1 (8段)2020/03/15(日) 20:35:31.24
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。
前スレ
【岩代会津】只見線part33【越後魚沼】
http://2chb.net/r/rail/1556432202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 3月14日改正から会津若松〜会津川口でキハE120の運転が開始され、キハ40(仙コリ)は全て引退となりした
なお、小出〜只見でキハ110の運転が始まると吹いて回った人間が居ましたがデマでした
よってデマを流した人間は出禁とします
置き換え計画はあるものの、現在の所は時期未定の模様です
>>4
ロリコン変態おつ
乃木坂工事中 第250回
169 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:02:39.32 ID:c8ata2yUd
まっちゅんは世界で二番目に可愛い
乃木坂工事中 第250回
185 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:03:05.87 ID:c8ata2yUd
日村が舐めたリコーダー舐めたい
乃木坂工事中 第250回
200 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:03:21.78 ID:c8ata2yUd
かなりん白い
乃木坂工事中 第250回
211 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:03:31.42 ID:c8ata2yUd
まっちゅんは可愛い
乃木坂工事中 第250回
239 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:04:15.21 ID:c8ata2yUd
松村のそのリアクション変わらないなwww
乃木坂工事中 第250回
348 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:06:11.87 ID:c8ata2yUd
松村、握手で会ったらめちゃ顔小さいのにテレビって不思議
乃木坂工事中 第250回
403 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:06:50.31 ID:c8ata2yUd
この五人が舐めたリコーダー五本、30万くらいで売れそう
乃木坂工事中 第250回
442 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:07:23.24 ID:c8ata2yUd
平均年齢が一期とさほど変わらない混合チーム
乃木坂工事中 第250回
467 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:07:47.60 ID:c8ata2yUd
ほちゃとまたセックスしてぇ!
乃木坂工事中 第250回
546 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:08:27.55 ID:c8ata2yUd
>>183
いい形してんな
舐め尽くしたああ >>4
乃木坂工事中 第250回
566 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:09:02.20 ID:c8ata2yUd
新内「この●●●ガチガチ…」
乃木坂工事中 第250回
624 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:09:55.76 ID:c8ata2yUd
乃木坂はいつまで工事中か
乃木坂工事中 第250回
661 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:10:24.08 ID:c8ata2yUd
akbぽい曲
乃木坂工事中 第250回
690 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:10:52.36 ID:c8ata2yUd
内田博之(44)
乃木坂工事中 第250回
787 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:13:06.48 ID:c8ata2yUd
ピンサロで
まあや
ほちゃ
与田ちゃん
の順だとすれば
緊張で堀で出して
与田ちゃんでイケなさそう
乃木坂工事中 第250回
824 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:13:34.64 ID:c8ata2yUd
このジャージ着痩せするね
乃木坂工事中 第250回
857 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:14:03.64 ID:c8ata2yUd
46の4のところ触りたい
乃木坂工事中 第250回
887 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:14:31.75 ID:c8ata2yUd
この板人いなくなったねぇ
乃木坂工事中 第250回
914 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:15:05.64 ID:c8ata2yUd
遠藤のあか抜けない顔
乃木坂工事中 第250回
996 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:15:54.30 ID:c8ata2yUd
ひなちまは人妻のエロさがおっぱいに詰まってる >>4
乃木坂工事中 第250回 2
32 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:16:57.67 ID:c8ata2yUd
今、ひなちまはおっぱい一番デカイじゃね
乃木坂工事中 第250回 2
117 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:17:54.64 ID:c8ata2yUd
akb
乃木坂工事中 第250回 2
141 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:18:21.15 ID:c8ata2yUd
>>120
おっぱいは前からいちに
乃木坂工事中 第250回 2
149 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:18:32.09 ID:c8ata2yUd
>>120
一人前
乃木坂工事中 第250回 2
231 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:20:01.09 ID:c8ata2yUd
かなりん白いよなぁ
乃木坂工事中 第250回 2
379 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:21:22.92 ID:c8ata2yUd
まあやって10年経っても
この顔だよな
乃木坂工事中 第250回 2
454 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:22:09.19 ID:c8ata2yUd
ah shu
乃木坂工事中 第250回 2
476 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:22:19.82 ID:c8ata2yUd
なんかエロ買った
乃木坂工事中 第250回 2
630 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:23:43.76 ID:c8ata2yUd
松村「フォーティー シックス」
シリ「ホンヤデー セックス」
wwwwwww
乃木坂工事中 第250回 2
683 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:24:14.43 ID:c8ata2yUd
>>573
顔白いから
おっぱいも絶対ピンクだわ >>4
乃木坂工事中 第250回 2
844 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:25:42.99 ID:c8ata2yUd
久保ちゃんも白い
乃木坂工事中 第250回 2
903 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:26:19.10 ID:c8ata2yUd
>>779
まじかよ、舐めたい
乃木坂工事中 第250回 2
955 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:27:26.15 ID:c8ata2yUd
cmでは後2年くらい
まいやん見れそうで安心(^_^)
乃木坂工事中 第250回 3
83 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:29:05.06 ID:c8ata2yUd
ソフバンcmのまいやんに
シリさん忖度
欅って、書けない?★1 [無断転載禁止]
198 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:38:31.53 ID:c8ata2yUd
おっぱいに決まってんだろ乳森のクセにすっとぼけやがって
後でパイずり46人抜きだ
欅って、書けない?★1 [無断転載禁止]
475 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:45:37.65 ID:c8ata2yUd
ゆっかーがいない
欅って、書けない?★1 [無断転載禁止]
528 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:46:37.00 ID:c8ata2yUd
澤部、ボウズだから髪気にせずかがめていいな
欅って、書けない?★1 [無断転載禁止]
632 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:49:10.10 ID:c8ata2yUd
>>473
なるほど〜
欅って、書けない?★1 [無断転載禁止]
654 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:49:51.44 ID:c8ata2yUd
ゆいぽん、似合わない
欅って、書けない?★1 [無断転載禁止]
674 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:50:21.48 ID:c8ata2yUd
井上の顔、好きな人はめちゃ好きだろうな 会津若松〜会津川口だけだとしてもキハE120が8両で足りるのかね
E120による速度向上で運転士負担減はやらないのかね?
10%ぐらい時短できそうな
20‰60キロは余裕だろうしな
全線復旧時に少しはスジ立てるんじゃ
会津川口で分断して運用分けるんじゃ?
西はキハ110、東は120
これから廃車になる40から110にアンテナを移植するとか?
だから40は急いで郡山に回送しているのかな?
◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆この自演に要注意 ◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆
11名無し野電車区 (ワッチョイ 5902-BRwl)2020/03/18(水) 21:36:36.44ID:3Dz3TT7Y0
今後も只見線にはキハ40が走り続けますよ
12名無し野電車区 (スップ Sd73-Yjjv)2020/03/19(木) 01:21:29.56ID:9pqB9IEZd
会津若松〜会津川口だけだとしてもキハE120が8両で足りるのかね
13名無し野電車区 (ワッチョイ 4901-8sfO)2020/03/19(木) 01:33:27.76ID:0U+pqR010
そこでキハE200ですよ
14名無し野電車区 (スップ Sd73-Yjjv)2020/03/19(木) 01:56:13.74ID:9pqB9IEZd
少数派ばかり集めるのかな?
15名無し野電車区 (オッペケ Sr85-xpdi)2020/03/19(木) 05:01:48.56ID:oNVRiH2Br
E120による速度向上で運転士負担減はやらないのかね?
10%ぐらい時短できそうな
16名無し野電車区 (スップ Sd73-Yjjv)2020/03/19(木) 10:23:47.73ID:bNddGp85d
20‰60キロは余裕だろうしな
全線復旧時に少しはスジ立てるんじゃ
17名無し野電車区 (オッペケ Sr85-k0Kz)2020/03/19(木) 13:58:25.39ID:J89twZCwr
会津川口で分断して運用分けるんじゃ?
西はキハ110、東は120
18名無し野電車区 (スップ Sd73-Yjjv)2020/03/19(木) 14:04:08.59ID:bNddGp85d
分けるなら只見じゃね
19名無し野電車区 (オッペケ Sr85-8sfO)2020/03/19(木) 14:05:18.67ID:2DlANWour
これから廃車になる40から110にアンテナを移植するとか?
だから40は急いで郡山に回送しているのかな?
◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆この自演に要注意 ◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆
スップ Sd02-N8ZG → 【スップ Sd73-Yjjv 今週の要注意投稿者】
ワッチョイ 5902-BRwl → 【ワッチョイ 4901-8sfO 今週の要注意投稿者】
【オッペケ Sr85- ←new! 今週の要注意投稿者】
◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆この自演に要注意 ◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆
時刻表に記載してあるけど、5月下旬の只見新緑満喫号はGV-E400を使うみたいだな。
キハ40亡き後もキハ110は只見線には入らないかもしれない。
キハ110系列を何両か若松に異動させて、復旧後は従来通り全区間若松の車両になるんじゃないかと思う
ただキハ110の運用にこだわってるのって、新潟を新車に統一したいと願ってる統一厨のような気がしてならない
書き忘れたけど、現状の小出口は給油と点検で毎日新津まで回送して車両交換してて無駄が多いからね
AT-400だってキハ40だろ
毎週只見線走っつんじゃん
>>11
この五人が舐めたリコーダー五本、30万くらいで売れそう >>15
ひなちまは人妻のエロさがおっぱいに詰まってる >>18
松村「フォーティー シックス」
シリ「ホンヤデー セックス」 >>25
おっぱいに決まってんだろ乳森のクセにすっとぼけやがって
後でパイずり46人抜きだ >>4とのギャップが半端ないわw
まあ、粘着クズらしいと言えばらしいけどw 新潟に届いたばかりのGVがいてまだ試運転が出来てなくて110がGV運用の一部を代走をしてる
これが終われば110に余剰が出てそれを只見線に投入ということらしいよ
>>39
その割にキハ110に只見線用アンテナを取り付けたという話は聞かないけど?
GV-E400はどうなのかは知らんけど。
最初から付いているのかな? 最初からは無いでしょ
ただ、企画列車みたいな感じで走るからつける編成も出るだろうけど
その頃には5G回線が整備されて衛星アンテナなんていらなくなるよ、きっと
国道252上でも田子倉から大白川の間が携帯つながらないのはともかく
大白川から入広瀬の間でつながらない所もあるし
>>46
>大白川から入広瀬の間
人が住んでないからね あの廃墟から線路や川を挟んだ所の道路が黒又に分岐するあたりに、
都会育ちの人には見たことがない看板があるぞ
「この場所で携帯がつながります」
936名無し野電車区2020/03/22(日) 16:07:40.66ID:aKO5v5tR
この程度で二番目なの?w
169 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:02:39.32 ID:c8ata2yUd
まっちゅんは世界で二番目に可愛い
169 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:02:39.32 ID:c8ata2yUd
まっちゅんは世界で二番目に可愛い
&ssl=1 938名無し野電車区2020/03/22(日) 16:17:21.68ID:aKO5v5tR
467 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:07:47.60 ID:c8ata2yUd
ほちゃとまたセックスしてぇ!
童貞君はこういうのとヤりたいそうです 940名無し野電車区2020/03/22(日) 16:27:01.31ID:aKO5v5tR
996 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:15:54.30 ID:c8ata2yUd
ひなちまは人妻のエロさがおっぱいに詰まってる
だそうですw 941名無し野電車区2020/03/22(日) 17:04:21.03ID:aKO5v5tR
32 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:16:57.67 ID:c8ata2yUd
今、ひなちまはおっぱい一番デカイじゃね
童貞君のオナペットにされてしまって可哀想w 943名無し野電車区2020/03/22(日) 17:19:13.44ID:aKO5v5tR
231 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:20:01.09 ID:c8ata2yUd
かなりん白いよなぁ
573ワールド名無しサテライト (スッップ Sda2-PZep)2020/03/16(月) 00:23:21.89ID:qq9DOsEDd
>>231
おっぱいが?
683 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:24:14.43 ID:c8ata2yUd
>>573
顔白いから
おっぱいも絶対ピンクだわ
粘着君は毎日こんな事考えて過ぎていくのかw 944名無し野電車区2020/03/22(日) 17:25:58.49ID:aKO5v5tR
更に続いてたw
779ワールド名無しサテライト (ワッチョイW 060f-pVmh)2020/03/16(月) 00:25:19.01ID:S1F4H6Sg0>>903
>>683
まん毛薄いらしい
903 :ワールド名無しサテライト (スップ Sd02-N8ZG):2020/03/16(月) 00:26:19.10 ID:c8ata2yUd
>>779
まじかよ、舐めたい
もう病気としかw 945名無し野電車区2020/03/22(日) 17:33:35.91ID:0xCrRjYy
そいつがこれかよ?
4名無し野電車区 (スプッッ Sd02-N8ZG)2020/03/16(月) 16:54:35.07ID:o7wN1rIrd>>5>>6>>7>>8
3月14日改正から会津若松〜会津川口でキハE120の運転が開始され、キハ40(仙コリ)は全て引退となりした
なお、小出〜只見でキハ110の運転が始まると吹いて回った人間が居ましたがデマでした
よってデマを流した人間は出禁とします
置き換え計画はあるものの、現在の所は時期未定の模様です >>39
磐越西線の232D-233Dだけキハ110で残ってるんだよな
これもGV化して津川以東はGV統一な気がする 若松始発の新潟ゆきがGV5両というのはみごたえがあるなw
会津若松始発は新潟のラッシュ時間帯に走るから新潟県に入ると混み始める。
デマ騒ぎキチガイの狂乱自演がなくなった途端、すっかり閑古鳥だな
如何にキチガイの自演が多かったかというこのわかりやすさ
2019年に流行ったJPOPベスト10
鉄道ダイヤ情報に
小出口のキハ40は4月16日までと書いてあるね
5月の臨時列車がGV-E400という事はキハ110は入らないかも?
確かに変態エロが自演やめたら、見事にスレが静まり返ってるね。
複垢使ってすごい勢いで書いてたもんね。
結局、たった一か月の違いでバカ騒ぎした結果がこのザマという。
ウヤ情を信じるとすれば、小出口のキハ40系列は、これが最後の週末となるのか。
六十里越の長大トンネルを、窓全開ヲタ満載の2両編成のキハ40がラストラン。
歴史的に観ても、なかなかシュールな光景になりそう。
只見町営休憩所で場所取り争いが久しぶりにあるとは胸熱w
キハE120系での運行が始まったか…。
実質的には、東武鉄道5000系程度の性能に抑えての運行だけどね…。
只見線は、線路が弱いため、小湊鐵道と同様の65km/hの制限を受けている。
キハ110系気動車の余剰車を只見線に転用する話もある。
美里町で新型コロナ感染者2名…
つて、タイトル見て驚いたが、よく見たら宮城県の美里町w
会津美里町ではなかつた
>>68
あれウヤ情の締日が〜16日だからそう書いてあるだけな気もする・・・
来月号見てどうなってるかだ 衛星アンテナ取付工事が終了しましたので、
予定通りキハ110が17日から定期運用に入ります。
というわけで、キハ40は16日で完全終了です。
ダイヤ情報に、編成変更記載あり。
5月半ばまで。また、継続になるでしょう。
やはり、6月置き換え説が濃厚。
ちなみにダイヤ情報次号は、休刊の連絡あり。
ということは、GW期間中は まだ走ってくれるのか。
>>78
団臨ほぼ運休だからな
もう雑誌として意味なし 新津のは只見線用以外はミャンマーに行ったと思ったら売れ残りもあったのか?
