◆近年の動き◆
2019年 和歌山の見果てぬ夢「紀淡連絡道路」そろり再始動
2019年 四国新幹線、2037年開業を 期成会が中長期目標採択
2018年 経団連が四国新幹線整備について事実上の推進支持
2018年 “新幹線を活かした四国の地域づくりビジョン調査報告書”発表
2017年 四国新幹線整備促進期成会を7月に設立へ…四国4県と四国経済連合会
2017年 JC、四国新幹線建設を要望する署名活動を四国4県で実施
2016年 国交省、四国圏広域地方計画に四国新幹線 初の「検討課題」
2016年 四国新幹線の早期導入を求めて四国4県の経済同友会が採択した共同アピール
2015年 自民党国会議員団が調査費の予算計上を検討開始
2015年 豊予海峡ルートの調査費を大分市が予算計上
2014年 四国4県とJR四国による瀬戸大橋経由の四国新幹線新計画が発表される
2013年 四国新幹線の実現が自民党地域公約入り
2013年 豊予海峡ルート推進『新国土軸九州・四国トンネル建設議員連盟』発足
◆前スレ◆
★★★★ 四国新幹線Part61 ★★★★
http://2chb.net/r/rail/1581814073/l50
★★★★ 四国新幹線Part62 ★★★★
http://2chb.net/r/rail/1588733808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>2
阿呆丸出しの質問している事に気が付かないの? 北陸新幹線が終わったらそのとき考えるって言ってるし、30年後にまた会おう
死国にこれ以上の公共事業は税金の無駄、欲しけりゃ地元負担でやれ。
新幹線と同じスキームで山陽リニアの建設?
いらんわ
(大阪府民)
山陽リニア、はNGワード推奨です
もしそれを語りたいなら別にスレ立ててください
今 本当に真剣な問題なのはJR四国が倒産することだ
新幹線などの厨二病的な妄想は要らん
本四備讃線だけが黒字だが、設備更新はJR四国が、行うようになってるみたいで
将来、全ての路線が赤字となる
さすがに、全ての路線を廃止する事は、出来んだろう
一部を上下分離にして、のこりは廃線でバスになるんじゃない
その後の報道は見てないけど、JR四国の6月末資金ショートは回避できたの?
まあ、最短で6月だからな。
最悪の方向には行ってないから、とりあえず回避したんじゃないの。
>西牧氏は四国新幹線の必要性を認めた上で
>「財源の問題があり簡単にはいかない。50年のスパンなら当然考えなくてはいけないが、5年、10年なら先の話だ」
>と説明した
全然四国新幹線の必要性を認めてなくて笑えるw
新幹線建設の絶対条件として
JR四国の経営安定化が加わったね
どんどん、新幹線が遠退いていくな
確実に言えるのは、
万に一つ四国新幹線が開通したとしても、
ここにいる皆んなが死んだ後。
だったら妄想に優しくなろう。
2035年には、東京ですら4人に1人が高齢者。
四国はたぶん2人に1人が高齢者。
必要なのは新幹線ではなく路線バス。
>>18
情報に感謝、金融機関が融資してくれたのか。
しかし、もともとギリギリ経営どころか持参金を切り崩していたJR四国
コロナ後で、乗客がどこまで戻るかだな、今のところ前年比50%というところか
アフターコロナ時代は三密のない四国で暮らそう、とかキャンペーンやって人集めとかできんもんかね 路線バスも維持が困難だと思うので小回りの利く乗り合いタクシーかな?
2060年くらいにできたらもう無人の島になってるかも
>>24
リンク先文中
>四国の経済界、自治体が四国新幹線を要望する背景には、JR四国の経営難がある。
>営業損益を見ると、1999年から20年間連続の赤字。
1998年に開通した明石海峡大橋が図らずも鉄道から高速道路への転換を推し進めたということか そうだよ。
明石海峡大橋を鉄道橋にしておけばって四国に新幹線が通っていたって負け惜しみ書いてる人がいるけど、
明石海峡大橋に車を通した時点で四国と本州の移動は鉄道から車へ変換してた。
>>29
しかし、瀬戸大橋線が黒字であるように明石海峡大橋を鉄道橋であれば徳島−神戸線も黒字である可能性もあったわけでJR四国としてはやはり痛手であるだろうね。 >>30
瀬戸大橋線は修繕費を計算してないから黒字
この後に来る50年に1度の大規模修繕費(50〜150億)を出したら赤字どころかJR四国が倒れるレベル
明石海峡大橋は鉄道が通れないから、JRは修繕費を負担しなくていい
大鳴門橋は新幹線が通れるようになってるから、JRが通っていないのに負担させられる可能性大 >>30
瀬戸大橋線が黒字なのは、岡山香川の県を跨いだ通勤通学需要をかなり拾っているからだよ
本四淡路線では長距離で沿線人口がないのと、徳島以外の四国の都市からの島内移動が長すぎる
本州四国航路が生き残ったままか、航空需要が今以上となって、鉄道離れが加速していただろう 969名無し野電車区2020/06/22(月) 07:38:08.68ID:Ow3XLBZr>970
>967
そんなニュースをどこの情弱がまともに受け取ってるんだ?
東海は人件費をはじめ、どんどんふくらむ建設費に音を上げたんだよ
国が仲裁に入るのを待って、さらには建設費の援助も待っている
もう自前で名古屋まで作れない
どんどん延びるよ
970名無し野電車区2020/06/22(月) 08:38:20.22ID:bAJpddo+>973
>969
今週金曜日(26日)の静岡県庁でのトップ会談で何らかの合意が発表されるよ
そもそも米軍基地や原発なんかの問題と違い静岡県としてもリニアに反対してるわけじゃない
リニアで東海道新幹線に余裕ができれば静岡県にもメリットは大きい
ただ水問題は過去の経緯もあって簡単には譲れないが、こればっかりは実際に工事をしてみない事にはわからない
そこで金銭的な保証も含めて国が保証人となってJR東海に最大限の約束をさせる形になるだろう
県知事とJR東海の社長が何の目算もなく県庁で会談、会見する事はあり得ない
下交渉がすすんだ、当日即合意とはいかなくても、あとは細部を詰めるだけで大筋で合意となるよ
とりあえず>>970のようにはいかなかったわけだ >>35
コロナでJR東の羽田空港線計画は頓挫するかと思ったが
国が一方的に独自で造ることに
リニアも東海が断念したら国が代わりに新大阪まで予定より早く造るまで だから、
・リニア開通
・北陸新幹線の新大阪直通
・長崎新幹線のフル規格
は、もう叶わない夢になったんだって。
四国新幹線は、40年前の便所の落書きだけどな。
四国は岡山というすぐ近所に新幹線が走ってるんだからチョット四国内のある
地点までは引っ張ってこれるだろう、ある地点というのは俺にはどこまでかは
解らないが
>>43
岡山が近所だから岡山でいいんじゃないの
丸亀、宇多津からだと40分、高松からだと50分
どちらも大阪まで2時間以内、宇多津から品川なら4時間以内
すでに4時間のカベを切っている >>30
>しかし、瀬戸大橋線が黒字であるように
>明石海峡大橋を鉄道橋であれば徳島−神戸線も黒字である可能性もあったわけで
>JR四国としてはやはり痛手であるだろうね。
逆説的だが新幹線を持つからこそ黒字路線が増え経営も安定する。
それが証拠にJR各社の収益規模は新幹線収入に比例する。
新幹線が無いJR北海道やJR四国が赤字に転落するのは当たり前なのだ。
瀬戸大橋線の黒字も突き詰めて言えば岡山に新幹線が通っているから。
新幹線効果が非常に限定的な形で現れているのだ。 >>39
あんたが書き込む限り止める訳にはいかないw >>43
>四国は岡山というすぐ近所に新幹線が走ってるんだから
>チョット四国内のある 地点までは引っ張ってこれるだろう、
>ある地点というのは俺にはどこまでかは解らないが
だからその「岡山から枝線を四国に延ばす」発想はお止めなさい。
新幹線が沿線の発展を促すのはそれが国土軸であり現代の街道だから。
枝道を作っても四国は発展しない。
四国と大都市圏、四国と二つ向こう三つ向こうの地域と直結させるから、
巨大な流動が生まれ大きな時間短縮効果が発生し四国を発展させる。
九州ー豊予海峡ー松山ー高松ー徳島ー紀淡海峡ー和歌山ー関空ー大阪ー京都ー北陸ー甲信越ー関東 >>45
新幹線が出来ればもっと大赤字→JR北海道・JR四国 >>45
>瀬戸大橋線の黒字も突き詰めて言えば岡山に新幹線が通っているから。
さらに逆説的にいえば、黒字が見込めるようなところにしか鉄道、新幹線は作られなかった。
本四淡路線ができたとしても小都市しかなく通勤通学需要もない。
徳島の住民は関西など新幹線を使うまでもないと言い、高松以西は瀬戸大橋ルートの方が利便性があり値段も安い
結局、海峡ルートはこの国に相当な余裕があるときにのみ実現できる最後の路線であるだろう >>47
OK
なら海越えなきゃならない四国新幹線は後回しで
日本縦断の国土軸・街道を担う羽越新幹線、山陰新幹線、常磐新幹線が先だな >>47
淡路ー徳島間は自転車道が建設が決定
されてるからなあ
新幹線は今更無いわ 逆にいうと瀬戸大橋をとおってある所まででいいというのなら四国が一番造りやすいな
>>53
後も先も無い
国が新たな新幹線を造ることは2度とない
>>55
それも絶対に無い 人口減少四国には無駄 >>54
瀬戸大橋は新幹線予定地に在来線建設
されてるからなあ
新幹線は今更無いわ >>51
住民が使うまでもないと言えばいいのか?
じゃあ俺四国の住民だけど関西へは十字新幹線使うまでもないよ
高松以西と言うが香川は関西へは既に鉄道よりバスが多いし
松山高知は飛行機の方が利便性があり値段も安い >>51
そうだよな、瀬戸大橋ルートなら四国内で恩恵も受ける人も多いし工事期間も短い 通勤通学需要
香川岡山 4,623人
淡路阪神 5,226人
快速列車なんかいらんやろwこれ
マイカーで充分
そうそう
瀬戸大橋線は岡山県内だけ走ってればいいよ
香川岡山県間には言うほど通勤通学需要もないし
バスとフェリーとマイカーで充分間に合う
>>57
瀬戸大橋は新幹線と在来線の4線敷ける作り。
>>63
その新幹線用地には既に在来線建設
しちゃってるからなあ
新幹線は今更無いわ >>64
茶屋町ー宇多津は新幹線対応在来線で、同様の線を三線軌条で新幹線対応にしたのは、青函トンネルで実績がある。
茶屋町より南は、瀬戸大橋線の西側が緑地帯だったり駐車場だったりと余裕はありそう。所有者は誰か知らんが。 そんな事よりね、岡山の反対をどうすんのよ
用地だの何だの岡山の問題に比べたら取るに足りないよ
>>65
てことは在来廃止かあ
ころなら岡山も大賛成間違いなし >>64
バランスを取るために今は上り線・下り線を分けてるだけ。 >>66
>用地だの何だの岡山の問題に比べたら取るに足りないよ
逆だろ、JR西や県知事の態度なんて政治的な案件なので胸先三寸でどうにでも懐柔することができる
用地だの何だのこそ、いくら皆が賛成しても自然に発生するわけじゃないからな。
>>67
青函トンネルは新幹線前は、特急と急行のみで、利用者数も瀬戸大橋線の2割もなかったはず。
どちらかといえば、北海道新幹線ができたことが無茶苦茶なゴリ推しだったということか。 >>71
そうそう用地問題こそ重大
四国中央ー高知トンネルは吉野川が干上がるので利水者200万人が大反対 岡山が明確に反対してるって話聞いたことないんですが
>>73
期成会への参加は当然呼びかけてるのに拒否されてるんだろ?
実質四国への玄関口からただの通過点になりさがるからな
静岡以上にヤバイ存在だ >>71
今、佐賀で大揉めしてるの知らんのか
用地云々とか言ってるのはお前だけだ
期成会が用地とかいったか?岡山への賛同を求めただけだ
まあ、きっぱり断られたがな >>73
明確に反対してるのではなく、全く相手にしていない。
いまだかつて、期成会に入っていない都道府県、市町村に勝手に整備新幹線が計画、建設された例はない。
北陸新幹線も、東京から大阪まで線路が通る予定の都道府県はすべて加盟している。
四国新幹線の期成会に岡山県は入っていない。 >>74
>実質四国への玄関口からただの通過点になりさがるからな
私が高松→岡山で新幹線に乗り換える時は、必ず構内のセブンに寄っている。食事や土産物を岡山駅ですませる四国の乗降者が全てなくなれば岡山市としてどのくらいの経済損失になるのか。
高松港が四国の玄関口でなくなって高松市が衰退したように、岡山市の衰退も考えられる。
岡山市としては四国の住民は必ず岡山駅で降車してもらいたいだろうね。 >>77
JR四国の倒産3セク会社の鉄道で岡山乗り換えだろ >>79
四国新幹線による岡山の経済効果は42億円との試算
それに首を縦に振らずにべもない返事
それプラス50億円は毎年四国から上納しないとダメだろうね >>77
四国「本日は拝謁させていただき誠に光栄に存じます。どうか四国新幹線にご賛同いただけ…」
岡山「帰れ」
こんな感じ
反対以上の意思表示がこの世には存在するんだよ >>79
>食事や土産物を岡山駅ですませる四国の乗降者が全てなくなれば岡山市としてどのくらいの経済損失になるのか。
どれくらいの経済損失か興味はあるが、岡山駅の改札内のエキナカ店は、お隣の姫路駅のそれと比べても半分程度、
最初から売り上げを期待しているという姿勢はほとんど見てとれないがな。 >>79
「玄関口」も「通過点」も対して変わらんよ。
駅ナカの売上減になるから反対?岡山はその程度の街なのかね?話にならんな。 日本人て、ハッキリと言わないで曖昧にする事があり、言葉尻や態度で理解したりするんだが
期成会のだした依頼を無視されて、経済効果をだしたら信用ならんと追い返され
これは、どう見ても岡山が反対と言ってるとしか取れんのだが
だから岡山が難色を示しているのは、四国が持ってきた「岡山も経済効果○○億円ありますよ」
の裏側に、「建設の分担金○○億円払えや」が透けて見えているからだろう
他の岡山の提示する条件といえば、マリンライナー温存くらいか
だから、岡山は反対理由として
多額の建設費と在来線の経営分離をあげてる
岡山が反対して居るってのが「妄想」ってのがよく分かりました
それに岡山と四国(特に香川)は経済的にも結びつきが強い、最近では大学の
結びつきもできただろう
岡山が門前払いに近い対応をしたのは四国期会が持ってきた現実無視の出鱈目な試算で協力を求めたから。
>>86
その経済効果の試算が2030年開業、岡山の人口が10万人増えている前提だったからだろ
>>89
悔しいのお、悔しいのおwww
お前が孤独死して腐りかけてる頃に開通するかもよ >>92
悔しいのお、
お前のような蛆虫にはのう〜がのおになるのか何処の奴かな >>93
悔しいのおw
せいぜい今のうちに四国新幹線って言っときな
今ならただの池沼で済まされるが、来年も言ってたら税金で保護されておd子家に連れて行かれてるから 高松まで新幹線を通して、マリンライナーを琴平、観音寺に走らせる。多度津分岐で。
今、ICOCAが使えない駅は廃止
2030年開業って笑えるよな
何ができるつもりだよという
難しいと思うが仮に万が一整備新幹線昇格した場合
2040年代中頃着工2070年位完成じゃないかな
>>97
ホビートレインを岡山四国間に走らすだけだぞ
10年と言わず1年もかからん >>90
わざわざ岡山が香川に嫌われる行動取るメリット無いですよね >>99
あんな遅い乗り物、瀬戸大橋線に走られたら大迷惑だろ
せめて120km/hは出せるようにならんと >>99
ああ、あっちの新幹線か。
それだったら品川まで走ってきてもいいぞ
土日限定な ああ、そうだな
四国は全特急を0系に換装すれば四国新幹線ができあがる
阿保がホビーの事を書いてるが、あんなもの四国の人もほとんどが乗りたいとも
見たいとも思ってないわ、新幹線という以上最低でも時速250km以上の電車だよ
まあ瀬戸大橋以上でスピードを落とすのはやむをえないが
四国に新幹線を通すくらいなら、韓国と九州の間にトンネル掘って新幹線通した方が劇的に物流、人の流れが変わるわ
いらんけど
四国新幹線=二階=統1=日韓トンネル
そう言う事なのかなあ
>>106
ホビートレインが大人気で全国から人が押し寄せるなら、特急の代わりでもサンライズの代わりでも
どんどんやればいいけど、そういうのじゃないんだろ。 >>109
四国新幹線推進派なんて、もれなくチョン関係だよ
ここがつながれば、あとは日韓トンネルだけだし
四国を活性化できるなんて思ってるのは、騙されてる一部の四国愚民だけ みんなが日本地図勉強したら、四国がいらん子ってバレるだろ
日本地図を勉強したら四国は西日本の中心地にできることがよくわかるな
>>51
> 徳島の住民は関西など新幹線を使うまでもないと言い、
言っていることなどあてにできない。
見るべきは、やっていること。
現実には徳島ー大阪間には1日260便のバスが走っている。
つまり徳島民は大阪/関西に出ている。
新幹線が出来れば当然新幹線を使う。
需要は有るのだ。 >>53
>>47
>OK
>なら海越えなきゃならない四国新幹線は後回しで
>日本縦断の国土軸・街道を担う羽越新幹線、山陰新幹線、常磐新幹線が先だな
OKではないw
羽越、山陰、常磐も当然進めるべきだが、それは四国新幹線の後。
今や四国は日本唯一の新幹線空白地域であり地域2本目3本目の新幹線よりも当然急ぐ。 >>116
国土軸は2本も3本も全く不要
一本のみが絶対
日本はカミソリのように細長い国土 一本の軸を太くすることが大事
その軸に沿って 複数の核の都市を発展させる 地方分散させたら国力低下 >>79
岡山の経済的損失それだけかよw
ならさっさと四国新幹線通せ >>109>>111
なるほど
ソウルー釜山ー対馬ー壱岐ー福岡ー大分ー四国ー淡路島ー和歌山ー鶴橋ー京都
確かにこう繋がるとかつての渡来人やzが入って来た海洋ルートの南側を舐めるように繋がる
新たな同胞を招き入れるルートとなる
2Fの目論見はこれか
日本に捨て置かれた地、東九州、四国、紀伊半島をKTXが走るわけだ
逆はソウルー平壌ー北京と繋がって中国のパクリ新幹線が乗り入れて来れば名実共に四国は新幹線を手に入れることも出来る
パクリホビートレインの横をパクリ新幹線が颯爽と追い抜いて行くのが四国新幹線の風景となる >>118
岡山が反対なんていってるのはここのアンチの創作、まああんたわかってるだろうけど >>120
岡山に関しては、乗り換えが無くなって改札内コンビニの売り上げが落ちるより、利便性が向上して
中四国支部だか、西日本支部の進出が加速するほうが旨味があるだろうしね、問題はやはり建設の分担金だろう リニアより先に、羽田空港アクセス線の方が先にできそうだね
四国から東京は飛行機の方がさらに早くなる
あと、羽田空港アクセス線にしても、環境アセス調査に3年、建設7年で、最速でも10年後
四国新幹線は環境調査費すらまだ予算化されていない
今年もコロナで絶対無理だしね
>>122
反対しているかどうかは岡山自体が表明していないので受け取り側の勝手な解釈でしかない。
単純に四国新幹線が岡山にとってメリットがあり県民が納得するものなのかで判断なら、
四国からの要望はあまりにも現実離れの内容だったという事。反対されたと思われても仕方がない。 >>127
おい、勘違いするな
俺はアンチに向かって書いてるんだよ 静岡
リニア反対とは言ってない
リニア期成会不参加
800億円要求
岡山
四国新幹線反対とは言ってない
期成会不参加
経済効果年42億円で不満
結論 岡山は四国新幹線絶賛賛成
>>130
期成会不参加って、既存の駅も含めて駅ができないから不参加なんだぜ
岡山が賛成だとしても、岡山通れないじゃん(≧▽≦)彡☆バンバン >>132
そんなことお前が考えなくても鉄道設備の専門家が考える >>133
どういった理由で期成会ができるか勉強してこいよ
新幹線の駅を誘致したい、発着点となる都道府県で構成される
そこに岡山がいないってことは、今の期成会は岡山を通したくないか、相手にされてないんじゃないの? まだ整備新幹線に昇格すらしてないのに期成会の加入どうこうとか関係ねーよ
死国にこれ以上の公共事業は税金の無駄、欲しけりゃ地元負担でやれ。
期成会に入ってるから順調に話が進むというわけじゃないだろう
そりゃそうだろ、期成会は多いが新幹線は1つもできないんじゃないか?
ましてや、期成会に入ってない県に新幹線が通ることもない
>>136
山陰新幹線の起点の大阪府が入ってないね
あと岡山ばかりあげてるが大阪兵庫も入ってないし
奥羽・羽越も各県独自に期成会立ち上げてる
山陰新幹線の一例だけ挙げてドヤってるみたいだが全国のことは知らんようだな >>140
おまえ、いいところに気づいたな。
四国新幹線は岡山だけでなく、兵庫や大阪からも相手にされていないんだぜ。 >>141
四国新幹線の期成会は、まず四国での意見を纏めるものだから、まだ岡山大阪兵庫は必要ない
でも、いずれは必要になる
山陰も四国も同じ事だな >>142
岡山が反対って妄想がバレて残念だったな >>143
四国新幹線の期成会って、四国の意見をまとめるものだったの?
