本日午前7時台の沿線各地の混雑状況
宇都宮周辺
白岡〜土呂
大宮付近
車内混雑状況は約5分前の情報だから
自分が乗る予定の電車が2つ前の駅を発車した時点の車内混雑状況なんだよな
宇都宮線上り電車だと東鷲宮→浦和間の各駅では駅間距離が短く使いものにならない
1つ前の駅を発車した時点の車内混雑状況を知りたい東京圏の一般客には無意味な機能だが宇都宮地区の趣味客には有用な機能なのかもな
昨日の栃木県知事選でツイート漁ってたら、古河まで複々線化しろとかほざいてるブサヨがいて腹抱えて笑ったわw
投票率低いだの田野辺選ばない愚民だのアホかw
>>4
てことはこれは蓮田を発車した辺りでの混雑度ってこと?
車両によって乗車率に差があるのでどのような基準で車内混雑度を表示しているのかはわからないが
座席が8割程度埋まる状態からほぼ定員乗車状態までは「ゆったり立てる程度です」の表示だろう
定員乗車・・・座席につくか、吊革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる
車内混雑度の目安(予想)
ガラガラ:座席に座れる程度です
100%程度:ゆったり立てる程度です
125%程度:すこし混みあっています
150%程度:肩がふれあう程度です
150%以上:かなり混みあっています
>>9
朝は出庫車ばかりだから小金井、宇都宮発のままだよ 初電を7時くらいまで繰り下げれば出来ないことはないかもね
朝のダイヤ乱れで積み残しは何%ぐらいなんだろう
土呂でドアが開かないレベルの
>>3
なんで宇都宮より北で混雑度iiiなのかと思ったらこれだけ10両か >>10
忘れていませんか?
古河駅始発列車
07:13発 上野東京ライン 国府津行
08:07発 湘南新宿ライン 大船行
古河駅終着列車
21:24着 湘南新宿ライン 古河行 >>12
参考:S60年度 混雑率
東北線 土呂→大宮 246%
高崎線 宮原→大宮 257%
京浜線 上野→御徒町 257% >>13
10両もあって混雑度3になる程宇都宮以北に乗客いたんだって感じ 黒磯→宇都宮は約20分間隔だから
2両の烏山線は乗り切れなくて遅延する
野木〜宇都宮は本数両数とも異常なほど恵まれているので快適
>>14
その列車を仕立てるためにわざわざ回送列車を追加で走らせてる。
古河に車庫があるわけでもなし、日中の折り返し以外で古河始発・終着を増やすメリットは全くなし。 >>10
寝過ごし客のことを考えて終電は大都会宇都宮行きになっている(栃木のかっぺさんの主張)
→夜間保守間合いは拡大しないにもかかわらず来年春から小金井行きです!!! >>19
古河以北は現状の輸送力に見合った輸送需要があるわけでもない
下り回送古河行きを営業列車にして、代わりに下り宇都宮行きと上り宇都宮・小金井→古河間を削減すれば良いだけ >>21
朝晩の車両運用を見て言ってる?
下り回送列車の古河行なんてほとんど無いんだけど、それで宇都宮・小金井始発を何本減らせるの? >>3
これ5分前の情報って出るから、今大宮→新都心の電車だったら土呂駅(宮原駅)辺りの状態だと思ってる。 >>19
なら古河に車庫を移設すればいいだけのこと。 深夜の小金井で絶望する埼玉県民ザマーって話ですね、来春から。
宇都宮ならホテルも朝まで営業している飲食店もあるけど、小金井は…
いやー、楽しみです。
小金井絶望報告をここに書いて下さいね。
>>28
その小山駅自体がリストラ対象
遺失物取り扱いと車内点検と駅構内巡回はCSPへ、新幹線乗り換え改札口はJESSへ、それぞれ業務委託開始(来年春から) 現在の社会状況ではJR東日本は利益を出せない
鉄道事業以外もコロナの影響はあるので鉄道事業の赤字を鉄道事業以外で穴埋めすることは不可能
もはや宇都宮地区を甘やかす余裕はない
>>30
それな。
利用者が不便を被らないよう、車庫の古河(一部久喜へ)移設が急務 車庫の移設とか、都市計画にも上がってないのに何言っちゃってんだか。
いまから候補地やら立ち退きやら調整しても出来上がるのは50年後
ID変えての一人猿芝居はもうやめたら
蓮田在住しもつかれさん
あれ?埼玉には車庫は作れないって前スレでいばってたのはだれ?
>>32
◆2022年3月◆
● 宇都宮車掌区廃止
● 宇都宮運転所廃止
● 宇都宮運輸区(仮称)新設
◆2021〜2022年度(想定)◆
● 新幹線那須電留線3倍拡張工事
● 小山新幹線車両センターの那須移転
◆2023年春(2026年春に延期?)◆
● 北陸新幹線敦賀延伸
◆2022〜2023年度(想定)◆
● 新幹線保守基地の集約(鷲宮・雀宮=>新幹線小山車両センター跡地)
● 新幹線保守基地跡地の転用(鷲宮=>在来線用電留線・運輸区、雀宮=>駅利用者向け駐車場)
◆2026年春◆
● 山形新幹線用E8系車両投入完了
● 山形新幹線福島駅アプローチ線使用開始
◆2028年度(最速)◆
● 羽田空港アクセス線東山手ルート開業 保守基地は鷲宮然り雀宮然り、在来線駅最寄りに存在している。
それを近場に在来線駅が無い小山新幹線センターの場所に移転出来ると思うのが頭おかしい証拠。
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
>>38
在来線駅の有無は関係ないだろ
もともとの計画では車両基地は田端で保守基地は小山試験線管理所跡地
大宮以南の工事が遅れて田端が使えないから小山試験線管理所跡地を車両基地に転用し鷲宮工事基地跡地を保守基地に転用しただけ
新幹線本線から鷲宮保守基地まで高架線は新規で建設したもの
那須電留基地が3倍に拡張されるのに小山の新幹線車両センターがそのまま残ると思うのが頭おかしい証拠
鷲宮保守基地は住宅街にあって近隣からの苦情が絶えずJR側も移転を考えている >>40
苦情は騒音かなあ
そうなら車両基地は尚更無理だね
跡地は別用途かな? 都知事選は相手が犬hkだからね。
テレビ届出義務化とか言ってる所の関係者には入れたくない。
長野ならパヨクが多いので受かるかもしれんが。
宇都宮市長選は前回は競っても、今回は大差をつけたのは
工事が既に着工してるものをしばらく放置しとけという
発想がおかしいと考えた人が多かったのではないか。
凍結したら徳島駅の再開発中止の時みたく、訴訟を起こされるからな。
工事業者など関係各所に然るべき金が入らないと、末端社員が
生活できなくなるから補償は当然。
リベラルはコロナ恐怖を扇動して経済破壊をした前科があるからな。
どうせ、組合のことしか考えず、組合に入ってない労働者のことは何も考え
ていないのだろう。
バスの運転手不足や高齢者の運転免許返納のことを考えたらlrtは必要。
平面で乗り換えられるから地下鉄より高齢者に優しい。
リベラルはバイデンを応援してるのに化石燃料の乗り物を
マンセーしてるのはなぜだろう
>>41
苦情が絶えないのは作業音と保線用車両の騒音と排気ガスでは?
中距離電車の留置線なら問題ないよねw >>46
車両基地にしたら作業音は出るよね
ただの電留線でも車両移動の音はあるでしょ
あと空調が結構うるさい… 留置線にしたら固定資産税かかるよね。
小金井がひっぱくしてないのにわざわざ固定資産税増やすようなことする?
>>48
だから留置(電留)線でも車両移動の音(と警笛)は出るよね
それとE233の空調はうるさいよ
ま、コレはパンタ上げをギリギリまでやらなければいいかもしれないけど
それに留置線だと検査関係は小金井のままだから久喜折返しもどれだけ増えるか…
仕業検査くらいできるなら久喜折返しも増えるけど >>49
そんな事考える頭あるわけ無いでしょ。
考えてたら上野無視して小山廃止とか言わないよ。 新幹線の保線基地は固定資産税免除なのか?
東鷲宮に在来線用の留置線があれば輸送力適正化に役立つし小金井までの無駄な回送も減らせるだろ
将来的には羽田空港アクセス線用の車両留置場所が必要だしな
あと、車両移動の音(と警笛)や空調の音は大したことないだろ
上り線は高架だし旅客列車と貨物列車は早朝から深夜まで走ってるし
近くに東武線と新幹線が通ってるしな
旅客線はロングレール
留置線は分岐器だらけ
つなぎ目もある
気になる人は気になる
久喜の前後から東鷲宮の前後までカーブもあるし分岐器もたくさんあるだろ
野久喜のライオンズマンションの脇は東鷲宮貨物の着発線だしな
>>54
キーキー音がなるくらいRがキツいカーブって東鷲宮駅周辺にあるか? >>23
てことは上りは東大宮辺りまでがゆったり立てる程度ってことかな?
下り宇都宮行きは小金井の時点でゆったり立てる程度? >>34
そりゃ周辺を広大な更地にすればどこでも作れるだろw
東鷲宮にそこまでして作る価値があるのかい? >>59
概ね定員乗車でも「ゆったり立てる程度です」
あちこち空席がある状態でも「ゆったり立てる程度です」
朝ラッシュ15両の蓮田→東大宮は前者
朝ラッシュ10両の雀宮→宇都宮は後者
「ゆったり立てる程度です」には幅がある 宇都宮方面行きの混雑率ランキング
1位 烏山線2両(岡本→宇都宮)
2位 日光線4両(鶴田→宇都宮)
3位 宇都宮線4両(岡本→宇都宮)
4位 宇都宮線8両(岡本→宇都宮)
4位 宇都宮線10両(岡本→宇都宮)
6位 宇都宮線4両(雀宮→宇都宮)
7位 宇都宮線10両(雀宮→宇都宮)
8位 宇都宮線15両(雀宮→宇都宮)
ちなみに宇都宮線15両(雀宮→宇都宮)は「座席に座れる程度です」
もちろん宇都宮線15両(宇都宮→雀宮)は「座席に座れる程度です」
クロスシート車要らなくない?
あれのせいで混むんだよね
たまに大宮階段脇の車両にも入ってくるし
>>4
>>23
たぶん、5分前ってのは最大約5分遅れの情報ってだけで、最速では結構直前の情報ではないかと思っているよ。
例えば朝の下り列車なんかは大宮でたくさん乗って東大宮と久喜でたくさん降りる、その間も乗り降りは多いんだが
大宮、東大宮、久喜の段差は大きいので毎日列車を追いながら混雑表示見てると
結構在線位置に対して遅れが少ない(1分くらいで反映してることもある)ように思える。
特に朝上りの宇都宮線なんて上野東京ライン開業で輸送力が微増・湘南新宿ラインが等間隔で走るようになって大宮以北の混雑が落ち着いた一方で
大宮以南は乗客が激増したから、割と見えてる通りの内容なんじゃないかな。
言うまでもなく高崎線からの列車は圧倒的に混んでるんだけど。 >>65
総武快速・横須賀線に今度入るE235系が普通車オールロングシートだから長期的にはあり得る話だが、
混雑の順番的には朝ラッシュに東海道線を上る列車が先になると思う。 栗橋までは埼玉県(久喜市)
古河は唯一の茨城県(古河市)
野木からは栃木県
JR東日本大宮支社の管轄
古河までが大宮地区(黒字)
野木からは宇都宮地区(赤字)
小山まで運転する程度には乗ってる
わざわざ古河で切ることないくらいは確実に乗客はいた
わざわざ因縁付けたいんだろうが
>>61
>>3をよく見ろよ
宇都宮行きは15両だぞ
あと普段からその時間帯に石橋から宇都宮まで乗ってるがいつも乗った時点で空席はナシ、立ち客は車内中程は比較的空いてるけどドア付近はかなり蜜になってるぞ
乗ったこともないのに想像だけであちこち空席があるなんて決めつけないでくれない? 15両編成の宇都宮行
7、8番線到着の上野寄りの3両
9、10番線到着の黒磯寄りの5両
階段から遠いから空席あるでしょ
東武宇都宮線もそうだけどドア付近と階段に近い車両にだけ乗客が集中してるよね
そんなに歩くのが嫌なのかよってぐらいに(笑)
そんなの何処だって変わらない。
東武野田線だって大宮寄りばかり乗客集中してるじゃないか。
最近は蓮田過ぎると空席が目立つぞ?久喜ガイジは現実から目を背けるな。
大幅減収に対応する次期ダイヤ改正は古河以北の減便が確実だな...
東大宮住民的には古河どころか蓮田以北も興味ない
ただ古河に夜間滞泊があれば始発終電が改善されるという期待はある
あとはいつものダイヤでいいよ
さいたま市、蓮田市、白岡市及び久喜市で構成する「JR宇都宮線整備促進連絡協議会」が、始発列車及び最終列車を古河駅発着とすることによる始発列車時刻の繰り上げ及び最終列車時刻の繰り下げを要望しているのは、そういうことだよ
1日当たりの列車キロ・車両キロを増やさずに埼玉区間の利便性を向上させるには、誰得快速系列車の普通列車化と空気輸送の栃木区間を減らすしかないのだよ
>>87
要望するだけなら誰だって出来るだろう
身の程知らずほど無理難題な要求をしてくる傾向が強いのは笑うけどな
>>88
ガラガラの蓮田以北減便でいいんじゃないか?
おまえは埼玉のお荷物なんだよ >>85
そこまで言い切るなら平均毎時一本以上の減便がなければお前はもうこのスレに来んなよ? 快速は要らないね
駅間距離が比較的長いんだから
普通列車でも最高120キロでキビキビ走ればよろし
ポンコツの115無き今、高性能のヨ231&233なら余裕だろ
あと、本数があっても不等時隔なのは使いにくいし混雑に差が出やすいから困る
データイムは大宮〜宇都宮まできっちり15分間隔で運行、毎時4本でいい
上東と湘新を交互にね
その上東の空いた筋を常磐線品川発着の増便に繋げればいいね!
高崎線、宇都宮線と違ってライバルのいる常磐線を優遇することは理に適っている。
常磐線はオワコン
日暮里〜取手も取手〜勝田も輸送密度が民営化初年度の値を下回って久しい
関西の新快速自慢がうるさいから、対抗の「超快速」を古河始発で運転して黙らせようぜ
上野東京線 超快速 10:00小田原
停車駅:久喜、大宮、東京、横浜、小田原
湘南新宿線 超快速 10:15逗子
停車駅:久喜、大宮、新宿、横浜、逗子
>>89, 90, 91
しっかりと現実を直視しよう!
2019年度の駅乗車人員(区間毎の比率)
土呂〜古河 160,448人(76.79%)
野木〜雀宮 48,494人*(23.21%)
土呂〜雀宮 208,942人*(100.00%)
*...小山の駅乗車人員には新幹線・両毛線・水戸線の分を含む
参考までに
土呂・東大宮 49,392人
蓮田・白岡・新白岡 40,612人
久喜・東鷲宮・栗橋 57,394人 >>93
しっかりと現実を直視しよう!
○ 対大宮輸送では土呂、東大宮、蓮田は東武野田線や埼玉新都市交通ニューシャトルと競合している(パークアンドライドを含む)
○ 対都内輸送では久喜、東鷲宮、栗橋、古河は東武伊勢崎線や東武日光線と競合している(パークアンドライドを含む)
○ 栃木県内は特に対都内輸送で在来線と新幹線は自社競合している 車庫が小金井にある現実をしっかり認識しようぜ
小金井分割全車15両化
小金井以北第三セクター宇都宮餃子鉄道
(日光線、烏山線、宇都宮LRTを含む)
ライバル=競争相手
競合=ライバル、コンペティター、コンフリクト
競合他社:商業上、競合の関係にある、他の企業。同種のサービスを提供している、同じ消費者をターゲットとしているなど。
栃木県内のバスがついに
「後ろのり前おり」という首都圏と合わせた乗降方式になるぞ
「前のり前おり」という、余所者トラップ同然かつ長年県民が抱いてきたバスの乗りづらさが解消されるぞ
栃木にもバスあるんだ
あの辺はパークアンドライドだと思ってた
ああ、宇都宮駅にはバスロータリーあったな
短い10両はやめろ
付属5両が足らないなら古河〜宇都宮(片道44.8キロ)の減便と小金井〜宇都宮(片道21.4キロ)の減車で生み出せ
東京〜古河(尾久経由)は片道64.9キロだから栃木区間の減車・減便で生み出される車両を使えば東京・新宿〜小金井をオール15両にできるはずだ
1日当たりの列車キロ・車両キロを増やさずに埼玉区間の利便性を向上させるには、輸送力に見合った輸送量が見込めない栃木区間の減車・減便と誰得快速系列車の普通列車化しかあり得ない
環境の変化で、新幹線が停車する小山駅でもリストラが行われるぐらい経営状況は厳しい
蒲須坂駅、何で上りホーム、下りホームの両方とも黒磯寄りの足場が狭いのか?
>>110
だれが、いつから、どこへ、なにを、なぜ、どのように?www 小金井〜宇都宮って結構な距離あるね
途中3駅しかないからもっと短いのかと思ってた
途中5駅ある大宮〜久喜より長いとは驚き
>>106
昔はもっと付属5両が少なかった。小金井の車庫が限界だったから。
今の本数まで増やせたのは宇都宮に15両対応の留置線を新設して小金井に入らない分を宇都宮に回せたからなので、
小金井宇都宮を減らすと小金井の車庫容量限界で埼玉区間がまた10両だらけになるけどそれで良いんだね。 出入庫以外を減便減車すれば良いだけだよねえ...