>>84
Twitter情報だけどキハ40-585と587が予備車で入ったらしい
実際に運用入りして走ってる写真もある
ロングシート車両なのが残念 地元民だが予備編成の2023が587に変わってるのを確認した
でっかい塗装剥がれがあるやつだから引退願ったのかと思えば585も入ってるだって?
まさか縁結び塗装が外されたかと思ったら3編成体制ってなんだ?そんなにいらんだろw
会津若松駅の4番線、5番線と合流して発車する構造だが、3番線と合流する構造にはできなかったのだろうか。
>>84
47ばかり行ったな
48は国鉄急行色の523だけじゃ?
名古屋港も48と11が残ってるみたいだし、2ドア両開き以外いらないんじゃない 確かにYouTubeを見るとミャンマーは両開きの方がいいな。というかデッキ付きは支障有りそう。
>>87
3番線も4番線も5番線も、只見線の七日町方につながっているんだし
上りと下りが交差する必要もないから、どこで合流しても同じ 169 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/04/21(火) 09:27:40.16 ID:bezc1eqa
GVE400の試運転が始まった様です
持ち運びができるタイプのワイドスター積んでるのかな。
キハ110系でなく、GVE400で置き換えるとは。
持ち運び型は発信専用
走行中はアンテナを畳んで車内に置いてあるから着信できない
>>91
小湊鐵道と同様、線路が弱いし、カーブが多いですから無理もないですよ…。 いままで只見線で走った臨時列車は持ち運び用のワイドスターを置いていただろう。
駅で停車中はワイドスターを外に持ち出せば発着信はできる。
連休中の行楽客向け施設の閉鎖が多いが、道の駅奥会津かなやま(こぶし館)はトイレは使えると
なにしろ中川の駅にはトイレが無い(厳密には閉鎖中)
× かなやま
〇 かねやま
かなやま町だと宮城県になってしまうw
やはり鉄は会津に入れちゃダメだな
出禁にしてしまえ
蟲師のギンコから、6期の猫娘、BotWリンク後期型への置き換えか…。
蟲師も豪雪地帯を歩く回もあるからね…。
ゼルダは、確か、ヘブラ地方、ゲルド地方の北側の地域、ラネール山なんかは確かに豪雪地帯だし…。
>>93
そもそも、トンネル内は使用できないだろ・・・衛星携帯電話
あの田子倉付近のトンネル区間でなんかあったらどーすんだろう・・・ キハ40の小湊鉄道譲渡
明後日の甲種輸送はコロナ禍の中でのビッグニュース
武蔵野線内と内房線内は超激パ確実だよな
俺もそうだが、仲間はみんな動くし
>>105
それはアンテナを車体に装備している若松常置の仙コリ車も同様で、
トンネルでもシェルターでも衛星電話は通じないし列車無線も圏外で通じない
そのためにあの区間は必ず動力と運転台があり単独でも動ける車両を2両連結することになっている だから超がつく過疎路線なのに必ず2両一組で走らせてるんだよね
キハ52みたいに1両でエンジン2機積んでる車両があったら単行も出来るのかもしれないが
電気式のGVでも2両必要って扱いになるだろうか?
>>110
保護回路とか動作で1両が走行できなくなったら終わり…
キハ40なら、制御を切り離して連結器と直通非常ブレーキだけ連結して走れる。
最悪の場合には連結を切って1両だけに乗客を乗せて近くの駅まで走れるし。 この期に及んで、まだ撮り鉄を自粛できない人の特徴
色々な人に注意喚起を実施しましたが、
大きく2タイプに分かれるように思います。
@中高生
駅センでの撮り鉄活動が主。鉄道のアイコンの他、アニメアイコンが多い。
基本的にシチサン・メンタテしか撮る気はない。
おそらく学校内ではいわゆる「陰キャ」と思われる。
A毎週のように津々浦々、傑作をアップロードしまくっているハイアマチュア撮り鉄。
フォロー数よりフォロワーがやたら多い。
「いいね」依存症になっているため、少しの後ろめたさを感じつつも撮影に出掛けないと自分を保てない。
おそらく独身貴族で、高級機材も揃え放題。
いかがでしょうか?
>>113
そんなノボセたアホは皆でリンチして早く粛清してしまおう。
俺も見つけ次第始末してやる。 そろそろ衛星アンテナ付けたキハ110は出てきましたか?
試運転やってないってことは6月投入も無し?
Twitterを検索したんだけど、キハ110-223に衛生アンテナとLED行き先表示器が取り付けられたそうだ
キハ110-223
只見線復旧後は会津若松に転属ですか?
ニツで只見線用の車両の保守は面倒だろう
水害前のように若松常備の仙コリ所属だと思う
今やってるでしょう
ローカル長大路線だし系統分断しても問題無いし、不思議でもない
今は回送で長岡と行き来させて2編成を毎日入れ替えてる
大して客もいない過疎路線にしては手間がかかってる
全通までの一時しのぎってことになってるからやってるけど全通後もずっとこの体制ってのは無理だろう
水害前は小出にいた車は只見経由で若松に帰っていた
全通後も元に戻るだけだろ
>>126
ふつーはそうだろうな
運転士は昔も今も只見で若松と長岡が交替、只見泊まりも復活だろ
車掌が以前みたいに通し乗務になるかどうか 小出から新津に回送する距離と、小出から若松に回送する距離がどう違うのかと
新津は只見線の終着ではない
必ず小出から回送する必要がある
若松は只見線の基点であり回送とせず営業列車として往復するダイヤも可能
過去に小出から若松に回送するダイヤなんてないよ
朝晩の大白川回送だけ
八十里道路が2024年度完成予定
冬季閉鎖なし
只見から新潟の三条市まで1時間程度。
冬の只見線に只見〜大白川は終日運休になりそうだな。
八十里越えが開通すれば只見線などお役御免だと言いたいのだろうが
今でも除雪で頻繁に運休してるがwあるとすれば小出-只見の廃線だな
ちなみに車で八十里越えしても三条市街地まで1時間はたぶん無理
山を下りてからが長いのと全線50キロになる予定ってことも考えると1時間半か下手すると2時間近くかかる
>>133
そんなに早くは出来ない。
あと少なくとも10年以上はかかる。
部分的に出来ても水害等災害が多くてすぐ壊れる。
工期は冬場は不可能な為長年かかる。 冬季はコンクルが流せない。夜中に凍結して強度低下するから。
急結剤もあるがそれによる強度低下があるしな
一度に流さないとコールドジョイントになるし
積雪のために資材運搬が困難とか、雪が上にかぶつて作業ができないというのもある
八十里も六十里と同じで雪解けから7月頃まではブヨ(吸血アブ)が出るだろうし
ブヨが刺すから工事できませんなんて笑い話と思うかもしれないが
ブヨは蚊と違って皮膚を食い破るので病気の扱い
つまり労働災害の扱いになってしまう
作業でなくて個人の趣味たとえば渓流釣りでブヨに咬まれるなどというのなら
趣味の登山で滑って膝をすりむくのと同じただの笑い話で済むんだが
トンネルや橋梁は竣工済みで残るは明かり区間だけ
地元では2023年度開通を目指してるよ
八十里峠道路の情報は北陸地方整備局のHPにあるからな。
冬季閉鎖がないから会津若松や小出に行くより便利になるだろう。
美味しい話題が出て来たね
青崩れの方が早く出来そうかな?
>>146
そっちは大型以外は現道で通り抜け可能だから、楽しさの比較なら八十里越が上かも
土木ヲタにとっては三遠南信道は夢の塊かも知らんが 旧大峠(喜多方〜米沢)は現用時代は小型バスも通ったのが
昭和の末には四輪は通行不能、現在は自転車でも走破不可能らしいな
>>148
旧大峠は10年前にバイクで無理矢理走破する事を試みた。大峠道路がまだ熱塩温泉から手前が未完成だったから一応現道扱いだったけど最終集落から先は放置プレイ状態。
福島県側の路面状態はまぁまぁだったけど、県境のトンネルは路面はえぐれて巨体な水溜りが出来ていて通り抜けるのに一苦労。
ようやく山形県側へ抜けたと思ったらすぐ先で道そのものが消失してて敢え無く撤退w
今は最終集落の先のゲートが閉まっているから行けないけど歩いて行けば行けなくもないかも? 旧大峠は完全封鎖されているのだと思っていた
野岩羽新幹線はよう
スレチの様だが楽しい話題が出て来た
運転免許取得年齢未満の子供がゴチャゴチャ生意気参戦しないのも良いな
>>154
凍結する11〜5月は施工できないと書いてあるんだが… 現代技術のすいいを使って建造しているけど
極小の只見人しか通らんだろここ
現在の只見線程度の輸送密度は確保出来るのだろうな。
輸送密度100程度だが。
只見観光の入り口は、燕三条駅と三条燕ICになるのかな。
郵便や宅配便も福島経由よりも新潟経由のほうが早くなるかもね。
只見と三条なんて
昔はともかく現代ではほとんど交流が無いだろ
道路が出来て簡単に交流が生まれるのかねえ
まあ只見は診療所があるだけで病院が無いから
そこは助かるだろうけど
バスのような公共交通が走るでも無いし
只見から若松まで78分とか飛ばしすぎだろ
ましてや行き先が鮮人に乗っ取られた中央病院とかあり得んわ
せめて竹田病院にしろよ
中央病院の理事長の南は鮮人
地元の人間なら誰でも知ってるわ
だから俺は中央病院には絶対に行かない
親父も叔父も中央病院で気の毒な扱いを受けて亡くなったし
>>162
これは多分救急車のスピードだな
緊急車両は一般道でも80キロ出せることになってるから
でも特に最近救急車もそんなにスピード出してないから実際にはもっと掛かってる
若松まで車で制限速度守って走れば1時間半ぐらい掛かったはず 三条市まで58KM。時速75KMで46分
道路時刻表だと、73分
信号が三条市街やを除いてほとんどなく、線形もいいから早いと思うよ。
会津若松まで97KM。時速75KMで78分
道路時刻表だと、108分
磐越道経由かな。
郵便は会津地方を除いて、郡山東郵便局経由で送られるから
それよりも近い見附にある新潟郵便局からなら近くなる。
救急車だってR252とかR289のつづら折れじゃ
制限速度でも相当揺れるんじゃないの
八十里越の区間はトンネルと橋で通過するからつづら折りやオメガカーブは無い。
そんなに揺れないと思う。
たもかく(旧・只見木材加工協同組合)の社長が
中国人みたいな外国人でも只見に魅力を感じているなら土地を売る
とかいってるらしい
馬鹿なの? 只見ヤバス
289で冬季(積雪期)も通れるって、
救急車はわかるが、観光の自家用車なんか只見には来ないぞ。
只見の人が三条に行くとか三条の人が只見に行くとかの用事もまずないだろうし。
建設工事とか物流とかの仕事の車にしても、積雪期にはな。
積雪期に高速通らないで三条から只見経由して白河とか宇都宮とか、どれだけ貧乏なんだよw
法律で高速は走れない原付バイクは積雪期なんか走らないし…
造りはじめたの30年前だからね
当然計画はさらにもっと前からでその頃は道路造れば人が来ると信じられてたし
まあ車道も鉄道も一切通ってなかったんだから今でも意味は全く無いわけじゃないだろうと思うよ
只見→三条だけじゃなく只見→新潟まで考えれば一旦坂下まで行かなきゃならないよりは早いだろうし
三条只見間の流動だけを考えるのは鉄ヲタの発想
あと物流で高速乗れるのはかなり恵まれてるぞ
49号で坂下から118号に抜けて南下するトラックは結構いる
何でも東京(首都圏)中心に考えるから
そこから遠く離れたど田舎の道路なんか無駄ムダとか抜かすバカが絶えないんだよなw
只見と新潟市なんて普段から交流無いんだから
道路が出来たからって突然交流するわけ無いだろ
胎内市と南陽市に普段交流があるとでも思ってるのか?
小出口
赤新潟色587が一足早く撤退したっぽい
今2020は2023と一次新潟色コンビになってる
小出口が置換え特需でソーシャルディスタンスどころじゃなくなってる
時間帯によっては立ち客まで出てるし笑
魚沼側の地元の人から相談が多数寄せられてるらしい。今週から取り締まりが強化されるようです。刑事罰になるようなことは厳重により取り締まるようです。撮り鉄の皆さん迷惑かけないようしましょう。
今日はじめて只見線の新型車両に乗った
1両で走ってたので驚いた
新型車両は快適だね。もう古い車両には乗りたくないわ
>>185
列車だったら通常ダイヤでは無いね。
例外的に水害直後の車両逼迫で
大白川〜小出の平地区間だけ単行で走った事はあるが。
岩手から赤鬼とか応援に来る前な。只見〜大白川が不通のとき。 いなわしろの分割したのは1両だったかも…
どっちにしろ只見〜小出では1両で走れなかったからな
いなわしろは一両の急行
奥只見は3両の急行
いずれも非冷房
平成5年に会津柳津駅が無人化されるまで午前中に運転されていた
会津若松〜会津柳津間の列車が単行だった他に
会津鉄道の車両を利用した会津若松発西若松行最終が単行だったが
他の区間では単行運転を見た事はないな
これまで散々キハ110は只見線じゃ使えないと言われてたくらいだから、案外あっけなく積雪期以外はワンマン単行になっても不思議じゃない
今「只見改造」受けてる110って3両だけでしょ?これじゃ2編成も組めない
需要からしたら1両で十分なわけで
何となく110化で信頼性向上したってことにでもして2エンジンの原則は撤廃して単行化しそうな気もする
どこかから110を2両ほど持って来て追加改造…とかあるかな?
川口〜只見は単行の実績もあるから問題ない
若松〜川口が単行では客が乗り切れない場合もあるだろうし
只見〜大白川を単行は危険すぎる
大白川〜小出は単行で無問題
車で追いかけようとしたら
パトカーが列車並走とかマジ最低だろ
乗ってても目障りだろ
若松口では既に426Dが単行運転している件について
>>193
4両ある
てか、どっかのスレでみたけど運用変えるってマジ?
1日で長岡〜回〜大白川から大白川〜回〜長岡までにするって
それなら2ペア4両で足りるといえば足りるね 只見〜大白川間を除いてはワンマン運転もできるだろう。
>若松〜川口
一両で足りなくなるほど乗るのか。
信じられん。
定員は112名だが。
>>199
135 223 224は把握してたけど214もか今調べて把握
とすれば2編成組めるわけか
運用変えるって?1列車ごとに長岡まで往復するってこと?流石にコストかかりすぎじゃ >>203
現状
12:00頃長岡回〜小出-2424-2425-2426-2427-2428-回-小出○ヨ回-2421-2422-2423-小出11:20頃〜回長岡
噂
4:30頃長岡回〜小出-回-2421-2422-2423-2424-2425-2426-2427-2428-回-小出〜回長岡22:30頃 >>196
乗り切れない?会津若松〜会津坂下の区間運転増やせば問題ない。 >>204
なるほどそういうこと
でもそうなっても今までと大して変わらないような?