それは初耳というか、全く知らんかったわ >>142
>四国新幹線は岡山だけでなく、兵庫や大阪からも相手にされていないんだぜ。
岡山には一応話は持って行っているので、兵庫や大阪と同等というわけではないだろう
色良い返事はないのだが、岡山は香川と運命共同体の面が強いから落とし所はありそうなんだが まだ岡山や関西との話し合いがいらないんだ
それもそうか、あと50年後だっけ順番来るのは
>>147
話の始まりは、北陸新幹線と北海道新幹線、基本計画線だった中央新幹線の全線開通が見えてきたので、
基本計画線の四国、東九州、山陰、羽越の組の中で「次はウチ」というPRだからな
コロナ騒動がどう転ぶかわからないので、非常に見通しが悪くなったのは確かだろう 四国の場合中継が瀬戸大橋を通って岡山からになるのだから、岡山さえ賛成なら
その続きで通る兵庫、大阪は関係ないだろう、それならかなり工事条件が整って
るから早く整備路線に上げれるな
岡山の負担は瀬戸大橋を除いて約28km。
いま建設中の北陸新幹線敦賀ルートを参考に1km100億円と安く見積もって2800億円。
自治体の実質負担が10分の1として280億円。
経済効果は、2030年に岡山県の人口が増えたと仮定して年間31〜42億円。
これ以前に、岡山県はまず四国新幹線の期成会に加入していない。
四国新幹線の環境アセス調査、法定調査が行われていないし、その予算も下りていない。
JR四国の新社長は50年のスパンでならともかく、5年、10年の話という意味でならまだ先の話としている。
期成会が今年やった仕事は、イラストコンクールをして入選作品を発表しただけw
おまえらの孫の代にできるかどうかだわ。
>>151
>岡山の負担は瀬戸大橋を除いて約28km。
茶屋町ー児島は少なくとも用地取得費用はないんじゃないの、岡山ー茶屋町をどう繋ぐか新設区間は15km程度
北周りなら操車場や山なので用地取得のハードルは低そうで、以前は1000億あれば児島駅宇多津駅の整備も可能と見たよ
新幹線の建設スキームを使ったとして、それでも岡山県の負担は100億〜200億になるので難しいことに違いないが
年間30億〜40億の効果があるならそこまで悪い話じゃないし、現状の瀬戸大橋線の完全複線化が100億かかって保留されてるので
比較すれば新幹線作ったほうがよさそうなんだがな、まぁ建設費とその分担金次第というところか その30〜40億がうそっぱちだから問題なんだろ。
岡山県の伊原木隆太知事は18日、四国新幹線開業に伴う県内への経済波及効果が最大で年間42億円に上るとした整備促進期成会の調査結果について、現実的ではない前提条件に基づく数字との考えを示した。
知事は県議会一般質問の答弁で「新幹線の開業時期を現実的ではない2030年とし、その時点での県人口を200万人と設定するなどの前提条件で取りまとめられた」と指摘した
岡山の妥協条件
上り下りともに岡山止まり
建設費全額免除
岡山県内新駅建設
2,030年人口10万人増保証
経済効果42億円保証
在来線存続
>>155
在来線を経営分離する場合は、四国側で負担
橋を含め、新幹線に関する一切の維持管理費は、四国側で負担
財政難を理由には出来ない、費用が払えないなら廃線とする、廃線に伴う費用は四国側
まだ何があるかな、ここ迄やれば岡山も、納得してくれるかもしれないな >>120
岡山の負担が有るなら皆が反対する
お前のような馬鹿じゃないから >>148
東海に続いてJR西・JR四国・JR九州は自腹で造ることが出来ない
50年後に造れるのかw 四国は無くなっている ようするに
ここのスレでの岡山の反対は全部アンチの作り話だということがよくわかった
https://www.pref.okayama.jp/page/439303.html
岡山県HP
「県政への提言」に寄せられた御意見・御提言(平成27年6月分)
○ 瀬戸大橋への新幹線開通等について
(問)
新幹線が岡山まで開通した時は、四国の人が全て岡山経由で都会に行くと思っていたが、四国には3本も橋が架かり、しまなみ街道に至ってはサイクリングロードで一躍有名となり広島に外国人が殺到している。香川県と一緒になって瀬戸大橋に早く新幹線を通しほしい。
通行料金を半分にしてでも、交通量を今の倍になるようにしてほしい。
岡山県は道路標識や観光案内表示が他県に比べて不足している。カーナビがあるとはいえ、観光客に対して不親切だ。交差点には必ず道路標識を付け、英語も併用して「観光立県 岡山」をもっとPRしてほしい。
(答)
県では、中四国横断新幹線について、中四国の一体的な振興・発展に大きな役割を果たすと考えており、中国各県、県内関係市町村や商工会議所等と連携し、その早期実現について、国等に対して働きかけているところです。
瀬戸大橋の料金につきましては、関係府県市と連携し、利用しやすい料金を国に強く働きかけてきたところであり、平成26年4月から全国の高速道路と共通の料金水準を基本とした料金制度の導入が実現されたところです。今後は、香川県や広島県などの瀬戸内海沿岸の県や経済団体等と、サイクリングをはじめ様々な分野で連携した取組を進め、瀬戸内海地域の魅力を高めることで、瀬戸大橋の利用促進につなげてまいりたいと考えております。
道路標識につきましては、主要な目的地までの経路等を示すため、主に幹線道路等が交差する交差点に設置することとしており、英語併記については、外国人が多く訪れる地域を中心に、順次、取り組んでいるところです。
(県民生活交通課、監理課、道路整備課)
岡山賛成じゃん
はよ新幹線作れや この賛成状況で四国が出した計画・試算が無茶苦茶な内容だったかという事。
「中四国横断新幹線」と記載している時点で岡山の狙いは中国横断(伯備)新幹線とのセットでの建設。
愛媛との協力を捨てて、鳥取・岡山・香川・高知で進めた方が建設早いかもなwww
>>156
松江までの中国横断新幹線との一体整備
もちろん建設費全額免除
沿線開発
もちろん開発費全額免除
国は出さないだろうから四国4県で分担かな 存在しないものに反対もアンチも無いが
クレクレ乞食厨は馬鹿
「岡山の反対ガー」←妄想でしたw
「乗り換えなくなって経済損失!」←駅ナカのコンビニの売り上げが下がるのみ(笑)
「岡山が期成会に入ってないから建設不可能!」←他の基本計画線も未加入の自治体多数なの知りませんでした(爆)
アンチ何連敗中よwwwwww
>>167
「岡山が期成会に入ってないから建設不可能!」←他の基本計画線も未加入の自治体多数なの知りませんでした(爆)
整備新幹線は駅ができるすべての自治体が期成会に加入。
基本計画線は、未加入の自治体もあるから基本計画線のままなんだよ。
それともなんだ、四国新幹線も永遠に基本計画線でいいのか? >>170
決めつけてるが、その期成会自体も今の整備路線がきまったときと現在では状況も
かわってきてる、岡山と四国は今から互いの問題点をだしながら接点を考えるに
決まってるだろう >岡山と四国は今から互いの問題点をだしながら接点を考えるに
>決まってるだろう
それが期成会としてやるべき仕事。
そして、岡山が期成会に入っていないということはそのテーブルにつく気がないということ。
でも、岡山は四国新幹線に反対してないんだっけ。
まあ、どっちでもいいけど。
>>172
>まあ、どっちでもいいけど。
ここまで情けない敗北宣言初めて見たわ
ちょっとかわいそうになってきたわ(ざまぁ) https://www.pref.ehime.jp/h12200/6266/teigen3111.html
愛媛県HP
知事に寄せられた提言(元年11月)
2 JR四国への新幹線導入について
愛媛県の経済、景気向上が東予地方には必要です。桜井駅や中萩駅はいまや廃墟同然です。
JRの複線化はJR四国にさせること自体が無理です。愛媛の人口が少ないからできないと言う国鉄時代からの悪しき習慣に捕らわれていればJR四国と愛媛はいずれ沈没します。南予の廃線もなりかねません。愛媛県か国の予算で投資するのです。
広島では近郊の小さな駅が栄えています。特急電車など無く、全て各駅停車です。松山近郊と、東予はこれにより必ず人口倍増します。
しかし、新幹線ができれば、ますます在来線は廃墟と化すでしょう。
(回答)
御案内のとおり、四国の鉄道は、人口の減少や車社会の進展、高速道路の延伸などにより、厳しい経営環境に置かれております。
このため、平成29年8月に四国4県や関係機関で、「四国における鉄道ネットワークのあり方に関する懇談会2.」を設置し、基幹的な交通機関である鉄道の将来にわたる維持方策を検討するとともに、本県でも、予讃線・予土線の沿線市町等と連携して利用促進策の取りまとめを進めております。また、JR四国の経営の安定化を図るため、国に対し、新たな支援スキームの構築等を四国4県で強く要望しているところです。
また、四国への新幹線導入につきましては、平成26年4月に公表された「四国における鉄道の抜本的高速化に関する基礎調査」において、岡山駅から瀬戸大橋を経由して4県の県庁所在地駅を結ぶルートの費用便益費(B/C)が1を超え、整備の妥当性が示されました。これを受け、経済界等と連携して、四国への新幹線導入を最重要課題の一つに位置づけて積極的に取り組んでいるところです。四国に新幹線が導入されれば、
大都市圏とのアクセス向上による交流人口の拡大はもちろんのこと、地域経済の活性化や、高規格化による防災力の向上が図られるとともに、新幹線という収入の柱を持つことによりJR四国の経営基盤の強化につながり、在来線の運営にも寄与することが期待されます。
県としては、引き続き四国の鉄道が将来にわたって維持されるよう取り組んでまいりますので、御理解いただきますようお願いします。
愛媛県民は在来線複線を希望している模様
お役人にガン無視されてるが >>174
お前のほうがみじめだわ
143名無し野電車区 (ワッチョイ f61f-6uvz [119.238.52.68])2020/07/02(木) 22:18:23.59ID:Ud649EYa0>>145
>>141
四国新幹線の期成会は、まず四国での意見を纏めるものだから、まだ岡山大阪兵庫は必要ない
でも、いずれは必要になる
四国新幹線の期成会は四国の意見を纏めるものだから、まだ岡山大阪兵庫は必要ないって言ってたじゃないか。
岡山が賛成も反対でも、今のお前には全く関係ないんだろ。
頑張ってあと50年後の建設開始でも目指せよ。
いま、本州の賛成が必要ないとか考えが甘すぎて笑える。 次スレからはスレタイに、和歌山兵庫大阪大分も入れるべきだろ
四国新幹線という名前から、四国地方4県だけのものと思われやすい
とくに和歌山は必要だろ
新幹線無し県を救済するためにも
>>177
結局、海峡ルート派があきらめ悪く四国の足を引っ張ってるってことか
「岡山は絶対反対だ」(「だから海峡ルートでつくるしかない」)という誘導か? >>177
大阪人も兵庫人も和歌山人も大分人も四国新幹線なんて要らないから
そんなスレタイいらんやろ
必要と言ってるの海峡ルート派のキチガイの君一人だけやで 海峡派もなにも、国が基本計画線で組み入れてる県じゃん
四国4県が、和歌山などよりも上の、なにか主役に立っているかのような妄想はやめないか?
東京直通が欲しいのなら、サンライズ瀬戸を松山発着にすればいい
一晩で一気に移動できる
>>177
和歌山は四国新幹線なんかいらないから
東海道新幹線の延長の位置づけの方が喜びそう。 >>180
和歌山は明石海峡ルートなら無関係だし、
兵庫は和歌山ルートなら県の南端を掠めるだけなのに紀淡海峡の一部負担もあり負担デカ過ぎて難色示す。 >>182
和歌山は、四国新幹線の賛成を表明してる
ただ、四国と繋がりたいわけじゃないだろう大阪と繋がれば、四国なんてどうでもいいはず >>183
>>184
和歌山兵庫は大阪湾にぐるっと鉄道走らす計画があるんだよね
四国側は洲本?まで作るか? >>185
関西が計画しているのは大阪湾環状高速道路、明石海峡の鉄道をあきらめた時点で大阪湾環状鉄道の計画は破綻してる
海峡ルートは、未来技術か土木建築の板でスレ建ててやればいい。 IP表示で狂信者が大人しくなって快適だが。 >>188
明石海峡と紀淡海峡に鉄道インフラを通して大阪湾一周する鉄道の計画があるって初めて聞いた
いったいどういう団体がどういう働きかけを行っているのか是非紹介してくれ 中四国横断新幹線の旗振り役は岡山しか考えられないから頑張って欲しい
岡山が動きにくくなるし四国は出しゃばった真似しない方がいいよね
>>191
欲しいのは、鉄道計画の内容が書いてるサイトのURL 徳島ー兵庫は自転車道建設決定されたてる
から新幹線なんてもうないよ
>>194の様に、二度と鉄道路線に戻せないと本気でそう思ってる人って多いよね。 >>187
それで満足してたら、その先の進歩はないな。カイゼンする気ゼロやし。 >>195
戻せないも何も、今でも鉄道路線じゃないだろ
「鉄道路線として仕上げること」はとっくの昔に放棄されてて、眼に見える形になったのが自転車道 >>194
自転車道決定も何も徳島側は既に何十年も前から渦の道がある
その徳島県の知事が紀淡新幹線叫んでる
自転車道など何の障壁にもならんな >>194
岡山ー香川は新幹線予定地に在来線が建設されたてる
から新幹線なんてもうないよ >>196
新幹線増えてるのに没落してるのが日本
高速鉄道ほとんどないのに発展してる米国
これが現実 >>200
そうか?没落してるようには見えんがな。 >>194
瀬戸大橋線の四国横断新幹線用線路もサイクリングロードにすれば良い。
しまなみ海道のサイクリングロードは地域活性化につながってるし、大鳴門橋のサイクリングロードもおそらく成功するだろう。
単なる通過点から観光スポットに変わるメリットもあるが、30年以上線路が活用されないまま老朽化→大規模修繕されるのが余りにも無駄。 世界は、日本の高速鉄道新幹線にあこがれている。
700S就役に対する世界の反応を読んできな。
>>198
>自転車道決定も何も徳島側は既に何十年も前から渦の道がある
だから、何十年も前に鳴門海峡の鉄道なんて放棄、いまさら鉄路にする見通しなんてありませんってことだろ
瀬戸大橋ルートの足を引っ張っても、海峡ルートができるという布石には全くならずむしろ逆なのに、
海峡ルート狂信者は本当に狂ってるというか、ただ地域の足をひっぱりたいだけか、それすら理解できない白痴だな >>202
実は瀬戸大橋全部ではないが、与島から児島の間をサイクリングロードにするという話もなくはない。
坂出の方は、瀬戸大橋スカイツアー用の専用道にする話がある。 >>204
渦の道ができる何十年も前から瀬戸大橋新幹線予定地には在来線が走ってるから新幹線放棄してるんだね
瀬戸大橋原理主義者はアホだからからかいがいがあるよ >>206
北海道新幹線と青函トンネルの前例も知らないとは狂信派は狂っている以前に無知でアホだな
三線軌条に改造するより新幹線スペースが確保されているほうがまだ工事はしやすいだろ
そして、全国に鉄道廃線跡がサイクリングロードになったり歩道になったりした例はたくさんあるが、
その逆で一旦サイクリングロードになったのが鉄道になった例ってあるの? 大鳴門橋は鉄道を作ることを放棄したから、JRは改修費用を負担する必要もなくなった。
もし、今後新幹線を走らせる可能性があるなら、JRが改修費用を道路公団と折半する必要がある。
サイクリングロードを引っぺがすとかありえない話。
この機会に、大鳴門橋のサイクリングロードについて調べてみたよ
2019/9/25 21:00神戸新聞NEXT
橋は全長1629メートルのつり橋で上下2層構造の上部に車道がある。
下部は新幹線を通せる構造になっているが、現状はレールなどはなく、ほぼ骨組みの状態。
調査は徳島県と共同で昨年5月に開始。橋の下部に幅4メートルのアスファルト舗装を施し、
両側に高さ2・5メートルの防護柵を取り付けたという設定で検証した。鳴門海峡は風が
強いため、精密な模型を作って「風洞実験」を重ねた結果、設計風速の1・2倍に当たる
秒速87メートルの暴風時でも橋の破壊につながる振動が発生しないことを確認。重量増加
による強度も問題ないという。
「渦の道」のような仮設ではなく、しっかりした道路二段橋として大鳴門橋は完成するということだな。
サイクルツーリズムが進展すれば、これを破壊して鉄道に作り直すなど言い出されることはなく、
鉄道を通すなら、別の橋かトンネル掘ってください、ということになるだろう。
別に橋やトンネルを作るより剥がして整備する方が安上がりなので建設決定ならばサイクリング道は無くなる。
>>210
上も下もサイクリング道路が良いだろ
鉄道はそもそも不要 >>210
>別に橋やトンネルを作るより剥がして整備する方が安上がりなので建設決定ならばサイクリング道は無くなる。
サイクルツーリズムが進めばサイクリング道を破壊するのに反対する一派が出てくるということだ
因みに、大鳴門橋サイクリングロードの検証だけで、2018年度4000万円、2019年度4600万円ほど兵庫徳島の予算を使ってる。
実際建設するとなったら、さらに何億円かかかるわけだし、淡路島経由の鉄道新設のハードルはさらにアップということ 岡山は中四国横断新幹線一体でないと作らない
中四国横断新幹線の旗振りは岡山以外不可能
中四国横断新幹線期成会に四国みんなで入ろう
>>209
瀬戸大橋のサイクリングロード計画はどうなってるんだろう
岡山がやる気満々なのか? >>214
香川県知事も瀬戸大橋の式典などで、度々四国新幹線に言及しているので新幹線スペース流用の話題は活発ではない
>>205を見るとサイクリングロードの話が出ているのは、児島ー与島の間ということだが、本州四国を移動できる
というわけではないので、セトイチのサイクリングツーリズムに寄与しない。
生活道路としてもともと歩道自転車道が組み込まれて設計されていたしまなみ海道や、鉄道用空間が丸々空いていた
大鳴門橋と違って、すぐ傍らを在来線が通る場所で結構な距離もあるので安全上、歩道自転車道は難しいんじゃない? >>216
そのリンク先の記事をちゃんと読むと以下のようにある。
なので、瀬戸大橋の新幹線スペースは四国新幹線計画が完全に消滅するまで温存されると読めるな
ーー
検討できる鉄道代替ルートはあるのか。交通計画に詳しい大阪産業大学の波床正敏教授に聞くと
「明石海峡か紀淡海峡に新幹線が通れるトンネルか橋を通す」方法があるという。
ただ国などによる紀淡海峡のルート調査は10年以上も実施されていないようだ。
鉄道を通す可能性が少しでも残るなら自転車道整備は新幹線誘致の足かせにならないか。
波床教授は「どんなに早くても計画に数年以上、工事に10年くらいかかる。
暫定的な活用は問題ない」と話す。
四国側の反応はどうか。経済界などでつくる四国新幹線整備促進期成会(2017年発足)は
四国新幹線の実現を国に要望している。しかし実現性の高いルートとして挙げるのは
岡山―香川を結ぶ瀬戸大橋ルートだという。四国経済連合会の石原俊輔特任理事は
「瀬戸大橋は新幹線仕様で設計され、運行試験も実施した。宝の持ち腐れになっている」。
海底トンネルを設ける鳴門ルートと比べ現実的だとする民間試算もある。 >>218
記事中の波床教授のコメントにツッコミをいれているのなら、50年どころか来世紀だろう
少なくとも数十年単位で海峡ルートの進展はないだろうから、自転車道で20年30年稼ぐのは合理的。
狂信者の妨害で話が進まないが、四国新幹線があるなら瀬戸大橋ルートからの整備優先で合意
普通に考えれば、普通に常識的な話だ。 >>218
それでもいいよ。次世代に夢を繋げるのも我々の役目。 >>219
瀬戸大橋の新幹線予定地をさっさと有効活用しろよ
全額国の金で作ってもらいながら何十年放置し続けるつもりだ
さっさとチャリ道にして岡山香川の通勤通学需要に貢献させろ >>222
海峡ルート狂信者涙を拭けよ、自転車道がそんなに欲しけりゃ大鳴門橋で十分堪能したらいい
大鳴門橋の自転車道がそんなに不服なら、鳴門市と南あわじ市の交流協会に抗議運動しなきゃな
http://asa-cycling.com/
しかし、海峡ルート狂信者は、岡山香川や期成会や様々なところにケンカ売らなきゃ行けないので大変だな
まぁ、現実が最大の敵というところなので仕方ないか。 >>222
そう言うアンタの所は?国の金を一切使わずに何もかも自前でやってるのかね? >>223
大鳴門橋には今既に渦の道というのがあって今さら自転車道できたところでって感じ
騒ぎ立ててるのは十字派
その十字派ご自慢の瀬戸お箸岡山側にも自転車道計画あるのには笑ったがw >>208
大鳴門橋は1キロちょっと
瀬戸お箸の回収費用は桁が違う 瀬戸大橋線利用客8割減
廃線にしてまるごと自転車道にした方がいいかもね
ここのスレはどっちみちアンチの脳内の作り話がほとんどだからな
ゼロイチのような話しかない
>>229
ここのスレはどっちみち新幹線クレクレ乞食厨の脳内の作り話がほとんどだからな
ゼロイチのような話しかない 和歌山県民からすると淡路か徳島までつながればそれで満足よ
>>231
和歌山は近畿の南の玄関口となる
東九州/南九州ー四国ー和歌山
和歌山は近畿の南北軸のターミナルとなる
和歌山ー関空ー夢洲IRーUSJーうめきたー新大阪ー松井山手(学研都市)ー京都ー福井
和歌山は空陸融合を果たす関空と直結する
九州ー四国ー和歌山ー(((関空)))ー大阪ー京都ー北陸ー甲信越
和歌山は東西、南北、日本海太平洋を結ぶ国土軸の一部となる
九州ー四国ー和歌山ー近畿ー北陸ー甲信越ー関東 >>223
はいはい、反対派の思い虚しく現実は粛々と進んでいきますねw >>231
おまえ和歌山県民じゃないだろ南海フェリーで我慢している >>232
四国は車と飛行機で十分
新幹線なんか要らん リニアが2037年に新大阪に来る。
新大阪が西の結節点になり、流動の大変革が起きる。
リニアは、日本を変えてしまう力がある。
日本人の働き方住み方まで変えてしまうと言われている。
北海道新幹線が開通した後の資金を四国は上手く掴んで、大阪に繋ぎたいね。
>>236
北海道新幹線が開通した後に北陸新幹線の工事が始まるから金が無いのだ
北陸新幹線の完成は早くて2046年
山陰・四国にの人口は過疎化でスカスカ
鉄道自体が不要すぎる >>216
有料で開放なら
しまなみが多いのは無料だからだし
どうせ貧乏チャリロード
ださないんなら黙って空想してろバカ 新幹線なんかより、JR四国の経営再建が先
社長も、言ってんだろ
>>210
しまなみも4車線化でサイクル消えるんじゃ?
自転車は赤字(レンタル)だから絞めてきたな >>227
今後は貨物専用としてJR貨物に譲渡
ざんえんだったな
貧乏人 >>240
新幹線置きかえが経営再建
要らぬ在来線切り離し >>15
> 全然四国新幹線の必要性を認めてなくて笑えるw
前社長が経営努力の限界って言ってたのに、
新幹線無しでJR四国に打てる手など殆ど無い。
四国新幹線の建設を早く決め将来の業績改善への期待値と気配値で
事業を繋いで行くしかないのではないか。 >>248
JR四国を立て直すのは本州との間をもっと便利に早く繋げれるかということになる
そうすると新幹線ということになる それだったら四国各空港と伊丹と羽田間を一時間に一本結ぶ便を設定したら解決しませんか?
(徳島は空港連絡バスがあるから無くても良いかも?)
新幹線が欲しいなら特急も普通列車もホビートレインにすればいいじゃないか。
>>250
JR四国って立て直す必要あるん?
四国民も使わないインフラだからなくしてしまえよ。
九州みたいに災害で流失してしまう前に。 北海道も支那人に土地買い荒らされてるし、四国もインフラ整備して守らないとな
>>232
大風呂敷を広げた妄想の結果がただの途中駅じゃねえかよw
しかも和歌山に想定される駅って新和歌山駅みたいな市街地から離れた不便な駅だろ >>256
海峡ルート狂信者の敗走の歴史は以下の通りだよ
北海道・北陸の整備新幹線完成が見えてきて、四国新幹線期成会が現実的な瀬戸大橋ルートで動き出す
海峡ルート教はこの逆張りで、「コストはかかっても便利なルート」という論陣で国土軸だの空港直結だの言い出す。
ところが、関空を巻き込む故に関空島乗り入れしないとなにわ筋線より利便性低下、無理に乗り入れると速達性が低下、
和歌山の協力を得るため和歌山駅に乗り入れると益々ルートは長大化し速達性低下、さらに、なにわ筋線の建設費は
km単価445億円と膨大で、大阪府内南北の新幹線ルート建設は莫大な費用がかかり、次々と不可能な案件が明らかになる。
加えて、大鳴門橋の鉄道スペースは自転車道として利用される計画が進み、鉄道建設などまったく想定されていない。
そして、鳴門や徳島市民は「大阪は近すぎて新幹線を使って移動するまでもない」とかつぶやき出す始末。
結局、1970年代に明石鳴門ルートの鉄道建設が、断念されるに至った過程を再確認して納得した、というのが成果。 >>257
大鳴門橋も、すんなり鉄道が敷設出来るのかどうかも怪しい。瀬戸大橋線と同じく、電気機関車十連での荷重走行試験はやらないといかんやろな。長い年月が経過してるが、耐えられるのか? >>258
大鳴門橋は単線積荷で設計されてたはずなので、瀬戸大橋と同様の荷重走行試験には耐えられないだろう
もし、鉄道が通ることになっても橋上で上下線のすれ違い走行はできなかったはず。
1985年完成の大鳴門橋は、鉄道を通すのが目的というより、道路鉄道併用橋の試作の意味が大きかったんじゃないかな。 >>259
俺も現実的な瀬戸大橋からと思ってるが、
ただその鳴門大橋の場合仮に橋の上だけ新幹線の単線になっても今の優れた制御技術
があればすれ違いの問題は解決できないこともないと思うけどな >>260
技術的には可能っぽいけど、新幹線の単線の信号システム開発の必要というハードルがまた一個追加される 岡山の経済効果40億円 ←嘘
四国の経済効果160億円 ←大嘘?
もっと多いなら試算をやり直してるだろ。
岡山知事に言い返されてから、約1年も何もせずに放置しっぱなし。
期成会がやったことはスローガンとスケッチコンテストだけ。
もっと多いだろうね。
交通機関が高速化すると、わざわざ都会に移住する必要が無くなるんだよね。
新幹線は、起爆剤になるよ。
>>266
そうだな
四国はハイパーループで一気にソウルに行けるな >>265
イオンモール岡山の年間売り上げが四百数十億円らしいので、ここのが1割程度あがるだけで+40億
岡山県知事のご実家の商売にもプラスになるんじゃないのかな
ただ、岡山駅周辺には広域から集客できるコンテンツがほぼないのも問題。 今までも香川からの顧客にかなりたよってたところがあるからそれに愛媛が加わるから
その程度チョロいだろう
「後悔」と口にしたのは、伊原木(いばらぎ)隆太・岡山県知事だ。
山形県が来県者の検温を始めたのに触発され、岡山県でも「県外からの帰省者や旅行客の流入抑止に向けた啓発活動」として実施しようと考えた。
高速道のパーキングエリアで4月29日、職員らが県外ナンバーの車に乗った人などの検温を行うと決めた。
その内容を発表した4月24日の記者会見で、「いかに歓迎していないか、警戒しているかっていうことを、主に他県の皆さんにお伝えできる人数」に対して検温し、
「声を掛けられた人が、『マズイところに来てしまったな』と、後悔をしていただくようなことになればいいなと思っています」などと述べた。
四国民はコロナが収束しても来なくていいからw
四国新幹線は宇多津〜高知で造れ。
岡山〜宇多津は在来線しおかぜで連絡。
>>271
何の為に?
せっかく橋に新幹線往復分のスペースももうけてるのに つか何度も言うけどさ
四国新幹線イコール四国地方じゃないんだわ
国が基本計画で四国新幹線に含めてるのは
大阪+和歌山+兵庫+徳島+香川+愛媛+大分の7県なのよ
ここの連中や四経連って、なんで四国地方に話を限定してんの?自己中なの?
瀬戸大橋ルート+十字分岐じゃ、和歌山は全く入っていないんですが、どうするんですか?
