◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1632930332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 (3段)
2021/09/30(木) 00:45:32.52
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
東急電鉄
https://www.tokyu.co.jp

中期経営計画
https://www.tokyu.co.jp/ir/manage/midplan.html

※前スレ
東急電鉄車両総合スレッド133
http://2chb.net/r/rail/1628948102/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し野電車区
2021/09/30(木) 00:45:50.38
2021年度の設備投資計画を発表
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20210514-2.pdf

■新型車両の導入

田園都市線に従来よりも定員が増えた新型車両「2020系」を順次導入していますが、引き続き2021年度も9編成を導入して旧型車両(8500系)との置き換えを進めます。
2020系は、快適性の面では「ナノイー」方式の空気清浄機を設置し、清潔な空気を車内にお届けするほか、座席はハイバック仕様を採用して座り心地を改善しています。
また、フリースペースを全車両に設置し、車いすやベビーカーをご利用のお客さまにも快適にご利用いただけます。
環境面では、次世代半導体素子を用いた制御装置によるモーターの高効率化や、車内照明・ヘッドライト・尾灯のLED化により使用電力を低減し(旧型車両8500系と比較して約50%減)、CO2排出の削減などの面で低炭素・循環型社会の実現に貢献します。
安全面では、機器状態を常に監視できる大容量の情報管理装置と車両・地上間の通信が可能な装置を導入しており、走行中の車両の機器状態を地上側で把握することが可能です。
例えば、運行中の設備不具合などをリアルタイムで把握できるため、異常時の早期復旧に繋げることが可能です。
また機器の状態データを蓄積し、活用することで機器故障の予兆を捉えて故障の未然防止に繋げるシステム(CBM)の検討を進めています。
3名無し野電車区
2021/09/30(木) 00:46:14.50
[お約束]
スレが荒れる原因となるため、『営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下』(通称:馬鹿詐欺)・横東優遇等のスレへの書き込み及び出入りを禁止します。

その他にも、『今井 雅之』や『きゃりーちゃん』、『辻 太陽』等、路車板で名が知れた、頭の残念なお方が多数常駐しており、様々な手口を使いスレの進行を妨げてきます。
コテハン(名前あり)全般・携帯(末尾O)age・長文連投・AA連投・あぼ~ん厨・統一厨・新車否定厨・新車推進厨等の池沼連中は、スルーしましょう!!
レスアンカーを付けなくても、相手にしたら同じです。
彼等は、貴方のレスを待っているので、“無視”が一番の有効的な方法です。
相手にしたら負け、と考えて下さい。
言い争い、叩き合いや過剰反応はせず、穏やかなスレ進行にご協力を。
妄想はご遠慮ください。

東急8500系・2000系や東武8000系・9000系・30000系など、特定の車両叩きは禁止《人命や安全を軽視する書き込み》も厳禁です。
前スレを使い切ってから書き込むよう、ご協力願います。
4名無し野電車区 (ワッチョイ 827c-fQrQ [115.125.38.183 [上級国民]])
2021/09/30(木) 07:04:30.27ID:v9OKQcN70
>>1
忍法帖なんてまだあったんか?
5東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-G4EF [49.96.236.42])
2021/09/30(木) 07:33:49.65ID:1wIHtqZ8d
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
6名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-49/C [106.129.118.209])
2021/09/30(木) 19:25:40.23ID:rlO1IhtPa
>>4
短命に終わってますよ
https://info.5ch.net/?curid=1276
7東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd42-G4EF [49.98.224.113])
2021/09/30(木) 19:46:49.76ID:gO7YJWrud
8500系渡瀬回送あくしろや
8立憲民主党が与党になったら日本は中国に編入される (ワッチョイ 4e89-nXzz [159.28.253.235])
2021/09/30(木) 19:53:50.88ID:p7RO3gp70
>>1
9名無し野電車区 (ワッチョイ d7e4-QPyj [220.209.127.172])
2021/09/30(木) 23:57:31.08ID:caCk1bV40
          ,. "´;;;;;;_;;;;;;;;;;ヾヽr-、   
         /;;r        :: ..:ヽ;;;;;;ヽ  
        /;;;r           `ヾ;;;;;;;;ヽ
      ./彡;/              ;;;;;;;;;;ヽ  
     . i::::彡   ´ ̄  ̄  ̄`    ミ;;;;;;;;;;ヽ
      i;;;;:::r  .r --、    ,. --- 、  ミ;;;;;;;;;;;;;;i.
      i;;;;;i´,.r-,-´-、-―-,--`ニ=、ヽ ヾ;;;;ミ;;;i
      .|;;ゞi i .、'iユ=|r==;i´ r'iユ=、_ゝ-_、i;;;;;;;;;i
      .i i !  ´ ̄`/  .i  `"´.::i´  i;;' l`i
      . !ソ `'ー一彡 .::::. `ヽ、_. / .::  .ir-,/
       ! /// ,r'´ゝ=、__rュ,.ソヾ、///:  /r.i 
        !_ i { _,. - 、, ...、_  ,,) i    i r'
        .i  `ヽヽエエニヲ,ソ"  ´  ./゙
        丶   ヽ二二ン∪    /
         ヽ、   , -   ∪ ノ/    東急ブリッ!
           ヾ、.::::::::::..,,___../  
           /⌒ヽゝ  ̄ ソ~⌒ヽ         
         l             |  
         | ,Y        Y  |
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |      
  東急ブリッ!| .|     l   ノ  ノ       
         {' `\      /  /
         ,>、   ヽ    /  /ヽ    東急ブリッ!
    ((   /  \ \  / /   ヽ   ))
10名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-aW+B [153.181.9.14])
2021/10/01(金) 23:52:35.28ID:4eq+3u8u0
>>7
福岡県の渡瀬駅まで8500系を運ぶのに何か目的はあるの?
11名無し野電車区 (ワッチョイ 6337-s5Jb [90.149.55.100])
2021/10/02(土) 00:01:16.47ID:n7cE9Qe20
8500販売するらしいから8622が今月、8630が来月廃車は確定したね
12名無し野電車区 (ワッチョイ cf63-jvg4 [153.228.110.44])
2021/10/02(土) 01:06:43.30ID:P2D8rubN0
おつ
13東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd5f-KxGG [49.98.225.191])
2021/10/02(土) 02:03:28.00ID:9RJOZpZvd
>>10
ちゃうわ
14名無し野電車区 (ワッチョイ 3fad-YkRl [27.137.36.5])
2021/10/02(土) 11:04:53.39ID:19r8pHJV0
なんでそれで確定と?

むしろ2121Fが恩田へ旅立ったようだ
短かったな…
15名無し野電車区 (スッップ Sd5f-ZN/W [49.98.219.91])
2021/10/02(土) 11:19:14.38ID:BGmR9xtVd
相鉄の車両が田都と大井町線走ってるw
ダウンロード&関連動画>>

16名無し野電車区 (ワッチョイ cf02-+Nj1 [121.109.87.9])
2021/10/02(土) 11:45:19.39ID:dUrtuhWj0
>>15
大岡山で折り返したのか
17名無し野電車区 (アウアウウー Sa97-s5Jb [106.129.37.138])
2021/10/02(土) 14:23:21.82ID:oe+a2Lzga
2148F運用入ってるね
祝日から開始なのか?
18名無し野電車区 (ワッチョイ cfbb-QVi7 [217.178.20.8])
2021/10/02(土) 14:37:20.18ID:Y0SIqoFf0
じゃあ8622F終わりかな?
19東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd5f-KxGG [49.98.225.191])
2021/10/02(土) 15:08:17.51ID:9RJOZpZvd
>>14
大儀である
20名無し野電車区
2021/10/02(土) 16:39:02.58
東急8500系まるごと売ります!
台車や床下機器付きで 車号板や銘板詰め合わせセットも
https://trafficnews.jp/post/111346

東急電鉄が同社の8500系電車を販売中です。
8500系は、1975(昭和50)年から主に田園都市線で使われてきた車両。
新型2020系などの導入に伴い、2021年10月初旬時点では4編成が残るのみです。

販売されているのは、8622編成と8630編成それぞれの先頭車両で計4両。
価格は1両176万円(税込)です。
台車や床下機器などを含みます。
完売しなかった際は別途、先頭部分のカットモデルが販売されます。
希望する長さに合わせカット加工が行われ、価格は2420万円(税込)です。
なおも完売しない場合は、運転台が販売されます。
価格は85万円(税込)、車体から取り外したうえ各パーツを分解しての販売です。
希望する場合は、電圧計などの計器類や乗務員座席なども譲渡されます。
21名無し野電車区 (ベーイモ MM7f-z97U [27.253.251.213])
2021/10/02(土) 16:40:38.23ID:7QwIPY3FM
>>20
ゴミ処理でひと儲けしようという魂胆かw
22名無し野電車区 (アウアウウー Sa97-PNn8 [106.129.111.124])
2021/10/02(土) 16:43:15.86ID:U2pPEkKza
>>20
先頭車両って、グモったやつの地縛霊とか大丈夫か?
23名無し野電車区 (ワッチョイ ef8c-ivNx [175.177.45.130])
2021/10/02(土) 18:29:52.91ID:kxdA/w5M0
>8500系販売
今までは地方私鉄向け譲渡していたのと、
コロナ禍で収入が減ったから、
一般個人に売ろうとしているのかな。

譲渡の場合はいくら掛かるのか分からないけど。
24名無し野電車区 (オッペケ Sr77-X9pO [126.167.83.103])
2021/10/02(土) 18:58:15.51ID:7Jdi7oehr
>>22
そんなこと言ったら池袋の電車の首だけ飾ってあるビルなんて妖怪大戦争だ
25名無し野電車区 (スッップ Sd5f-ZN/W [49.98.219.91])
2021/10/02(土) 22:12:43.22ID:BGmR9xtVd
先頭のカットモデル安いマンション買えるじゃんw
ボッタクリかよ
26名無し野電車区 (ワッチョイ e310-Q9Gn [122.26.82.128])
2021/10/02(土) 22:28:20.15ID:oKW9UHc90
釣り感がすごいよな
1両丸ごとなら170万
先頭車のカットモデルで2400万
何かの罠かな?
27名無し野電車区 (アウアウウー Sa97-s5Jb [106.129.38.170])
2021/10/02(土) 22:29:36.32ID:Cvn06i6ya
5111Fいつモケット変えた?
座り心地相当悪くなってない?
この前乗った5117Fはこんなんじゃなかったのに
28名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-gMXQ [133.106.36.169])
2021/10/03(日) 02:26:03.49ID:UfSwK3MnM
保存が販売条件なのは結構厳しい
29名無し野電車区 (ワッチョイ bf7c-bC9C [115.125.38.183 [上級国民]])
2021/10/03(日) 04:33:06.39ID:3zHAX/l40
>>28
そらまだアスベスト使ってるし
30名無し野電車区 (スッップ Sd5f-ZN/W [49.98.219.91])
2021/10/03(日) 13:53:16.82ID:C6a6j85Zd
スーツが2両買って銚子電鉄に寄贈すればいい
31名無し野電車区 (オイコラミネオ MM37-AI2V [150.66.65.189])
2021/10/03(日) 14:02:57.63ID:lFrdxRUXM
のるるんナボナ、8522と8530に期待。
32東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd5f-KxGG [49.98.225.191])
2021/10/03(日) 18:30:25.54ID:su8LN2/Bd
>>30
大賛成 スーツなら輸送費も払えるやろ
33名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-2jS3 [153.134.3.3])
2021/10/03(日) 18:36:42.33ID:XBmB86BL0
8500なんか走れねーよ
34名無し野電車区 (オッペケ Sr77-X9pO [126.167.87.219])
2021/10/03(日) 19:01:39.31ID:wzf7XvPqr
技術も金も無い会社に部品取りを用意できないのは致命的っしょ
35名無し野電車区 (スッップ Sd5f-ZN/W [49.98.219.91])
2021/10/03(日) 19:14:51.99ID:C6a6j85Zd
新玉川線の初代の車両なのに動態保存しないのかね、2両編成で残して日光行きのイベント列車とかに使えばいいのに
36名無し野電車区 (ワッチョイ bf7c-bC9C [115.125.38.183 [上級国民]])
2021/10/03(日) 19:24:07.43ID:3zHAX/l40
>>35
トンネル内で燃えそう
37名無し野電車区 (ワッチョイ 3f02-ZYQJ [27.82.176.42])
2021/10/03(日) 19:29:06.35ID:jkuXCvfO0
>>36
そんな危険な車輛に乗せられているのか?
38名無し野電車区 (ワッチョイ ef28-ikjW [175.184.112.48])
2021/10/03(日) 19:39:01.12ID:5Q0307+80
>>35 が全額費用負担で。
39名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-7baw [124.36.34.242])
2021/10/03(日) 22:15:43.29ID:ZW/4IZiU0
>>35
渋谷駅ホームで動態保存してほしい
40名無し野電車区 (ワッチョイ 3fad-YkRl [27.137.36.5])
2021/10/03(日) 22:50:17.68ID:W9H8Qi8e0
>>26
なんの罠だよw
そのまま売るのとカットして売るのとどっちが金かかるのかって話だ

>>28
バラバラにして中国に売ったりするの防止
あとはまあ残してほしいという現場の気持ちでしょ
41名無し野電車区 (ワッチョイ 9363-9PjE [118.6.138.212])
2021/10/03(日) 22:52:26.56ID:AfNtvBDz0
ポッポ丘はもちろん買いますか?
42名無し野電車区 (アウアウウー Sa97-slNU [106.154.126.115])
2021/10/03(日) 23:03:46.86ID:31icisfha
>>39
旧東横線ホーム跡地を使って欲しいよね。
アオガエルも大館なんか行かないであそこにすればよかったと思っている。
43名無し野電車区 (ワッチョイ bf7c-9+hB [115.125.38.183 [上級国民]])
2021/10/03(日) 23:25:35.10ID:3zHAX/l40
>>42
でも切り身にされるんだろうな
44名無し野電車区 (ワッチョイ 3f02-J+RC [27.83.166.105])
2021/10/03(日) 23:42:53.72ID:OsEptM4X0
>>40
転売ヤー対策か
45名無し野電車区 (ワッチョイ 7301-ZYQJ [126.234.217.72])
2021/10/04(月) 00:12:43.18ID:4eXfJOTo0
>>42
以外と穴場は、高島トンネルの中とか。
夜間は出入りが制限されているし、年に何回かささやかなフェスやってるしね。
46名無し野電車区 (ワッチョイ 5328-M2B7 [124.24.250.101])
2021/10/04(月) 10:46:14.43ID:fxZsfD4y0
>>42
だって鉄オタマナー悪いし金払いも良くないし
言うとおりにしてなんかメリットあるの
47東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd5f-KxGG [49.98.225.191])
2021/10/04(月) 11:37:14.26ID:W/Ne90lsd
2020系甲種輸送あくしろや
48名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff0-+Nj1 [61.115.28.39])
2021/10/04(月) 13:10:20.85ID:ueyJbysR0
>>35
テクノに静態保存されてる8606Fじゃダメなの?
長電や秩父でもまだ活躍中だし。
49名無し野電車区 (ワッチョイ 93f9-J+RC [118.241.251.132])
2021/10/04(月) 14:18:15.78ID:garj78yB0
結局8500系は地方鉄道には今ある以上は売れなかったってことか。
50名無し野電車区 (ワッチョイ 5328-M2B7 [124.24.250.101])
2021/10/04(月) 15:08:05.59ID:fxZsfD4y0
保存したかったら土地代も含めた億単位のクラファンやればいい
絶対に集まらんから
51名無し野電車区 (ワッチョイ 3fad-YkRl [27.137.38.85])
2021/10/04(月) 16:05:21.96ID:DzBIyYu70
長野でトップ3編成走ってるしね
原型で
52東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5f-KxGG [49.97.25.247])
2021/10/04(月) 19:15:00.87ID:TPEZvzP2d
>>49
そやな
53立憲民主党と共産党が与党になったら日本は中国に編入される (アウアウウー Sa97-vizG [106.131.142.137])
2021/10/04(月) 19:16:40.93ID:Wuz4fz65a
>>46
8500の次は何や?
9000系と5000系初期車は天地がひっくり返ってもありえないからな
54名無し野電車区 (ワッチョイ 9363-9PjE [118.6.138.212])
2021/10/04(月) 19:48:33.61ID:w9eRIQX40
直通後の利用者に東急の子会社とレッテルが張られる前に
赤い電車の全廃に必死だったんだな...
https://twitter.com/ToukyuKosugi/status/1444945443754889218/photo/4