>>206
今日の午後は40だった
が明日から>>204になるのであれば明日の始発から110かもしれない
この後ちょっくら小出に40が停められてるか見てくるわ 今見てきたが今夜も40は小出駅に留置中
流石にこの時間から動かないだろう
明日の午前中までは40だと思われる
鉄道業界の常識として、ダイヤ改正は土曜の始発から
単なる車両の交代ならそれにこだわる必要はないが
慣例として土曜からになる場合が多い
鉄道の会計月度は15日から翌月14日まで
だからダイヤ改正は3月15日の直前の土曜日から
短なる車両の交代(ry
本日午後も40で運行されているのを確認
本当にいつ替えるのか分からなくなってきた
ただ長岡には今日も110が停められている
キハ110の試運転をしているくらいだから先は短いだろうが客寄せの為に8月いっぱいくらいまで走ったりして?
だから最初から7月11日って言ってるだろ。
6月末に沿線に湧いて出た蛆虫ども同様、
情弱まじウゼーから消えろよ。
>>214
鉄道ピクトリアルでキハ40特集やったからだろ 平石亭で蕎麦食ってたら小出方からキハ110の試運転がきた
この時間だと、折り返しは大白川で定期列車と行き違いかな
キハ40
今日で終了なのに誰もいない
マジ葬式連中ってアホ
キハ40
今日で終了なのに誰もいない
マジ葬式連中ってアホ
>>219
最終便は恐らく土曜日の2423Dだよ今夜も40は小出に留置中(予備編成)だから
ただ朝から110が入る可能性も無くはないけど
土曜日置き換えというのはどうやら確実のようだ
110は2編成とも長岡に来てるし40の縁結び編成は所定の場所にはおらず車庫に格納されてる 昼で置き換えと思ったがまさかの午後も40
2426Dが大白川で40分ほど抑止したのと混雑が重なったか最後の返却回送は1時間半以上の遅れで小出到着
だがそれ以外大きな混乱はなかったな
そのまますぐに長岡に帰っていった
酒田以北となると3連休乗車券か18きっぷしかないな
前レスの運用変えるという噂はどうやらデマっぽい
今夜も40は・・・じゃなかった110は小出に留置されている
編成も昼に入れ替わった
しかし昨日午後の縁結び号充当は結局なんだったんだろう
110は昼に小出に送り込んだのに充当されずにわざわざ縁結び号48も送り込んで半日だけ充当した
そして大白川から返却の後通常のダイヤにない夜に新津に返却回送
最後が予備編成ではなく縁結び号になるようにJRが機転を利かせた・・・なんてこと有り得ないよな
9 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/13(月) 20:59:00.40 ID:LTHtSV4h
只見線使って只見町近辺を観光するために泊まろうとしたら
只見線復旧の作業員が大勢泊まっていて只見町はどこも宿が空いていない⤵・
16 名前:列島縦断名無しさん[sage] 投稿日:2020/07/13(月) 23:12:04.88 ID:LTHtSV4h [3/3]
只見町の宿は土日は作業員がいないが代わりに山登りの人が泊まるそうだ
只見線小出口のキハ40は7月12日より新津の4両のキハ110に置き換りました
これで新潟地区からキハ40運用が消滅しました
その時車両や受持区がどうなるかで以前揉めてたな
キハE120全線走破派と只見分割派だったかな?
毎日小出から新津まで回送するのも大変だし、従来通り車両も車掌も若松持ちでしょ
キハE120だけじゃ足りないんで、新津からキハ110転属
むしろ小出口のダイヤの方が気になる
越境通学がなくなって今のダイヤの方が使いやすいから
線路や駅の区分は仙台支社と新潟支社の境界が明確だし
それを変更する理由も無いし
車両も水害前と同様に夜中以外の小出発は全て会津若松ゆきで
只見(冬季は大白川)早朝始発以外の小出ゆきは全て会津若松発になるはず。
旅客の事を考えればな。
乗務員をどこで交代させるか、乗り遠しにするかは水害前とは変更になる可能性はあるな
昔の通しダイヤは乗客のためじゃなくて車両運用優先
小出を早朝に出たのは僅かばかりの越境通学者と、川口高校への通学生のためだもの
限られたスジと車両で通学需要に応えようとすると自然とそうなる
>>246
新津送りは検査のときだけで普段は長岡から送り込み
けどそれでも手間だし全通後は若松持ちに戻ると思う
キハ110もわざわざ側面幕をフルカラーLEDに換えちゃったりしてるし転属して使い続けるつもりだろう
ただ運用は若松分断は有りうると思う
今と同じように日に一度若松に戻ればいいんだから朝通しで小出に送り込んで只見と往復
最終で若松に戻るってダイヤはありそうな気がする 110と120は混結出来るから別運用にする合理的な理由もないけどな
会津側も郡山に出入りするから手間と言えば手間食う路線だな
津軽線の三厩送り込みみたいに客扱いしてもと思うが
今年度中に橋梁桁工事は終了予定だそうだ おそらく降雪季前まででしょう
雪解けから線路敷設、信号系等々の工事をして来年秋くらいには開通かな?
直しても18キッパーくらいしか乗る人居ないだろうに…
大雨の被害を知ったときは廃線だな・・・と思ったな
上下分離してまで存続させるとは想像してなかった
被災したのが県境区間だったら「代替交通路ガー」とか騒いだんだろうが、並行国道が整備されててなおかつ一番輸送密度の低い区間だったからな
復旧派には分の悪い戦いだったと思う
もちろん廃線を望んではないが、各地のローカル線の役割はほとんど終わってるから今後残していくのも地元の思いだけなんだろうな。
県境にしても、八十里越道路ができれば遠回りでも大白川〜只見は行けるようになるからな。
只見高校は寮もあるし。
県境区間で大規模災害が発生したら、新潟県福島県は金出すかな。
被災して2年くらい経った頃、たまたま沿線の某町長と地元の共同浴場で話をした事がある
「JRは復旧はさせるけどその後は地元で経営してくれと言ってきてる。沿線がまとまれば直ぐにでも工事に入れるが、なかなかまとまらない」と言うような事だった
結局ほぼそんな感じで決着したわけだけど、只見や金山のような電源交付金で豊かなとこはともかく、若松みたいなとこは分かりましたとは言えんわな
JRは只見線は元より赤字ローカル線すべて手放したいんだろうな。もう新幹線と首都圏、各本線だけにしたそう。
>>261
本音はそうだろうけど、新幹線駅に乗客を運んできてくれる路線は大事にしてるよ
並行三セクにも喧嘩売らずに協調路線とってる それより千葉のガラガラ空気輸送ローカル線はよく赤字にならないなあ
>>255
インバウンドを呼び込むツールにしたかったんだろ
「世界一ロマンチックな鉄道」というキャッチフレーズが付いてるんだぜw うーん、逆にに新幹線とかこれ以上利用者増えないだろ
只見線復旧と共にSL列車を走らせたら、ミーハー含めて随分来るだろうな
キハ40引退ですらJR職員や警察まで動員してるのに、わざわざ手間の掛かることするわけねーだろ
もう只見線にヲタ寄せ列車が走ることはあるまい
上越・東北新幹線に挟まれてるから策が無くはないのが救い
郡山〜湯沢に新幹線なら首都圏日帰り可能なリゾート列車が欲しい
列車はキハ40ベースに改造した国鉄色でおトク切符は排除で
なんでもいいから
せめて3時間毎1列車にしてほしいねw
酒蔵なんてそんなにあったっけ?
小出の緑川、須原のあたり、本郷か高田のあたりに各一蔵
まぁ坂下若松には数あるけど
旨いと思うのは小出の緑川、会津美里の風が吹く、坂下の飛露喜と天明くらいかな
一応ケンワタナベが乗った国鉄色が走ったことはあるが
シュクラも携帯型の衛星電話乗せれば入線は可能か
>>269
誰もが思うこと言うなよ でも運輸区が足りないから無理だろう >>273
越乃shu*kuraなら昨年の秋に只見線で営業運転してる。
動画もググれば出てくる。 地元の負担は大変だろうな
乗らないのにオラが鉄道意識は強いのだね
>>276
そうだ忘れてた
個人的に仕事が忙しい時期だったから何だshu*kuraかと思ってスルーしたんだったわ
あの時は1年かからず40がshu*kuraだけになるとは思ってなかった・・・
>>275
新幹線出来たときに浦佐発着にすればよかったのにね >>278
浦佐発着にしたけと、小出で転線に手間暇かかる割には利用者少なかったのよ 浦佐発着の時は、一時期接続する上越線の越後湯沢行きが先発していたからみんな乗り換えていった。
転線するので、到着から出発まで10分くらいかかって気がした。
>>263
普通に赤字な気がするな
都心側と通算すると見えなくなるだけで >>268
奥只見観光のメインはもっと南の方だし、尾瀬へのアクセスも東武で十分
観光面で只見線の売りになるのが何かとすると…雪?
ただひたすら豪雪地帯のただ中を行くリゾート列車というのも面白いかも >>283
どーせ乗り通す奴らばっかだから観光資源関係ないだろ 実際のとこ只見で一泊するつもりなら観光できるところは結構あるけど、クルマがないとほぼ無理
ブナ林を手軽にトレッキングできる癒しの森と恵みの森、昭和30年代の貸本漫画が自由に読める青虫、河井継之助記念館、田子倉ダム、深沢温泉などなど
民宿や旅館の主な利用者は工事関係と学校の合宿かな
オレは年間20回くらい只見行ってるが、ほとんど自然の中でぼーっとしてるだけだわ
今日は大白川平石亭で蕎麦食べた後、河井継之助記念館行ってきた
浦佐からバスと船を乗り継いで会津田島まで行くルートがあるから一回行ってみたいんだよね
山歩きする体力はないから通り抜けるだけになるけど
そのルート、文字通り尾瀬の縁を通り抜けるだけだよ
魚沼側にはバス路線沿いに温泉が点在してるし檜枝岐も温泉と見所があるから、少なくともどっちかで泊まるのがオススメ
例年6月から10月一杯の運行、特に6月は国道352号の冬季閉鎖が続くんでこのルート以外に魚沼と檜枝岐を結ぶ手段はない
見所は紅葉の銀山湖、バスの区間はそんなに景色はいいわけじゃないかな
>>290
ありがとう
泊まってじっくり観光するかはgotoキャンペーンの動向も見ながら考えるよw
どっちにしても沼山峠から尾瀬沼くらいは行ってようかな >>285
Wikipediaより
只見線の乗り入れについて
上越新幹線が開業した1982年11月15日のダイヤ改正時、浦佐駅発着で只見線へ直通する普通列車が1日2往復設定された。
このうち1往復は急行「奥只見」で、浦佐駅 - 小出駅間を普通列車として運行していた。
しかし1988年3月13日のダイヤ改正をもって「奥只見」は廃止となり、只見線への直通列車も廃止された。
その後も只見線の定期列車の乗り入れは行われておらず、不定期で臨時列車(団体専用列車等)が乗り入れるのみとなっている。
近年、魚沼市と福島県只見町の一部議員が観光客誘致や利便性向上を目的として、連名でJR東日本などに対し常時乗り入れを要望しているが、実現には至っていない。 平成時代はJR東日本が只見線自体にやる気が無く、浦佐直通も廃止されてしまった。
しかし令和時代になり只見線存続も決まった事から、直通運転再開しても良い時期だとは思うが。
さて、、、、、
小出駅の只見線ホームから浦佐方面へ通じるポイントは撤去されている。
浦佐から来て只見線に入るには、一度上越線の本線を長岡方に引き上げて入換をして入線する必要がある
列車密度的には入換しても他の上越線列車に支障はないかもだけけど
旅客を乗せた列車を入れ替えるというのは社内規則的に面倒らしい
法的には禁止ではないそうだけど
革マルにやる気なんてないし求めても仕方ないもんなww
昔、急行奥只見で殺人事件があったらしいが、知っている方いますか?
知ってる
今考えると、浦佐と若松と入広瀬で殺人事件があっても誰も只見線なんて連想はしないな
乗り通すのはヲタだけだから小賢しいアリバイ工作しても無意味だし
>>298
浦佐直通当時は小出に運転要員がいたけど、上越線がCTC化されてそれもいなくなったからもう見ることはないと思う >>293
やらない。臨時列車は長岡から設定で十分。 キハ40は結局赤新潟色も含めて海外譲渡みたいだな
縁結びだけでも何とか残せないものかと思ったけど
そういう運動とか全然聞かなかったけどやっぱりまだキハ40なんてありふれた車両という認識なんだろうか
それとも小出口の車両に思い入れがあるのなんて地元民だけ?
間違えた、懐古ヲタだ
地元にとっちゃ冷房付いただけで十分
>>306
回顧ヲタも懐古ヲタもいるし、大した違いは無さそう
昭和は良かった爺話しとしては同じだろ あれ、爺でなくてもだぜ
現役時代のSLや旧客乗った事なくても、なつ懐かしいとか昔は良かったとほざいてる
あと数年で、キハ110ですら郷愁の対象になるのだろうな。
◯◯◯最後の液体式気動車、などと言って。
>>306
エンジン変えてるし、別に懐かしい感じは無い。
ありふれた車両。 小出口のキハ40がどうかは知らんけど、若松のキハ40とか新潟の115系なんかはいつの間にか総入れ替えされてたしな
>>266
要らない。どうせ車ユーザーばかりで、車害が酷いから。
※車害=列車の追っかけや路上駐車。 只見はキハ110・E120だけ走りさえすれば良さそう。SLは要らない。費用かけるのは無駄。
>>318
見た目は同じでも、全部他所から来た車に入れ替わってるって事 セミクロスというか、クロス席とロング席のある車両だとなぁ、個人的にはクロス車には劣ると思う
オールロングに比べればマシだけどなw
あと、豪雪地帯で客室ドアから雪が吹き込むというのも…
キハ47もそうなんだけどな。
若松車キハで客室ドア率は1割もなかったと思うが、去年までは。
新潟の115系は石山に解体場開設してたから
回送しないで解体できた
小出駅只見線ホームの浦佐方に給油設備みたいなのがあるのは気のせい?