紀淡ルートなら、和歌山も入る
Twitterで瀬戸大橋推してる連中もですよ
繰り返すけど、四国新幹線というなら、和歌山も含めなければならない義務がある
リニアを邪魔してる静岡県知事は全国から袋叩きな訳だが
ここ見てるだろうTwitterの人たちも含め、
とにかく瀬戸に入れて十字にさえすれば、円満に片付くと勘違いしている奴が多いな
それじゃ四国新幹線沿線全7県通ってねーんだよ 4県のもんじゃねーよ
× いかに四国島に通すか ←瀬戸大橋派の狭小な考え
○ いかに南海道に通すか
瀬戸大橋派って、自分の所にだけ通れば良い自己中か?
>>273
大阪ー四国ー大分
和歌山よりも大分だろうまず >>275
袋叩きにあってるのはJR東海の社長の方
火災将軍とその手下たちは静岡を馬鹿にし続けたから どっちもあってねーよ
コロナでみんな冷や水ぶっかけられて、
まあいったん仕切り直しますかとなってうんまーそーだよねと周りも納得
そんな感じ
>>251
> それだったら四国各空港と伊丹と羽田間を一時間に一本結ぶ便を設定したら解決しませんか?
解決しません。
そもそも飛行機と鉄道は守備範囲が違う。
鉄道=中距離区間=100-1000km
航空=長距離区間=500km以遠
航空で見れば空港の整備状況は同じなので四国と中国では大きな差は無い。
違いは新幹線の有無。
航空が設定しにくい距離の対大阪/関西で圧倒的な差がある上に、
対東京/首都圏でものぞみ直通が走る中国地方とは決定的な差が付いた。
これが故に明治期の全国10大都市だった徳島は一地方都市に転落。
四国全体も当然地盤沈下。
違いはメガシティ直結の新幹線の有無なのだ。 >>256
>>232
>大風呂敷を広げた妄想の結果がただの途中駅じゃねえかよw
途中駅というのは両方向に路線が伸びているということだぞ。
沿線の長さが即ち流動量と交流地域圏の範囲を規定するというのに、
なんでわざわざ短くしたがるのかがわからんw >>257
はいはい、昭和のまんまはお気楽でいいねえw >>265
対岸の岡山が渋っている時点で瀬戸大橋ルートは有り得ない。
無理して進めても佐賀化するだけだ。 ナニこれw
アンチ感涙の内輪もめ。
これが見たくてこのスレから離れられない。
>>266
> もっと多いだろうね。
瀬戸内海沿岸の対岸同士で地理的にも気候的にも地政学的にも同様の山陽と四国。
唯一の違いは四国が三方を海で囲まれて関西や九州といった対岸と分断されていること。
豊予海峡ー紀淡海峡ルートの四国新幹線でこの違いが無くなるのだから、
四国は対岸の山陽と同等レベルまでは間違いなく発展する。
山陽新幹線:
1972 大阪ー岡山開通>>>>2009 岡山政令指定都市昇格(37年)
1975 岡山ー博多開通>1980 広島政令指定都市昇格(5年) >>274
>淡路島は経由出来ません。
一応聞くけど、その理由は? >>276
>とにかく瀬戸に入れて十字にさえすれば、円満に片付くと勘違いしている奴が多いな
>瀬戸大橋派って、自分の所にだけ通れば良い自己中か?
四国に新幹線を!ありきで新幹線ネットワークとしての視点に欠ける。
ここが期成会の弱点だな。
「新幹線はネットワークである」との視点が有れば、
四国内で三分岐する不可解な瀬戸大橋ルートなんてそもそも取らない。
中途半端な規模の、しかもやる気の無い岡山に乗り入れるという選択もしなかった筈だ。
しかし振り返ってみれば瀬戸大橋ルートは北陸新幹線でいう米原ルート。
最初は実現性を重視して安近短に見えるルートに飛び付いたが、
いざフタを開けてみると沿線県の反対や利便性の悪さがわかって頓挫。
距離は長くなって費用はかかっても結局は一番効果の高いルートに引っくり返った。
四国新幹線でも同じ事が起こる。 >>284
> アンチ感涙の内輪もめ。
出来るか出来ないかの議論は終わった。
今はその先の議論なんだよ。
つまり。。。アンチは予選落ちしたんだよw >>286
諸悪の根源である海峡ルート派が希望する淡路島経由は出来ません。 >>286
淡路島は兵庫県だから協力拒否します。
兵庫県の協力拒否で淡路島は通せません。
淡路島は鉄道が無い。
新規に通す理由が無い。
四国側の都合なんか知るか。 >>288
四国は徳島から関西に直結するには、海峡超える新規にトンネルか橋が必要。
→それが無駄。
瀬戸大橋を活用し、高知か松山に直結させるしか実現不可能。 >>288
起きない。
岡山に繋ぐか、諦めるかしかない。 >>286
淡路島は鉄道放棄したから。
大阪湾環状線構想も高速道路が主軸で、鉄道はオマケ以下の扱いやし。 四国に新幹線を造る無駄な金が無い
造っても維持する金も無い
北海道新幹線は完成しても維持が出来なくて廃線だろ
兵庫は、関西広域連合として四国新幹線に賛成してる
ただ、岡山ルートのつもりなんだろう、自分の所となると反対するんじゃない
兵庫は現在、橋に1600億程使ってるし、まだこれから保守等で金がかかる
新しい橋に賛成するとは思えないな
もうハッキリしている色々な事情を考えると瀬戸大橋からとならざるを得ない
まず第一段階として岡山宇多津間だ、やれるところからやるというのはクレバー
な選択
>>298
色んな事情に、岡山の反対が入ってないんじゃない >>297
本四架橋で一番のハズレを引いたのが兵庫と神戸で負担金1000億円以上、県内淡路地域の利便性向上になった
岡山の負担金は香川と同額の800億円、岡山市の政令市昇格の原動力は新幹線じゃなくて瀬戸大橋だ
海峡ルートはいつまでたっても壮大な夢を語るだけで具体性ゼロ、高校生のファミレス雑談と同様のレベル
瀬戸大橋ルートは岡山の説得、建設費用分担などの問題点を絞ることができる。
現実的に、岡山と香川はもう運命共同体になってるので、岡山を懐柔する方法はあるし条件次第だろう >>289
わ〜予選落ち残念w
海峡派と瀬戸大橋派のどちらが勝つか興味津々。
結果は50年後にわかるのか…生きてるかな? >>300
何で、お願いする立場なのに懐柔とか言ってんだ
それで、その方法とは何だ
方法が有るなら何故期成会は使わないんだ 四国新幹線建設区間順予想
1 高松ー松山 複線
2 岡山ー多度津 複線
3 松山ー大分 部分複線
4 高松ー徳島ー淡路ー和歌山ー新大阪 複線
5 多度津ー高知 単線
どちらにせよ(可能性はとても低いが)瀬戸大橋ルートしか望みはない。
>>288
四国は北陸の様にはならないよ。ひっくり返ることはない。 岡山〜多度津も無理だし無駄
四国に新幹線は必要無い
高速道路は既に充分ある、後は徳島道の4車線化と精々今治松山間ぐらいだ
欲しいのはやはり高速鉄道、これがないのが大きなハンデイーになってる
>>300
瀬戸大橋線タダで建設してもらえたからな岡山香川は
しかも料金も割安というハンデまでもらえて
新幹線はタダで施してはもらえないぞ
建設費高額負担
利用料高額負担
平行在来線問題
岡山どころか香川も絶対反対
なのに香川が先頭に立って推し進める十字計画
闇を感じるね
海峡計画を邪魔するためにはこれしかないからね >>307
高速道路も十分。あとは在来線高速化&短絡線。新幹線不要。 >>309
>在来線高速化&短路線
現実どうするんだ、障害物だらけなのにしかも新幹線と違って在来線の改造は
JR四国自身の予算でしなければならない いずれは全部廃止でしょ。
北海道と九州が先行事例だから全部廃止になるから見てな
>>310
四国に鉄道自体が不要 高速道路で十分すぎる 今度の雨でも土讃線はすぐに不通になった、もう長くはもたないだろう
早く岡山高知間に新幹線を!
>>308
>瀬戸大橋線タダで建設してもらえたからな岡山香川は
>しかも料金も割安というハンデまでもらえて
何か勘違いしてるのか、ただの無知なのか、その両方なのかか?
瀬戸大橋開通当初、通行料は高速道普通車で片道6000円以上、鉄道は運賃距離通りだが96年から加算100円
通常の高速道路と比較してあまりに高額な通行料のため、瀬戸大橋ブームは1年で沈静化、鉄道と高速道で6〜7倍料金差のため、
岡山、香川は強制的に鉄道利用社会になってしまったという経緯がある
ちなみに、明石海峡大橋はこの高額な値付失敗を反省し、開通当初から予定料金の2割引きが実施された。
そして、本四架橋プロジェクトは四国四県と大阪、兵庫、岡山、広島で拠出金を自治体ごとに数百億から一千億円ほど負担した >>316
つまり一番最初に開通した大鳴門橋では問題なかったが
次に開通した瀬戸大橋で失敗したから平成10年に3ルートともに高速料金2割引になったってことか
瀬戸大橋線を過保護したシワ寄せかな
瀬戸大橋線は建設費も負担無かったし香川岡山は恵まれてるわ特に香川
自己負担0で本州方面への何千億円の交通インフラ整備してもらえたんだから >>317
何か勘違いしてるのか、ただの無知なのか、理解力と読解力がないのか、あるいはそもそも狂ってるのかだな
瀬戸大橋線を過保護というが、60年代70年代はモータリゼーション発展期で鉄道の時代は終わったと考えられていた
瀬戸大橋ですら鉄道は建設中止が提案されたこともあった。高速道路は超強気の値付け、逆に鉄道は弱気の値付け。
瀬戸大橋線の建設はJR分社化前に滑りこんだことも大きく、請願駅でもないのに自治体が国鉄にカネを払って建設してもらうシステムはない。
また、本四高速の出資に関して、自治体の割分はの通りで、直接架橋工事があった中では徳島が一番カネを出していない。
兵庫県(14%)神戸市(9%)徳島(8%)岡山(10%)香川(10%)愛媛(20%)広島(20%)
https://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/hw_arikata/pdf11/6.pdf >>318
直接架橋工事?
大鳴門橋 1,000億円(徳島兵庫県境は真ん中?)
鳴門IC〜大鳴門橋 約10キロ
瀬戸大橋 6,700億円(ほとんど香川県内)
坂出IC〜瀬戸大橋 約3キロ
負担率 徳島8% 香川10% はおかしいよね 瀬戸中央道 6700億円 岡山香川 20%
西瀬戸道 7300億円 広島愛媛 40%
瀬戸大橋線 5000億円 岡山香川 0%
ひどす、、
>>290
はい、回答になっていません。
やり直し。 >>292
>>288
>四国は徳島から関西に直結するには、海峡超える新規にトンネルか橋が必要。
→それが無駄。
>瀬戸大橋を活用し、高知か松山に直結させるしか実現不可能。
北陸バージョンw
北陸は敦賀から関西に直結するには、2本目となる新規ルートが必要。
→それが無駄。
米原を活用し、東海道新幹線に直結させるしか実現不可能。 >>294
>>286
>淡路島は鉄道放棄したから。
>大阪湾環状線構想も高速道路が主軸で、鉄道はオマケ以下の扱いやし。
以前在来線を放棄したから四国新幹線を淡路に通すことはできない。
興味深いご意見ですな。 >>323
四国の借金 ぼったくりから沖縄まで全国の高速道路料金で負担している
本四架橋の工事費を滞納して滞納金1兆円増加 四国の支払い不可能と判断された
自己破産と同じ そんな四国に新幹線が造られることは無い >>325
興味深いかどうかは知らんが、一度鉄道棄てた地域で再度鉄道復活させた所って、まず無いと思うがな。ましてや、高速道路が長年幅利かせてる地域やし。 >>326
四国の経済効果160億/年あるんだから今度は余裕で返済できrう >>300
>海峡ルートはいつまでたっても壮大な夢を語るだけで具体性ゼロ、
>高校生のファミレス雑談と同様のレベル
四国の総意として四国新幹線を作ることに決めた。
問題は四国外とどう繋ぐか、だけなので海峡ルートと言っても
実は大した変更ではない。
瀬戸大橋は出来ているというがアレは四国「横断」新幹線用のもの。
大阪ー四国ー大分の四国新幹線には何の関係も無い。
そして何よりも肝腎要の岡山が全く乗り気ではない。
一方で豊予海峡も紀淡海峡も対岸とは結ばれておらず、
これが西日本のネットワーク化の最後の障害となっている。
海峡プロジェクトと言えば気宇壮大なプロジェクトのように思うかもしれないが、
瀬戸大橋始め瀬戸内海だけでも既に3本の実績がある。
従来の高速道路に加えて新幹線も通るのだから整備の意義も効果も比較にならない。
まとめると、海峡プロジェクトは既に複数の実績がある当たり前の選択肢。
高速道路+新幹線で整備するので整備効果を極大化できる。
海峡ルートこそ21世紀にこそ取り組むべき日本の最重要プロジェクトなのだ。 >>301
アンチは先ず荒唐無稽な空理空論を続けた反省会を開くのが先だなw >>326
そう言うアンタの所はどうなの?他所からの助けなしで自己負担できてるのかい? >>308
> 海峡計画を邪魔するためにはこれしかないからね
その通りだ。
岡山が四国の窓口になっている限り四国の浮揚は無い。
香川がちっぽけな既得権益にしがみ付いている限り四国の衰退は避けられない。 岡山の経済効果 40億円 ←嘘
四国の経済効果 160億円 ←※個人の感想です
>>334
それを言うならアンタの所で手本示してくれんか? >>329
>瀬戸大橋は出来ているというがアレは四国「横断」新幹線用のもの。
それでいい、期成会の戦略は妥当、ともかく計画線の連中から一抜けして「四国新幹線建設開始」に持ち込むことだ
過去の新幹線計画を見れば、九州や北陸など、途中まで建設された路線は必ず完成か、完成予定の時期が具体的に議論される
日本人特有の民族感情「ここで辞めてしまってはこれまでの努力が無駄になる」「もったいない」に訴えかけるのが効果的だ
ここの議論を見ても、トカゲ顔の元横浜市長のような地域の事情を知らない連中が「四国に3本の橋はムダ」などと繰り返している。
ムダではないが海峡インフラの建設維持にカネがかかるのも事実で、これ以上、四国への海峡インフラは当面許されないだろう
海峡インフラ建設にこだわれば、基本計画線の中で四国は一番最後にまわされる。
現実的に、豊予海峡紀淡海峡のインフラは、日本の人口ピラミッドが再構築され、経済成長が再始動する100年後まで可能性はない。 >>337
そういうのは国が正式に発表してもらわんと。 >>337
その可能性は、今年のコロナ騒動でますます濃厚になってきたな
だからこそ、基本計画性の中から早く抜け出すことがわずかな希望になる。 >>339
整備新幹線が終了したら国が新幹線を造ることは2度と無い
JRと地方の自腹で造るしか無い 十字新幹線
賛成 岡山、香川、愛媛、高知、徳島、石破派、村上派、玉木党
反対 ?
無駄無駄無駄
憲法が求める勤労納税義務果たさぬニート共もが何を抜かす
欲しけりゃお前らが負担しろ。
四国は人口少ない過疎地
だから鉄道利用者が極端に少ない
将来人口減って過疎化が進むのに新幹線造るとか相当な馬鹿
>>319
徳島は明石鳴門ルートで関西まで近いと自慢するのに、建設費は大鳴門橋だけ、というのが卑しいな
明石鳴門ルート 1兆3600億円
瀬戸中央ルート 6400億円(高速)4900億円(鉄道) (計1兆1300億円)
西瀬戸ルート 7300億円
地方拠出金の割合、広島・愛媛(20%)、岡山・香川(10%)、兵庫(14%)・神戸(9%)・徳島(8%)
一番高額なルートの恩恵に預かりながら、一番負担していないのはズルイんじゃない?
ルート対岸で均等に負担するというのも、なぜか免除されてるしな。 >>347
地方負担金を滞納して滞納金が1兆円に膨らみ 国がこのままては支払い不可能になってしまうことを恐れて NEXSCO3社の高速道路料金から徴収に切り換えた
四国の負担を国民全体で負担することに
そんな四国に新幹線は不要
ナマボ四国は恥を知れ >>347
自慢に聞こえちゃうのか・・
俺も発言には気をつけなくちゃ・・・ >>348
それ言うなら本州対岸県も同罪やろ。四国だけに押し付けるな。特に兵庫県。本四架橋計画の言い出しっぺやからな。
それに本州と繋がった以上、アンタの所とも無関係ではないんやで。 岡山が反対してるというのはアンチの創作だということがバレてるのに
アンチ連中まだいってるのか
>>351
大久保ェ之丞・・
本四連絡発祥の地は香川・・・ >>351
淡路島経由の鉄道建設不可能にするために、明石海峡大橋を道路専用橋なのしました。
地形的に鉄道建設にはかなり厳しい地形ではおるが。 >>353
かの御仁は、本四架橋を「提唱」しただけで「計画」は立てていない。
具体的な架橋計画が立ち上がったのは戦後の経済成長期。1番手に名乗りを挙げたのが兵庫県。 紀淡ルートって関空通すの?
ほとんど大阪方面からの利用だろうし泉佐野市〜関空の支線で十分では?
>>355
なんだいつもの淡路憎し兵庫憎しの偽県知事さんか
計画一番乗りだけを叩くのね了解
その兵庫徳島ルート計画には香川のぞく大阪愛媛高知も賛同してたから連帯責任
諸悪の根源は大阪兵庫徳島愛媛高知
この県には四国新幹線作らなくてよしってことだね納得 >>351
開き直りか 本州も同罪なら 新幹線は絶対にあり得ない
瀬戸大橋線も潰せよ 鉄道で繋がることは不可 >>358
あほ?既に有り、利用者も多い路線を?
明石海峡に鉄道建設しても赤字だった。 >>359
アホ 空間があるだけ 不要な空間
瀬戸大橋線は快速電車の利用者が多いだけで特急利用者は過疎
岡山〜高松のマリンライナーだけ残してJR四国は処分が適当 >>360
だからこそ、高知・松山行きの新幹線で、大阪ー高知・松山の航空利用を鉄道利用に転換、
東京ー高知・大阪の航空利用の半数くらいは鉄道利用に転換して、羽田発着枠を空ける
国にとってもプラスとなる話をしてるんだろ >>360
書き間違えていたのでやり直し。
だからこそ、高知・松山行きの新幹線で、大阪ー高知・松山の航空利用を鉄道利用に転換、
東京ー高知・松山の航空利用の半数くらいは鉄道利用に転換して、羽田発着枠を空ける
国にとってもプラスとなる話をしてるんだろ 羽田は国際線を誘致出来る程キャパに余裕があるからどんどん活用しないとね
そもそも、リニアの2037年東京〜大阪開通が絶望的になっている。
というか、リニア開通が絶望的になっている。
期成会の唱える東京への時間短縮は夢物語。
四国新幹線は徳島〜高松〜松山だけで十分。ここが時間短縮できれば四国は変わる…と思うよ。
本州には来るなw
>>365
四国に新幹線は全く無駄
鉄道自体が不要なのだから >>366
JRはともかく、伊予鉄、琴電、とさでん交通も不要と言うんやな。
どこまで傲慢な奴や。 >>362
>国にとってもプラスとなる話をしてるんだろ
ニッチな需要の為に税金投入
負債だけ増えるのに
どこがプラスになるのか意味不明 四国から関西、東京なんて航空需要すらない
島外に出る公共交通機関なんか高速バスと船を残して全部廃止してもいいくらい
予土線もどうせ廃止だし、いまのうちにあの新幹線を土讃線、予讃線に移動させとけ
>>370
>四国から関西、東京なんて航空需要すらない
https://air.tabiris.com/passenger.html
航空会社の区間別利用者数(2018年度)
東京−松山 1,571,450
東京−高松 1,262,184
東京−徳島 1,018,659
東京−高知 979,824
大阪−松山 565,082
大阪−高知 263,496
(参考 東九州)
東京−宮崎 1,424,813
東京−大分 1,240,296
大阪−宮崎 566,490
大阪−大分 219,750
航空需要を鉄道に転換することに関しては、四国は有望だと感じるが。(少なくとも東九州に比較して) >>371
僅かな航空需要の為にわざわざ巨額の建設費
3セクの自治体負債はどうするの?
空港の管理費も嵩んでくるぞ >>266
ならない。四国には高速鉄道不要。
土讃線山越え区間に短絡線建設→道路予算流用で
やれば良い。 >>371
もう計画路線で整備路線に上げれるパワーがあるのはもう四国しかないだろうな
ここのスレがよく進むのも潜在パワーがあるからだろう、それでアンチも必死になる >>371
飛行機すらいらないことの証明みたいなデータだね。 >>374
四国が一番あり得ないがな
有るとすれば小倉〜大分の可能性が大きい 唯一の存在
ただしJR西から山陽新幹線乗り入れ拒否されている為に福岡側も博多まで直通する特急が無くなることから反対されている 東九州新幹線は、九州では全く話題になって無いな
沿線自治体が、賛成を表明した山陰の方がまだ可能性がある
問題は、BCが1.0をこえるのかと建設費を払え無いところ
建設費を払えないのは、四国も同じだけどね
リニアが絶望?妄想全開ですな。
工事を邪魔してる静岡県知事は、見返りが欲しいだけ。新幹線駅造れ・のぞみ停めろ・800億円よこせとか
自分の実績を造りたいだけの売国奴。
あなたのようなパヨパヨが、バックで煽ってるのも見え見えですよ。
>>375
何でそう解釈する?
ゼロイチ思考全開やな。 >>371
但し淡路島経由は不可能なので、岡山経由となる。 >>379
右肩下がりのご時世に、何故、四国だけ右肩上がりが予言出来るの? 金子社長は今年4月、反発を招く発言をした。トンネル掘削による大井川の流量減少を見極めるため国交省の設けた有識者会議で、静岡県の求める対策について
「あまりに高い要求」「事業者にそこまで求めるのは無理ではないか」などと述べた。あきれるほかない。
さらに静岡県は地震や停電でリニアが止まった時の乗客の避難についても疑問を投げ掛けている。
万一の際、乗客は非常口までトンネル内を数キロ歩かされる。非常口から地上に出ても、そこは標高千メートル以上の南アルプスの山中。危機管理への不安が募るのも無理はあるまい。
そもそも人口が減少する今、リニアは本当に必要なのか。新型コロナウイルスの感染拡大もあって、リモートワークが急速に普及している。
巨額の建設費に見合う需要が望めるのか、改めて試算すべきではないか。
東京への一極集中のひずみが指摘される中、リニア建設は是正どころか、一極集中をさらに加速しかねない。JR東海や国はいったん立ち止まって、環境や安全性、費用対効果などの懸案を整理する必要がある。
>>381
何もそんなことは言っとらんが。
>>371は航空機を始め、他交通機関からの乗客の移行が見込める…の発言なのに、何でいきなり航空機はいらない云々…の考えになるのよ?