8500は大倉山の寺院に行きたがっている...(大嘘)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
55名無し野電車区 (スップ Sd5f-7baw [1.75.14.221])
2021/10/04(月) 20:00:59.22ID:eB9ljBhUd
>>54
相鉄は内陸を走るし昔のイメージもあって渋めの緑一色でも良いと思ったが、旧3000や5000系、今乗り入れてる埼京線のE233とも被るな。
56名無し野電車区 (ワッチョイ 9363-9PjE [118.6.138.212])
2021/10/04(月) 20:04:02.08ID:w9eRIQX40
緑の電車は埼京線・赤い電車は東急線・水色の電車は目黒線
当時、車体色を考えた人が予言を的中した訳か...
57名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff0-+Nj1 [61.115.28.39])
2021/10/05(火) 08:31:57.24ID:9LwqH2r60
っていうか東急みずから8500系を販売するじゃん。
58名無し野電車区 (ワッチョイ 53ad-OgUX [124.144.77.75])
2021/10/05(火) 10:02:38.23ID:cY5FyIvd0
岸田さんが田園都市構想とか朝から言ってたけど
東急球田園都市ってやっぱり成功例なのか?
田都みたいな混雑路線は本来の田園都市とはかけ離れたものだけど
59名無し野電車区 (ワッチョイ 53ad-OgUX [124.144.77.75])
2021/10/05(火) 10:07:11.67ID:cY5FyIvd0
まぁデジタル田園都市国家構想だから
ちょっと違うか
60名無し野電車区 (ワッチョイ cfc0-3UFN [121.3.232.188 [上級国民]])
2021/10/05(火) 10:08:45.15ID:6vgzLqzI0
渋沢栄一ブームだからでしょ 田園調布とか未成に終わった洗足の事だよ

田園都市 (企業) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%9C%92%E9%83%BD%E5%B8%82_(%E4%BC%81%E6%A5%AD)
61名無し野電車区 (ワッチョイ 53ad-OgUX [124.144.77.75])
2021/10/05(火) 10:16:46.40ID:cY5FyIvd0
渋沢栄一の描いた都心から離れた郊外の田園都市に住む暮らしって
あんな家畜運搬並みの車両に揺られて通勤する生活なのだろうか?
東急も金かけて追加料金取って田園都市の名に恥じないもっと豪華な列車を作るべきだろ
62名無し野電車区 (オッペケ Sr77-slNU [126.133.9.71])
2021/10/05(火) 10:49:14.83ID:yHpLBjGer
それはE-Linerでやってるからデンシャにしか興味ない奴は相手にしとらんぞ
63名無し野電車区 (ワッチョイ 3fad-YkRl [27.137.38.85])
2021/10/05(火) 11:57:08.68ID:XncGTkMF0
>>58
何か言ってるのか知らんが、
成功だろうが失敗だろうがこちらに興味は無い

言うとすれば税収の話じゃない?
どうでもいい
64東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5f-KxGG [49.97.25.247])
2021/10/05(火) 13:00:18.18ID:y6/f9axFd
2020系甲種輸送あくしろや
65名無し野電車区 (スプッッ Sd5f-TOGC [1.75.214.103])
2021/10/05(火) 13:03:34.22ID:DtzPX/0vd
3000偶数編成増結車のVVVFは東芝製っぽいね
66東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5f-KxGG [49.97.25.247])
2021/10/05(火) 13:07:15.39ID:y6/f9axFd
汚物9000系は令和の63系
67名無し野電車区 (アウアウウー Sa97-Pbg8 [106.129.63.123])
2021/10/05(火) 19:38:10.42ID:+35b5kpWa
>>65
今回は10Fと12FのだからVVVF違うのか
68名無し野電車区 (ワッチョイ 6337-Pbg8 [90.149.55.100])
2021/10/05(火) 21:40:39.65ID:khPpOroy0
台車もお下がりの履いているみたい
まだ余ってるのか…
5000の中間車に使って7000に使って3000の中間車にもか、細かい内訳がわからないけど元住吉の事故廃車のも使ってそう
69名無し野電車区 (ワッチョイ bf7c-bC9C [115.125.38.183 [上級国民]])
2021/10/05(火) 21:45:16.88ID:JvsDGAOz0
>>68
衝突当該は避けるんじゃ
亀裂無くても金属疲労はしてるだろうし
70名無し野電車区 (ワッチョイ 3fad-YkRl [27.137.38.85])
2021/10/05(火) 22:40:21.69ID:XncGTkMF0
使えるのなら使わない理由はない
71名無し野電車区 (ワッチョイ 3ff0-lQk+ [219.121.82.109])
2021/10/05(火) 22:50:05.37ID:PmRZC/tb0
>>69
超音波探傷とか磁気探傷とかやって問題がないことを確認したうえで流用してるんだろ
損傷部位は交換されてるだろうし
72名無し野電車区 (ベーイモ MM7f-9buw [27.253.251.251])
2021/10/06(水) 08:11:17.32ID:bS0Zvzr2M
目黒の5080はラインカラー青なのになんで黒のままなの?
73名無し野電車区 (スッップ Sd5f-TKH3 [49.98.220.145])
2021/10/06(水) 09:46:55.71ID:e/O/Nnzfd
Tが3両出てきたうちの流用が2両っぽいからこれで在庫は使い切りじゃないの?
74名無し野電車区 (スッップ Sd5f-TKH3 [49.98.220.145])
2021/10/06(水) 10:02:49.76ID:e/O/Nnzfd
さらに流用車が出てきてたのか
情報見れてなかったすまん
75名無し野電車区 (テテンテンテン MMff-AI2V [133.106.36.149])
2021/10/06(水) 12:54:20.32ID:k5j5gOWbM
>>62
>それはE-Linerでやってるからデンシャにしか興味ない奴は相手にしとらんぞ

E-Linerなんかコロナ理由で絶賛運休中で自然とあぼーんするが、首尾一貫性の無いこの会社は、MaaSの試験だかで青葉台から定期券客に追加料金払わせるバス走らせていたぞ。
76名無し野電車区 (ワッチョイ b3a7-+QUu [180.1.121.96])
2021/10/06(水) 13:09:00.15ID:In7r5IQm0
>>75
イ ラナイナー
77名無し野電車区 (アウアウウー Sa97-Pbg8 [106.129.65.24])
2021/10/06(水) 14:16:49.33ID:RqGvCtuZa
>>74
そうなんだよ、前回は流用じゃないTもあったから前回で終わりかと思いきや
今回12FのTがどうやら流用らしい
78名無し野電車区 (ワッチョイ 6337-Pbg8 [90.149.55.100])
2021/10/07(木) 11:57:25.60ID:s1wrxMBq0
昨日夜わざわざ8622Fが二子玉まで回送されて今日30kについてて長津田入庫した
今日で離脱か?
79名無し野電車区 (ワッチョイ 8f02-slNU [113.148.123.126])
2021/10/07(木) 17:47:48.36ID:b9uwZN1t0
今日乗車した5166F 貫通路扉内側に化粧板が付いていたぞ
80名無し野電車区 (アウアウウー Sa97-Pbg8 [106.128.102.77])
2021/10/07(木) 18:07:40.09ID:agj21/Tda
8622は結局離脱しなかった

5166Fからは元からドアと貫通扉に化粧板着いてたと思うよ
81名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-b36D [106.72.37.224])
2021/10/08(金) 10:22:17.76ID:hWNJQE4X0
2149Fがまだ到着してないのでしばらくは8500離脱は無いと思われる
82名無し野電車区 (スップ Sd5a-0ICd [49.97.107.219])
2021/10/08(金) 10:25:46.51ID:LL0t3LJZd
暫くは新横浜線開業準備に追われそうだから
2149Fは年度末ギリかもね。
83名無し野電車区 (アウウィフ FFb7-ZlfZ [106.171.51.239])
2021/10/08(金) 12:42:50.72ID:dNO/v2PXF
48で打止め
84名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-B/K/ [106.128.36.40])
2021/10/08(金) 15:19:26.41ID:XoZBfmkWa
もし2148Fで終わりだとしたら転属でも無い限り田都の運用を43運用にしなきゃ回らなくなるぞ
今が45運用だから来年度で更に2運用減らせば8500を全て追い出しても大丈夫な数になる
85名無し野電車区 (ワッチョイ aebb-vFht [217.178.20.177])
2021/10/08(金) 15:39:25.23ID:r/fkDpo/0
次のダイヤ改正で運用数減らすんじゃなかったっけ?
86名無し野電車区 (テテンテンテン MM16-VQQ1 [133.106.33.41 [上級国民]])
2021/10/08(金) 15:51:39.78ID:Fg5/ffsPM
>>84
検査周期見直しでどうにかなるんでは?
87名無し野電車区 (ワッチョイ 3a02-GJBa [27.82.176.42])
2021/10/08(金) 15:55:12.43ID:7HfbPrGq0
インチキ30分検査でどうにでもなるだろ
88名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-B/K/ [106.128.37.88])
2021/10/08(金) 20:23:54.18ID:xteH9N6Na
2148までなら8622と8630を売っ払うから8631と8637を残しておいて来年度の改正で運用本数減らして廃車かね
89名無し野電車区 (ブーイモ MM86-vFht [163.49.200.117])
2021/10/08(金) 21:10:08.36ID:OifvBb8TM
>>88
確かそのはず。
90名無し野電車区 (ワッチョイ 3a02-cknD [27.83.6.62])
2021/10/08(金) 22:00:25.37ID:AA+GSSvv0
発表された通り2149Fまでだよ、発表されたのは5月でその時点で既に発注されてるから
コロナ絡みの減便は既に考慮された上で車両計画立てて発注しとる
91名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-SWHk [106.154.155.194])
2021/10/09(土) 00:28:00.67ID:qIpwjobDa
>>58
田園調布や成城、国立は成功例だと思うね
中央線沿線は田都より大学や公園が多くて本物の田園都市感がある
多摩田園都市は都内に住めない貧乏人向けのマンションやミニ戸建て群だからな
田園都市というよりスラムに近いね
92名無し野電車区 (ワッチョイ d68c-F/yH [175.177.45.159])
2021/10/09(土) 02:28:52.52ID:XpDT2iIW0
今、田園都市線向けの5000系って何編成あるの?
93名無し野電車区 (ワッチョイ aebb-vFht [217.178.20.177])
2021/10/09(土) 05:20:58.15ID:ZdglSbiD0
8622Fもう少し撮っておきたいんだが、土日は全く出てこないね。
94名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-B/K/ [106.128.36.232])
2021/10/09(土) 07:05:16.25ID:hna5jyZBa
>>92
5101Fから5117Fまでの17本と5120Fだから全部で18本
95名無し野電車区 (JP 0Hef-+2/A [210.162.55.226])
2021/10/09(土) 07:12:52.51ID:9k+AnUVuH
主力になり損ねた5000系…(><)
96名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8c-F/Cj [219.110.69.113])
2021/10/09(土) 17:55:45.05ID:SwaaqUJj0
シリーズでの総編成数総車両数では廃車含まずでも東急最多だからセーフ
97名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-XJDq [150.66.84.244])
2021/10/10(日) 14:53:43.16ID:1OaZ5oSVM
>>91
あ、それは違う
98名無し野電車区 (ワッチョイ 1a7c-Prc7 [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/10(日) 18:41:53.39ID:1kQi1Vc70
>>91
成城は正常…
99名無し野電車区 (ワッチョイ 3aa7-ZlfZ [61.112.69.52])
2021/10/10(日) 23:49:13.34ID:Or+cIO9q0
https://www.traicy.com/posts/20211010221713/
いいねこれ!👍