ついでに転車台の先に車庫みたいなのもあった
後は給水と汚物抜き取りさえ出来れば、全通後は車両は若松所属としたまま普段は小出口に閉じ込めとく事出来るな
検査の時だけ若松に戻せばいい
早戸駅で川口から乗ってた地元JCと男2人が降りてったがあんなとこ降りてどうするんだ
国道トンネル(昔はシェルター)超えたところに集落があるし、そこから川を渡ったところにも人は住んでいる。
町営バスも対岸まで通っているし。
考えてみたら只見線用となったキハ110は新津にとってはほとんど異端車だな。
なんか妙に珍しいの集めてきたらしいな
只見線に閉じ込めておきたいってことだろうか
快速あがのはキハ110の5連だったよな。
後でE120も連結するようになったけど。
若松~野沢の折り返し運用も110だった
>>329
多分復旧後は会津若松に転属となるのだろう。現場としては出来るだけ仕様は統一させたいからこれを機会に左遷(?)させるのでだろうw そういう気持ち悪い事ばっか妄想してるから、新潟にはいつまでも115系が残ってんだよ
>>328
引き戸とプラグドアが混在しているのが解せない。 >>335
最近は鉄道シミュでもPC要求スペック高いのがね・・・
フライト2020も買いたいから20万ぐらい出してPC買うか 115系ったって 今 新潟で現役なのは長野からの転属車ばっかりで もともと新潟に居たやつは既に残っていないっしょ。
長野のお下がりなんて言うと、また新潟の民が発狂するぞ
>>337
新潟のは冷房付きの首都圏からって気もするが
確か数年前に信州色が一時的に来て使われたな
廃車になったが 今新潟にいるのは全て元長野車
先行して?転属した長野仕様のまま使われてたのは最後は事業用L99編成になって新潟車を廃車回送したあと自らも重機の餌になった
長野車は全車ATS-P付きのリニューアル車
もともと新潟に115系にATS-P付けるよりは、
211系の置き換えで余っていった115系を使ったほうがいいという判断。
JR只見線復旧難航 新潟・福島豪雨9年、21年度の全線再開目指す
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200730-521679.php
復旧工事が計画通りに進んでいるわけではない。第6橋りょう付近では今年3月、斜面が崩落し、岩の下敷きになった作業員が死亡する事故が起きた。
作業は一時中断し、工事は計画よりも遅れている。
加えて、工事現場の地質が想定と異なり、さらなる地質調査が必要な状況となっている。
JR東日本仙台支社は「第6橋りょうも含めた各現場で、地質条件が当初想定していたものと異なることが分かった。工期については精査中」とした。 >>342
そこへこのコロナの追い打ちだからなあ。
工事自体ストップしてしまうのでは? 復旧工事現場見れば、あれだけ大掛かりな工事やってんだから中止などできんだろ。
俺は最初から復旧に反対し続けている
代行バスで何の問題があるんだ?
撮り鉄は滅べ!
撮り鉄の思惑なんぞ知ったこっちゃねえわ
迷惑なんだよ!
鉄橋の復旧工事をのろのろやってる間に
隣でやってる国道252号の本名バイパス工事のが先に終わっちゃいそうだな
あの辺なら国道工事は早い
なにしろ最大のガンになる反対運動するバカが地元にはいないw
用地買収に反対なんかしたら地元に住んでいられなくなるし
まぁ、「金は出さないが口も出さない」はあるけどな
東京なんかだと、用地買収を開始してから20年経っても買収完了しないで
まだ開通できない外環とかあるからなぁ
3月に続きまたもや風っこウヤとは
俺のチケットどうしてくれる( ノД`)…
東京で道路工事に非協力的というと
騒音の苦情を役所や警察に言うとか駐車したらすぐに通報するとか…
この地で非協力的というと飲み水をを提供しないとかトイレを貸さないとか…
次元が違うんだよな
「協力をしない」と「嫌がらせをする」の違いだな。
一括りで「非協力的」にまとめようとしなければわかりやすい。
今日金山町の集中豪雨で盛土崩壊
運行不能になりました
板下?
トンネルに覆われた県境部以外は252号より圧倒的に弱いな
>>358
NHKはいつもそうだよ。他局にはない余計なプレッシャーでもかけられているのだろうか? 会津坂下〜会津川口駅間の上下線で終日運転を見合わせます。
運転再開見込は立っていません。バスによる代行輸送は行いません。
8月1日・2日の快速「風っこ只見線夏休み号」は、只見線内での盛土崩壊の影響で、
上下列車が全区間で運休となります。
中川の方の盛り土は大雨が原因だからまだいいが、
早戸の方の路盤流失は川の流れが原因だからヤバいな
只見川の本流ではないらしいけど
来週只見線沿線の温泉行こうと計画してたので泣きたいです
俺は、全線復旧時には、只見-小出間のみJRのまま残し、会津若松-只見間は会津鉄道に移管して欲しいと思っている。
浅草-会津若松間が私鉄のみで移動出来るようになるわけだし、浅草の券売機で会津若松までの切符が買えるようになる。
青虫の館長が亡くなられて半年、近くまでは毎週のように行ってるけど未だ訪問できていない
高野館長の奥様が遺志を継いで再オープンに向けて尽力され、今週末には地元の方向けに開放されたとのこと
一般向け再オープンとなったら、何を置いても駆けつけます
阿佐鉄のDMVがうまくいったら只見線もDMVでいいだろ。
もともと道路が冬季通行止めになるからバス転換できなかったんだから
道路NGのところだけ線路を走らせればいいだけ。
>>376
DMV路線移行は法律上、通常鉄道であることを放棄することなので廃止への片道きっぷを
踏むだけと思ってる。 >>342
クソゴミカス腐れ赤字地獄只見線ザマぁwwwwwww
この腐れ粗大ゴミゴキブリダニバクテリア路線を意地でも復旧させようとしている、セシウム汚染脳ふぐすま県馬鹿アホ知的障害公僕カッペどもザマぁwwwwww(^w^)
一生復旧工事難航してろやwwwwwwww DMVは既設鉄道線に導入ではなく、
新線開設や支線新設のかわりに導入するもの
只見で分岐して山口経由の桧枝岐や田島ゆき、とか
雪に強けりゃ只見から山口伊南館岩経由で会津高原とか面白そうだけど、中山峠で立ち往生するのが目に見えてる
山岳路線の狭窄路や坂路雪道あたりの条件の悪い道路の走破性なんか劣悪っぽいもんな。
平地なら問題はないかもしれんが
保線用の軌陸車だと4トントラック並みの走破性ありそうだけど、あれは線路上を自走できないんだっけか?
線路上を自走できないものをなぜ軌陸車と呼ばねばならんの?
さらに言うなら4トントラック並みの走破性ってなにをどう期待すればいいの?
>>385
保線用の軌陸車はすべて線路を自走できる。
線路での登坂能力はエンジン出力よりも粘着力つまり空転に依存。積載したら35‰でも登れないのが普通。
もちろん道路では登坂能力は普通の貨物トラック並み。速度は出ないけど。
最大の欠点は道路上では旅客輸送には使えない車両構造。線路上はトロッコ列車が認可されるのだから可能かも。 >>389
>線路での登坂能力はエンジン出力よりも粘着力つまり空転に依存
意味が分らないのだが 空転に依存はしないけど、なにを言いたいかは十二分にわかる。
エンジン出力の限界で坂を登れなくなるよりも先に
空転で坂を登れなくなる、だろうと
しかし、全軸駆動輪ならば理論的に空車と積載では空転する限界は同じはずなんだが
車重が増えれば粘着力も増えるから
>>395
>車重が増えれば粘着力も増えるから
軌道走行装置搭載の分だけ減らされるから軌陸車の最大積載量は
4tベースのトラックでもせいぜい2〜3トン。
どのみち鉄輪にとっては軽すぎて粘着力云々というところまで
話は行かないよ。 >>396
そんだけ積載できりゃジャンボタクシー並みの輸送力になるな 軌陸バスがあったとしてどうやって載線するのかね?
登坂能力はゴム車輪で摩擦を稼ぐとか?
でも、絶縁走行になっちゃうよね?
軌陸車は営業運転中の走行が許されておらず、事業車ですらないモーターカー扱い。
観光鉄道化か鉄道記念公園化して最高速を20km/h未満に抑えれば、或いは営業に使用する
ことを許可されるかも知れないが、それっておまえら鉄ヲタの望む姿なの?
>>398
まあ、それってDNVだわな。粘着をあげるために前鉄輪をモーターアシストでもすれば
少しは登坂能力上がるかも知れないが、前にも書いた通りDMV化とは廃線への片道きっぷだ。 急行奥只見みたいな快速を上越線乗り入れ、できたら越後湯沢まで乗り入れを観光シーズンだけでもやったらどうなのよ。
>>289
東武が浅草発の尾瀬夜行からこのルートに入るツアー企画したみたいだよ
浅草発23:55で浦佐着が翌日11:55
会津高原尾瀬口で3時間の待ちがあるようだけど、案外手軽な工程だな
逆に半日で駆け抜けるにはもったいないくらい 会津若松から会津坂下までか、または会津坂下のみ電化してアキュム導入きぼんぬ
>>403
いっそのこと東武が乗り入れとかウルトラCがあればいいのになあ。
DLでリバティを引っ張るとか。 小出口だが
110になってから検査代走に只見改造されてない車両を柔軟に入れてるみたいだな
片方に衛星電話積んでれば良いという考えなのか可搬型を積んでるのか
しかし代走車の側面膜に只見線の駅名が入っていないらしく空白のまま走らせてる
もう一方のLED方向幕も消灯したままで行き先を出さずに走ってる
これってどうなんだ?いくら最終の大白川行き以外只見と小出の往復だけとは言ったって
単線区間だと、どちらへ向かうのか分からない事もあるな
地元民なら時間で行き先は記憶しているんだろうが
それに地元民なら走ってくる方向で行き先は分かるけど
観光客とか地理不案内だとどっちが只見方向か分からないとかあるし
入広瀬みたいに南に走る列車が、東なら只見で西なら小出と思っていても役に立たないし
>>407
コスト(支出額)を過大にするか少なくするかという事でしょう
只見線用装備の予備車を用意すればコスト(支出額)が大きくなります
衛星電話も一編成に一ヶ所でも著しく危険な状況にはならないです
方向幕やサボに付いても分りきっている二区間の単純往復列車であるので問題無いです >>409
途中駅から乗る個人の観光客はほとんどいないよ
そもそも、あれだけ本数少なけりゃ間違えようもない
サボ時代には小出⇆大白川→只見だったくらいだ 観光客でも駅の時刻表を見るだろう
上の人が言ってるように僅かな本数だから間違いようが無い
ホームの案内もあるし、ウテシに聞いても良い
不要なコストを掛ける必要はない
ネット記事に平石亭の事が書いてあったが
「電車が来るまでの1時間…」
大白川には電車は来ないんだがw
まぁ、若松でも自動放送でなく駅員が「2番線の電車は…」とキハ110をw
鉄ヲタってホントに面倒くさくて役に立たねーよな
同じ状況でGVとか出てきたらなんて言うんだろな
お前ら汽車、電車、列車のイントネーションがおかしいぞ
正しいのはこれだ↓
堂島・姥堂
「電車でも気動車でも汽車でもいいから、停めてくれ…」
せめて、喜多方止まりの普通列車は、若松~喜多方の全駅に停車して欲しい
>>418
医療センターができた時に堂島は昇格すると思ってたが何の音沙汰も無いな >>421
堂島駅から結構離れてるし
会津バスが病院構内まで乗り入れてるし本数多いし >>416
爺婆は汽車と呼ぶ
それ以外は電車と呼ぶ
何にも面倒くさくないだろう >>422
十文字屋に行くのに病院行きバスが利用できるかと期待していたが
病院ができる前に十文字屋の方が移転してしまったw 霧幻峡の渡しが今年は9月27日に終了だそうだな
工事の関係からで、来年の開始日程は未定
ただし地元としては廃止はしないつもりだとか
キハ110の側面のLED、行き先の下に青のアンダーラインが入ってるけど前からそうだっけ?
大白川10時の小出行きは乗客1名、なんとかきっぷの使えない時期はこんなもんだな
尼で大塩の炭酸水が8%+クーポン20%引きになってるな
しばらく行けないから家でこれ飲んどくわ
尼に直接卸してたの知らんかった
昔よく暑い時期に只見線で行って飲んでたわ
久々に思い出したのがこの間の事故のニュース
何言ってんだこいつ
ボトルに詰めてるんだから有料で当然だろ
だから、瓶入りなんか買わない。地元の人はな。
そもそも泥臭い。濾過してないんじゃないか?
三ツ矢水みたいに加糖してメジャーになれとは言わないが
(現在の三ツ矢サイダーは自然炭酸泉からではないが)
地元の人 → 大塩の炭酸水は無料で汲める
→ ボトリングした炭酸水なぞ買わない。
→ そもそも泥臭い。濾過してないんじゃ
地元沿線民にクリアでまともな炭酸水を飲みたいなどという需要はない。
もしくは地元の人は泥臭い炭酸水が好き。みたいなご意見を言いたかったわけ?
一時停止をしない(列車の来る時間は把握している)違反者は地元にもいるが
待ちきれず警報を無視して突入するヤツは地元にはいないぞ
一度踏切が鳴り出したら、開くまで何時間かかるというのかとw
大白川にGVが来てたけど、紅葉見物の臨時列車か
ツーデーパスだと大白川までだから指定席券合わせて結構な稼ぎになるな
カネを落としてくれるヲタはいいヲタだ
警報が鳴ってるとか鳴ってねえとか関係ない。いうことに気が付けよ。
踏切という軌道敷地内に踏み込む際には一時停止して安全確認しろ。という大前提を
ないがしろにするやつは、許さんというのが法だ。
列車の来る時間は把握しているからいいでしょ。という論理は
公衆立入としての列車が来ないから鉄橋渡っちゃってもいいよねとか
トンネル通り抜けちゃってもいいよねとか言い出すのとなにひとつ変わらん。
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . | >>446
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ GVのおかげで大白川の駐車スペースが一杯で停められず
道の駅入広瀬までトイレをガマンした…
沿線にはずいぶんとカメラ持ちがいたな
オレはGVには興味が無いわけでもないが、今日は仕事なので
カメラ持たずに只見から小出まで車で走った
途中でGVを追い抜いたがw
>>450
福島方からあの道で小出に抜ける仕事て何だ?