アンタらの思考は極端すぎるわ。 >>371
東九州新幹線は福岡・大分・宮崎・鹿児島の路線 沿線人口は四国の2.5倍
四国はバラバラ枝分かれだから鉄道利用者が少なく 将来性も無い >>384
新大阪発例えば松山行ならその人口の倍になるだろう >>385
それ言うなら きりがないだろ
東京名古屋大阪広島
四国は人口が少ないのだから根本的に無理無駄 >>386
どうしてだよ、岡山から山陽乗り入れを考えるのは当たり前だろう
つまり周囲人口も多いから繋ぎ方次第でやれるということだよ >>387
四国ゴキブリは本四架橋の借金も未払い
借金を払いきってから要求しろ
あれもくれこれもくれ乞食活動するな! >>389
おやおや、アンチの蛆虫が相手をゴキブリとは? >>389
偉そうな口叩く前にアンタらが手本示してくれや。 >>380
>但し淡路島経由は不可能なので、岡山経由となる。
当然、瀬戸大橋ルート。海峡ルート狂信者が散々妨害するが、現実的な落とし所と実現可能性を探るべき。
>>384
>東九州新幹線は福岡・大分・宮崎・鹿児島の路線 沿線人口は四国の2.5倍
新幹線の通っていない大分・宮崎合計で220万人なので、四国の60%程度だろう。
しかも宮崎は九州新幹線利用利用ルートが出来上がっているので、効果はさらに限定される。
ただし、今のコロナ禍以降の社会がまだ読めないのが不安要素。リニア東京ー大阪を効果的に利用し、
おそらく来るだろうリニア開業ブームに便乗する形で味方を増やすという作戦が難しくなってきた。
いろいろと策をめぐらし、準備をしておくべき、という意見だ。 >>390
鉄道無くなる可能性が大きい僻地四国に存在することも「ないもの」にアンチも糞もあるかよ wwww
>>392
東九州沿線は福岡と鹿児島も含まれているのに わざと外す馬鹿ww >>393
>>394
新幹線がまだ通っていない県で比較は妥当だろ、正論で負けた途端に口汚くなるのは見苦しい、涙拭けよ。
>四国ゴキブリは本四架橋の借金も未払い借金を払いきってから要求しろ
だから、作ってしまった本四架橋をもっと活用する手法を考えているんだろ。
現在、本四架橋の償還は2065年になると言われているが、四国新幹線で5年10年前倒せるなら良い話
まぁ、新幹線作るだけで赤字がかさむというなら作らんほうがいいが、安く作れて航空需要を転換できるので
元は取れると思うんだが。当然、新規インフラを建設するのは言語道断だが。 >>395
本四架橋の借金返済は滞って払われていない
本四架橋の失敗は四国が招いたこと四国内で解決するべき
四国に新幹線を造っても北海道と同じ大赤字 造らないのがベスト
まじで不要な四国鉄道 札幌以外は原っぱの北海道とちがって四国は周囲にも大勢の人間がいるから
新幹線はやれるだろう、それに新しい技術の導入は必要なことだ
>>397
>新幹線はやれるだろう、それに新しい技術の導入は必要なことだ
四国新幹線より新しいハイパーループだな >>397
やれない。
岡山から、四国に渡ったら一気に田舎に。
鉄道利用も桁違いに少なくなる。
四国に新幹線不要。 給付金がもったいない気がするな(どうせ半分以上は景気に関係ない使われ方)
その金あるなら新幹線作れた
>>395
確かに償還は、早くなるかもしれないが
それって、結局税金なんだよ >>399
四国側にも新幹線をつけたらその差がぐっとちじまる特に瀬戸内側は 金は天下の回り物
緊縮は古いこれからは国土強靭化やで
>>407
例えばね
この前、消費税が8〜10%に上がったよね
税金を使いすぎて、借金が膨らみ過ぎたのが原因の一つ
今でも30%位まで上げる必要があるのに、これ以上増やすわけにはいかんだろ >>402
>確かに償還は、早くなるかもしれないがそれって、結局税金なんだよ
新幹線の建設スキームでは確かに国の金が大量に投入されるが、それ以上の経済効果や税収向上があれば良いでしょ
期成会試算では、経済効果は四国四県で年間169億円、岡山が40億円
ちなみに、北陸新幹線の石川県の経済効果は開業前想定が81億円/年、しかし実際開業すると451億円/年
富山県の経済効果が309億円/年と約800億円/年の経済効果になって、10年も経たず元がとれるだろう
四国に関しては、東京直結ではないというデメリットがあるが、人口は北陸以上、東京圏・大阪圏の両方を狙える
経済効果を北陸新幹線の半分と固く見積もっても、20年程度で元がとれるんじゃない? 四国は本四架橋の借金を返すのが先
JR四国はそのうちに倒産
元々 四国に鉄道は不要すぎる離島
>>410
四国の鉄道利用者は北陸の1/4
鉄道そのものが不要な過疎地四国 >>410
それ以上の税収の向上があるんならね、四国は建設費の負担が大きすぎるから負けてくれとか言わんし、国だってバンバン作るよ 現状、新幹線を諦めないから岡山茶屋町間が複線化出来ないでいる
>>411
>四国は本四架橋の借金を返すのが先JR四国はそのうちに倒産
だから、本四架橋の借金を返すためにも瀬戸大橋ルートで既存インフラをフル活用する方法を提案してるんだろ
借金返せと言いながら、飛行機を使えだの、JR四国は倒産だの借金踏み倒しを推奨してもう支離滅裂、海峡ルート派より狂ってるわ。
>四国の鉄道利用者は北陸の1/4
土讃線、予讃線の線形が悪く、鉄道より高速道路が多用されるクルマ社会だからな。
人口や経済規模は四国は北陸以上なので、逆に言えば、鉄道を整備すれば今の4倍程度の利用は見込める。
>>413
例えば、在来線時代で比較すると、津軽海峡線の利用者は3,800人/日、瀬戸大橋線は22,000人/日
岡山香川の通勤通学需要を除外しても、瀬戸大橋線の使用者は青函トンネルの3倍はあるだろう。
整備新幹線なので北海道新幹線建設は仕方ないが、四国のほうが有望だったと思うよ。 四国は今までも海を隔てるというハンデイーを抱えながらタダノや今治造船などの
業界トップクラスの企業を生み出してるんだからマンパワーはあるだろうな
>>415
たがら、借金返すのに税金使ったら意味ないだろ
新幹線事業て、赤字なんだよ
赤字だから上下分離方法をつかってる
新幹線に税金で補填して、その補填で橋の借金を返すとか本末転倒じゃない なんだかんだ言って、アンタらは本心は「四国だから」あれこれケチつけるんやろ。
>>415
国や国民は四国に不信感しかない
四国に投資するのはドブに金を捨てるのと同じ
北陸も鉄道よりは車や高速バスで往来が多い 鉄道利用者が多いのは関西との移動人口が四国と比べて多いから
関西から北陸・四国に行くのに現地の交通が不便だから 車が必需品になる 反対に田舎から都会は鉄道等の交通機関が発達しているから鉄道が便利
北陸は関西との繋がりが四国よりも深く大きいから鉄道利用者が多い
もっとも山陽地方との繋がりが圧倒的だがな >>419
>国や国民は四国に不信感しかない
またまたアンチ得意の妄想だな >>420
四国の妄想新幹線にアンチとかあるかよww
四国に新幹線は全く不要
鉄道自体が不要でJR四国の倒産寸前 新幹線は、国の予算で造るのが当たり前。基本インフラだから。
基本計画線は中央新幹線・秋田新幹線・山形新幹線のように地方とJRが造るのが基本インフラ
四国新幹線もJR四国と四国各県で全額負担が基本
>>336
>海峡インフラ建設にこだわれば、基本計画線の中で四国は一番最後にまわされる。
回されません。
十字ルートの対岸である岡山が始まる前から消極的な態度を崩していない。
これだけで十分だ。
静岡といい佐賀といい中間県の反乱が一番恐ろしい。
その成り行きが今から予見できるのであるから十字ルートこそリスクだ。
一方で海峡ルートでは対岸の大分も和歌山も大阪も前向き。
つまり海峡ルートこそがリスク無く現実的。
加えて大分市が試算した結果によると豊予海峡区間はB/Cプラス、
https://newswitch.jp/p/10436
より短く浅い紀淡海峡では更なるコストの低下と
大幅な需要の増加が見込まれるのであるから、こちらも当然プラス。
最もコストがかかる海峡区間が両方ともB/Cプラスなのであれば
四国新幹線は自動的にプラスだ。
これで四国新幹線海峡ルートの建設上のハードルは全てクリアした。
一方で地域丸ごと新幹線空白地域は日本の中で四国だけとなった。
四国新幹線の優先順位は一番最後などではない。
今や整備新幹線第二期における一丁目一番地なのだ。 >>337
> 基本計画線が造られることは永久に無い
四国新幹線が無ければ、或いは。
ところが日本には新幹線未開通の四国があって整備新幹線第一期で終わらせると、
西日本に広大な新幹線空白地域が残ったままになってしまう。
日本の行政上、
高等裁判所や日銀、国の出先機関が所在する主要地域ブロック間に極端な差は付けられない。
なので日本の中で唯一「四国にだけ新幹線が存在しない」状況を放置される事はないし、
また許される事でもない。
つまり四国新幹線は必ずつくられる。
そして四国新幹線がつくられるのであれば必ず整備新幹線第二期が始まるし、
整備新幹線第二期が有るのであれはそれは道北、道東、奥羽、羽越、山陰、東九州と
いった他地域の新幹線も共に整備される。
これら諸新幹線はいずれも地域2本目3本目の新幹線。
日本全国全ての地域に新幹線を走らせる、という括りを前面に出されれば、
或いは建設されないかもしれない。
しかし四国新幹線が第二期に含まれる事でこれら諸新幹線も命運を保つ事ができている。
鉄道在来線が今や贅沢品となってしまった21世紀、
地理的な制約のある沖縄を除く全46都道府県を新幹線ネットワークで
カバーする必要がある。
これを担うのが整備新幹線第二期であり、四国新幹線こそがその実現を担保する。 国へ要望もできず
地元で誘致活動もできず
コロナショックで事実上凍結
恨むなら中国を恨め
>>348
>地方負担金を滞納して滞納金が1兆円に膨らみ
>国がこのままては支払い不可能になってしまうことを恐れて
>NEXSCO3社の高速道路料金から徴収に切り換えた
>四国の負担を国民全体で負担することに
国の政策が間違っていた上に環境の激変に対応するのにも遅れた。
時はバブル。
民営化の掛け声とともに基本来国費で整備されるべき基幹インフラの
民営化や地元民間負担が行われた。(JR、関空等々)
が、バブルは敢えなく崩壊、当初の需要予測など絵に描いた餅となったのに、
事業スキームを変更する事もなく時間を浪費し傷を広げた。
無能官僚が国民に多大な負担をかけ、損失を与えた記念碑的なプロジェクト、
その一つが本四架橋。
但し、バブルだったからこそ当初1本だけの予定だった本四架橋が3本になった。
これは四国が天の時をうまく味方につけたということ。 >>350
> よほど関西様にお近づきになりたいんだね
「新幹線を通す」ってあんたの頭の中ではそう変換されるんだw >>427
お前らがクレクレ欲しいと乞食活動した結果だろ
お前ら責任だから借金は返せドロボー四国 >>425
日本にこれ以上新幹線は不要
欲しい欲しいのワガママで新幹線は造られないww 岡山にとっては四国は付き合う相手としては悪くないまず香川、徳島は人口的には
ものたりないところもあるが個人的には豊かで購買力も高い、愛媛は人口や産業も
ある程度まとまってある、高知は経済はダメだが今後農業基地や観光開発地として有望だ
>>432
>>433
四国は新幹線の代わりに本四架橋を造ったようなものだろ
しかも無駄に3本 そのため維持費も払えない
他の地域に新幹線出来ても四国だけは新幹線不要
本四架橋で百年分の税金を使いきったww >>434
>新幹線の代わりに本四架橋をつくった
そうじゃあないことは瀬戸大橋と鳴門大橋に新幹線スぺースがあることで証明
されてる 飾りでスペースを造るはずがない >>359
>あほ?既に有り、利用者も多い路線を?
>明石海峡に鉄道建設しても赤字だった。
高松ー岡山の鉄道は黒字になるけど
徳島ー神戸の鉄道は赤字になります理論w >>370
>島外に出る公共交通機関なんか高速バスと船を残して全部廃止してもいいくらい
お前んとこがそうしろw >>435
永久にに造られない無駄なスペースwwww >>376
>有るとすれば小倉〜大分の可能性が大きい 唯一の存在
>ただしJR西から山陽新幹線乗り入れ拒否されている為に
>福岡側も博多まで直通する特急が無くなることから反対されている
なのであればますます四国新幹線に有利な条件が揃う。
「大分―松山」38分、九州・四国新幹線の可能性
https://newswitch.jp/p/10436
> 小倉経由の大分―大阪間は、現在234分だが、これが四国経由で136分と大幅な短縮になる。
時短効果もさることながら、線路容量面での新たな選択肢が出来る、これが大きい。
北海道、東北、山形、秋田、上越、北陸が集中する大宮ー東京間の糞詰まり状況は論外として、
山陽新幹線区間でも新規乗り入れの余地は無いという事。
四国新幹線を海峡ルートで通せば九州ー大阪/関西間に新たな動脈をもう一本増やせる。
西九州&東九州新幹線も四国経由で大阪/関西に直通出来る。
また、博多ー小倉間も乗り入れは不可だからJR九州は自前の路線を持つ必要がある。
結果として新たな沿線効果も発生し西九州&東九州新幹線も実現する。
九州にも大きなメリットをもたらすのが四国新幹線。
長崎ー鳥栖ー博多ー筑豊ー小倉ー別府ー大分ー松山ー高松ー徳島ー和歌山ー関空ー大阪/関西
しかし東九州すら乗り入れが断られているのでは瀬戸大橋ルートは無くなったな。
なんせ山陽新幹線区間には乗り入れられないのだから。 >>381
基幹交通インフラの整備を景気の上下だけで語ろうとか。
景気良くなったら2本でも作ってくれそうだなw >>383
> アンタらの思考は極端すぎるわ。
てゆーか支離滅裂になって来てるw >>412
>>410
>四国の鉄道利用者は北陸の1/4
北陸よりも人口と経済規模が大きく、大阪/関西までの距離が同じ四国。
その四国の鉄道利用者が北陸の1/4なのは明らかにおかしい。
それがなぜかも考えず、
>鉄道そのものが不要な過疎地四国
と結論付けちゃうのがアンチの皆さんw >>416
>四国は今までも海を隔てるというハンデイーを抱えながらタダノや今治造船などの
>業界トップクラスの企業を生み出してるんだからマンパワーはあるだろうな
明治期に徳島が全国十位の大都市だった歴史の記憶もある。
坂本龍馬や板垣退助を始めとする幕末の志士達、
青色LEDの中村、大江健三郎と2人のノーベル賞受賞者、
日本ハム、大塚製薬、大塚食品、テーブルマーク、製紙造船企業、住友系。。。
交通網のハンデさえ無くせば放っといても対岸の山陽と同じ程度までは発展する。
今後の伸び代で言っても、
お遍路さんや鳴門の渦潮などの観光資源があって
関空と直結する四国の方が有利だ。 >>443
関空から四国を直結なんか不可能。
淡路島経由が不可能なんだから。 >>443
関空と直結は出来ない。
海底トンネルや海上架橋は新規に作らない。 >>436
>高松ー岡山の鉄道は黒字になるけど 徳島ー神戸の鉄道は赤字になります理論w
>>347 の補足
明石鳴門ルート 1兆3600億円 (明石海峡大橋 5000億円)
瀬戸中央ルート 6400億円(高速)4900億円(鉄道) (計1兆1300億円)
建設費削減で自動車専用にしたはずの明石海峡大橋一つ(5000億円)が、瀬戸大橋線の建設費より高額
世界最長吊橋の座に20年以上いる長大な海峡インフラなので、やはり存在に無理があるんだろうね。
さらに鉄道併用橋を建設してたらもう回収なんて何百年かかるか分からんね。 >>439
>しかし東九州すら乗り入れが断られているのでは瀬戸大橋ルートは無くなったな。
>なんせ山陽新幹線区間には乗り入れられないのだから。
なんせ淡路島ー徳島は自転車道になるので
淡路島に新幹線は乗り入れられ無くなった アンチ連中必死だな、
書いてることを読むとほとんどが無知な自分の脳内の決めつけばかりで笑うw
>>445
>何度もいわせるな
お前、一日中ここに貼りついてて相手に何度もとはバカを代表するアンチだな >>450
淡路島経由は不可能です。淡路島〜本州が橋もトンネルも無理です。
兵庫と大阪は協力出来ません。 な〜に、あと1ヶ月もすれば国交省から2021年度予算の概算要求が公表される。
そこに四国新幹線の環境アセス調査の費用が含まれていなかったら、あと1年スレがムダに消費されるだけw
俺としては、四国新幹線の開業がさらに伸びる(永遠に延期される)だけだからうまい酒が飲めることに変わりはないが。
コロナでうかうか外食もできない昨今、家でツイッターとこのスレだけで酒が飲める。
>>453
6月末が、締めね
もし、四国新幹線の概算要求を出していれば
とっくにニュースになってるよ >>453
>俺としては、四国新幹線の開業がさらに伸びる(永遠に延期される)だけだから
>うまい酒が飲めることに変わりはないが。
初回コールド負けのスコアでも試合終了までは言うんだろうな。
「この回で勝てなかったお前達の勝利がまた一つ遠のいたな!」
とかなんとかw もしかして、概算要求の話って禁句だった?
環境アセス調査、法定調査が行われない限り、整備新幹線への格上げはまずないからな。
その予算すらつかない新幹線の話なんてしても無駄だし。
経済が落ち込むとどうしても公共工事復活の話になる、その時に新幹線建設計画
がでてくる、四国がリーダーとなると思う理由は地元に大企業があって経団連との
結びつきが他の計画路線より強いからだ
>>458
そうだな
四国は新幹線より地震津波対策
下水道に治水だな >>458
で、
西牧氏は四国新幹線の必要性を認めた上で「財源の問題があり簡単にはいかない。50年のスパンなら当然考えなくてはいけないが、5年、10年なら先の話だ」と説明した。
ここに戻るんだろ。
50年後だよ。議論が始まるのは。 >>460
お前の頭は5年から一挙に50年に飛ぶのかwww 50年のスパンってことは、50年後か100年後か150年後。
50年って最短なんだぜ。
>>443
あなたの言う通りですね。
新幹線は、四国だけでなく九州・四国・関西を有機的に結び付け、発展させる起爆剤になるでしょう。 造るなら山陽リニアを関西・中国・九州は求める
四国経由で造っても西日本の足枷
>>464
将来の山陽リニアを見据えても瀬戸大橋ルートは有効だろう
岡山でリニア乗り換えになれば、山陽新幹線乗り入れも解決し、問題点はほぼ無くなる >>465
在来線でも高速バスでも岡山で乗り換えれば東京迄すぐそこ >>466
何がすぐそこだ
香川以外は岡山までも在来線特急でかなり時間がかかるし狭軌で乗りごごちもわるい
早く新幹線に切り替えろ >>468
岡山をどうやって説得するかで、岡山駅が四国新幹線の始点であれば、リニア岡山延伸の布石になる、と持っていくことができる。
山陽新幹線一期二期の経緯を見ても、岡山止まりで終わることはないので、リニア博多延伸に弾みがつく。
広島、福岡といった西日本の大都市の賛同も得られて、「四国新幹線をさっさと作れ」という世論を醸成する戦略ってどうよ? >>470
>リニアは新大阪で終了岡山にはこない
その意見もあるが、一方で山陽リニアを望む声もある、この絶妙のバランスは利用する価値がある
四国は数の戦いができないんだから、いろいろ策を練らないと何にも無くなってしまうよ 四国に新幹線を敷く唯一の方法は、
まず、瀬戸大橋経由で丸亀あたりまで、
山陽新幹線の支線を作ること。
岡山県反対しても、線路がつながっていなくても
4県共闘で新幹線丸亀駅を造っちまう。駅だけ。
そして、できたものは使わなければ損・・・
と言うかなり無理筋な論理を展開する。
北陸はこの戦術でスーパー特急をフル規格に格上げした。
普段は仲の良くない富山と石川の政治家が結託してね。
なぜ、新東名高速道路を山沿いに急いで造ったか。
なぜ、東海道リニアを急いで造っているのか。
JR東海が航空需要をすべて取り込むため?利益を上げるためだけにしては、ハイリスクなチャレンジ。
東海が独自にというポーズだけど、実は国が後押しをしているのだと思う。
東海道には、海岸沿いの急所があるだろ。そこが災害で壊滅した時のために急いでいるんだと思う。
日本経済に大損失を与える。安全保障上の理由が強いと私は見ている。
山陽リニアの前に、造る新幹線はいっぱいあるよ。
>>476
東京〜福岡間は国際的な幹線 将来はリニアが必要になる
東北はローカル新幹線 >>476
さった峠あたりは昔から難所で有名だし浜名湖も昔は湖だったのが地震で海とつながった
し東南海地震対策津波対策には海から離れていた方が良く国土強靭化で国の後押しは
あるだろうが山沿いは今度は土砂災害火山災害があるから大変でトンネル掘ろうにも
静岡県知事のような頭のおかしな輩が邪魔してるのは御覧のとおりで大変 >>474
>山陽リニアなんて、できても2070年代だよ。
山陽リニアは揉めて遅れるほど、交渉カードとしての利用価値、利用機会は増大するので四国にとっては好都合
逆に、リニア名古屋開業時くらいでさっさと博多まで延伸とか決定されたら、四国は蚊帳の外になる悪いシナリオ。 >>466
> 在来線でも高速バスでも岡山で乗り換えれば東京迄すぐそこ
そう思うのであれば岡山の方がそうすればいい。
四国新幹線が開通した後でねw >>469
> 「四国新幹線をさっさと作れ」という世論を醸成する戦略ってどうよ?
リニアの九州延伸を巡って山陽と四国が綱引きをしているのであれば、或いは。
但し大阪までの全線開業さえ危うい今となっては検討できる選択肢ではない。 >>480
四国新幹線は無理だから造られる事はない
山陽リニアの完成しかない >>424 >>439
その試算は松山大分間に限ったものだし、
前提にリニア開業してて、岡山高知間の四国横断新幹線と徳島松山間の四国新幹線開業してて、小倉鹿児島間の東九州新幹線も開業してて尚、山陽新幹線は使わない人が多い(宇多津や岡山で乗り換え有るのに)前提の客数と陸上のトンネル掘削に掛かった費用で算出したb/cだからすべて順調に進展しての最大値だからあまり当てにしないほうがいいよ。
実際には中央構造線をなぞる海底トンネルとか超難工事必至だし、ついでに試算には維持管理費入ってないから大赤字は目に見えてる 死国にこれ以上の公共事業は税金の無駄、死国4県を統合して南海道を設置してからだ。
>>484
そうだよ嘘だよ、実は出された数字以上に効果がある >>486
国「本四架橋を3本は、その手口で騙された 同じ手口で2度と騙されない」 四国新幹線期成会のヒトって善人過ぎて詐欺師には向かんわ
>>483
> その試算は松山大分間に限ったものだし、
同じことだ。
むしろ採算を取るのが一番難しい区間だけでB/Cがプラスならそれは尚更好材料。 >>485
>死国4県を統合して南海道を設置してからだ。
南海道復活萌え〜w >>489
前提条件見て言ってる?
想定がお花畑過ぎてお話にならないと思うぞ。
ちなみにその資産に使った四国新幹線四国横断新幹線のb/cが1.03
コレが、最大限希望的観測での値だから、実際はこれも無理だろうな >>491
海峡ルート狂信者は、何回論破されてもデマを流す癖が治らないよ、狂信者と言われて無視される所以だな
ウソも何回も繰り返せば本当になると信じているらしい、半島人レベルのメンタリティの持ち主だから嫌われる。
大分市の試算は、かろうじてBC=1.03の十字ルート(瀬戸大橋ルート)と組み合わせて、豊予海峡トンネルを単線で
格安の7000億円で建設して、さらに、18000人/日の利用があって始めて成立する。
(期成会の大阪ー大分ルートの試算では、16200人/日の利用者)
これは瀬戸大橋ルートを再利用することで新大阪ー松山を激安で建設して、岡山経由で大阪ー九州の幹線を作るという発想。
いわば、紀淡海峡は大金がかかるのに、そんなに必要性は無い、と言ってるようなもんなんだよな。
狂信者はアホなので、それを理解できないというか、都合が悪いので理解したくないだけ。 豊予海峡トンネルは、新幹線と高速道路の合体構造になると思う。
九州としっかり繋ぐことが大切だ。
豊予海峡トンネルは、新幹線と高速道路の合体構造になると思う。
九州としっかり繋ぐことが大切だ。
1500〜2000億くらい掛けて、予讃線の多度津松山間の複線化もしくは双単線化して特急を速達させて補助出してやれば、客も土建屋もjrもニッコリするんじゃね?
>>496
キミ、たぶんこのスレで一番いらない人だわ
推進派と反対派のどちらにも必要とされてない >>496
もはや、既存在来線複線化や特急を速達化…では到底競合相手に太刀打ちできん状況になっている。 >>492
>これは瀬戸大橋ルートを再利用することで新大阪ー松山を激安で建設して、
>岡山経由で大阪ー九州の幹線を作るという発想。
>いわば、紀淡海峡は大金がかかるのに、そんなに必要性は無い、
>と言ってるようなもんなんだよな。
ここがアホアンチの訳わかんない所って言うか、むしろ醍醐味wなんだろうけど、
ギリギリB/C1.03の所に海峡区間という更に採算とるのが難しい区間を引っ付けて、
それでもB/Cプラスになるって試算を真っ向から否定しにかかるんだよね。
それなのに結論が、
>いわば、紀淡海峡は大金がかかるのに、そんなに必要性は無い、
となる不思議w >>494
>豊予海峡トンネルは、新幹線と高速道路の合体構造になると思う。
>九州としっかり繋ぐことが大切だ。
その通り。
九州ー四国が鉄道と高速道路で繋がればほぼ自動的にそれが国土軸となる。
対岸の山陽と比べても明らかに伸び代が有る四国の発展は約束されているのに、
頑なにこれを否定にかかるこの不思議。
なんか都合が悪い事でもあんのかなあ〜?w 豊予は全くあり得ない
九州側が断固拒否する 第2関門国道トンネル・東九州新幹線・九州西海岸3県架橋を造ることが先決
次に山陽リニア・有明海横断トンネル
ずっと遥か先に日韓トンネルもあるかもしれないし無いかもしれない
四国とは本気で繋がるのは拒否する軸は山陽1本のみ
>>499
不思議がってるということは、故意にすっとぼけてるんじゃなくて、本当に理解力が無いのか。
>ギリギリB/C1.03の所に海峡区間という更に採算とるのが難しい区間を引っ付けて、
>それでもB/Cプラスになるって試算を真っ向から否定しにかかるんだよね。
海峡ルート狂の愚かなところは、豊予海峡ルートを上から目線で、もっとも採算が難しいなどと言ってるところ。
豊予海峡さえ繋がれば、大阪ー九州の第二のルートが瀬戸大橋経由で完成する、不要なのは紀淡海峡のほうだ。
以下のように、豊予海峡ルートと紀淡海峡ルートの比較を見せてやるよ。
・ 松山市(51万人)大分市(47万人) >> 徳島市(25万人)和歌山市(35万人)
・ フェリーの便数 大分愛媛 >> 和歌山徳島(南海フェリー大赤字) つまり、地域交流が無い
・ 現状、大分松山は関門しまなみ経由で6時間、徳島和歌山は明かし経由で3時間、つまり、時短効果が低い
お前は、豊予海峡を「採算を取るのが一番難しい区間」などと見下しているが、実際には
紀淡海峡周辺地域が、海峡ルートの足を引っ張っている落ちこぼれ、癌なのだと分かったか?反論できるならしてみろ。 >>499
まあ、冷静に考えれば当たり前のことで、物理的に距離短縮になるわけでもないのに、
神戸、姫路、岡山の大都市をわざわざ避けて、徳島や淡路島や和歌山、年に何回も使わない関空を経由する意味がない。
大分市が試算で利便性の高い瀬戸大橋ルートを想定するのも当然なことで、海峡ルート狂に利用されたあげく
見下されているのも気の毒な話だ。
結局、紀淡海峡ルートは、日本の国土軸という観点からも大して価値は無く、ローカルな土民が欲しがっているだけの無意味なものだと良くわかった。 >>498
現状の推進プランだと乗換が2回以上必要だけど、競合相手に勝てると思う?