60歳になったら、東急株全株売ろうかな
電バ全線パスいらないね 笑👋
100100 【大吉】 (ワッチョイ 53da-bGuP [60.36.106.206])
2021/10/11(月) 00:18:00.17ID:q30+Q9/z0
100なら雌車全廃
101名無し野電車区 (スップ Sdfa-npJc [1.75.224.215])
2021/10/11(月) 09:20:12.92ID:qzcjFwhPd
>>51
マッコウクジラみたいに出向先で引退後お出迎えかもね
102名無し野電車区 (ワッチョイ 9328-Rsiz [124.24.250.101])
2021/10/11(月) 15:11:11.05ID:3JqiDVEP0
しょぼい株主がなんか言ってるな
103名無し野電車区 (ササクッテロラ Speb-cykA [126.166.36.166])
2021/10/11(月) 20:39:58.29ID:dyW7EwDWp
小田急は1000は10両固定編成(5000)の増備を優先したために一部余剰廃車になっただけ(京王がライナー導入で7000に廃車が出たのと同じ感じ)でしょ?
廃車が出た後でも10両固定は更新継続だし
「新造した方が安い」というのならこの時点で更新を完全に打ち切って1092Fも廃車にしてると思う
京王7000の前科で小田急側は足回り換装車の廃車を避けたからああなったんでしょ?
(京王も8000をそのまま廃車という選択肢はあったかもしれないが)
104名無し野電車区 (ササクッテロラ Speb-cykA [126.166.36.166])
2021/10/11(月) 20:46:26.58ID:dyW7EwDWp
東急は足回り換装を極力避ける傾向にあるから、その点では京王/小田急よりはマシと思う
(9000の副直改造見送りは丁度制御機器の更新時期に来ていて、その足回り換装を避けたかったのもあったかもしれない)
105名無し野電車区 (ワッチョイ 1a7c-Prc7 [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/11(月) 21:57:05.19ID:VaS20fe+0
>>104
7715で色々痛い目見たからか
106名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/11(月) 21:59:06.76ID:0kzJfXJU0
5169Fが相鉄対応とな
まさか5113の中間を組み込んで10連化とか?
107名無し野電車区 (ワッチョイ 2fad-O/Rg [210.20.101.245])
2021/10/11(月) 22:01:04.85ID:2VB+iL4i0
よく考えたら暫く残る7000系列をVVVF化し切って8000系列のVVVF化も目論む位には機器更新に積極的だったね
108名無し野電車区 (ワッチョイ 1a7c-Prc7 [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/11(月) 22:05:28.78ID:VaS20fe+0
>>106
5113ってなんか弄ってる?
109名無し野電車区 (ワッチョイ 2e10-1k7r [153.243.80.136 [上級国民]])
2021/10/11(月) 22:42:36.21ID:Wq8PLLb20
5170Fも入場
110名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8c-F/Cj [219.110.69.42])
2021/10/11(月) 22:46:03.23ID:hvfHm8NG0
正直京王も小田急も車庫パツパツってイメージは無いんだがそうじゃないんだな
111名無し野電車区 (ワッチョイ 3aad-XJDq [27.137.38.85])
2021/10/12(火) 00:02:48.80ID:298uPu6Z0
>>104
そんな傾向は無い
112名無し野電車区 (オッペケ Sreb-GJBa [126.133.1.38])
2021/10/12(火) 00:36:49.01ID:83Nwm3eFr
雪が谷なんて換装したのばっかりだったじゃない
113名無し野電車区 (ササクッテロラ Speb-cykA [126.167.18.45])
2021/10/12(火) 01:11:33.27ID:1Hddv2n+p
1500番台(一部除く)の足回り換装は編成組み替えが伴ったため特殊事例
(日比直時代の編成構成が池上線での使用を想定していなかった)
114名無し野電車区 (ワッチョイ 3a4f-F/Cj [61.199.15.223])
2021/10/12(火) 02:38:44.82ID:X0PDd8z60
1023まで更新したが
短期間運用を離脱した1022は
更新されると思いきや代わりに1524が入場するし
こないだ入場した1019は赤のまま
小田急の同型と違って安泰!?
115名無し野電車区 (ワッチョイ 2301-gjFr [118.87.121.54])
2021/10/12(火) 11:29:25.76ID:nSPY1bpT0
GTOの予備部品が減ってきたら1000N'を一本ずつ1500化して部品確保してんだろな
116名無し野電車区 (ササクッテロラ Speb-cykA [126.167.18.45])
2021/10/12(火) 12:09:54.78ID:1Hddv2n+p
小田急は10両固定増備で車庫の問題により入れた分の何かを追い出すのに京王の良くない例を学んで機器更新車の廃車を避けた結果だから
その証拠に1090は更新継続
(京王も小田急も置き換え優先順位が高い車両が無いのに宣伝PR用でわざと新形式導入してるだけ)
117名無し野電車区 (ササクッテロラ Speb-cykA [126.167.18.45])
2021/10/12(火) 12:13:51.49ID:1Hddv2n+p
ちなみに9020も2000時代の編成構成が大井町での使用を想定してなかったための機器更新
(9000は9007Fが他編成からそのまま3両抜いただけの構成だったのが幸い)
118名無し野電車区 (JP 0Hef-VQQ1 [210.232.14.169 [上級国民]])
2021/10/12(火) 13:19:13.79ID:m4kIoyUaH
>>115
だったら一斉換装しなくね?
119名無し野電車区 (ササクッテロラ Speb-cykA [126.167.18.45])
2021/10/12(火) 13:41:09.57ID:1Hddv2n+p
>>118
上田/伊賀/一畑/福島との兼ね合いもあるんでは?
(因みに1401と1404は一畑の予定が一畑側の計画見直しにより解体と想像)
120名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/12(火) 13:43:00.30ID:RLy7Rn3A0
>>108
恩田にいる
121名無し野電車区 (ワッチョイ 3aa7-ZlfZ [61.112.69.52])
2021/10/12(火) 15:03:46.23ID:U+R9gbmT0
おん出されたかと思っていたわ
122名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-B/K/ [106.129.67.175])
2021/10/12(火) 15:05:13.61ID:rTxicR39a
5118FってまだLCD小さいままなんだね
田都からの転属組だけ何もされてないのは何か意味があるのかね?
123東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-FuxL [49.97.25.208])
2021/10/12(火) 16:10:15.23ID:0QWZx0Xpd
汚物9000系要らない
124名無し野電車区 (ワッチョイ 1e02-5ery [113.148.123.126])
2021/10/12(火) 16:29:51.10ID:nQD9/Pwm0
>>122
元住吉組で田園都市線に導入予定だった編成(5118F、5119F、5121F、5122F)は15インチ
5050系なのに5160F 5172F 5174Fは未だに15インチ

相鉄直通を機に交換されるか、5000系組に動きがあるか…
125名無し野電車区 (ワッチョイ 3aad-XJDq [27.137.38.85])
2021/10/12(火) 16:54:47.27ID:298uPu6Z0
>>115
基本的には共食い整備なんだろうね
vvvfの心臓は流石に電子回路の塊で手を入れられないんだろう…
126名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8c-F/Cj [219.110.68.162])
2021/10/12(火) 17:55:15.70ID:dr645O3F0
8500がまさにそうだったが機構が単純であることって維持や保守面で大きく差が出てくるんだなぁって
JRにしても183が2019年まで残ったし115も関東から絶滅して風前の灯火ながらもまだ各地で使ってるし
127名無し野電車区 (ワッチョイ 3aad-XJDq [27.137.38.85])
2021/10/12(火) 18:49:28.67ID:298uPu6Z0
しかしエネルギー効率の観点では天井が見えてしまってるから致し方ない

廃車周期が短くなることへのアプローチは、リサイクル性を上げていること。

エネルギー負荷を減らし、原料消費の負荷を減らし、製造や再生の人的コストへ振り分ける。

正しい進化なのではと。
128名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/12(火) 19:24:54.02ID:RLy7Rn3A0
>>123
8500置き換えが終わるまで我慢
129名無し野電車区 (ワッチョイ 53ad-M8QC [60.60.79.23])
2021/10/12(火) 20:12:22.75ID:DtfNodq70
東横線用8020系つくられないの?
130名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/12(火) 20:51:56.50ID:RLy7Rn3A0
>>129
出るとしたら4020系を名乗る可能性が高いが
131名無し野電車区 (オッペケ Sreb-GJBa [126.133.2.33])
2021/10/12(火) 21:02:41.71ID:zxdkuzabr
もし増備の必要が出てきたところで
いちいち乗り入れ先に訓練用に貸し出すのも面倒だから
田都用の5000を東横に転属させて田都の2020増やすだけでしょう
132名無し野電車区 (ワッチョイ 8b9c-pOlY [116.82.80.189])
2021/10/12(火) 21:07:03.30ID:xSrjTmOD0
>>106
そしたら5113Fは8両はどこへ?
133名無し野電車区 (ワッチョイ 2363-b36D [118.6.138.212])
2021/10/12(火) 21:07:26.91ID:x0SxqFBA0
相鉄は金の掛かる停泊が嫌いだから
今でも元住吉に行って見た方がいいよ...
午前は多摩川側、午後は山側が順光
134名無し野電車区 (ワッチョイ 8b9c-pOlY [116.82.80.189])
2021/10/12(火) 21:08:06.45ID:xSrjTmOD0
>>131
東横線は5000/5050系で統一されそうだよね
5000系1番好きだから嬉しい限りだけど
135名無し野電車区 (ワッチョイ bab0-Zs7N [125.200.98.130])
2021/10/12(火) 21:25:19.33ID:Lrze5X0o0
多摩川側って表現は初耳
136東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd5a-FuxL [49.97.25.208])
2021/10/12(火) 21:31:41.94ID:0QWZx0Xpd
>>130
そやな
137名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/12(火) 22:18:00.87ID:RLy7Rn3A0
>>124
単に目黒線を優先してるために東横線LCD交換が止まってるだけと思う
138名無し野電車区 (テテンテンテン MM16-VQQ1 [133.106.140.11 [上級国民]])
2021/10/12(火) 22:36:05.32ID:aqhF+ch7M
5160Fの放置プレイは妙に気になる
139名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8c-F/Cj [219.110.68.5])
2021/10/12(火) 22:59:04.85ID:0c8gkeTW0
>>131
MT2両の行き場が無いしそれ以前に副直改造費の方が高く付きそう
140名無し野電車区 (ワッチョイ e737-B/K/ [90.149.55.100])
2021/10/12(火) 23:03:21.29ID:ZwsdGz4j0
今後4000番台が11本で足りるかどうかだよな
もし足りないなら新造か転属の何かしらの動きはありそう
田都も2020が2148Fで終わりなのか2149Fまでなのかはたまた来年度に更に増備されるのか
141名無し野電車区 (JP 0Hef-VQQ1 [210.232.14.171 [上級国民]])
2021/10/12(火) 23:30:13.60ID:Ry5kk92lH
メトロになすりつけて減らしたり
142名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-XJDq [150.66.78.92])
2021/10/12(火) 23:45:20.51ID:LoNZ+vjVM
>>129
8019F「召喚ですか?」
143名無し野電車区 (ワッチョイ d68c-e7Yh [175.177.44.52])
2021/10/12(火) 23:51:57.02ID:W/qqNGgS0
>>139
お前、??だな!
144名無し野電車区 (オイコラミネオ MM93-XJDq [150.66.81.53])
2021/10/13(水) 09:14:47.03ID:GkXhfa12M
うん、東横に増備が必要なら5000しか選択肢はないかと
145名無し野電車区 (ワッチョイ 2363-uVAo [118.6.138.212])
2021/10/13(水) 09:21:39.85ID:hT+zThTs0
>>141
40000あるから平気
146名無し野電車区 (スップ Sdfa-0AIR [1.72.4.169])
2021/10/13(水) 11:02:14.05ID:AM9qgcOhd
>>132
5113Fならアンテナ増設完了して試運転
https://twitter.com/hinokyuko/status/1447885963863019521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
147名無し野電車区 (スップ Sdfa-0AIR [1.72.4.169])
2021/10/13(水) 11:03:30.75ID:AM9qgcOhd
あっ失礼
アンテナ増設完了したの5112Fだった
148名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/13(水) 12:08:09.41ID:TKlvFgtj0
>>132
18.19.21.22と同じ構成になるんでは?
(要は10両の取り扱い統一のため13を8両化して69に13の残りを組み込むのかと思ってた)
149名無し野電車区 (ワッチョイ fa71-ZlfZ [221.113.25.30])
2021/10/13(水) 12:45:32.64ID:04kgTGk10
https://twitter.com/DT_Semi_Exp/status/1447504966239735809?t=UCf82Efk1cx7rjCTFQglgQ&;s=19
東横8連で相鉄対応した編成は、近い将来 10両編成化されそうですな😅
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
150名無し野電車区 (スッップ Sd5a-03ef [49.98.146.155])
2021/10/13(水) 13:00:32.93ID:DY7gVaHVd
5000系列の編成単位の新造を避け、直通対応工事は5050先頭車のみ対象とし、東横線8連を減らさずに10連を増やす
これらが前提になっていると田園都市線5000を巻き込むのはそこまでおかしくないんだよね
151名無し野電車区 (オッペケ Sreb-TZhA [126.212.247.166])
2021/10/13(水) 13:07:20.71ID:QQnmAM59r
Y500は10連化しないのかね。
152東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd5a-FuxL [49.98.225.169])
2021/10/13(水) 13:09:28.99ID:SmwcVlPpd
汚物9000系要らない
153名無し野電車区 (ワッチョイ d6b3-FtQB [111.102.220.65])
2021/10/13(水) 13:55:37.38ID:8fi6QPan0
新横浜線のラッシュ時14本のうち何本が東横線直通になるか、それが東横線日吉以北純増になるのか日吉以南減便で置き換えになるのか、それ次第で10連何本必要になるか、なんだよな
純増なら必要本数が増えるだろうけど、差し込む余地あるんだっけ?
横浜方面の振替で運用数変わらないとかだと、10両化する必要ないことになる
154名無し野電車区 (ササクッテロ Speb-U6Q3 [126.33.194.36])
2021/10/13(水) 15:26:03.80ID:QO99Hzwyp
>>150
朝ラッシュに相鉄直通走らせるなら8連減らせるから転属させる必要性がないぞ
155名無し野電車区 (ワッチョイ bab0-Zs7N [125.200.98.130])
2021/10/13(水) 15:26:08.76ID:gXwxjA5M0
アンテナが増えた=相鉄対応ってわけではないの?
先頭車の屋根が賑やかになって何が何なのかさっぱりわからない
156名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8c-pIi6 [219.110.68.36])
2021/10/13(水) 16:50:55.29ID:6t88t4Bl0
まぁまさか純増が3020の3編成で足りるとは思ってないが、田都から5000引っ張ってくるくらいなら4000再製造した方が安牌だろ
157名無し野電車区 (ワッチョイ 8b9c-pOlY [116.82.80.189])
2021/10/13(水) 17:56:51.62ID:CyDIrBhR0
2020系の増備が来年もあったら5000系は東横線に来ることがほぼ決定な訳だが…
158名無し野電車区 (ワッチョイ 8b9c-pOlY [116.82.80.189])
2021/10/13(水) 18:00:06.31ID:CyDIrBhR0
>>155
半蔵門線のATACSもどき化が関係してんのかな?詳しくないからまったくわからん
159名無し野電車区 (ワッチョイ 6a2d-ocxw [101.128.133.51])
2021/10/13(水) 18:00:48.25ID:QAc9az1r0
2121Fが重検終わって、出場試運転したそうだけど、かつて擦った跡はそのまんまなの?
160名無し野電車区 (ワッチョイ 1af0-l3CZ [115.65.191.60])
2021/10/13(水) 18:59:43.58ID:EAgX/quV0
>>155
列車無線のアンテナ増設は相鉄直通対応とは無関係に全路線の全編成で順次実施中

相鉄直通対応可能なデジタル列車無線機を搭載した車両は屋根上にアンテナが増設されてる
ただし相鉄直通にはそれ以外の改修(ATS-Pの取り付けや運転台への防護無線機の増設等)も必要なので
屋根上アンテナ増設イコール相鉄対応というわけではない

相鉄直通対応不可なデジタル列車無線機を搭載した車両では屋根上ではなく運転台にアンテナが増設されてる

>>158
それはたぶん関係ない
161名無し野電車区 (ワッチョイ bbfd-He2u [164.70.194.89])
2021/10/13(水) 19:05:38.85ID:el1qUxXw0
田都の5000が一部東横配属になったのは発注ミスで5050じゃなくて5000が納品されたからやろ?
162名無し野電車区 (ワッチョイ bab0-F/Cj [123.225.156.87])
2021/10/13(水) 20:24:36.51ID:gJxbteOT0
鷺沼に国税が去るまで隠してた奴?
163名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/13(水) 20:40:38.67ID:TKlvFgtj0
>>161
2020導入ではなく5000の増備が再開されていたらこの4本は田園都市線に戻されていた(穴埋め分に5050が4本増備されていた)かもしれないが
164名無し野電車区 (オッペケ Sreb-MorQ [126.254.220.130])
2021/10/13(水) 21:02:46.34ID:ompYzRGWr
>>140
4020作って相鉄専属でいいだろw
165名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-K0oZ [106.72.37.224])
2021/10/13(水) 21:12:49.00ID:TKlvFgtj0
>>151
あれは運用こそ東急車と共通だけど、横浜高速のものだから…
166名無し野電車区 (ワッチョイ 2e10-1k7r [153.243.80.136 [上級国民]])
2021/10/13(水) 22:09:44.26ID:rHT6/k2l0
>>165
番号は10両編成増強対応になってるね
Y517Fもだけど
167名無し野電車区 (ワッチョイ 3a02-cknD [27.83.6.62])
2021/10/13(水) 22:18:31.49ID:+KzBYO8G0
そもそも4000系なんてないのになんで4020系なんてものが誕生するの?
168名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8c-pIi6 [219.110.68.47])
2021/10/13(水) 22:47:35.01ID:7sxzna310
早ければ来年で8000系列が形式消滅するし、次期新形式は普通に9000系代替の8000系(Ⅱ)になりそう
正直直接投入じゃなくて別路線に新車投入した上で捻出車による突き出し廃車のような気はするけど
169名無し野電車区 (ワッチョイ 9610-ifqg [39.111.125.83])
2021/10/13(水) 22:58:26.89ID:GIczf0mj0
たしか5050系4000番台だっけか。
170名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/13(水) 23:04:55.19ID:TKlvFgtj0
>>167
・5050系4000番台が存在する
・8000系列と重複を避けるためしばらく8000番台が使えない
171名無し野電車区 (ワッチョイ 2fad-O/Rg [210.20.101.245])
2021/10/14(木) 00:30:37.75ID:msPhVV1y0
1000系更新を止めて18m仕様にアレンジした7020系が入る可能性は
172名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/14(木) 00:37:11.86ID:lpQtR3id0
>>171
8500が終わったら9000系列/1000系列置き換えで3000以降に統一と予想してる
1500は長電に行くと予想
173名無し野電車区 (ワッチョイ 3aad-XJDq [27.137.66.94])
2021/10/14(木) 00:44:12.22ID:+2CG96j+0
京急他が入れるのならあるかもね
十中八九無いだろうけど
174名無し野電車区 (ワッチョイ 8b9c-pOlY [116.82.80.189])
2021/10/14(木) 01:29:24.21ID:BT7ICE5j0
9000/1000系はまだ使える…(はすだ)
175名無し野電車区 (ワッチョイ e737-D/iB [90.149.55.100])
2021/10/14(木) 03:10:54.41ID:gC2y2bV40
流石に今更田都5000を東横に持って行くなんて面倒な事はしないだろ…
3000が5000車体で製造されて今月に更に5080が新造、という事は5000系列はまだ製造可能な訳だし10連必要なら8連に新造した2両組み込むか8連減らせないなら新造10連の4000直接投入のが手間も時間もかからないだろうし
176東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd5a-FuxL [49.98.225.169])
2021/10/14(木) 08:57:34.39ID:Bw6gq+CId
>>171
そやな
>>172
激しく同意
>>174
要らねー
177名無し野電車区 (スッップ Sd5a-0ICd [49.98.161.69])
2021/10/14(木) 09:44:14.68ID:0ORiowhid
>>146
それツィート主がミスってるな…(笑)。
178名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/14(木) 11:14:25.08ID:lpQtR3id0
>>174
足回り換装が必要だからそれをするくらいなら置き換えた方が得策と思う
179名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8c-pIi6 [219.110.69.187])
2021/10/14(木) 12:37:00.66ID:VE5x2Y7N0
>>178
1000は小出しに機器更新やってるから当分置き換えはないだろうが9000は雲行き怪しいな
あの放置プレーは完全に置換えを見据えてそう
180名無し野電車区 (ワッチョイ e737-D/iB [90.149.55.100])
2021/10/14(木) 13:49:44.21ID:gC2y2bV40
5113F編成バラされてるじゃん
まさか本当に田都から居なくなる…?
それともただの検査?
181名無し野電車区 (ワッチョイ c710-sdlf [122.26.82.128])
2021/10/14(木) 13:54:33.60ID:+iLcxDNB0
可能性としてだが、東横の5000含めて先頭車が10㎝短いのが問題にならないのなら、
田都の5000の10連をばらして、東横の8連確保+5080の8連化なんてことをやるのかも
東横の10連を確保するのは、5169F等5050でってことで