例えば下り宇都宮8:18着の誰得快速は小金井で5両切り離して上りの10両列車につなげるとかさ
>>95 「超快速」を古河始発で → 古河? 何故
上野東京線 超快速 10:00小田原
停車駅:久喜、大宮、東京、横浜、小田原 → 久喜? 何故
湘南新宿線 超快速 10:15逗子
停車駅:久喜、大宮、新宿、横浜、逗子 → 久喜? 逗子? 何故 >>118
古河と久喜はJRの最重要駅だから
お分かり?w >>105
宇都宮の路線バスは首都圏の通勤ラッシュみたいな様相も呈するよ
日光那須も路線バスで来る人意外といる 東武鉄道バス事業本部はバブル期に宇都宮から撤退し、さらに東武グループ東野交通の株式(出資比率65%)を2016年に売り払った
東武鉄道バス事業本部の事業を引き継いだ東武グループ朝日自動車や東武バスグループ各社は東武鉄道の100%子会社でコロナ前はずっと黒字決算
ちなみに朝日自動車より東武バスセントラルの方が経営は厳しい
久喜ガイジの予想どおり、下り終電は小金井 - 宇都宮間廃止(笑)
久喜ガイジの予想どおり、宇都宮地区〈小山駅〉はリストラ(笑)
久喜ガイジの予想どおり、乗務員基地再編〈宇都宮車掌区+宇都宮運転所=>宇都宮運輸区〉(笑)
>>115
最初は大宮〜久喜の間には蓮田駅しかなかったからね。
まあそんなこと言ったら小金井駅ができたときには小金井〜宇都宮間には石橋駅しかなかったけど。
小金井駅ができて2年後に雀宮駅ができた。
それは大宮駅や宇都宮駅ができてから10年後の話。 >>119
古河と久喜はJRの最重要駅だから
はぁ? なんで最重要駅なのですか。 駅が立派だからじゃない?
地元が金かけてる訳でJRから重視されてるとかでは無いが目立つ存在ではあるかと
久喜なんて、未だに英語詳細放送も接近メロディも導入されてないくせに何勘違いしてんの?
久喜は日本興業に進学した友達に会いに行くために一回降りたことあるけど
辺鄙な割にベックスとか入ってて、柏あたりの関東郊外の雰囲気出ててなかなかだったわ
古河は駅のなかは見たことないけど駅前にミスタードーナッツとかがあって小金井自治医大とかよりは過ごしやすそうだった
どのみち学生時代使ってた駅前に何も無い安積永盛よりは遥かに地元が金かけてた
>>135
古河の駅前にミスド?お前本当に古河行ったんか? >>137
まさかと思って検索してみたら閉店されてたようだ >>139
辞めたけどね
バイトしても家賃払えなくて驚きの遠距離通学(笑)も原因だわ
那須塩原ー郡山のフレックスならワンチャンあった >>130
ソレドコ情報??
12/5(土)始発から3番線ホームで10両編成の停止位置を20m大宮方面へ移動するという話はある。
(1)下車駅の階段に近い車両へ乗車して(2)階段のピッタリ横に着くドアから誰よりも早く降車することに異常な拘りを持つT木県民には、10両編成停止位置変更の方がよっぽど重要なので、ここで情報提供しておく。 >>133
駅員が英語を話せるからではないかと。
英語が全く通じない南米系外国人集団客の対応には苦労しているようだが。 >>143
それな。
英語の接近放送がされる東京駅wや新宿駅wとは比較にならないほど久喜は重要なんだよ 小金井以北第三セクター宇都宮餃子鉄道
(日光線、烏山線、宇都宮LRTを含む)
>>142
T県民は都会なら出入口どこでもあんだんべ
って思考 久喜は改札の構えもしっかりしているし
埼玉のあの辺、たぶん利根地域と呼ばれるところの小山的なポジションかと思うんだがいかに?
駅の見栄えでマウント取ろうするのは頭の悪い田舎っぺの特徴
利用者数とか具体的な数字で比べろよ
>>145
車庫の所在地だけで会社や運転系統を分けるのに、
日比谷線が竹ノ塚まで来てないのはなんで?
半蔵門線が鷺沼まで来てないのはなんで?
堺筋線が相川まで来てないのはなんで?
箱根登山電車が入生田で分かれてないのはなんで?
よってお前の提案は却下。 >>147
久喜はJR東北本線と東武伊勢崎本線が交わる巨大ターミナルだからな。
グランドセントラルステーション化構想が生まれるのも頷けるわ。 環境の変化で小山駅はリストラ
遺失物取り扱いと車内点検と駅構内巡回はCSPへ
新幹線乗り換え改札口はJESSへ
それぞれ来年春から業務委託
これはマジ情報だからね
>>157
まぁ、バカにされるような奴しかいねぇからな。
黙って久喜クッキーでも食って吐けw 将来的に駅員さんは一人もいなくなって、利用者が多い主要駅にはJR東日本の守衛さんが常駐して、利用者が少ない非主要駅にはCSPの警備員さんが常駐又は巡回することになるだろうね
きっぷ販売の有人窓口は廃止して、直接ネット販売かOTA経由のダイナミック・パッケージかコンビニエンス・ストアのマルチメディアステーション利用になるだろうし
通学定期券は各社で続々と採用されているこれ
https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2018/180117-4.pdf
で決まりかな
駅構内の放送は、指令員が作成する文書をAIアナウンサーが読み上げる仕組みになるだろうね
列車運行は、もちろん自動列車運転装置(ATO)でドライバーレスだから乗務員さんも要らない(CSPの警備員さんが車内巡回)
これらはすべて現時点ですでに実用化されているから今でもやろうと思えばできる
車庫が−とか乗泊が−とか詰所が−とか屁理屈をこねくり回してるアフォーはぜ〜んぶ時代遅れでリストラだよ(笑) 小金井以北第三セクター宇都宮餃子鉄道
(日光線、烏山線、宇都宮LRTを含む)
足利、佐野は群馬、小山は茨城に編入するか
宇都宮地区(野木〜豊原、日光線、烏山線)を高崎支社へ移管
高崎支社のうち、埼玉県内区間(宮原〜神保原、毛呂〜丹荘)を大宮支社へ移管
これでスッキリ
栃木を痛めつけるダイヤ改正の詳細は、12月に発表予定です。
宇都宮地区は関東圏ですが、東京圏には含まれません。
諦めて現実を受け入れましょう。
古河市長選、南古河駅の新設が焦点だとさw
イバラギケンミンさんは大変ですねw
ち = 千葉の “ち”
か = 神奈川の “か”
さ = 埼玉の “さ”
と = 東京(×栃木)の “と”
この「ちば」「かながわ」「さいたま」「とうきょう(×とちぎ)」
3,000万人以上が暮らすこの大都市圏を
NHKでは『ちかさと』と名付けました
く = クソ野郎の “く”
き = キチガイの “き”
ち = 地方都市の “ち”
が = 顔射大好きの “が”
い = 田舎者の “い”
この「クソ野郎」「キチガイ」「地方都市」「顔射大好き」「田舎者」
数万人が暮らすこのキチガイが住まう久喜とかいう埼玉辺りにあるクソ田舎を
NHKでは『くきちがい』と名付けました
>>169
でもそういうローカルなニーズ拾うのはいいこと
浦和さえよければいいさいたま市役所とは違う
東大宮快速停車とかまったく進んでない 中電に快速は要らない
ダイヤのパターン化(運転間隔の均等化)と上り初電の繰り上げと下り終電の繰り下げを行って、利用しやすいダイヤに変更して欲しい
いまでさえ0時8分があるのにさらに遅くまで必要か?
下り終電が商圏外の宇都宮到着基準のダイヤだから旧大宮商圏は衰退したんだよ
後背地(商圏)は都市の存立基盤で鉄道などの交通の整備が不可欠
後背地(商圏)が大きければその都市の規模が大きくなる
そろそろ気づけよ
現行ダイヤ 大宮下り終電時刻
0:08→20分→久喜0:28(宇都宮行)
0:14→23分→鴻巣0:37(高崎行)
0:39→18分→川越0:57(川越行)
>>174
JR宇都宮線
0:08 宇都宮 ← 異常に遠い
↑
異常に早い
JR京浜東北線
0:14 赤羽
0:30 赤羽
東武アーバンパークライン
0:23 七光台
0:37 春日部
0:46 岩槻
国際興業バス 大14
0:45 深作中(大和田駅入口・東大宮駅経由)
国際興業バス 大81
1:00 さいたま東営業所(堀の内橋経由)
東武バス 大51
0:12 上尾駅東口(宮原駅入口経由)
0:34 上尾駅東口(宮原駅入口経由)
0:55 上尾駅東口(宮原駅入口経由)
1:13 上尾駅東口(宮原駅入口経由)
東武バス 大61
0:13 シティハイツ三橋(日進公園経由)
0:40 シティハイツ三橋(日進公園経由)
1:10 シティハイツ三橋(日進公園経由) >>169
南古河駅止まりが設定できれば、古河分断できそうだな。 >>174
JR宇都宮線
0:08 宇都宮 ← 異常に遠い
↑
異常に早い
JR川越線
0:13 川越
0:27 川越
0:39 川越 ※来春のダイヤ改正で廃止
西武バス 大23
0:13 西遊馬(三橋五丁目経由)
0:33 西遊馬(三橋五丁目経由)
0:53 西遊馬(三橋五丁目経由) 東京駅
23:08 宇都宮行き
23:23 小金井行き
23:38 小金井行き
23:53 古河行き
深夜帯はこれぐらいは欲しいな
列車1本あたりの乗客は古河を過ぎたら数人で小山を過ぎたら無人だろうけどね
宇都宮行きの最終が終わった後は小金井〜宇都宮間を1本だけ有料で走らせてもいいんじゃない?
〜自治医大 1,000円
〜石橋 3,000円
〜雀宮 5,000円
〜宇都宮 10,000円
この金額でも利用するやつは一定数いるだろw
ニーズがあるなら国道4号経由で小山駅西口から宇都宮駅まで関東自動車@宇都宮市が深夜急行バスを運行するはずです。
以下は参考です。
国際興業バス さいたま東営業所
● 深夜急行バス[ミッドナイトアロー蓮田・久喜](新型コロナウィルスの影響により運休中)
● 深夜バス[大14]大宮駅東口〜東大宮駅〜アーバンみらい〜深作中(新型コロナウィルスの影響により運休中)
東武バスセントラル 草加営業事務所
● 深夜急行バス[ミッドナイトアロー久喜・東鷲宮](新型コロナウィルスの影響による運休を経て、2020年10月30日をもって廃止)
東武バスウエスト 大宮営業事務所
● 深夜急行バス[ミッドナイトアロー伊奈・内宿](新型コロナウィルスの影響による運休を経て、10月26日をもって廃止)
● 深夜バス[大45]大宮駅東口〜東大宮駅〜原市団地中学校入口線(2019年12月23日改正で廃止)
しょうがくせいの ぼくが かんがえた すばらしい しんやばす!
小山・宇都宮方面は深夜急行バスも運賃倍額深夜バスもないよなあ
都会なのにおかしいねえ
クソ田舎の東大宮・蓮田・久喜方面にはあるのにねえ
なんでだろう?
小山・宇都宮は東京通勤圏だし昼夜間人口比率100以上の都会だよなあ
>>188
誰が都会と言ったんだ?
精神科行けば? 夜行高速バス「とちの木号」はなぜかクソ田舎の久喜駅西口経由なんだよなあ
宇都宮駅西口・鹿沼インター入口・栃木駅だけだと席が埋まらないのかなあ
都会なのにおかしいねえ
>>189
ごめ〜ん
都会じゃなくて大都会だったねえ じゃあなんでとちの木号は・・・
来月中旬からミルキーウェイEXPが久喜駅西口乗り入れ(笑)
>>188
少なくとも、宇都宮には倍額深夜バスは有るよ。 濃霧の原因は栃木が田舎過ぎるからだ
久喜に迷惑をかけるな
東武ではなくJRの変電所、みたい。
確かに栗橋線でJRの緊急車両がサイレン鳴らして走ってた
東武の変電所だとしてもJRだって緊急走行して駆けつけるだろ
ボヤ騒ぎ程度で収まれば良いね。
高崎線は籠原構内のき電線碍子が落ちて煙どころかスパークして変電所機材全焼。
3日不通だったから。
JR久喜変電所(在来線用)で火災発生
絶縁不良による地絡か?
東武の架線柱を使ってJR在来線へ給電しているので、巻き添えで東武の東武公〜加須間も運休(久喜駅の下り方引き上げ線に電車あり)
近接するJR新久喜き電区分所(新幹線用)に影響がないのかは不明
以前の架線が溶かしたた時だっけか?
あれは蓮田〜久喜がバス代行になったが、今回その久喜がやらかしたからな。
折り返し設備考えると白岡〜古河が限界そしてこのルートバス代行とか利根川で確実に渋滞はまってバスの調達も多くなって無理
とどめでとばっちり東武運休
結論:早期復旧以外に手立てなし
せめて帰宅時間帯までに大宮-蓮田シャトル運転してほしい
大和田-東大宮のバス輸送能力が著しく低い
公式の原因が「沿線火災」から「変電所故障」に書き換わったな。他人事のような書きっぷりはまさにJR東のお家芸w
バス代行輸送がどうなるか楽しみ
コロナで観光バスは余っている
問題は埼葛北部の道路インフラだ
もしかして東北道も活用する?
特急「日光1号」は、宇都宮線内での変電所故障の影響で、久喜〜東武日光駅間で区間運休となっています。
久喜駅に、253止まって降ろされた模様
新白岡で降ろされたって報告が乗客から上がってるな
路線バスすら無い駅で降ろされてもどうしろってんだよww
>>214
駅ですら無いところで降ろされた人もいるんだから駅なだけマシだろw 駅間停車組もいるってことはこれ復旧に相当かかりそうっすねぇ
桶川から菖蒲仲橋ルートの帰路を真剣に考えるべきかもしれん
伊勢崎線は東武動物公園までは生きてるらしいから
新白岡組はワンチャン日工大のバスに乗って春日部経由で大宮まで戻れるか…?
(チケット買っても大学に用事がないやつが乗れるかは知らん)
朝日バス大活躍?
● 幸手⇔弁天橋⇔久喜
● 幸手⇔久喜
● 桶川⇔菖蒲上町⇔久喜
● 桶川⇔モラージュ菖蒲⇔久喜
● 鴻巣⇔加須
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
利根川越えてるから、定時ほぼ不可能ってことで代行バス無理なのかな?
>>214
久喜駅まで歩いてバスに乗る
久喜駅前のバスのりばの行列がNHKのお昼のニュースで映った >>223
栃木県民さんは新幹線で振替輸送
古河市民さんは東武日光線栗橋駅か新古河駅から徒歩 >>30
莫大な利益を上げてた頃から糞ダイヤだっただろうが
ここぞとばかりにコロナを言い訳にするのね。 今日も栃木ケンミンを甘やかしているようだ
東京〜小山間で新幹線振替&小山〜宇都宮間で折り返し運転
古河-小山も一応動かしている模様
古河は渡り線あるからな
蓮田から古河までは国際興業バスの代行バスが出ている模様
14時運転再開予定だったところ、もうあと30分ほど掛かると案内
14:30見込みに変更
きょうは帰れるにしても、
あしたの朝になって「変電所の容量ガー」の予感
早起きして様子みないと
本当に久喜駅東口そばだね。変電所、以前は自動車学校付近になかった?
宇都宮線って定期的に8時間くらい止まるような事故が起きるね
JR東日本【東北・高崎方面】運行情報 (公式)
本日発生した宇都宮線久喜駅構内の変電所故障に伴い、宇都宮線のほか東武鉄道会社線が長時間に渡って運転を見合わせました。ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。
―
17:05頃のツイート
もしかして中の人が帰宅する前にツイートした?
運転再開したみたいなツイートだけど湘南新宿ライン終日運休とかちゃんて案内しているのか?
>>239
久喜変電所は大宮電力技術センターの所管だから大宮電力技術センターが迷惑を掛けているんだよ 今日母と那須旅行に行こうとして、宇都宮線に乗ってたんだけど、8時半頃から蓮田で止まって、相当分時間が止まるって事で諦めてホテルをキャンセルしようかって事になりました。
あとあとTwitterとかで知ったんですが、大宮まで戻れば追加料金無しで新幹線に乗らたらしいですね。
こんな状況でも短い10両や誰得通快は維持されるんだな
東北新幹線は特発出してるみたいだけどやるべきことはそれじゃないな
久喜駅前後が20〜30分に1本程度しか運転できないなら、その間に蓮田折り返しと白岡折り返しを運転すべきだろ
>>248
ATOS様に変なお伺いしてご機嫌を損ねると…
「宇都宮線は信号機故障の影響で(ry」 駅近く「架線が燃えている」 JR長時間ストップ「困った!」
11/26(木) 18:27 配信
フジテレビ系(FNN)
スマホとにらめっこする人や、困った様子で電話をする人で大混雑していたのは、埼玉県のJR久喜駅。
朝の通勤・通学時間帯に起きた火災による運転見合わせで、駅は大混乱となった。
利用者「まだ3時間4時間動かないんじゃないの」、「会社に連絡取ったりして、ちょっと動けないから待機になっちゃっているんで、困っちゃっていますね」
「架線が燃えている」とJR宇都宮線の久喜駅付近から119番通報があったのは、午前8時前のことだった。
出火したのは、久喜駅から北に100メートルほどのところにある電気設備とみられている。
消防隊員がカメラを向ける先には、黒い焦げ跡があった。
この火災で、JR宇都宮線は東京 - 宇都宮駅間の全線、隣を走る東武伊勢崎線も東武動物公園 - 加須駅間で運転を見合わせた。
JR久喜駅は、東京駅や新宿駅までおよそ1時間圏内。
その便利さもあって、1日平均およそ3万5,000人が利用している。
駅の外には、通勤の足を断たれた人などが、長蛇の列を作っていた。
午前11時を過ぎ、電車は止まったまま。
そのため、多くの人がタクシーやバスを待つ行列を作っていた。
利用者「(タクシーで)1時間待ってました。やっと乗れる」
また、隣接する東武鉄道の久喜駅では、停電も発生。
通学の生徒たちは、薄暗い中で座り込んでいた。
エスカレーターも止まり、駅員は非常用懐中電灯のハンドルを回していた。
運転を見合わせていたJR宇都宮線は、午後2時41分に運転が再開されたものの、湘南新宿ラインは新宿より北で終日運休となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af391011fcd5685712aec7f94e487a7ef39e9dcb >>224
カメラ持った人いたわ、あれNHKだったのか 自称大宮までのしもつかれはなぜか現れない
大宮〜小山間新幹線振替で満足したか?