スマンが参考までに教えてくれないか
あと冬はどうしてるの? >>452
本業は都内のパソコン整備(ハード系)だが
昨日はお得意様の依頼でワゴン車で紅葉見物の運転手
走りなれた道だからどうという事はなかったが、
こぶし館に11時直前に着くように計画するのにちょっと手間がw >>453
そういうことか
やっぱあの道仕事で日常的に往復してるような車は工事関係除いてないよね >>458
かなり大きなトラックとかすれ違う事はあるから、少しは輸送とかで走っているはず
(田子倉ダム上〜大白川の間で)
宅配便の会社のトラックとはすれ違わないから、ルートに入ってないんだろうな
六十里の峠を越えるトラックは少ないし、通勤で走る人はもっと少ないはず。
11月から5月まで会社に行かないというわけにはw >>459
252号はだいぶ整備進んでるから工事用車両も減ったけど、352号は銀山平から相当入ったところで落石防止工事とかやってるから驚くことがある
通勤だけで片道1時間半は掛かりそうなところ
10年ちょっと前までは三友組とか銀山開発とかの地元業者があちこちで工事やってたけど、最近はあまり見かけなくなった 去年、柳津に行った時に偶然キハ40がガタピシ来るのを見たんだけど、
余りのボロさに愕然としたw 今年E120に置き換えられたのは、妙に
納得している
ただ、出来れば置き換えは110の方が良かったかな。あっちの方が
ローカル線の景色にはマッチングするんで
E120はガラスに色がついてるのがイヤだな
窓が開くのはいいけど
今や坂下まで高速で行ける時代なので、福島に行った時は柳津でまんじゅうを
買って、滝谷に行って鉄橋を見て、道の駅で折り返して戻っている
往時はSLファンで賑わった滝谷の駅も、今や単なるプレハブの待合室になっていて
時の流れを感じる。只見線の景色は日本でも最高レベルなので、これからも
無くさずに維持されて行って欲しいと思っている
柳津で小池屋の前に路駐するバカはなんとかならんのかねぇ
駅前に無料の駐車場があるのにな
まぁ、あの距離と高低差では歩けないという身障者は別だがw
只見町は去年一度もなかったドカ雪が早くも炸裂か。行きて〜
昨冬は最大でも50センチしか積雪なかったからな。
今季はまだ12月の時点で早くも1メートル。
久しぶりに只見雪まつりが盛り上がりそうだ、できればだけど
みんな遊びに来てね。という年には雪不足で
浮かれて出歩くんじゃねぞという時に限って積雪たっぷり。という
なんとも皮肉な話。
2月には久々の3メートル超えあるかな
そのくらい積もると只見線も最高の車窓になるんだが
人いるから書き込んでみる
夏にキハ110に変わった小出口だがどうも夜間エンジンかけっぱなしにしてるっぽい
低温始動性改善されてるんじゃなかったっけ?
俺的に110はOKでE120がダメな理由を考えた
要するにステンレスの未塗装のボディがダメなんだろう、イメージが
都会の電車だから
110は塗装したボディだから違和感が無いんだろう
冬季代替道路がないという免罪符はもう通用しないな
小出口は明日も運行できるかどうか分からん
イメージとか景観にマッチとかくだらん
まさに撮り鉄の発想丸出し
乗れればいいわだよ地元民は
だったら乗れw
只見線から景色を取ったら何が残るんだ、観光用として活用するしか道はなかろう
コレは30年前から飯山線で言われてたやつそのまま
乗って残そう飯山線
未だに飯山線はあるけど雪で止まるのは昔から
地元民は十日町と長野間では良く利用してます
>>480
車不調の時とか実際に通勤で乗ってるけど いつ来るか分からん
何人来るか分からん
そんなものに依存してんじゃねえよ
やっと只見の積雪が1m超えたな
例年はもつとあるんだけど
去年は少なすぎて異常だった
まぁ、雪まつりは中止だから
雪は少ない方がいいけどな
小出口もいつ運転再開できるのか…
只見町観光まちづくり協会のサイトには12月7日に中止が載っている
会津鉄道は減便するそうだな
それでも(水害前の)只見線の倍以上あるんだけど
AT600は修理もせず代替車両も確保せずか。
部品取り車になるのかな?
柳津でハイモが脱線
ニュースだとホームにぶつかって脱線とあるが…
ロータリー側のエンドだからウイングなんかペラいし、
そもそもウイングをホーム擁壁にぶつけるようなヘマはないと思う
仙建のじゃなくてJR所属車両だし
久し振りに只見行きてぇなぁ
大白川までクルマで1時間ちょっとで行けるんだが、駅に車停めとくのもなぁ
只見なら駅前に車を停めておくのは遠慮はいらないがな
会津高田から宮下まで別路線をほぼ直線で引き結べ。
そこの経営は第三セクターでいいわ。
只見三年ぶりの2メートル超え達成
ああ雪まつりに行きたかったな
確かにど田舎喜多方が電化されていて大都会坂下が電化されてないなんておかしいな
でもまあ利用者が少ないなら鹿田がないな
というかディーゼル短編成なんてもはやもう鉄道じゃないだろうなw
検索したら来年には復旧できそうなんだな。
よくこんな不採算路線を復旧しようと思ったな
只見町は今週が積雪3メートル到達するかどうかの勝負の一週間だな
ああ行きたいなー只見駅
自家用車なら、坂下ICから只見駅前までの国道が通行止めになった日は無いし
地元の人は軽の4WD+スタッドレスで平気で走っている
代行バスは只見線の若松〜川口がウヤになると代行バスもウヤになるけど。
>>511
会津川口ー只見間について、
福島県が下(線路設備)を所有(第3種免許)する事が決まったからね。
JR東は上(列車運転と営業)のみを行う(第2種免許)ようになる。
JR東とすれば費用がかかる下を譲渡する事に成功したから復旧に賛成したんだよ。 地震だな
福島県沖、と言っても太平洋側だから
いわきとかでは被害はあるかもだけど
会津はたいした事は無いと思う
さあこの3日間が3メートルチャレンジの最後のチャンスだな
ここで十分降り積もって土日の青天日和に只見線の雪景色を堪能したいな
今日も降ってて県境部運休だから、気温上がる週末は逆に雪崩警戒だ
将来的にはJR東日本全線にSuica導入だから、只見線にも導入せざるを得ない。
それまでには線路がなくなるか、よくて会鉄に運営移管じゃね
コロナ以前とはJR東の経営状況も大違いだし
>>525
その通り!
JR西もICOCA非導入エリアに対して存廃問題を打ち出したな。 今日も県境部は落雪警戒で運休
越境通学の只見高校生が寮に入ってからというもの、絶対に無理はしなくなったな
年明け以降、何日動いたんだろう?
踏破したかったんだけどな
諦めて上越線で水上温泉でも行くかな
今改正で最終の西若松行きが復活するのか
10年ぶりくらい?
ってか、最終の田島行きがダイヤ改正で西若松止めになるんだな
西若松じゃ乗務員宿泊所が無いだろう…
よく考えたら本社の建物があるからそこに泊まっていたんだろうな
只見線乗ってるところだが、ガイドさんが同行して見所を案内してくれてる。
どうやらツアーみたいだな
>>538
会津バスのツアーだね
柳津でみんな降りた ふーん、空いてりゃ予約なしでも乗れるみたいだし、5,900円ならお得感あるなあ
クラブツーリズムはどうしても老害御用達ツアーのイメージが強い。
いやでもクラツーのバレエ鑑賞ツアーとかあるけど
その参加者が舞台を壊すブラボー飛ばして座が白けたことがある
普段バレエを見てる客じゃないから飛ばし方がわからないのだ
学生団体の方が、最初はうるさいけど舞台壊したりはしないし、余程マシだわ
>壊すブラボー飛ばして座が白けたことがある
国技館の天覧相撲でお手振りされる陛下に向かって横綱土俵入りよろしく
「てんのぅ〜〜〜!」などと掛け声掛けちゃうおバカを思い出した。
あの展望台(山の上のお立ち台でなくて車道から見える)は
オリンピックの名目で予算化したんだなぁ
会津坂下から会津川口のカーブ多くてひどいな^_^;
会津川口から只見はカーブが少ないのに
鉄道も道路も只見川に沿ってるんだから仕方ない
中でも宮下から川口まではカルデラを迂回して川が流れてるんだから大変よ
それに比べると伊南川沿いの道の何と平和なことか
只見川といえば
河口は日本海に注いでいるという事を知らない人も多いが
源流が尾瀬だというのを知らない人は多いなぁ
2021って、非冷房車だろ
暖かい千葉じゃ夏は使えないだろうに
冬は寒くないけどな、デッキ付きだからドアから風が吹き込まない
まぁ、銚子電鉄で非冷房車が営業運転しているから
小港も暑いのはガマンして乗ってくれるのかな
>>555
写真を見る限り、屋根上に冷房装置が付いてるけど。 でも、わざわざ乗りに行くヲタは窓開けたがるんじゃない?
パンツマンの動画を見て只見線乗りに行った人いますか?
行くならいつの季節が良いのでしょうか
撮り鉄を滅ぼしたい
田子倉ダムで雨乞いして決壊させて
只見線を破壊すれば滅ぼせますか?
>>558
計画通りに今年の秋に開通できたら、
12月半ば18切符前の時期。川口ホームからの風景はとくにおすすめ
雪の量としては1月2月の方が多いんだけど雪でウヤの可能性が高くなる
5月の新緑も10月の紅葉も見ごたえはあるけど、雪には負ける 田子倉ダムが決壊しても只見線の線路は被害を受けないが
水はあふれる事はあっても山をさかのぼる事はないからな
下流の水沼あたりなら水位が10m上昇でも被災するだろうが
田子倉から水沼では距離がありすぎる
>>560
雪国生まれだけどここ何年も見てないからなぁ
開通するのを願うばかり 青虫閉館かぁ
只見に足が遠のくな
6月の映画公開に合わせて河井継之助記念館が賑わえばいいが
アトラクションがなければ来ない人は、一回来て、そのアトラクションに触れたらたいてい終わり
それでも来ないよりはよほどまし せいぜい行ってやれ、みたいな
坂下の会津バスの車庫行くと、只見線カラーの路線バスがゴロゴロしてる
昔の駅の作り方の一つね
本屋側は改札の正面のホーム中ほどに踏切、対向ホームは踏切を先頭にしてそっから伸びてるやつ
真岡線の久下田も同じ形式で現存してる
今見ると違和感ありまくりだけど、ドアの少ない客レ時代はそれで良かったんだろう
タブレット閉塞時代の名残だろう
下り列車には駅員が最短距離でタブレット受け渡しが出来たからね
構内踏切塞ぐ形で停車するのは、安全確保のために意図的かもしれない
停まっていれば普通に考えたら渡りようがないしね
あの、上りホームの真ん中の横断場は、上り列車が来るときは蓋をしてホームの一部になる
ただし現在は横断場にかかる停車位置の列車が無いから、常時開いたまま。
柳津なんかもよく見ると同じ構造になっているな。宮下もかな。
日光線鶴田の業務用通路と対向ホームとの位置関係も同じだな
旅客用通路には大昔から由緒正しい跨線橋が使われているけど
会津坂下駅にインバータ音が鳴り響きホームを覗きこみHB-E210かな?と思ったら今は亡き山手線の205系が4両くらいで自走か牽引されて入線して来ると言うへんてこな夢をみた
>>573
会津坂下で行き違いがある場合に限り、構内踏切を支障しないよう、手前に停車していた。
428D専用の停目があったが、今は3両運転無くなったようだ。 >>577
只見線ポータルサイトのバスツアーの案内に、キハE120三連の写真が使われてるな 調べたら、433D〜432D〜435Dと422D〜425D〜428Dの2運用あるね
多分平日限定
今日、こぶし館で昼食だったんだが、心配になるくらいに空いていた
コロナの緊急事態宣言の影響かなぁ
復旧工事は第7橋は橋本体は完成していたな
第5橋は橋は完成して線路まで敷設してあるし
工事が遅れているのは第6橋と、第8橋と塩沢駅の間の路盤流出箇所だけだな
心配といえば若松の旧貨物駅の駐車場がガラガラ…
屋根の下が半分くらいで全体では1/4以下じゃないかなぁ
以前はGWとか満車で入れないくらいだったのに
駐車場の運営会社が変わって値上げになったとは聞いていたが、
それだけが理由ならいいんだが。ニチイ跡地の駐車場に負けただけなら。
若松の観光地としての地位が低下したかと心配
コロナが原因だと思いたいがなぁ
あの駐車場は観光客向けっていうより、地元の方が出張とかで上京するためだよ
>>581
平日はそうかもしれないが、
コロナ前は連休とかの日曜日に満車で入れないのを何度も経験しているから 復旧の折には会津川口〜只見間の閉塞方式はどうなるんだ?
ヨウツベ見ると構内踏切の手前停車と過ぎての停車と2通りあるみたいだよ。
どう使い分けてるのかしらんけど。
過ぎて停車バージョン
ダウンロード&関連動画>>
>>583
そういうあなたに不安なニュース
只見駅の蒲生方にあった通票の確認の標識が撤去されている…
まぁ、遠方信号機も一時撤去されていたし、工事完了で再び設置される可能性はあるけれど 今時タブレット閉塞を復活させたりするかね?
もちろん「鉄」としては残してほしい気持ちはあるが。
>タブレット閉塞
無いよ。
特殊自動閉塞式になる。
>>587
JR労連から、技術の継承と観光資源としてタブレットは残せという申し入れがあった
それについてJRから公式の回答は出ていないが タブレットを残す=人員配置が必須=合理化反対 という
赤い団体の思想だから
震度3か…
停まるとか関係ないよな
架線の点検とかありえないしな、若松と小出の構内以外は
久しぶりに若松に行ったら交番の横のラーメン屋が閉店していた
あそこはどの店も長く持たないなぁ
駅前であれだから、観光客とか減っているんだろうな
幸楽とか地元の人相手の広い駐車場のある店はどこもつぶれるほどではないようだけど
それから、駅構内のたちあおいが別の店名になっていた
合理化なんだろうけど開店7時ではちょっと不便かな
只見線始発には6時開店でも間に合わないんだけど、会津鉄道に乗るならな
まるたか食堂、会津ソースカツ丼が旨かったなあ
残念だ
会津川口と只見は夜間滞泊もあるし、無人駅にはならないと思う。
同様に会津宮下も保線支区があるので無人にはしない筈。
只見は乗務員の夜間滞泊はあるけど、車両はなかったはず
夜間滞泊や保線区が有っても無人駅の所はいくらでもある。只見線全線が無人駅か委託駅になる可能性がある。
水害前は積雪期を除き上り最終只見ゆきが翌朝に下り始発小出ゆきで
車両も留置で乗務員も宿泊していたな
線路復旧で元に戻るかなぁ?
現行は通年で上り最終が大白川止で小出まで回送、翌朝の下り始発も小出から回送だね
水害前は車両は居ないのに運転士だけが只見泊まり行路で、車掌は小出で泊まりだったかな
いや、5時頃の始発前に只見駅でエンジンかけているキハ40を
何度も見ている
>>599
直営駅は会津坂下と会津宮下と会津川口、只見だっけ?
坂下以外は近い将来、民間委託か無人化されそう >>606
若松から来た列車は、只見からは長岡の運転士が乗ってく JRは最初から「地元で面倒見るなら復旧だけはさせる」という立場
結果的に福島県と沿線市町村が復旧後の運行をJRに委託する形で決着、国は大した金は使ってない
ホントばがげだ行為だよな
今まで人が乗らなかったのに今後誰が乗るんだ
税金ジャブジャブ誰も責任取らない
俺は代行バスでお世話になったからな
代行バスに乗らないくせに「乗って応援!」とかいう馬鹿共に腹が立ったわ
責任が伴わない発言は気楽で気持ちいいですよね
タヒね!!!!!!!!!!