車両の年齢と仕様を合わせるのには良いのかもしれないな

2020系列入れるのなら田都に集中したいだろうし
182名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-D/iB [106.129.71.211])
2021/10/14(木) 14:24:41.37ID:ZtbSSziAa
5000って5080に組み込めたんだっけ?
183名無し野電車区 (スッップ Sd5a-He2u [49.98.145.148])
2021/10/14(木) 16:20:00.77ID:bwq3goxGd
今まで組み込んでないだけで実は組み込めるんじゃね?
184名無し野電車区 (ワッチョイ 2e10-NY7j [153.242.88.146])
2021/10/14(木) 16:43:30.14ID:xujEQ4LN0
>>180
5113Fは単なるデジタル無線の工事じゃね?
東横転属だと、台車中継弁追設したりブレーキ周りを弄る必要があるからテクノか総車じゃないと無理。
>>181
>>182
車側灯の位置が違うから5080に5000の組み込みは無理。移設するなら話は別だろうけど。
185名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/14(木) 18:38:58.04ID:lpQtR3id0
>>182
VVVFのメーカーが違う
5000と5050が日立なのに対し5080は東芝
186名無し野電車区 (オッペケ Sreb-qzmF [126.237.27.153])
2021/10/14(木) 18:41:27.53ID:HQwWFd74r
>>185
サハなら関係ないのでは?
187名無し野電車区 (ワッチョイ d68c-e7Yh [175.177.44.52])
2021/10/14(木) 19:11:53.87ID:QA2RhxWH0
>>186
ア ホ
188名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-D/iB [106.129.37.199])
2021/10/14(木) 20:02:05.81ID:GVfToTp0a
>>184
だよなー
転属だとしてもわざわざ5113Fを選ぶ理由も分からんし…
何か東横行った5000は運転台周りごちゃごちゃして凄い狭いって話しも聞くし
189名無し野電車区 (ワッチョイ 93b0-pIi6 [124.85.160.26])
2021/10/14(木) 20:40:55.01ID:gofbwXw30
>>169
世の中には231系10000番台や233系4000番台も存在する
特に後者は本家が番号を避けてるw
190名無し野電車区 (アウアウウー Sab7-h727 [106.128.38.68])
2021/10/14(木) 21:30:56.54ID:OdBSrryya
>>186
3M5Tになるが?
性能維持出来ないのでは?
191名無し野電車区 (ワッチョイ 3a8c-pIi6 [219.110.68.148])
2021/10/14(木) 21:54:56.85ID:FKjDBLBt0
>>184
よく考えればドアコックも移設必要か 組み込もうと思うとそれなりにやること多いな
そういうのも加味すると少なくとも今から5000を他線送りは無謀だろう、改造項目が多すぎる
192名無し野電車区 (JP 0Hef-VQQ1 [210.232.14.163 [上級国民]])
2021/10/14(木) 21:55:45.44ID:+UWguhEEH
>>191
6000独立M車廻せない理由も…
193名無し野電車区 (ワッチョイ 1e02-5ery [113.148.123.126])
2021/10/14(木) 22:04:16.01ID:vY2wlbbq0
わざわざ5177Fのつり革を抗菌製に交換するぐらいだから
多少改造項目が多くても…
194名無し野電車区 (ワッチョイ 575f-cykA [106.72.37.224])
2021/10/14(木) 22:17:58.68ID:lpQtR3id0
>>192
6000のM車は日立VVVFに換装の上で5050に組み込むしかないな
195名無し野電車区 (ワッチョイ e737-D/iB [90.149.55.100])
2021/10/14(木) 23:31:28.96ID:gC2y2bV40
そういや新造されたサハ5000も吊革が従来のと2020タイプのと2種類存在するよね
196名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-TmkN [27.95.195.32])
2021/10/15(金) 06:13:52.13ID:QapKSl0f0
>>186
サハも含めて南北線埼玉高速線対策が必要なんで3000中間も5080中間も全て新製。
相鉄も目黒線直通用に21000系を投入。
詳細は概ねこのスレで既報なので省略。
197東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdbf-YrEh [49.98.224.168])
2021/10/15(金) 06:35:24.15ID:zxn9m87zd
全5000系も2020系に置き換えちまえYO
198名無し野電車区 (ワッチョイ 775f-xZxe [106.72.37.224])
2021/10/15(金) 10:27:35.15ID:5gbpd9dj0
>>196
だから相鉄は別形式になったのか
(当初は20000の8連として計画されていた?)
となれば6000の余剰中間も活用は検討したけど、中止になった可能性が高いな
199名無し野電車区 (ワッチョイ f710-zMsf [122.26.82.128])
2021/10/15(金) 10:38:10.85ID:md7jPBgs0
>>196
目黒線の5080だけ特殊なんだな
側灯やドアコック位置等

6000の中間車は東横や田都で使う分には問題ない
5050の10連化や東横の5000の10連化には使える
200名無し野電車区 (スッップ Sdbf-pTJB [49.98.157.34])
2021/10/15(金) 11:28:13.05ID:x6GcIc0qd
おまえらTBS見てるか?
8500販売についてのとくしゅうしているぞ
201名無し野電車区 (ワッチョイ bf8c-t/lv [175.177.44.52])
2021/10/15(金) 11:29:19.79ID:NaYg494E0
>>199
バ カ
202名無し野電車区 (ワッチョイ 775f-Avck [106.72.37.224])
2021/10/15(金) 11:45:11.63ID:5gbpd9dj0
>>199
東横転用するにしてもVVVF交換が必要になるけどね
203東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd3f-YrEh [1.75.155.59])
2021/10/15(金) 13:27:44.42ID:wurSx1P0d
>>199
そやな
204名無し野電車区 (ガラプー KKdb-F2oX [359323030968328])
2021/10/15(金) 13:51:14.80ID:pWQ/lwzJK
>>200
あれなんか伊豆急に対する嫌みみたいな感じだったな
205名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-fuUC [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/15(金) 18:19:32.91ID:RgtwFdGG0
>>197
全部東武に寄越せ
206名無し野電車区 (ワッチョイ 1763-Avck [118.6.138.212])
2021/10/15(金) 21:48:40.43ID:zXTby1qh0
>>172
1000は上毛が貰う!(新造車は買えませんでした)
207名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8c-zeF4 [219.110.69.187])
2021/10/15(金) 23:59:04.80ID:+ItiKtZN0
上毛は新車入れる予定じゃなかったのか?
財政火の車でそれどころじゃないみたいではあるが
208東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdbf-YrEh [49.97.14.179])
2021/10/16(土) 12:20:16.37ID:0yBLK7cud
>>207
つ補助金
209名無し野電車区 (ワッチョイ 9ff0-twAR [115.65.191.60])
2021/10/16(土) 13:57:50.79ID:7776n82e0
>>206-207
上毛は新車の購入資金(補助金交付枠)は確保したが
メーカーの製造ラインの空きが確保できなかった(ので新車購入ができなかった)

新車購入計画自体は消えておらず(補助金交付枠も改めて確保される見込み)、
数年後をめどに改めてメーカーに製造ラインの空きの確保をしてもらう予定
210名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-iLt3 [27.82.176.42])
2021/10/16(土) 14:01:55.60ID:UXk20aRk0
>>205
台車はミンデンドイツ式に変えて欲しい
211名無し野電車区 (ワッチョイ d7a7-bvzq [180.1.139.153])
2021/10/16(土) 18:23:09.18ID:4ciRRGPB0
名鉄3880系
その正体は?
https://twitter.com/tetsupic/status/1448486612501819396?t=p13JkHvc6ifw0Up7iHWJjw&;s=19
ピク買ってね!

http://js3vxw.web.fc2.com/HP1/chinsya-htm/mt_3880/mt_3880.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
212名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-H4fK [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/16(土) 21:13:38.65ID:verWVDHf0
>>209
今だったらE131互換なら買えそう
213名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-H4fK [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/16(土) 21:14:13.90ID:verWVDHf0
>>210
ボルスタレスでか?
214名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8c-zeF4 [219.110.69.4])
2021/10/16(土) 21:27:35.51ID:k4SXEfDq0
>>212
上毛は18m車が欲しいんだよなぁ
215名無し野電車区 (ワッチョイ f710-zMsf [122.26.82.128])
2021/10/16(土) 21:33:03.29ID:usLr1EOA0
まあ、新車なら今ほど恵まれている時代もないんじゃないか?
18m車体が欲しければ、静鉄A3000、東急7000等の治具等製造ラインが事実上残っているので便乗できる
20m車体が欲しければE131系やE129系等があり、足回り含めて選びたい放題
何なら18m車体に20mのE131やE129の足回りを合わせる事も可能だろう
216名無し野電車区 (オッペケ Srcb-4HJo [126.133.5.30])
2021/10/16(土) 21:39:25.89ID:yZjwXv98r
>>214
ドンガラは東急や静鉄に納入した奴とか京急向けのもあるし
お大尽コースなら東京都交通局向けのSustinaボディもあるが
E131用に作った機器が18m車体の床下に収まるかが問題か
217東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdbf-YrEh [49.97.14.179])
2021/10/16(土) 22:22:09.16ID:0yBLK7cud
>>214
儂はE131系ベースを支持するぞな
218名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-QI1E [153.242.88.146])
2021/10/17(日) 02:28:04.81ID:N+PCTkYZ0
>>199
上物だけ流用して、ブレーキ周りと主回路機器を載せ変えたうえでなら5050系にも組み込めるな。

つーか、デハ6991・92を総車に送った理由が分からないんだが、ひょっとして3000系偶数編成、5080系の増結車の
製造と同時に床下機器を供出して、5050系に組み込む改造なんか平行してやってたりするんだろうか。
219名無し野電車区 (ワッチョイ f710-zMsf [122.26.82.128])
2021/10/17(日) 06:21:59.75ID:zD6ERNtk0
ドアコック増設と、側灯の位置変更くらいやってきそうな気もする
デハ6991、92
そうすれば5080に組み込めるし
もはや自社でもない総車に送り込みもしないだろうし
220名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-QI1E [153.242.88.146])
2021/10/17(日) 17:05:26.62ID:N+PCTkYZ0
増設じゃ無くて移設。
221名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-TK5E [27.137.46.150])
2021/10/17(日) 20:56:16.34ID:bEdTOwwV0
配管いじるのは容易ではない想像
それに重要保安に関わる部分だよね

5050増結とかで使うか、
臓器提供して解体ではないだろうか
(13年間置いてから?)
222名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-H4fK [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/17(日) 22:42:29.66ID:G5Y3ncop0
>>221
改造名義で新製すりゃワンチャン
223名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-QI1E [153.242.88.146])
2021/10/18(月) 00:31:40.85ID:TKoL1uPt0
>>221
わざわざドアコック配管の移設と、側灯の移設で車体外板弄るなら、
5080に主回路機器供出して、5050のと入れ替えて組み込むだろうな。

まあ、そのまま潰す可能性もあるだろうし、「やってやれないことはない」ってレベルだろうな。
224東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdbf-YrEh [49.97.14.179])
2021/10/18(月) 07:03:52.52ID:1GX+6MEYd
2020系甲種輸送あくしろや
225名無し野電車区 (ササクッテロル Spcb-xZxe [126.236.92.124])
2021/10/18(月) 09:32:15.72ID:tl41xzc5p
>>218-219、223
5000の6扉の例もあるし活用検討で総車に送ったけど結局廃車の可能性もあるんでは
(ただ5000の6扉は最初から早期廃車になることを見込んでの投入だったみたいだが)
226名無し野電車区 (ワッチョイ f737-iuA9 [90.149.55.100])
2021/10/18(月) 11:23:52.67ID:U/PehnNN0
とりあえず来週に5080の甲種あるからその時に車体や部品が使われているかどうかじゃない?
227名無し野電車区 (ワッチョイ f710-zMsf [122.26.82.128])
2021/10/18(月) 14:55:21.00ID:xrAeYrRy0
>>220
ドアコックって、どの位置にあったっけ?
東横、田都、大井町は、車端部のみ
目黒は、車端部+車端側のドア下に、山側海側1か所
だと思っていたが

>>221>>223
もし上記の通りなら、
共通設計でドアコックの配管がドア下を通っているのなら、
ドアコックだけ増設すればよい様にも思うが
228名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-QI1E [153.242.88.146])
2021/10/18(月) 16:38:47.44ID:TKoL1uPt0
>>227
側面の流し撮り見てきた。
片側の妻面だけなの失念してたわ。それなら床下に増設になるな。

ちょっと吊ってくる。
229名無し野電車区 (ワッチョイ f737-iuA9 [90.149.55.100])
2021/10/19(火) 02:15:34.27ID:CwG6WATv0
総車除いたら5386、5486は見えた
クーラーは三菱っぽい、偶数日立は完全に辞めたのかね?
途中から偶数編成も三菱だったよね
230名無し野電車区 (アウアウクー MMcb-fuUC [36.11.228.194 [上級国民]])
2021/10/19(火) 10:58:54.73ID:qwycnPiTM
>>229
それ組み替えのじゃ?
231名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.146.31.212])
2021/10/19(火) 15:05:54.69ID:lYp6MqR/a
そうそう、新造車だよ
5189Fに組み込まれるのもあるみたい