いつもより小山停車の本数が多いらしいな
>>246
だから移動変電車を用意しておけってあれほど 九州新幹線の駅間考えると久喜、古河に新幹線停車駅があってもおかしくないな
明日もグダグダ節電ダイヤらしい
完全復旧は日曜日?
>>255
電力がないならキハ持ってくればいいじゃない >>248
新幹線久喜で停めてタラップつけて乗降させよう >>257
キハ110を7編成つなげたのを想像してもうた HB-e210 2両編成X2=4両
毎日、小牛田駅構内で昼寝中
予備編成なので毎日昼寝してる車両(編成)はちがってますが。
沿線火災で最後までウソ吐き通すつもりかしらん。
火事を出したのはJRの施設なのにシラをきる。
しまいにゃ間引き運転しといてからの「お客様混雑により♬」までが定番
修理が不完全なところを全開で走らせて再起不能パターンありますか?
>>265
さりげなく10両編成ばっかとかない?w ツイッターでいつもより短い10両編成が来たって書き込みはあった
【衝撃の事実】
栃木の大都会・宇都宮の高級住宅街の地価は、なっなんと、大穀倉地帯・埼玉久喜と同水準
令和2年度基準地価格
栃木県 住宅地
順位 所在 1m2あたり価格 対前年変動率
1位 宇都宮市元今泉5丁目 119,000円 2.6
2位 宇都宮市元今泉7丁目 115,000円 1.8
3位 宇都宮市昭和2丁目 108,000円 0.9
埼玉県久喜市 住宅地
順位 所在 1m2あたり価格 対前年変動率
1位 久喜中央4丁目 118,000円 0.0
2位 吉羽1丁目 103,000円 0.0
3位 久喜東3丁目 102,000円 0.0
久喜市の中心部、久喜中央や吉羽1丁目が大穀倉地帯だったとはw
まぁ都内やさいたま市から見れば市内全域が穀倉地帯なのかもしれんがw
久喜は昔から商業都市として発展したのでは?
農業だってやってたけどさ
スレ違いだが
船運が町を栄えさせたんだから
発展していたのは利根川や荒川沿いなんだよな
アンシャン・レジームの世界
農業によって生み出された剰余価値(純生産物)が農業資本の拡大再生産をもたらす。
一方、商工業は農業がもたらす原材料がなければ何も生産出来ず、生産者としての価値は存在しない。
農業生産の拡大再生産による恩恵が原材料などの形で商工業に流れることで初めて商工業が発展する。
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
変電所火災は起こすはポイント故障させるは
まともにメンテナンスしてないんですかね?
>>273
さいたま市の面積のうち約20%は農地だよ〜んw
市内で農業が特に盛んな地域は
西部の指扇、馬宮西、馬宮・植水、大久保・土合地区
中部の大砂土、春岡・七里、片柳、尾間木・三室・美園地区
東部の慈恩寺、河合、川通、和土、新和、柏崎地区 >>281
エキナカばっかり投資して、本業はまるでヤル気なし。
JR東日本w 保守時間の確保の為、更なる終電の繰り上げを検討します
まーた久喜が迷惑かけてんのか?
もう廃止にしてしまえ!
ポイントって一時間で
直るのかな
無理なら早く言って欲しい
歩いた方が早い
復旧したけど今日の下り列車は久喜通過とか言ってる
東鷲宮まで行って折り返せだと
といってもまあ、中線入って一旦止まりそうな気がするけど
まさか栃木県民の悲願、久喜通過が本当に実現する日が来るとは
大宮からJRの車がサイレン鳴らして向かったぞ。今更感あるが…
>>301
お偉いさんが久喜に行きたくても行けないからタクシー代わりだろw 14時から15時半までポイント修理の為東京宇都宮間運転見合わせにするだと
こんな告知初めて見たわ
何で全線見合わせなんだよな
本当にこういう親方日の丸のところは変わってねえな
>>303
ゆりかもめで似たような告知を見たことがある
>>306
国鉄時代の方が柔軟だった気がする。
今日みたいな場合でも、上り線を使った単線運転とか、代用閉塞とか色々やったよ。
職員が多いから、こういう時は対応しやすかった。 久喜通過が許されるわけねーだろ
JRはお詫びに東北・北海道新幹線久喜駅を新設しろ
全新幹線停車が理想だが、とりあえずは遅延時の臨時停車でいいよ
久喜市民よ、JR東日本からしから久喜など通過しても構わない程度の扱いなのだとよく覚えておくといい(笑)
中線に入ったことない運転士っていないの?
ぶっつけ本番で入線?
大宮〜土呂で踏切安全確認があったようでさらに遅れた模様
>>316
最近拡幅か何かしてるあの踏切かね
徐行もかかってる関係で、貨物の直後だと平気で3〜4分遅れるから困る >>306
大宮以南〜大宮又は白岡折返しと、古河〜小金井以北で折返しといった機動的対応は出来ないのか。
確か7年前、大雪で首都圏JR各線のダイヤがグダグダになったことなどを教訓に、各線で待避線、折返し線の復活又は新設を行うというニュースがあったけど、あの話は結局立ち消えになったのかな?
大宮のさいたま新都心側に、それより前から立派な2本の折返し線が設置されているけど、こういった非常時に活用されているのを今だに見たことがない(笑)。
大宮以南からの折返しとなった場合は、東大宮操車場まで行って折り返すけど、単線なので直ぐに詰まってしまう。土呂駅付近で宇都宮線下り線から操車場への引き込み線を設置すれば、単線区間はほぼ無くなって、非常時の運用変更にも柔軟に対応できるのに。
5年前はアベノミクスとやらで設備投資の意欲はあったが、人口減少による経済衰退で鉄道事業への投資意欲は減退し、今度のコロナでトドメを刺されたといったところか。 >>320
神奈川・都内方面から来た中電が大宮で都内・神奈川方面へ折返し運転したところで特に意味はないので、
今後も実施することはないでしょう。
神奈川・都内方面から来た中電は都内の駅(東京・新宿など)で折り返せば都内〜神奈川間の輸送力は確保でき、
都内方面から大宮まではE電がある上、埼玉県内における中電の最混雑区間は現在でも大宮〜宮原・土呂とされているからです。
なお、現在の土呂駅付近にあった東北線下り線から回送線への渡り線は、土呂駅開業の頃に撤去されています。
(参考)
さいたま新都心〜大宮 片道1.6キロ
大宮〜東大宮操車場 片道4〜5キロ >>320
この前の沿線火災→変電所トラブルのときは、大宮の折り返し線路に電車が2本止まってたよ >>322
大宮の場合、7番線、8番線、9番線、11番線に列車を停めて乗客を降ろし、乗務員は11番線詰所で休憩です。
川口駅付近に整備した旅客線・貨物線の渡り線も活用するので、輸送障害が発生していない方の後続列車に影響はありません。
なお、9番線は旅客線からだけでなく貨物線から進入して、宇都宮線方面だけでなく高崎線方面へも出発することができます。 湘南新宿ラインから9番線に来るのは15両編成だと困るのでは
高崎線の湘南新宿ラインは全列車15両になったはず
>>325
宇都宮線電車が大宮駅9番線に進入する際、先ず高崎線線8番線との分岐で大きな揺れ(9番線は分岐側のため)があり、数秒後に今度は10番線(貨物線)から分岐してくる線路との合流で2度目の大きな揺れ(直進してくる10番線からの線路に9番線の線路が合流するため)がある。
10番線(貨物線)からの線路が9番線線路に合流する地点は、8・9番ホームの中途だから15両編成では後方車両がホームからはみ出すってこと? 昔高崎線の乱れで気を利かせて9番に入れたら信号変わらなかったことがあったような
正月臨時のは9番に入れてたけど10両だった
9番線の列車停車位置は15両も10両も最後部は同じ位置だと思う
寝台特急あけぼの号は秋田新幹線が開業した1997年から2014年の廃止まで、下りは9番線から上りは7番線からの発車だったと思う
>>329
自分が乗った時は特に遅れてはいなかったが7番線到着だった
たまたまか? >>331
それはわからないな
たまたまかもしれないし
一時期そうだったかもしれない
ただ、俺が乗った時はいつも6番線だった
結局はこれがベストシナリオ
◆2021〜2022年度(想定)◆
● 新幹線那須電留線3倍拡張工事
● 小山新幹線車両センターの那須移転
◆2022〜2023年度(想定)◆
● 新幹線保守基地の集約(鷲宮・雀宮=>新幹線小山車両センター跡地)
● 新幹線保守基地跡地の活用(鷲宮=>在来線用電留線・運輸区の新設、雀宮=>駅利用者向け駐車場の新設)
● 宇都宮線の輸送体系刷新(宇都宮地区はダウンサイジングと中編成ワンマン化で“地方鉄道”化、大宮地区は輸送改善で“都市鉄道”化)
◆2028年度(最速)◆
● 羽田空港アクセス線東山手ルート開業
宇都宮線は古河までが大宮地区
高崎線は籠原までが熊谷地区
せっかくいい流れになっていたのに、久喜厨がまた分断ネタに引き戻そうとしてるわ。
みなさん、相手にするのはやめましょう。
>>310
「輸送障害発生時の別線運転」の一種
輸送障害発生時に東海道線が「品川から横浜まで横須賀線の線路を用いて運転します。本日に限り川崎駅には停車いたしませんのでご注意ください。」となるのと同じ現象
京浜東北線も運転見合せの場合は、品川から京急線か武蔵小杉から南武線で川崎へ行ける
久喜は、東武伊勢崎線も運転見合せの場合には、東武日光線幸手(葛西用水弁天橋経由)または高崎線桶川(菖蒲仲橋経由)から朝日バスで久喜へ行ける
参考まで つーか宇都宮線大宮〜小山間全線高架にしろよ
ヒガハスの迷惑ヲタも消えていいじゃん
おや、宇都宮線の癌、呪われた久喜市民がまだ生きていたのか?
>>326
そのとおり
貨物線→9番線は15両だと最後部がはみ出る(渡り線の途中で止まる) >>333
はいはい
もうすぐ消灯時間ですよ
病室に戻りましょうね >>326
終夜運転は湘南新宿ラインが9番使うから10両だった 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
>>343
そして後方が分岐の途中で乗り降りに使えないので10両なのに停目は15両の奴を使う。
よってグリーン車の位置が通常より5両分前になる。 これは決定事項です。はすぴいやトチギ土民の反論はみとめません。
結局はこれがベストシナリオ
◆2021〜2022年度(想定)◆
● 新幹線那須電留線3倍拡張工事
● 小山新幹線車両センターの那須移転
◆2022〜2023年度(想定)◆
● 新幹線保守基地の集約(鷲宮・雀宮=>新幹線小山車両センター跡地)
● 新幹線保守基地跡地の活用(鷲宮=>在来線用電留線・運輸区の新設、雀宮=>駅利用者向け駐車場の新設)
● 宇都宮線の輸送体系刷新(宇都宮地区はダウンサイジングと中編成ワンマン化で“地方鉄道”化、大宮地区は輸送改善で“都市鉄道”化)
◆2028年度(最速)◆
● 羽田空港アクセス線東山手ルート開業
>>345
10両にしたところで最後部は10番側の分岐器の上だよなと思ったら対策されてるのね
大宮以北の終夜臨も今年が最後な気がするし、久しぶりに乗ってみるか 来月正式にリリースされます。
これは決定事項です。はすぴいやトチギ土民の反論はみとめません。
結局はこれがベストシナリオ
◆2021〜2022年度(想定)◆
● 新幹線那須電留線3倍拡張工事
● 小山新幹線車両センターの那須移転
◆2022〜2023年度(想定)◆
● 新幹線保守基地の集約(鷲宮・雀宮=>新幹線小山車両センター跡地)
● 新幹線保守基地跡地の活用(鷲宮=>在来線用電留線・運輸区の新設、雀宮=>駅利用者向け駐車場の新設)
● 宇都宮線の輸送体系刷新(宇都宮地区はダウンサイジングと中編成ワンマン化で“地方鉄道”化、大宮地区は輸送改善で“都市鉄道”化)
◆2028年度(最速)◆
● 羽田空港アクセス線東山手ルート開業
…これさあ、マジだったら内部情報流出でコイツかなりヤバい事になるよな
ま、ガイジの妄想だが
その妄想が実現したら
安全かつ利便性の高い鉄道サービスをサスティナブルに提供できるだろうけど
栃木のかっぺさんを完膚なきまで痛めつけることになるね(笑)
「○○を痛めつける」という言い回しは
T木のU宮出身でS玉のO宮を選挙区とする某政党所属の衆院議員(元官房長官)の大好物
●205系置き換え
鶴見線→E131系もしくは新ハイブリッド車で置き換え予定
南武支線→鶴見線に足並みを揃える可能性が高い
仙石線→京浜東北or横浜線から捻出されるE233系で置き換え
相模線→橋本から八王子まで直通する運用がある為、横浜線の新車(E235系)の性能に干渉しない様に新車or中古車を導入する可能性が高い
宇都宮線・日光線→JR東『ごめん、栃木に205いるの忘れてた、あと6〜7年待っててっ』
大宮支社
浦和地区 ... 黒字
大宮地区 ... 過少サービスで黒字
宇都宮地区 ... 過剰サービスで赤字
りんかい、相鉄直通と京浜東北はさっさと久喜延伸しろ
この電車は、湘南新宿ライン、宇都宮線直通、誰得通勤快速ラビット、宇都宮行きです。
停車駅は、古河までの各駅と、小山、石橋、宇都宮です。
グリーン車は4号車と5号車です。
グリーン車をご利用の際にはグリーン券が必要です。
グリーン券を車内でお買い求めの場合駅での発売額と異なりますので、ご了承ください。
小金井以北第三セクター宇都宮餃子鉄道
(日光線、烏山線、宇都宮LRTを含む)
宇都宮線(大宮〜宇都宮)利用状況
2019年度の駅乗車人員(区間毎の比率)
土呂〜古河 160,448人(76.79%)
野木〜雀宮 48,494人*(23.21%)
土呂〜雀宮 208,942人*(100.00%)
*...小山の駅乗車人員には新幹線・両毛線・水戸線の分を含む
参考までに
土呂・東大宮 49,392人
蓮田・白岡・新白岡 40,612人
久喜・東鷲宮・栗橋 57,394人
>>363
久喜の乗降人数には東武からの乗り換えを含む >>364
のりかえ客もJR宇都宮線(大宮〜宇都宮)の利用者ですよw 県庁所在地の代表駅なのに
JR宇都宮駅の1日平均乗車人員(2019年)はたったの37,724人
(新幹線、矢板・黒磯方面、日光線、烏山線を含む)
ちなみに東武宇都宮駅の1日平均乗降人員(2019年)はたったの9,604人
とちぎは公共交通不毛の地だから?
>>366
栃木県民は東京方面行くときしか鉄道は使わないよ。
宇都宮駅自体はバスが多いが、隣の岡本、雀宮、鶴田になると途端にバスの本数が激減する。
駅の近くが職場とかじゃない限り、宇都宮市内ですら公共交通(鉄道とバス)だけで職場、学校につくのが困難。そうすると最初から自家用車使った方が便利ってなる。
駅間長いからせめて宇都宮周辺に新駅欲しいのにJRも宇都宮市もやる気がないから駅作る話すらあがらない。要らないLRTは必死に作ろうとしてるけど。 人口規模と県民意識の問題。
人の少ない栃木で生産性のない大量の土地を宅地化して売るためには「クルマは1人1台」「生活するのにクルマは必須」という意識を県民に深く植え付ける必要がある。
「クルマは1人1台」「生活するのにクルマは必須」という意識を県民に深く植え付けて路線バスを減便・廃止に追い込むことによって
バス停が近い土地の優位性が無くなり、僻地かつ生産性のない大量の土地を宅地化して売りさばくことが容易になる。
LRTの建設によって路線バスの利用者がますます減少しバス路線網が崩壊することで、
僻地かつ生産性のない大量の土地を宅地化して売りさばくことがますます容易になる。
相鉄線 超快速 8:00海老名
停車駅:久喜、大宮、新宿、羽沢横浜国大、海老名
りんかい線 超快速 8:10新木場
停車駅:久喜、大宮、新宿、大崎、新木場
>>368
まあ学校は行く時間と帰る時間が決まっててバスあるからな。
でも結局自宅→最寄り駅までは交通機関あんまりないから自転車か車送迎が基本だぞ。 栃木だと駐車場相場安いんだろうな
そもそも借りないか、あっちの方の人は
パークアンドライドからのグリーン車通勤なんて、
ちょっとニューヨークのメトロノース感ある
栃木で在来線のグリーン車通勤って存在するの??
ラッシュ時間帯のグリーン車は埼玉に入るまでは誰も乗っていないと聞いたことあるよ
>>356
宇都宮線はE531でいいんじゃ?
