかAS買ったとかいうのがすでにあんた嘘ついてるやん 0431名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 16:57:45.68
991最高やん
0432名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 18:31:38.44
817のころから原因のよくわからないファイナル飛びがあるのよ八重洲には
0433名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 18:46:46.99
>>430
すぐにわかっちゃう嘘なんてつくなよ、馬鹿みたいだから。 0434名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 19:24:13.63
糞リグだからファイナル飛ぶんだよ
0435名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 19:31:41.44
7300は良くできたオモチャ
991はできの悪いゴミ
0436名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 19:52:04.22
991快適だよ。
ゴミとかくそリグとか言ってる奴が、あほらしく見えるw
0437名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 21:03:17.72
>>433
そうやって情報引き出そうとしても無駄
そのくらい自力で見つけ出せない無能爺は壊すからやめとけ 0438名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 21:08:55.01
0439名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 22:10:22.94
>>436
そりゃまともなリグ使ったことのない糞無銭家(死琵)ならそーだろうよ 0440名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 22:29:51.75
7万ならかうぜまじで売ってくれ
0441名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 23:13:08.33
0442名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 23:27:53.39
>>437
何が情報だよ。ただホラだっただけじゃないか、あほらしい。
いいわけがみっともないよw 0443名無しさんから2ch各局…2016/12/22(木) 23:43:57.58
本当にひどいものは買った人だけが苦情を言うだけで、買ってない人は何も言わないものです。
だって、関係ないもん。
これだけ買ってもない人がよってたかっていろいろ言いたがるのは、なかなか良い商品という
証拠ですね。
最もわかりところは、批判する人の言葉遣い等です。
本当に批判は礼節を持って、論理的に丁寧に、公平性を持ってします。しかしここでの批判者の
ほとんどは無礼な物言いで、使ってる人の人格を侮辱するなどもするし、批判の中身に論理性がない。
これで、ただ、侮辱的なことを言うことで気持ちよくなる人種に過ぎないとわかります。一種のヘイト
スピーチでしょう。
この程度の人間にはならないようにと、上から目線で眺めましょう。すると、哀れな姿がそこに見えます。
0444名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 07:27:40.34
>>443
↑
なんか変なこと言ってる
991買って悔しいのか? 0445名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 07:29:34.11
>>443公平性を持って
7300ウォーターフォール驚異の性能
911なんちゃってスコープで残念 0446名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 07:59:43.69
なぜFT-991をバカにする人がいるのか考察してみたよ(´・д・`)
FT-991は10〜15k帯のHFからVU まで搭載した固定機、これ1台を買えばとりあえずokなリグですごく便利そうなんだけど、
それこそがこのリグが持つ悲しい宿命なんだと思う
他メーカーでは実はそのようなリグは無いのです( ̄ー ̄)フンフン
アイコムはHFからVUまでを搭載したリグはモービル色の強いIC -7100や7000、706シリーズ しかなく、
固定機でそのようなものは「オールバンド機」として20万円超のクラスでHFから1200まで対応させています
それの真似事を半額でやろうとしてしかも1200に対応しているわけではない、
他社ではしっかりと15k 以下のリグはHFにコストをかけているのにVU +デジタルまで搭載するので
結果的にすべてが半端になる(金かけて20kで出せれば良い固定機になるのにね)
このような固定機としての瞑想気味のコンセプトを見抜きあざけ笑う鋭いユーザーがいるということなのでしょう
0447名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 08:11:33.63
0448名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 08:18:13.87
倍カエス
0449名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 08:33:29.51
>>445
>911なんちゃってスコープで残念
こんな程度の話ならFT-991おすすめ。対抗馬のIC-7100にはそのなんちゃって
リアルスコープもない。こっちの方がおすすめ。このスコープで十分。スコープ病じゃないしw 0450名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 08:35:32.43
>>447
説得力があったので、桁のことを持ち出して無効にしたいと?w 0451名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 08:39:07.15
解説するまでもない。
まったく興味もなく、だめな商品であり、買ってもないなら普通は何も言わない。
わざわざやってきて悪口を言うのは本当はほしい。興味がある。そういうこと。
0452名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 09:16:55.73
この991はガンダムで言うとジムなんだよ。
とりあえず陸海空宇宙何処でも使える。
高価な可変飛行能力有るのアッシマー、リガジィと射撃専用のガンキャノン、ガンタンクとか水中用マリンハイザックの半専用機と比べるものではない。
ジムみたいな安価な多目的汎用量産機と割りきれば可愛い奴だ。
0453名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 09:34:31.80
>>450
よく考察してその文章
マトモな教育受けたのかね 0454名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 09:36:34.57
>>446
そのとおり
本来なら891にこそVUがあるべきだけどあのサイズに詰め込むには技術がいる
ただ、安くて何でもありの無線機を欲しがるユーザーもいるのだからそれはそれでかまわない
八重洲は昔からそういうメーカーだと知ればなんてこと無いw
しかし、八重洲が歩むその道はすぐ後ろに中華メーカーが追従している
もしかすると数年後にはSHAPのように中八重洲が華メーカーに買われているということは十分に考えられる
Motorolaに切り捨てられて体力的にキツイ八重洲にはそれは悪い話ではないからそうなれば良いかなとは個人的には思うけどね
個人的には八重洲を応援しているから 0455名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 09:41:05.43
>>449
7100にも八重洲と同等のなんちゃってバンドスコープはあるようですぜ旦那
つーか7300のように分解能が高くなけりゃバンドスコープなんてただの飾り
背伸びしなくていーのに 0456名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 09:41:53.14
0457名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 09:44:55.88
>>454
早くも中華と八重洲が合体してるぞww
八重洲のためにはそれが良いと俺も思う(・∀・)ガンバヤエス 0458名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 09:47:00.22
0459名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 09:48:28.91
>>454
これからは安くてそこそこ使えりゃいいみたいなのは中華が席巻するだろうしなあ
独自デジタルも流行らないしお先真っ暗やん 0460名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 09:52:51.98
>>455
3年後にはそうなっている思う
20年前からあそこはくっついたり離れたり名前変えたり戻したりすごく不安定
モトローラに替わって中華メーカー傘下に入っても同じことだからだいじょうぶ
kenwoodとicomとalincoがは日本のメーカーとしてこれからもこの先も日本メーカーとしてがんばって(^^)♪ 0461名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:02:38.72
>>459
中華メーカーは全然バカには出来ないんだよね無線業界に限らず
一昔前とは違い技術者もしっかりしていて企業理念、信頼を考えるメーカーもいっぱい出てきている
日本メーカーは韓国企業のように低中価格で勝負していると完全に負けてしまう
簡単では無いけど技術でリードし、一層の信頼される商品を作り続けて行くしかないけれど
colinsのように日本メーカーを遥かに凌ぐ技術で高性能、高価格の無線機を作っていてもやがて低価格機に負けることもある
やはり長期的にはアマチュア無線機は大手としては中華メーカーが市場を支配するのかもしれない
何しろ斜陽産業w
これしかない八重洲はやはり中華メーカーに買収されるのは必然な気がするがどうなのだろう? 0462名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:06:25.49
0463名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:08:00.03
パナソニックが再度参入して街の電気屋がアマチュア無線盛り上げてくれたらいいのに。
パナソニックのエアコンつけて貰うときついでに電気屋さんにアンテナ立てて貰ったけど電気屋さんに無線知識があって助かったよ。たぶん上級アマチュア免許お持ちでしょう。
当局のリグは八重洲FT-897です。
0464名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:17:54.34
>>455
IC-7100のスコープは、一回高速スキャンをしたその瞬間の状態を棒グラフで
見せる奴。
それをご存じないのか、それともそれが991のスコープと同等だと言ってしまうわけ? 0465名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:23:08.74
>>463
残念ながら有り得ない
あの頃はアマ無線は右肩上がりの市場だったから何十社も参入していて賑やかだったよな
懐かしいよ
残念ながら今は大手の参入は無理
SDRに特化してリニアアンプ作っているサムウェイのようなまったりペースで参入するなら無いこともないかなぁ
おいしくは無いだろうけど社長が好きならw 0466名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:24:38.41
>>464
991?7300のスコープから見れば目くそ鼻くそ 0467名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:26:25.20
まとめ
モトローラ傘下から追い出された八重洲は泣く泣く中華メーカー傘下にw?
0468名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:28:38.17
もし、FT-991AがIC-7300のようなスコープを身につけ、TS-2000なみの部品でがっちりつくり
故障などせず、もちろん2バンド同時受信も可能で高級感あるものをつくったら、実売価格30万円
は超えるだろう。
そんなもん、何台売れる?
430MHzのオールモードがほしい、なんて人がたくさんいるのは1,2,3エリアの一部。それに30万円
払う人が何人いるか。
そう考えると、作りとしてはぎりぎりの微妙な品質で実売価格13万円のこいつに、何の文句のつけようが
あるかな。よく作ったと感心するよ、おれは。
アイコムがIC-9100にIC-7300バリのスコープをつけて作るか? 作らないだろ。作ったらいくらだ?
IC-7300とくらべる奴がいるけど、あれに144,430つけたらいくらになるんだ?
ケンウッドがTS-2000SXにバンドスコープつけてモデルチェンジするか? しないだろ。
だったら、FT-991はこれはこれで存在価値はある。IC-7100だって実売価格10万円くらいだろ。
FT-991Aは13万円だぞ。すごいと思うけどな。
0469名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:30:00.27
ヤエス(^.^/)))~~~
0470名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:31:30.51
まじめにこれ買おうとおもってんだけど
7MでのSSBでモービルホイップで100Wでどれくらい飛ぶ??
0471名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:31:50.82
>>468
俺もよく作ったと感心してる(恥ずかしくもなく)
文句は無い(バカにしてるだけ) 0472名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:32:44.08
>>468
客層がちがうのでそれはない
その値段で売れないから激安路線なのにw 0473名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:33:45.78
>>470
そんな質問するヤツしか買わないのねコレw 0474名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:39:27.70
>>470
コンセプトが違う
7100はサイズ、セパレート形態からモービル積載を意識している
おのずと固定機に求められる性能は十分ではないしそれで良い
911は一応固定機として出している、しかしそこに金はかけられていない
すべてがハンパ
教訓
二兎を追うものは一兎を得ず 0475名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:40:55.42
0476名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:43:38.22
>>464
うん俺もそれはしってる
FT-991も同じ仕組みで表示してるってしてった?w
リアルじゃ全然ないんだよ
右から左にいくにつれて時間軸がずれてる 0477名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:46:31.22
いまだに991ものスコープが他の機種の
バンドスキャンと同じってわかってないやつがいるんだな
ちなみに991無印の掃引速度(いわゆるバンドスキャン速度)は最高3秒
で、ここでおかしいのは
991Aのリアルタイムの奴はカタログにも説明書にも「「掃引速度の記載なし」」
わかる?この意味
実際みると掃引速度2秒ぐらいかなぁ〜www
たぶん991とそんなに変わらない
0478名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:46:36.85
>>470 九州なんだけど1.4m長さの5バンドモービルアンテナに50Wいれて7MHzSSBで北海道〜台湾行けたお。チャンピオンレコード。
通常は大阪〜沖縄あたりまで
君がシングルバンドアンテナ+100Wなら更にいくだろね。
0479名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:48:29.61
>>474
視点がちがうでしょ。固定機を探している人、という視点で見たらIC-7100は991とおなじ
カテゴリー
だいたい、7100を固定で使ってる人の方が大多数でしょ。アイコム自身もあれを固定機の
カテゴリーに入れてる。
俺も持ってるけど、モービルに積もうとは思わない。せいぜい移動かな。 0480名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:49:17.47
測定器のスペアナつかったことがあるなら
991のインチキスコープなんて10秒でわかるじゃん
なんだろここでいまだにこのスコープ最高なん停ってるやつ
あたまおかしいの?
なんで991について批判的なことを書く人が言葉が荒くなるのかは
991の欠点以上に使ってるやつが、マルチ商法や詐欺商法にだまされていても
まったくそれを感じてないようなものの言い方みてれば
まともなひとなら言葉も荒くなるわw
0481名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:54:38.69
リアルタイムスコープという言葉を使う限り
測定器のスペアナレベルの掃引速度を期待するわけよ普通は
そして決定的なのは991Aになってもその掃引速度は大して変わらないばかりか
最小バンド幅がなんと50KHzが最小っていう事
これじゃ他の機種についてる、バンドスコープと変わらないでしょ
言ってみれば大昔の広帯域受信機AX-700のスコープをちょっと見た目をよくしてみましたレベルのおもちゃなのは間違いない
これ普通にアマチュア無線家なら当たり前に感じることだからね
そうじゃない力説するなら相当アマチュアのレベルも落ちてる
0482名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:56:32.49
>>473
うるさいよ
それに変な長文もいるしなんだこのスレ 0483名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:57:55.12
>いまだに991ものスコープが他の機種の
>バンドスキャンと同じってわかってないやつがいるんだな
たとえばアイコムの簡易スコープはFT-991Aと同じ状態にバンド内を見るためには
スコープスタートボタンを約1秒おきに押し続けなくてはならない。それ、FT-991Aと同じレベルか?