今回は85から90までの中間が来るのかな?
232名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-ruK8 [111.239.169.231])
2021/10/19(火) 15:14:10.91ID:hX2oTDkUa
「電車売ります!」東急電鉄が池上駅のホワイトボードに衝撃の告知。その理由とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e284f4577248c82c32dc4b59d4f4c81637cd468d
233名無し野電車区 (ワッチョイ 775f-xZxe [106.72.37.224])
2021/10/20(水) 20:21:53.32ID:fi1Tqcd50
>>224
目黒線の増結中間車を優先してるためしばらくは無い
>>152
8500置き換えが終わるまで我慢
234名無し野電車区 (ワッチョイ bfb3-T8Tp [111.102.220.65])
2021/10/21(木) 14:12:59.88ID:7rnpP2h00
4101Fはいつ復帰するのか。
4102Fに加えて5169Fが相鉄対応工事していて、5170Fも?って感じになってきたけど、なんか関係あるのかね。

4101Fが復帰しない
→10連予備ナシ
→でも相鉄直通工事は進めないと間に合わない
→仕様一緒・製造時期もほぼ一緒の5169F以降を改造して8連10連の頭を入れ替えるか

なんてプラレール 的発想はないよね?
235名無し野電車区 (ワッチョイ f710-zMsf [122.26.82.128])
2021/10/21(木) 14:37:40.53ID:FrsbaNEm0
>>234
5169F、5170Fが10連化されて相鉄に乗り入れるんじゃないかと思うが
大井町線用の6000系のM×2両をここで使ってきそうな気もするし、おさまりもよさそうだが

しいて言えば6000系はVVVFが東芝製
5050で混結にしてくる可能性もあるのかもとは思う

VVVFをそろえたければ5080の8連化に使えばよいけど、
東横の10連が増えるのなら、菊名各停の付け替えとか新横浜折り返しとかではなくて、
新規に相鉄直通優等が少なくともラッシュ時には設定されるということだな
日吉側の車端部のドアの下にドアコックが山側海側ともに必要だけど
今度は側灯の位置をそろえる事が必要

6000のM×2両のVVVFをおろして、
車体等は5050の10連化に使い、新規に日立製のVVVFを載せる
おろした東芝製VVVFは5080の8連化用の新製車体に載せる
という手もあるとは思うが

まあ、東急だけに何が起きても不思議ではないと思う
わざわざ電動車をサハにしたり、再度また電動車にしたりするくらいだから
236名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.146.31.20])
2021/10/21(木) 14:44:20.79ID:+294YANqa
6000の2両は5080の8連化の為の組み込みは出来ないんだっけ?
237名無し野電車区 (ササクッテロ Spcb-xZxe [126.35.208.38])
2021/10/21(木) 15:20:57.44ID:218idWiHp
>>236
ドアコックの位置が違うらしい
238名無し野電車区 (ワッチョイ f710-KUiw [122.26.82.128])
2021/10/21(木) 17:06:13.76ID:FrsbaNEm0
済まない。変な日本語になったな
書き込んだところが途中に割り込む形になってたわ

5169F、5170Fが10連化されて相鉄に乗り入れるんじゃないかと思うが
大井町線用の6000系のM×2両をここで使ってきそうな気もするし、おさまりもよさそうだが

しいて言えば6000系はVVVFが5080と同じく東芝製
5050でVVVF異種メーカーでも気にせず混結にしてくる可能性もあるのかもとは思う

VVVFのメーカーをそろえたければ5080の8連化に使えばよいけど、
日吉側の車端部のドアの下にドアコックが山側海側ともに必要
また目黒線用5080だけ特殊な側灯の位置をそろえる事も必要

VVVF載せ替えで編成内のVVVFメーカーをそろえるのなら
6000のM×2両の東芝製VVVFをおろして、
車体等は5050の10連化に使い、新規に日立製のVVVFを載せる
おろした東芝製VVVFは5080の8連化用の新製車体に載せる
という手もあるとは思うが

まあ、東急だけに何が起きても不思議ではないと思う
わざわざ電動車をサハにしたり、再度また電動車にしたりするくらいだから
今回の相鉄直通がらみで6000のバラのM×2両は何処かで使ってくるとは思うが

東横の10連が増えるのなら、10連が現状の本数では足りないという事なので、
菊名各停の付け替えとか新横浜折り返しとかではなくて、
新規に相鉄東横直通優等が少なくともラッシュ時には設定されるということだな
菊名確定の新横浜方面付け替えなら8連で十分だし
239名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-4HJo [113.148.123.126])
2021/10/21(木) 17:29:56.11ID:DK7cAtof0
5169F,5170Fが10両編成化か
4112Fと4113Fに改番かな?

5170Fに関しては元5000系が含まれているので内装的に面白い編成になりそうだ
240名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8c-zeF4 [219.110.69.203])
2021/10/21(木) 18:57:38.65ID:wN1mIzuQ0
8連2編成も落とす(組成変更する)ってことは次の改正で朝の各停は5直開始以来の減便かい?
33編成じゃ朝の各停16本ダイヤは不可能だからね

別に10連は元々予備2だから1本運用抜けるくらいなら平気だし
241名無し野電車区 (アウアウウー Sa5b-iuA9 [106.146.17.124])
2021/10/21(木) 19:29:51.58ID:tHly4FpKa
2本も10連化して足りるのか?
普通に4000オール新造は?

5169Fが相鉄直通改造されてるけど東横からの8連の直通の可能性は無し?
242名無し野電車区 (ワッチョイ d79c-RxoS [116.82.80.189])
2021/10/21(木) 19:49:41.57ID:lPon3pEw0
>>241
ないと思うぞ
243名無し野電車区 (ワッチョイ 775f-xZxe [106.72.37.224])
2021/10/21(木) 21:49:45.09ID:9PiX6WL50
5113ともう1本を東横転属/8連化して、その中間車を5169・5170に組み込むとも思ってたが
てか5170は単に検査なんじゃないの?
244名無し野電車区 (ワッチョイ b7ad-9S0e [210.20.101.245])
2021/10/21(木) 22:02:37.16ID:LcCRCF5G0
後で先頭車だけ組み替えは10連の離脱可能分に8連の離脱可能分も加えて改造できるからメリットはあるね
8連にない中間車2両に改造メニューがあるとできないけど
245名無し野電車区 (ワッチョイ 9f8c-zeF4 [219.110.69.230])
2021/10/21(木) 22:07:26.92ID:ugj17GFR0
そんな面倒な組換えするくらいなら5177/78タイプの4000フル編成新造した方が早いわ
246名無し野電車区 (スプッッ Sd3f-MGTu [1.75.212.236])
2021/10/21(木) 22:15:53.05ID:zqgX5hJ9d
1M車新規設計する必要あるから10両で77/78タイプはないだろ
247名無し野電車区 (ワッチョイ 9f7c-H4fK [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/21(木) 22:18:11.07ID:Ow+42Ueu0
>>246
新規設計でも無いだろ
248名無し野電車区 (ワッチョイ 9fb0-d+8O [125.200.98.130])
2021/10/21(木) 22:20:12.53ID:CgASdRkZ0
VVVFは今までと同じだしな
249名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-iXiw [106.72.37.224])
2021/10/22(金) 00:15:06.47ID:Q/tc3JwZ0
>>245
だったら5178F新造で5173Fに新造中間車組み込み4111Fに改番ではなく最初から4111Fを10連で新造してるんでは?
250名無し野電車区 (ワッチョイ e5ad-YVOl [210.20.101.245])
2021/10/22(金) 00:31:41.85ID:CarM5BE60
2020の新造数が削減されたという情報もないし、5000シリーズを活かして東横線側の編成単位の新造は上手く避けるんじゃないかね
251名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-V3LH [27.137.39.81])
2021/10/22(金) 01:29:02.16ID:hrsosbpb0
>>241
これから相鉄の客も拾うこと考えると、
コロナ対応も終わったことだし8両では捌けないかと。

対して田都は、小田急からの客は更に減るだろうし新横浜線需要も見込めるしで、
こちらは減便でも良さそうね
252名無し野電車区 (ワッチョイ 5510-OyHA [122.26.82.128])
2021/10/22(金) 08:31:44.29ID:+Td8VbBu0
>>250
東横側は、副都心線の40‰等勾配の関係で2020シリーズじゃ厳しいんじゃないかな?
もし必要になれば田都の5000を運転台載せ替えてでも東横に持っていく気がする
田都には2020を追加投入で
253名無し野電車区 (ワッチョイ 5de4-X+QB [222.158.173.107])
2021/10/22(金) 09:23:15.18ID:bqCu00jW0
2020って5000よりモーター弱いのか?
知らなかった。だいたい、揃えているものだと思ってた。
254名無し野電車区 (ワッチョイ 5de4-X+QB [222.158.173.107])
2021/10/22(金) 09:32:41.46ID:bqCu00jW0
253です。
ちょっと言葉が足りなかった。
モーターのトルクとギア比で、電車全体の重量に対する牽引力の意味で揃えているのかな?と考えていた。
加速度や最高速は投入する路線に依るだろうけど、vvvfのプログラミングでもある程度変えられるのでは?とも考えてた。
255名無し野電車区 (ワッチョイ 5510-OyHA [122.26.82.128])
2021/10/22(金) 09:40:52.61ID:+Td8VbBu0
>>253-254
モーターの出力は
5000系シリーズ 190kW MT比1:1
2020系シリーズ 140kW※ほとんど足回りはE235と同じ MT比1:1

2020登場時から、地下鉄こう配区間や加速度3.3が2020系5M5Tで引き出せるのかと不安がる声多数
おそらくJRは地下鉄勾配区間用等は6M4Tで入れることを見越しているはず

東横に2020シリーズを入れるのなら6M4Tになる可能性が高いが、
他社乗り入れの関係で乗り入れ車両の種類は出来るだけ減らして欲しいと要望されるだろうし、
そもそも論5000系シリーズなら東横でMT比1:1で問題ないわけだから、
田都に2020を入れて、東横に5000を出すことを選択するはず
車種も統一出来てメンテも都合が良いから
256名無し野電車区 (ワッチョイ 4305-fDtU [133.163.14.105])
2021/10/22(金) 10:04:40.18ID:d2bJ/6/M0
貴殿は恩田駅で隠遁生活に入りた前

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>224
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
257名無し野電車区 (ワッチョイ a3f0-8Piu [115.65.191.60])
2021/10/22(金) 14:33:44.16ID:Rn+5I7F30
>>252
メトロの乗り入れ条件は半蔵門線も副都心線も同じ(副都心線の40‰は下り勾配のみ)
副都心線での運用に無理があるなら田園都市線(~半蔵門線)での運用は既に無理があるということになる

>>255
JR東日本では209系以降でモーターの定格出力の算定方法を変更しているので
JR東日本の車両と同型のモーターを採用している車両では他の車両と単純に定格出力での比較をしてはいけない
(従来基準は乗車率400%で1時間連続力行することが前提、JR東日本の新基準は乗車率140%で1時間連続力行することが前提で、
E231系などの95kWのモーターは実使用上は従来基準の170~190kW級に匹敵すると言われてる)
258名無し野電車区 (ブーイモ MM61-4DUM [210.138.176.11])
2021/10/22(金) 15:48:17.09ID:CJ3rfcO4M
>>255
勾配なら南北線を3020系が走れてるから大丈夫そう
259名無し野電車区 (ササクッテロラ Spc9-m0uS [126.193.2.16])
2021/10/22(金) 16:18:28.01ID:NJS3NBbpp
問題は8連減らしたら(予備含めた)朝の各停運用が賄えないってところであって、
相鉄からの直通が10連で優等だとして、朝ラッシュにそれが入るなら朝ラッシュの本数今更増やさないだろうから各停が減らされるでしょ
というか田都みたいに都内並行ダイヤにしなきゃ増やせないだろうし

ということで相鉄直通後は8連の運用が減るから編成単位の増備は必要ない
5169Fと5170Fは相鉄対応改造するからって即10連になるわけじゃないし
260名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-iPzD [106.133.57.153])
2021/10/22(金) 16:24:09.08ID:IhgpbuCpa
神保町で 5050系4000番台見かけちゃった
261名無し野電車区 (ワッチョイ e302-iBLV [27.82.176.42])
2021/10/22(金) 16:25:56.38ID:N3V/IBUh0
>>257
>乗車率400%で1時間連続力行

300%じゃなかった?
262名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-5QUd [106.72.37.224])
2021/10/22(金) 16:36:13.10ID:Q/tc3JwZ0
4111Fを組成した段階では、更に4本ほど10両にする予定だったっけ?
となると5169Fは中間車新造?
263名無し野電車区 (オッペケ Src9-4DKo [126.255.42.248])
2021/10/22(金) 17:55:59.15ID:ywpixNOpr
>>259
菊名始発各停が新横方面からの急行になると思う。
264名無し野電車区 (テテンテンテン MMeb-NN4f [133.106.184.62 [上級国民]])
2021/10/22(金) 18:11:47.10ID:oDIFi8ZgM
>>258
4M2Tだから登れてるんじゃ…?
265名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-ObBJ [106.154.139.200])
2021/10/22(金) 19:13:22.14ID:OlX9dBOka
5170Fはただの検査入場
266名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-3GOm [106.146.50.157])
2021/10/22(金) 22:03:05.62ID:l1Oq0r8Ma
>>262
確か4112F〜4114Fまでの予定だったと思う
267名無し野電車区 (ワッチョイ e592-WU2P [210.224.74.41])
2021/10/22(金) 22:35:27.95ID:aYgSvPRM0
>>264
8連化時は4M4Tになる予定
268名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-5QUd [106.72.37.224])
2021/10/22(金) 22:50:43.46ID:Q/tc3JwZ0
2020は32本予定だったけどその後運用減が確定し、さすがにキャンセルはできないので予定通り32本導入してはみ出る分の5000を東横転用というのは考えられるが
269名無し野電車区 (ワッチョイ e38c-kQzI [219.110.68.44])
2021/10/22(金) 23:04:38.41ID:KLcoInCj0
田都5000は将来の大井町転属候補なんじゃねぇの?
270名無し野電車区 (スップ Sdc3-ujWb [1.72.3.58 [上級国民]])
2021/10/22(金) 23:31:46.81ID:3T/nsM/5d
5114Fデジタル列車無線搭載中
https://twitter.com/tamagawasenmin/status/1450678621899616258
4102F試運転
https://twitter.com/IT23110/status/1451509961083678723
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
271名無し野電車区 (ワッチョイ ab02-s3mk [121.109.87.9])
2021/10/22(金) 23:40:27.07ID:YYMTcvnu0
>>269
直接6020系5連を投入か9000系の機器更新かも
272名無し野電車区 (ワッチョイ e302-iBLV [27.82.176.42])
2021/10/22(金) 23:55:25.54ID:N3V/IBUh0
>>268
平日朝の運用数が減らなければ必要車両数は減らないだろ
273名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-Zzle [1.75.213.84])
2021/10/23(土) 00:14:12.54ID:NzykcUC/d
その平日朝の運用数が今年度から減ったんだぞ
274名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-iPzD [106.133.57.153])
2021/10/23(土) 00:19:31.37ID:vInMvwTua
泣いても笑っても48で打止めだから笑
275名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-iXiw [106.72.37.224])
2021/10/23(土) 00:45:14.23ID:JWPkIF9a0
>>274
じゃあ8500の残りはそのままって事っすね
8500より先にメトロ8000が消える可能性
276名無し野電車区 (ワッチョイ 8d7c-3GOm [124.36.34.242])
2021/10/23(土) 01:17:37.68ID:jFnJMoVC0
東横線に8500を転属だな
277名無し野電車区 (ワッチョイ a510-3GOm [114.163.67.134])
2021/10/23(土) 03:47:18.17ID:drS8D1rT0
あれだけハイペースで次々来てた2020が2149Fだけ遅れてくるってのはな…
本当に2148Fで終わりなんじゃないかと思わせる感じ…
278名無し野電車区 (ワッチョイ a510-3GOm [114.163.67.134])
2021/10/23(土) 03:51:48.36ID:drS8D1rT0
いや8500は今の5000系18本、2020系28本でどうにか出来ちゃうよ
来年度に2運用削減すれば43運用の46本配置になる