通学時間帯は5両か10両は欲しい >>378
盆栽踏切
令和2年10月21日から令和3年2月10日まで
車両(自転車を除く)は24時間通行止
歩行者と自転車は通行可 202x年ダイヤ改正妄想《宇都宮線関係》
◆ 埼玉県内で上り始発列車を繰り上げ、利便性を向上します。
現行 宇都宮4:37発 ⇒ 東京6:25着(熱海行)
改正 栗橋5:03発 ⇒ 東京6:04着(熱海行)
◆ 下り最終列車の運転区間を変更し、利便性を向上します。
現行 上野23:38発 ⇒ 宇都宮1:25着
改正 東京23:38発 ⇒ 小金井1:06着
改正 東京23:53発 ⇒ 古河0:59着
◆ ご利用の変化に伴い、快速系列車は普通列車に変更します。
◆ ダイヤをパターン化して運転間隔の均等化を図り、ご利用しやすいダイヤに変更します。
◆ 東京・新宿〜小金井間は全列車15両編成で運転し、混雑の緩和を図ります。
◆ ご利用の少ない古河〜宇都宮間の列車本数を見直すとともに、小金井〜宇都宮間は15両編成の運転を取りやめます。
◆ 宇都宮(一部小金井)〜黒磯・日光間でワンマン運転を開始します。
◆ 宇都宮〜新白河(一部白河)間において直通運転を行い(一部列車除く)、 黒磯でのお乗り換えが不要となります。
◆ 輸送体系の変更に伴い宇都宮〜黒磯間はグリーン車の営業を取りやめます。
>>380
黒磯〜新白河がさらに減便すればE531の宇都宮〜新白河の通し運用が爆誕するかもね
実際、黒白シャトル運用は10〜12時、14〜16時に関しては120分ヘッドで充分
その間だけE531を宇都宮まで運用させればポンコツ205の負担が少し減るから結果的に延命にもなるべ >>366
宇都宮駅の営業収入はJR東日本で12位。浦和駅の2倍近くある。久喜駅とは根本的な価値が違うのだよ。
例えるなら、宇都宮駅の客層は高級食材を買うセレブ。対して久喜駅の客層は見切り品しか買わないハイエナ。 宇都宮なら大宮と比較すればいいのに
新幹線が停まらない浦和とか久喜とか小さい駅をわざわざ選んで比較して
みじめじゃないの?
>>366
県庁所在地の代表駅の中ではかなり多い方だと思うんだけど
少なくとも近県の水戸や群馬トップの高崎よりも多い >>385
埼玉県の県庁所在地最寄り駅であり、JR東日本乗車人員第47位の浦和が小さい駅ですか?
宇都宮線土呂以北で宇都宮に次ぐ乗車人員の久喜駅が小さい駅ですか? 久喜とかキチガイしかいない街なんざ核廃棄物処理場にでもしとけ
小金井以北第三セクター宇都宮餃子鉄道
(日光線、烏山線、宇都宮LRTを含む)
売り上げを比較するならなんで新幹線が停まる大宮駅とか仙台駅とかと比較しないのかなあ
新幹線が停まらない駅とは客単価が全然違うよねえ
さいたまスーパーアリーナの久喜移設、
久喜総合車両センターの新設
やるべきことは大量にある
>>390
はやぶさこまち無停駅をはやぶさこまち全停駅と比較して何がしたいんだ? 栃木くんはいつも論点のすり替えに必死だよねー
栃木は利用者が少ない
古河〜宇都宮は輸送力過剰
古河折り返しを増やすべき
このような指摘に対してなぜか必ず久喜を攻撃(笑)
この電車は、宇都宮線、ホリデー快速栃木路、黒磯行きです。
停車駅は、古河までの各駅と、小山、小金井、石橋、宇都宮、宝積寺、氏家、矢板、西那須野、那須塩原、黒磯です。
前5両、11号車から15号車は、途中の小金井止まりです。
小金井より先へおいでのお客様は、後ろ10両、1号車から10号車にお乗りください。
グリーン車は4号車と5号車です。グリーン車をご利用の際にはグリーン券が必要です。
グリーン券を車内でお買い求めの場合駅での発売額と異なりますので、ご了承ください。
京浜東北線 超快速 10:00大船
停車駅:久喜、大宮、赤羽、上野、東京、新橋、品川、川崎、横浜、大船
>>378
下りは確かに徐行しなくなってたね
3線一気にやるには間合いも足りないだろうし、1線ずつ工事してるのかもね 久喜ガイジも論点すり替えと妄想ひどいね
病院早めにいったほうがいいよ
東京から拡がる路線にになっているだよ、先に行けば行くほど少なくなるのは当たり前。
それを鬼の首を取ったかのように…
余程、うれしかったのかな…?
で、久喜駅の営業収入はいくらなの?
あ、利用客単価低いからランキングにも載る訳がないか。
儲からないハイエナにあれこれ言われてJRも大変だよね。
JRにも東武にも一銭も落としてない人がイキってるのも滑稽だよね
その上約1名のせいでイメージは悪化する一方だし、善良な久喜市民の方々はそろそろキレてもいいと思う
下りも上りも火災現場付近は2ノッチくらいで加速してる?
JR東日本の「おはようとちぎ」と「ホームタウンとちぎ」は、今から10年前の2010年12月3日の運行をもって廃止となりました。
東武鉄道の「しもつけ」は、新型コロナウイルス感染症の流行により2020年4月25日から運休していましたが、運転再開を迎えないまま今から半年前の2020年6月6日ダイヤ改正で廃止となりました。
もしも〜し
はすぴぃ だよ!
JR東日本が2021年春に行うダイヤ改正では、宇都宮線の最終電車(上野23:38発)は宇都宮まで行かず、小金井止まりとなります。
安全かつ利便性の高い鉄道サービスをサスティナブルに提供していくため、
朝の通勤時間帯を含め、このほかの時間帯についてもご利用状況を踏まえてダイヤの見直しを実施するようです。
ご利用状況を踏まえて、宇都宮地区のダイヤの見直しがどのように実施されるのか、発表が楽しみです。
>>402
前が詰まってるだけかと思ったけど、毎日加速が遅いしやっぱりノッチ制限かけてるか
VVVF車だと発車直後が一番電気食うって聞いたし仕方ないか 久喜とトロでノロノロってるせいか、
大宮でいつもの京浜に乗り継げないこと多いな
宇都宮線は全体の利用状況を踏まえ毎時1本の古河止まりが廃止となります。
>>411
大宮〜宇都宮間の利用者数合計のうち、4分の3が大宮〜古河間の利用ですよ?
もしかして「終電繰り上げを検討」の報道が出た時に「上野〜宇都宮間の全区間で終電繰り上げ」を予想してた人ですか? 利用状況を踏まえるなら、列車総数の4分の3が古河折り返しになるのが当然ですよね?
でも、車庫が小金井だから列車総数の2分の1程度が古河折り返しになる?
古河行きが2本になるそうだよ
昼間の上野始発がなくなり快速通快を統一で東大宮に停車
グダグダとガキがうぜぇんだよ
大宮以北のクソ田舎はキハ40単行毎時一本に改正すっからそれで我慢しろカッペ
誰得快速は廃止でよろしい
誰得通勤快速も廃止でよろしい
中電で快速運転をやるなら利用者の少ない栃木県内区間だけでやってもらいたい
湘南新宿ラ イ ン
宇都宮線直通
普通|宇都宮
栃木県内快速
湘南新宿ラ イ ン
横須賀線直通
快速|逗 子
埼玉県内普通
>>401
その一名の正体は、東武快速廃止スレで暴れていた奴だと思う。
東武日光線の快速に異常な執着があるらしい。
東武日光線はJR宇都宮線に客を奪われているから、
宇都宮線が衰退すれば、日光線快速が復活すると思ってるのかな?
あと、こいつは絶対久喜市民ではない。たしか滋賀県民。 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
俺はトチギケンミンだが、久喜は本当に偉大な街だよな
本当は久喜が埼玉最大のターミナル駅になるはずだったのに、大宮市の工作によって大宮駅がターミナルになったのは許せねーわ
下り終電小金井−宇都宮間廃止(2021年春)と宇都宮運輸区新設(2022年春)は
“宇都宮=トチギーノのくびき”の終わりの始まり
相変わらずのはすぴぃの一人芝居
発狂してないで巣に戻りなよ
>>422
俺はトチギケンミンだが、それはないわ。あるとしたら久喜分断だろう
湘南新宿ラインは久喜発着、上野東京ラインは朝夕の通勤時間帯のみ宇都宮発着だろうな。 >>424
久喜厨しずかにしてろよ
スレ荒らすな
巣に帰れ >>425
俺はトチギケンミンだが、その言い方はないわ。あるとしたら久喜様だろう
宇都宮線、湘南新宿ラインは終日久喜発着、上野東京ラインは朝夕の通勤時間帯のみ古河発着だろうな。 E531-3000
|ワンマン|古 河
|ワンマン|小 山
|ワンマン|小金井
|ワンマン|宇都宮
|ワンマン|鹿 沼
|ワンマン|日 光
|ワンマン|氏 家
|ワンマン|矢 板
|ワンマン|黒 磯
|ワンマン|新白河
|ワンマン|白 河
湘南新宿ラ イ ン
宇都宮線直通
普通|宇都宮
古河以北快速
湘南新宿ラ イ ン
横須賀線直通
快速|逗 子
古河以南普通
上野東京ラ イ ン
宇都宮線直通
普通|宇都宮
古河以北快速
上野東京ラ イ ン
東海道線直通
快速|熱 海
古河以南普通
久喜車両センターの誘致を久喜市がまとめる
費用は全額久喜市負担
1,000規模の大規模車両センターを久喜駅北側1kmのところに作る模様
>>432
東海道線内アクティーの表記はないんですか?
廃止ですか?w 中距離電車に快速が必要だと信じて疑わないのは栃木のかっぺとイラチな関西人ぐらい
東京圏内の住民は中距離電車=快速電車という認識だから
大宮〜東京〜横浜は京浜東北線が各駅停車として存在しているだろ?
東京から80〜100キロも離れた場所まで急ぐなら、追加料金を払って新幹線か特急に乗れば良い
>>435
俺はトチギケンミンだが、久喜以南は東武と競合するから必要だと思うぜ
久喜以北は不要wむしろ新幹線の優位性を高めるために1駅毎に3分ぐらい停車した方が良いなw 日常利用者=都市住民は運転間隔の均等化=快速の普通列車化を望み、
たまのおのぼりでしか利用しない百姓・工場労働者は途中停車駅の少ない快速の増発を望む。
宇都宮線利用者のほとんどは前者だろう。
古河以南は普通で古河以北は快速の列車を運行すれば、両者ともに納得する輸送体系になる。
宇都宮駅って50万都市の駅なのに23時前に終電が全部終わるってすごい早すぎw
前橋は最終が23時30分だし水戸は田舎路線の水郡線ですら23時17分まであるのに
>>438
俺はトチギケンミンだが、宇都宮から先はローカル線だから仕方ないと思うぜ。
それに駅前の店なんてリーマンや学生がが昼〜夕方に利用する程度、それ以外のトチギケンミンは皆、郊外(インターパーク、ベルモール)を利用する。
そして郊外は電車を利用する必要がないからな。 >>438
一応、新幹線の那須塩原行は23時台に2本有るよ。 ダイヤ改正の詳細発表が待ち遠しい
下り終電の小金井−宇都宮間廃止と小山駅の体制見直し以外に古河−宇都宮間でどんなコストカットがあるのか
選ばれる沿線を目指して都内−古河間でどんな輸送改善があるのか
とっても楽しみw
上り初電の繰り上げ(古河発の新設)
下り初電の繰り上げ(大宮〜小山間)
下り終電の実質的な繰り下げ(東京23:38発)
古河−宇都宮間の輸送力削減による都内−小金井間15両運転の拡大
都内−小山間の快速運転廃止による運転間隔の均等化
どれか1つは実現して欲しい
高崎線も同じように、選ばれる沿線を目指して都内−籠原(本庄)間の輸送改善をすれば良い
>>442
久喜駅は通過となります。ご期待ください。 東北本線(東京〜新白河)には、利用者の感覚から大きくかけ離れた国鉄時代から続く数多くの当たり前でないことが残っている、このように考えてきました。
東京から33.3キロの土呂駅と、80.6キロも離れた小山駅や100キロ以上離れた宇都宮駅で、上り初電下り終電が同じである事実、
大宮地区が輸送力不足であるにもかかわらず宇都宮地区で終日空気輸送を続けている事実、
中距離輸送において誰が得するのか分からない快速運転を長年にわたり維持している事実、
他にもこのような当たり前でない、いろいろなことがあります。
それらを見逃さず、ほとんど利用することのない栃木県民(栃木のかっぺ)の大きな声には耳を傾けず、
何が当たり前なのか、そこをしっかりと見極めた上で、
なぜか勘違いしまくりの栃木のかっぺに気づきを与えるダイヤ改正を大胆に実行していただきたいと思います。
私が目指す列車ダイヤ、それは、栃木切り捨て、そして埼玉重視であります。
そのためには“宇都宮=トチギーノのくびき”、既得権益、そして悪しき前例主義、こうしたものをすべて打ち破って、栃木のかっぺの勘違いを全力で気付かせる必要があります。
埼玉の利用者のためになる、ために動く輸送体系をつくります。埼玉の利用者のために動く東北本線(東京〜新白河)、そのことによって、埼玉の皆さんの御期待にお応えをしていきたい。
どうぞ皆様の御協力もお願い申し上げたいと思います。
以上をもちまして、私の挨拶に代えさせていただきます。
そういう事はJRに言いなさい。ここに書いても便所の落書きにしかならないよ(笑)
>>450
こういうのマジで鉄道会社に送りつけるバカが想像以上に多いらしくて迷惑なんだってね(笑) ガキの妄想真に受けるほど世の中暇じゃないからな
しかしガキほど良く吠える
本日の天気予報(埼玉県)
大宮〜古河でも黒字なのって大宮〜東大宮だけなんじゃないの?
特に白岡〜古河なんて栃木区間と大差なさそう
栃木県民が我々の権益を奪っていると言いながら、ひたすらターゲットは宇都宮限定なのが不思議だよなあ
埼玉のどこかの市町村から栃木ってか宇都宮市に近いものを感じて執着しているようにしか思えない
事実内陸交通の発達した関東平野って視点で見ると埼玉は全域だが栃木は宇都宮までだからね
宇都宮市にしても久喜市しても内陸の市町村って考えると空路が無い変わりに特段に陸路交通が発達してて全国的に見ても旅費が安い地域にあたる
それを大宮駅や首都を背後に抱える埼玉県ならではの事象と誤解した埼玉県民が栃木、とりわけ宇都宮以南の関東平野内陸エリアが同等の利便性にあるのが理解できなくて
すべて栃木県の略奪行為であり、その本丸である宇都宮市が主的であると脳内で歪んで認知されてしまっているのか?
>>456
区 間 営業キロ(比 率)
大 宮−久 喜 18.6キロ(23.48%)
久 喜−古 河 15.8キロ(19.95%)
古 河−宇都宮 44.8キロ(56.57%)
大 宮−宇都宮 79.2キロ(100.0%)
こ れ を よ 〜 く 頭 に 入 れ て か ら 、
>>96 の 駅 乗 車 人 員 を 見 よ う 。 利用実態に合わせて上野古河間は
古河線に変更しよう
>>459
大宮〜久喜じゃわかりにくいから
大宮〜蓮田
蓮田〜久喜
久喜〜古河
古河〜小山
でデータだせよ >>457
例の奴って図星だと途端に黙り込むからよく見てな 「中距離輸送において誰が得するのか分からない快速運転」ってのは確かにそう思う
有効本数が減る以上の速達効果はないしな
高崎線のように県内移動の距離が長い路線ならまだしも宇都宮線では要らないよな
東京から大宮までは実質的に快速なのだから
京浜東北線:東京〜大宮 30.3km
高崎線:浦和〜神保原 65.8km
宇都宮線:浦和〜栗橋 33.0km
>>459
普通運賃
大宮〜蓮田 199円
大宮〜久喜 330円
大宮〜古河 594円
大宮〜小山 990円←久喜3倍、蓮田の約5倍
大宮〜石橋 1,166円
大宮〜宇都宮 1,342円←久喜の4倍、蓮田の約7倍
坊や、乗車人員×客単価=売上なの分かるかな? 特別運賃を設定して久喜に車両センター作れば良いじゃん。
久喜発着の場合、通常運賃+500円
>>465
トチギケンミンで東京都内・さいたま市方面ってそもそも少数派だろw
トチギの在来線利用の大部分を占めるのは栃木市・小山市・宇都宮市方面だよな? >>467
栃木県民は県内の移動に基本電車は使わない。それこそ少数派だ。
で、久喜の営業収益を教えてくれないか? 久喜分断は高崎線を桶川分断しろといってるのと同じ具の骨頂
久喜駅のJR利用者は減少傾向
黄色がJR
青色が東武
>>467
そりゃ、そうだんべ。東京まで80km以上はあんだから。
で、たったの4本しか走ってない宇都宮線の何が気に入らないの?
たったの4本で宇都宮や栃木が埼玉を不便にしていると問う意味、効果は? >>460
埼玉久喜線の方がいい
東武の久喜行きと併せてアピールできる >>470
東武さんに押されていますので、久喜市内3駅の競争力を強化する必要があると考えています。
かもね〜(笑) >>475
いやまだ大宮栗橋線(大栗線)のほうが通りがいい 個人的に宇都宮南線の本数や区間を絞ってもそんなに痛手にはならんと思うのだけど
言われるとおり実情みたいのは確かにあるからね
ただ理論的に複線しか無い埼玉東部線が便利になる見込みが無いことに加え
単に是正されることで感情が満たされるにしても、便利なものを不便にするのか?って理論・感情は同等にあるからねえ
栃木県民より優位に立ちたいならJRに対して訴訟起こして行くしかないんじゃない?