しかも出てくるのは棒グラフ。これ事実上、実用になる? 使えるのはFMの使用チャンネル探しくらい
でしょ。
しかも、常にスコープしてたらその間音が出ないよ。
それで、同じなの? そりゃー旦那、無理がありますぜ。
0484名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 10:59:50.82
>測定器のスペアナつかったことがあるなら
使用目的が違うだろw
0485名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:01:15.71
ここ人気なスレだな
0486名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:03:30.53
>>483
いやあんたがその991のスコープがどのように使い物になるのか教えてほしいんだよ
なんとなくスペクトラムっぽい表示になってるけど
たんなる棒グラフを補完してアナログ波形ぽくみせてるだけで991はインチキ度がたかいだろ
棒グラフの方がマジだぞ
あとそこまでいうなら、991のスコープの分解能(バンド幅/分解能)はいくらなのかおしえてください。
この機種それすら明記されてないでしょ。
まぁ実際みるかぎり(BW/50)ぽいけど
これが何をいみするかわかる?
1MにBW広げたらどうなるか
棒グラフとおなじなんだよwww 0487名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:04:27.14
>>484
うーんかなりあなたはなんちゃってハムですね 0488名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:05:50.92
>>484
え?
どう違うの?
ええ?
スペアナはバンドスコープとまったく同じ使い方できますよ
それ以外の使い方もできるってだけで 0489名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:05:56.41
おれはFT-991Aのスコープが便利。
言い換えれば、あのスコープで良い程度の使い方しかスコープに求めてないのでぜんぜんOK。
0490名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:07:58.53
はっきり言うよ
スペックも説明書を隅から隅まで見たけど
スコープに関してまともなスペックが書かれてない991Aをよく無印より4万以上高いのに買うよね?w
991無印のほうがその点スペックは最低限明記されてるからまとも
そういうメーカーの姿勢がおかしいと違うの?
0491名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:09:05.31
>>488
使用目的は同じなの? それが違うとしか書いてないのだがw 0492名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:10:18.27
>>491
屁理屈いうなよ
ほんと変なツボを買って俺は正しい言ってる人みたいで相手にできんわw 0493名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:11:55.15
>>490
スペックが書いてないと買えない君
スペックがなくても便利なら使う俺
その違い。
パンツもサイズが書いてないとはけないでしょ、あなた。
俺ははければいいの。 0494名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:12:28.34
ヤエスの宣伝文句がインチキ臭がすごいのは今に始まったことじゃない
0495名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:13:11.88
>>492
へりくつじゃないでしょ。使用目的が違う。それだけの話。
バンドスコープにスペアナの性能を求める人が普通なのか?
話が無理なんだよ。 0496名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:15:11.77
>>486
なるほど1M/60=20kステップか
最大バンド幅が1Mから逆算するとそうなるわな
ということは最小ステップは1KかCWじゃつかえんな 0497名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:16:43.79
ヤエスは絶対に買わんわ
こんなお客と口論までして使うリグじゃない
0498名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:17:53.72
0499名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:18:49.90
気持ちよく使いたいなら
カエスは避けよう
0500名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:20:10.39
10W機だろうが50W機だろうが100W勝手改造可能で安くてみんなが羨むバンドスコープついてるこのリグ
買わない理由が浮かばない
0501名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:22:39.13
メーカ
年末年始ドサ廻り営業乙
0502名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:23:00.59
メンテナンスモードの話か?
ずっとメンテナンスモードから抜けたら戻っちゃうんだろ?
そんなの100W改造したことにならないだろ。
メンテナンス画面しか見えないぞw
0503名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:25:12.47
まぁHF専業機のFT-DX3000も同じレベルのスコープですし
あまり責めないでやってください。
0504名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:25:59.39
>>461
バオフェン八重洲 お似合いだと思います(^O^)/ 0505名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:27:56.19
出来の悪い兄貴(DX3000)は目立たなかったけど弟(991)が苦労している感じ
0506名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:28:00.63
0507名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:30:15.76
BAOFENG八重洲を応援してます
0508名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:30:27.30
客層が悪い
5回も修理させて最終的に新品交換させた事を堂々とBLOGに書いてる奴がのさばるCB的な世界
0509名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:30:44.46
パァーウェイカエスは無理か
0510名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:31:36.80
キントンカエス
0511名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:31:53.15
JAIAも脱退したことですし
そろそろ技適からも抜けてさらなる安値無線機への挑戦ねがいます
技適にこだわらなきゃCBにもバカ売れですよ
0512名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:33:27.08
この間アメリカ人に捨てられたと思ったら今度は中国人と結婚するの?
やすえもなかなかやりまつね(^v^)スキダネ-
0513名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:34:53.21
0514名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:35:39.66
おらが村っこじゃVUなんて一日一回ダンプが聞こえるだけ
0515名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:35:51.82
>>486への回答まだですか?
実際にもってるなら回答できませんか?
説明書に書いてないは答えになってませんよ 0516名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:40:11.10
こんなインチキスコープへのアップグレード代金が4.8万円
単に991の値段が売れば売るだけ赤字だから定価あげたい991A
開発費はまるっきりかかってなし
0517名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:41:16.89
991A買うなら991無印買って
その差額でアンテナをアップグレードした方がいいね
0518名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:42:11.52
>>482
オマエが変だと気づけや
HFで漠然とどこまで飛びますかなんて聞くマヌケなど滅多にいないわw
そもそも論で免許取るときに無線工学勉強してない証拠だろ
ここで聞く前にwebで調べりゃ詳しく説明してあるページはいくらでもあるだろ 0519名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:42:39.90
だからさ、富士の期末セールで9万円台で991無印買った奴が一番の勝ち組
今や中古で売っても9万円台で売れるというリセールバリュー最高なリグ
無料で遊んでいまなら売れる
0520名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:43:52.09
>>517
正解♪だけど金のかかっていないなんちゃって固定機だからあんまり良いアンテナを使うとボロが出るから気をつけて(^-^) 0521名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:46:48.26
八重洲がお金持ちのBAOFENGに買収される日も近いかな
それまでカンバ八重洲♪
応援してるよ(^^)
0522名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:48:23.08
バオフェン八重洲無敵だぞ
捨てたモトローラを見返してやれ(・∀・)ニヤニヤ
0523名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:52:53.42
7万で売ってくれ
0524名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 11:54:43.29
ほんとに中華に買収されたほうがいいんじゃないの?
実用性重視のリグを作ってもらえるかも
例えば430で80W余裕ででるとか
0525名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 12:03:52.70
リアルタイムだがシングルタイムだが知らんが
この機種には明確な欠点がある。
運用中にプリのオンオフやDNRのオンオフや強弱の設定を行うのは普通にあるけど
その時には完全にメニューに隠れてリアルタイムスコープはなくなるってこと。
他のメーカーはこんなことはない
持ってない方への参考動画
ダウンロード&関連動画>>
&list=PLf-gBAL7JKcpKo-WzrivuKZdPeuIFA37Z 0526名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 12:05:56.24
このメニュー構造を考えると991無印の簡易的スコープはすごく理にかなってるんだよな
なんで変な方向性で発展させたんだろうか?
営業が実権握ってるのかな?
0527名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 12:09:28.67
メニュー画面の重ねがまったくないのよねこの機種
マイコン時代かよ
0528名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 12:19:15.05
この手のDSPでない機種がリアルタイムスコープを持つってことは
もう一つ受信回路を増設しているのと同じことなんですよ
V/Uついてるんですから、ここま間違いなくダブル受信でしょ
スコープは991無印と同じ機能のままでよかったはずです
ただし今のヤエスさんですとダブル受信機能では実売価格を押し上げる要因とならないので
インチキスコープに逃げたと思われます
0529名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 12:49:33.27
>>528
DSPじゃなくてSDRちゃうの?W
わざと? 0530名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 12:53:05.67
5と9
5と9
0531名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 13:02:30.78
スライド
0532名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 13:04:27.15
5と9 fa10 カードワンウェイ
0533名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 13:24:28.15
0534名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 13:25:29.75
>>533
それなwwwww
不具合なアイコム信者に痛恨の一撃だなwwwwww 0535名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 13:32:02.71
白黒液晶wwwwwwwww
0536名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 13:36:33.80
>>454
禿同
モトローラの不採算部門としてリストラされ資金面で慢性的に危機状態の八重洲が生き残る道はそれしかないと思う
シャープのように潤沢な中国資本で安定経営は八重洲とそのユーザーのために最高の選択肢
そうなることを確信し一日も早くその日が来ることを楽しみにしている♪ 0537名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 13:52:38.34
>>533
7100は最初からそれほど勢い良くは売れてなかった気がする
知ってる範囲では何人か持ってるし俺も持ってるけどw
海外ではkenwoodもSDR開発しているような噂で待ってるんだけど出るのか出ないのかもわからないのでつなぎで7100売って7300で遊んどくか
flexradioの中級機に比べるとまだまだと思うけど 0538名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 13:55:28.89
バオフェンヤエス
0539名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 14:47:58.02
5と9 QRM
0540名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 14:49:33.58
マジレスするとIC-7100S←4アマ機
だから売れてないだけ
これはヤエースみたくメーカー改造でも
100Wにできないきちんと10Wのファイナル持ってるリグ
残念でした
0541名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 15:17:55.22
やすえ
外人のほうが好き(はあと
0542名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 15:28:54.19
0543名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 16:03:21.36
991/991A買いたい奴は普通に買えばいい
買いたく無い奴はここでレスすんなよ
0544名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 17:17:54.97
かったけどうんこリグでした
0545名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 18:41:28.32
買おうと思ったけどバカにされるからやめました
つーかやめて良かった(^^)
0546名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 18:48:10.60
>>537
中華、何年も前からSSDのHF機出してるからね
問題点は多かったけどロットごとに少しずつ改善されるのが怖いw
日本メーカーが凌駕される日も近いかもしれない((゚Д゚ll))マジコワ
あ、ヤエスはたぶんその頃は中華メーカーになってると思うのでだいじょうぶです 0547名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 19:26:50.86
0548名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 19:29:10.18
仕切りが安いのか
販売奨励金がすごいのかしらんが
実販売店では素人風情してると必ずヤエスすすめてくる
無線機に限らないが店員が無条件にすすめてくるものに当たりはないよw
0549名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 19:38:09.36
来年7100の新型がカラー液晶、SDRで出ると話していた
現行の7100にも負けているのに…
991の欠点
中華製
モービル運用辛い
D☆できない
SDスロットがない
スケルチツマミがない
周知の欠陥多数
もう991は終わりだろwww
0550名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 19:58:53.82
まじで160Wでてワロタwww
これいいよまじで
無線機ヲタクじゃなければいい買い物したとしか思えない素晴らしいリグ
0551名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 20:16:03.73
>>550
電流何A流れますか?そのときの電圧表示は何Vになったの? 0552名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 20:32:42.45
価格を考えればよくできてると思いますよ。
ICOMさんの7300も所有しますがVUついてないしね。
FT-1000もこれらのお陰でオクにて嫁いで行きました。
0553名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 21:03:08.76
>>551 25Aぐらいだね
30Aしっかり出る電源で余裕 0554名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 21:16:48.28
7MHzじゃ最低200Wじゃないと誰とも交信できないから
160Wはなんとか最低レベル近似で滑り込みセーフ
まじめに50Wとかで交信できてる奴おらんだろW
0555名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 21:22:09.19
>>554
それなー
最近みんな500wだしてるから萎えるわ
昔は10wのフルサイズダイポールでガンガン飛んでた気がするが
時代なんだなぁ〜
的確なニーズに対応できるFT-991最高!! 0556名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 21:28:42.03
サイクルの谷間だから7/3.5ぐらいしかもしもし無線は使い物にならんわ
21Mとか28Mなら50wで十分楽しめるのに
地獄の時代に出たナイスリグ
FT-991
10Wでも驚きのパワーで楽しめる
飛ばなきゃ始まらない無線の世界をよくわかってる素晴らしいリグっす
0557名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 21:32:48.30
>>554
オマエのアンテナはダミーロードだろ
それかオマエが日本語しゃべってないから応答が無い。 0558名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 21:34:23.17
電波は、
強さが全て。
強さは財力。
強さはルール。
覚えておいてね
ヤエスはそんなあなたの本音に訴えるナイスリグを開発しています
0559名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 21:37:06.90
>>557
今の7Mで50WでCP-8で開局してCQ出せますか?