来年度のダイヤ改正まで8631Fと8637Fを残せば今の45運用、48本配置も賄えるから8622Fと8630Fを売っぱらっても大丈夫
279名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-5QUd [106.72.37.224])
2021/10/23(土) 07:17:32.34ID:JWPkIF9a0
>>277
目黒線増結車に移行したからね
280名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-5QUd [106.72.37.224])
2021/10/23(土) 08:35:10.80ID:JWPkIF9a0
>>278
やはり計画変更なのかね
これだから東急は…
281名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-/pkb [106.131.149.116])
2021/10/23(土) 08:44:18.91ID:bt+nc3yPa
>>280
いや、コロナ鍋で予定通り突っ走るほうがアホだろ
周辺のバス会社みんな新車導入止めるくらいキツイ状態
282名無し野電車区 (ワッチョイ 8b7c-NN4f [113.32.110.10 [上級国民]])
2021/10/23(土) 08:45:08.49ID:3AZTS6MH0
コロナなべ…
283名無し野電車区 (ブーイモ MMd1-TCuQ [202.214.230.64])
2021/10/23(土) 10:54:05.06ID:4wOaRcYNM
な……禍
284名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-Zzle [1.75.238.32])
2021/10/23(土) 18:18:43.53ID:NJnEfCGtd
泣いても笑っても48で打ち止めだから幻影かな()

https://twitter.com/kobayac77m_007/status/1451801967596957696?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
285名無し野電車区 (ワッチョイ f55f-5QUd [106.72.37.224])
2021/10/23(土) 19:20:33.71ID:JWPkIF9a0
>>284
3020or6020だったりして
286名無し野電車区 (ワッチョイ e5ad-YVOl [210.20.101.245])
2021/10/23(土) 19:25:44.77ID:lk68enea0
帯がないとかで判別できないならそう書くんじゃないの
287名無し野電車区 (ワッチョイ ab02-s3mk [121.109.87.9])
2021/10/23(土) 19:54:23.50ID:s4jInAIF0
>>285
それらなら屋根が白いから判別できるはず
288名無し野電車区 (ワッチョイ e5ad-YVOl [210.20.101.245])
2021/10/23(土) 20:11:23.06ID:lk68enea0
てか車番まで書いてるし外装はできてるんじゃないかな
289名無し野電車区 (ワッチョイ 557c-+6TG [122.211.124.242])
2021/10/23(土) 20:23:44.32ID:FAu6gcYg0
今日、10/23(土)に東横線多摩川駅上り(渋谷方面行き)ホームの先頭に
撮り鉄が結構いたけど何が目的だったのだろうか?
時間は午後2時過ぎ頃かな。
290名無し野電車区 (ワッチョイ e302-MsXg [27.83.6.62])
2021/10/24(日) 00:17:51.37ID:snpXIg4M0
だから2149Fまでは5月に公式発表されてるから変更は無いと言ったろ
最近になって勝手に2148Fまでとか言い出した奴がいただけ
ひと頃なんの根拠もなく3000系の8両化中止になったと言ってた奴もいたし
デマ人間には困ったものだ
291名無し野電車区 (ワッチョイ e302-MsXg [27.83.6.62])
2021/10/24(日) 00:21:39.30ID:snpXIg4M0
そういやメトロ18000系も当初は2022年度中に置き換え完了だったのが
2025年までに延期になったんだっけ
292名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-EjOb [106.146.55.67])
2021/10/24(日) 08:34:58.64ID:iwllACvHa
>>289
運用情報サイトによると
日中Fライナーで往復する12Mにメトロ7101が夕方まで就いてたらしいから、
それ狙いじゃね?
あとはメトロ17181の試運転か
293名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-/PVD [113.148.123.126])
2021/10/24(日) 11:54:04.75ID:7vMWDYDE0
5169Fも5173Fも、もう帰って来ないのか
何だかんだで欠番編成が増えていく5050系
294名無し野電車区 (ワッチョイ 9537-3GOm [90.149.55.100])
2021/10/24(日) 17:37:41.20ID:g+reY4s90
おー2149Fはやはり製造されているのか
ここにきてまさかの新津からか
久しぶりだな
295名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-V3LH [27.137.39.81])
2021/10/24(日) 18:27:16.74ID:41Z5c3p90
>>272
田都は減らす気がする
小田急からの流入は減るだろうから、沿線の利用者がメインになる。
となると…増える要素ないよね

>>271
そこは9020を作って見極め中ではないかと想像

>>281
その鍋はクラスター起こしちゃう奴だな

>>290
5080系3000番代のことか
このあと車番書き換えるんじゃない?
296名無し野電車区 (ワッチョイ 5510-UBqA [122.26.82.128])
2021/10/24(日) 19:21:35.36ID:Dr4h6OxI0
>>295
田都は現状維持か増便しないと混雑が緩和されない
あの混雑だけで人が流出しかねない
297名無し野電車区 (ワッチョイ c32d-NsOl [101.128.133.51])
2021/10/24(日) 19:24:26.78ID:G5MRCsWK0
>>293
そのうち、5174Fもそうなるんでは?
改造まで、LCD17インチ化はお預けの流れ?
298名無し野電車区 (ワッチョイ 3b92-HTS6 [111.101.188.129])
2021/10/24(日) 19:31:03.31ID:ZfDG8hLO0
田都の日中各停の本数を元に戻して欲しいんだけど無理そう?
12分待ちで退避も増えて午前中はかなり混んでる
299名無し野電車区 (オッペケ Src9-4DKo [126.158.251.242])
2021/10/24(日) 21:51:45.41ID:7oYxV89+r
>>298
大井町急行の溝の口以西乗り入れやめて10分均等間隔にしたら良いと思う。
300名無し野電車区 (ワッチョイ 4de4-m9G7 [220.209.127.172])
2021/10/24(日) 21:53:51.68ID:vguEOXiC0
帰りに溝の口までで降ろされる身にもなってみろよ。
301名無し野電車区 (ワッチョイ 5510-UBqA [122.26.82.128])
2021/10/24(日) 22:10:56.86ID:Dr4h6OxI0
しかし大井町線急行の溝の口以西直通が便利だと思う人も多いだろうからなあ

準急と合わせて二子玉での乗り換えを含めれば
毎時9本の速達にありつけるのは魅力的

変更前だと急行4、準急2、大井町線直通急行2だけど
15分サイクルってのは覚えにくいし、30分サイクルはあてにならないしで
302名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-U3uL [61.24.154.88])
2021/10/24(日) 22:14:48.55ID:tDq+2bwm0
震災直後の臨時ダイヤからできた大井町線直通急行がここまで定着するとは思わなかった
303名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-iPzD [106.130.52.194])
2021/10/24(日) 22:44:31.44ID:RUr0i4TTa
本当かなぁ?

320 名無し野電車区 sage 2021/10/24(日) 22:35:24.39 ID:ttuZ+KXB
LCも走る予定だし楽しみだな
5169Fは注目だぞ
304名無し野電車区 (ワッチョイ e302-iBLV [27.82.176.42])
2021/10/24(日) 23:42:05.05ID:zoLX60Af0
>>302
井の頭線と大井町線は何となく似ている
305名無し野電車区 (ワッチョイ 3b8c-/PVD [175.177.45.133])
2021/10/25(月) 01:00:28.97ID:D8fZnPK90
>>302
メンツで大井町線急行は減らすわけには行かないけど
節電のための苦肉の策が、意外にも大好評だった…ということなのだろうか。
306名無し野電車区 (ワッチョイ 9537-3GOm [90.149.55.100])
2021/10/26(火) 02:26:28.29ID:FHPJAR7J0
流石に田都は新津からの2149Fで終わりかな?
2020系29本、5000系18本の47本配置、来年度に1運用削減して44運用予備3
8631Fと8637Fがそこまで残りダイヤ改正の運用削減と共に離脱と…
307名無し野電車区 (ワッチョイ 9537-3GOm [90.149.55.100])
2021/10/26(火) 03:21:28.36ID:FHPJAR7J0
出場した5080の一部にやはり6000使われてるね
基本4.5号車を新造してるみたいだけど6000の2両だけは3号車として生まれ変わってる
他の5080の既存車と組み替え有りだな
308名無し野電車区 (ワッチョイ 3bb3-f/Iw [111.102.220.65])
2021/10/26(火) 04:37:43.63ID:WYyBkjHP0
ドアコックの位置がどうので廃車だと豪語してたシッタカは息してんのか?

帯は貼り替えたけど号車表示は貼り替えていないのか、それとも…
309名無し野電車区 (ワッチョイ e3b0-1kkS [125.200.98.130])
2021/10/26(火) 05:26:41.85ID:Ui0AxrM00
6000改造車だけ車番が入ってないな
3号車表示も残ってるし車籍はまだ6991、6992だったりして
310名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-iPzD [106.130.52.194])
2021/10/26(火) 08:20:05.00ID:ei5WsPVXa
4号車の5号車寄りに聞いてみよ
311名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-Zzle [1.75.238.2])
2021/10/26(火) 08:31:08.47ID:Vnpd+2mgd
89と90のデハがそれだけど改番すらされてないな
ダウンロード&関連動画>>

312名無し野電車区 (ワッチョイ 9537-3GOm [90.149.55.100])
2021/10/26(火) 09:52:49.24ID:FHPJAR7J0
>>308
本当だわ…よくまあそんなデタラメを堂々と言えたもんだw
>>311
車番も号車のそのままなんだね、あえて日立製のクーラーの元6302が5190Fに組み込まれるのか
313名無し野電車区 (ワッチョイ 2b10-6BXm [153.243.80.136 [上級国民]])
2021/10/26(火) 10:08:36.90ID:jmCVUBI60
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
314名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-Zzle [1.75.237.224])
2021/10/26(火) 10:10:48.29ID:pAwAXmBFd
3000中間車増結は中止
2020は2148で打ち止め
6991,2は改造困難故に廃車

最近のデタラメリスト
315名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-iPzD [106.130.52.194])
2021/10/26(火) 10:17:53.35ID:ei5WsPVXa
号車シールは張り替えるでしょ
316名無し野電車区 (ワッチョイ e328-TSw9 [61.124.135.56])
2021/10/26(火) 10:44:48.62ID:QQRK64w60
元6000系中間車は外してから長津田に置いてあったと思ったら八景に行ってたんだな
317名無し野電車区 (ベーイモ MMcb-9jXw [27.253.251.227])
2021/10/26(火) 10:45:00.51ID:zuJZUquHM
>>315
6000転用不可とかバカみたいに熱弁してる人いたよな
アホかって思ってたけど
318名無し野電車区 (ベーイモ MMcb-9jXw [27.253.251.227])
2021/10/26(火) 10:46:47.02ID:zuJZUquHM
>>308
改造でなんとでもなるもんな
さすがに新車作るより安いし
319名無し野電車区 (ワッチョイ 9537-3GOm [90.149.55.100])
2021/10/26(火) 11:19:49.07ID:FHPJAR7J0
>>314
後は5113Fが東横へ転属とか言ってたのも居たな
320名無し野電車区 (ワッチョイ 9537-3GOm [90.149.55.100])
2021/10/26(火) 15:25:48.83ID:FHPJAR7J0
5080の中間車の内装はハイバックシートじゃない所以外は5178Fと同じだね
壁の模様やドアのカラーリング、床、モケットの色も同じ
321名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-UYEE [1.75.250.73 [上級国民]])
2021/10/26(火) 15:52:23.90ID:2mpeFiztd
旧デハ6301
改番編入して連結か
https://twitter.com/itstetsudo/status/1452843963681886210
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-3GOm [106.146.10.232])
2021/10/26(火) 17:19:37.61ID:p+u8SEfka
5189Fと5190Fはモケットが紫と緑とオレンジの3パターンになるのか
カラフルだなw
323名無し野電車区 (ワッチョイ bd9c-4DUM [116.82.80.189])
2021/10/26(火) 17:20:06.30ID:g5e3llzx0
ハイバックシートじゃないのか…
残念
324名無し野電車区 (ワッチョイ bd9c-4DUM [116.82.80.189])
2021/10/26(火) 17:33:17.87ID:g5e3llzx0
>>319
5113Fは東横こないのか?
325名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb9-fHQG [150.66.123.224])
2021/10/26(火) 18:20:12.65ID:lFNCBQSzM
ますます車番がカオスになるな。
326名無し野電車区 (ワッチョイ 2da7-iPzD [118.22.100.244])
2021/10/26(火) 18:28:09.80ID:qPotXKYZ0
今に始まったことじゃないでしょ
デハじいちゃんの頃から
327名無し野電車区 (JP 0H61-NN4f [210.232.14.164 [上級国民]])
2021/10/26(火) 18:31:57.53ID:wY2GmJczH
デハじいちゃん、関東平野に来て途方に暮れてるところを見てみたいw
328名無し野電車区 (ワッチョイ e38c-kQzI [219.110.69.49])
2021/10/26(火) 18:32:49.70ID:PxMVA+ix0
車番諸々は現地(長津田)張り替えなんすねぇ
329名無し野電車区 (ワッチョイ e5ad-YVOl [210.20.101.245])
2021/10/26(火) 18:49:00.43ID:FK6DVJl00
かなり分かりにくいけどドアコックも増設されてるみたいだから、ステッカー張り替え程度の区所施工できるような部分だけ残ってるみたい
330名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb9-fHQG [150.66.123.224])
2021/10/26(火) 19:14:50.61ID:lFNCBQSzM
関西出身からすりゃそんな程度の改番じゃ驚かない。
331名無し野電車区 (テテンテンテン MMeb-NN4f [133.106.181.162 [上級国民]])
2021/10/26(火) 19:34:28.22ID:BGpOP/leM
近鉄は意味不杉
332名無し野電車区 (ワッチョイ 3db0-O7x+ [180.35.17.34])
2021/10/26(火) 19:44:07.89ID:oRRF9Sw90
もはや5201Fのデハ5117みたいな萌えは無いな
東急は旧5000と7200がデザインの最高峰で
乗った感じは2000が最盛期なんだな
後は落ちるだけ
333名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-6lcN [106.146.3.137])
2021/10/26(火) 19:55:52.71ID:cAACUbnXa
>>329
>車外灯の位置はいじらなかったのね。
乗り入れ協定大丈夫なんだっけ
334名無しでいいとも!@放送中は実況板で (オッペケ Src9-WF3Z [126.179.126.169])
2021/10/26(火) 20:53:21.12ID:WsBfEBbXr
当初予定の5080系8両編成増備案
クハ5180形、デハ5280形は変更無し
旧デハ6301→デハ5381
旧デハ6302→デハ5382
現デハ6303→デハ5383
現デハ6304→デハ5384
現デハ6305→デハ5385
現デハ6306→デハ5386
デハ5387〜5390は新製
サハ5480形も新製
現サハ5380形→サハ5580形
現デハ5480形→デハ5680形
現デハ5580形→デハ5780形
現クハ5680形→クハ5880形
335223 (ワッチョイ 2b10-3XbD [153.242.88.146])
2021/10/26(火) 21:29:53.41ID:vIjJ6G5g0
まさかの車側灯そのまんまとは…
>>227の言う通りになったな。
336名無し野電車区 (ワッチョイ e38c-kQzI [219.110.69.249])
2021/10/26(火) 21:36:36.26ID:Xo74jHwi0
>>335
まぁそのくらいまでならやろうと思えばテクノでも出来るだろうし
本当にやらないのかもしれんけど
337名無し野電車区 (ワッチョイ a510-3GOm [114.163.67.134])
2021/10/27(水) 00:35:04.68ID:PRUSEuyO0
6301、6302は内装もそのままだしな
もはや内装の違いなんかは何でも良くてとにかく8連化さえ出来ればいいや的な感じか
338名無し野電車区 (ワッチョイ 3b8c-/PVD [175.177.45.149])
2021/10/27(水) 01:00:37.65ID:VMCxF7pj0
>>333
変わったんじゃない?
当時はホームドアは目黒線系統だけだったけど、
今は違うとか、そういう事情もあったり。
339名無し野電車区 (テテンテンテン MMc3-9jXw [193.119.146.31])
2021/10/27(水) 01:03:53.50ID:Lc26SybNM
6000中間車、81Fと82Fに組み込まれると思ったらラスト2編成なのか
予想外れた
340名無し野電車区 (ワッチョイ 3b8c-zzRa [175.177.44.52])
2021/10/27(水) 01:19:12.98ID:cYPkhls50
今回は、
ダルフィニッシュ加工の有無、
気にしてんじゃないの
3000の増結車、ダルフィニッシュで製造するくらいだから
341名無し野電車区 (テテンテンテン MMc3-9jXw [193.119.146.31])
2021/10/27(水) 01:27:35.31ID:Lc26SybNM
>>340
81と82はそうなんだっけ?
342名無し野電車区 (ワッチョイ e38c-kQzI [219.110.69.249])
2021/10/27(水) 02:01:00.95ID:jBXBfMGm0
>>341
5080は87Fまでダルフィニッシュだぞ
5000でも22Fだけ(5号車除く)だしダルフィニッシュ無しは実は少数派
343名無し野電車区 (テテンテンテン MMc3-9jXw [193.119.156.249])
2021/10/27(水) 02:17:09.56ID:BrcBh20BM
>>342
そうなんだ
車内の統一性は皆無なのにそこは拘ってるのな
344名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-Tir2 [118.87.121.54])
2021/10/27(水) 03:00:18.68ID:qK0vVXe30
4111では帯の太さガッチャガチャにしてきたし、どうなるかわからんで
345名無し野電車区 (ワッチョイ 3b8c-m0uS [175.177.44.143])
2021/10/27(水) 03:54:46.88ID:Qp69GGOV0
車側灯と非常通報灯の位置が違うなんて話だったけど
ワンマンならTIS画面で見るからそんなの関係ないし南北線内のフルスクリーンホームドアならそもそも見えないし
もうどうでも良くなったのかな
まぁ5080系に組み込めなかったとしてもあと1,2年放置して5050系の10連化に使われてただろうからどっちにしても廃車にはならなかったでしょ
346名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb9-V3LH [150.66.85.31])
2021/10/27(水) 08:16:44.48ID:zWEOUTsAM
法に対応できればそれで良い
347名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-3GOm [106.146.8.131])
2021/10/27(水) 09:55:03.63ID:viXRnIU5a
もはや外観の仕上げや内装の変化はその時の発注者の気分次第だろw
ハイバックシート無くしたのにあえて内装はハイバックシートの時と同じ色にして、なら普通に吊革だけは233の白いやつにして5080と同じ内装で良かっただろw
348東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd03-TLua [49.97.9.83])
2021/10/27(水) 12:09:45.79ID:8fjLPHEcd
2020系甲種輸送あくしろや
349名無し野電車区 (アウウィフ FF11-iPzD [106.154.193.204])
2021/10/27(水) 16:16:21.08ID:c4SAp+6qF
>>346
ほう
350名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-/PVD [113.148.123.126])
2021/10/27(水) 21:56:36.14ID:iM4qUAUZ0
先週から5162Fの調子が良くないようで…
351名無し野電車区 (ワッチョイ 9537-3GOm [90.149.55.100])
2021/10/27(水) 22:08:50.11ID:dYNQNQDe0
今回の5080系の中間車って当然5080と同じ寸法だよね?
6301.6302を組み込もうとしてるけど6000のが少し大きくなかったっけ?