>>610
代行バスの方が本数多いし停留所も増えたのにな
小出口も水害前のダイヤに比べて、東京を朝出る新幹線で間に合って使いやすい
道路は完全除雪で不通になる心配ないし、渋滞とも全く無縁
県と沿線市町村で毎年3億以上の負担も始まる
結局復旧させて喜ぶのはカネを落とさない鉄ヲタばかりだ
綺麗な写真並べて観光客呼び込んでも沿線にカネ落とさないのは同じ事
まぁ只見町も金山町も電源交付金で豊かだから復旧に動いたけど、気の毒なのは若松市民と大多数の福島県民だ 首都圏から東北新幹線郡山経由で若松宿泊前提の
会津観光・只見線観光列車プランとか、
沿線に金が落ちる企画無しでは郡山や若松は納得せんだろ
撮り鉄より富裕層と乗り鉄に舵を切らんと
>>615
富裕層が只見線と沿線町村で何を楽しみ何にカネを落とすのやら 観光資源も若松市内くらいで、後は大自然があるだけだもんなぁ
本当に金の落としようがない
鉄路で復旧させろと言った奴、どうせ責任取らない(乗らないしカネも出さない)だろ
死刑でも足りないわ
税金ジャブジャブ復旧なんて
沿線民には苦痛なんだよ!
だって観光資源、アトラクションって位置づけだろ
地域交通の手段としては道路一択
六十里越も再開通したんだが、
コロナもあるから行きにくいなぁ
GWは高速の休日割もなかったし
ホテルは空いているという話なんだが
今日の朝食は、餅にした
奥会津金山大自然の玄米餅に、松田マヨネーズ辛口と化学調味料不使用のめんつゆをぶっかけて
めんつゆマヨネーズ餅。うめえ
食ったことのない奴原の批判は聞かん。何の役にもたたんからな
>>622
只見線もしくはその沿線に関心のある人でさえ車で行くことが前提 当然よね
小出と若松のどっちから入るにせよ、鉄道利用だと不便すぎ
私も車で行ってる 俺は只見線沿線を楽しむ時は、乗り鉄してから若松でレンタカー借りてる。
JRにカネ落とさず車で行く!キリッですか、そうですか
オレは只見まで車で行って只見駅から列車が基本だったが
今は只見からは代行バスだから、しかたなく自分の車で行く
代行バスに乗らなきゃ
代行バス区間の応援にならねえだろ
代行バスこそ乗れよ
代行バスはキャパ小さいんだから
無駄に座席を占有して、ホントに代行バスを必要としてる人の乗車/着席機会を奪ったら本末転倒だ
みたいな考え方だってある
代行バス
いつも乗る度に空気輸送だよ
まず地元の人がほとんど乗らんし
只見線沿線で、今後行われるJR東エリアでのみどりの窓口そのものが残るのは『会津若松駅』だけになる恐れ!
只見も川口も、みどりの窓口は無いんだが?
年寄りというか、不慣れで指定席券売機が操作できなくて
駅員に聞いている人を若松でよく見かけるから
みどりの窓口が廃止になると駅員の負担が多すぎるだろうなぁ
時刻表で「緑の窓口のある駅」がない駅でも、指定券が買えたりするんで、よくわからん
会津宮下、会津川口、只見は電話でやり取りした上で指定席券は発券できる
みどりの窓口が置かれない駅は国鉄時代からそういう流れ、買えないほうが珍しかった
現金決済限定、払戻・変更は出来ないけどね
俺、青春18きっぷは
必ず会津坂下駅で買ってるんだ
会津若松駅では買わない
只見線の売上に貢献したいからね
JR東が合理化の一環として、電化→非電化や複線→単線で
保守費用の低減を図るというのが発表されたな
磐越西線もその候補の一つらしいが…
もちろんすでに単線だから、電化区間の非電化だけなんだろうけど
>>639
具体的な線区名までは公式に明らかにはしてないでしょ
鎌倉淳氏が「筆者の私見」として非電化にする線区の候補を挙げたtabiris.comの憶測記事は見たけど >>639
磐越西線の列車本数や編成両数を鑑みても電化路線である必要はないしね。
東京から直通する特急列車も無くなったし。
車両も気動車化して磐越東線・磐越西線・只見線を一体管理した方が効率良さそう。 なぜわざ北関東じゃないのにわざわざ東京に直通しなきゃいけないのか
日が暮れるわ
そりゃバブルとリゾート法の頃に東武が会津進出を目論んでスキー場とホテルとゴルフ場作ったり
元からあったスキー場に投資したりして、そのお客を運ぶのに田島電化して急行「南会津」なんて
始めたからよ
リゾート施設からは全面的に撤退したけど、電化や直通は今さら引っ込みがつかなくてもてあましてる
たかつえスキー場のクラブハウスは未だに「スペーシア」
自治体以外では会津鉄道の三番目の大株主は東武鉄道
一般論として
電化維持コストと非電化運行コストと運行本数の損益分岐点みたいなものは
実際には公表さてれんのかね。
あと熊本オレンジの旅客列車のディーゼル化の実際と
電車運行だった場合の数字の比較とか。
軽快気動車だと1両で1億2000万(肥薩おれんじの調達価格)
東の721系が2両で4億6000万(阿武隈急行の調達価格)
肥薩おれんじの架線維持費は年間9000万(仮に自社が使用した場合の貨物調整金減収分)
貨物が使わなきゃフルコストだからもっと高くなるが、貨物も使うから差分だけ負担
肥薩おれんじは19両調達したからおよそ23億円
交流電車の場合はディーゼルだと必要な増結に備える余裕分減らして、15本にしても69億円になる
30年使用するとして架線維持費は27億円、電化維持だと合計96億円必要
この間若松に行って来たけど、E120もすっかり只見線の顔として定着したね
キハ40が無くなった時は残念な気がしたが、慣れるもんだ
E120でもGV-E400でも
窓ガラスが色付きなのがねー
紫外線カットとはいえ個人的に残念過ぎる
といってキハ110だと窓が開かないという
110のカーテンが好きだったんだけどな、特急車のふいんきで
洗濯の手間とか保守とかでカーテンはムリなんだろうなぁ
ブラインドもなくして色ガラスにするのが増えているな
最近110に乗ったんだけど、やっぱり古さを感じるね
3ATだと厳しい
切妻は当時は新しい形のイメージだったけど
今では逆に古めかしいイメージだなぁ
一部の形式鉄に言わせると、菅通路があるのは切妻ではないとかw
そもそも110のような角に丸みがあるのは切妻ではないという人も多いな
201系のような角がある車体でないと
その201でさえも窓が平面(真っ平)でないから切妻ではないという人もいるしw
地味に会津坂下駅のホーム延伸工事してたけど、踏切でも移設するのかな?
その監査役の人郡山の人だし
郡山には部外者で関係ないのでは?
地方自治法に基づく福島県の外部監査なんだから、郡山の住民だから関係ないとか言えないんだけど
それに福島県の金も只見線復旧に使っているしね
言い換えれば福島県民全体の金だし、それこそ相双の人なんか只見線関係ないでしょ
ワイも関係ない路線にお金どんどん取られてる気がするけどな
どう考えても福島の常磐線の特急に10両もいらんやろ
あと中央快速線とかに金かけるより全然いいやろ
中央快速線に資金投入しろとか抜かすやつは
日本を旅行したことないのか目にゴミがうんこでも付いてるんやろ
中央線なんて都民と田舎から上京するお馬鹿しか使わないのだし
>>660
利用者に被弾させられても迷惑なわけだが >>658
このスレ住民はこんな事は当然分かっているよ。
それでもなお、復旧出来るのであればして欲しいというのが願望。
生活路線とは別に、観光路線として活かしていく方法を模索した方が良いのでは。運賃は多少高くしてもね。 今は収支云々の間にまずは来てもらうことや関心をもってもらうことが大事だと思う。
主要な橋梁の再生工事をタイムラプス動画を一週間ごとにアップするとか
会津坂下の跨線橋からのライブ映像を昔の若松駅構内カメラよろしく
やってみるとか。
今のままじゃ世間から忘れられてしまいそうだ。
すでに沿線民からは忘れられてしまっているようだが。
>>669
来なくなるだけ
むしろ10キッパーから一円でも多くむしり取れる全席指定の観光列車でもあれば良い >>671
そんな連中はどうせ地元には金落とさないから、来てもらわなくてもいい 正論なんだけどさ、只見線復旧って要するに巨大なダムを背負ってる只見への飴玉でしょ
奥会津の観光振興だの、そのための資源だのと後付けの理屈が合わないのは当たり前のような
水害当時から「只見線はどうなる」とか騒いでたのは只見の役人と観光協会職員がほとんどじゃなかった?
マトンもそんなに美味いもんじゃないけどな
宿で出してくれる手打ち蕎麦の方が好きだ
ちなみに只見で焼肉と言えばマトンになったのは、田子倉ダム建設の労働力として全国各地から連れてこられた羊たちの最後の奉公
というのは今考えた都市伝説
青虫も高野館長が亡くなって閉館しちゃったしなぁ
本当に漫画が大好きな素敵な方だった
晩年を一緒に過ごしてた盲導犬を引退したワンちゃん、まだ生きてるのかな
当時は綿羊の肉のマトンは鶏肉よりも安かったのが理由らしいがな
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 第7橋が開通したようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 … │
┌──└────────v─┬────────┘
| 仙建ごときに負けるとは │
| 2011水害の面汚しよ │
└────v────────┘
|ミ, /`ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_ |/-ャ ト `=jr=レ /ミ!彡
T 爪| / / ̄|/´__ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ=/|`::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_イ、 ||/、 Y /|||j / ミ`┴'彡\
第6橋 塩沢-第8橋間 八木沢破断
キハ110ベースのリゾート列車なら
18きっぱーは乗れないし撮り鉄も寄り付かなそう
海里が只見線入線
https://trafficnews.jp/post/108181
JR東日本は2021年6月18日(金)、小出と会津若松を結ぶ只見線が
全通50周年となるのを記念し、臨時列車「只見海里」を8月29日(日)
に運行すると発表しました。
「只見海里」の行程は、往路が新潟7時11分発・只見10時32分着、
復路が只見13時20分発・新潟16時00分着となっています。
ツアーの旅行代金は56800円、Webサイト「日本の旅、鉄道の旅」
からの申込みとなっています。
価格は誤植か?? なんとかきっぷ期間中だからツアー専用にするのはいいね
あとは撮り鉄対策もしっかりやって欲しい
>>679
誤植じゃないわ
都内発着にして、新潟で1泊させる旅程になってる
旅程に沿った仕入原価はおそらく3万円台前半 あとは儲け 駅バリアフリーの費用を運賃に上乗せしていい事にする見込みらしいな
まぁ、早戸駅をどうバリアフリー工事するのか興味は尽きないがw
会津蒲生みたいに、工事は簡単だけど用地買収が必須という駅も多いしな
>>683
それは、別の旅行会社扱い
利幅の大きい東京発着は自分たちで独占 >>684
どうして記事の一部分だけ切り取るかなぁ
田舎はハナから検討の対象外 >>685
新潟発着があると言っただけなのに何ムキになってんの? 坂下ICの方から只見まで行ったんだが
途中に青虫の看板が何か所も残っていた
たぶん、誰も外してくださいとお願いしなかったんだろう
そのうち、ヨクキク金鳥渦香や大塚ボンカレーの看板みたいに
レトロな遺物になっしまうのかもな
浦佐ー只見ー会津坂下ー喜多方ー米沢ー仙台か
新潟ー新発田ー坂町ー米沢ー仙台
で新幹線作れば便利だろうな
会津坂下民としては前者だな
あの辺なら鉄道建設で用地買収に反対するヤツはいないし
環境とか自然とかで反対するヤツもいないがな
しかし運行赤字が確定で建設費の回収が絶望的な鉄道を
誰が建設するというのかw
いやさあ、新潟から仙台に行きたい人って多いみたいなんだよね
701系をきぼんぬ 無理ならディーゼル化改良やろ
これで増発間違いなし
上杉家と伊達家の因縁
ちなみに俺は伊達政宗が大嫌いだ
相変わらず追っかけ撮影で、
馬鹿みたいに飛ばしているよな
トロッコなんて、40キロ制限なんだから
普通に走っても追いつくのに
今の時期ならな
DE15ラッセルを追い抜いて撮影にはあきれるやら怖れるやら…
10周年なのに何のイベントも無いんだな
まぁ祝う事ではないから、10年前の7/11は
>>702
昔C11の押すラッセルを撮影した事があるぞ
多分、今は熱塩の駅に保存してある奴 キハE120がわざわざ仙台で車輪削正とか天下のトランシス製が穢れるわw
>天下のトランシス
>天下のトランシス
>天下のトランシス
これ笑うところ?
私は嘆き哀しみました
夜毎枕は涙で溢れ
今では寝床も漂うほどです
車内ガイドさん丁寧なお話でなかなかよかった!
ところで車内販売のアイスはなぜ熊本産なのだ?
誰の為でも無い路線だったと言う事か
そのまま廃線にしとけば語り継がれるだろうに
キチガイを焚き付けたか
ま、そんな路線なんだろこんなもん
毎土曜日、大白川で朝の上りと折り返しを見てる
なんとかきっぷ期間に入って多少は乗客増えたかな
先々週まではまともな客が多かったみたいだけど、今はそうでない客の方が多い
税金ジャブジャブ
誰も責任を取らない
乗客はどうせ増えない
ゴミ路線存続するなら乗りまくれよ
乗れないなら金だけ置いて帰れ
それすら出来ないなら黙ってろボケ
それより自分で乗ればいいのではローンの返済に忙しいのは分かるが
そんなに鉄道に興味があるのなら( ˘ω˘ )
ワシら2ちゃんねらーは充分すぎるくらいに乗ってるやろ( ˘ω˘ )
これからはこいつらが乗ってくれるらしいで( ˘ω˘ )
( ˘ω˘ )紹介するわ、会津坂下町民さんたちや↓↓
というか開通して40年くらいの路線こんなもんやろ( ˘ω˘ )
逆にすごいわこんなん( ˘ω˘ )
税金に文句言うなら無駄な道路や建物や信号に文句言えやほんま( ˘ω˘ )
だから日本のカツカツ主義は嫌やねん( ˘ω˘ )
はじめからカツカツやねん計画性がないねん( ˘ω˘ )
海外なら場所によっちゃ無料で乗れんねん( ˘ω˘ )
客に文句言うなんて1000年早いねん( ˘ω˘ )
道路より明らかに無駄な存在の只見線
キチガイ撮り鉄と共に消えて無くなるのが平和だ
でも信越線よりは重要で大切な路線だよな( ˘ω˘ )
乗ったことないバカなんだな。
今から小出駅かお前んちに行く。
腹割って話そう( ˘ω˘ )
俺は七日町民で
車故障した時には毎日南若松まで只見線通勤してましたが?
何度も乗ったが乗客ガイジだらけの信越線いらない( ˘ω˘ )
鉄ヲタも詳しい()ヤツほど
赤字路線は廃線して当然、とか抜かすんだよ
バカじゃねーのwww
東日本大震災のときに磐越西線が赤字で廃止されていたら石油輸送列車は走れなかったしな
カガソリン不足でスタンドに徹夜で車で行列して、凍死した人は3人だったっけ?