大宮古河間なんだから
大河線で良いだろう
久喜なんて全国知名度ないけど、古河は古河公方がいたから歴史でならうし
きょうは大宮駅で17時22分発を目の前で見送ってしまい、45分まで待たされた
そう、その間にある40分快速のせいで
ランダムダイヤの元凶、快速は廃止でOK
>>481
久喜以南には東武との競争があるから必要。久喜以北は不要 本数絞ったり分離したりするより京浜東北線や埼京線から
久喜まで乗り入れみたいな建設的な意見は出ないのか
列車間隔調整して高崎線との連携強化して
データイムは6,7番でそれぞれからのUTとSSで同一ホーム乗り換えとか
現状の設備でも出来そうなもんだけどなあ
大宮7番はどっからでも入れるし出られるって聞いたので宇都宮線からは7番に入れていけば何とかならんか
>>485
それやるんなら赤羽で埼京線と上野東京ラインの対面乗り換えの方が1024倍よい 202x年x月リリース
宇都宮地区と古河以南それぞれのお客様のご利用の実態に合わせ
さらにご利用しやすい運行形態にいたします。
古河以北減便・ 205系4連でシャトル運行
古河以南快速廃止・パターンダイヤ化
マニアにもなれないガイジって哀れだな
久喜すずのき病院に早く入院しろよ
>>484
その「やるなら」がすでに有り得ない前提であることを地元民ならば知っている。
京浜東北線と東武野田線の相互直通運転は、沿線自治体とJR東と東武とで昔検討して、「できない」という結論が出ている。
だから公的にはもはやそんな要望すら存在しない。
京浜東北線の久喜延伸は、かつて一部の自治体(白岡など)が熱心に要望活動をしていたような気はするが、
混雑緩和などのための東大宮駅のホーム拡幅とホームドア設置ですら「駅舎全体の改築などが必要になる」などとJR東は言っているので、
京浜東北線の久喜延伸は要望したところで実現するわけない。
さいたま市、蓮田市、白岡市及び久喜市で構成する「JR宇都宮線整備促進連絡協議会」では、始発列車及び最終列車を古河駅発着とすることによる始発列車時刻の繰り上げ及び最終列車時刻の繰り下げを要望している。
埼玉県内の自治体にとって栃木方面は生活圏外だし商圏でもないから、
総意として、折り返し設備が整っている「古河」推しを明確にしている。 >>491
あとそれなら古河折返しなんて
もっとあり得ない
自分の意見くらい無いのか? 能弁垂れるならテメーが金出せよ
地価の高い(笑)久喜の土地売ればはした金くらい作れんだろ?
朝の上り古河始発(古河以南増発)と
日中の古河折り返し(トチギ減便)と
夜間の下り古河行(古河以南増発)は
既にあるなあwww
来春のダイヤ改正でどうなるのかなあ
古河以南増両とトチギ減両減便かなあ
古河以南減便とトチギ現状維持かなあ
未曾有の赤字で輸送力適正化は不可避
JR東日本は埼玉と栃木だけじゃないしな
ガイジの言い分だと東北は全滅だな
まぁ、妄想で満足するのなら好きにすればいいんじゃない?
例によって客観的に書いてるように見せて主観しか入ってなくて草
数字とか出すにしても都合の良いものしか出さないし
>>473
それだと行田市民(ヤクザ含む)が激怒する そのシャトル輸送には、仙石線の205系をお使いくださいませ(笑)
そんで、早急に仙石線にはE233系転籍させてほしい。
>>491
紹介状書いてもらって大きい病院で診てもらったほうがいいぞ
どんどん悪化してるじゃないか 2021年春のダイヤ改正について
○ 環境の変化等により、小山駅の体制を見直します。
○ 直近のご利用状況を踏まえ、下り最終列車の小金井〜宇都宮間を廃止します。
○ 朝の通勤時間帯を含め、このほかの時間帯についても、ご利用状況を踏まえてダイヤの見直しを実施します。
○ ダイヤ改正の具体的な実施日や詳細時刻は、12月にお知らせいたします。
○ ご利用の少ないトチギケンミンさまにはご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。
小金井以北第三セクター宇都宮餃子鉄道
(日光線、烏山線、宇都宮LRTを含む)
>>503
✕ご利用状況を踏まえて
◯ボクの妄想をダダ漏れにして >>503
今日日曜だけど措置入院ならできるぞ
妄想がすごいから糖質だろう そこ3セクにするのは別にいいけど黒磯以北も全部3セクになるんよな
京浜東北線、埼京線(りんかい、相鉄直通)、埼玉高速の久喜乗り入れは急務だ
>>508
それだけ乗り入れるなら現行の中距離電車は全通過でいいな
古河
栗橋
東鷲宮
蓮田
大宮
の順に停車すればいい 栃木県民の圧倒的な敗北感は
ダイヤ改正発表=敗北により
アク抜け感に変わるだろうよ
発表内容は大方の予想どおり
日中の古河〜小金井の減便はありうるけど、あったとしても
昼間毎時一本減が限度でしょう。
車両運用や利便性確保もあり、あまり大きく変えることはできない。
埼玉県民と栃木県民がともに納得する宇都宮線の快速列車の停車駅は、
古河以南の各駅と小山、小金井(乗務員交代と5両増解結のため)、宇都宮、宝積寺、氏家、矢板、西那須野以北の各駅かな。
ラッシュ時を含む終日毎時1〜2本の運行で上り下りとも宇都宮で必ず緩急接続するダイヤにすれば、
通過駅の利用者も快速列車が利用できて栃木県内では便利な宇都宮線がますます便利になる。
>>515
土呂も新白岡も停まるのかよ。アンバランスだな。 湘南新宿ラ イ ン 普通|黒 磯
宇都宮線直通 栃木県内快速
>>521
久喜よりは?
久喜の方が遥かに"格"が上だわ もう一人猿芝居はやめて巣に戻りな
蓮田在住しもつかれ
>>522
そうだね、クッキープラザなんてネーミングセンス、勝てる気がしないよ。 久喜駅に駅ビルってあるの?
アトレ久喜でもできた?
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
>>520
大宮以北は東北線にしろ高崎線にしろモータリゼーションの影響が強いね
買い物に行くのに鉄道に乗る人なんてそう多くないだろうし、
そうすると駅前の商業施設は無駄に家賃が高いくせに駐車場が少ないとか車でアクセスしにくいとか
立地の上でデメリットだらけだろうしね
朝夕の通勤・通学時だけ宇都宮から上東・湘新直通15両編成で運行、
日中は小金井で分離して以北は5両ワンマン化が適当だろうな
小金井以南は15分毎に15両で上東と湘新を交互に運行
小金井以北は15分毎に5両で宇都宮行と黒磯(またはE531で新白河)行ワンマンを交互に運行
小金井で同一ホーム対面乗換なら、いいんじゃないか? 毎年ウン十億円もの税金を投入して赤字補てんを繰り返している小山のロブレとは違って、久喜のクッキープラザ(久喜駅桧家ビル)は所有・運営とも純民間だよ
久喜発祥の桧家が全権を掌握する前も建物自体は純民間所有で、区分所有者と久喜市が出資する三セクが管理会社だったけど税金投入は一切なし
ダイエー(区分所有者)は店舗閉鎖後も建物の管理費と各種税金はしっかり払い続けていて、ダイエーは店舗を営業していなかっただけで表面上は何も悪いことはしていなかった
所沢市民と違って久喜市民は当時経営難だったダイエーを応援する気がまったくなかっただけなんだよね(笑)
当然、誰特快速は廃止
普通のみでもキッチリ15分毎に運行された方が大半の利用客にも指令室にも優しいというもの
中距離の客は速くて快適でsuicaだけで自由席にサッと乗れるようになった「タッチでGo!東北新幹線」を
ご利用下さい
と、いうのが束日本の経営にもプラスだろう
純民間なら駅とはむかんけいやん
関係あるにしろ貧相なショップばかり
家賃激さげして集めてるんだろう
で、肝心の駅商業施設はなにがあるの?
>>528
>買い物に行くのに鉄道に乗る人なんてそう多くないだろうし、
栃木と違って、埼玉は東京圏だよ
栃木と違って、ショッピングモールの店員さん達の通勤手段は公共交通利用が推奨されているよ >>531
それは小山の話?
それとも宇都宮の話? >>530
宇都宮線が日中15分間隔だと埼玉県内が明らかに輸送力不足だし、
上野東京ライン・湘南新宿ライン(東海道線・横須賀線・宇都宮線・高崎線)が成り立たないかもね クッキープラザの駐車場って、昔JKか飛び降り自殺したよね。
>>534
お前、昼間乗ったことないだろ?
最近は蓮田辺りでも空席あるのが珍しくないのに。 古河〜宇都宮間はコロナ前から1両貸切状態が当たり前ですが何か?
都内〜古河間は3密回避で15両運転の拡大が望まれていますが、何か?
古河から1両50人ぐらい乗ってくるみたいな言い方で草
コストかけずに混雑緩和だったら古河なんか行かずに上野〜白岡あたりをピストン運行でもすれば十分
ガキは包茎チンポシゴきながら「久喜サイコー」って叫びながら射精して寝ろよ
な?
白岡も折り返しできるのか
白岡ならちょうどよいんじゃないか
小山市
面積171.6 km2 人口16.7万人
久喜市+幸手市+蓮田市+白岡市
面積168.54 km2 人口 31.8万人
2つの地域の面積はほぼ同じだが人口はほぼダブルスコア
どちらの地域が便利で快適な生活ができるか、どちらの地域がサスティナブルかは、火を見るよりも明らか
>>544
久喜市単独でみないと意味がない
駅数が違う
よって却下 何気に久喜って宇都宮へのアクセス抜群なんだよな。国道、高速、JR、東武どれを選んでも一本で行けてしまう。
家から出ない上に納税もしてない人に自治体を語られても…
引きこもりならどこに住んでも同じじゃん
>>547
久喜から東武で1本ってトブコでスイッチバックするのか?と真剣に考えちまったじゃねーかw >>547
久喜の住民で宇都宮に用事がある人が一人もいないけどな >>553
自宅警備員は何処にも用ないよな、分かるよ。 >>555
相手が誰だかわかるなんてすげえな
病院行けよ精神障害者 久喜市が予算計上して工事費全額負担すればさいたま高速鉄道久喜延伸はすぐやれるのになんでやらないの?久喜って財政やばいの?
俺はトチギケンミンだが、なぜ恩恵を受けるさいたま市の分まで久喜が負担するんだ?
さいたま市の財政が厳しいのは分かるが……
カンチガイだらけのトチギーノに現実を突き付けて落胆させるダイヤ改正の発表はいつですか?
小金井以北第三セクター宇都宮餃子鉄道
(日光線、烏山線、宇都宮LRTを含む)
小山は茨城県編入
足利、佐野は群馬県編入
環境の変化により中距離輸送力の快速運転は取りやめ
中距離輸送力は「新幹線ネットワークの補完」かつ「近距離輸送力の快速相当」という位置付けが明確になる
列車名:ホリデー快速おはようとちぎ
区間:宇都宮発8:30頃→大崎10:30頃
停車駅:野木までの各駅、池袋、新宿、渋谷、恵比寿
車両:215系10両編成
備考:休日ダイヤの上り1本
列車名:ホリデー快速おかえりとちぎ
区間:大崎発17:30頃→宇都宮19:30頃
停車駅:恵比寿、渋谷、新宿、池袋、野木からの各駅
車両:215系10両編成
備考:休日ダイヤの下り1本
そこはあえて古河まで各駅停車にしてあげなきゃ
イバラキケンミン様だぞ
JR東日本が来春どのようなダイヤ改正を実施するのか楽しみ。
古河〜宇都宮間はやっぱり・・・
俺はトチギケンミンだが、トランスイート四季島の停車駅に久喜を追加するべきだと思うな
寝台特急カシオペアと北斗星の久喜通過は本当に有り得ないと思ったね
く = クソ野郎の “く”
き = キチガイの “き”
ち = 地方都市の “ち”
が = 顔射大好きの “が”
い = 田舎者の “い”
この「クソ野郎」「キチガイ」「地方都市」「顔射大好き」「田舎者」
数万人が暮らすこのキチガイが住まう久喜とかいう埼玉辺りにあるクソ田舎を
NHKでは『くきちがい』と名付けました
>>558
久喜市の財政状況は健全な方だよ。
財政力指数
さいたま市 0.97
蓮田市 0.77
白岡市 0.83
久喜市 0.87
古河市 0.76
野木町 0.85
小山市 0.94
下野市 0.80
宇都宮市 0.95 圧倒的な敗北感によるトチギーノの発狂と久喜攻撃は、ダイヤ改正の発表まで続く...
く = クソ野郎の “く”
き = キチガイの “き”
ち = 地方都市の “ち”
が = 顔射大好きの “が”
い = 田舎者の “い”
この「クソ野郎」「キチガイ」「地方都市」「顔射大好き」「田舎者」
数万人が暮らすこのキチガイが住まう久喜とかいう埼玉辺りにあるクソ田舎を
NHKでは『くきちがい』と名付けました
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L
MGL:むーぐる
く = クソ野郎の “く”
き = キチガイの “き”
ち = 地方都市の “ち”
が = 顔射大好きの “が”
い = 田舎者の “い”
この「クソ野郎」「キチガイ」「地方都市」「顔射大好き」「田舎者」
数万人が暮らすこのキチガイが住まう久喜とかいう埼玉辺りにあるクソ田舎を
NHKでは『くきちがい』と名付けました
>>585
俺はトチギケンミンだが、栗橋は東武 南栗橋の何もなイメージによって悪印象になる。
久喜市以外はあり得ない
あ、強いて言うならさいたま市と合併して、大久喜市になるなら良いかも笑 栗橋市いいですね!
自称トチギケンミンの久喜厨も喜ぶでしょう
地理的な拠点性なら、久喜より栗橋の方がいいけどな。主要国道から外れてるし。
というか今や宇都宮線で快速が止まることが不思議だし
久喜は快速が止まることくらいしかいいところがない
小山から大宮に買い物に行くことはあっても久喜に買い物に行くことはない
俺はトチギケンミンだが久喜市に快速がとまらなくても困らない
久喜市には魅力的なコンテンツがない
快速が止まってもらえるだけでもありがたいと思え
宇都宮線(大宮〜宇都宮)利用状況
2019年度の駅乗車人員(区間毎の比率)
土呂〜古河 160,448人(76.79%)
野木〜雀宮 48,494人*(23.21%)
土呂〜雀宮 208,942人*(100.00%)
*...小山の駅乗車人員には新幹線・両毛線・水戸線の分を含む
参考までに
土呂・東大宮 49,392人
蓮田・白岡・新白岡 40,612人
久喜・東鷲宮・栗橋 57,394人
ご利用状況を踏まえた輸送力適正化が行われるとしたら
輸送力が削減されるのは古河〜宇都宮だろ?
「下り終電の小金井打ち切り」と「小山駅の体制見直し」がすでに発表されているよな?
おやおや、まだ薬が足らないようですね。早く病室に戻ってくださいね。
俺はトチギケンミンだが、怒涛の連投による久喜支援に感謝する。
東北・山形・秋田・北陸・上越の各新幹線および、京浜東北、埼京、川越、高崎、東武野田、ニューシャトルの在来線はすべて久喜発着とすべきだ
またなりすましはすぴぃが発狂して暴れているのか?
巣に戻れよはすぴぃ
俺はトチギケンミンだが偉大な久喜市とちっぽけな古河を比べてはいけない
久喜には駅ビルがある
久喜折り返しを新設して、5分に1本走らせるべきだ
俺はトチギケンミンだが特急久喜号を作るべきだ
停車駅は上野赤羽浦和大宮久喜
特急券はすべて久喜市が買い上げて市民に配布
30分に一本の運行
2021年春のダイヤ改正について
○ 環境の変化等により、小山駅の体制を見直します。
○ 直近のご利用状況を踏まえ、下り最終列車の小金井〜宇都宮間を廃止します。
○ 朝の通勤時間帯を含め、このほかの時間帯についても、ご利用状況を踏まえてダイヤの見直しを実施します。
○ ダイヤ改正の具体的な実施日や詳細時刻は、12月にお知らせいたします。
○ ご利用の少ないトチギケンミンさまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
―――――――――――――――――
諦 め ま し ょ う !
―――――――――――――――――
あったとしても宇都宮以北の10両廃止+205が足りない分減便とかだろうな
JRだってご利用状況とやらは把握してるはずだし、本気でコストカットするなら蓮田or白岡以北減便だわな
東北ラインの主要駅は
大宮ー久喜ー宇都宮ー白河ー仙台
いずれにしても奥州街道やそれに準ずるルートの主要な宿場町
>>607
郡山抜けてる
勉強しなおせよ
IDコロコロ変えて1人芝居してる暇があったら通院と勉強しろ 埼玉の過密と栃木の過疎を防ぐため
・快速系は普通に格下げ
・普通の半数程度は古河折り返し
・小金井までは全部15両で運転
・運転間隔の均等化
埼玉を便利にするため
・初電の繰り上げ
・終電の繰り下げ
親とか周りの人達は大変だあ
久喜すずのき病院に早く行け
この列車は特別急行すずのき、久喜すずのき病院行きです。
久喜厨様の専用列車です。
なのすずのき病院到着後の折り返しはございません。
閉鎖病棟へとご案内となります。
2021年3月ダイヤ改正の発表は今度の金曜日かな
もしかして在来線野木以北の終わりの始まり?
2022年3月には宇都宮運輸区(仮称)が発足するし
2022年の完成を目指して新幹線那須電留基地は3倍に拡張中だしな
>>616
終電しか変わらなくて、発狂するお前の様が浮かぶよ。幸運を祈る。 2期連続の赤字はなんとしても避ける方針らしいけど宇都宮地区では減便・減車すらないの?
東京地区では多くの駅で体制見直しがあるのに・・・
>>618
栃木を不便にしたところで埼玉が便利になるわけではない
白岡・古河での折返し増強を推すなら別だけど JR宇都宮線の駅 乗車人員一覧
東京 462,589
上野 182,704
尾久 10,360
赤羽 98,370
浦和 95,865
埼玉新都心 55,782
大宮 257,344
土呂 15,861
東大宮 33,531
蓮田 20,804
白岡 12,854
新白岡 6,954
久喜 3,547 ← ★ダさいたまのお荷物☆
東鷲宮 9,750
栗橋 12,297
古河 13,050
野木 4,619
間々田 4,225
小山 22,471
小金井 4,136
自治医大 3,520
石橋 4,860
雀宮 4,663
宇都宮 37,724
「古河〜宇都宮間の減便」と「小金井〜宇都宮間の減車」と「宇都宮での系統分類(宇都宮ローカルを除く)」で「小金井以南の15両運転拡大」と「輸送の安定性向上」が実現?