確か田都東横も5000を5050に組み込みは可能だけど逆は無理だよね
352名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-V3LH [27.137.44.221])
2021/10/27(水) 22:38:12.77ID:YWSum8+h0
走行区間の建築限界超えなければ良いのでは?
353名無し野電車区 (ワッチョイ e302-iBLV [27.82.176.42])
2021/10/27(水) 22:54:42.61ID:nv9qMsDV0
>>352
建築限界でなく車両限界な
354名無し野電車区 (ワッチョイ bd9c-uvDQ [116.82.80.189])
2021/10/27(水) 23:10:33.33ID:ME8RbxQT0
東横線内で西武6000系が100km/hを越した状態で加速を止めるとATC常用ブレーキがかかって100km/hまで減速させられる機能(?)みたいなのについて知ってる人いる?
355名無し野電車区 (ベーイモ MMcb-9jXw [27.253.251.141])
2021/10/28(木) 00:20:33.55ID:Oy1P11HtM
>>351
5000と5080と6000は同じ
5050だけ大きい
356名無し野電車区 (ワッチョイ 3b8c-/PVD [175.177.45.135])
2021/10/28(木) 01:17:43.88ID:qRFQ5qQx0
>>354
西武6000系に限らず、そもそもATCは100km/hを超えさせられたっけ。
357名無し野電車区 (ワッチョイ 0dda-AtPB [60.36.106.206])
2021/10/28(木) 01:21:59.52ID:7A4P5lwK0
>>289
7001かな
358名無し野電車区 (ワッチョイ e38c-kQzI [219.110.69.29])
2021/10/28(木) 02:58:09.97ID:6LD/oLRm0
>>351
目黒線系統では車体大きくてもいちおう問題無いのは確認済みだそうだが、
6000では5080とほぼ仕様合わせてあるみたいで寸法そのものは先頭車以外同じだな
>>354
旧式ならともかく現在使われてるATCは指示速度を1km/hでも超えたら即制動だが
だから東急では基本的に108km/hが実質的な最高速度なわけで
359名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-EjOb [106.146.55.118])
2021/10/28(木) 03:43:38.55ID:o9gF/ICja
昼間乗る時に下りでたまにかぶりつきするけど、
渋谷地下化後は100km/h超えてるとこ見たことないな

前は特急なら学芸大学前後, 元住吉前後, 日吉-綱島では当たり前だったけど、
今は学芸大学は80km/hくらいしか出してないし、他の2箇所もだいたい90-95km/hでノッチオフ
360名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-iPzD [106.130.56.242])
2021/10/28(木) 04:18:06.89ID:B84FXDr7a
東京準急電鉄に格下げだな笑
361名無し野電車区 (スップ Sdc3-1kkS [1.72.9.23])
2021/10/28(木) 04:22:27.72ID:2yLiIUQgd
例の省エネ運転法の影響?
362名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-EjOb [106.146.53.116])
2021/10/28(木) 05:08:43.32ID:zmUVL+hfa
>>360
もう東京急行電鉄の時代は終わったよ
今は東(の)急(がない)電鉄だよ
363名無し野電車区 (オッペケ Src9-IzEO [126.204.253.156])
2021/10/28(木) 05:55:00.05ID:YIaFPvwdr
バカ殿や東武9000は110km/hはキツイ、95キロが適正かな
364名無し野電車区 (ブーイモ MMeb-uvDQ [133.159.152.224])
2021/10/28(木) 07:14:11.92ID:SkX8xYsOM
すまん、110km/h区間での話。
たしかに5050系とかなら108km/hまで出せるし、そこで惰性にするけども、西武6000系は110km/h信号が出ても100km/hまで速度が落とされんのよ
ちなみに100km/h越えてノッチカットは無いが惰性にするとブレーキがかかる謎仕様
365名無し野電車区 (ブーイモ MMeb-uvDQ [133.159.152.224])
2021/10/28(木) 07:14:46.75ID:SkX8xYsOM
>>359
急行の方が速度出すイメージ
366名無し野電車区 (ワッチョイ a37c-qUa1 [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/28(木) 07:17:52.77ID:U0XP+ef60
ATC車上側のプログラムミスじゃね
367名無し野電車区 (ブーイモ MMeb-uvDQ [133.159.152.224])
2021/10/28(木) 07:46:05.28ID:SkX8xYsOM
>>366
だったら直されると思うんだよなぁ…
368名無し野電車区 (スッップ Sd03-UYEE [49.98.162.114 [上級国民]])
2021/10/28(木) 09:02:19.27ID:ADi9jdIdd
>>350
ちな今日は09K
普通に西武線乗り入れあり
369名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-V3LH [27.137.44.221])
2021/10/28(木) 14:38:53.98ID:2laeMzqJ0
>>356
営団8000の更新前のやつか
単に速度リミッターだと思うよ
370名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-3GOm [106.146.25.85])
2021/10/28(木) 14:53:25.10ID:t6EUbJqba
>>355
5050だけ大きいのか、6000も5050と同じかと思ってたけど5000とかと同じだから今回組み込み出来た訳ね

てことは2020、3020、6020も同じでもし東横版のx020が出てきたとしたら5050と寸法同じになるのか楽しみだね
371名無し野電車区 (アウアウウー Sa11-3GOm [106.146.25.85])
2021/10/28(木) 14:54:59.84ID:t6EUbJqba
>>358
詳しくありがとう
先頭車以外5080と6000は同じなんだね
5050のみ大きめって感じか
372名無し野電車区 (ブーイモ MM8b-uvDQ [163.49.202.39])
2021/10/28(木) 19:05:53.60ID:TaP3Kw/EM
>>370
車両の設計思想がどの路線でもどの編成でも使える車両を目指してるみたいのを見たので2020系と同じに1票
373名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-/PVD [113.148.123.126])
2021/10/28(木) 19:12:25.59ID:wmsMLc+p0
>>368
先週は菊名で車両点検、その前も代官山で何かあったはず
昨日のドア故障は東京地下鉄7000系が当該らしいから関係無い
374名無し野電車区 (ワッチョイ 3b8c-OU2+ [175.177.44.52])
2021/10/28(木) 19:43:03.23ID:0hp0jiwo0
5000系列の路線別の車体や電装品、車内意匠の作り分けは
結果的に失敗だったね
375名無し野電車区 (テテンテンテン MMeb-NN4f [133.106.166.113 [上級国民]])
2021/10/28(木) 19:48:40.34ID:hItAdlZgM
>>374
8000系列「せやな」
376名無し野電車区 (ワッチョイ 2b10-CJBp [114.163.67.134])
2021/10/29(金) 05:30:58.83ID:8wMuz5gc0
>>374
今でこそ系列別の細かい寸法こそ違えど内装一緒だしな…
今回の5080も既存のと色が違うだけ(吊革、袖仕切りは別)だから元のやつで製造も可能なのにあえてそうはしてないし
わざわざチグハグにさせるのは理解に苦しむわ…
377名無し野電車区 (スッップ Sd72-A3I5 [49.98.160.9])
2021/10/29(金) 07:14:12.81ID:GA+iLPfnd
8500系やメトロ7000、8000系などの旧型がいなくなっても日々の運用情報は欠かせないな。
同じ編成内でも乗車する車両によって車内サービス(座席仕様)が変わるのが当たり前になってる。Qシート車のロング運用も含めて。
始発で並ぶ時はこれらを考慮しないといけないのが、楽しみでもあり面倒でもある。
378東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd92-yZCr [1.75.159.243])
2021/10/29(金) 15:10:09.05ID:AdfETQcVd
2020系甲種輸送あくしろや
379名無し野電車区 (ワッチョイ 9602-Z4or [121.109.87.9])
2021/10/29(金) 17:01:00.83ID:jhb161BF0
>>378
ラストワンでしたっけ?
380名無し野電車区 (ワッチョイ 579c-dQH6 [116.82.80.189])
2021/10/29(金) 20:32:50.12ID:hqnvjvNv0
>>379
とりあえず今年発注した分はな
381名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-48dE [106.72.37.224])
2021/10/29(金) 23:52:39.26ID:mezKLsnH0
すっかり20m4ドアオールステンレス車が普通に廃車になる時代になったが、こうやってみると日本初の20m4ドアオールステンレス車である南海6000系が2年前まで全車健在だったのはかなり強いな
南海の整備技術が東急とは比にならないくらい高かったのかそれとも…
382名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-76Mk [106.72.207.64])
2021/10/30(土) 00:56:12.98ID:buvRGePQ0
>>381
東急のだって地方で長生きしてる個体多いがな、整備諸々は基本関係ないかと
383名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-CJBp [106.146.45.119])
2021/10/30(土) 06:26:21.97ID:MShWct1ia
詳しい日程分からないけど来月にもう残りの81.82.83.85.88の中間車来るみたい?
本当か分からないけどTwitterにスジ交換出てる

それにしても何で今回は84.86.87.89.90でちょこちょこ飛んでるんだろ?
3000の中間といい番号がバラバラで甲種されるのは何か関係してんのかね?
384名無し野電車区 (ワッチョイ 9302-WmR+ [106.167.44.170])
2021/10/30(土) 07:06:33.73ID:Lcc80vYw0
置き場所の確保大丈夫なんだろうか…
385名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-Jw6B [106.131.149.108])
2021/10/30(土) 07:11:24.88ID:vV+K1pgHa
>>384
南栗橋「また出番か」
386名無し野電車区 (テテンテンテン MM12-Hkok [193.119.170.222 [上級国民]])
2021/10/30(土) 10:07:13.91ID:GGdVBugAM
>>385
北館林「うちで解体請け負いましょうか?」
387名無し野電車区 (ワッチョイ d2b0-YHyd [125.175.16.46])
2021/10/30(土) 12:37:43.05ID:yfb3c1PB0
8636Fは予行だと思ってた
388名無し野電車区 (ワッチョイ 9e8c-hcYH [175.177.45.130])
2021/10/30(土) 14:04:04.22ID:EtVucJ+g0
支援の105本、取り付け運行 つり革オーナー制度 三重・伊賀鉄道
http://mainichi.jp/articles/20211030/k00/00m/040/042000c

>東京都から高知県までの個人44人と17企業・団体から応募があった。
東京都からっていうのは、ここ出身の人か、東急ファンなんだろうなぁ。
ところで、8500系の引退イベントって、このコロナ禍でやるのかなぁ。
東横線内に入ってくれればすごいんだけど。
389名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp27-N5hl [126.156.15.49])
2021/10/30(土) 14:08:29.37ID:6jLstwmPp
>>382
結局、界磁チョッパやVVVFの問題等が出てしまい継続使用どころではなくなったのかもね
390名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-ZH5A [113.148.123.126])
2021/10/30(土) 17:30:35.42ID:1BcWdXiy0
>>368
昨日は01Kで昼過ぎに5158Fと車両交換

今日は走っているようだが…
運用距離の調整か、5162Fに何かしら不調な点があるのか
391名無し野電車区 (ワッチョイ 6337-CJBp [90.149.55.100])
2021/10/30(土) 18:56:29.38ID:SnZS6nL80
>>384
既に3020が6両、3000が10両、5080が10両だもんな…
これで来月また中間車来るとかなったら結構やばそう
392名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-N5hl [106.72.37.224])
2021/10/30(土) 19:38:45.41ID:tumxmAK10
>>386
半蔵門線の解体が北館林になったのは日比谷線の影響を受けたからと思うな
当初は長津田や新木場(いずれもそこからトレーラー輸送)も検討してたと思うが
393名無し野電車区 (ラクッペペ MM9e-Rj/d [133.106.68.11])
2021/10/30(土) 20:49:58.68ID:r+6V3hSkM
google photo に入れたら自動でこんな写真が作られた

東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
394名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-N5hl [106.72.37.224])
2021/10/30(土) 21:12:20.17ID:tumxmAK10
>>393
車体長の短い1ドアとか2ドアとかまるで新交通システムみたい
395名無し野電車区 (ワッチョイ 47fd-76Mk [164.70.194.89])
2021/10/30(土) 21:17:29.28ID:adooEFM10
>>393
E331思い出した
396名無し野電車区 (ワッチョイ ffad-TzvR [124.144.77.75])
2021/10/30(土) 22:53:45.85ID:7csV/pCH0
今日から新車が続々営業開始
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚

東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
ところでこれ菊名?
急行和光市と特急小手指が並ぶことなんてある?