通学は結構乗ってるよね
あんだけ乗ってればバスは採算取れそうだから十分代替えできそうだけどね
地元タクシー運ちゃんの話だと会津バスが路線縮小してるので、学生はマトモな脚が只見線しかないので、坂下⇔若松は集中して乗るとの事。
只見駅前に会津バスの路線バスが来ていたのは、水害の前だったよなぁ
山口〜只見駅で山口での乗り換えに不便だったけど…
まちづくり協会が路線バス免許を取得して田島〜只見の運行を始めたのは
2年前からだったっけ?
その昔走ってた田子倉駅田子倉ダム間の路線バス、未だに存在した理由が分からん
当時は田子倉ダムは観光地として旅客を見込めたんだろうが
只見駅〜田子倉ダムではなくて田子倉駅〜田子倉ダムなのか?
まぁ、当時も若松〜只見の区間運転はなかったから
只見駅を発着するすべての旅客列車は田子倉駅も通っていたけどな
バスが3往復あって、田子倉駅で列車に接続するのは1往復だけだったと思う
40年くらい前の話なんで、当時の時刻表持ってる人がいたら教えて
お前ら記念切符セット買うのか?
寄付というかカンパの意味も込めて買うべきだと思うが、
オレが只見に行けるのは9月末…
まぁ、その時に売れ残っていたら5セットくらい買うけど
>>751
1名さま2セット限定の販売だけどな
2回買いに来るのも3回買いに来るのも断ることはない、とw 【JR只見線全線開通50周年 地域つないで(上)】中越結ぶ悲願の鉄路
開通により、交通の利便性は格段に向上した。
それまで会津若松駅まで三時間を要し、同駅から郡山駅に出て、東京駅まで向かおうとすれば約九時間を要した。
しかし、全線開通後は小出駅経由で約五時間に短縮された。
「東京がとても近づいた。町としても観光などを通じた地域活性化に期待が高まった」と振り返る。
小沼さんによると、地域住民が全線開通を悲願とした理由は利便性の向上や地域活性化への期待だけでなかった。
六十里越や八十里越でつながりながらも、往来がほぼ途絶えていた中越地方との人的交流の再開だったという。
「只見は中越地方と文化が似ており、そうした絆が復活することに対する住民の喜びが大きかった」と背景を説明する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da4301e6ce0eb06e20941f8ecf5f8d278b8ecd71
新潟県に編入された方がよかったのか?奥只見は。
いまでも福島市に行くより、新潟市の方が近そうだし。 奥只見だと銀山湖とか直線距離で一番近い鉄道駅は上越線じゃないかな?
終電ちゃんという漫画で、苗場にいくつもりが迷って奥只見というくだりがあった気がする
桧枝岐だと奥会津だけど奥只見じゃないよなぁ
奥只見ダムの固定資産税は魚沼市と檜枝岐村が半分づつだったはず
檜枝岐村が豊かなのはそのせい
野岩線で会津高原尾瀬口、バスで檜枝岐経由で尾瀬口船着場、遊覧船で奥只見ダム、バスで浦佐駅ってのは隠れた周遊ルートだよ
尾瀬夜行に乗って浦佐までバス乗り継ぎツアーがあったね
このルート、陸路だと県境区間は6月末にしか開通しないところを遊覧船利用にすることで6月1日に開通するのがポイント
6月から10月は毎日3往復、接続も良く考えられてる
ということで只見駅から奥只見ダムに公共交通機関で行くには、一旦会津田島までバスで出るしかないのでご注意を
ちなみに奥只見ダムは尾瀬の最上流で、田子倉ダムはそこから二つ下流側ね
記念乗車券は只見に11時前に行って行列がなく、購入した券の番号は100番以内だったとか
29日の只見駅のイベントで、女性キャラの等身大ポップが2つあり
記念撮影とかできていたんだが、どの作品のキャラなのか分からなかった…
1つはJRの女子社員(駅員or乗務員)の制服で、名札に三石と書いてあった
もう一つは巫女さんの姿で、おそらく同じ女の子
鉄道むすめには三石という娘は出てこないし…
三石神社に由来する名前かとも思うが、登場する作品がわからない
ちなみに、ひんのめぇで買ったそうめんかぼちゃが美味しかった
只見線の会津宮下〜会津川口あまりいらないわ
線形悪いし
線路はつながっている事に価値がある
磐越西線も途中に分断区間があったら、
東日本大震災の石油輸送ができなかった
そういえば只見線全通が来年9月の見込みだから
10月頃に新潟-小出-只見-若松-新津-新潟のループ運行の案があるとか
ただ、新ニツに手持ちのオールクロス車はロクなのが無い
仙コリにはそもそもオールクロスは無いし…
いっそ、E120をクロス改造したらぁ?
全通後、四季島は運行可能なの?
規格上、技術上の問題ある?
>>771
スマン、E120は新潟駅には入線できなかった
ATS-Pが非搭載だから >>774
ひょっとしてニカウさん?
そんな循環列車、水害前は毎年秋に臨時で走ってたよ >>776
いや、オレも何度も見ているから。首都圏色40とか…
今度は来年秋の運行らしい、というだけ。 撮り鉄と言うと、警笛鳴らされて散り散りに逃惑う印象しかない
鉄道の知識のない、しろうとに聞かれたんだが
なんで下流にあるのが第一橋梁で上流にあるのが第七橋梁なんですか?
たしかに鉄道マンなら基本的常識なんだけど、部外者にはわからんかもなぁ
ひさしぶりに、こぶし館が日曜の12時には行列になるかな
だが11月中頃には50里は紅葉も散り始めるし
ヘタすると11月末には閉鎖になるかもしれないし
まぁ、高速代をケチるとか峠道走る物好きとかでなければ、
田子倉から大白川は走らないほうがいいんだけどな
R252なんて、R352の銀山平−船着場に比べたらハイウェイみたいなもんだ
>>790
現状、積雪期の道路代替だけが存在意義でしょ。
道路ができてみんなが利用して、不具合なく便利なもんだ、と認知されたら只見線を維持する理由はなくなるだろね。 八十里を利用する人はもともと鉄道は利用していない
貨物輸送や観光の自家用車などだな
只見線を利用している人は、三条にいく理由がない
買い物にしても通院にしても…
路線バスが毎時2本とかで運行されれば只見線にも影響はあるだろうが
甲子でさえ路線バスが開設されないんだから八十里にバスはムリ
>>792
福島県民だが実質100%車社会なので君の考えに100%賛同する 只見線県境区間の真っ当な利用者って、鉄ヲタ以外じゃ只見と首都圏を往来する人だけだからなぁ
観光客はほぼクルマ
面白い事にR352の県境を走ってるクルマがほとんど北関東地区のナンバーに対して、R252を走ってるのはほとんど長岡か新潟ナンバー
何故か会津ナンバーが六十里越走ってるのは見かけない
八十里峠道路が完成すると、救急患者が三条まで搬送させれるケースが多くなる。
郵便や宅配便も新潟側から運ばれるようになる。
郵便って県単位で拠点局整備されてるからそれはない
福島県の住所宛は全て郡山にある仕分け専門局(日和田と郡山駅の間にある。東北線車窓から見える大きな建物)に全てが輸送され、
そこで各配達局宛に仕分けされ配送されている
つまり新潟県の配達局から配達されることはない
明け方臨時か回送走った?
遠方信号が減速になってたけど
以前は、神奈川県津久井郡の郵便物は八王子から輸送されてきた。
例外はいくらでもある。
郵便番号が代わると、どうなるかわからない。
確か過去スレにあったと思うのだが、只見でしか買えない地酒って岩泉で合ってる?それとも違う銘柄?
どんな味なのか知ってる人がいたら教えてください。
>>799
清酒だと岩泉だね
在庫があれば只見町の252に面してるヤマザキYショップ(2階にケバブがある所)
で売っているけど、時期的に品切れになっている事もある。
ふるさと納税の返礼品にもあるけど
他に焼酎やどぶろくの只見名産はあるけど >>800
ありがとう。焼酎やどぶろくなんてあるんだ?しらなかった。
お目当ては清酒だったので、現地訪問時にはヤマザキに寄ってみます。 「岩泉」は田島の会津酒造に生産委託してて、販売は町内限定だから圧倒的に流通量が少ないね
生産委託自体は隣町の南郷トマトジュースも、地元のトマトを長野県内の大手メーカーに持ち込んで生産してもらってるから珍しくはない
最近は米焼酎の「ねっか」が販路を海外メインにしてて人気上昇中
南郷の花泉酒造で蔵人をしてた人が独立して始めたみたい
元々、只見は花泉がよく呑まれてる地域
そんなに希少性があるなら、数量限定で観光まちづくり協会のサイトに出すとかしたら興味を惹くだろうに
現地に行かなきゃ手に入らないってのが売りで、ネットで売ったら意味がない
売ってる店も町内の数店しかないはず
R252、12月1日から県境区間冬季通行止めだそうだ
南郷トマトジュースは買ったけど、館岩の赤かぶ漬けをもうちょっと買っておきたい
23日に今季最後の平石亭行って、館岩まで足伸ばしてくるかな
あ、今年は夏の天候不順でトマトジュースの出荷がだいぶ少ないみたい
無塩タイプの好きな方は早めに買っとかないと手に入らなくなるかも
それはあくまで予定日なので、それ以前に大雪になればその時点で冬季閉鎖されるよ。去年はそうだった。
明後日の低気圧でどうなるかな。
岩泉買えました!
件のヤマザキで冷蔵ケースに入れてました。3種類あったので、今回は基本の純米酒で。
とりあえずはご報告まで。先に開けた榮川の次に飲んでみます。
今日、山間部は降ってるね
只見は吹っ掛けてるだけみたいだけど、戸赤とか駒止あたりは路面が白くなってた
タイヤ換えないと
只見線の上下分離方式で復旧って
福島県側全部かと思っていたが、川口〜只見間のみなんだな
現在運転している区間は「復旧」するのは不可能だしw
もし今後六十里越えが被災したらどうするんだろうね。
新潟県が放置して分断されたりして。
あくまでも国道だからな、県が管理していても廃止の権限は県には無い
復旧工事が短期間にならないことはあるかもだが
2011豪雨災害のときも福島側だが1年以上かかったし
ただ、代替ルートができると不通区間は廃道になることもある。
只見高校が選抜の21世紀枠候補の9校にノミネートされる。
冬は2メートル以上の積雪があるが、室内練習場がないため、グラウンドがつかえない環境で練習を積んでいることが評価された。
>>817
国道252は旧・黒又川駅〜旧・柿の木駅の間で線路の南を通っていた、
つまり踏切で横断を2回していたのを線路の北側に付け替えた
この程度の道路改良はするかもしれないけどな
会津坂本も駅の前後で2回、国道が南北に横断していたのを北側のスルーにしたな
会津西方もだな 黒俣川又駅ってどこにあったの?
Googleマップみても想像さえつかない。
>>820
黒又川駅は柿の木駅の西側(入広瀬寄り)に800m程度行った所
高精度の地図サイトで見れば柿の木のすぐ西の地点から線路の南側を
線路に沿って平行に細い道がある。それが国道252になる前身の道路
その道が消える(厳密には閉鎖された旧踏切で国道252に合流)所が黒又川駅 会津川口駅、幼児たちがメリークリスマスカードをくれた
会津川口15:29発の列車に車内販売来た
聞いてみると若松13時発の便から1往復乗るのだそうで
只見のアメダスの積雪が、昨日まではずっと1m未満だったのが
今日は142cmだなぁ
本格的な積雪シーズンだな。
どうせ川口〜只見はウヤのままなんたけど。
雪まつりも、開催の予定だし。
只見線存続の理由が「冬季平行道路未整備」じゃなかったかしら
只見−大白川間なんて、春先には「雪崩の恐れ」とかで、また運休でしょ
運休しても誰も困らない路線なんて、とっととやめたらいいんだよ
鉄ヲタほど赤字()路線廃止に積極的に賛同するから救われねえわな
お前らヲタどもの感動ポルノのオカズに消費されるんじゃ浮かばれねえよ
鉄ヲタどもの感動ポ○ノのオカズにされるんじゃ救われねえわな
鉄ヲタほど赤字()路線廃止に積極的に賛同するのはどういうんだ
小出口は計画運休かよ
只見の積雪は120cmしかないのに…
新潟支社はやる気が無い
合理化なんか知らんが、ENRを昼間走らせて列車はウヤさせるしな
六日町-越後湯沢とかは北越急行管理なら動いたかもってことはある
只見線はどこの運営でも無理
六日町越後湯沢間はどこの会社でもダメだろ
北急は高架だから雪に強い仕様に出来てるだけ
只見線の場合は降雪よりも落雪や雪崩の方が危ないから運休させてる
只見は今冬最初の2メートル超え
さあ今年も3メートル超えなるか?
現在時点では只見の雪まつりは開催予定
雪まつりに雪はむしろ歓迎でも、オミクロンがなぁ…
只見には病院無いし年寄りばかりだから
コロナ持ってこられると町がタヒぬぞ
只見から甲子園行く時只見線で小出〜越後湯沢まで行けば
あとは新幹線と阪神電車で7時間半ぐらいなんだな
思ったよりは遠くない
浦佐じゃダメなの?
まぁ3月上旬は雪崩れの恐れがあるから運休になってる可能性高いけど
新幹線なら新白河か那須塩原
でも学校での応援は会津坂下ICからバスだと思うよ
試合時間の変更に対処しやすいし、食事もSAやドライブインが使えるから
只見線に乗って応援には行かないわな
地元の人が乗らない只見線、一体誰のための復旧なのやら
福島県民の税金じゃぶじゃぶ垂れ流し
大雨降って橋が流れた年の秋に只見行って、駅ん中のなんとか協会みたいな人と話したら
「とっとと復旧するのが当然だ 何やってるんだ」みたいな口ぶりだったんだよなあ
只見の人たちにとっては、復旧されて当然なの?
隣の金山町も豊かだな
だから合併する必要もなかった
只見の人がどういう立場かは知らんけど
鉄道は公共交通インフラなんだから
本来赤字とか関係なく維持されるべきものだよ
それを鉄ヲタとかが赤字路線は廃止されて当然みたいにドヤるからダメなんだ
原子力発電所に比べれば2桁は低い金額だけどな
それでも只見町とか金山町とかは、ダム交付金やダムや発電所の固定資産税で
そこそこの金はあるから、只見線の赤字負担には耐えられる見込みだな
乗り鉄派としては乗りつぶしたり
ちょくちょく途中下車したいんだが
只見線は本数が少なすぎるし無人駅はトイレすらほとんどなく
長い待ち時間で駅探索するにはキツい
少ない本数で間に合う程度の利用なのはわかるけど
只見は一気に230センチまで積もったな
土日も大雪みたいだから、そこで一気に3メートルを超えるかな
ほんこれ
観光路線をうたいながら乗り鉄も来ない
撮影スポットをうたいながら撮り鉄も来ない
冬季代替交通手段がないと言いながら冬季は鉄道も動かないでは
もはやアレするしかないわな、アレ
只、見るだけの路線
それが只見線
そうそう、雪まつりは中止だったな
なにしろ病院が無いから、コロナがまん延したら町は全滅だし
と、言うか只見で感染したとかの風評だけで町の観光は死ぬからな
>>867
コロナ前はインバウンドに活路を見いたそうとしてたようだが。
その上での税金投入だったんでね?県としては。
コロナで目論見外れたけど。 只見なんか何やったって
観光客たいした人数来ねえだろ
マトン焼肉と熟鮓くらいしか只見独特のグルメも無いし
>>870
只見は林業と電源立地交付金で成り立ってる町なんだから観光なんてどうでもいいはずなんだけどね
鉄道路線名が只見線だからアレなんで、もし奥会津線とか、別の名前だったら執着しないかもね アメダスで只見の積雪は19時に283センチ
明日には3m超えるかな?