>>621
これ見ると蓮田で一旦ピーク過ぎてるよね。分断するなら蓮田かな。 数字に小細工を始めたね
もう終わりだな蓮田在住しもつかれ
巣に戻れよ
そもそもここに蓮田の人間なんていなさそうだけど
見えない敵を作るのはやめなよ引きこもり
蓮田の国鉄写真の社宅が残ってればなぁ
(´・ω・`)
久喜は埼玉県内の最重要駅だ。
大宮?
東武伊勢崎本線走ってるの?w
東大宮よりも東京圏外の小山の方が本数が多いとか
東大宮とか久喜とかと東京圏外の小山で始発・最終が同じ列車とか
利用者の感覚からかけ離れたJR都合のおかしな状態は改正されるかね?
>>630
それをおかしいと感じる頭の中身を改正しろよ >>630
そうか?よく本数数えたか?
東大宮の方が本数多くないか? 快速アーバン(笑)+通勤快速の本数
>古河始発・終着の本数
よって小山の勝ち。
おや?まあ!
東北本線中距離輸送力には利用者の感覚から大きくかけ離れた国鉄時代から続く数多くの当たり前でないことが残っている。
何が当たり前なのかをしっかりと見極めた上で2021年春のダイヤ改正を実施していただきたい。
>>634
数多くの当たり前でないことを宇都宮線以外でも指摘してみろよ
久喜に異常なほど執着してるんじゃねえよ そもそも久喜以北〜大宮以南を使う人なんて15両通快を毎時2本走らせろくらいに思ってそうだけど、引きこもり君って快速を廃止したがるのは何故?
利用者の感覚が分からない人にドヤ顔で語る資格はない
なぜか久喜に異常なほど執着するトチギケンミンwww
>>637
久喜に執着してるのは久喜ガイジ1人だろう 俺はトチギケンミンだけど、糞埼玉うぜぇからさっさとコロナって死ねばいいと思うよ
谷中湖を墓場に貸してやるからよ
しもつかれさんはなぜそんなに久喜が気になるのだろう?
埼葛北部住民が栃木はアウトオブ眼中だとわかって悔しいのか?
埼玉の名門浦和高校の強歩大会は学校から岩槻・白岡・久喜・幸手・栗橋経由で古河までの約50キロを歩く
古河からは春日部高校・不動岡高校・久喜高校・杉戸農業高校など埼玉県立高校へ進学する人が多数存在する
埼玉の住民にとっては、戦前からずっと「北側は古河までが圏内」がコンセンサス(笑)
だからこんなはすぴぃの声も堂々と行政文書に掲載される
JR宇都宮線の始発時間を早め、終着時間を遅くする。久喜や古河からの始発電車、終着駅の要請。東北線の夜行列車等の減少により考えられる。
(「蓮田市都市計画マスタープラン策定のための市民意識調査 集計結果」(令和2年1月 蓮田市)52ページ 自由意見 130)
埼玉の人で「小山宇都宮が自分たちと同じ地域だ」と考えている人はおらず
むしろ「なんで小山や宇都宮と一緒なんだ」「小山や宇都宮と一緒にされて電車が不便だ」と考える
東海道線沿線や高崎線沿線の住民意識と大きく違うところだから覚えておけ
>>642
コロナの影響で終電車は繰り上げ始発は繰り下げになります。 なんかもう常磐線の柏に固執している奴にそっくりだな
短い10両やめれー
コロナクラスター発生リスク倍増だわ
>>650
大宮から東大宮でもタクシー3000円(深夜料金)かかるわ UTL/SSLの短い10両は普通車が8両しかないから東京圏内では日中でも不評なんだよなあ・・・
JR宇都宮線の駅 乗車人員一覧
東京 462,589
上野 182,704
尾久 10,360
赤羽 98,370
浦和 95,865
埼玉新都心 55,782
大宮 257,344
土呂 15,861
東大宮 33,531
蓮田 20,804
白岡 12,854
新白岡 6,954
久喜 3,547 ← ★無人化予定☆
東鷲宮 9,750
栗橋 12,297
古河 13,050
野木 4,619
間々田 4,225
小山 22,471
小金井 4,136
自治医大 3,520
石橋 4,860
雀宮 4,663
宇都宮 37,724
JR宇都宮線の駅 乗車人員一覧
東京 462,589
上野 182,704
尾久 10,360
赤羽 98,370
浦和 95,865
埼玉新都心 55,782
大宮 257,344
土呂 15,861
東大宮 33,531
蓮田 20,804
白岡 12,854
新白岡 6,954
久喜 ★廃止になりました☆
東鷲宮 9,750
栗橋 12,297
古河 13,050
野木 4,619
間々田 4,225
小山 22,471
小金井 4,136
自治医大 3,520
石橋 4,860
雀宮 4,663
宇都宮 37,724
はすぴぃが発狂してどうしようもないな
成仏できないでさまよっているんだな
>>659
それな。
久喜を廃止するなら山手線を廃線しろ
それで釣り合う >>656
それに関しては高崎線の都合のほうが多いだろ
宇都宮線は黒磯まで行かなければ切り離し不要 久喜の乗車人員を山手線と同格とおもっているのか?
知的障害も1級だな
年金生活か?
ID変えてまで久喜の乗車人数を捏造するヤツがいるな
今日かも・・・と楽しみにしていたダイヤ改正の発表は今日なかった。
栃木県民のモヤモヤ敗北感はまだまだ続く。。。
google検索で、xx県民(スペース)まで入れたときのサジェスト上位が栃木だけ草
>>664
久喜ガイジがウズウズするだけだろ?
あとは栃木に粘着してない 久喜って武蔵野線の北朝霞と同じくらいってイメージあったあけど、人員みたら北朝霞の半分なんだね
久喜の大型商業施設はアリオ鷲宮とモラージュ菖蒲。久喜の名前何処にもなくて草。
今日も栃木ガイジが久喜に粘着か
そんなに久喜が好きなら栃木を捨てて久喜に引っ越せよ
ただし久喜の一般住宅地は栃木県内の高級住宅地並みの地価水準だけどな
春日部ナンバーの久喜は幸手と同類
東武線をご利用ください
JR宇都宮線の駅 乗車人員一覧
東京 462,589
上野 182,704
尾久 10,360
赤羽 98,370
浦和 95,865
埼玉新都心 55,782
大宮 257,344
土呂 15,861
東大宮 33,531
蓮田 20,804
白岡 12,854
新白岡 6,954
久喜 3,547 ← ★毎時2本のみ停車予定☆
東鷲宮 9,750
栗橋 12,297
古河 13,050
野木 4,619
間々田 4,225
小山 22,471
小金井 4,136
自治医大 3,520
石橋 4,860
雀宮 4,663
宇都宮 37,724
く = クソ野郎の “く”
き = キチガイの “き”
ち = 地方都市の “ち”
が = 顔射大好きの “が”
い = 田舎者の “い”
この「クソ野郎」「キチガイ」「地方都市」「顔射大好き」「田舎者」
数万人が暮らすこのキチガイが住まう久喜とかいう埼玉辺りにあるクソ田舎を
NHKでは『くきちがい』と名付けました
>>675
大宮から分かれるJR高崎線の駅の乗車人員一覧を見るといろいろ興味深い
宮原 24,337
上尾 41,655
北上尾 15,721
桶川 26,296
北本 18,491
鴻巣 19,345
北鴻巣 7,224
吹上 8,899
行田 6,569
熊谷 30,064
籠原 14,920
深谷 10,013
岡部 3,183
本庄 9,853
神保原 2,799
新町 3,728
倉賀野 1,861
高崎 32,160 JR常磐線
神立 5,572
高浜 1,118
石岡 5,591
羽鳥 2,290
岩間 1,312
友部 3,531
内原 2,758
赤塚 6,354
水戸 29,172
JR宇都宮線
野木 4,619
間々田 4,225
小山 22,471
小金井 4,136
自治医大 3,520
石橋 4,860
雀宮 4,663
宇都宮 37,724
JR高崎線
籠原 14,920
深谷 10,013
岡部 3,183
本庄 9,853
神保原 2,799
新町 3,728
倉賀野 1,861
高崎 32,160
>>677
高崎線の方が利用者が多い感じするけど並走する路線がないから? >>679
野木〜宇都宮 86,218
籠原〜高崎 78,517 >>681
>>681
宇都宮線と高崎線の末端区間は宇都宮線の方が多いけど、土呂駅〜小金井駅と宮原駅〜籠原駅を比べると高崎線の方が利用者だいぶ多いよね >>683
そうだね。宇都宮線で高崎線とほぼ同格になるのは、久喜→新白岡と鴻巣→北本の区間だけだね。 >>672
高wwwwwwww級wwwwwwwwwwwwwww住wwwwwwwww宅wwwwwwww地wwwwwwwwwwww 地価平均 変動率
1位 久喜駅 10万2141円/m2 -0.09%
2位 幸手駅 5万7091円/m2 -0.20%
3位 東鷲宮 5万4037円/m2 -0.40%
4位 鷲宮 5万2360円/m2 -0.31%
5位 南栗橋 4万0725円/m2 +2.21%
6位 菖蒲 3万9530円/m2 +0.16%
7位 栗橋 3万8529円/m2 -0.28%
1位 東武宇都宮 14万6185円/m2 +0.42%
2位 宇都宮駅 14万0331円/m2 +1.44%
3位 南宇都宮 7万1483円/m2 +0.10%
4位 江曽島 6万6207円/m2 -0.16%
5位 鶴田 5万7266円/m2 -0.23%
6位 雀宮 5万5142円/m2 -0.21%
7位 岡本 5万3166円/m2 +0.08%
>>681
野木〜宇都宮の方が多いのは、小山の乗車人員には新幹線と両毛線と水戸線の乗車人員が含まれているからですよ
小山の改札口(新幹線のりかえ改札口を含む)を通っても宇都宮線は一切利用しない人が実際に存在しますよね? >>690
高崎線の方には高崎線を利用しない八高線の乗客が含まれています。 >>689
それなら「住宅地」だけで比較した方がいいですよ
>>687と>>688の「地価平均 変動率」には、「住宅地」以外の土地も含まれているように見えます >>691
それなら宇都宮駅も同じでしょう
両線を比較する場合は、大宮駅を含めないのと同様に、高崎駅と宇都宮駅は外して本庄早稲田駅を含めて比較しないと意味がないでしょう
それでも小山駅の分には両毛線・水戸線のみの利用者が含まれてしまいますが そもそも八高線の非電化区間は、両毛線や水戸線の半分以下の利用者しかいませんよ
輸送密度(2019年度)
両毛線 桐生〜小山 8,403
水戸線 小山〜友部 6,730
八高線 高麗川〜倉賀野 2,994
似たような立ち位置の小金井駅と籠原駅の利用者がこんなにも違うのが面白い
籠原って古河駅よりも利用者多いんだな
行った事ないけど小金井みたいなところなの?
>>695
朝から必死なのは、なぜか久喜が気になって仕方がない栃木厨ですよ 県庁所在地がベッドタウンでしかない蓮田や久喜あたりを相手に得意げなのが笑える。
さすが地方都市w
その県庁所在地よりも超一流と言い張る久喜市民が笑える
山手線と同格だと主張したのは久喜ガイジ
>>690
それで言うと、水戸・両毛線から乗換で小山から宇都宮線利用の人数はカウントされて無いよね。
久喜や栗橋の場合は乗換でもカウントされるけど… >>698
蓮田なんてどこにも出てないのに巻き込まないでくれ 久喜ガイジの特徴
久喜を批判されると蓮田や古河を巻き込む
>>701
両毛線・水戸線から東京方面は、ほぼ新幹線利用では?
東武日光線(栃木市)・高速バス(佐野市)・守谷経由つくばエクスプレスがあるし、マイカーで野木・間々田まで行って宇都宮線も一般的かと
両毛線・水戸線から宇都宮方面は、一部の高校生・大学生ぐらいであまり利用者がいなかったから、両毛線の宇都宮直通は2019年のダイヤ改正で完全に廃止されたのでは?
たしか、代わりに設定された朝の下り列車は小金井始発で、夕方の上りは純減だったような だから行ったこともないのに想像だけで語るなと何度言えば
増発減便が客の数だけで決まると思ってるなら、なかなかおめでたい頭をお持ちのようで
なんだかんだ言ってもいま埼玉県で1番発展して将来性があるのが久喜市だからみんなひがんでるんだw
久喜はあと10年もすれば政令指定都市で久喜大ターミナルできる
>>707
妄想もここまで来ると、久喜を煽っているようにしか見えんな(笑) 来久ちゃんもかがみんや栗橋みなみくらい知名度があがるといいね
>>696
篭原は熊谷のベッドタウンだよ
駅前に高崎ターミナルビルが運営するイーサイト籠原があるよ 流れをぶった切るが
久喜駅の近くにある陸橋の下に廃棄されたとはいえ貴重なVIVOの自販機があったのを思い出した
まだあるかなあ
VIVOの本拠地って幸手だか越谷のあたりだったよな
東鷲宮の新幹線保線基地跡地に小山車両センターと大宮車両センターが移転して久喜総合車両センターが出来るプレスリリースは来週ですか?
>>715
そんなに土壌汚染のリスクを増やしたいの? 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L
MGL:むーぐる
>>708
この荒らしは東武のスレを荒らしていた滋賀県民らしいからね。
そもそも久喜駅に来たこともないんだろうね。 2021ダイヤ改正
早朝時間帯久喜駅時刻表
4:20 古河始発 上野行き
4:30 久喜始発 熱海行き
4:40 久喜始発 逗子行き
4:50 古河始発 上野行き
5:00 古河始発 熱海行き
久喜市民は早起きで6時くらいから始まる会社にでも勤めてるのか?
18きっぷで東京⇒仙台に行く場合
東北線:東京⇒宇都宮⇒黒磯⇒新白河⇒郡山⇒福島⇒仙台
常磐線:東京⇒水戸⇒いわき⇒原ノ町⇒仙台
>>722
上野16:08だと、水戸 原ノ町の2回だけ
仙台 6:32でも、原ノ町 水戸の2回だけ 古河以北は毎時1本
久喜以南は5分に1本
になるトチギケンミンに現実を思い知らせるダイヤの発表はまだですか?
2021年春のダイヤ改正について
○ 環境の変化等により、小山駅の体制を見直します。
○ 直近のご利用状況を踏まえ、下り最終列車の小金井〜宇都宮間を廃止します。
○ 朝の通勤時間帯を含め、このほかの時間帯についても、ご利用状況を踏まえてダイヤの見直しを実施します。
○ ダイヤ改正の具体的な実施日や詳細時刻は、12月にお知らせいたします。
○ ご利用の少ないトチギケンミンさまにはご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。
く = クソ野郎の “く”
き = キチガイの “き”
ち = 地方都市の “ち”
が = 顔射大好きの “が”
い = 田舎者の “い”
この「クソ野郎」「キチガイ」「地方都市」「顔射大好き」「田舎者」
数万人が暮らすこのキチガイが住まう久喜とかいう埼玉辺りにあるクソ田舎を
NHKでは『くきちがい』と名付けました
まもなく、久喜です。新幹線、東武伊勢崎線、京浜東北線、埼京線、ニューシャトル、埼玉高速鉄道線はお乗り換えです。
>>729
なぜ自社線より先に他社線を案内する?
お前公共交通機関利用したことないだろう
これがガイジの正体 JR東日本、千葉支社高崎支社水戸支社のウェブサイト閉鎖へ
忍び寄る合理化 ((((;゜Д゜)))
勘違い栃木を痛めつけるダイヤ改正の発表は今週かな?
古河以南の“密”の緩和と古河以北の“疎”の回避を期待することは、利用者として当たり前のこと
ではなぜ古河か?
それは、民鉄との競合区間が古河までであり、利用者が多いのも古河までであり、古河までが大宮地区であり、古河には折り返し設備があるから
そして、宇都宮線の古河は、東海道線の平塚や高崎線の籠原と同じ距離帯にある駅だから
さらに言うと、栃木は東京圏ではないから
>>733
そんな震災置きたら東京出られませんがな
古河-宇都宮往復できたとしてそれに何の意味が? 首都直下地震が起きたら、宇都宮線の利根川橋を落として埼玉人が古河以北に来れないようにしないとな。
出張は新幹線で旅行はクルマかバスだから東北本線の利根川橋梁は貨物列車専用で構わない。
古河市民は新古河駅(東武)、栗橋駅(JR東武)、南栗橋駅(東武)が使える。
快速廃止で久喜駅傍線化だって!