それよりは狭軌でも良いから、多度津西条or小松間を140〜160km/h運転対応した高速新線(一応双単線にする)を引いて、
ついでに市坪小松間辺りに短絡線通して、ミニ新幹線やフル規格に回収可能な形で作ってしまった方が絵に描いた餅を眺めるより良くないか?
そうすれば3セク化も防げるから自治体の負担も軽減できると思うが
これだと大体2000億くらいで建設可能で松山岡山間が最速100〜120分くらいで移動可能で茶屋町岡山間が完全複線化すればもう〜10分弱は早くなる可能性がある。
b/cも1.1以上にはなりそう 早く造りたいなら四国の自腹で造れ
国には金が無い!
>>492
>これは瀬戸大橋ルートを再利用することで新大阪ー松山を激安で建設して、
>岡山経由で大阪ー九州の幹線を作るという発想。
あーなるほどね。
瀬戸大橋利用で四国ー大阪を極力安く上げて、それでギリギリB/Cプラスの路線なのに、
紀淡海峡なんてやったらコスト大幅増で採算取れんやろ、ボケ!
と、こういう事なのね。
しかしこの前提には2つの致命的な欠陥があって、
一つには、
紀淡海峡のコスト増を上回る需要が見込める事を無視していること。
だって豊予海峡のトンネルがB/Cプラスになるのに、
それよりも遥かに大きな流動が見込める紀淡海峡がB/Cマイナスになる事は有り得ない。
コストで見ても、より短くより浅い紀淡海峡の方が早く安く作れるのだしね。
もう一つは、
瀬戸大橋ルートは山陽新幹線乗り入れを前提としているが、現実にはこれが難しい事。
「山陽新幹線区間に自由に乗り入れられる」という前提に最も近いのは、
皮肉なことに「山陽新幹線に関係なく設定できる」海峡ルートの方なのだ。 >>506
>だって豊予海峡のトンネルがB/Cプラスになるのに、
>それよりも遥かに大きな流動が見込める紀淡海峡がB/Cマイナスになる事は有り得ない。
>コストで見ても、より短くより浅い紀淡海峡の方が早く安く作れるのだしね。
見込めません。何度も言わせるな。
・ 松山市(51万人)大分市(47万人) >> 徳島市(25万人)和歌山市(35万人)
・ フェリーの便数 大分愛媛 >> 和歌山徳島(南海フェリー大赤字) つまり、地域交流が無い
さらに、淡路島関空ラインも予想を大幅に下回る需要で中止。
・ 大阪府内の建設が高額、なにわ筋線は7.2kmで3300億円。大阪和歌山の陸上だけで数兆円必要、コスト膨大
期成会の試算では、紀淡海峡ー四国ー豊予海峡のルートでBC=0.31、そちらが頻繁に出してくる大分市の試算
瀬戸大橋ー四国ー豊予海峡のルートでBC=1.1以上、大分市のサバ読みもあるが、紀淡海峡インフラ部分が足を引っ張っている証拠だ。
反論するなら、何の証明にもなってない「需要が見込める」を連呼する以外に論拠を出してみろ。
そちらは山陽新幹線への乗り入れが困難というのを理由にしているが、海峡ルートの困難さに比較すればはるかにマシ。
海峡ルート狂が「現実的には」なんて口にするのはなにかの冗談か? >>507
現実は瀬戸大橋からで後は四国内でやれるとこまでやるということのほうが実現化
しやすいだろうな、期成会もその腹づもりだろう >>508
だから、岡山が反対してるのに出来るわけ無いだろ >>509
岡山の反対はここのスレの中のアンチの創作だということがバレてるのにまだ
いってるのかwww >>511
どっかの誰かが破産した記事のようだけど、何か関係あるの? >>513
どこに反対って書いてる?
障害はどこにでもあるのが普通だよ、最初からすんなりOKならそっちのほうが怪しい 自由民主党の四国新幹線プロジェクトチーム座長を務める山本有二衆議院議員は、岡山県の協力について、
「県の経済界は賛成してくれているが、岡山県の合意を得るのは簡単ではない。『パンドラの箱』だ。
佐賀県が地元負担を反対しているのを目の当たりにすると、なかなか開けられないところがある」という。
合意を取るために岡山県に挨拶に行ってない…って感じだなw
豊予海峡トンネルは、九州のために必要なんだけどね。
関門海峡が使えなくなったら、日本から切り離されてしまうんですよ。
>>516
九州は全く不要 拒否
関門海峡は日本で最も地震が少ない地方
豊予海峡は正反対で中央構造線走る危険な地帯
南海トラフ大地震が定期的に起きる 巨大地震多発地帯にも近接
九州は関門海峡に新たにトンネル&橋を造るのを希望 >>281
話反らしてんじゃねえよ
和歌山がどうやって近畿の玄関口やターミナルになるんだよ
関空利用に使うやつって誰だよ >>514
反対してると思わなくていいやよ、君らは自分に都合の悪い物は見ないからね
すんなり賛成する方が怪しい?
じゃあ、スンナリ賛成した四国4県は怪しさ満点なんだね
で、どうやって岡山に賛成させるんだ >>513
こういう推進派の試算は、都合良く数字を出してるから、1.03?
絶対無い。0.80くらい違うか? >>515
賛成も何も話がまとまってないし、正式に話を持って行ってないから公式に何も言ってないだけな
まぁ、岡山県は金が無いから岡山県にとって効果が薄い公共事業やりたがらなくても無理ないが 兵庫と広島に囲まれた岡山にとって四国新幹線は悪い話じゃあないだろう
今までは香川しかタイアップの相手がいなかったからな、特に人口産業もある愛媛が
加わるのは
四国4県や経済界で構成する四国新幹線整備促進期成会は2日、岡山県庁で伊原木隆太知事と会い、四国新幹線の実現に向けて協力することで一致した。まずは四国新幹線を整備計画に格上げするために必要な法定調査の実施を国に対して一緒に求めていく。
期成会の千葉昭会長が伊原木知事に、四国の地域づくりに新幹線が不可欠であることを示す要望書を手渡した。岡山を起点に、瀬戸大橋を経由して四国4県の県庁所在地を結ぶルートは「大きな波及効果をもたらす」と、岡山側にも利点があることを訴えた。
会談後、伊原木知事は「費用対効果を知るためにもさらなる調査が必要だ」と話し、法定調査の実施に向けて協力する考えを示した。
岡山は法定調査の実施には協力、賛同している。
だから、法定調査の予算を概算要求として国交省にお願いすればいい。
ちなみに昨年はダメだった。
今年どうなるかは、もうすぐわかる。
>>523
さすがに、今の社会情勢が落ち着くまで進展はムリだろうよ
コロナ騒ぎの後の社会がどうなるか、インフラ整備も最初から再検討じゃないか
>>519
>で、どうやって岡山に賛成させるんだ
だから、その策をあれこれ話してるんだろ、リニアだの、経済効果だの。
前も言ったが、期成会が出した岡山の四国新幹線の経済効果、年40億円は低すぎる。
大型SCとは言え、イオン岡山だけで年間売上が四百数十億円、他にも百貨店や商店街があり
観光にもプラスになるのに、年40億程度しか上がらないのは、岡山とはいえさすがにナメすぎだろう。 >>510
現実を見ましょうねw
逆に岡山県が賛成ってなんの根拠があんの? >>514
> どこに反対って書いてる?
自由民主党の四国新幹線プロジェクトチーム座長を務める山本有二衆議院議員は、
岡山県の協力について、「県の経済界は賛成してくれているが、
岡山県の合意を得るのは簡単ではない。『パンドラの箱』だ。
佐賀県が地元負担を反対しているのを目の当たりにすると、
なかなか開けられないところがある」という。 >>517
> 豊予海峡は正反対で中央構造線走る危険な地帯
アホか。
地震の巣、日本で何を言ってるんだw >>518
お前こそ噛みつく前に和歌山終点のメリットを挙げて見れw >>519
> で、どうやって岡山に賛成させるんだ
始まる前から佐賀な岡山w >>520
> 絶対無い。0.80くらい違うか?
だったら絶対につくるべきだね。
建設費の80%が回収できる基幹交通インフラ。
素晴らしいじゃない。
そもそも整備新幹線のB/C設定は無理ゲー。
収支期間50年、金利4%とか現実を全く無視。
この条件で建設ができるのは東京発着の路線のみ。
結果、既存の新幹線8路線が東京発着という歪な構成に。
北海道、東北、秋田、山形、上越、北陸、東海道、山陽
ちなみにもう一つのメガシティ大阪発着の路線は僅か3路線
九州、山陽、東海道
この極端な新幹線東西格差が東京一極集中を悪化させている。
整備が遅れている西日本にこそ新幹線を作らないといけない。
四国、山陰、東九州 >>507
>見込めません。何度も言わせるな。
>・ 松山市(51万人)大分市(47万人) >> 徳島市(25万人)和歌山市(35万人)
>・ フェリーの便数 大分愛媛 >> 和歌山徳島(南海フェリー大赤字)
>つまり、地域交流が無い
豊予海峡は大分ー松山間でB/Cがプラス。
紀淡海峡が徳島ー和歌山で人口が若干少なかろうが、
豊予海峡よりも浅く短いのだからやはりB/Cはプラス。
加えてその先に大阪/関西2000万と関空がある。
海峡の対岸の人口だけを比較して採算が取れないと言い張るのは無理が有る。
それと紀淡海峡にフェリーが無いのは明石海峡大橋が出来たからだろw
なんかもう、こじつけでもでっち上げでも言ったもん勝ちだと思ってないか? >>507
>期成会の試算では、紀淡海峡ー四国ー豊予海峡のルートでBC=0.31、
>そちらが頻繁に出してくる大分市の試算
期成会の試算は2014年。
大分市の試算は2016-2019年。
トンネル掘削技術は近年飛躍的に進化している。
まだ何か言った方がいい?w >>507
>大分市の試算
>瀬戸大橋ー四国ー豊予海峡のルートでBC=1.1以上、大分市のサバ読みもあるが、
>紀淡海峡インフラ部分が足を引っ張っている証拠だ。
意味がわからない。
瀬戸大橋ー四国ー豊予海峡のルートで最も採算が厳しいのが豊予海峡区間。
ここがB/Cプラスになると言っているんだぞ。
ならば豊予海峡よりもはるかに採算を取りやすい紀淡海峡区間は当然B/Cプラス。
それでも違うと言うならそう言い張るだけのエビデンスを。 >>531
海峡ルート派は喜々として、大分市の豊予海峡試算を出したが、紀淡海峡に恐ろしく不都合なことが書いてある。
期成会試算の、大阪ー紀淡海峡ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度が 16200人/日
大分市試算の、大阪ー瀬戸大橋ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度が 18020人/日
大分市がサバ読んでいるとも言えるが、論拠は国交省の2010年行動調査で、九州−京阪兵の旅客の
2割以上は兵庫を発着としている、当然だが、神戸や姫路や岡山の大都市を外して、徳島や和歌山の閑散地域を組み入れたからだ。
徳島市や和歌山市のような自立性の低い大阪衛生都市に住んでいると大阪崇拝主義になるので、
いかに速く、乗り換え無く便利に大阪に着くかに目が行くが、国土軸や幹線は、大都市の連続したルートで、
都市間の往来が、流動を産むということだ。なので、紀淡海峡周辺の閑散地域はルートのお荷物になる。
>それと紀淡海峡にフェリーが無いのは明石海峡大橋が出来たからだろw
広域的では価値が低いなら、限られた地域間ではどうかということで、これは岡山ー香川のような成功例がある。
そちらの言うように、既に徳島ー和歌山は明石海峡大橋で代替できているので、紀淡海峡を繋げるのは重複投資で価値が低い。
実際、紀淡海峡インフラができても、徳島ー大阪の行き来は明石鳴門ルートの自動車やバスが主軸になるだろう。
上記のように、広域の国土軸の観点、地域交流の観点から、紀淡海峡のインフラ建設は価値が低い。
遠い将来、海峡ルートが完成するにしても、紀淡海峡インフラは一番最後に回すのが合理的だろう。 >>536
お前は気違い 病院に行け!
四国に新幹線は全くの不要
JR四国は倒産寸前 在来線の維持も不可能だろが >>534
>ならば豊予海峡よりもはるかに採算を取りやすい紀淡海峡区間は当然B/Cプラス。
>それでも違うと言うならそう言い張るだけのエビデンスを。
もう一度書くが、下がそのエビデンスだ。
期成会試算の、大阪ー紀淡海峡ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度が 16200人/日
大分市試算の、大阪ー瀬戸大橋ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度が 18020人/日
これは、B/Cが低いと言っているのではなく、「紀淡海峡を通るルートは利用者が少なくなる」と致命的な示唆をしている。
建設費は高いけれど採算がとれるまで利用者が増えない、ではない、建設費が高いのに造ると利用者が減る、と言ってるのだ。
その理由は先に述べた通り。 >>535
相変わらずイミフのはんたーい野党スタイルは健在だなw
一点だけ指摘しておこう。
>期成会試算の、大阪ー紀淡海峡ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度が 16200人/日
>大分市試算の、大阪ー瀬戸大橋ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度が 18020人/日
大分市試算は高知ルートも含まれている。
期成会試算には含まれていない。
期成会の岡山ー高知ルートでは輸送密度は6100人/日。
岡山ー高知ルートの乗客は人口比で考えても高知以外の方が多数。
そう考えたら期成会試算の16200に2000程度が上乗せされた大分市の試算は
若干堅めに過ぎるとは思うものの何も不思議は無い。
ヒョーゴの2割がどーたら、全く関係ないw
http://www.shikoku-shinkansen.jp/result/index.html >>528
馬鹿か
そもそもいらねえんだよ
で和歌山が玄関口ターミナル関空の説明は? >>539
大分市の試算は、想定されていた 大分ー大阪のルートから、大阪ー徳島のルートを除外し、岡山ー高知のルートを追加
>ヒョーゴの2割がどーたら、全く関係ないw
そちらが言うように兵庫が関係無いならば、紀淡海峡周辺のルートは、神戸・姫路・岡山の大都市連合との比較で負けてるどころか、
岡山・高知の中都市連合と比較してさえ、利用者数で2000人も負けていることになるのだが?
海峡ルート派なのに紀淡海峡のインフラを貶めるとは、なかなかの正直者のようだな。 整備新幹線が全部完成後に基本計画線は廃止するか 在来線を再整備するかの選択する段階
淡路島ー徳島は自転車道だからな
世界初の自転車リレー新幹線になるのか
海峡にトンネルや橋の建設不要。
既存のインフラ活用してやれ。
岡山〜松山だけで。
>>544
普通に造るのは無理だから 岡山は一切負担しない 松山だけで予讃線整備するのが関の山 >>545
基本新幹線不要。スーパー特急整備でしおかぜの速達化で十分な気はする。 天災は、忘れたころにやってくる。
阪神淡路大震災の前に、あの地域で地震が来るなんて言ってた人はいないんだよ。
日本で地震が来ない地域なんてない。
関門海峡もいつか来るだろうね。
あと、日本の周りの国は敵ばかり。中共・南朝鮮・北朝鮮。関門に核を落とされたら九州は孤立する。
豊予海峡トンネルは、とても重要なのさ。
>>547
豊予海峡トンネルも攻撃されれば同じ 壊されたら何兆円も無駄になる
わずか600mしか離れていない関門海峡なら豊予にトンネル造る費用で3本4本の橋やトンネルが造れる 海峡自転車リレー新幹線になれば
自転車道リレー部分は無料で
座席クラスに応じて自転車貸し出しになるかな
グランクラス ロード
グリーン クロス
普通車指定 ママチャリ
自由席 徒歩、ランニング
>>547
あと、日本の周りの国は敵ばかり。中共・南朝鮮・北朝鮮。関門に核を落とされたら九州は孤立する。
wwwだったら、豊予海峡よりも必要なのは軍備と兵器だろ >>546
スーパー特急はフル新幹線規格に狭軌線を敷いたもの
在来線を地道に保守するしか無いな >>547
九州はそれだけ重要なんかい
東京・大阪に水爆落とせば日本は終了なんだがw
四国は価値が無いことわかっているじゃないかwww で、四国はなぜ自前で環境アセスメント調査をしないんだ?
自前で建設は無理でも、先に調査してたら整備新幹線に格上げになった時にスムーズじゃないか
愛媛、高知はなぜルート選定に入らないんだ? 土地の確保は?
瀬戸大橋に新幹線用地があること以外に何もしていないじゃないか
おまえら本当に欲しいのか?
県内総生産 (単位:億)
愛媛 50742
香川 38022
徳島 30720
高知 24194
合計 143678
静岡 170444 (知事がリニア中央新幹線建設に大反対、沿線の他の県の知事たちが激怒)
北海道 190181 (北海道新幹線工事中)
福岡 191440 (九州新幹線開通、もともと山陽新幹線はあった)
愛知 394094 (リニア中央新幹線工事中、静岡県の反対にあって開業が大幅に遅れる)
四国は静岡の84.3% 愛知の36.5%
四国ではトヨタどころかスズキ並みの大企業もない。
こんなので新幹線通せっていうの?
きさまら気は確かか。
>>554
じゃ、そういう大企業がないと新幹線通したらダメなのか?
気は確かかって…そういう物差しで判断しているアンタらもそうじゃないのか? 日本国だってきちんと外貨を稼いでくれて納税する企業がなければインフラ整備しても
税金の入れ損になるだろう。
四国に税金使っても、外貨稼いで納税して日本国のためになるようなことが
他の地域以上にあるのか?
唯一の例外は
国土防衛上どころか米中対立で世界で最も重要な米軍基地を抱える沖縄なら
税金を入れるのはG7のメンバーとして当然だが。
もし米軍基地が沖縄になかったら東シナ海は中国共産党の思いのままになる
日本がウイグル族みたいに女性が髪の毛を切られて丸坊主にされてその毛は
カツラにされて売り払われて、
住民ほとんどがDNA検査されて、ある日突然行方不明、その臓器はハラール臓器として
イスラム教徒の金持ちに臓器移植されたなんてことになりかねないぞ。
>>556
そりゃあるでしょ。そうやって地域で差別してるから日本はダメになっていくんだよ。 >>557
四国の専売特許の東北山陰見下し
四国は真っ先に地域差別しているがな 四国内部でも他県を見下す松山土人 又東海道の立地におんぶにだっこの静岡とトヨタ自慢の愛知が登場か
本当はどこの奴かわからないが、このバカここのスレにまで顔をだしてきたのか
>>558
何が専売特許だ。名指しで差別してるのはアンタらやろが。 新幹線の代わりに本四架橋3本も無駄に造った四国
大赤字なのに借金も還さない糞地域
なんで新東名高速120kmで走るのにその通行料から
本四架橋の借金を返すの?
自分たちの借金は自分たちで返せよ。
全国に人に迷惑かけて、さらに借金を増やせるわけないだろう。
>>562
え?
これからしまなみ海道4車線化でさらに借金増やすけど?
悔しかったら止めてみなw 借金?違うんだな。これは、投資なんだよ。
地域を高速インフラで結ぶのは、日本を発展させる優良な投資だ。
>>564
四国に投資は無い溝に金を捨てるのと同じ
西日本の足枷で存在自体が迷惑 >>565
あっそ。じゃ君んとこには四国からの物資諸々ストップな。タンカーも君んとこの寄港はナシで。 四国って何か絶対に必要なものがあるのか
ほとんど思いつかないけど。
それに東北のほうがよほど都会、仙台はかなりの都会だし
仙台から盛岡にかけては自動車産業がかなりある。
四国は日本で一番自動車産業の集積がない地域。
九州や東北は自動車の組み立て工場があるが、四国はほとんど自動車部品産業がない。
>>569
新幹線が来たら自動車工場できるんだ
ってレスするヒトが現れそう 瀬戸内沿岸は造船業や石油精製施設やポカリ工場とかあるけど、太平洋側は水産加工業か馬路村くらいしかないな
>>571
自動車に限らず、産業で活用されるのは高速道路。 >>573
その大元のエネルギー源をどうやって運んでる? 四国は、これで十分だろ
豊予線作って
それから四国新幹線
実績がないと羽越奥羽馬鹿が消えない
>>545
じゃ大分=松山だけお願いする海峡鉄道がなければ愛媛は終わる >>569
その自動車産業の組み立て工場も元々東北にあったものじゃないだろう、
自動車メーカーが東北につくってくれたものだろう
四国は自分所でそだった大企業がかなりある(自動車メーカーは残念ながらないが) >>569
無理して都会きぢりするなよ
女々しい東北人 四国より高齢化促進でヤバいのに
東北新幹線剥がして本だけで生きろW >>569
組み立て工場ならいつでも撤去撤退だろう
バカなの
浅はかなド東北仁君 >>582
四国に都市は10市以下。
高知・徳島県に至っては、県都以外都市が皆無なうえに、大半が町級市な有様。 >>539
ならば兵庫県内で有る淡路島経由は不要って事で。 >>547
朝鮮人はいずれ国を滅ぼすだろ。
中国朝鮮人になる。 >>587
人口10万人以上ないと都市ではない。
1〜3万人の市を町級市、1万人以下の市は村級市、町なら村級町。 >>587
愛媛の都市
松山 今治 西条 新居浜
香川県
高松 丸亀
徳島県
徳島
高知県
高知
四国には都市が8つだけ。
5万人維持してる市は
鳴門 阿南 観音寺 四国中央 宇和島くらいか? 高知県なんか、県内2位の市すら5万人維持出来ない有様。
ほとんど町級市。
驚愕の事実判明
工業生産高
四国
愛媛県 4.09兆
香川県 2.49兆
徳島県 1.70兆
高知県 0.56兆
合計 8.84兆
三重県 10.90兆
四国4県合わせたよりも人口がたった177万人の三重県のほうが2.06兆も多い。
三重県は伊勢神宮や夫婦岩や長島温泉だけじゃない
本田技研鈴鹿、デンソー大安、トヨタ車体いなべ、住友電装、トーヨータイヤ、などの
自動車関連と東芝、シャープ、富士電機などの電気産業もある。
四国は自動車産業がないので自動車産業や電器産業が盛んな三重県一県だけにもぼろ負け。
(愛知、静岡とは比較するることすらできない)
>>591
だから、それらの大元のエネルギー源、鉱物資源をどうやって運んでる? >>588
「都市」を名乗るのに人口の多い少ないは関係ない。
人口の多さが問われるのは「都会」 >>592
まず人口がたった177万人しかいない三重県に勝ってから言えよ。
四国4県じゃなくて全部まとめても本州の中堅の県以下じゃないか。 >>584
四国は市が無いだろ しゃべるゴキブリが住んでるだけ >>594
そうやな。だが、その四国に陰から支えてもらっていることも忘れるな。 >>595
ゴキブリ?
おやおや普段アンチの蛆虫とさげすまされてるのに夜中になると急に元気になるのか
日が当たるとまた地下にもぐるんだろう >>591
おまえが言ってるその数字も愛知の自動車産業の隆盛が隣の県にまで工場を
拡張しただけだということだよ、なあ刈谷よ >>598
汲み取り式便所があるのは四国だけ
蛆虫がわくのは四国! 四国に転勤した家族が最初に驚くのがプロパンガス地域があること(都市ガスのコンロがつかえない)と下水道が通ってないことって言うもんな
>>541
>>ヒョーゴの2割がどーたら、全く関係ないw
>そちらが言うように兵庫が関係無いならば、
>紀淡海峡周辺のルートは、神戸・姫路・岡山の大都市連合との比較で負けてるどころか、
関係無い。
山陽新幹線を上回らないと四国新幹線は採算取れないとか、
アンチの勝手なハードル上げ。
九州ー豊予海峡ー四国ー紀淡海峡ー大阪/関西
で成立するならGo!