昔はそんな環境でもそこそこCQだして交信できましたよ
今はバンド幅広がったのに5と9で一発でもってく爺ばかり
7MHzはFT-991所有ユーザーでかつ40歳以下に限定しないとあのバンドは終わる 0560名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 21:38:14.74
10w免許で開局しても絶対楽しくない
断言できる
だから勝手QROができるこのリグは正義なんだ
0561YDXC 大重鎮2016/12/23(金) 21:40:36.73
(1) ジョージアコーヒー飲んでます
(2) 勝手QROができるこのリグは正義
0562*P7ELN2016/12/23(金) 21:41:46.55
0563名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 21:41:59.87
160w出るなら結構飛ぶよ断言する
50wより明らかに飛ぶ
がんばれビギナー
0564名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 22:05:16.85
0565名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 22:06:40.23
資格なんて14MHz出たくなったとかの時に考えればいい
何の問題もないわ。
なにきれいごと言ってんだよ
0566名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 22:20:06.66
0567名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 22:52:10.37
>>565
法は法。
建前でもなんでも一応は守る社会じゃないとね。
隣の大陸のようになるんだよ。
それともオマエはチョソかよ。 0568名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 22:53:04.19
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ
DCRも10w
0569名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 23:10:17.24
>>566
5万払えばJARDが売ってくれるじゃねえか 0570名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 23:12:18.37
0571名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 23:54:47.69
バオフェンYAESU(^-^)ガンバ♪
0572名無しさんから2ch各局…2016/12/23(金) 23:58:25.91
最低200Wってどんだけ
ボロいアンテナだよw
0573名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 00:00:38.46
>>454
> しかし、八重洲が歩むその道はすぐ後ろに中華メーカーが追従している
> もしかすると数年後にはSHAPのように八重洲が中華メーカーに買われているということは十分に考えられる
> Motorolaに切り捨てられて体力的にキツイ八重洲にはそれは悪い話ではないからそうなれば良いかなとは個人的には思うけどね
> 個人的には八重洲を応援しているから
↑
鋭いね〜
たぶんそうなっていると思う
(^-^)//元気でね♪ 0574名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 00:25:24.12
バブルの頃は日本企業も欧米の企業買収しまくってたのになぁ
今じゃ中華企業がそれをやってる時代ってんだからw
0575名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 07:43:43.75
いろいろここも読んで、WEBページも見たけど、結局FT-991Aは買いだね!
0576名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 08:41:54.07
ft-991でエンジョイハムライフ
最高
0577名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 08:44:06.65
>>567
そうだね
人を殺してしまってもバレなければ罰せられない
法は法
だからバレにくい法はみんな脱法するんだよ
それが法
解ったかな?お子様君
これは絶対的な事だよ反論無用
160w程度のオーバーパワー捕まえられるもんならやってみーwwww 0578名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 08:59:57.47
パァーカス無線
0579名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 09:22:25.54
アマチュア無線家を自負しているなら
絶対にケンウッドにしたほうがいい
ケンウッドはもうリニアアンプを作ってないし販売もしてない
パワーは無用という意味だろうな。
いまだに無線機単体で400w出るリグを販売している八重洲無線さんは
その対極にいるメーカーなんだよ
CBマニアにはベストマッチですが
我々はアマチュア無線家なのでノーサンキューです
0580名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 09:26:06.58
アンテナは上がってなんぼ
無線機は飛ばしてなんぼだよ
0581名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 09:39:52.80
400W落成検査なしならいいんだけどな。
0582名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 09:48:16.58
工作員とバカ連合がかしましいですな
JARL叩きの次はJAIA非会員の会社叩きですか?
0583名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 09:48:21.68
本音で行こうぜ
FTDX9000の200w機はMP化可能らしい
すなわち400w
Yaesuは期待を裏切らない
0584名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 09:49:34.66
0585名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 09:52:37.77
0586名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:01:57.10
コソコソと電波もださないで
根暗に80条報告を出しているような奴らとちがって
YAE-SUユーザーはオンエアすることに生きがいを感じている集団だ
期待を裏切らないメーカはここのみ
0587名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:03:03.20
>>577
よう、 チョ〜センゴミ
オマエにとってはバレなきゃなんでもいいんだな。
オマエが通り魔に刺されて無様に死んで、犯人は捕まらない事を願ってるヨン
オマエの汚ねえ血で犯人が汚れない事も祈っとこうな。 0588名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:10:53.58
本当はバンドスコープよりもタッチパネルで操作出来る
事を増やして欲しいね。今の991Aのバンドスコープも
結局メニュー出したら埋もれるからほとんど見てない
バンド切り替えとかモードも一発では操作出来ないから
0589名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:28:00.26
>>588
FT-991(A)のタッチパネル画面はマルチwindowsでないのを知ってびっくらぽんでしたよw
重ね合わせ表示もできないとか1980年代のマイコンでも考えられないですよね
操作性=ソフトウェアの出来
でしょうからここのエンジニアはどうしちゃったのでしょうか?
言い訳を聞きたいです。 0590名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:36:04.05
>>589
バンド切り替えとかもモード切り替えもボタン押してから
やんないといけないし、せめてバンドスコープあるなら
991でも帯域枠出たら自動スイープしてくれたら少しは
マシです。
せめてマイナーなアップしてくれりゃ良いのにとは思い
ますよ、 0591名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:40:28.63
>>590
ファームいじれるように仕様公開すりゃいいんだよ
アマチュアの方がきっと良いもの作れるはず 0592名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:42:39.72
991ごみ
0593名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:42:56.13
>>590
それな
なんでバンドスコープスイープするのに
いったんバンドスコープを消してメニュー画面にして
スイープ設定しなきゃいけないのかとか・・・・
絶対にこれ作った本人使ってないだろうみたいなwww 0594名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:46:16.74
991のタッチパネルはマルチwindowsできないので
例えばバンド切替の時にICOMのように周波数表示をタッチすると
バンド切替メニューが出るように作れないのです
だから必ず物理キーがワンクッションはいるのです
お判りでしょうか?
これは少しでもプログラミング経験がある方ならこれはやばすぎると思うはずです
0595名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 10:57:45.64
あと各種設定の値がなんで操作ボタンに出るのよ?
普通周波数表示の上あたりにステータスとして出るでしょ
これじゃ常にメニュー出しで運用することが多くなるから
結局スコープ使わなくなる(事実上画面に現れないので使えない)
スコープの性能以前の問題wwww
0596名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:01:10.80
一応周波数表示の下にステータスはでる部分あるけどね
それって排他使用なんですよそれも値がでるんじゃなくて曖昧な棒グラフ
だからあれがでてるとこれは出てないという・・・
0597名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:04:25.10
>>502
なんだこの馬鹿な書き込み
あまりにバカでスルーされてるwwwwww
メンテナンスモードの画面は下半分が変わるだけで周波数表示とか出たままですけどねw
いやまいった。
持ってない人はここで書き込みしないで頂戴w 0598名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:06:12.56
0599名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:06:53.14
なるほどですね。周波数可変したらマーカーが右端で
止まりっぱなしですしね。バンドエッジまで来たら
自動で再度スイープして欲しいもんです。
0600名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:09:24.18
FT-991(A)ユーザーのみ書き込み願います
購入できない方は至急QSY願います
0601名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:12:49.94
まぁいろいろ欠点は多いけど
実使用実践的なごにょごにょできる遊べるサブ機種ではある
その辺は流石である
0602名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:17:13.38
実は面倒なのがRF PWRセットとかがバンド切替
する度に変わる事かな。メニューなんて探すだけでも
大変だし。Band Up/Dnの機能も無いから面倒
0603名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:17:46.95
持ってる奴は欠点承知でもつかってんだよ
いちいちうるさい書き込みするなよ持ってないくせに
0604名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:18:44.08
>>601
遊べると言うよりはV/Uのベースステーション的な
リグが極端に減ってますから選択肢が少ないです 0605名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:20:16.84
>>604日本の場合都市部に住んでると理解できないだろうけど
地方のV/Uは一日誰も聞こえないって日もあるからね
今この値段でこういうリグを出してくれているメーカーは貴重ですよ 0606名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:20:29.34
>>603
正しくは多少我慢すれば使えますよぐらいかと
無茶な使い方しなければ良いだけです
ファイナル吹っ飛ばした人はフルパワーとかか? 0607名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:21:26.59
>>605
うちはほとんど聴こえません。人減りすぎ 0608名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:23:51.48
>>606
ファイナル飛びの件ですが
FETのファイナルの場合条件がそろえばトランジスタファイナルより簡単に飛びます
場合によってはアンテナ端子にあなたが脱いだセーターぐらいの
静電気が飛び込んでも飛びます
それを防ぐ対策が良くなかったというのが真相ですね。
それ以外に使い方が悪くてファイナル飛ばす人は
だいたいSWR計すら持ってないです。
あとはお判りでしょう
最近のハムはSWR計すら持ってない奴が非常に多いです 0609名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:33:55.85
>>608
FETが飛びやすいのはまあ制御パラメータがVgsだから
ですよね。バイポーラはベースが消失しなければ
まあ飛ばないですけど。まあ内部ATUはオマケです
自分の外付けのATUでやってますよ。991がダメなのは
中途半端でリリースした事でしょう 0610名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:37:51.17
>>609
まぁ実売価格考えたら
人柱はやむ得ない感じですけどね
どちらにしてもその当事者が怒るのはわかりますけど 0611名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:44:25.67
2ch情報を信用するバカもいる。
一部のハムに利益供与して裏工作をする無線機会社もあるからなあ。
小金つかまされてネガキャンか。
0612名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:57:18.86
0613名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:58:03.53
自分は初期の段階だったので高かったです。
まあ良く考えると新品でもここまで下がればまあ
お買い得じゃないですか?991も891も落ち気味だし
どっちにしても使ってみれば分かるけど
バンドスコープなんて991は所詮おまけです
あんな機能チャンネルスキャンがわりに使えば良いです
適当にダイヤルあわせてSWEEPさせて確認程度
0614名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 11:58:15.99
0615名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 12:09:04.85
FT-991最高!
0616名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 12:32:28.37
991の場合はF1-F4の機能からSWEEPボタンを外すと
SWEEPがセット画面になるので使えないのと同じです
SWAP機能使用時の事だけどね
大抵のユーザーはバンスコなんて使ってないかと
0617名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 12:38:08.60
やすえ
ついに脱いだ!
詳細は
次号スイキュー誌にて
0618名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 13:30:33.22
なんだかんだ言っても、無印と合わせて良く売れてるね。
「RIGは991です」って声が多いからね。
ま、払った金なりの性能であれば文句は無いよ。
メーカーの好き好きもあるし、バンドスコープが嫌いな人もいる。
少しの物理スイッチとたくさんのダイヤルスタイルが無線機らしくて個人的には好き。
0619名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 13:34:17.30
>>618
ベースステーションとしてHF-430までサポートしてるし
C4FM、Wires-Xにも対応してるから選択肢としては
ありの人も多いと思うけどね。 0620名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 13:35:06.74
0621名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 14:02:04.29
7万で買えるなら良いリグ
0622名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 14:03:25.00
ヤエスもついにビジュワ悪系に?
0623名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 14:28:32.62
>>619
実際ライトユーザーには最適だと思うよ
DXやるようなガチ勢には不満かもしれないけど
自分は991M50Wで固定運用だけども、免許は移動だし、やりたくなれば移動もできるし
VUメインでHFも出られるから自宅でVUはGPで、HFはVダイポールでちまちまやってる
入門でVUハンディやモービルでやってるような層がHFもとりあえずやってみたいなら間違いなくこれを薦める 0624名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 14:33:44.16
うんこ��
0625名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 14:34:27.78
>>623
そりゃ160wも出るんだから満足だわな 0626名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 14:42:05.85
>>623
FT-897の後継機と思えば良いのにね
FT-991は電源内蔵とかバッテリー装備は出来ないけど
ATU内蔵だし897の様なTCXOもフィルタも標準で
入ってる(DSP)。AF DSPでも無いぶん違うしね
991/991Aの違いがリアルタイムバンドスコープだけなら
991無印でもOKですよ。そこまでいらないのであれば
更にお安い450/450Dでも変わらないですよ 0627名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 15:44:49.26
>>626
熟成したDDSVFO+フルアナログ+コリンズメカフィルの8*7シリーズと、安物DSPを一緒にしないで下さいまし。 0628名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 15:59:40.01
>>627
でもユーザーが望むのは991>897だろ? 0629名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 16:13:01.77
>>627
今時リグ買ってコリンズのメカフィル追加する気には
ならんでしょうが?もうこれからのHF-50までの
リグがDSP搭載しない事はないでしょう
これからは数値演算型◯◯変調だらけのリグになる
コリンズのメカフィル使いたい奴は昔のリグを使い
続けるのがよろしいでしょう。 0630名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 16:20:06.21
コリンズのメカフィル通してからDSP処理が最強ってことでOK?
0631名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 16:24:40.01
>>630
さあ?そこまでは知らない
別に趣味なんだから好きな物使えばいいよ
どんなリグでも送受信機としたはそれなりに動く
人の意見聞いた所で最後は買う奴が決める事 0632名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 16:42:34.28
買わないという選択肢も
あるぜよ
0633名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 17:27:50.48
>>632
それは当然だよ
取り敢えず買いたい奴は買えばいい
欲しくないものを無理して買う必要はない
要は必要十分条件が何かだろ? 0634名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 17:42:08.38
持ってない人は参加しないで!!