スッ
天候は運だが、積雪が美しい率は今日なら100%、待てば列車がくる率は95%
あとは、道の駅に車を止めてお立ち台までの雪の中の移動が…
水平距離は500mも無いんだけどなぁ
写真の機材と腕が無いから、オレにはムリだが
秋、全線開通の只見線を時刻表10月号の表紙にするようにみんなで圧力かけようぜ
現在積雪286か。
一時期雪不足の年が続いたが去年と今年はすごいな
あー行きたいなー
軽く3メートルを突破したな
一昨年50センチしか積もらなかった時は温暖化だなーと思ったが、ここ2年はまさに豪雪只見の面目躍如だ
只見じゃないけどだいくらなんて、ここんとこ毎日「大雪のため排雪が追いつきません」だってさ
スキー場で雪が多くて困るってどんだけよ
真冬は道路が除雪できなくてクローズのスキー場もある
津南は4メートル超えか…
近くの森宮野原駅はどんくらいだろ。
森宮野原って国鉄の積雪深最高記録みたいだけど
気象庁の記録にはないみたいだな
駅に積雪深最高記録の柱立ってるけど、あれ見ると興奮するね
3月12日から、上野から18きっぷで、只見線右回り日帰りができない
昔は上野発只見行の急行とかあったんでしょ?
会津若松駅も今は1・2番線のレールは行き止まりになってるけど
当時はそのまま発車して只見線のレールに合流してたんでしょ?
>>903
落ちたらしいね。
只見線も無事ではないかも。 只見線県境区間が長期運休になるのは積雪時じゃなくて、気温が上がって落雪の危険が増す今の時期
2ヶ月くらい運休になった年もあったはず
あの辺は、只見線はトンネルで抜けているから大丈夫のはずだが…
冬期通行止め区間だから
代行バスとかには影響はないんだろうな
ただ今後復旧されんのかという心配はある
八十里越はまだ10年かかるし
落ちた橋を迂回する形で旧道があるんだけど、下手すれば旧道も被害を
受けてる可能性があるな。雪解けを待つしかないか。
国道の橋だから復旧の金を出すのは国だからな
どうせ反対する人は地元にはいない
環境ガー
自然ガー
全通したら東三条ー只見間のバス運行とかされるんだろうか?
田島〜只見(駒止経由)でさえ赤字確実で運行されないのに
只見〜三条なんか運行する会社があるはずがない
補助金が出るとか、運行委託で収支には関係なく経費がもらえるなら
運行する会社はあるだろうけど
燕三条ー只見「新幹線接続バス」でもいいや。
運行しないかな?
43 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2022/03/08(火) 20:04:00.22 ID:m6aisre/ [2/2]
多分、あいよし橋は復旧予算出せずに旧道再整備で終わらすだろうね。
バックに八十里の289号線という強敵が数年後に全通する。
冬季閉鎖が絶対のところにもうそんなに金を積めないでしょ。
田子倉駅周辺も雪崩でトンネルから抜けている所が被災してないと良いね。
44 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2022/03/08(火) 20:13:02.38 ID:0/TZ7ttS [3/4]
あの橋、旧道で問題ないところに無理矢理予算付けた感じだもんなぁ
この数年でR252もR352も金かけるとこなくなって、道路工事がめっきり減ってる
今はほとんど法面工事だけだな
あいよし橋に予算割くくらいなら
田島只見と田島川口と八十里越のバスへの補助金に回してくれ
某ユーチューブ動画見てみたら
新たにワンマン運用らしきミラーがとある駅に設置されてあるね
若松〜坂下ならワンマンで十分だと思うなぁ
多客といっても高校生は通学定期だから下車清算なんかしない
というか、現在時点で無人駅でも車掌が運賃収受していないんだから、
ワンマンになっても運転士は運賃収受はしないんだろうな
まぁ現状車掌が乗ってるのは、かつての貨物列車の車掌みたいなもんだからな
保安要員だっけか
只見線は「危険地帯」だから乗務員複数、動力車も複数、衛星電話必須で
一番ヤバイ時期は運休と
若松〜坂下なら動けなくなっても道路までせいぜい2km以内だし、
道はなくてもたんぼの中を歩く程度だしな
只見線、やはり雪深いだけあって
今日も、運休ですか・・・。
昔は、特雪走らせて、定時運転確保してたものですが、
赤字だからって、ろくに、除雪もしないで
運休って、これがインフラの、扱いか?
だから民間に、インフラを、任せたら、いけないんだ。
無責任すぎます。
冬の時期 県境は道路も通行止めだし
そこは国土交通省にでも言わないと
そもそも国道は雪が降ると半年間通行止だわ
地元民は困らない。そもそもほとんど交流無いから
困るのは観光客だけ
JRの所有地でも管理地でもない、山の上からのナダレを
どう除雪しろと?
1月2月の積雪時は除雪さえ間に合えば動かすんだよな
今年みたいに大雪降って、3月に急にあったかくなるとお手上げ
おそらく4月上旬まで放置だと思う
今年がヨンマルラストじゃなくてよかったとつくづく。
4月中頃に許可をもらって252を田子倉から県境までバイクで走った事があるが、
道路のほとんどの舗装面は完全に乾燥して雪など見えないのに、
なだれで道路が半分以上埋まったところが何か所かあった
線路もおなじようなものなんだろうな
ちなみに県境のトンネルは開通の日までは新潟側が板でふさいであるので
車どころか歩行者も通れない
センバツ只見高校応援! 只見町民の1割余りが甲子園へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20220315/6050017556.html 動画あり
只見高校は、「21世紀枠」でセンバツ高校野球に初出場し、大会4日目の第3試合で岐阜の大垣日大高校と対戦する予定です。
後援会と町は、甲子園球場のアルプス席で応援したいという人たち向けのチケットのとりまとめを行いました。
その結果、およそ800人がアルプススタンドで応援することになったということです。このうちおよそ400人は只見町の住民で、
動画で写った観戦ツアー行程
只見駅810頃、専用臨時列車「只見甲子園号」→小出→長岡1020頃
長岡→とき316→東京→のぞみ91→ 会津高田駅、棒線駅だが場内信号と出発信号設置して折り返しできないのかw
やるはずかない
ハチ公線で神流川橋梁が流されかけた時、利用者の多い群馬藤岡に信号設置して列車を走らせるよりも代行バスを走らせた位だから
昔は線路があったし、用地はそのまま残っているんだけどな
工事費も管理費も出せない新潟支社だからなぁ
>>943
開業以来、直接上越線上りには入れなかったはず
一旦長岡方に引き上げて転線してた
当然ながら上越線下りにも一旦転線してた、ってか今でも臨時列車であるね >>944
いや、昔の小出の配線図を見ると、只見線ホームから浦佐方面につながっていた
信号機の関係で定期列車はその線路は使わなかった可能性はるが 物理的に線路は繋がってはいたよ
でも昔から直接上越線には入れない信号設備だった
>>949
新幹線連絡と言えば聞こえは良いが、小出で転線してる間に後続の上り普通が先発して無人になるという謎ダイヤ 4月1日までの運転見合わせが決まったね
この冬の積雪量からすると想定通り
線路上には多分雪は残ってないだろうけど
予想通り運休延長、来週一杯は県境越え不可
この区間の存在意義、全くないね
坂下〜入広瀬は、そもそも無くても困る人がほとんど居ないだろ
県境部、今日から運転再開
なんとかきっぷホルダーの人たち良かったね
新潟側にe120が
会津側は昨日から110が運行
120+120+110で運行
不通区間の除雪作業も終わり 準備は整った
なぜこんなクソローカル線がJRに所属しているのか
さっさとJRから分離すべき
経済合理性を考えたら会津坂下〜小出は廃止が適切
シネカスシネカスシネカスシネカスシネカス
シネカスシネカスシネカスシネカスシネカス
シネカスシネカスシネカスシネカスシネカス
シネカスシネカスシネカスシネカスシネカス
関東ごと吹っ飛べ
クソ関東ローカル大撃破
只見線なんかに金を使うより東北本線に金を使え
関東にも久留里線のごときクソローカル線がある
うむ
東北本線は廃止が妥当
東北本線土人は自腹で払えw
>>959
4/21だが只見線で見ましたよ
会津高田駅付近で踏切待ちしてたら突然で驚いた
若松惻E120+110の2両で、🌸見物の途中で思わぬ収穫でした 新津から若松へ1両異動したらしいがチンドコ編成ですか
110-135は最後まで転用先が見付からず廃車の可能性も有った
なぜ福島県は残す決断をしたんだ?
違和感しかないんだが。
鉄道が残るのは嬉しいんだけどね。
ローカル線収支、年内公表へ JR東、利用減で「地元と議論」
5/10(火) 18:12配信
時事通信
JR東日本の深沢祐二社長は10日の定例記者会見で、
利用者が少ないローカル路線の収支を年内の早い段階で公表する方針を示した。
コロナ禍で利用減少に拍車が掛かり、地方路線の採算が一段と悪化。
深沢氏は「サステナブル(持続可能)に地方の交通を維持していくにはどうしたらいいか(地元と)話したい」と語った。
今年は六十里越えで新潟側から只見までは行けないの?
もし坂下-川口間と大白川-小出間を廃止すると会社が通告したら、福島県はどうするの?
残りの最閑散区間で運行継続するの?
それとも坂下-川口間を引き取って運行することになるの?
>>976
大白川~小出は新潟だし、一応最低限の需要はあるだろ。
福島を強請るなら大白川~只見じゃね? 福島県は福島県側の廃止区間を上下分離方式にしてJRが運行するんじゃ無いの。
新潟県側は廃止だけど。
>>976
只見線全線を会津鉄道へ事業譲渡すると予想。 風っこのナイトトレイン
帰路は会津坂下から室内灯消して、
撮りにくかった
ここまで長かったな
ただこれだけ手間かけて復旧したのに3往復なんだな
>>987
ってか、代行バス使ってた地元の人には良い事ひとつもないな
停留所は減るし本数も減る >>986
まあ、会津川口~只見間は、開業当初から、通年で運行する普通列車は3往復だけだったからな。 >>990
30年くらい前は小出発で10時台、今は臨時列車の走るスジがあったと思う >>991
指摘ありがとう。確かに、1988年3月の時刻表だと只見(小出でなく)1050発の定期列車があるね。
会津鉄道で全て引き取ってしまえば良いのに。
そうすれば列車ダイヤも自由に引ける。
わずか3往復のために大金を注ぎ込んだのか
金かけてバスより不便にするとは
--realurl
lud20221021013811ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1584272131/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【岩代会津】只見線part34【越後魚沼】 YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・JR東、只見線を復旧へ
・【岩代会津】只見線part29【越後魚沼】
・【岩代会津】只見線part35【越後魚沼】
・【岩代会津】只見線part31【越後魚沼】
・【岩代会津】只見線part33【越後魚沼】
・【岩代会津】只見線part30【越後魚沼】
・【福島】只見線応援大使を新設 台湾のタレントのウーさん
・【会津若松〜会津川口】只見線 Tadami Line【只見〜小出】
・【岩代会津】只見線part32【越後魚沼】 ©2ch.net
・只見線は地獄だ。坂高、会農、大沼のヤンキーが2両の車内で詰められるから
・【福島】只見線と「撮り鉄」/地域の期待と不安に配慮を [七波羅探題★]
・【福島】窓を開けたら突風、車掌の眼鏡が吹き飛ぶ…車掌交代でJR只見線の列車に遅れ
・5年間不通の只見線を復旧させるか住民意見を聞いたみたいだが [無断転載禁止]
・5年間不通の只見線を復旧させるか住民意見を聞いたみたいだが [無断転載禁止]
・JR只見線 10月1日 11年ぶり全線で運転再開へ 豪雨で一部不通 [蚤の市★]
・【(^O^)〜♪】車内おもてなし!JR只見線で『生演奏』 車窓からは雄大な絶景が広がる
・東武鉄道・野岩鉄道・会津鉄道・只見線にクルーズトレインを走らせろ [無断転載禁止]©2ch.net
・【社会】JR只見線が11年ぶりに全線再開 始発がいきなりブレーキトラブル [朝一から閉店までφ★]
・【鉄道】福島県がJR只見線沿線のインバウンド促進プロモーション動画を公開
・【JR東日本】全線再開の只見線に旧型客車「再会、只見線号」 10月1・2日運転 [七波羅探題★]
・JR鶴見線の魅力
・悲報、鶴見線はまた減便
・南武支線・鶴見線 T26
・南武支線・鶴見線 T30
・南武支線・鶴見線 T31
・南武支線・鶴見線 T33
・南武支線・鶴見線 T29
・南武支線・鶴見線 T29
・南武支線・鶴見線 T32
・【キハ】城端線・氷見線LRT化へ
・【貨物】懐かしの鶴見線【全盛】
・【みんな】南武支線・鶴見線 T29【撮ったか?】
・名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線21
・名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線17
・【みんな】南武支線・鶴見線 T27【撮ったか?】
・名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線20
・【みんな】南武支線・鶴見線 T28【撮ったか?】
・名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線19
・名鉄犬山線・各務原線・広見線・小牧線18
・【妙見線】能勢電鉄スレッド Part2【日生線】
・【鉄道】JR東日本、水素をエネルギー源とする燃料電池車両を新造、2021年度中に鶴見線などで実証試験
・【三条】八十里越バス【只見】
・【豪雪に】福島県立只見高校【負けない】
・【雪国魚沼】奥只見丸山スキー場 11号トンネル
・【福島】川で釣り中に不明の男性、遺体で発見 只見町
・【ふるさと納税】奥只見丸山スキー場【シーズン券】
・【福島】[只見町]第46回 只見ふるさとの雪まつり[2018/02/10-11]
・【豪雨】福島 只見町 複数の住宅で床下浸水か [7月18日 6時26分]
・環状線
・高崎線
・豚回線
・空中線
・常磐線
・大糸線
・大社線
・常磐線
・名寄本線
・2曲線
・線香
・赤羽線
・無線
・高崎線
・廃線
・廃線
05:50:07 up 13 days, 6:53, 2 users, load average: 6.85, 7.68, 8.76
in 0.044720888137817 sec
@0.044720888137817@0b7 on 012619
|