ただそれだけだ。 >>544
> 海峡にトンネルや橋の建設不要。
本四架橋でもう三度も海峡を越えてるのに今さら何をw
ことわざにも有るだろ、
三度あることは五度ある。 >>548
> 豊予海峡トンネルも攻撃されれば同じ 壊されたら何兆円も無駄になる
東京/首都圏も攻撃されれば同じ 壊されたら何百兆円も無駄になる
以下、気の済むまで繰り返しw >>550
>wwwだったら、豊予海峡よりも必要なのは軍備と兵器だろ
豊予海峡ルートは平和時にも使えますよんw
もちろん戦争の時も豊予海峡ルートがあれば多くの人員を送り込めるし、
多くの人員を避難させることも出来る。
九州の脆弱性が大きく改善されるのだ。 瀬戸内海をどうみるかだ、どちらのルートにしろ橋がすでにかかってるのだから
行き来できるのは間違いない事実、反対派はいつまでも瀬戸内海を太平洋のような
大海だと思ってるのだろう
>>554
>四国は静岡の84.3% 愛知の36.5%
>四国ではトヨタどころかスズキ並みの大企業もない。
>こんなので新幹線通せっていうの?
>きさまら気は確かか。
新幹線が通ってるとこと比較して何が言いたいの?
あと北陸でも計算してみてよw >>558
>四国の専売特許の東北山陰見下し
ソースを。
専売特許って言うくらいなんだから幾らでも有るんだろうな、きっと。 >>559
> 又東海道の立地におんぶにだっこの静岡とトヨタ自慢の愛知が登場か
んで口を開けば、
「欲しけりゃ自腹で」w
自腹でつくってない奴らが言うのがウケる。 >>562
新東名は全国からの税金で作られてますが?
全国に迷惑をかけんなよw >>569
> 四国って何か絶対に必要なものがあるのか
> 四国は日本で一番自動車産業の集積がない地域。
はいはい、トヨタ発想、トヨタ発想w >>577
>淡路島〜四国は道路有るから、もう鉄道不要。
道路が有るから鉄道は要りません理論。
じゃあお前んとこの鉄道も廃止なw >>579
>>545
>じゃ大分=松山だけお願いする海峡鉄道がなければ愛媛は終わる
仮に大分ー松山間だけが整備された場合、
愛媛は急速に九州圏に組み込まれて行くであろう。 >>591
> 四国は自動車産業がないので
四国に出しゃばって来んな、クソ味噌名古屋w
トヨタ系が工場作らん限りおまエラは用無しじゃ。 >>602
>九州ー豊予海峡ー四国ー紀淡海峡ー大阪/関西 で成立するならGo!
>ただそれだけだ。
成立しません、B/C=0.31 です。
海峡ルート派が持ちだした大分市の資料は、瀬戸大橋ルートと豊予海峡で、関西と九州の幹線を成立させる案だ。
冷静になってよく考えてみろ、瀬戸大橋経由で岡山−松山を激安で建設した後、豊予海峡さえ繋げば、
海峡ルート派が散々提案していた、大阪と九州の第二幹線は成立する。
しかも、大分市の資料では、基本計画線の豊予海峡ー紀淡海峡ルートの利用者の10%増、安く作れて利用者が多い。
海峡ルート狂は根拠なく「豊予海峡で成立するなら、紀淡海峡でも成立」などと何の根拠もない願望を言うだけ。
紀淡海峡が豊予海峡より浅くて狭いというが、大阪府内ルート、関空連絡橋新設で大分ー松山の数倍の建設費になる。
また、豊予海峡、瀬戸大橋、紀淡海峡を比較すると、紀淡海峡インフラの利用者は最も少なくなるだろう。
これは、九州から関西に行くのに、神戸・姫路・岡山経由と、徳島・淡路島・和歌山経由(しかも高額)のどちらを選ぶか明白。
先に、海峡ルート派が指摘したように、既に明石鳴門ルートがあるので、紀淡海峡インフラが絶対必要な人間が少数。
遠い未来に海峡ルートが出来上がるにしても、紀淡海峡は一番最後、あるいは大分市の試算のように作られないという可能性もある。 四国に関わらず山陰や東九州なんかもだけど、整備新幹線じゃなくて在来線の線形改修や複線化名目の新線建設が着地点だと思うよ
>>558
それは四国の専売特許ではなくて関西のやってる地域差別の猿真似
関西の差別心ですら全国から軽蔑されてるのになぜか隣の金魚の糞がそれに便乗するんだから余計にたちが悪い >>616
松山ゴキブリの妄想は要らん鉄道利用者が少ない鉄道不要な田舎 バスを使えw >>619
だから、豊予海峡のB/C=1.1以上の試算だしてるのは、大分だろが、ちょっとは考えて批判しろ
海峡ルート教も狂ってるが、とりあえず四国アンチのおまえも相当狂ってるな。 >>614
松山はそのまま終了してろ
四国1の僻地松山には、しまなみ自転車道があるだろ 静岡の人口が増えて栄えたのは、東海道新幹線のおかげなんだよね。
全額国が金出して造った東海道新幹線のね。
東名高速道路が早期に開通したのも大きいね。全額国の金でね。
豊予のb/cは利用客は東九州新幹線が全通してて、更に四国横断新幹線と四国新幹線(松山〜高松〜徳島)が開通してるのが前提の夢のまた夢な状態の試算だからな
>>623
そうなんだけど静岡の富士市と愛媛の四国中央市は互いに製紙関連産業が多いので
行き来が多い、そして又互いに飛行場からは遠いこういう地域同士は本来は
新幹線で結ばれるべきだよな >>624
さらに言うなら、豊予海峡は新幹線単線トンネルの設定で建設費わずか6900億円で設定してるぞ。
それでもB/C=1.0以上をデッチアゲるには、紀淡海峡を除外するしかなったことで、紀淡海峡インフラの割の合わなさが際立つ。 紀淡・豊予・第2青函トンネルを現在造ろうとすれば それぞれ単独で本四架橋3本分の数兆円する
過疎地に莫大な金は使えない
何の権限もない人間で議論するより結果を待とうや
次の予算に四国新幹線関連が組み込まれているか、いないか
いきなり建設が始まるわけないんだから、予算編成ですべて明らかになる
四国新幹線を本当に欲しいと思うならね
大事なのは、いかに建設費を削減するかだ
まずは、高知を切る、ここは在来線でも最大の赤字なのにいるわけ無い
海底トンネル?愛媛と大分で建設費や維持管理費を払え無い
特に愛媛は、四国横断でイッパイだよ
それとね、新幹線なんぞ欲しがる前に
JR四国の経営再建をしないと絶対に話しは進まないよ
仮に四国新幹線を建設するとしたら、
どう考えても今治は新幹線ルートから外されて一段と過疎化が進みますけど、
それでも良いんですか?
しまなみ海道4車線化で借金追加
おまえら悔しかったら止めてみろよw
>>631
仮に現在の小松か西条あたりに松山行の新幹線駅ができたらシャトル便を今治から
だせばせいぜい10分で着く、その程度で過疎化が進むわけないだろう >>634
なるほどわかりました。
乗り換え面倒くさいので高速バス利用しますわw >>635
おかしなことをいう奴
じゃあ東京に住んでる人はみんな東京駅周辺にすんでて乗り換えなしで新幹線に
乗ってるのかw 死国にこれ以上の公共事業は税金の無駄、欲しけりゃ地元負担でやれ。
四国最大企業今治造船がある今治市をスルーすることは許されんよ
おまえら日本人の生活は今造のタンカーが支えてるんだからな
>>638
そのタンカーを始め、船舶用ディーゼルエンジン世界トップシェアメーカーが高松にあるのもよろしく。 >>638
まあ、まあ仮にお前さんがいうように今治経由にしても時速250kmの電車
だからそれほどの時間経由にはならないかもな、東海道新幹線をみても愛知県内は
かなり南にひねってるし、北陸新幹線も新潟県内を走らすためにかなりひねってる
のも事実 今治から小松か西条まで快速でリレーするのが現実的じゃないか?
>>640
逆だよ、東海道新幹線が岐阜羽島の北回りになったのは鈴鹿山脈を越えるのを諦めたから。
同様に、北陸新幹線が新潟経由になったのは、飛騨立山の山脈に大トンネル工事が困難だったから。
同じ設計理念なら、高縄半島につっこむように建設される可能性は小さいのでは? 高知めがけて四国山地に特攻する確率よりは高いのか
安心したわ
>>643
四国新幹線は夢の中の夢 妄想鉄道なのに考える必要無いだろww >>644
高知か
高知行は地形的には造りやすいだろうな、松山行を四国中央市で分岐して現在
の高速道路に沿ってトンネルを掘ればいい話だし、すでにそれを見越して高知県の
嶺北地区の大豊町や本山町はそのトンネル内に駅を造ることを要望書としてだしている
現代はトンネル工事は非常に短期間の工期でできるからヘタに平野部での土地の買収
にかかる時間より早いかも >>643
飛騨高山は確かに土木工学的に全然無理だったろうな、鈴鹿山脈はそれ以外の
経済人口的なこともあったんじゃあないかなと自分は思うけどね >>646
四国中央民の命の水銅山川が干からびちゃう 東海道新幹線は開業の期限が決まっていたから、間に合わないルートは外された。
四国新幹線は、360km運転の幹線になるんだろうね。
四国にだけないというのは、国に陳情する材料としては説得力がある。第1候補だと思う。
次は、羽越新幹線の上越妙高ー長岡だな。ここは、短い距離で新潟ー大阪が結ばれ経済効果が大きい。
仮に現在の小松か西条あたりに松山行の新幹線駅ができたらシャトル便を今治から
だせばせいぜい10分で着く、その程度で過疎化が進むわけないだろう
おかしなことをいう奴
じゃあ東京に住んでる人はみんな東京駅周辺にすんでて乗り換えなしで新幹線に
乗ってるのかw
今治から小松か西条まで快速でリレーするのが現実的じゃないか?
四国は今までどおり、岡山まで快速でリレーしたらいいじゃん。
東京に住んでる奴らですら、乗り換えありで新幹線に乗ってる。
贅沢言うなw
ちゃんと南風、しおかぜ、マリンライナーって名前の岡山へのシャトル便があるやん。
何が不満なのかわからん。
まあ、俺が四国に行くときには絶対乗らんけどw
>>650
今みたが高速道に沿ってと書いたのは基本的にそこのルートという意味で
別に道路に沿うという意味じゃあない、それでは当然線形勾配に無理があるのは
当然、ただ大部分はトンネルになるだろうからストレート部をどれだけ設計的に
取れるかということだろうな >>616
>>602
>>九州ー豊予海峡ー四国ー紀淡海峡ー大阪/関西 で成立するならGo!
>>ただそれだけだ。
>成立しません、B/C=0.31 です。
古い試算をいつまでもw
2019の大分試算が最新。
大阪ー四国ー九州ルートのB/C0.31は根拠を失った。
そもそもの話、
収支期間50年と金利4%の無理ゲー設定は東京発着の新幹線を優遇、
と言うより、東京発着の新幹線しか出来ないようにした為のもの。
そんなものに縛られる必要など最初から無いのだよ。
収支期間50年が100年になればB/Cは倍、金利4%が1%になればB/Cは倍。
つまり海峡ルートのB/Cはその試算でも0.31*2*2=1.24。 >>629
>それとね、新幹線なんぞ欲しがる前に
>JR四国の経営再建をしないと絶対に話しは進まないよ
JR東海の悪口はやめろw >>653
アンタのいう乗り換えと四国→岡山で乗り換えを同一視しないでくれんか?全く意味合いが違うんやけど。 >>616
>冷静になってよく考えてみろ、
>瀬戸大橋経由で岡山−松山を激安で建設した後、豊予海峡さえ繋げば、
冷静になってよく考えてみろ、
お前の試算は瀬戸大橋の建設費を除外して激安だと言っているだけだろw
瀬戸大橋の建設費を除外して激安だと主張するなら、
紀淡海峡ルートも海峡部の建設費を除外してもらおう。
おそらく激安になる筈だ。 >>661
瀬戸大橋の方は、追加で新幹線用線路と橋梁と信号等の設備だけだろ(橋区間内に関しては)
紀淡は全くのゼロからやらなあかんのやけど。 >>661
瀬戸大橋の鉄道資産はもう本四公団の鉄道資産に計上されて減価償却かかってるんだから建設費を除外するのは当然で
紀淡海峡部の建設費は完成時に簿価計上すると同時に債務の支払い発生するので除外はできない。
おまえの会計の認識は間違ってる >>661
>紀淡海峡ルートも海峡部の建設費を除外してもらおう。おそらく激安になる筈だ。
なにわ筋線の建設費、7.2kmで3300億円、km単価458億円。
関空連絡橋の建設費、1本1000億円以上。
これから新設する紀淡海峡の海峡部分の建設費を除外しても、大阪ー和歌山だけで、建設費は3兆円ほど必要だろう。 >>661
新たに海底トンネルとかに莫大な銭が掛かる紀淡海峡ルートなんて殆どの国民から不要と言われるだけ
海峡ルート狂信者は四国人らしく飛行機と高速バスで我慢していろ >>656
>古い試算をいつまでもw 2019の大分試算が最新。
>大阪ー四国ー九州ルートのB/C0.31は根拠を失った。
2019年の大分市の試算は、大阪ー瀬戸大橋ー四国ー豊予海峡ー大分なのだが、
どうして、期成会の 大阪ー紀淡海峡ー四国ー豊予海峡ー大分のB/Cの根拠がなくなるのだ?
同じルートを計算し直しているんじゃないぞ、瀬戸大橋を経由する別ルートを試算しているんだぞ?
まぁ、認めてしまうといままでの強弁が泡と消えてしまうので受け入れたくないんだろうが、往生際が悪いぞ。
ちなみに、2018年5月に和歌山で開催されたシンポジウムで、2014年期成会が出した想定が更新されていて、
こちらがお前が想定する海峡ルートの新しい情報として適当なものだ。
建設費は2014年試算の4.02兆円から、5兆1180億円と1.27倍になっているので、新B/C=0.31/1.27 =0.24
残念ながら、4倍しても0.97で1.0に届かなくなってしまったな。
http://nagasaka553.blog.fc2.com/img/20180520075318821.jpg/ >>657
そもそも、海峡ルート派は、ルート建設の効果を「第二国土軸」だの「新幹線ネットワーク」だの言ってただろ
大分市の試算で、紀淡海峡周辺のインフラが諸悪の根源で足を引っ張っていることが明らかになったんだろ
これは、短い工期と安価な建設費で、お前らの言う「第二国土軸」「新幹線ネットワーク」が確立できるんだぞ
大分市の提案する豊予海峡ー瀬戸大橋のルートにもっと賛成すべきだろう、お前らの理想実現の方法なんだぞ?
なんで賛同しないんだ?不思議だなー?不思議だなー? 第2国土軸とやらは紀淡でないと気に入らんのやろ。海峡ルート派は。
>>667
海峡に橋やトンネルを造るのは不要。
インバウンドも消滅。 まあまあ現実的に考えよう、おれは決して紀淡海峡を否定はしないがそれは
かなり時間と金がかかりすぎる
まず工事条件が整ってる瀬戸大橋から最初のステップ宇多津へ全力投球だ
これは早くやらないといけない
>>656
それは50年後100年後に人口が半分それ以下になることも無視した数字ww >>670
宇多津へ全力投球は同意
それしか早期着工は見込めない
(それでも2030年開始だろうが)
その先のルートは、
最低でも20年は塩漬けになるだろう。
打ち止めの可能性が最も高い。 国交省のもって行き方は、九州新幹線でわかってるでしょ。
鹿児島中央ー新八代にまず造った。新幹線は素晴らしいと九州の人は実感した。観光客も増えた。
こんないいもの早く造ってと全線開通。
四国新幹線は、まず松山ー高松だと思うよ。新幹線のすばらしさを実感して四国民が後押しをする。
次の岡山ー多度津、高松ー淡路まではさっさと延伸の機運になるよ。
>>674
それは違うなあ。
単に工区ごとの竣工時期の違い。
最初から鹿児島中央駅ー新八代間が、
第1期開業と決まっていた。 >>674
長崎…
そのやり方で岡山に反対されて孤立するんかいな 岡山って反対表明してたっけ?
様子見か態度を保留じゃないの?
>>623
静岡が栄えたのは東京と名古屋・大阪の間だから
新幹線や高速が作られたのは必要不可欠だったから
四国スレとは全く無関係 四国に鉄道インフラは無駄 僻地は高速道路で十分すぎる
過疎で人が居なくなる離島には採算性も無い
>>674
なるほど、そういった前向き思考が必要だろうな >>674
>>680
基本計画線が作られることは無い
整備新幹線が全部完成後は在来線が都道府県道路のように自治体管理に移行 JRから切り離される
都道府県で保守管理が無理なら廃線 >>677
この手の奴は、自分に都合の悪いことは見ないから
まあいいよ、お前がどう思うと
岡山が賛成しない限り、新幹線はつくられないから
いつ言うんだろうね、賛成って >>683
アンタ、そんなに四国に鉄道が走っているのが気に入らんの? 四国発展させたいなら大学に金注ぐのが一番だよ
優秀な大学の技術をもとにしたベンチャーが発展して新たな産業を生み出す
21世紀になって発展してるアメリカの都市はほとんどがこのパターン
>>685
勘違いすんな、俺はアンチじゃねえよ、期成会の妨害をする海峡ルート狂のほうがよっぽど四国アンチだろが。
まあ、海峡ルートが持ち出した大分市の資料で紀淡海峡の可能性が完全に潰れ、瀬戸大橋ルートしかなくなった
まさに、勧善懲悪、正義は勝つ、悪は滅びるというところだな。 全くあり得ない 妄想四国新幹線にアンチなど存在しない
過疎地四国の鉄道が廃線にならないようにするのが正論
新幹線クレクレの馬鹿気違いを諌めるべきだろ
>>688
お前のように、JR四国をつぶせとかいうあからさまな四国アンチも対外狂ってるがな。
海峡ルート狂との共通点は、「誇大妄想癖」があるところだ。 >>689
海峡ルートとお前らは同じ誇大妄想癖
四国にインフラは本四架橋で100年分を使い果たした これ以上は無駄 必要無し >>690
お前さんも必要なし
いい加減退場してくれんか? あの獣医学部開学以来志願者が多く入試の倍率がとても高い
今年の獣医学部獣医学科の入試倍率は28倍 既に岡山理科大の看板学部になってる
>>690
お前さんの脳みそで100年というのは一般人の頭だと1年ぐらいかなw >>666
>残念ながら、4倍しても0.97で1.0に届かなくなってしまったな。
B/C0.97でどこまで反対し続けられるものかな?
まあアンチからそこまで引き出せば今のところは十分だw >>666
>建設費は2014年試算の4.02兆円から、5兆1180億円と1.27倍になっているので、
>新B/C=0.31/1.27 =0.24
上段はそのセミナーでの数値だとして、
下段はあんたの機械的な計算だろ。
関空に乗り入れるのだから旅客も爆発的に増える。
新B/Cはそうやって計算するものだ。 >>698
関空はLCCの客がメインなのに
大阪市内や京都に行くのに
料金の高い新幹線なんて乗らないよ
なにわ筋線建設中なのに
大阪府もまた新幹線なんて二重投資なんてしない
コロナでいろいろ不透明だし >>694
>>695
うーん
銃医学部は地域の発展に繋がらないかなあ
地域に学生の金は落ちるかも知れんが獣医って余ってるし新しい産業を生み出す訳でもない
工学部、理学部のある研究大学じゃないとダメ >>700
まあそれは一概には言えないだろう、広い意味で生化学の分野だからな
地元国立大との研究の連携の契約もしてるからな 用もないのにしないだろう そう、静岡が栄えたのは東京・名古屋・大阪と短時間で移動できるようになったから。
東海道新幹線と東名高速道路のおかげね。
それ以前と現在、どれだけ人口増えたか調べれば一目瞭然。
高速インフラが整備されると、都会に住む必要がなくなる。企業も都会にある必要が無くなる。
固定資産税が地方の自治体に落ちて、税収も潤う。良い事ずくし。
>>704
人口減少かつ安定成長の現代においてはその発展モデルは成り立たない
新幹線ができても観光客が増えるだけ 新幹線があるからといって必ず発展するわけではないぞ
新潟とか東北がいい例
四国は高速インフラを整えたところでその東北にすら追い付けないんだから同じ土俵で勝負すべきじゃない
>>704
すでに、関西、岡山、広島から
直通の架橋3本もあるけど発展しましたか? >>708
便利になったおかげで、四国民が本州に多くの人が出て行くようになった
ストロー効果ね
それと、観光客が宿泊せず日帰り客が増えたとかも言ってたな
新幹線でも。同じ事になるんじゃない >>704
>そう、静岡が栄えたのは東京・名古屋・大阪と短時間で移動できるようになったから。
静岡市は1990年から人口減少が始まり唯一の70万人未満政令市になった。
東京と名古屋の両側にストローされているのだが、栄えてるという認識なのか? >>698
>関空に乗り入れるのだから旅客も爆発的に増える。
2015年で四国のインバウンドは年間30万人程度、北陸新幹線並みの大成功で3倍になったとして100万人。
1日あたり2730人程度で、期成会試算の利用者16200人/日の16.8%程度、建設費が27%増に見合うかな?
そもそも四国のインバウンドで人気は、しまなみ海道ツーリング、瀬戸内芸術祭、徳島でも祖谷峡谷などで、
山陽新幹線や岡山高知のルートを使ったほうが便利に移動できる。紀淡海峡辺りには何もない、渦潮くらいか。
これは、アホ踊りに頼って何十年も観光コンテンツの開発をサボりまくった徳島市周辺地域の自業自得だ。
紀淡海峡ルートは徳島市や和歌山市や関空に寄り道して迷走、「紀淡海峡地獄めぐりルート」だな、渦潮のイメージにも合ってるだろ。 >>710
ストロー云々は他所から人を引っ張ってくる力や術がないから。橋や新幹線のせいではない。 >>713
ストロー効果とは、交通網の開通により都市が発展したり衰退したりすることを指す。 ストローというのはアイスコーヒーを飲むときに使うもの
>>717
それだけ徳島から行きやすくなったエリアが増加したということだろう いいことだ >>717
四国→他地域に行く利便性しか考えてないからそうなる。
他地域→四国に人を引っ張ってくる力がないとダメ。 70万都市になれたのは、なぜかな。わかってるくせに無視してるな。
岡山は九州や広島市と関西の間にあり交通が便利 静岡ほどではないが栄える 山陰や四国の脇道は関係なし
そんなこといってると天満屋に来てくれる財布の中身が厚い香川からのお客がへるぞ
>>725
なんだよストロー自覚しているではないかwwww 香川県って万引き認知件数ワースト1位だろ。
百貨店も客とは思ってないわ。
>>726
馬鹿はすぐに反応するおきゃあやまとかがわの行き来は橋が架かるずっとずっと
以前からだ >>729
馬鹿といわれてすぐに書き込みか、面白い奴だなお前は >>732
四国新幹線欲しがってる時点で池沼に決まってるだろ。 池沼の新幹線乞食厨多いな
整備新幹線スレに頻繁に現れて荒らしまくり 工事が中止すると金が四国に回ると思い込む馬鹿すぎ
本気の池沼 四国クレクレ新幹線乞食厨
>>724
岡山は昔から陰陽連絡、四国連絡の要衝。無関係ではない。 >>735
四国・山陰 高速道路と在来線で鬼に金棒 充実しているな これ以上は無い 中四国のブロック中枢都市になるなら、神戸や福岡レベルの150万都市になれるだろ、今の2倍。
岡山も四国も人口減ってるよ
広島山口は福岡と仲良し 東京指向派
岡山四国山陰のような関西の金魚の糞に成り下がりたくないから お前らこっち向くな
>>738
369名無し野電車区2020/07/29(水) 20:34:07.43ID:6toxlJIr>>375
>>348
中年小浜厨の ID:9hleR5VS0のお前、
今度は昼間から四国新幹線スレを荒らしてんなw
完全に依存症ww >>738
>岡山四国山陰のような関西の金魚の糞に成り下がりたくないから お前らこっち向くな
こっち向くなもなにも、わざわざスレに乗り込んでくる真性かまってちゃんじゃねーかよ >>743
ちっとは学習したかw
前まで、そこにプラスして実現可能なのは岡山〜松山のみとか書いて、隠れキリシタンならぬ「隠れ十字ルート派」だと思われてたのにな >>745
道路予算で、高徳・徳島線全線と牟岐線徳島〜阿南電化、土讃線琴平〜土佐山田の電化新線と土佐山田〜高知の電化をやれば良い。
JRは負担無し。 >>746
道路族の大物議員が、そんな事させるわけ無い
ビタ一文たりとも使わせんよ
それと、赤字路線の電化とかコストアップして、さらに赤字を増やしてどうする
四国鉄道に、今必要なのは経営分離で、経営再建する事だ >>747
輸送密度2000人有れば、直流電化した方がコスト下がらないか? 代わりに阿南〜海部、向井原〜串〜八幡浜、高知〜窪川、予土線を切り離し。
>>750
4000人以下の線路は早めに処分が適当 税金かけて維持する価値が有るのは利用密度8000人以上から
>>749
国家全体の利益になるものならその通りだが四国新幹線は主にその地域に便益をもたらすものだからそうとも言えない >>754
何でそう決めつけるの?