0635名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 17:50:13.40
991は実際に使ってない人だと何が良くて何が悪いのか
分からないと思うよ。
0636名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 19:04:05.38
いろいろな意見を読んだけど、それらを総合した結果、FT-991AがNGと思えないし、
やっぱりこれにしようと思う。
0637名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 19:59:44.64
やっぱ991Aだな今度のYaesu祭りで買おう
0638名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 20:21:49.72
友達から聞いてきました
HFのパワーアップ改造方法教えてください
160wほしいっす
2アマ持ってますよろしく!
0639名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 20:31:16.38
>>638
- FT-991をオフにして、ダミーロードをHFアンテナポートに接続します。
- [A / B] + [A = B] + [FAST]ボタンを一緒に押して保持します。
- 3つのボタンを押しながらFT-991の電源を入れます。
- FT-991はサービスモードになりました。
-元の値を必ず控えること
ごにょごにょをごにょごにょごにょごにょしてごにょごにょします
- [MENU / SETUP]ボタンを押して新しいサービスメニュー値を保存し、FT-991を再起動します。
注意
[MENU / SETUP]ボタンを押さないと設定は保存されません。
※完全自己責任でやるんだよ壊れても泣かない事
検討を祈る 0640名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 20:35:10.32
ft991.blogspot.jp/2016/09/yaesu-ft-991-service-menu-settings.html
0641名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 20:39:09.46
ありがとうございます。
2アマなんで移動でパワーアップ試してみたいと思います
0642名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 21:11:51.22
なにげに良スレ
0643名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 21:39:23.21
カエスを買ってたら今頃泣いて死にたくなるかもと思うんだ(^^♪
0644名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 21:40:26.33
質問1 投稿者:K*Q*V*** / 評価:5 12月 23日 10時 28分
2016年8月4日どのような不具合発生により修理依頼をされたのでしょうか。不具合と感じた現象をお知らせください。
A 回答 12月 23日 21時 09分
お問合せありがとうございます。現象はPTTオフの状態で送信状態に、
PTTオンにすると送信状態が止まるという現象です。
市のイベント会場で周りはインバータ発電機が多数稼働、
こちらもインバータ電源を使っていました。
現象が出てその時点でFT-991は使用を中止しました。
YAESUサービスに即送って診てもらいましたが、
そのような現象が確認されませんでしたとの回答で、
送受信点検、調整、DSP,TINER等の機能点検、
ソフトのアップデートをしていただきました。
その後一度使用しましたが何もなく運用できました。
こういう不具合が一番気味悪いね
0645名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 21:49:08.22
勝手に送信とかどういうこと?w
まだそれだけならわかるけど送信状態にすると受信するとかwww
0646名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 22:03:00.60
勝手にAFボリュームが最大になった人もいる
外来ノイズに弱いんだろうね
固定でつかうべきで、このリグは移動には向かない
0647名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 23:34:37.43
さすがにそれはネタ
0648名無しさんから2ch各局…2016/12/24(土) 23:47:28.16
>>644
ヤフオクの質問だね?
実際にあったのはSWEEPを動作させると選択された
ツマミの設定がダウンカウントして最小になる
これは初期不良交換対応
後は突然画面がフリーズする。ただしダイヤルは
正常に動いている。電源入れ直して回復 0649名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 06:53:52.07
バオフェン八重洲を応援しますかお(^^)
0650名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 07:07:46.18
>>635
使ってるけどどこが良いかはわからない
子供だましの安い幕ノ内弁当な感じ(見た目だけで勝負)
vuは既存リグがあるのでいらないしマイナーなデジタルも不要
その分HFにコストをかければ?という感じ 0651名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 07:22:08.63
これらの不具合は十分にテストされていないことの裏返し
メーカーとしてのあり方に疑問を覚える
0652名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 07:24:43.35
>>623
それを半端という
結論
ハンパ者が使うハンパなリグ 0653名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 07:39:24.86
>>650
正直に言うと使い勝手が悪すぎて良い所が分からない
同一バンド内でモードを変えるだけでRF PWRも変わる
メニュー引っ張り出して←→で必死に追っかけないと
設定まで辿り着けない
CW関係のAPFとかDNFの効きは良いですけど
バンドスコープは無印だとオマケ程度
使うメニューをある程度決めてしまうとFT-450とかと
大して変わらない。タッチパネルが新しいだけで
後は操作性の悪さが際立つよ 0654名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 07:41:15.53
>>651
AMの送信音の酷さは凄かった
初期設定ではボロボロでしたよ。自分でEQ調整でした 0655名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 07:42:46.86
中古品
山積み状態
0656名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 07:43:56.60
0657名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 07:44:21.26
0658名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 08:36:27.75
891もコンセプトが曖昧だし(もしかするとts-50の置き換え?w)目先の商売だけでこれからの八重洲が見えない
例えばケンウッドなら高くてもしっかり作り込んでロングライフモデル、アイコムなら他社に先駆けSDRでの商品展開というようなユーザーとしてそれとなく感じるものがない
コレだと八重洲が中国メーカーに買収されるというのもあながち無いとは言いきれない気がする
0659名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 08:49:56.40
>>658
FT-891は何故かFMモードの受信はアナログのまま
991のリアルタイムバンドスコープはDMU2000の
簡易版にしか見えないです 0660名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 09:44:28.48
>>649
バオフェンに失礼
あちらは適正価格での販売 0661名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 15:55:19.68
>>653
ちょっと意味がわからない。
>同一バンド内でモードを変えるだけでRF PWRも変わる。メニュー引っ張り出して←→で必死に
なのか、
>同一バンド内でモードを変えるだけでRF PWRも変わるメニュー引っ張り出して←→で必死に
なのか、どっちです? 0662名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 16:00:52.04
ネタ切れなし、人気あり
0663名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 16:15:16.54
スコープの品質をいろいろ言う人がいる、あればあるで文句を言いたくなるもの。
たしかに、品質が良いに越したことはないのだが、スコープがないよりずっと良
くて便利だ、と思う人は多いと思う。俺もそう。
0664名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 17:49:44.89
>>651
まぁもう日本企業と思わなければ腹も立たない 0665名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 18:23:42.81
ど田舎ローカルは別にすれば、数は掃けているだろうから
話題と中古の切れ間無し
0666名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 18:28:57.73
>>661
モードをSSBで30W設定して
モードをAMに変えてみるとわかる 0667名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 18:42:33.98
安いリグは確かに売れるけどね
安値で仕事取ってこれるのは馬鹿でもできる仕事なんだよね
安値で仕事とってるのを自分の能力みたいに感じているんだと思うけど
そういう会社は間違いなく倒産しているね。
ヤエスをみてると同じストーリーを歩んでるみたいで本当にモドカシイ
0668名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 18:55:33.26
FT-450⇒FT-450D
FT-897⇒FT-897D
FT-991⇒FT-991A
もうすぐ
FT-891⇒FT-891D
八重洲は中途半端な会社だな
0669名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 19:08:02.22
>>668
857→857D
817→817NDもある 0670名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 21:46:39.42
FT-2000→FT-2000D
FTDX-3000→FTDX-3000D
ダメだこりゃ
0671名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 22:04:41.81
今回の991Aで俺は今後八重洲は買わない
あまりにもユーザーを馬鹿にしてる
0672名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 22:12:49.06
買わないのは勝手だがなぜにわざわざ書き込むのか
理解不能。
0673名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 22:18:54.65
まあ色々あるけど現行機種でベースステーションで
C4FM/Wires-X出来るのは991だけだからまあ良いとは
思いますよ。
買うも買わないもそこは個人の自由
強制もしないし趣味なんだからお好きにどうぞ
0674名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 22:44:49.45
C4FMって使う?
0675名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 22:52:34.72
0676名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 23:39:34.33
>>672
>何故ここに書きこむのか?
2ちゃんでそんな質問するのは愚問だよ
ほとんどの書込みがゴミだろうが 0677名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 23:57:16.00
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の1kWですよ
0678名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 23:57:26.25
ギャハハハハハハハハ
0679名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 23:57:52.47
くそ
クソ
糞
マグロ降臨
0680名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 23:58:14.54
馬鹿の記者降臨
0681名無しさんから2ch各局…2016/12/25(日) 23:59:59.54
修理屋マグロ
0682名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 00:00:31.48
修理屋×便利屋だ
0683名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 00:00:47.94
確かに
ワロタ ワロタ
0684名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 00:01:24.60
アホちゃう
0685名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 00:01:48.99
みんな知ってるわぁ
0686名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 00:02:41.19
2エリアのホープ
0687名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 00:02:56.18
馬鹿マグロ
06883542016/12/26(月) 01:23:52.66
>>675
しかも、ノード親機にもできないというクソっぷり。 0689名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 06:00:32.62
叩きたくなるほど、注目のリグということですね、FT-991A
これは買いだな!
0690名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 06:45:06.18
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | ハァハァ
` ‐-=-‐ サビシィィィァァァァ
↑
「アンデルセイヤヨ」と呼んでやってください
0691名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 07:19:03.46
くそ
くそ
クソマグロ
0692名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 07:23:16.18
>>689
無線機自体過疎一方なのに何を言っているんだか 0693名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 07:47:06.41
0694名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 07:57:50.96
かすえ
0695名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 08:15:11.36
屋エースブランドに夢見てるみたいだけど
ワンマン社長の小企業が作るリグとしてみればそんなにおかしくない
0696名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 08:18:14.90
八重洲無線株式会社の関係者だかなんだかしらないが
細かい使い勝手などの報告はかなり有用
例えば一例をあげれば430MHZのSメーターの振り方が非常に重いという事例を知らなければ
オークションで買った中古が感度不良だとおもうかもしれないし
新品買ったやつは販売店に文句をいうかもしれない
そういう手間が減るんだよ解る?
またかなり古いUIの使い勝手も判断材料としては有用である
リグのマンセー報告しか見たくないならCQ誌でも見ていればいい
0697名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 08:29:49.20
さて富士無線に買いに行くわ
0698名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 08:52:07.83
0699名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 09:13:55.63
立派なシャックにドンと飾るなら、こんなリグを
買う奴は居ない罠
シャック外で使うサブ機なら都会地ではVU必要
0700名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 09:21:24.91
デカイリグはいらんがな
0701名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 09:28:48.49
貧乏な狭い部屋だからな(笑)
0702名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 09:56:21.63
>>696
まあぶっちゃけ言いますが買って使わんと分からんリグ
ハムフェアでちょこっと使うだけでは分からない
今のリグは中々大変だよ 0703名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 09:57:48.26
文句を言われないリグ。そんなものいりません。
まるで話題にならないリグはだめです。
異常にたたきたくなるリグ。それはなかなか良いリグということです。
FT-991A。これは買ですね!
0704名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 10:23:37.60
いまなら
やすえ
一晩サービス付き
0705名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 10:45:32.41
c4fmってダントラの秘話通信見たいな使われ方してるね
ヤバい流れ
0706名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:00:17.21
817とFT1Dでいいだろ、都会なら5WGPでVUにでれば誰か応答するよ。
HFは内蔵電池でベランダか公園にいってアンテナ伸ばしてCWでもやればいいし。
0707名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:13:47.70
485 名無しさんから2ch各局…[] 2016/12/26(月) 10:55:39.33
都内だけど最近
八重洲のc4fmがダントラの秘話通信見たいな使われ方してる
一時期のアルインコ状態w
とくにFTM400がマイナーチェンジして旧機種が安売りしてるから凄い増えてる
デジタルでそこらじゅう出られたらアナログ爺は打つ手なし
0708名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:14:24.25
486 名無しさんから2ch各局…[] 2016/12/26(月) 11:12:53.69
>>485
ちなみに都内だけの特異事例かもしれないんですけど
こちらのV/Uダントラ運用は、道路で数台前に走ってる仲間との通信がほとんど
すなわちせいぜい数百メートルの通話なんでお互いフルスケールなんで
無変調攻撃は意味がありませんし他人の注意なども飛び込んできません
ましてレピーターなんてのも彼らには興味はありません。
それなのに道路高架などから
50wリグでフルパワーで交信するのでかなり電波は飛んでます
いまはFMで何いってるかわかるでしょうが
デジタル機がどんどん中古市場に流れたときにどうなるかお判りでしょうか?
本気で考えないと大変なことになりますよ
ちなみにC4FMがこの手のユーザーに人気なのは
単にヤエスのリグが安値販売されているからです
144Mなどではタクシー運転手がDVモードで運用してます
むろんコール情報は出てない局も多いです。
これからはザーザーと耳障りなものが増えると思いますが
その時はアナログ機種しか持ってない奴はどうしますか?