さすが効率をもとめる大宮支社
く = クソ野郎の “く”
き = キチガイの “き”
ち = 地方都市の “ち”
が = 顔射大好きの “が”
い = 田舎者の “い”
この「クソ野郎」「キチガイ」「地方都市」「顔射大好き」「田舎者」
数万人が暮らすこのキチガイが住まう久喜とかいう埼玉辺りにあるクソ田舎を
NHKでは『くきちがい』と名付けました
>>738
高速貨物列車Aや東武線直通(特急)も廃止ですか?w 久喜駅はお客様の利用実態に合わせてホーム拡張となります。
1番ホーム 埼京線到着
2番ホーム 埼京線始発
3番ホーム 宇都宮線到着
4番ホーム 宇都宮線始発
5番ホーム 餃子鉄道線 発着
6番ホーム 貨物通貨線
7番ホーム 京浜東北線到着
8番ホーム 京浜東北線始発
9番ホーム 東北新幹線下り
10番ホーム 東北新幹線上り
なお、工事開始は2021年3月です。
今週のプレスリリースより
>>738
効率化(使用頻度の低い設備の簡素化)
⇒雀宮駅中線の廃止
安定化(輸送障害発生時における輸送力確保)
⇒久喜駅下り1番線と栗橋駅中線の上下共用化 京浜東北線 超快速 10:00大船
停車駅:大宮、川口、王子、日暮里、上野、東京、新橋、浜松町、高輪ゲートウェイ、品川、蒲田、川崎、横浜、大船
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L
MGL:むーぐる
特急すずのき号
13時久喜発 すずのき病院閉鎖病棟行き
ガイジ様は無料でご乗車いただけます
所見
個人的に宇都宮線(上野東京線湘南新宿線)に思う事書き込む
スレチだったら申し訳ない。
・快速ラビットを快速から区間快速に表記変更
宇都宮線内快速する列車と東海道線の快速する列車が、ややこしいため、宇都宮まで直通するアクティも同様に区間快速に表記変更。また直通運転する場合のみとし上野止まりは通常通り快速と表記とする
・快速運行する列車は小金井〜宇都宮まで全線行く
上記表記した区間快速を快速、通勤快速同様に、小金井止まりを無くし全線宇都宮まで運行。直通運転で各駅に停車する列車がほぼ小金井止まりとする
・湘南新宿線、逗子まで行く通勤快速の運行
朝通勤ラッシュの下り線のみ、横須賀線内も直通で快速運転を行う宇都宮線通勤快速の運行、以下停車駅
宇都宮から大宮までの通勤快速区間、浦和、赤羽、池袋、
新宿、渋谷、恵比寿、大崎、武蔵小杉、大船、鎌倉、逗子
・特別快速╱区間特快の新設
高崎線湘南新宿線経由、特別快速と同様に宇都宮線上野東京経由、特別快速、区間特快の新設。特別快速に関しては四つの案をここに表記する。
1・ラビット、アクティを合体させたもの
小山までの各駅、古河、久喜、蓮田、大宮、浦和、赤羽、上野、東京、新橋、品川、川崎、横浜、戸塚、大船、藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津、小田原、熱海までの各駅
2・上記の1の停車駅を通過するもの
上記の快速運行に宇都宮〜小山間、小田原〜熱海間を快速運転するもの。停車駅は宇都宮、石橋、小山╱小田原、真鶴、湯河原、熱海
3・上記の2の停車駅を通過するもの
通過駅 浦和、赤羽、新橋、川崎、戸塚
4・上記の3の停車駅を通過するもの
通過駅 古河、蓮田、平塚、国府津、真鶴
また区間特快は区間快速同様に宇都宮線快速運行するものと、東海道線内を快速運行するものに別れる
>>748
近距離電車(E電)の快速相当が中距離電車なのだから、中距離電車の快速運転は必要ないな
当たり前の話だが、日常生活圏を超えて中距離電車を日常的に利用する人はほとんどいない
さらに、急ぐ人向けには新幹線がある
東京150キロ圏の停車駅は、那須塩原、宇都宮、小山、大宮、上野、東京、品川、新横浜、小田原、熱海、三島、新富士だ く = クソ野郎の “く”
き = キチガイの “き”
ち = 地方都市の “ち”
が = 顔射大好きの “が”
い = 田舎者の “い”
この「クソ野郎」「キチガイ」「地方都市」「顔射大好き」「田舎者」
数万人が暮らすこのキチガイが住まう久喜とかいう埼玉辺りにあるクソ田舎を
NHKでは『くきちがい』と名付けました
171, 575, 579, 582, 676, 728, 739, >>752
NHKに通報しといたわ
発信者情報の開示請求するってさ 【宇都宮線】
最高速度の120km/hへの引き上げと運転間隔の均等化で、大宮−小山間の快速運転は不要になり、みんながハッピーになる
【東北新幹線】
古河市内を加速減速区間として、茨城栃木県境−宇都宮間の最高速度を320km/hに引き上げれば、東京・上野・大宮−小山・宇都宮・那須塩原間の所要時間が短くなり、みんながハッピーになる
>>749
快速ラビット区間快速に変更
湘南新宿ラインに通勤快速
上野東京ラインに特別快速 >>756
かまってやれよw
ほかになんにもスポットがなくてやっと出来て嬉しがってるお子ちゃまなんだからw アクティーは東海道民にどう思われているか知らんが、
宇都宮線快速はランダムダイヤのもとになる(東大宮民もうるさい)ので廃止でいい
誤乗を避けるのであればアクティーは高崎線(快速)に回してもいい
>>755
これで久喜の利用者が1万人くらい増えると良いね棒 宇都宮市内だと、ベルモールは平石でインターパークは横川と瑞穂野だから、どちらの商業施設も宇都宮ではないな
デパート・駅ビルをはじめ宇都宮の商業施設はいつ行ってもどこもガラガラ
宇都宮パルコ閉店、影響は限定的 宇都宮商議所が調査
日経新聞 2019年12月19日 17:56
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53564460Z11C19A2L60000
小山もまったく同じで、駅ビルもロブレもイトーヨーカドーもコロナ前から閉店ガラガラ状態
宇都宮市も小山市も昔からオーバーストア状態だから、経済がおかしくなりはじめると真っ先に閉店続出地域になる
炭鉱のカナリアだね(笑) >>767
プッ。最近合併した糞久喜と一緒にするなよ(笑) く = クソ野郎の “く”
き = キチガイの “き”
ち = 地方都市の “ち”
が = 顔射大好きの “が”
い = 田舎者の “い”
この「クソ野郎」「キチガイ」「地方都市」「顔射大好き」「田舎者」
数万人が暮らすこのキチガイが住まう久喜とかいう埼玉辺りにあるクソ田舎を
NHKでは『くきちがい』と名付けました
>>768
インターパークは無事?
やっぱり空き店舗だらけ? 埼玉県内の商業施設や飲食店がますます繁盛するな(笑)
>>772
どんどん新店舗オープンしてる
宇都宮駅からインターパークまでのLRTが欲しい ここの荒らしは東武日光線と新快速信奉者の滋賀県民。
構うだけ無駄。久喜を扱き下ろしても逆効果。
昔は伊勢崎線・久喜も敵視してたのにな。精神分裂してるのかな?
>>777
埼玉県内の鉄道路線の始発繰り下げ、終電繰り上げで対処すればいいんじゃないか?
朝は7時から終電は21時くらい >>769
ちなみに久喜市自体が、さいたま市・春日部市・加須市商圏に含まれている。(流入も有るが流出もある)
久喜市商圏のみに含まれる市町は無い。
さいたま市商圏は250万
宇都宮市商圏は115万 >>780
つまり久喜は単独で商業圏をもたない衛星都市ってこと? >>780 >>781
そもそもの話なんだけど、(宇都宮市と違って)東京都市圏を構成するさいたま市、越谷市、春日部市、久喜市は、みんな東京商圏の一部では?www >>775
平出と石井とその周辺(峰とか)が平石村
今の陽東は間違いなく旧平石村です
>>776
それは大うそ
宇都宮市民ならみんな知ってる 久喜は東京に取り込まれるのに生き甲斐を感じてるのだから、地方である宇都宮と比べるのは間違いだな。
>>784
地理に詳しそうだね
久喜市は何村が合併して久喜市になってさらに平成の合併でどうなったか教えて ほれ
(明治合併:久喜本町、久喜新町、上早見村)
(昭和合併:久喜町、太田村、江面村、清久村)
(平成合併:久喜市、鷲宮町、菖蒲町、栗橋町)
単独で商圏を維持できない久喜市と単独で商圏を持っている宇都宮を比べちゃだめだよ
栃木県民は、なぜ久喜と県庁所在地宇都宮を必死で比較したがるのか?
それは、“東京圏のとかいなか”である久喜周辺エリアは、北関東のど田舎に住む栃木県民にとっては憧れの田園都市 Garden City だから
>>789
憧れてるのかな
宇都宮も久喜も田畑が広がる田園都市で違いはない
久喜のことなんて宇都宮市民は興味ないし、通過駅にしか過ぎないから
憧れて欲しい久喜ガイジの妄想だろう >>790
そんな事はないな。宇都宮市民が在来線で都内に向かうなら、JR・東武線どちらも必ず久喜市を通過する。
そして、乗車人員の多さや都心へのアクセスの良さを嫌でも意識してしまう。 通過だけなのに久喜だけ意識するとか思い上がりだ
自動車なら通過すること無いし
一般の人は通過する市町村なんか意識してない
むしろまだ久喜か?田舎だな早く通過したい
と願ってる
小山・宇都宮は東北道を使うと遠回りだからな
新4号国道で南下して五霞ICから圏央道で久喜を回避したつもりでも久喜白岡JCTを通らざるを得ない
圏央道を使わずに春日部古河バイパスを南下し続けるとだんだんと交通量が増えていき渋滞にハマる
宇都宮のど外れ(鬼怒川の向こう側)在住なら鬼怒テクノ通り・二宮バイパス・常総バイパス経由で守谷方面に抜けるか
さっさと真岡南バイパス作って二宮バイパス4車線にしろ〜
ま、圏央道も五霞ICと久喜白岡JCTの間が首都高並みにキツイが
>>790
宇都宮は北関東の工業都市であって田園都市ではない
田園都市とは、大都市周辺に位置するもの >>789
とかいなか?
ただの田舎だろw
栄えてないし魅力ある自然があるわけでもないのに 久喜の発展に嫉妬するトチギケンミン
久喜は埼玉県民憧れの住宅都市
久喜はこれから埼京線、京浜東北線、埼玉高速鉄道線、ニューシャトルの始発地として発展する
>>803
大宮や浦和の人間が久喜に憧れる要素ってなに? 久喜駅はせめて上尾駅レベルまで駅舎を拡張するべきだな。今の貧相な駅舎は現状にあっていない。
>>808
上尾駅とか小山駅とかの大規模なリフォームは、地元自治体の請願として全額公費で実施したのでは?
JR東と東武の橋上駅舎が一体となっている久喜駅の場合は、各鉄道会社が自社の独自施策として、各鉄道会社の自己資金で大規模なリフォームを実施したんだよ
東武が15年ぐらい前に、JR東が10年ぐらい前にね
よく知らないけど、駅開設時の経緯とか橋上駅化時の経緯とかその他いろいろ、
地元自治体と両鉄道会社との間で過去の経緯か未来の予定か予算か何かは知らないけど、何か事情があるんじゃないかな
駅舎(鉄道会社の資産)も東西駅広(地元自治体の資産)も、利用者数の割にはかなり狭いよね 藤沢駅の場合は、自由通路の拡幅整備と駅の改良について、地元自治体とJR東と小田急の3者で事業実施の合意に達したようだけど
久喜駅は所有者が自己資金で改良して10〜15年なのに狭いからってまた大規模工事するなんてあるのかね?
担当者は怒られるんじゃない?
所有者がやらないから多額の税金を投入して無駄に広くした小山駅の自由通路は完成して8年ぐらい
>>808
久喜の行政が公費負担を拒否した前科があるんだよ >>814
両者が池袋と同等の駅ビルをつくることを拒否したことが原因で久喜は悪くない >>815
そんなことはない
久喜市は一円も出す必要はない
大都市だから駅ビルを作ればお客さんがたくさんくるから5年もあれば建設費償還できる
東武百貨店久喜店とアトレ久喜をつくらない両者がわるい まも | GCK |グランド・セントラル・
なく|JU13|ステーション・オブ・久喜
>>814
東鷲宮といい、鉄道で発展した街なのに設備改良には一切カネを出さないとは。ケチくさいな。 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L
MGL:むーぐる
>>818
久喜の乗車人員は宇都宮を遥かに超えている超一流の優秀な駅だから、久喜市に求めるのが筋違い。
両者とも膝をついて久喜に頭を下げて開発させてもらうべき。 久喜に頭下げられて、大阪行きの夜行バスわざわざ寄ってやってんのにな…
けんちゃんバスに夜行バス出してもらえば?
栃木に迷惑かけてるぞ
まぁ、鉄道にしか執着しないガイジさんだから、かるく流しておいてね
>>814
ないよ(笑)
>>818
東鷲宮は貨物駅として開設
国策遂行に地権者が協力的だったから急遽旅客設備が追加されただけ
駅東側の鷲宮産業団地(住宅団地と工業団地)は埼玉県企業局の事業で国鉄の貨物駅集約化とは無関係
請願による橋上駅化はJR東が拒否したため西側駅舎・下り線地上ホーム・上り線高架ホームのままバリアフリー化 ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
久喜市民はJRを利用してあげてるんだからもっとJRは久喜市民のためになることをすべき
久喜分断とか、埼京線、京浜東北線の全便乗り入れとかアトレ久喜の建設とか
それをしないJRは痛い目をみるよ
>>821
夜行バスのとちのき号は栃木の需要だけでは採算が合わないから久喜周辺の需要に着目して久喜駅西口に乗り入れたと昔何かに出てたな。
早朝深夜の久喜駅西口乗降は栃木の人には迷惑かもしれないが久喜周辺の需要を取り込まないと路線の維持ができないらしい。
久喜周辺〜大阪間の夜行バス需要は今月中旬から久喜のバス会社が参入しているのでとちの木号は存続が危うい。 とちのき号使うより東京に出て東京発着の夜行バス利用した方が便利なんだもん
◎JR宇都宮線輸送力適正化の歩み◎
1998年 上りラッシュ時に古河始発誕生
2004年 上りラッシュ時に古河始発増発
2010年 日中毎時1本の古河折り返し誕生
2014年 下り夜間に古河止まり誕生
2021年 下り終電の小金井-宇都宮間廃止
古河以南上り初電の繰り上げ?
小金井以南の全列車15両化?
古河-宇都宮間の減便?
小金井-宇都宮間の減車?
快速運転の廃止?
列車間隔の均等化が実現?
明日はきっといい日になる?
終夜運転は大宮以北の田舎区間ならやってもいいんじゃないの?
初詣は近所の神社でいいよ
並んでまで氷川さんに行かなくても
>>831
えーっ?!
この状況で短い10両を放置すんの?
神奈川東京埼玉では大大大不評なのに?
>>832
栃木の田舎モンが都会で遊んで栃木の田舎で感染を拡げてるからダメ 無知で愚かなトチギケンミンを東京圏から切り離すダイヤ改正の発表は明日ですか?
栃木も埼玉も変わらんよ。
むしろ久喜から都内に延々通勤するより、宇都宮に住んで市内に勤めた方が幸せかもしれないね。
中途半端に古河止まりを増やすぐらいなら宇都宮線(大宮以北)を廃止して東京の一極集中を緩和した方がいい。
久喜なんて僻地から都内とかお疲れ様
東武線なら越谷市内、宇都宮線ならさいたま市内までだな
>>839
久喜 東京都民が憧れる田園都市
栃木 東京都民には用がない辺鄙な田舎
廃止するなら久喜以北
埼玉の重要都市久喜を無視することは許されない >>840
久喜は12万石の久喜藩から続く主要都市 明日はきっといい日になる
いい日になる
いい日になるのさ
トチギ切り捨ていい日になる
いい日になる
いい日になるでしょうぉー
真面目な話
関東以外で久喜を知ってる人
どのくらいいるかな
>>841
久喜に憧れを抱く人間なんて東京どころか関東中探してもいないからね ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★◎○▲▽◆□▲☆■
もともと久喜が町としては全国初の下水道事業の認可を取得して建設した久喜終末処理場(現埼玉県古利根川水循環センター)に、
菖蒲町(現久喜市)、栗橋町(現久喜市)、鷲宮町(現久喜市)、大利根町(現加須市)が参加してきたのだが・・・
どうでもいいから久喜市内に封じ込めて他の自治体に一切害が行かないようにしろよ
>>744
快速通過駅を停車しているようでは超快速ではないな。
やり直し。 ★★★★撮り鉄の決まり★★★★
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。
決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。
以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。
●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●○▲▽◆□▲☆■
>>851
下流に自分たちの排泄物からでた水を流して飲ませてるということだね 足尾鉱毒は洒落になってない
東日本大震災の時に残ってた毒が流出したって聞いたぞ
古河電工なんて三流の会社の事業所がある県は大変ですねw
どうせ本社って茨城の古河だろ?wトチギケンミンイバラキケンミンの北関東にお似合いw
本日14時発表(?)ダイヤ改正予想(中央・青梅・宇都宮方面)
・終電時間繰り上げ◎
・古河折返し急増◎
・快速区間古河以南に短縮○
・ラビット廃止(無名快速に変更)○
・211系普通列車(高尾〜立川)廃止○
・青梅線毎時4本化(データイム全列車ノロ央線直通)○
・五日市線とアドベンチャーラインは毎時1本化(朝夕2本)○
・五日市線毎時1本立川直通(拝島〜立川合計毎時5本)○
・特快平日毎時6本化(中央4、青梅2)○
・ホリデー快速(おくたま・あきがわ)廃止△
・杉並三駅快速停車拡大△
・特快停車駅増加△
・ノロ央線・青梅線(新宿〜八王子・河辺)速度向上△
・12両化&G車導入再延期発表△
211系普通列車の立川乗り入れ廃止は◎でも良いかも。
キター宇都宮地区大幅減便
空いた車両で久喜地区は大幅増便へ
久喜大勝利!