それを言うなら九州、北海道にも当てはまることだろ。 九州、北海道は昭和の大昔に決定したから、仕方なく作ってる。
四国は何も決まってないし、決まる予定もない。
>>757
アンチ四国のバカのお前にそんなことがわかるのか マジで書いてるのか?
整備新幹線って全部昭和に決まったものばかりだぜ。
平成になってから決まったものすらないというのに…。
>>759
つまりお前も将来のことはわからないんだろう、それを決めつけというんだよ >>757
令和にもなって昭和に決めたものを建設とか時代遅れ極まりないクソ政府だな
そりゃ、30年も停滞してるだの失われただの言われて当然だわ >>761
高速道路建設も昭和に決めたものを作ってるがな。
平成に決めたもの→ナマポ減額。これは正しいww >>756
整備新幹線のように国が一定の割合で負担することは否定してない
アメリカでさえそういう制度がある
ただ、基本計画線なんて九州、北海道新幹線と比べて国の発展に役立たないのだから地元負担5割くらいにすべき しおかぜ
岡山〜宇多津〜伊予西条〜(桜三里)〜松山
いしづち
高松〜宇多津〜伊予西条〜今治
併結すれば解決やん
>>704
解釈ひん曲げるなよ
四国にそんなポテンシャルはないし時代も違う >>766
人それぞれ考察した結果なんだから
決め付けとか言ってないで自らの考察で反論すればいいだけだろ
もちろん希望的妄想ではなくちゃんと論拠を持った反論な 高速インフラがその地域を豊かにしていくことを、各都市の発展が証明している。
ただそれだけ。
少し前まで高速道がないからセブンイレブンがない県があったろ。かわいそうに。
新幹線と高速道路は、日本の発展を支える基本インフラなんだよ。
>>768
田舎人にとってセブンイレブン
は文明の象徴なんだな
過度な赤字新幹線は地域を衰退させる
身の丈に合った経営も重要 令和の豊かな時代にもなって四国にしか住めないような奴らに新幹線なんてムダムダ。
まずはボットン便所を水洗便所にしてやれよ。
>>770
偉そうなことを書く前に自分の紙オムツを取り替えろ文章からして
頭の悪そうな薄汚いアンチジジイというのがまるまかり >>770
高松は水が足りません 人口を減らすしかないかと そいつは触っちゃダメな奴
153.186.4.43
>>768
「豊か」の定義が問題だな
コンビニが出来ようが住民が自立して稼げるようにならないと意味がない
高速道路は物流の改善で地域の産業を創出するが新幹線はそうでもない 本四架橋で立派な橋を作ったけど、片道6000円の通行料じゃ、人の行き来なんて創出されなかった
結局は、「値段の安さ」が最大の武器になるんだよな
通行料1000円のときに、讃岐うどんブームで本四架橋も大渋滞になったし
しまなみサイクリングもあの長い海道を全部渡って、600円で1日楽しめるコスパが魅力なんだろ
220.144.175.38
こいつも汚い四国アンチ、というか九州擁護するためいろんな地方に出張して活動中
>>768
>高速インフラがその地域を豊かにしていくことを、各都市の発展が証明している。
どこのこと? 元々、都市力のない所は新幹線の有無に関係なく淘汰されてる。人口の自然増が見込めない現状、如何にして他所から人を引っ張ってこれるかが肝要。
>>775
マリンライナーでも片道6000円もするのか?
てか悪天候で欠航や定時制を損ねる等の航路より著しく便利になったのは事実だけど >>779
それは新幹線開業前の富山金沢でも散々言われたんだけどな
四国・北陸が旅行の不人気2大地域だったが北陸新幹線開業でガラッと変わった >>780
何をもって田舎とするか分からんが、新幹線とは遠くに速く人を運ぶ物なのである程度の都市があればいい >>776
せっかくのIPスレなんで不快なレスする奴や明らかなガイジはNGにぶち込みましょう >>781
>マリンライナーでも片道6000円もするのか?
開通当初、高速の早島ー坂出が6300円に対して、マリンライナー児島ー坂出620円、岡山ー高松通しても1300円程度
1980年代までは、鉄道はオワコンという風潮だったから弱気の値付け、逆に高速道路は超強気の値付けだった
このため、岡山ー高松は地方都市では珍しく電車で通勤・通学するという生活スタイルができあがった。
ダウンロード&関連動画>>
>>783
大量輸送の需要がないとこは飛行機で十分では? >>786
まずは飛行機と新幹線の違いについて勉強した方がええと思うで
役割が全く違う >>788
そうか?
新幹線開通後に富山空港や山形空港の旅客数が激減したことからも分かるように新幹線と航空機は明らかな競合関係にある
どう役割が違うのか教えてくれ >>788
その前に新幹線と在来線の違いを勉強しようか 役割が違う >>782
延々ストローされることは伏せて短期的な観光ブームだけ語ってもな >>779
四国に都市は10以下しかない。
※都市=人口10万人以上。 10万都市が10あれば上等だ、その上に高松市や松山市は都市機能が充実した
規模の大きい県庁所在地だし
>>793
「都市」自体は人口の大小は問われない。国(総務省)から明確な定義付けかされている。
>>794さんのいう通り「10万都市」と呼ぶのが正しい。 都市の定義を自分の都合良く設定しないと意見も出来ないアンチさんw
四国に10万都市は10もないけどなw
最速で開通を目指す2037年には丸亀、新居浜、西条も脱落してるだろ。
県庁所在地と今治だけじゃないか。
2045年に今の香川県全体の人口が消えてるんだよ。
>>797
四国は100万都市がなく都市間の流動性が低い JRの利用者も少ない
なんちゃって政令指定都市の岡山に近い高松だけはそこそこの利用者がいる
10万人程度の都市が複数でも都市間の流動性が低く 善通寺〜今治の予讃線の利用密度が5000人台で伯備線より利用者が少ないのが証明している >>799
秘境のかずら橋渡るのにわざわざが新幹線がいるとか
もう訳分からん
釣橋ために新幹線とか大赤字確定だろ >>802
お前の存在自体が面倒臭いわ、二度と出てくるなよ 善通寺、雲辺寺、海岸寺、ここら辺の区別があやふやなところが、いかにも四国のこと何にも知らない部外者かよくわかるな
高松駅にある「さあ、次は四国の番だ」の看板。
後輩が「四国に来るんですかね?」って訊くから、
「あ〜あれは新幹線じゃなくて水洗便所の話だよ、四国ってまだボットン便所だから」
って答えたら「マジっすか、バキュームカーってまだ走ってるんですか?」って驚いたわ。
>>801
予讃線の利用密度
高松〜宇和島 6.395人
高松〜多度津 24.014人
多度津〜観音寺 8.856人
観音寺〜今治 5.514人
今治〜松山 6.807人
松山〜宇和島 2.769人 >>807 煽っておくか
日豊本線 輸送密度
小倉〜中津 28,424
中津〜大分 14,074
大分〜佐伯 5,308
佐伯〜延岡 889
延岡〜南宮崎 6,145
比較すると東九州は無いな、佐伯〜延岡 889 が酷すぎる。予讃線の1/5、土讃線の1/3
四国で輸送密度1000以下は、予土線や牟岐線の阿南以南くらいなものだ >>809
佐伯市は過疎地なのに大分〜佐伯間が5308人は多いな
JR九州が小倉〜宮崎間340qの距離があるために 利用者増が挑めず
佐伯〜延岡間は短い距離だが整備を諦めて 宮崎は高速バスで熊本 そこから新幹線で博多の B&Sの切符をJR九州は販売している その方が宮崎から小倉も時間的に近いから
現在 延岡から熊本まで95qの九州中央自動車道が造られている 此なら延岡〜熊本が高速バスで1時間 熊本から博多まで新幹線で32分
延岡から日豊線鹿児島線で博多まで特急4時間弱
佐伯〜延岡の在来線はJR九州が不要と認識している
そんな日豊線でも小倉〜鹿児島の利用密度8898人
予讃線の6395人よりも1503人利用者が多い
日豊をJR九州が必要として小倉〜都城まで特急復活させれば利用密度は軽く1万人超える それよりB&Sが収支が良いから
常に会社の収支改善に力を入れているJR九州
赤字だろうが国から金を貰えば問題ないと赤字体質のJR四国
両者の考え方の違い
過疎地四国の四国新幹線は全く不要すぎる >>792
だから何だ?
人を引っ張ってくるって観光か?移住か?
具体的に何か起きると思ってんだ? >>810
見栄っ張りな文章、コロナの時代に見栄をはると危ないぞ >>812
JR四国は国鉄気質が抜けていない昭和の会社 >>810
>延岡から熊本まで95qの九州中央自動車道が造られている 此なら延岡〜熊本が高速バスで1時間 熊本から博多まで新幹線で32分
だから代替ルートが確立してるということで東九州新幹線は不用、徳島ー大阪は明石鳴門の高速バスに利便性があるのに紀淡海峡ルートを
主張している海峡ルート狂信者と同類、高知ー大阪・松山ー大阪は代替手段がないだろ、今治ー福山はしまなみのバス乗車時間が1時間半だ
>予讃線の6395人よりも1503人利用者が多い
だから十字ルートも、四国横断ルートも四国内だけの新幹線なんて提唱して無いんだろ
日豊本線 小倉〜中津 28,424 は、ほとんどが北九州市内を通っている、比較するなら瀬戸大橋線の岡山側
岡山 - 茶屋町間 3,9124人、茶屋町 - 児島間 27,044人
かつての日本4大都市といわれた北九州の郊外路線は、お前が言うなんちゃって政令市の路線にボロ負け。 >>814
訂正
豊本線 小倉〜中津 28,424 は、ほとんどが福岡県内を通っている、な。 >>816
加速度的に大都市に人口集中してんのに離島でどんな妄想してんだよ 関西から北陸・四国には鉄道利用して行っても現地の足が不便 北陸・四国の距離なら車が重宝する
九州は遠すぎて飛行機か新幹線
盆休みに帰省したとき車が無いと不自由するだろ田舎は
>>817
妄想?何をいう。それぐらいの気概がないと都市間競争は生き残れんよ。
アンタも大都市の威を借る何とやらに成り下がらんようにな。 >>816
職:ゴミ
住:平野がないのでゴミ
無理では? >>818
そんなの路線バスだの、タクシーだの、レンタカーだの利用したらええだけやろ。 >>821
不便な上金もかかって実用性皆無
自家用車最高なんだよなあ >>822
何言ってるのやら。公共の乗り物を利用するというのは、大都市も田舎も関係なくそういうことなのだが。
そんなに自家用車で行きたいのならば、最初からそうすればいいだけのこと。 >>823
いや
お賃金が少ないことは事実
住環境もいい方じゃない
北陸とかまとまった平野があるとこは比較的広い家に住めるが四国はそうじゃない 香川は四国の中では別格だからな
平野もそれなりに広い
>>818
>九州は遠すぎて飛行機か新幹線
九州は遠すぎて飛行機完全優勢だろ、東京ー博多の新幹線:飛行機の利用比率は 9:91 >>828
馬鹿か なんで大阪から故意に東京へすり替えるんだ
四国はバスで山陽新幹線の最寄り駅まで行って利用すればそれで良いのだ
利用者少ないことがJR四国を不要にしている確たる証明 >>819
そのキガイとやらで何とかなるなら既にこんな状況になってないよな
>>824
キガイがあるなら地元のJR四国を普段から使うことから始めろよ 長崎新幹線が儲かるならソフトバンクあたりが
建設に名乗りあげると思うがな
>>831
大赤字なので心配するな。
ソフトバンクは手を上げないから。 >>783
四国の都市は10以下。
徳島 高知 高松 丸亀 新居浜 西条 今治 松山
だけ。
ほとんど愛媛県。香川県は2市。
従って四国新幹線不要。
どうしてもなら、岡山〜松山。 >>829
↑
バス、バスと書いてるアホがまた出現か, 四国新幹線開通を目指す2037年には、自動運転の技術が上がって高速道路を160km/hで走行できてるけどな。
リモートワーク、人口減、インバウンド終了で鉄道そのものの存在が問われる時代。
>>835
2037年に四国新幹線が着工されている可能性は無い。
検討されるのは早くて2070年頃にはなるだろう。
淡路島経由は、検討すらされない。 >>834
馬鹿か JR四国はまもなく倒産 バスしかないだろ >>835
今すぐ予土線の新幹線モドキを正式に四国新幹線として島中を走らせろ
JR四国が無くなる前に早く >>839
乞食四国がほざくな 3セクで線路を維持するのに金も無いのだろ >>833
丸亀 新居浜 西条 今治
って徳島の第2都市板野郡より上なの?
人口人口密度商業工業財政そんな変わらんよね 国土交通省の官僚は、自分たちが決めた計画はたとえ50年かかろうとも実現させる。
まあそういう役所だ。
鳴門に新幹線用スペースがあるということは、必ず新幹線造るよ。
紀淡海峡にトンネル掘るんだろうな。
>>840
お前誰にも相手してもらえないからといってここのスレに出てきても無駄
動物園へ行って檻の中のチンパンジーにでも相手してもらえ >>841
都市が10万人以上じゃないと困るみたいだしあんまり追い詰めちゃ可哀想 アンチさんの切り札「ストロー現象(笑)」
じゃ、新幹線が開業しない都市はさぞかし発展して人口増えてるんやろなぁw
>>844
都市=名乗るなら人口10万人最低限度必要。
人口5万人切るような市が都市とは
言わないだろ?
高知県は人口3:万人切る町級市が大半。 >>846
「都市」を名乗るのに人口の大小は問われない。
人口1万人以下でも「都市」は名乗れる。これは国(総務省)からきちんと定義付けされている。
アンタが声高に主張してるのは「10万都市」の事やね。 可住地人口密度
宇多津町 2585
高知市 2539 ←
北島町 2470
松山市 2156 ←
藍住町 2049
新居浜市 1931 ←
徳島市 1898 ←
高松市 1792 ←
琴平町 1550
松前町 1494
丸亀市 1354 ←
多度津町 1251
善通寺市 1124
松茂町 1086
小松島市 1061
鳴門市 1024
石井町 996
四国中央市 964
観音寺市 851
今治市 850 ←
田野町 847
坂出市 839
南国市 768
板野町 752
三木町 743
須崎市 738
砥部町 731
直島町 731
西条市 725 ←
西条今治10万都市とは名ばかり
恥ずかしいね
>>847
焦って誤字ってるしレス付けないであげた方が優しいぞ >>843
お前らハゲはチンパンジーと同等かw
僻地四国の野蛮人は動物園のお猿の電車がお似合い >>848
おいおい、四国で1番都会とか言い張る奴がいる高松市が、
四国の県庁所在地では1番人口密度低いじゃないか。 >>842
基本計画線は造らないと決められた路線なんだが
高度成長期で国が躍進していた時代に造るのが無理無駄と判断されて造られる計画から除外された基本計画線
単に地方の希望路線でしか無い >>852
造る造らないは国が決めることであって、お前さんが決めるのではない。 >>855
自転車道などは仮設ですぐにはがせる、そんなことも知らないのか >>854
47年前に造られないことが決定している
造るべき整備新幹線
造るのは不可能な基本計画線
基本計画線は順番でもなんでもない存在
必要で造られるとしたら文句なく常磐新幹線が筆頭
基本計画線は存在価値なし 基本計画線は地方が希望したが 新幹線を造るには不適格と烙印を捺された残骸
>>857
嘘はつかんようにな。
1973年告示の基本計画線では、中央新幹線の整備計画が決定→着工したが、その他区間については現在未着工のままであり、建設中止にはなっていない。 >>860
お前さんが宣言しても聞いてくれるのは家の中のペットの犬ぐらいだよ >>829
>馬鹿か なんで大阪から故意に東京へすり替えるんだ
よくよく読むと大阪限定の話かよ、海峡ルート派もそうだが「メガシティ大阪」とか言う大阪崇拝主義者がいるんだな
北陸新幹線の成功からわかるように、大阪の3倍の市場規模の東京は無視できないだろ
今は怪しくなってしまったが、中央リニア後の日本を想定すると、対大阪ほぼ2時間、対東京3時間台が実現して、
リニアの潜在能力をフルに引き出せるのは、四国新幹線と山陰(伯備)新幹線がもっとも有力だろう
ただ、そちらの言うように徳島・香川は関西とはクルマが便利だし、うどん屋巡りにも必要、うどんタクシーなんてのもあるようだがな。
期成会の十字ルートはブラフ案で、横断ルート+松山行き、高知・松山行き辺りが落とし所だと踏んでいるよ。 >>856
>自転車道などは仮設ですぐにはがせる、そんなことも知らないのか
現状、大鳴門橋の下層は空間はあるが鉄道縦桁が無い。自転車道を鉄道規格の桁で作ればいいが、
そうでないなら、剥がすのにもかなりの予算は必要になる。
新幹線と自転車道が併設されるのも考えにくく、ASAツーリズム推進協議会やサイクリストも反発するだろう。
海峡ルートに拘っていては話が進まない、もう断念すべき段階。 >>863
大鳴門橋の鳴門側と淡路島側、どうやって鉄道橋梁をアプローチするのか…
特に淡路島側。細長い断崖絶壁の岬だったはず。 >>863
勘違いされたら困るぜ
俺も早く工事に着工できる瀬戸大橋からと思ってる一人だが、ただ淡路は関西との繋がり
を持てるラインには違いないとおもってるずっと将来には >>863
大鳴門橋から淡路上陸後は高速の横に鉄道用の橋脚が作ってあるみたいだな
これは活用せな >>845
アホだな
新幹線が出来たら出来ない都市より目覚ましく発展しないと費用対効果がないわけだが
おまえが言ってるのはストロー効果=ただの過疎!ドヤッと居直ってるだけだぞw >>859
嘘つくなよ 中央新幹線はJR東海が自腹で造っているだろ
四国もJR四国と四国4県で金を出しあって作れよ
>>862
四国は大阪まで高速バス 東京には飛行機で十分
赤字鉄道は処分が最良 ストロー効果って橋が出来て四国が言い出した事なんだが
それと、宿泊客が減少し日帰りが増えたと
今、ストロー効果が起きており新幹線が出来れば、更にそれが大きくなると考えるのが普通じゃないか
>>869
君、何勘違いしてんの?
>>859は>>857の「基本計画線は47年前に造らないことが決定している」に対するレスなんやけど。いつの間に自腹で造れ云々の話に刷り変わってるのかね? >>867
成田新幹線に係る基本計画は、日本国有鉄道改革法等施行法(昭和61年12月4日法律第93号)附則第32条第2項により失効している。 >>871
お前が勘違い野郎だがな
四国に新幹線は四国以外の全国民が反対 >>873
四国民だって多くが反対している。
バカじゃないんだから。 え?「ストロー現象で都市が衰退するから新幹線反対!」って言ってるのアンチさんだよね
まさかストロー現象の使い方も都合良く解釈なのw
淡路島経由や海上架橋&海底トンネル新規建設は禁止。高知県と徳島県は無視したルート。
この条件で50年後に、考えたら良い。
>>878
そういうスローモーなことばかりやってるから日本の地方は疲弊し首都圏の一極集中
は止まらず狭い国土をより狭く使うことになってくる >>876
アンカーも付けらんないのかよチキンw
新幹線を作って期待出来る発展に対して順調に衰退してればストローだろw
新幹線が無い所と同じように衰退してもわざわざ高価な新幹線作った負担が伸し掛かって負けなんだよw ヒント
https://www.asahi.com/articles/ASN8662NNN86PTLC02R.html?ref=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
徳島県は6日、徳島海上保安部(同県小松島市)の20〜50代の男性職員7人について、新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。5日に発表した50代の男性職員2人を含め、感染した9人はいずれも同じ巡視船の乗組員。県はクラスター(感染者集団)が発生したとして、感染経路などを調べる。
県によると、巡視船には計16人が乗船。残り7人は陰性だったという。感染が判明した職員9人は徳島市や小松島市の在住で、いずれも軽症。県は濃厚接触者にあたる同僚や家族らのPCR検査も実施する方針。 >>880
何もせずに放置するのが負けだと思うがな。 >>866
>大鳴門橋から淡路上陸後は高速の横に鉄道用の橋脚が作ってあるみたいだな
橋脚は無い、高速用の橋脚の土台が鉄道用橋脚を建てるために広めに作ってあるというだけ。
https://www.jb-honshi.co.jp/location/gallery/a-route/kobe-naruto.html
>>865, >>864
大鳴門橋の鉄道部分があるというが、淡路島側で高架橋を1km以上、四国側もトンネル掘削と高架建設
自転車道なら、四国側は渦の道から入り、淡路島側は道の駅うずしおの駐車場から入るようにすれば比較的簡単にできそう。
日本の経済発展が続く限りインフラ整備はされるだろうから、遠い将来は海峡ルートがあってもいいだろうが、
人口ピラミッドが再構成され経済成長の時代になればなので、団塊ジュニア全滅が2070年代頃、その頃の人口は6千万人で明治時代なみ。
人口が1億人まで増えるまでまた100年以上かかるので、2200年頃か。
もうその頃には、未成線を再利用するより新規にトンネル作ったほうが手っ取り早くなってそうだ。 >>879
50年後は最速。
四国新幹線開業を、今生きてる人が
見る事は有るまい。 在日工作員は、アンカー付くとお金がもらえるんだってね。
>>888
そもそも、あんな危険な紀淡の断層直下に
トンネルを掘ろうとする発想事態が
反日工作員に近い
紀淡海峡トンネル工事は四国、近畿を巻き込む
大地震を誘発する可能性さえある >>887
まぁ…ね。淡路鉄道も、当初から本州または四国の連絡を担う鉄道であれば生き残れたかもしれないが、終止島内完結路線のままだったのが残念…としかいいようがない。 >>890
長大な海峡インフラが建設可能なほど技術的・経済的に成熟した社会は、当然モータリゼーション後で各家庭クルマがあるようになる。
瀬戸大橋も道路単独橋にする提案があったらしいが、それでも鉄道が敷かれたのは、建設のしやすさや、宇高航路で貨物のルートが
あったこと、本四架橋計画のきっかけが宇高連絡船の紫雲丸事故だったので鉄道を置き換えるという同意が形成されていたことなど挙げられる。 >>889
なんで紀淡だけ断層直下に作るの?
東予の中央構造線の方が地震規模ヤバいよね 中央構造線伊方メルトダウンのためにも紀淡地下核シェルタートンネルは必要よね
中央構造線も四国側は約400年前の慶長地震でほとんどエネルギーは抜けていて
再度エネルギーを貯めるのには最低でも1000年以上かかるといわれてる
>>895
西条〜松山 30年以内に12%
やべえw >>896
0~12%ぐらいの確率は全国どこでもある >>894
阪神大震災は明石海峡大橋の工事が
野島断層がトリガーなったと言う説があるからな
野島断層は中央構造線からの支線であり
400年前の地震でエネルギーを貯めるのに千年
かかるとか根拠が無いので危険すぎる だから海峡ルートを新設する話を出すとどこまでも発散して収拾つかなくなる。
素人が限られた情報で憶測しても仕方ないし、100年後か200年後に環境アセスメントだの地質調査だのするだろ。
海峡ルートの話がしたいなら別スレ、「未来技術」「電波・お花畑」あたりに立ててそっちでやれ。
1.旅客輸送
(1)鉄道・軌道(5月及び6月)
・JR四国全線の輸送人員(5月)は、前年同月比32.2%の大幅減少。
・JR瀬戸大橋線の輸送人員(6月)は、同51.6%の大幅減少。
・民鉄の輸送人員(5月)は、同35.3%の大幅減少。
・軌道の輸送人員(5月)は、同52.0%の大幅減少。
(2)バス(4月)
・乗合バス(4月)の輸送人員は、前年同月比47.7%の大幅減少。
・貸切バス(4月)の輸送人員は、同91.0%の大幅減少。
・高速バス(4月)の輸送人員は、四国〜四国外が同90.4%の大幅減少、
四国内は同87.0%の大幅減少。
(3)タクシー(4月)
・輸送人員は、前年同月比59.3%の大幅減少。
(4)フェリー・旅客船(四国〜四国外)(6月)
・輸送人員は、前年同月比56.4%の大幅減少、輸送人キロは、同59.3%の大幅減少。
・バス、乗用車の航送台数は、同50.2%の大幅減少、
航送台キロは、同48.9%の大幅減少。
(5)航空(4月及び6月)
・国内線の乗降客数(4月)は、前年同月比91.6%の大幅減少。
・国際線の乗降客数(4月)は、同100.0%の大幅減少。
・東京線の乗降客数(6月)は、同85.2%の大幅減少。
空港がまず死にそうだな
>>899
3方向に作る必要があり大阪から高松への時間的なメリットは淡路島経由の高速バスに追いつくくらい
東京発にしないと利便性は激しく落ちるが
東京どころかのぞみと新大阪からの九州新幹線の上に3方面への新幹線を走らせる余裕はない
リニア大阪開業後にようやく考えはじめる内容
もちろんそこで考えはじめるのは無意味な瀬戸大橋経由のローカル新幹線ではなく淡路島経由のリニア新幹線
高速バスって300kmで走れるのか。それはすごいな。
>>899
いまBSの美の壷、日本の避暑地SPを見ている。
湘南がサーフィンを核にした生活スタイルで人を魅了し、
東京から建築家が移住してきた例を紹介してる。
サーフィン仕様で作られたお洒落な住宅に
朝一番でサーフィンを始める穏やかな自然と共に生きる生活。
アメリカの西海岸を参考に湘南スタイルが出来上がっている。
ところでサーフィンと言えば西のメッカが徳島と高知を擁する四国。
コロナ禍で大都市から地方への移住熱がかつて無く高まるに留まらず、
日本人の生き方や働き方そのものが問われるようになった今、
西の湘南を四国に作る機が熟してきた。
その強力な起爆剤となるのがメガシティ大阪/関西に直結する四国新幹線。
実際に海を臨む風光明媚な大磯に東京の政治家や富裕層が別荘を構える
ようになったのは、鉄道が通ったからこそ。
番組でそう言っている。 >>898
>>894
>阪神大震災は明石海峡大橋の工事が
>野島断層がトリガーなったと言う説があるからな
ソースを。
そんなくらいの負荷でプレートが動くんなら
世界中で大地震が頻発していると思うがw 断層とプーレートは全くの別物
地震学勉強し直してきなさい
>>905
頭お花畑か?