デジタル機種を買うのもいいですが売れれば売れるほど
中古市場にながれそしてダントラが使うのです。
まさにどうしようもならない状況に陥っています 0709名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:18:29.88
アマチュア無線界のトレンド
0710名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:27:22.60
まぁ無線ブームも11メーターの奴等が牽引役だったからデジタルブームも彼らが引っ張るのが筋
0711名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:27:40.03
違法局は総通がなんとかするよ、
C4FMは装置がないので取り締まれませんなんてアホでしょ。
0712名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:28:00.98
>>708
C4FMでダントラにとって安く買えるリグって、なに? いくら? そんなのある? 0713名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:34:57.26
カエスが損切り放出か
販売店もグルか
0714名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:36:59.01
FTM-100Dとか安いよね。
0715名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:37:37.06
>>712
FTM-400DH 新型機がでたので不死無線で激安販売中
3万円代税込 0716名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:39:40.25
>>714
その値段以下で今FTM400DH買える
ダントラのこう言うお得情報は口コミで伝わるから不死無線は強い 0717名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:43:09.08
年末もさすが八重洲やっくれる
俺たちの八重洲
0718名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:43:15.52
それってダントラ価格なの?w
纏め買いして安くしてるとか?
0719名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:45:29.85
>>718
不死無線のHP見て来いよ通販も可能だから
かなりの台数入ったらしい
俺はこれ以上リグ増やすのは無理だから買わないが
ローカルは何台か買ってたw 0720名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:46:22.62
>>718
普通に買えるけど当然お馴染み価格は異次元の安さ 0721名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:50:15.07
安売り王
0722名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:54:21.84
VU終わりましたな
0723名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 11:57:07.63
マジで安いなw
お馴染み価格でなくても買いそうな値段だ
0724名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 12:00:26.29
SSB要らないならこれでいいwww.
0725名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 12:02:27.06
年末大放出キタ!
0726名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 12:12:06.98
昨日430ラグチュンでそのネタ散々既出
0727名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 12:23:59.90
>>706
お前さぁ持ってねえのによく語れるな
そんな運用ストレスたまるだけだから 0728名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 12:24:44.52
スゲー
0729名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 12:37:37.90
ダントツでやすくてマジワロ
0730名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 12:42:50.63
確かにランデブー交信ならかえすのデジタルモードでも使えるw
0731名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 12:48:57.90
Dスター潰しですか?
0732名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:04:26.17
意外でもない所からデジタル普及の兆しが!
0733名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:10:32.16
0734名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:17:44.80
>>733
通常価格で他店よりすでに20w機で1万以上やすいし
なんで、50w機種が価格問い合わせなのか考えれば回答は出るわ
ツーかあんた秋葉原にも足運んだ事無さそうだなw
それとも他店の妬み節かよもしくは年金爺か?
ダントラ連中は働いてるのよw
年金爺と違って4万は安い 0735名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:18:18.57
かすえ
再び家出
0736名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:19:06.72
富士無線のシステム知らん奴は口出すなよ
インチキ関西人が
0737名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:20:37.28
別に20w機でもコマンドで50w
になりますけど
バイキン関西弁さん
0738名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:21:38.05
嫉妬した他販売店
0739名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:22:01.42
>>733
しぇからしかー
だったらその値段以下で買える所紹介してみろや 0740名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:23:31.27
ツーかまじで仕事帰りかうか!w
使って飽きてもそれなりの値段で売れそうw
0741名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:25:09.60
送料サービス
実店舗で買う場合価格交渉余地あり
こんなこともわからんのか?
0742名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:25:41.98
C4FMのネタは他でやんな
0743名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:26:28.62
不死は現金で買うのが1番
カードはまけてくれんで
0744名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:26:35.48
☆カエス祭り☆
0745名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:27:25.12
♪───O(≧∇≦)O────♪キターー
0746名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:29:46.03
>>733
関東で430を、ここ数日聞いてる人なら
この話し普通にわかるけどねw
引きこもりだとしても
まさか本当に関西人? 0747名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:38:29.41
知っとるけーw
0748名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:40:40.52
4万で高いとか
アナログ機種でもそれくらいするし
もしかしてゴミジャンクしか扱ったことないのかしら?
0749名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 13:54:45.60
まぁ991の実売価格考えると妥当
0750名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 14:05:07.31
価格崩壊安売り王
0751名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 14:47:50.30
都会なら安いスマホやタブレット買ってアプリ使ってやったほうが楽だと思うけどな。
休憩中ネットも出来るしw
0752名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:00:10.50
>>751
スマホは運転中使ってると違反
無線はオッケー 0753名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:08:52.24
スマホにつけられるハンドマイクあるんだけどな、普及してないから知らんだけか。
0754名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:17:42.38
windowsのzelloならVOX機能ついてるから俺だったら小さいPCのせるかもな。
デザリングできるスマホとかならwifi接続でIP無線の出来上がり。
0755名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:17:49.62
>>753
だからなに?
このスレはどうも991も持ったことがないし
ダントラの運用も実際見たこともない人ばかりだな
スレが上位にあがってるからこういう口だけの人が多すぎる
スレみるのはいいけどおねがいだから口出さないでね。
ちなみにダントラ運用は上にもかかれているように
トラックのランデブー運行時の連絡手段
スマホノーマルでは1-1での連絡しか取れないし
グループ運用するにしてもアプリがいる
そして最大の難点は
電波が切れるのと、中継やアプリの問題にによる音声延滞
都市部はブツブツ切れるし。山奥じゃ電波がないところもある
そしてLINE通話使ったことがあればわかるけど音声延滞しまくり
数百メートル程度の距離の確実な連絡手段=無線
そういうこと
ここまで書いて理解できないなら死んだ方がいいよ 0756名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:18:58.21
>>754
おまえ家族から能書きだけの無能扱いされてないか? 0757名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:22:00.49
普通にダントラさんもスマホ持ってますしw
馬鹿にすんなよ
スマホじゃ使い難いから無線も積んでんだよ
991使いはやはり猿以下でござる
0758名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:29:51.07
ダントラ擁護野郎がおるな
ペッペシッシ
0759名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:33:13.88
>>755
そんなの知るかw
君の言うとおり、991もダントラ経験ないもんw
ダントラにどんなひどい目にあってるか知らんが、
報告して総通に任せておけよ、それしかないだろw 0760名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:35:38.39
・短時間プレストークでの意思疎通
・ランデブー運行時の確実な通信手段
・同報性
・長時間運行
・トラックといえば無線という歴史ブランドかっこよさ
これらをすべて満たすのはアマチュア無線機なんだわなぁ〜実際
とくに建設現場で多い砂利やセメント運ぶ車は
採石場などへの順番待ちの打ち合わせなどに無線がないと生活できんのよ
お前らはすぐにダントラ叩くけど
お遊びと違うんだからさ少しは考えろよ
こっちは仕事なんだからよー
解ったかね?
0761名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:37:23.13
桜井アースもよろしく
0762名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:40:31.24
事故や喧嘩の時に倶楽部に入ってると無線で呼びかけると100台位集まるんだろ?
そりゃみんなが無線するわけだわ
0763名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:40:38.27
ダントラがやばいのは、重要業務を妨害すること、それにつきる。
区分守ってたまにコール言ってれば砂利でも何でも別にかまわんと思うよ。
0764名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:43:06.92
>>760
アマチュア無線機じゃなくても、他で幾らでも出来ること
なるべく捕まりたくないというふうにしか思えない 0765名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:43:47.66
無能は総通
0766名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:44:12.16
桜井アース桜井アース
0767名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:45:56.28
でもさ
そういう層が八重洲無線の経営を支えてんじゃないの?
君たちが安く買えるのもダントラのおかげ
0768名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:50:45.38
それで991は修理する人がが多いのですか?
991Aをもう修理したよという人はどれだけいますか?
0769名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:52:05.27
買ってすぐ壊したとかCB関係者なら武勇伝だろw
桜井アースさんに聞いてみろ
0770名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:53:28.08
991は良い機械だよ
簡単には壊れないから安心しる
991Aも良いにキマットルがな
アイコムの7300と同等か、それ以上のマシーン
0771名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:56:15.23
CBの方が技術ある77kwモービル運用した奴も居る
0772名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:57:00.26
別に無線機買うなとは誰も言ってない
ダントラの人数のうち違法運用がどれほど居るのかは知りたいけど
あと、個人的には「誰がどんな無線機使おうが勝手」と思う
捕まってしまったら大変かも知れないけど
0773名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 15:59:08.53
お山の大将
施設の大将
(視野の狭い世界人の聞きかじりが頼り)←ココ危険
ロケーション馬鹿
測定器馬鹿
ものもらい馬鹿
(すぐに売り飛ばし仲間割れ)
もらった人は俺の物だから良いと 狭い解釈、
手放すなら一言もらった人に、断る
グループの中でこれをやると最大級に揉める)
そんな、
あらゆる馬鹿に
気を付けて
あるいは避けて
特に人間関係の
構築の無理な人を
避ければ
素敵な無線が待って居ます
甘かったけど
時間がかかったけど
まだわかっていないけど
終わりも作らないから終わらないけど
真正の馬鹿は避けて
きて
まだ無線は続きます
0774名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 16:00:49.01
■お馬鹿は良い物をジャンクにする
すべてブチ壊す無線の電波の上で
自慢する人の中身はカラッポで詰めた話を
するとヤボ用が・・とかCMとか・・・居なくなる(笑
■実際 中身が無い。
上には上のモンスターステーションが
いるが、高尚な方には高性能の、お馬鹿スケルチがある為、スキャンから外れる
常識も外れているから
■本当のOMも身を引くから ■エセOMの知識は中途半端+間違い=
誤情報=結果が出ない
■知った振りをタヌキ
してビギナーに
吹聴する
必ず、その話には前後が有るのだが
やはり、
■理解できない事が多すぎて
頭に残った事だけを話すから■結論もないし
■根拠もピンが外れている。
本当のOMは機械の、この良さどこが駄目か
いつ頃が良いかいつごろか駄目になったか買ってはいけない物
買って一生使える物を知ってるお馬鹿なOMは
後輩が伸びてくると杭を打つ↓あくまでも
施設の大将で居たいから
人間が小さいから
小さい人間を相手に
頑張る
そんなおキチを持ち上げる事は無い買収(無線機)されているのか??
0775名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 16:03:29.02
なに?このスレ・・・・・・・?
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ |
0776名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 16:25:39.22
キチガイが増えて来たな
とっとと失せな
0777名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 16:27:53.44
さすが八重洲スレ
0778名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 16:40:55.20
991買いたい奴は迷わず買え
991買いたくない奴は買うな
無線機のスペックよりも使う奴の質が問題だろ?
0779名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 17:37:15.79
今北
富士無線入ってくる
0780名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 18:09:30.38
本当にフリーラの方がマシだわ
なんなんこのユーザー
0781名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 20:20:39.97
CQ誌の991Aの投稿記事見ました。
確かに見合い前に仲人から学歴や勤務先の情報貰うような記事でした。
仲人からのPRより勤務先の同僚や元彼の口コミが欲しい気がしました。
0782名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 20:32:09.85
,----------─────────----------、
r' . . ヽ
〈 ねんがんの八重洲FT-991Aを手に入れたぞ! 〉
ヽ . . ノ
`ー────-------- ---------─────'
iノ
(´∀`)
(酢)
八
( )
ノ主k
ノl
,----------──── ────----------、
r' そう かんけいないね ヽ
l l
〈 ころしてでも うばいとる 〉
l l
ヽ ゆずってくれ たのむ!! ノ
`ー────------------------─────'
0783名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 21:33:54.80
>>781
数年ぶりにCQ誌買ったけど
あの記事には怒りさえ覚えたわwwww 0784名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 22:04:42.39
この動画みてFT-991買うのやめました。
ダウンロード&関連動画>>
問題点
・メニューだしているとSメーターが見れない。(これ致命的欠陥)
・ほとんどメニューだしてないと運用できない(バンドスコープ意味ないすなわちその分のお金出す気になれない) 0785名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 23:21:44.21
>>784
それでいいんじゃない、後で後悔してうだうだ、うじうじ言うより。
俺は、古い857や897より新しい430mhzまで付いてるrigとして買った。
uiは慣れが必要だがガチではないんでこれで十分だよ。 0786名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 23:26:47.12
>>784
バンドメニューだけはSメーター表示は消える
ただしそれ以外は三行表示なのでSメーターは表示される
つまらん所ばかり見るなよ
まあ持ってない奴には分からんだろうが 0787名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 23:29:27.04
本当にゴミだな
うんこ
0788名無しさんから2ch各局…2016/12/26(月) 23:55:11.99
でも汚蚊駄さんはね
正真正銘の10Wですよ
クソマグロは、100w
0789名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:30:43.11
ウンコリグ
0790名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:32:50.14
>>786
いやいやモード切り替えも出ないですわ
おかしいだろこの仕様
hfのsメーターってかなりの重要性だぜ 0791名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:36:08.08
そもそもカラー液晶タッチパネルでレイアウトの自由度は上がってんのにこのゴミの操作性はユーザーに恨みでもあるの?
作った奴はこんなんで給与もらってんの?