トチギケンミンは身の程をわきまえましょう
久喜が大都会だったら日中の減便なんて無かっただろうね
終電付近時刻表
大宮支社
https://www.jreast.co.jp/press/2020/omiya/20201218_o01.pdf
宇都宮線・高崎線の「通勤快速」を「快速」に統一します
〇ご利用状況に合わせて快速列車の停車駅をより便利に、わかりやすい停車パターンに変
更します。
〇宇都宮線の快速列車(快速ラビット、湘南新宿ライン快速、通勤快速)は全て停車駅を
統一し、新たに「東大宮駅」に停車、「蓮田駅」には全列車が停車をします。
〇高崎線の快速列車(快速アーバン、通勤快速)は全て停車駅を統一し、「上尾駅」と「桶
川駅」に全列車が停車をします。
※宇都宮線の通勤快速は快速ラビットに、高崎線の通勤快速は快速アーバンに統一しま
す。また尾久駅は通過となります。 これはなにかの間違いだ、埼玉県内区間は増便はあっても減便はないはず。
久喜を減便したら東武に客を奪われるのは明白だ。
3月までに修正されるだろう
思ったより大胆な改正来たねぇ。宇都宮地区も減便だけど、埼玉も例外はなかったか。現行の上野発着はほぼ削減の勢いだね。
寝てる人に向かっておっかかってくんなとかうるさく喚くクソジジイ、お前迷惑だ、電車に乗んなよ。
>>874
もともとスイフトでわざわざ蓮田通過にしてる意味が分からなかったしな
速度上がってるわけでもなかったし 久喜は大都会だ
減便は許されないむしろ増便して5分に1本程度走らせないと乗客を運びきれない事実がある
埼京線と京浜東北線は全便久喜発着にすべき
それでも運びきれない
全員着席通勤が必要
朝通帯と上野発着の列車を間引く
日中帯だけだった古河折返しを夕通帯まで拡大する
快速の統一化かつ東大宮停車
こんなもんかね
やはり一列車ごと切るかたちだったな
>>882
どう考えても「列車ごと切るかたち」じゃなくて「(埼玉を一部巻き添えにして)明確な栃木切り捨て」でしょw 日中の古河折返し減便のどこが栃木に関係あるんだろう
夕方は白岡止まりじゃなくて空気輸送で古河まで行ってくれるのを感謝しなきゃね
終電が東京始発になるのね(^_^;)
東京駅滞在時間が伸びたな
最終的には上野東京ラインと湘南新宿ラインを1時間に2本ずつになりそう
東京〜大宮間は宇都宮線と高崎線が交互に20分間隔ずつで走るようなダイヤになるんだろうね
今は宇宇高高宇高みたいな変則パターンだけど
実際問題として、やはり久喜以南の利用者減が多いのだろうな。まさか朝まで減便とは。
神奈川優遇するなあ
夕方なんて減便どころか増発してるし
今回の変更は結構大きくないか
やっぱコロナで客減ってるのか
横浜支社の詳細見る限り東海道線は区間縮小はあるが本数は減らないので昼の宇高線は上野東京ラインは減らず上野折り返しがなくなるんかな
まあ1時間に1本なんてさっさとなくしたかっただろうな
>>888
終電間際は上野東京の高架が使えないみたいなのあったけど変わったのかな 宇都宮線(小金井以南)はともかく高崎線(籠原以南)は減便の必要あるか?
つい最近まで日中は片道毎時2本だった文句いわない
野木・東大宮通過もあったし
たぶん既報通りなんだろうけど、大宮行の上り終電から乗り継げる京浜東北線が赤羽止まりになるんだね。
こっちの方も不便だね
誰得の快速運転は今回も廃止にならなかったのか。
朝通勤時間帯(平日上り)の運転本数見直しは、
埼玉県内でもガラガラの532M(10両始発|宇都宮6:47発−小金井7:06着|5両増結|7:12発−大宮8:14−浦和8:22−赤羽8:31−上野8:44着)の廃止(だけ)だろう。
その1本前の2531Y(15両始発|小金井7:08発−大宮8:09着|8:12発−浦和8:21−赤羽8:31−新宿8:49着−逗子8:55着)を宇都宮始発にして、
小金井発から大宮着までの時刻を3分ずつ繰り下げれば、
前後の列車との運転間隔の均等化を図りつつ、めでたく1本の列車を削減できる。
>>903
23:58発蒲田行をわざわざ1分繰り上げて23:57発赤羽行(宇都宮線の大宮着と同時刻だから乗り継ぎ不可)にするということは、大宮の誘導係を削減できるからだろう。
その京浜東北線の赤羽着は0:23着で改正後も変わらないから、引き続き埼京線(赤羽0:25発)へは乗り継げる。
嫌がらせとしか思えない。 >>899
都心からの終電が実質的に9分繰り下げとなる(小金井→宇都宮を除く。)のだから良いではないか。 他が悲惨で宇都宮高崎線はまだマシだわ
東海道線→平塚行倍増、アクティ日中消滅、通快のアクティ化(停車駅差が多い)
福島→シティラビット完全消滅、白石まで2両編成、白石で乗り換え
快速という種別はJR東日本からは数年以内に消えるだろうな。
>>876
上野の"下のホーム"潰して駅ビルでも建てるつもりかな >>907
日中時間帯の上野発着列車が毎時1本程度運転取りやめということは、日中時間帯について東大宮停車本数は変わらないが、東大宮と快速通過駅(尾久・さいたま新都心・土呂・白岡・新白岡・東鷲宮・栗橋など)との間の日中時間帯の往来は不便化する。
影響があるのは、中高生・大学生・病院関係者あたりか? >>909
稠密線区ではない一般線区では、乗車機会が減る快速運転は、すこぶる評判が悪い。 日中の上野の下ホーム発着がなくなるってことかね
でも通勤時間は変わらないんでしょ?
>>912
首都圏JRだと中央特快みたいにちゃんと緩急接続が機能してる例のほうが少ない >>914
中央線(東京−高尾間)は稠密線区だが東海道線・宇都宮線・高崎線など中距離電車は一般線区。 2021/3月古河駅時刻表があれば場所教えてください
古河駅始発に印がついていたらなおいいです
下りもあると重宝しそうです
宇都宮線の快速停車駅統一で、本当に誰得快速ラビット号・誰得湘南新宿ライン快速(大宮-小山間)になるのかw
快速運転は、一体誰が拘って今まで存在し続けているの?!
車両基地がある尾久通過
官公庁が集積するさいたま新都心通過
新幹線保守基地がある東鷲宮通過
培養線(民鉄運営)のりかえ駅の栗橋通過
新幹線停車駅(小山・宇都宮)への無料速達サービス
>>920
停めてもいいけど、その一方で普通列車を削減するのはダメだよなあ
快速が停まっても結果として便利にならないから >>924
じゃあなんで今まで通勤快速が停まってたの? 下り
通勤快速を東大宮に止めるんだったら
15Bにしてくれないと積み残しが発生する
解っているよね
大宮付近混んでいるけど、高崎線と比較すると宇都宮線は遠方はすいている、から減便なんだよな。
大宮付近混んでいるけど、高崎線と比較すると宇都宮線は遠方はすいている、から減便なんだよな。
大宮付近混んでいるけど、高崎線と比較すると宇都宮線は遠方はすいている、から減便なんだよな。
ここで快速が云々としつこく言ってるのって、平行ダイヤじゃないと気が済まないアスペ君?
土呂とか白岡新白岡とかの人はともかく、久喜以北の利用者ならそんな考え持たないはずだけど
2022年3月の宇都宮運輸区新設(仮称)で、快速と宇都宮地区(野木〜)の列車はご利用状況に合わせて整理整頓される。
そもそも2021年のダイヤ改正が発表されたばかりで検証すらしないで2022年とかガイジそのもの
>>936
栃木県民からしたら必要。東京アクセスのために。
もしこれから先古河始発宇都宮黒磯止まりが来るなら、宇都宮始発新宿東京へ行く列車は全て快速にしてほしい。個人的に >>941
トチギケンミンの妄想乙
誰得快速廃止久喜乗り換え化は決まり
早くて高い新幹線をご利用ください 久喜は常磐線の柏駅と同等のポジション
埼京線と京浜東北線の乗り入れが埼玉県からも熱望されている
>>780
さいたま市見沼区住民だが普通にモラージュ菖蒲もアリオ鷲宮に行ってるが。
ただしマイカーで、 快速はそのうち久喜または古河以北で各停になりそうだな
>>940
検証するまでもないの
古河〜宇都宮間は今の列車本数なら仮に終日5両編成でも乗車率が150%を超える時間帯はないのだから・・・
>>941
都内〜大宮間の約30キロは今でもE電の快速相当なのッ
那須電留置線3倍拡張後は増収増益狙いで近距離の新幹線増発&在来線の中電快速廃止なのッ
会社経営的には >>943
ここ薄々思ったが民度悪いな
新幹線なんてあんまねーよ >>948
近距離の新幹線を増やすためではなく北海道新幹線を増やすため
それに大宮東京間はいでもかつかつ
いっそ久喜大宮間でも増やして久喜駅廃止が妥当
久喜市民は毎日980円の特急券を買って大宮乗り換えをすればよい >>937
ただでさえ本数が少ないのに快速があるためにさらに有効本数が減る
快速があるために赤羽・大宮・久喜・栗橋で他の路線との乗り換え時間が一定にならず、所要時間のばらつきが大きくなる
公共交通はネットワーク
通勤通学などで定期利用している人にとっては、快速は迷惑な存在でしかない >>954
古河までの定期利用者だけど快速に合わせてスケジュール組んでるから快適ですよ とうとう首都圏でもダイヤ改訂の度に減便、減車、特急化が進行する段階に入ったか。人口減少で近い将来、縮小ダイヤになることは予想されていたが、コロナによって急に前倒しとなった。
「人口減少が進めば、通勤電車の混雑が解消されるメリットがある」などと言われていたが、この程度の乗客減少で経営が立ち行かなくなる鉄道会社の現状をみれば、非現実的な妄想だったことがよく分かる。
また、小池都知事が選挙公約で「二階建て車両を導入するなどして通勤ラッシュ解消」とブチ上げていたが、コロナ以前から乗客数も経済も右肩下がりのご時世にそんな無駄な投資をする鉄道会社など有り得ないのに、それを信じて投票した知能程度の低い有権者の多さに暗澹たる思いになる。
東京から宇都宮までの客に
新幹線に乗られると
長距離客用の席が足りなくなるから
宇都宮線へ誘導でいい
やまびこなすのにそんなぎゅうぎゅうに乗ってないから新幹線でも大丈夫ですよ?
今宇都宮線に求められているのは久喜駅までの埼京線と京浜東北線の延伸による乗っていただけるダイヤの実現
久喜以北は乗せてやるダイヤで良い
>>958
東京圏の在来線はもともと少なかった深夜以外は見た感じだと9割程度まで戻っているのにドル箱だった新幹線はまだガラガラ
ビジネス・観光・栃木のかっぺのおのぼり需要は便利で快適な(利益率の高い)新幹線へ誘導しないと 久喜で待ち時間1時間とかにしてかっぺを新幹線に誘導するダイヤ改正はまだですか?
トチギケンミンがいなくなれば宇都宮線の車内は快適になります
増便だの減便だのしたところで、引きこもりにどんな影響が生じるの?単純に気になる
>>965
新幹線代が割高に感じるなら、所得水準的にキミには普通列車がお似合いということだな。 >>961
コロナの温床じゃねーか
もしかして「コロナはただの風邪」ってPCR検査施設の前で言ってる人?w いい加減引きこもりが目障りだから次スレはワッチョイ付けて立ててくれ
>>956
快速に合わせてスケジュール組む時点で
不便な電車への不満が滲みでてるな(笑) >>958
新幹線があるのに80キロとか100キロとかの距離を在来線で移動されたら商売あがったりだな(笑) 宇都宮地区...新幹線へ誘導
大宮地区...東武沿線からの流入強化
2期連続の赤字を避けたいならこれぐらいのことはやると思ってたがJR東は甘いな
>>958
速くて高額な新幹線をご利用いただきますよう、お客様のご理解とご協力をお願いいたします。 次スレワッチョイありで立てようとしたらproxyエラーが出た
ガイジ避けのためにIPワッチョイありを希望
私は通勤ではつかいません、休日の午前の下り午後の上りさえ便利であれば結構です
新幹線が割安だと思うようなやつが5chなんてやってるとは思えんが
大宮支社では2月25日の時刻表発売に向けて、久喜以南増便、久喜以北減便のダイヤの設定に頑張っています。
トチギケンミンは早くて高い新幹線のみご利用ください。
なお合わせつ宇都宮線の愛称は久喜以北とし、久喜以南は久喜線となります。
>>923
お前がこのスレにいることのほうが誰得なんだけど?
>>938
あれ?昨日まで2021年って言ってなかったっけ???
きっと来年の今頃は2023年って言い出すんだろうね
>>944
柏市民に怒られるぞw
柏と同格はどう考えても大宮 >>977
久喜駅の日中の本数が北浦和駅と同じって時点でどう考えても過剰なのにw
現にJRが減便という形で答え出してくれたじゃないか?
現実逃避も程々にしておけよガイジくんw 埼玉区間の減便の責任は、利用者減少が激しい久喜市にある。不甲斐ないから蓮田や白岡まで影響を受ける羽目になった。
柏駅より久喜駅のほうが東武の本線系統と接続している分重要拠点であることを忘れるな!
久喜以南増便、久喜以北ワンマン5両化が正しい選択だ!
東大宮に快速停めるなら、代わりに久喜を通過にすべき
>>983
おまえ久喜ガイジのフリした愉快犯だろww >>965
JR線だと片道の運賃だけで驚きの1,980円なのに、激安の東武線なら往復の運賃に東京メトロ1日乗車券機能が付いて大人2,450円プラス東武特急と同時購入で快適です。
東武宇都宮駅で猛烈プッシュ&絶賛発売中!!ですのでどうぞ。
東京に行くなら東武東京メトロパス!!
東京に行くなら東武東京メトロパス!!
東武宇都宮駅から大人2,450円小人1,240円
東京に行くなら東武東京メトロパス!!
以上、お得情報!!でした。 >>989
土休日ダイヤの例
往路:東武宇都宮8:36発〜南栗橋〜北千住10:38着(2時間2分、乗り換え1回)
現地:自由行動
※東京メトロ線内は乗降自由
復路:北千住21:46発〜南栗橋〜栃木〜東武宇都宮23:55着(2時間9分、乗り換え2回) JRなら宇都宮8:34(土日ダイヤ)の快速に乗れば赤羽9:57、池袋10:08、新宿10:14、渋谷10:20に「乗り換えなし」で行けるんだもの。東武に勝ち目はないよ。
「乗り換えなし」にグリーン料金追加でさらに快適。
帰りは上野19:29、赤羽19:38の快速で宇都宮20:56着で同じく乗り換えなし(+グリーン料金追加でさらに快適に)
宇都宮から東京まで東北新幹線なら約50分なのに、わざわざ2倍の時間をかけて行く方法を誇らしげに書き込むとは、さすが栃木の子供部屋でひきこもり生活を満喫する童貞ガイジは違うな
5ちゃんねるキラリと光るガイジかな
lud20230201224757ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1605504218/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「JR宇都宮線 Part93 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・JR宇都宮線 Part96
・JR宇都宮線 Part87
・JR宇都宮線 Part92
・JR宇都宮線 Part97
・JR宇都宮線 Part99
・JR宇都宮線 Part96
・JR宇都宮線 Part98
・JR宇都宮線 Part91
・JR宇都宮線 Part77
・JR宇都宮線 Part94
・JR宇都宮線 Part90
・JR宇都宮線 Part87
・JR宇都宮線 Part89
・JR宇都宮線 Part95
・JR宇都宮線 Part94
・JR宇都宮線 Part88
・JR宇都宮線 Part91
・JR宇都宮線 Part116
・JR宇都宮線 Part110
・JR宇都宮線 Part83
・JR宇都宮線 Part111
・JR宇都宮線 Part84
・JR宇都宮線 Part109
・JR宇都宮線 Part101
・JR宇都宮線 Part82
・JR宇都宮線 Part115
・JR宇都宮線 Part100
・JR宇都宮線 Part86
・JR宇都宮線 Part103
・JR宇都宮線 Part104
・JR宇都宮線 Part118
・JR宇都宮線 Part78
・JR宇都宮線 Part106
・JR宇都宮線 Part107
・JR宇都宮線 Part102
・JR宇都宮線 Part80
・JR宇都宮線 Part116
・JR宇都宮線 Part81
・JR宇都宮線 Part79
・JR宇都宮線 Part103
・JR宇都宮線 Part85
・JR宇都宮線 Part108
・JR宇都宮線 Part105
・JR宇都宮線 Part117 ワッチョイ有り
・JR宇都宮線 Part118 ワッチョイ無し
・JR宇都宮線 Part117 ワッチョイ無し
・【荒らし禁止】JR宇都宮線 Part103
・JR宇都宮線・日光線・烏山線 Part92
・JR宇都宮線 Part99【久喜古河分断厨お断り】
・JR宇都宮線と高崎線 上下線で運転見合わせ 信号機トラブル影響 [蚤の市★]
・【久喜分断】JR宇都宮線【栃木減便】
・[ワッチョイなし]JR宇都宮線Part119
・[ワッチョイなし]JR宇都宮線Part118
・JR宇都宮線(東北線)スレッド Part76
・列車にはねられ男児死亡 JR宇都宮線・尾久−赤羽間 [どどん★]
・JR宇都宮線「お客様の中に運転士はいませんか?」 乗客「!?」
・【JR】JR宇都宮線 始発から本数減らし運転 部品破損で漏電か
・線路に自転車を投げ入れたバカのせいでJR宇都宮線3時間運休。首都圏5万人に影響。これは実刑あるで
・【SOS】電車内での迷惑行為 見かけたときの対応は? JR宇都宮線で喫煙の男が高校生暴行で… [BFU★]
・JR宇都宮線で喫煙を注意した男子高校生に重症を負わせたホストの宮本一馬(28)が取り調べの検察官を脅迫したとして更に起訴
・宇都宮線 Part113
・滋賀作脳内鉄道宇都宮線 Part115
・【交通】JR宇都宮線 一部区間を除いて運転再開
・【交通】JR宇都宮線 25日始発から平常運転の見通し
・【交流】東北本線 新白河以南+宇都宮線ローカル【直流】 Part1
20:29:44 up 12 days, 5:37, 0 users, load average: 9.08, 8.55, 8.32
in 0.082069873809814 sec
@0.082069873809814@0b7 on 120210
|