アメリカも日本もサーフィンのメッカは都市近郊にある
徳島高知なんか瀬戸大橋経由で距離が300キロくらいあるやんか
厳しいわぁ >>902
海峡ルート狂信者、とうとう海峡にリニア新幹線を妄想するようになり病状が一段と悪化したな。
このスレで、意気揚々と持ちだした大分市の資料で、関西ー九州の第二の幹線は、豊予海峡と瀬戸大橋で、
紀淡海峡を新設すると、数兆円カネが余計にかかるだけでなく、利用者が10%減るという驚愕の不都合な事実を指摘されたからな。
まぁ、徳島や和歌山の閑散とした僻地にルートを通せば利用者が減るのは予想されたが、改めて数値が出たのが相当なショックのようだ。
3方向に分岐する案はブラフ、徳島は折角建設した世界最大の明石海峡大橋を渡れば良いし、高松は現状のマリンライナー活用で良い。
高知・松山行きが本命、四国中央で秋田山形新幹線で実績のある分離連結して運用するのが現実的だろう。
ともかく、このコロナ騒動後の世界がどうなるか分からないが、先読みして早めに手を打つのが得策だな。 >>909
松山・高知は鉄道過疎地域 鉄道必要無し >>910
それなら、予讃線の1/5, 土讃線の1/3 の大分−宮崎間の鉄道を引っぺがしてから言いに来い >>911
佐伯〜延岡ならJR九州が計画的に干している区間
小倉〜大分は基本計画線の中でも飛び抜けて圧倒的に利用者が多い
宮崎にはJR九州が博多〜熊本(九州新幹線)熊本〜宮崎(JR高速バス)のB&Sチケットを販売
JR四国と違い 商売上手なJR九州 >>912
>小倉〜大分は基本計画線の中でも飛び抜けて圧倒的に利用者が多い
パラレルワールドの住人だな、こちらの世界では小倉ー大分などという基本計画線は無い。
基本計画線の一部を切り出しても良いルールなら、
瀬戸大橋線 岡山ー茶屋町 3万9124人/日 >>> 日豊本線 小倉〜中津 2万8424人/日
はい、完全論破。 >>913
東九州新幹線は博多が起点
博多〜小倉〜大分〜宮崎〜鹿児島中央
博多〜小倉間の在来線だけでも8万2.713人
平行する山陽新幹線の博多〜小倉を加えると10万人を軽く超える
岡山〜茶屋町たった3万9000人
完全論破wwww >>914
そりゃ凄い、東海道新幹線でも、北陸新幹線の京都大阪区間で初めての重複区間なのに、小倉福岡はハイパーメガシティだな
福岡・北九州の既に新幹線が通ってるところで人員を稼いでも無意味、新幹線の未開通区間で比べようか。
中津〜大分 14,074
大分〜佐伯 5,308
佐伯〜延岡 889
延岡〜南宮崎 6,145
高松 〜 多度津 24,014
多度津 〜 観音寺 8,949, 多度津 〜 琴平 5,322
観音寺 〜 今治 5,514, 琴平 〜 高知 2,657
今治 〜 松山 5,514
JR四国も赤字で苦しんでいるが、東九州はそれ以上に閑散区間、つい数年前まで「日豊線は特急街道」の言葉に騙されていた
>佐伯〜延岡ならJR九州が計画的に干している区間
>宮崎にはJR九州が博多〜熊本(九州新幹線)熊本〜宮崎(JR高速バス)のB&Sチケットを販売
JR九州にすら別ルートを推奨される要らない子だな、明石鳴門のルートがあるのに紀淡海峡を繋げたがる
海峡狂信者とおなじキチガイ、というか四国に乗り込んできてクソな東九州を推して四国を落とす悪性のキチガイ。 >>914
論破論破はその辺でええよ。みっともない。
だけど、正直どうなのよ?おたくの東九州は?何かしらの動きはあるのかい? >>916
四国のクレクレ乞食活動が惨めすぎて 他の地域の基本計画区間はむしろ控えている >>915
岡山〜高松は岡山県民・香川県民のサラリーマンと学生の快速マリンライナー利用者が大半
特急利用者が極めて少ない四国
新幹線は特急の代用鉄道
四国に新幹線は全く不要すぎるw >>915
高松〜多度津にマリンライナーはないのだが?
北九州市や岡山市という政令市近郊の通勤通学、岡山高松の通勤通学を除外して比較したのだが?
さらに、既に新幹線規格で作られた瀬戸大橋線がるあること、東京大阪への近さ、中央リニアを活用できることなど
なるべく公平に見て、東九州より四国のほうが新幹線にはるかに有望だろう。 >>919
多度津駅でなく高松〜多度津区間をマリンライターが走っていることも松山土人は知らないのかよw
瀬戸大橋区間だけでも高規格路線で有ることをありがたく思え
他の基本計画線も瀬戸大橋線と同じ長さの高規格区間を先行して造っても良いな >>919
本四架橋に4兆円もかけて地元負担金も踏み倒した四国に新幹線が出来るわけが無い
他の基本計画線が全部フル新幹線になっても四国だけは不要 >>920
ライターでお前が顔真っ赤に炎上っていうことか?
>>915の利用人員にあるように都市の近郊は利用者が多くなる。ならば区間の利用人員の最小値が
県を跨いで移動する特急利用の真の数値として利用できるということだろう?
予讃線(観音寺〜今治)5,514 >土讃線(琴平〜高知)2,657 >>>>> 日豊本線(佐伯〜延岡) 889
>他の基本計画線も瀬戸大橋線と同じ長さの高規格区間を先行して造っても良いな
そりゃ良いな、でも、感想文は日記にどうぞ。 >>922
真っ赤な顔してはお前のことだろ
四国はマジで鉄道利用者が少なすぎる新幹線は全く不要
JR四国が無くなる日を心配してろw >>923
誤) 真っ赤な顔してはお前のことだろ
正) 真っ赤な顔しているのはお前のことだろ
誤字をからかったら、誤字を重ねてきやがったな、ネタか?
もういいよ、君、九州に篭ってれば。四国のスレに来ないでね。
これ以上、恥を重ねても良いこと無いし、可哀想だし。 >>924
全く間違ってない〈真っ赤な顔して〉はお前がだろ と理解できない底脳野郎w 四国かっぺ君は新幹線がある本州に引っ越せよ
寂れていく離島四国に居ても子供や孫が苦労する
>>927
四国から本州に出られても生活保護費が増大するだけだ。
むしろ、瀬戸大橋から鉄道を切り離すしかない。 四国に居ても生活保護者が増えて国民の税金負担が増えるのだが
本四架橋の維持費も莫大 取り壊しも必要
>>926
以前松山のスレにでてきて自分の無知をさらして笑われてたバカ又でてきたのか 東九州と四国だが
JR四国の社長が新幹線より経営再建と新幹線に否定的
岡山の反対じゃなかったね、賛成してないだけか
しかし、賛同を得るのは至難
東九州はJRは賛成するが、自治体は不明
北九州市と大分市は賛成してるが県単位はどうなのか
まったく、東九州の声を聞かないし、四国の様な盛り上がりが無い
俺は、凍結すると思うが、有るとすれば山陰かな
ただ、島根、鳥取に繋がる前に終わりそうだが
JR西もコロナでかなり体力削られたからなあ…
山陽ですらたいして儲かってないんだから、新幹線なんてこれ以上いらんだろ
>>932
北九州が反対している 全く佐賀と同じ状況
JR九州も佐賀県を説得するのに大変で東九州まで対応出来ない状態 >>936
岡山〜高松なら2070年以降にミニ新幹線で開業もあり得るかも
フル新幹線は無理無駄 こんな感じか
愛媛 金はないけど欲しい
高知 金はないけど欲しい
香川 いらないし四国他県路線の工事費用負担はしたくない
徳島 岡山経由なんてメリットゼロ
終点にするかどうかは香川だけで決められるわけじゃあない
ようするに香川も新幹線は賛成だということだろう、どっちみち瀬戸大橋ルート
なら香川や岡山が中心エリアになるしな
愛媛 金はないけど欲しい
高知 金はないけど欲しい
香川 いらないし四国他県路線の工事費用負担はしたくない
徳島 岡山経由なんてメリットゼロ
岡山 岡山には来ないでね
>>935
北九州市は反対はしていない
福岡、大分、宮崎、北九州市で期成会を作っている 豊予海峡,トンネルでも橋梁でも良いからどーんと作って欲しいもんだぜ.
どんどん国債刷りまくろう!
>>940
香川がいらないなんて、デタラメにも程がある。いい加減にしろ。
岡山は慎重かつ静観。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62325380V00C20A8TJ2000/
リニア、37年の大阪延伸も「難しい」 JR東海社長
金子社長はリニアの開業延期が不可避となって以降、吉村知事と電話で対談したことも明かした。知事からは「名古屋までの延期で大阪までの開業が遅れるのは良くない。工期を早めてほしい」と要望を受けたという。ただ金子社長は「名古屋までの開業前に(大阪までの工事を)着工することは経営面で難しいと伝えた」と返答した。
リニアは延期でなく廃止になるかもね。
国主導で建設される新幹線は、北海道、長崎、北陸の工事が終われば新たに建設することは無いんじゃないかな。 >>945
過疎地の新幹線は建設費負担や在来線負担などで
余計に地方自治体衰退させるからなあ
四国は橋も作って貰ったのに返済もせず
今度は新幹線作れ赤字は国に保証して貰うと
騒ぎ出す始末だしな
国力が衰退するわ >>946
造ってもらった?お互い様やろが。
労せず国策の恩恵にドップリ浸かってるくせによく言えるな。 >>947
四国は人口360万人に3ルートの架橋は多すぎ 1ルートだけで良かった >>948
いつまでぐだぐだいってるんだ、瀬戸内海の形状を考えると後2本ぐらいあっても
いいぐらいだ 岡山は反対
賛成してない=反対
反対してない≠賛成
>>948
それ、四国の地理や事情を全く知らん人が、四国を悪者に仕立てる為に散々言うてることやん。 >>950
上段を勝手にかえても方程式になってない
賛成してない≠反対
反対してない≠賛成
じゃあないと方程式にならない、岡山は反対じゃあないということになる >>948
四国に3ルートは多すぎというが作ってしまった以上、もっと働かせて元をとるのが得策だと何度も言ってるだろ
なのに、「瀬戸大橋を解体しろ」、「本四架橋は爆破しろ」とか狂人策を言ってくるのが目障り。で、解体費用は国がもつのかよ。
>>952
岡山は反対ではないにしても、推進派とは言いがたいのが事実、どのような交渉策があるかを考えるのが本筋だろうね。
結局はカネの問題という面もあるし、岡山香川はもう運命共同体のようなものなので、いろいろ遣り用はありそうだ。 >>953
岡山香川はもう運命共同体
つまり香川も反対 >>954
じゃあ香川が賛成表明をだせば自動的に岡山も賛成ということになるね >>918
ならマリンも要らんな
おまさんが住んでる地域の鉄道も廃線にしてから言えバカ 瀬戸大橋線で運転士が熱中症
こりゃ、新幹線なんてもってのほかだわw
最初から実現する可能性無いけど
海峡新幹線だけでいいよ 松山=大分開通愛媛県内はJR九州管轄
豊予本線と命名 宇和島=松山=川之江 予讃線破棄
紀淡線 高知〜徳島線〜徳島〜鳴門⇒関西へ 高徳線廃止 土讃線廃止 オレンジ線香川止め
瀬戸大橋線廃止 宇野航路復活で高松は乗り換え楽しみたまえ
>>938
>香川 いらないし四国他県路線の工事費用負担はしたくない
じゃタヒよ >>942
コロナ対策より四国新幹線の方がお安いのが分かった
と言うかバレばれなの >>926
偽物は語るなよ 東北民かWWWWWWWW >>937
キハ32で良い
連結して走れバーーーーカ >>939
なら高松駅に飾って脳みそが沸くほど自慢でもしてろ >>951
過疎の島ってことを理解できないガイジ w >>956
東海道新幹線・東海道線・京浜東北線・京急を廃線に出来るかよwwww JR四国は倒産間近 鉄道要らずの過疎の島
船を使え
>>967
過疎過疎やかましい。
都会モンは引っ込んでろ。
四国以上に「造ってもらった」くせに。 >>958
海上架橋や、海底トンネル新規建設禁止。 >>972
一人辺りの税金は四国が遥かに多く使っているがな 西日本一だろ
北海道>>>東北=四国>>>関東 >>942
馬鹿じゃねえの
例え金があっても人が足りんわ
既に作られたインフラの老朽化も進んでるってのに >>972
作って貰っても維持管理費もいるからなあ
維持管理費も払えん四国新幹線は
お荷物でしかないだろ >>972
税収考えると都市自身の金なんだから問題ないだろ
都会の金で養われてるのに随分と偉そうだな >>958
海底トンネルとかに莫大な金が掛かる海峡新幹線なんて
四国内外の日本国民が絶対に要らん
飛行機か高速バスで我慢しろと言うだろう JR四国も高速バス一本に絞ったら経営再建できると思う
空港・新幹線・高速道路の三点セットを求める風潮はやめよう
なんで「次はウチ」と思っちゃうかなあ
>>980
>空港・新幹線・高速道路の3点セット
じゃあ四国は空港と高速道路はほぼ整ってるから後は新幹線だな リニアが2037年に大阪までつながらない。
北陸新幹線も2030年代に新大阪までつながるか怪しい。
運良く四国新幹線が建設されるとしてもその後。
もちろん、本州にも九州にも行けず四国内だけを走る新幹線。ホビートレインの広域版。
>>948
>>947
>四国は人口360万人に3ルートの架橋は多すぎ 1ルートだけで良かった
徳島から八幡浜まで330km。
東西に長く四方を海で囲まれる四国。
そして三方を対岸で囲まれる四国には対岸県が8県。
宮崎ー大分ー山口ー広島ー岡山ー兵庫ー大阪ー和歌山
徳島ー神戸
高松ー岡山
今治ー尾道
と、今はこの内3県と結ばれているに過ぎない。
むしろ山陽と四国の最大都市同士を結ぶ、
松山ー広島
愛媛と山口を結ぶ、
松山ー柳井
豊予海峡を越えて四国と九州を結ぶ、
八幡浜ー佐賀関
紀淡海峡を越えて四国と関西を結ぶ、
徳島ー和歌山
が、有ってもいいくらい。
これで対岸8県中6県と結ばれる。
沖縄を除き、日本のどの地域でも隣の県と陸路で結ばれていない地域など無い。
四国だけが極端に周辺から隔絶されているのだ。 >>974
> 一人辺りの税金は四国が遥かに多く使っているがな 西日本一だろ
インフラ整備が足りず地域からの人口流出が続けば、
当然のことながら一人当たり金額はたちまち跳ね上がる。
それはつまり、四国へのインフラ投資不足の証明だ。
東京一極集中構造を放置して地方の過疎と東京の過密を進め、
挙げ句の果てには地方の依存体質だとか努力不足だとか、
あのバカバカしい一票の格差問答と同様の構造だな。
にしても東京のマッチポンプぶりは年々酷くなるなあw >>909
> 利用者が10%減るという驚愕の不都合な事実を指摘されたからな。
おまえ、なに言ってんの? 四国はそんなに一人当たりの税金は使ってない、特に香川はすくない
全国交付税交付金都道府県順位(多い方から)
1.北海道
2.兵庫
3.大阪
17.埼玉(金額的平均値ライン)
23.高知
28.愛媛
32.徳島
44.香川
45.愛知
46.神奈川
47.東京(ほとんどつかってない)
>>908
> アメリカも日本もサーフィンのメッカは都市近郊にある
少し考えればわかることだが、サーフィンのメッカとはいい波が来る所だ。
湘南が都市近郊かと言われればそんなイメージは無いが、
まあギリ東京に通勤ができる距離かもしれない。
なのであればコロナ禍で通勤頻度が劇的に下がりつつある今、
四国には有利な、いい波が来ている。
この波に乗る為にも四国新幹線。 >>890
>まぁ…ね。淡路鉄道も、
>当初から本州または四国の連絡を担う鉄道であれば生き残れたかもしれないが、
>終止島内完結路線のままだったのが残念…としかいいようがない。
今のままだと、四国もそうなりますよ。 >>889
>紀淡海峡トンネル工事は四国、近畿を巻き込む
>大地震を誘発する可能性さえある
ねーよw >>988
県都同士を結ぶ路線は持ちこたえるやろ。
四国外から人を引っ張ってくる努力は続けねば、これからの地域間競争は生き残れまい。
橋の建設・開通時は、自分等(四国民)が外に出る利便ばかりしか考えてこなかった。
だが、それは大きな間違いだった。 >>985
>> 利用者が10%減るという驚愕の不都合な事実を指摘されたからな。
>おまえ、なに言ってんの?
俺が言ってるんじゃなくて、期成会と大分市が言っている。大分市試算は海峡ルート派が嬉々として持ちだしただろ。
期成会試算 大阪ー紀淡海峡ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度: 16200人/日
大分市試算 大阪ー瀬戸大橋ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度: 18020人/日
建設費は高いけれど採算がとれるまで利用者が増えない、ではない、建設費が高いのに造ると利用者が減る、と言ってるのだ。
さらに言うと、海峡ルート狂信者というキチガイが国民感情も顧みないで「もっと四国に橋をかけろ、カネを出せ」という暴言を吐くから、
反感を買って、東九州信者のような、部外者のアンチ四国をホイホイ呼ぶことになる。キチガイがキチガイを呼ぶことを自覚しろよ。 >>835
>リモートワーク、人口減、インバウンド終了で鉄道そのものの存在が問われる時代。
そのまま暗黒の中世に戻りそうだな。
あんただけはw >>833
>四国の都市は10以下。
>従って四国新幹線不要。
四国新幹線が通れば成長するので問題無し。
札幌を除く全ての政令指定都市は新幹線沿線であることをお忘れなく。 >>831
>長崎新幹線が儲かるならソフトバンクあたりが
>建設に名乗りあげると思うがな
東海道新幹線が儲かるなら日本電信電話公社あたりが
建設に名乗りあげていたと思うがなw >>818
>関西から北陸・四国には鉄道利用して行っても現地の足が不便
>北陸・四国の距離なら車が重宝する
>九州は遠すぎて飛行機か新幹線
短中距離 自動車 0-100km
中長距離 新幹線 100-1000km
超長距離 飛行機 1000km超 >>991
>部外者のアンチ四国をホイホイ呼ぶことになる。
>キチガイがキチガイを呼ぶことを自覚しろよ。
で、あんたはアンチなの?瀬戸大橋派なの?
そこまで言うんなら立ち位置をはっきりさせてもらおうか。 >>993
>四国新幹線が通れば成長するので問題無し。
四国新幹線なんてお荷物は四国各県も要らんわ
成長どころか衰退するわw >>996
わずかな可能性があるなら瀬戸大橋を再利用するという意味で瀬戸大橋派、というか現実路線派だ。 長大なルートを三つも作ってもらっておいてそんなの当たり前だ足りないもっと作れだってよwww
こういうタカリ根性が染み付いてる土地にはいくら投資しても全くもって無駄だアホ
>>991
>期成会試算 大阪ー紀淡海峡ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度: 16200人/日
>大分市試算 大阪ー瀬戸大橋ー豊予海峡ー大分ルートの輸送密度: 18020人/日
あーそう言うことか。
大分市試算の方が新しい。
それで瀬戸大橋ルートの三本フォークで輸送密度が期成会の紀淡海峡ルートを上回る。
という事はいま紀淡海峡ルートで試算を出せば18020/日を遥かに上回る数字が出る。
ただそれだけの事だ。
期成会試算では三本フォーク時の輸送密度が9000/日。
これが豊予海峡ー紀淡海峡で16200/日と、7200/日の増加。
大分市試算が三本フォークで18020/日だと言うなら、
紀淡海峡ルートなら7200/日の増加で25220/日。
これには関空需要分は含まれていない。
http://www.shikoku-shinkansen.jp/result/index.html lud20221013103733ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1592620037/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★★★★ 四国新幹線Part63 ★★★★ YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・首都圏で高速バスに1番客を奪われている鉄道会社は東
・「さっさと廃車にしろ」と思う車両61編成目
・【0番台】[:]≡\| EF66 22 |/≡[:]【101番台】
・西武鉄道(西武池袋線を中心に、新宿線や各種支線や各種乗り入れ先)@昼間ライト専用スレ3
・東北新幹線 part103
・千葉から奈良へ上奈したが、近鉄が京成より便利で驚いた
・【人口激減】30年後に廃止されてる路線【鉄道離れ】
・【やっぱり無駄だった】北海道新幹線【失敗作】
・【東北本線】黒磯駅分断問題を語るスレ 11番線【宇都宮線】
・京阪電車スッレド Part196
・いい加減、異常時の上野東京ラインの行先表示を直せ
・小田急のダイヤ【2022年小田急10月ダイヤ改正の予定】
・【福岡市】地下鉄 【JR】筑肥線 【西鉄】貝塚線 69
・【0番台27】[:]≡\| EF66 27 |/≡[:]【100番台】
・環状線でも転換クロス狙いがぎょうさんいてるで
・京成電鉄に新型車両を!
・首都圏JR通勤通学客は電車を321、225、521系に統一される日を夢見ている
・名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.8
・JR束日本は転クロ車両開発と新快速を運行できないアホ会社ない
・京阪電車スッレド Part207
・【名鉄】名古屋鉄道μ245号車【木曽川堤】〜荒らし・無関係等はスルー必須〜
・【O】大阪環状線・JRゆめ咲線【P】 30周目
・近鉄大阪線(大阪上本町〜三本松)・信貴線・西信貴鋼索線スレ 78
・JR九州アンチスレ Part2
・【ザマー】アンチ北海道新幹線の3馬鹿 【ヒント・刈谷】 A
・阪急神戸線スレッドPart47
・【Osaka Metro】コマルの大阪市営地下鉄 95号線
・【奥多摩】青梅線・五日市線 その62【武蔵五日市】
・【誠也アッー!】 JR西日本広島支社147 【激混3連】
・「さっさと廃車にしろ」と思う車両54編成目
・束に新快速走らせろとか言ってる奴ら!
・和歌山から佐野に下ーメンしたら、JRが単線不便で驚いた
・四国新幹線ルート検討スレ
・JR関西本線に「快速かすが」と「快速へいあん」があったら
・リニアの愛称は速達便は「かなえ」、各停便は「たまえ」にしよう
・和歌山県南部vs千葉県南部の鉄道 どっちがええんや?
・死ねハゲ
・JR旅客6社で唯一転換クロスシートが1席もない東日本
・5ch鉄道板のガン細胞 社畜連呼厨
・【白露型駆逐艦】🐶 夕 立 🐶【4番艦】
・大阪ではオールロングシートが大好評
・◆◆◆◆ 伊予鉄道 Part55 ◆◆◆◆
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★200【ワッチョイなし】
・名古屋市営地下鉄Ω127号線
・近郊列車に日除け無し、オールロングシート増殖 新問題
・中央線「The next station is Nakano, ……
・わざとランダムダイヤにすんなやクソ束日本!
・列車内でエロいい話
・「JRと大手私鉄」が全て最終赤字、苦境の鉄道決算を読み解く
・福井、石川、富山の北陸三県では転換クロスシート車両が新人気
・信楽と尼崎で二度も大量殺人を起こした鉄道会社とは?
・【811/813/815/817/819】JR九州の快速・普通part84
・このハゲー
・つくばエクスプレス162(TX-128)
・【JJ】常磐線スレッドK130【JL】
・【2031年春開業】なにわ筋線62【おおさか東線北梅田延伸】
・何ではやぶさは宇都宮駅を総スルーなのか?未来の国際都市になるかもしれないのに
・東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 167©2ch.net
・東日本の東海道線利用者ですが、もっとスピードアップしてください。
・小田急電鉄を語ろう!Part143
・九州新幹線鹿児島ルート133キチガイ糖質専用
・【池袋】西武鉄道特急ラビュー001系★3【西武秩父】
・彡(゚)(゚)「Suicaに10万入れてる」
・【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 124【フル拒絶済】
21:39:46 up 4 days, 6:47, 0 users, load average: 8.76, 8.89, 8.83
in 0.10103893280029 sec
@0.10103893280029@0b7 on 112411
|