いい会社だね八重洲って
0792名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:40:58.98
>>790
全く重要性を感じない
メーター気にするのはフリラーのカスどもだけ 0793名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:48:14.45
マグロ ゴミ
0794名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:48:35.42
一生懸命つくった
やすえ
0795名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:49:25.74
普通にあのタッチパネルの設計した奴は頭悪いと思うよ
これは客観的な事実だからさ
実際FTM400も同じ液晶つくってるけど糞みたいな操作性だろ
本当に社内でこのメーカー検討してるの?
単に海外にファームは丸投げな気がするわ
アマチュアの方がまだまともに作れるレベル
もう仕様公開してユーザーに勝手に作らせれば?
頭の悪いメーカーに付き合うのは本当に疲れる
0796名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:51:33.48
そもそもFT-991Aの最大の目玉ってなんでしたっけ?
無印のスコープは完全におまけ仕様だからあの操作性でも許せる余地があるけど
991Aの最大の目玉ってほとんど実使用時に画面に表示されてないよね
あまたが悪いのかってはっきり言うよ
きつい言葉で言わないとわかってくれないからな
0797名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:51:45.00
やすえ
ガックシ・・・
0798名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:53:13.88
スコープは関係ないとかいうなら
最大の目玉にすんなよ、いい事だけ広告に書きやがって
さらにそのスコープのスペック全然明らかにしてねーだろ
屑中の屑だろ
人間やめますかレベルだろ
こんなことに金使うほどまだ老いぼれてないからなw
0799名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 07:56:48.64
駆け込みでこれから買うやつもいるから
新年早々またこのスレ荒れそうな気がするよw
0800名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 08:00:43.35
タッチパネルを採用するというのは
煩雑な操作性の改善かと思うんだけど
これはかえって難しい糞な操作性になってる
0801名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 08:03:29.29
あの液晶パネルって
タッチ感知エリアが下半分だけなのかね?w
全面タッチセンサーなのになんでそれを有効に使わないのか意味が解らない
単純にハードの制限というなら、ヤエスさんコストダウンしすぎ
0802名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 08:10:58.62
今時4:3液晶使ってる時点で感じてやれよ
可哀そうだろうが
ラズパイ使って自作してる奴でも今時そんなの使わねーよw
0803名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 08:13:12.85
結局損切りで
VU機とおなじくウジ無線で投売り
運子がお買い上げ
短波でもザーザー無線だな
0804名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 08:34:49.52
アース製薬
0805名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 09:06:48.94
フマキラー
0806名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 09:38:19.01
クソマグロ
0807名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 10:42:11.55
ウンコスコーン
0808名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 11:36:39.38
>>778
使うヤツの質には昔から定評があるからな八重洲はw(・∀・)CB 0809名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 12:33:06.21
スマホやタブレットなどの携帯端末と比べられてしまうな。
無線に中途半端なタッチパネルなどつけないほうがいい、
必ず比較される。
これからはブルーツースを使ってスマホでリモコン運用出来ますとか
そういう仕様じゃなきゃ。
0810名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 12:49:30.41
みなさんの話を総合して考えると、やはり、大した問題もなく、HF〜430まで
出られるリグということで、人気が出るのも当然。買ってみる価値あり! とわかりました。
0811名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 12:54:06.19
ヤバいヤバい
0812名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 12:55:33.54
0813名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 12:57:05.01
817とGPがあればそれでいい。
0814名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 13:06:37.67
なるほど、そうなるとやっぱりFT-991ですね!
0815名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 13:34:56.39
>>810
そうだね
そして糞リグだと気がついて手放す人も多いということだね
まだ出て間が無いのに中古の多いこと 0816名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 13:46:39.32
中古多いよな
買い取りは4〜5万かな
アホとしかw
0817名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 13:46:49.26
細かい機能のことなど小さい問題ばかりが取りざたされて騒がれるリグというのは、だいたい買っても失敗にならない。
無線機の場合、もっとも問題となるのは受信。
・受信感度がほかのリグと比べて著しく悪い
・強い近接信号による受信不良が著しく激しい
これらが最も大事だが、こうしたことにあまり問題がないリグは、その代わりに細かいことで叩かれる傾向にあり、FT-991がまさにそれ。
わたしはFT-991をもってないが、たぶんこれは買って大失敗はないリグだと思う。
他のみんなが聞こえる信号が聞こえるかどうか。大事なのはそこだ。
すぐ買ってみたいが、もうリグを置くところがない。
0818名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 13:48:15.13
買い煽り
乙
0819名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 13:49:49.28
なぜ中古が多いか。それは早くAなしを放出し
たいからに決まってるのに、バカにはわからないw
Aつきの放出が多かったら、その時初めて言えることを
今言ってる
これだから頭が悪いというのは悲しい
おまえのことだよ
0820名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:01:48.28
イラネ
0821名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:06:52.39
なんか語ってる本当のアホがいるが
FT-991Aは全く売れていない
ただそれだけの話
ユーザーニーズを調査することなくいや調査結果を進言していると思いたい
しかし、
アイコムに喧嘩ばかり売るワンマン社長が暴走気味
これが大きな原因と思料される
0822名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:08:57.12
>FT-991Aは全く売れていない
売れてると近所の販売店では聞いてるよ。かなり予約があったそうだし。
0823名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:10:44.11
順調に売れてりゃ毎年毎年
激安販売に八重洲のリグが出てくるのはなんなをだよwww
0824名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:11:04.16
ぱふぱふ
0825名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:11:09.91
>アイコムに喧嘩ばかり売る
メーカーが対抗馬商品を出すのを「喧嘩を売る」と考えるのはまともじゃないよ。
対抗馬を出さない会社があったら株主総会でたたかれるよ。あたりまえでしょ。
0826名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:12:00.90
0827名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:12:54.83
カエス営業必死ですね
0828名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:13:41.17
>>825
また同じ話かよ
JAIAからの撤退
D-STAR開発段階での喧嘩売り問題
C4FM機種の異常な安売り
株主総会?
あんたもうヤエスさんは個人商店レベルでしょw 0829名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:15:13.54
早く潰れちまえ
八重洲の穴はアルインコが十分おぎなってくれるわw
0830名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:17:25.56
>>823
え・・・・・・
もしかして毎年売れなくて在庫が余ってしまって年末に処分していると思ってるってこと?
なかなかですなw 0831名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:18:26.99
対抗馬製品作るのは結構
ただきちんと初期不具合つぶしてから出荷しろ
お客なめてんのかわれ?
0832名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:18:28.39
>>828
だからそれを「喧嘩」と思うのが個人的考え。会社なんだから。おばかちゃん。 0833名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:19:16.45
0834名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:20:05.80
>>827
こんなところにメーカーの営業が来て書き込むと思ってる程度なんだよ、あんたは(笑)。
ま、商店会のおやじとかだと、そんなもんかもしれんがね。 0835名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:20:53.09
>>833もかよw
おまえら、頭が昭和で止まってるな。 0836名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:21:56.03
こういう昭和で頭が止まってるじじいがいるから、いつまでも飲酒運転がなくならないんだな
0837名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:25:30.26
変なリグ買ってしまった
馬鹿にされてる
自分も馬鹿にされてる気分になる
気持ちはわかるが目の前の991は変わらないのだよ
解った人たちが損切りで売り始めている
0838名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:28:28.69
ヤエスや991の問題ではないだろう。
買えないOMさんがIC-7610がでればそちら、FT-991がでればそちら、TS-990がでれば
そちらで悪たれをつくだけ。
相手にしないほうがよろしい。
0839名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:32:32.59
買って文句を言いたい人はわかる
なけなしの金が減ってくやしくてね。それある
だが買ってもないのにしつこくやってるのは異常だよな
0840名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:41:07.30
持ってないと決めつけが凄いが
何か変なお薬を飲んます?
仮に持ってない人の意見だとしても
なんの問題もない
他人の口を塞ぎたいなら
北朝鮮でも行きなさい貴方の理想の世界かもよ
0841名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:45:44.54
残念ながら991がほかのリグと違うのはね
色々な欠点があるが、この機能はピカ一という性能が
ないんだよね
いわゆる商品の売りがない。
それは擁護している奴も認めていると認識してますが良いですね?
なぜなら、そのような書き込みがあるから
凡リグならそれでもいいけどさ
このリグは圧倒的なリアルタイムスコープ搭載っていう大宣伝してるだろ
それに対してそれは違う。
ごく当たりめーの評論が出てるだけ
大風呂敷広げてるのはどっちだ?
購入者はそんなに馬鹿じゃない
0842名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:48:02.60
正論♪───O(≧∇≦)O────♪北
0843名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 14:50:14.49
0844名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 15:00:51.25
>>843
結局はそれなんですよ
古いリグでなんの問題も無く運用出来るのに
新しいリグを買わせる同期は受信できれば良いだけなんてありえません 0845名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 15:06:37.42
イラネ
0846名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 15:17:46.33
やっぱり8万円の我慢リグのジャンルかと
0847名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 15:40:34.56
0848名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 16:54:18.12
0849名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 17:25:37.89
991のデジタルは世界標準のD-STARにすれば良かったのに
世界市場ではD-STARとDMRの真っ向勝負でC4FMの出る幕なんて無いんだからさ
alincoのデジタルフォーマットと同様、オンリー&ロンリーで秘話装置にしかならないよあんなのは
0850名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 17:48:11.87
0851名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 18:15:49.84
普通にヤフオクで常に無印は8万円台ぐらいで購入できるから
安いリグ探している人には良いんじゃないかな
若干50W機の方が人気があるみたいで狙い目は100W機
ヤフオク税かんがえると実情価格は7万円台だけど
出品者はどんな思いで出してるんだろうね
今はまだ保証期間の個体がほとんどだけど
これが切れたときは今までの通例で大体1.5万ぐらい値段さがる
6万円台後半から7万円台前半ぐらいになるかな
FT-847の相場を考えると大体7万前後を今後ウロウロすると思われ
0852名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 18:17:40.36
激安王
0853名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 18:21:53.09
八重洲が久々出したオールバンド、オールモードの
サブ機購入動機は十分だろう、事実売れてるみたいだし
墓石のようなフラグシップマシンならシャックに何台
有っても良いが、この手のモノは寝室か座敷に一台だろう
ソコソコ送受出来るで問題ない
別に八重洲である必要もないが、ライバル各社は何回
挑んでもパッとしないのが残念!
0854名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 18:35:49.49
まぁあの値段でたせるのは八重洲さんだけですから
仕切りもダントツ出やすいらしいし
本当に何処で作ってるんでしようねw
あっぱれです
あれでお給料出るんですから
ひょとして在庫盗んでるんでわw
冗談ですよHIHI
0855名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 18:38:20.91
やはり売れてるのか!
社員のボーナスやばいくらい出たんだろうな
羨ましい
0856名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 20:20:26.74
買うしかない
0857名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 21:12:58.55
>>841
あなたの意見がそんならそれでいいじゃない。
なんでそんなこといちいち言いに来てるんだ?
わざわざ皆さんに聞かせるほどの意見じゃないだろ。 0858名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 21:23:40.32
>>841
それはあなたのご意見。
自分の思うことを皆も思うと考えるのは、ちょっとおかしいと思う。
俺は魅力を感じる。 0859名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 21:27:01.87
バカリグ
0860名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 21:38:01.49
下痢便お下劣リグ
0861名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 21:38:27.72
なんかショップからダイレクトメール来たw
相当安くなるみたいよ
八重洲いよいよ中華メーカーに買われちまうんじゃないのか
モトローラに捨てられて次はお金持ちの中華メーカーにお嫁入り♪めでたい♪
0862名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 21:43:52.42
>>861
今 年を越せるかをかけた必死の日銭を稼いでんでしょ
大変だよなw 0863名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 21:46:11.27
0864名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 22:19:23.34
>>862
日銭を稼げるのはハムショップなどの小売店。
メーカーには普通日銭は入らないのだよ。
もうちょっと社会の仕組みを知ろうね。 0865名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 22:26:45.86
肝っ玉で始まったらしいぞ
年末年始の営業案内
通販:年末は30日(金)午前まで毎日発送いたします! 年始は6日(金)より。
店舗:年末は30日(金)1600時まで。 年始は7日(土)より。
FT-991(旧モデル)シリーズ大処分価格です! 売価はメールにてお問い合せ下さい。
0866名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 22:31:27.59
マジかよ八重洲サイコー
0867名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 23:39:23.61
>>863
何言ってんだこいつw
モトローラに捨てられた八重洲が自転車操業で必死なのはみんな知ってるだろオマエ以外は 0868名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 23:40:42.18
いよいよ中華メーカー傘下真直ですか?(^∇^)
これは朗報ですよ♪
0869名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 23:42:03.84
必死だね〜w
あの黒は喪服の黒かな?
ザマァ
0870名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 23:47:04.67
たたき売りw
0871名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 23:50:51.10
かわいそうな会社だね
0872名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 23:56:18.56
>>867
そのことと日銭を稼げることは別でしょ。
日銭は稼げないんですよ、メーカーは。それを知らない脳タリンだと言ってるだけです。 0873名無しさんから2ch各局…2016/12/27(火) 23:59:37.94
いくら安くても買ったらなんちゃってリグとバカにされるからいらない
見た目だけのカタログスペックではなくキチンと性能に金をかけてほしいと思うこの頃
0874名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:01:49.43
>>867
>モトローラに捨てられた八重洲が自転車操業で必死なのはみんな知ってるだろオマエ以外は
はいはい、私知りません。そうなんですか、知らなかったなーびっくり。
いったいどんな風に自転車操業になっているのか、簡単で結構ですから教えてください。 0875名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:06:06.34
厨房にちょうどよさげでは?
昔 自転車にフラッシャーライト付いたの流行ったように
子供はハリボテでもいいからいっぱいついてる感がうれしいんだよ
同じ安物でもIC7300は大人のオモチャ、これはこどものオモチャと済み分けてんだから
みんな仲良くねw
0876名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:07:20.83
0877名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:09:15.36
いえいえ、戦ってませんよ。
自転車操業なんていらなかったので、知ってる方に教えていただこうとして
尋ねているだけです。
知ってる方なので、すぐ教えてくれるはずです。まってまーす。
0878名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:13:17.82
0879名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:15:03.44
>>876
あ、もしかしてあなたが>>867さんですか?
で、もしかして本当は財務内容も何も知らないのに、「自転車操業はみんな知ってる」なんて適当書いちゃって、
説明できないからやばくなってそう切り返してきたんですか?
なーんてことじゃないですよね。
自転車操業の中身、知りたいな〜わくわく! 0880名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:22:23.58
7300買って良かった(^^)大正解♪
0881名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:26:45.17
991のデジタルはなんでD-STARじゃないの?
0882名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:34:58.85
>>878
バカみたいですか?
でも、アマチュア無線家としてはこんなに人口が減った趣味に新機種を出してくれる会社は
貴重だと思うのですよ。大事にしないといけない。
商品の批評ならばかなり辛口でも仕方ないとして、万が一根拠もなく「あの会社は自転車操業だとみんな知ってる」と
いう情報を流していたとしたらそれはかなり悪質な風評の流布です。もしそうなら八重洲無線に「こんなこと書かれてますよ」
と連絡してあげることくらいはアマチュア無線家としてやっておきたい。八重洲無線がどうするかは別問題です。
しかし、きちんとした根拠があるならば風評ではないのでその必要もない。それと、ハムとしては八重洲無線の財務状況、決算状況
は興味がある。しかし以前探したけど上場を辞めた後はみたことがないので、情報を知ってるなら知りたいという興味もあります。
なので、バカみたいだとは思いませんがね。 0883名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 00:35:11.24
7300買ったボクは勝ち組♪(^^)
0884名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 01:07:26.38
たしかにヤエスの財務状況が良いのか悪いのかはユーザーの立場ではわからないよな
結構売ってるようだからそれなりに利益はあると思うけど
いずれにしても古くからあるアマチュア無線メーカーだから当然ブランドに馴染はあるしその分心配な気もする
ヤエスに限らずアルインコ、ケンウッド、アイコムにもこれからも新機種を発売してもらいたいのは当然のこと
ヤエスがモトローラから分割したのは事実だからそこを心配する人もいるのだろう
仮に資本的に苦しいのであればグローバル化のこの時代、モトローラの代わりに中国資本がバックについて安定経営となるのも全く悪い話とは思わない
あるいは国内の無線メーカーと一部業務提携するとか
ユーザーの立場としてはヤエスブランドの無線機がこれからも出続けることこそが大切であり期待するところなのだから
ヤエス信者にとってもアンチにとっても
もちろん単独でこれからも存続できるならそれが一番良いことである
無線メーカーが軒並み撤退することがあれば今のようにあれが良い、これが悪いと言える状況がどれほど楽しくて恵まれていることかわかるだろう
さて、先細り感がある昨今ではあるけれど、この先いつまでアマチュア無線という趣味は残っていけるのだろうかね?
0885名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 09:46:39.40
マグロ反応中 面白くなってきた。
GPSありがとうございます。
0886名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 09:48:37.02
もうビビっちゃう。
0887名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 09:54:45.46
マグロ狩りマグロ狩り
楽しいニャン
0888名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 09:55:58.36
はい
DCR秘話コードでお願いします。
0889名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 10:04:08.86
まぐろ
いぢってあそぼー
0890名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 10:25:16.96
オームで激安だったから買った
0891名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 10:25:28.42
マグロ只今参上
0892名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 10:41:47.15
マグロ
0893名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 19:32:49.19
いらね
0894名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 19:35:56.32
C4FMモードでお相手CQ出してる奴うざいな
なんでもYaesuコンテストらしいけど
コンテストでメインチャンネル使うのは違法だろ
0895名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 19:36:15.99
991BはHRI-200機能搭載らしい・・・
0896名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 19:56:08.57
販売店の年末値引きで非常に魅力的な値段を提示されたので無印を
購入しようとしてます
一つだけ所有者の方にお聞きします
バンド切り替えはモード記憶型ですか?
例えば7Mに切り替えると直前に記憶したモードがでますが
もう一回同じバンドをタッチするとその前に指示したバンドがでてきますか?
ようするに、SSB→CWへの変更などがバンドタッチだけで行えるのか?
ICOMのリグはできます。
よろしくご回答ください
0897名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 20:19:45.39
購入の意思を返事しないといけないのでなるべく早くご回答ください
0898名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 20:20:38.77
誰かいますかー?
0899名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 20:25:48.62
0900名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 20:28:01.49
>>899
単に「出来る」という回答は非所持者でも可能です。
持っていることを証明した上で追加情報も含めて再度お願いします。 0901名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 20:36:09.98
>>896へ
>>899みたいなヘソ曲がりもいますし、買うなら店頭でやはり実機をさわらないと
後で後悔しますよ。 0902名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 20:37:16.84
0903名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 20:44:33.59
>>884
全てのメーカー潰れたら、それはそれで原点に還れるから面白いかもね。
リグもANTも市販品、ハンダゴテなんか触ったことも無いってHAMも否定はしないけどね。
なんか、昔のワクワク感が無くなったからなあ。 ジジイならわかるでしょ? 0904名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 21:09:08.47
>>900
>>899 だが、無印は持ってたよ。持ってる証明ってどうやるんだ?製造番号晒せっていうのか?バンドごとにモード記憶するのなんて817でも出来るよ。信用出来ないなら991の説明書ダウンロードすれば確実に分かる話だ。 0905名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 21:41:01.40
>>904
バカ相手にすんなよ。 いつものICOMオタ老害だよ。 0906名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 22:20:09.35
(^^)7300の敵じゃねーな♪
0907名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 22:54:39.14
beチェック2BPBRZPLTDIAS★
1 名前:名無しさんから2ch各局… 2016/11/03(木) 10:10:45.89
最近のリグまじで糞じゃね?
最近991買ったんだけどAM30Wぐらいしか電波でないんだけどこんなもん??
昔のリグなら100wなら100w出たぜ
100w機なのにこの仕様は詐欺だと思う
なんか変な自主規制かましてんじゃねーよ
0908名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 23:27:20.31
アホの巣窟ヽ(・∀・)ノアホー
0909名無しさんから2ch各局…2016/12/28(水) 23:41:42.94
991がD-STAR対応だったら良かったんだけどね
0910名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 00:00:59.43
D-STARは癒着の落とし子
JARLを騙してTSSで儲けた連中と同じ穴のムジナ
0911名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 00:38:16.14
旧型安いのは肝っ玉と扶寺だけですか?
0912名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 00:53:35.47
>>838
そのようですね。
今でこそ落ち着いて来ましたがIC-7300のスレもこちらと同様の流れでした。 0913名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 08:58:19.86
視覚障碍者に優しくないねこのリグ
何考えてんだろ
変態
0914名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 08:58:52.27
>>911
それ以外はYaesuから入荷してないから高いよ 0915名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 09:08:28.90
安いって8万円ですか?
0916名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 09:15:15.52
>>914
家電品、問屋通ってるのは知ってたが、無線機も問屋通るのか? 0917名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 09:22:23.93
0918名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 09:24:29.91
>>916
なんで無線機だけ協定価格が有るのか
通常何処で買っても同じ価格
しかし八重洲に強い販売では
そこんとこね 0919名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 12:35:01.07
全く安くないやん
騙された
0920名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 14:06:37.21
これ2バンド受信できないから
たとえば430で無変調流しっぱなしになったときに144のメインチャンネルで呼びかけとかできんよね
糞な無線機だわ
0921名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 14:07:25.66
お前の安値ってどこなんだよ?
そんなに金にこまってるなら
ヤフオクの中古がお似合い
0922名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 14:38:46.64
0923名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 14:39:45.72
0924名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 15:12:47.93
無印10万円代か
7300より安くなってるな
ここまで安くしないと売れないのか安くして数を稼ぎたいのか
0925名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 15:29:34.95
>>920
それをなんちゃってオールバンド機という
kenwoodやICOMのオールバンド機は2バンド同時受信できて1200MHzまで使える本物のオールバンド機
そこがなんちゃってオールバンド機との違い ヽ(・∀・)ノゴミ 0926名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 16:14:44.44
>>923
言われた意味もわからない究極のウスラバカw
小学生でも判るだろ 普通な。
あ”〜笑いが止まらん 0927名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 16:21:39.12
>>925の知障理屈だと、各バンド全て同時受信できないとダメなんだろうな。
HF帯も各バンド同時受信が必要って言うの? 耳は2つ 脳は1つ
>>926
>>920は430で無変調「出し」ながら144もやりたいって事だろうな。
カスだからかまいなさんな 0928名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 16:25:01.41
FT857のほうが安いし、バンドもモードも出力も全てそん色なし。
しかも受信時消費電流という移動では超重要要素がFT857は現存機種
では最低クラスの優れもの。857を買わず991を買う人の気が知れない
0929名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 16:32:56.72
857使ってるけど、受信時電流は移動時でも大して問題にならん。
817とかのQRPで、小型バッテリ使用なら気にするだろうけどね。
857と991は使用目的が全く違うから比較対象にならんよ。頭悪すぎだろ。
0930名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 16:33:58.22
FT857ってそんなにボロなんですか?
0931名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 16:42:45.98
>>857
良く出来てると思うけど、液晶が逝かれるのはリコール物だと思う。
あと、受信音質が悪い。
HFモービル機片っ端から使ったけど
感度857>480>7100>706
音質480>706>7100>857
S/N比やらなんやらはモービルでは気にならん。
しいて言えば480が一番かな。 0932名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 17:16:28.35
>>928
そうだね
性能的にも似たようなものだし
しいて言えばなんちゃってスコープ付いてたり新機種であるという気分で選ぶか
同等でさらに安いという実をとるか
857は利口な選択肢と思う 0933名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 17:21:39.93
質問です
IC7100とFT991とではどちらがいいですか?
0934名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 17:23:09.27
え?こんなリグ使ってなにするの?
まさかローカルラグチュンしかしないとか?w
0935名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 17:24:43.16
>>932
857にもスコープついてるわ
お前なにも知らないんだね 0936名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 17:25:06.03
>>929
857の受信電流は0.5A、991は2A近い。
この差は車を停めてバッテリーで運用する際大きな差となると思うが?
ワッチが多く受信の時間割合が多い使い方では決定的な差なんだが 0937名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 17:25:36.76
>>926
お前lvqみたいな気持ち悪いやつだなw 0938名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 17:52:37.61
同じ会社の別のリグを持ち上げて叩いてるのは、
どうせ他社の応援団だろw
0939名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 18:34:06.86
ツイッターより
FT991、どんな人が設計したのか興味あり。こんなに使いづらいリグは初めて。今時こんなのよく発売したなぁ・・・。 (>_<)
0940名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 18:58:03.51
捏造乙
0941名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:34:17.43
>>936
オマエやっぱり本物のバカ?
車載してエンジン止めて運用するように企画されたリグじゃないからな、991だろうが7300だろうが。
主たる運用想定を外れた使い方するヤツは自分で電源対策すべきだろ。
857は車載で使ってるが、受信時消費が少ないのはメリットだし、可動電圧幅が広いのは
エンジン停止時でも出力低下を招かずに運用できる、モービル向けに良く設計されたリグだと思う。
対して、固定機として設計されたリグの受信時消費電流が、モービル機より大きいことが
オマイさんが【超重要要素】って言うほどのデメリットになるんかいな?
移動運用が多いやつで貧弱な電源しか用意できないなら、低消費電力機を使えばいいじゃん。
リグ1台しか買えないってなら、857で充分事足りるだけ。必要にして充分な機能だと思ってる。
ただし、おもちゃスコープなんか着けなくてよかったけどね。 0942名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:38:44.15
イラネ
八重洲のリグはノーサンキュー
0943名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:40:05.89
なんちゃってオールモードてのはなるほどと感心したw
こういうリグを買う人は1台でなんでもできるリグだと思って買うのに1200が無いじゃんよ
1200が無理ならせめてD-STARモードでも積めば良いのに
0944名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:42:53.89
1200 wwww
馬鹿だね〜 脳が腐ってるね
0945名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:46:58.66
>>941
固定機ならVUと誰も使わん変なデジタル外してその分HFに金をかけるべきだな
7300のように
VUにこだわるのならキチンと金をかけて本物のオールバンドにした方がよい
VUとHFを同時受信できるように 0946名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:48:29.41
>>944
金なくてやったこと無いヤツのヒガミw
あ、そうか
ゴメンよ
友達いなくてワッチ専門かw
かわいそうなヤツ(・∀・)ザマーミロ 0947名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:49:13.59
>>945
だからFTDXシリーズがあるんじゃないの?
お手軽オールバンド廉価版に、何見当違いな事言ってんだか 0948名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:50:50.77
>>946
1200MHzワッチしてみろよ。いつも何局いるの〜?
オマエQRVしてんのかよ カス 0949名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:51:19.73
ヤエスには1200は無理なんでしょ
アルインコもケンウッドもアイコムもラインナップにあるのにヤエスだけ無いもんね
0950名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:51:50.75
0951名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:52:52.31
バカにされるから買わんよあんなの
0952名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:54:28.64
八重洲の代理店でも991はいいこと言わんもんねorz
0953名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:54:39.12
0954名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 22:56:42.44
991のデジタルってD-STARじゃないんだってな?
使えね〜わ
0955名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 23:08:02.22
デジタルはねぇ
世界市場ではモトローラのDMRが勢いあるかな?最近は中華メーカーもDMR積み出したし
ICOMとKENWOODは日本初世界標準のD-STAR
そしてALINCOは業務はDMR出してるしアマ機でも出るとかで無いとか?
噂の域を出てないのかな?デジタルのニーズが高まるならもしかすると日本勢の一員としてD-STARなんてサプライズも無いとは言えない
八重洲は孤立無援のC4FM
かつてのビデオフォーマット戦争のベータマックスの様になるのではなんて見方をする人もいるようです
俺個人的にはデジタルは特に無くてもいいけどD-STARネットワークをHFで運用するときの連絡用に使うのも面白いかもとは思う
まぁ、LINEとかZelloとかあるから無くてもいいけど
0956名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 23:10:06.05
>>948
オマエは2○MhzAMが関の山だもんな
すっこんでろカス 0957名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 23:17:32.29
>>944
と世間から相手にされない孤独な老人がつぶやいてるの?
せめてどのバンド、モードでも相手してくれる友達くらいいれば良かったのにね(・∀・)悔しいのぉw 0958名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 23:42:04.29
>>945
出来なくてもいいよ144と430のリグ持ってるし
しかしこれは良く考えると991にVUは無くて良いってことになるのかw
面白そうだし安かったら買おうかなとか思ってんだけどマジで 0959名無しさんから2ch各局…2016/12/29(木) 23:55:05.08
>>939
オマエ何言ってんの?
普通は144と430は同時ワッチしてるぜ?大半の人は
430なんてレピータとサブチャンを別のリグで使い分けている人も少なくはない
そして50、1200も常時ワッチの人もいる
HFは人それぞれだろうな
脳が一つしか無い、耳は二つとかとんちんかんなこと言ってるがワッチは同時にいくらでもできる
狭いワンルームとか自分の部屋が無くてこの限りではない人もいるかもしれないが自分の知る限りはほとんどの人が
同時ワッチしていて排他的に一つのバンドにしか出られない人ってのはまず見たことねーわ 0960名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 00:19:04.07
ほ〜ほ〜
VU専用機を買えばいいだけのこった。
廉価版オールバンド機に何ムキになってんの?
>>959が言ってるのなんか、どちらかというとコア、オタの部類だよ。
991なんかを買う層じゃないし、目的外だよ。
金が無いんだったら、やりたいレベル落とすこったな。 かわいそうに。 0961名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 00:23:03.98
キチガイ注意報だな。
意味の無い煽りと勘違いアンチ。
便所の落書きでも、もう少し頭いいぜw
0962名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 03:58:17.78
おれは無線機持ってないんだけど同時ワッチとかキモすぎる
そんなに他人の会話聞きたいのか?
盗聴癖でもあるのか?
0963名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 07:18:33.62
まともにvuのSSBやってる奴は
144と430アンテナべつ
こんなのはありえない
0964名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 07:51:20.67
>>962
無線やってないなら口出すなよバカ
ローカルやフレンド局が呼んでくるからワッチするんだろ
もしくはCQ 待ちだろ
ひとりぼっちのお前の知らない世界w 0965名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 08:08:48.58
>>962
恥かいちゃったな
ちなみにコードレスとか聞くのは盗聴とはいわずに広帯域受信機能と呼びなさい
人聞きの悪い
それでそういうのは実は八重洲は昔から神機と呼ばれる無線機が多くてそんなマニアには絶大な支持を得ている
他スレでもそこら辺受信できないようになっている最近の無線機が歯抜けだとして叩かれているだろ?ケンウッドとかアイコムは
八重洲は昔はC B 、その後は受信マニアの痒いところに手が届く良いリグを排出してくれるユーザーファーストな良いメーカーなのだ
頑張れ八重州 0966名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 08:23:42.28
>>964
免許とったからのぞてんだよ
別にいいだろ
情報としては気持ち悪いやつがアマチュア無線家には多いんだろうなと言うことが改めて理解できた。
なんていうか排他的で嫌だねぇ 0967名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 08:50:32.90
0968名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 09:15:53.74
ところで、フレンド局って言い方、どうも異様な気がするがいつから
使われるようになったのだろう?やはりCBからの流れ?
0969名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 09:32:09.75
>>968
別におかしくない
おつむがおかしいのはお前だ(笑) 0970名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 10:43:06.87
お上りさんです
秋葉原に来てます
991無印と、旧FTM400値段確認してきます
0971名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 10:44:35.83
報告よろ
0972名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 10:48:26.93
自演よろ
0973名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 10:51:32.72
FT-857はFT-991Aの半額のリグ。
タメはられては困るよ。
0974名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 10:52:39.49
0975名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 10:57:31.19
184
0976名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 11:07:20.24
F無線
991無印表示価格11.5万「一階と二階の値付けちがうので注意」
口頭値引き価格一桁目前
旧400は完売!ここの情報ただしい
0977名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 11:08:02.36
税込価格です
0978名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 11:34:19.94
>>976
アマチュア無線ってそんなばっかしかよ
一時ヤマダ電機でもあったけど
完全に終わってるな
豆腐一丁買うわけや無いんやで 0979名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 11:52:01.17
山本む
高い
12万
0980名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 12:02:45.14
炉ケツ
無印在庫無し
全体的にICOMの値段頑張ってる感じ
0981名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 12:04:21.95
以上っすね
旧FTM400ほしかったー( ̄∀ ̄)残念
やはりモービル機はダントラ購買層がガンガン買いますね
0982名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 12:06:10.92
やはり八重洲に圧倒的に強いF無線ですた
0983名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 12:32:28.79
秋葉原より肝っ玉創業祭の方が安いやん。
西日本ハムフェアとかの祭のドサクサで買うわ。
0984名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 13:48:27.69
0985名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 14:04:22.44
ヨウム嫌い
0986名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 16:27:43.68
0987名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 16:36:23.60
DCR秘話コードでお願いします
0988名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 18:07:42.79
144と430を同時ワッチしたければ144と430のメインちゃんねるをメモリーちゃんねるにして、
メモリースキャンすれば済むと思うよ。わし、そうしてる。
同時に完全ワッチして意味があるのは1エリアの自分だけでしょ。大阪でも滅多にCQなんてでない。
東京の人は自分の環境が日本の基準、メーカーが考えるべき基準だと思ってるのだろうが。
0989名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 18:50:19.02
この機種つかってるとストレス抱えると思う
もし初めての機種選びなら
IC-7300+ID-5100のセット購入をおすすめする
多少たかくてもこちらの方が満足度は高い
991Aを15万だすなら19万で買えるこのセットの方が激しく満足度は高い
0990名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 18:51:55.96
>>988
そりゃ東京中心で日本は回ってるからねぇ〜
申し訳ないけど地方の消費と東京の消費のレベルまったくちがいますやん 0991名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 18:54:42.95
>>988
そりゃ所得格差が東京と地方じゃまったく違うわ
港区民の所得と大阪茨木市の所得格差は毎月39万円の差があるそうだよ
FT-991買うしかないわな地方民はw 0992名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 18:55:46.62
ヤエスしか買えないんだろ!
だからそれなりのリグなのに
それを指摘されるとブチ切れとか頭がおかしいの?
0993名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 19:12:10.21
0994憂国の記者(Power to the people!) ◇tCoDxC5C9A2016/12/30(金) 19:27:28.94
0995名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 19:33:20.76
>>989
5100ってssb出れたっけ?
もし勧めるなら7100でしょうが 0996名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 19:34:37.09
FT-897にオプションつけた実勢価格で売りたかったんだけど
実際は新品価格で10万ジャストぐらいで買える店もあることから
991は売れば売るだけ赤字の機種だと思うよ
だから速攻で991Aをだして単価あげたかったんだろうけど失敗
これどうするんだろ?
SDRならコストダウンもわかるけど、半分アナログ機みたいなこの機種は
結構手間かかってるよ
大丈夫なの?
ヤエスファンとしても心配だわ
0997名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 19:35:10.72
>>995
SSBなんていらない
誰も出てない
みんな死んだ 0998名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 19:36:01.81
>>998
5100は同一バンドダブル受信
DVモードもダブル受信できるという大メリット 0999憂国の記者(Power to the people!) ◇tCoDxC5C9A2016/12/30(金) 19:36:47.74
Finish !
1000名無しさんから2ch各局…2016/12/30(金) 19:36:49.54
過去ログ検索で喜多方へ
このリグだけは買ってはいけない
必ず後悔する
rm
lud20170501014602ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radio/1481956584/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ヤエス・Yaesu・八重洲】FT-991を語れ修理7回目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・28Mhz CQ〜 9回目
・28Mhz CQ〜 7回目
・28Mhz CQ~ 16回目
・28Mhz CQ〜 10回目パート2
・🦏リッツパーティー633回目
・ザ・コレクターズ2ch森開示160回目
・【グリス】28Mhz CQ〜 10回目パート5【ネジ止め】
・● mabinogi -マビノギ- GMイベント6677回目 ●
・imgur.comの画像を発掘するスレ 発掘調査7回目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】アイドルうぉーずZ 妄想167回目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【ラブライブ!】絢瀬絵里はかしこい かわいい エリーチカ KKE37回目
・【DMM】超大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランド(PC版) おさわり127回目 ©bbspink.com
・【DMM.R18】アイドルうぉーずZ 妄想227回目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【DMM.R18】迷宮のセリア オーヤー7回目 [無断転載禁止]©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
・3秒ルール! 85回目
・オナニーする喪女 6回目
・ミャンマー旅行21回目
・オナニーする喪女 20回目
・コンテスト総合板 第一回目
・とある科学の一方通行 反射7回目
・BiSH清掃25回目 [無断転載禁止]
・BiSH清掃47回目 [無断転載禁止]
・ワックスを語るスレ ベース45回目
・神奈川ワクワクメール2回目 ©bbspink.com
・コードレス掃除機スレ 充電33回目
・ふたりエッチ 21回目 [無断転載禁止]
・コードレス掃除機スレ 充電25回目
・NTT系のコールセンター 工事2回目
・【裁判】家賃滞納 裁判専用 口頭弁論1回目
・【JJ2RON】3回目の緊急事態宣言延長モエ
・社会学 (法政)、2回目 [無断転載禁止]
・一番、審査の甘いクレジットカードは?申請247回目
・【MHW】スラッシュアックススレ 変形47回目
・【完全新作】ひぐらしのなく頃に 業 お持ち帰り67回目
・【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ577回目
・一番、審査の甘いクレジットカードは?申請287回目
・【PSO2】伝説のアークス、naoki【先頭不能17回目】
・オークションで(´・ω・`)ショボーン137回目 [無断転載禁止]
・【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り117回目
・JG1-K-T-C JARLの金使います お前ら呑め
・【八重洲】 FT-991 5代目 【C4FM, Wires-X】
・【八重洲】 FT-991/A 11 【C4FM, Wires-X】
・【八重洲】 FT-991/A 10 【C4FM, Wires-X】
・【八重洲】 FT-991 8台目 【C4FM, Wires-X】
・【DCR移行?】重量級ハンディFT-60【新機種FT-70D】
・【八重洲】 FT-991 8台目 【C4FM, Wires-X】 ©2ch.net
・【八重洲】 FT-991/A 11 【C5FM, Wires-X】 (580)
・C701
・田野優花
・HB9CV
・IC-R30
・IC7851
・IC-02N
・岩田桃夏
・吉田朱里
・cl-6dxz
・前田敦子
・与田祐希
・前田敦子
・小田彩加
・森田ひかる
・SCULAN10
・ICラジオ
・前田敦子
・篠田麻里子
・安田桃寧
22:59:35 up 26 days, 3 min, 0 users, load average: 30.03, 54.62, 66.36
in 0.32909417152405 sec
@0.32909417152405@0b7 on 020812
|