東横線一気に世代交代が進んだな
東武9000の置き換え開始はまだかな
397名無し野電車区 (オッペケ Sr27-hcYH [126.133.15.119])
2021/10/30(土) 23:01:14.38ID:LjRxy2kJr
>>396
7:01特急小手指行きと菊名始発の7:06急行和光市行き
398名無し野電車区 (ワッチョイ 52ad-hG9+ [27.137.44.221])
2021/10/30(土) 23:04:51.09ID:f38kCvka0
>>393
東急331系
ヨ5080
フ5080
デキ5080
どれが良いかしら?
てゆか自立できないなw
399名無し野電車区 (ワッチョイ ffad-TzvR [124.144.77.75])
2021/10/30(土) 23:13:00.89ID:7csV/pCH0
>>397
ありがとう
8連急行がメトロ10000って光景も見られえなくなりそうだね
400名無し野電車区 (スッップ Sd72-A3I5 [49.98.160.9])
2021/10/31(日) 00:05:26.80ID:/m+qq/8od
東武も最近は車端を優先席にしてるからなあ。
70000系ベースの新車になるより、9000系の方が通勤時に利用する側、且つ始発駅の場合は昨今の新型より余程良い。
関東の各社局ら短距離利用の山手線のE235のレイアウトより、小田急5000形みたいに車端の一般席は最小限に残して欲しいわ。
(パーソナルスペースを広く取りたい人はいるわけで、昨今の個性派や少数派の権利を「強大」に主張する団体がこの点を湾曲してくれないかなあ。)
401名無し野電車区 (スッップ Sd72-A3I5 [49.98.160.9])
2021/10/31(日) 00:09:56.48ID:/m+qq/8od
パーソナルスペースを広く取ること=他人との干渉を良しとしない=これを弱者認定
とする拡大解釈という意味でね。
402名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-N5hl [106.72.37.224])
2021/10/31(日) 01:10:51.67ID:xQ90Cf4o0
メトロ17000の10連が13000ベースの機器だからこれは13000同様に将来的な東武車との設計共通化を視野に入れているのではと思う
メトロ13000と共通設計の70000となったように、メトロ17000の10連と共通設計の有楽町・副都心線直通対応新形式を出して9000系列置き換えかもね
403名無し野電車区 (ワッチョイ b27c-InHa [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/31(日) 07:56:58.88ID:OdhDqAgt0
>>393
故:E331みたいに見えるW
404名無し野電車区 (ワッチョイ b27c-InHa [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/10/31(日) 07:59:55.05ID:OdhDqAgt0
>>402
16000後期じゃなくて?
405東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd92-yZCr [1.75.159.243])
2021/10/31(日) 11:18:04.90ID:4d7kzl5ad
>>402
そやな
406名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-CJBp [106.146.38.138])
2021/10/31(日) 20:25:14.45ID:MoXTtu6ea
5080の中間車がわざわざハイバックシートじゃないのに内装は5178Fっぽい色の内装できたけど既存の5080の内装と同じでの発注ってもうできないの?
それとも出来るけどあえて変えて来てるの?
機器類は同じなのにあえて変えてきてる理由って何?
407名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-9/9I [106.130.58.45])
2021/10/31(日) 20:54:13.30ID:k46kO6Woa
発注者の気分次第
408名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-25Cr [113.148.123.126])
2021/10/31(日) 21:40:43.23ID:iT0Fa6Lm0
>>406
それが東急のやり方というか…

隣の車両は雰囲気がガラッと変わる電車ですよ
409名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-urj4 [106.154.139.248])
2021/10/31(日) 22:04:59.66ID:9elgwSvBa
内装違うとか別にどうでもよくね?
何が気になるのか
編成美なんて昔からなかったんだし
410名無し野電車区 (オッペケ Sr27-hcYH [126.133.3.168])
2021/10/31(日) 23:16:46.40ID:LgetPCtgr
ホームドアからずれて止まって位置調整を待ちきれない客が
ドアコック操作したせいで電車が動けなくなって
窓から脱出せざるを得なくなった京王の事例をみると
どんなことがあってもホームドアに確実に合わせて止めるシステムを確立しないと
逆に安全性に対して疑問符がつくな
特殊事例ならなおのことだし
411名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-9/9I [106.130.58.45])
2021/10/31(日) 23:21:10.21ID:k46kO6Woa
非常時は、収納部ふくめホームドア全体がホーム側へばったんと倒れる仕様が必要だね
412名無し野電車区 (ワッチョイ 5202-ZH5A [27.82.176.42])
2021/11/01(月) 01:30:31.02ID:U9JQX5K+0
>>410
ドア非連動にすれば動かせるけどな
413名無し野電車区 (ワッチョイ 6337-CJBp [90.149.55.100])
2021/11/01(月) 04:24:38.11ID:gKWoGm4q0
>>408
JRなんかは後から1編成だけ製造するってなってもきっちり同じので製造するのに東急は違うんだね

出来るのにあえてしないのが東急のやら方か…
414東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd92-yZCr [1.75.159.243])
2021/11/01(月) 06:56:13.57ID:CsS0/5Tmd
2020系甲種輸送あくしろや
415名無し野電車区 (ワッチョイ b27c-InHa [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/01(月) 07:01:41.76ID:nqgK6+s50
>>413
ケヨ34「せやろか」
416名無し野電車区 (ワッチョイ 5228-rbIv [61.124.135.56])
2021/11/01(月) 08:42:48.15ID:89/5Bgyn0
>>413
そういうオタのこだわりみたいなことはしないんだろう
編成美とか統一感とか
417名無し野電車区 (オイコラミネオ MMbf-I0k6 [60.57.68.250])
2021/11/01(月) 08:44:12.00ID:vQ9Ow3IlM
だいたい東横で10両統一できないのが元凶だろ。
418東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd92-yZCr [1.75.159.243])
2021/11/01(月) 10:05:51.21ID:CsS0/5Tmd
>>417
激しく同意
419名無し野電車区 (オッペケ Sr27-25Cr [126.133.13.19])
2021/11/01(月) 10:13:57.89ID:FkAYbnyqr
>>416
中央線の奴はトイレ設置工事中なのに
そちらに合わせずにトイレなしで落成したんで
却っていろんな憶測を呼んでるけどな
420名無し野電車区 (ワッチョイ 52ad-hG9+ [27.137.38.67])
2021/11/01(月) 11:08:33.02ID:o7/ICuqg0
>>410
そういうことだったの?
だとするとこれって重大事案だな
緊急時の脱出路が確保できない。

というか緊急時のこと設計時点で考慮できてないだろ
あり得ないことだぞこれは
421名無し野電車区 (オッペケ Sr27-25Cr [126.133.8.37])
2021/11/01(月) 11:11:20.98ID:0Jtwggl0r
ドアコックよりも既に窓から逃げ始めていたからってのもあるんじゃないかな
422名無し野電車区
2021/11/01(月) 12:01:51.65
京王線 逮捕された24歳容疑者「人を殺し死刑になりたかった」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329661000.html

京王線 車両のドア開けられず

国土交通省によりますと、今回の事件では国領駅の1つ手前の布田駅を通過中に非常通報装置のボタンが押されましたが、車内が混乱していて何が起きているか車掌などがマイクで聞き取ることができなかったということです。

事件が起きた車両内には防犯カメラがなく、リアルタイムで車内の状況を確認することはできなかったとしています。

非常通報装置が押され車内の状況が確認できない場合は次の駅で停車することになっているため国領駅で停車しましたが、刃物を持った男が車内にいることが分かったのはその後だったということです。

また、駅に停車する前に外に出ようとした乗客がドアの非常用のコックを使用し通常の停車位置より2、3メートル手前に電車を止めざるをえなかったということです。

そのため停車位置がずれて駅のホームドアの位置と合わず、車両のドアを開けることができなかったということです。

国土交通省は京王電鉄に対して、さらに詳しい報告を求めることにしています。
423名無し野電車区 (ワッチョイ 52ad-hG9+ [27.137.38.67])
2021/11/01(月) 12:16:28.04ID:o7/ICuqg0
やはりそうなのか…ヤバいぞこれ
大騒ぎになるか、インフラ影響大きすぎて蓋されてしまうか

他社もこの仕様なのかね
424名無し野電車区 (ワッチョイ 5228-rbIv [61.124.135.56])
2021/11/01(月) 13:58:13.45ID:89/5Bgyn0
全車両に違法改造モデルガンを持った警備員配置しかないだろう
425名無し野電車区 (スップ Sd92-3pnt [1.75.225.135])
2021/11/01(月) 15:09:18.33ID:vSDdufJOd
https://news.yahoo.co.jp/articles/c02b044a751c4dce2efeee46abea6fc1f9fb0d07
警備要請が来やがった。
426名無し野電車区 (ワッチョイ 52ad-hG9+ [27.137.38.67])
2021/11/01(月) 15:42:26.89ID:o7/ICuqg0
とりあえず警備員置いとけばいいだろ
みたいな
427名無し野電車区 (ブーイモ MM9e-q/P2 [133.159.150.242])
2021/11/01(月) 16:51:52.24ID:QOfVriLBM
KO線でズレ違いだが、停止中でも車内の非常用ドアコックで扉が開けられないのは、正しいの?非常時だよ。
ホームドアと位置が合わず落下の危険性とニュースで言ってたけど、どこでも同じでしょ?
ニュースでも窓から逃げてたけど
窓から逃げても、電車とホームの間に落ちる危険性はあるし、窓からパニックで出る方が別ね危険性もあるのでは?
428名無し野電車区 (ブーイモ MM9e-q/P2 [133.159.150.242])
2021/11/01(月) 16:52:56.10ID:QOfVriLBM
ズレ違いはスレ違いのミスでした
429名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-25Cr [113.148.123.126])
2021/11/01(月) 17:24:55.38ID:vrMI0WEF0
今日5121Fに乗車したが、ドア上のドアコック蓋にJR東日本みたく
【非常用ドアコック】ステッカーは無かった
東京メトロ10000系も同様

東急5000系列は妻面下部に1両全部のドアが開けられるドアコックのレバーが付いていたような…?
430名無し野電車区 (スップ Sd92-Uw2R [1.75.226.43])
2021/11/01(月) 17:31:28.76ID:YoC4Zd6/d
>>427
手前に停車すると後ろのホームに入ってない開いたドアから線路へ転落する可能性があるので
車掌は開けなかったのだろう
避難した人達で最後部は満員だったのかもしれない
431名無し野電車区 (ブーイモ MM43-dQH6 [202.214.198.75])
2021/11/01(月) 17:32:39.81ID:O/7CtX09M
東急はドアコックの位置を知らせるステッカーはついてないね
432名無し野電車区 (スップ Sd92-Uw2R [1.75.226.43])
2021/11/01(月) 17:32:49.17ID:YoC4Zd6/d
あと個別のドアコックは停車中に操作可能
433名無し野電車区 (ワッチョイ 03f0-JVmF [58.98.98.128])
2021/11/01(月) 17:47:35.23ID:YDFZApID0
>>427
非常用ドアコック自体は単なるバルブもしくは電気接点につながるレバーだから
ドアコックを扱えばその時点でドアは開けられるようになる
(そもそも車両のドアは非常時に手動で開けられる仕組みであることが法令で義務付けられてる)

もっとも今回は車両の停車位置がズレていて車両のドアを開けてもドアの位置のホーム側は柵(ホームドアの戸袋)だったので
柵を乗り越えるのが容易となる足場がある位置からの脱出=座席を足場にできる位置からの脱出=窓からの脱出
ということになったのだと思う
434名無し野電車区 (ワッチョイ 03f0-JVmF [58.98.98.128])
2021/11/01(月) 17:50:12.26ID:YDFZApID0
>>430
停車位置のズレは約2mだったそうだ
435名無し野電車区 (オイコラミネオ MM6f-KWHl [150.66.85.249])
2021/11/01(月) 18:04:06.25ID:hOzRPc76M
>>413
JRE235系「…札幌市営8000みたいにして欲しかった」

東急って例えコロナ禍じゃ無くても、中経以上でモノ考えられなかったからね。
436名無し野電車区 (ワッチョイ 97a7-9/9I [180.11.58.203])
2021/11/01(月) 18:11:29.57ID:26BZQf+l0
https://twitter.com/re_tropolice619/status/1454990415057199110?t=YhmtVqJIvLGM2mlN2Ibf4g&;s=19
4101編成 営業復帰!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
437名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-25Cr [113.148.123.126])
2021/11/01(月) 21:42:50.03ID:vrMI0WEF0
>>436
内装の変化は乗務員室背後の窓が1箇所封鎖されただけかな?
438名無し野電車区 (ワッチョイ d610-mL/B [153.243.80.136 [上級国民]])
2021/11/01(月) 21:48:55.14ID:3xaaKe1H0
>>437
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
439名無し野電車区 (ワッチョイ 52ad-hG9+ [27.137.38.67])
2021/11/01(月) 22:41:50.78ID:o7/ICuqg0
>>427
正しいかどうかは、一般的常識で考えれば明白。

やはり火消しにかかってきたね
それより問題なのは、急ぎ非常時のフローを是正するという発想すら無いことだな。

今回、「乗客が勝手にドアコックを操作したため定位置に停車できず、
ドアが開けられなかった」という経緯と設定された。
つまりドアが開けられなかった責任はドアコックを操作した乗客にあり、鉄道会社や国交省にはない、という建付けだな。

改善策は恐らく「車内に警備員を配置し、乗客がドアコックを勝手に操作しないように努める」
になるだろうね
440名無し野電車区 (オッペケ Sr27-25Cr [126.133.8.195])
2021/11/01(月) 23:10:43.26ID:G5taFYNBr
そういえばフルスクリーンホームドアの布田駅で止めるのではなく
ホーム柵タイプの国領駅まで行った運転士ナイス判断なんて言われ始めてますな
441東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd72-yZCr [49.97.23.102])
2021/11/02(火) 03:01:23.87ID:JE9AdMABd
あの人は今  小室圭さん(40歳)

2031年、秋篠宮家の長男・悠仁さまの結婚記者会見。 それをテレビで見つめる男がいた。
25歳で将来を嘱望され秋篠宮家の長女・眞子さま(当時)と婚約内定会見をした、小室圭さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する小室圭は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ニューヨークを股にかけ、俺が弁護士として活躍する夢を」
小室さんは30歳の時NY州の弁護士試験を受けたが不合格。その後4年間受験し続けたが
結局合格することはなく、勤務先の弁護士事務所から解雇通告を受けた。
今はラーメン屋を営む傍ら、NYの日本語学校の講師を勤めている。
暖簾の屋号の文字は秋篠宮さまによるものだ。「いらっしゃい」。グランド・セントラル駅から歩いて3分。
「ラーメン 佳代」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた小室圭さんと母、佳代さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『佳代』という文字は秋篠宮さまに左手で書いていただいたものだし、開店に合わせてヤフコメや5ちゃんねるでも取り上げてもらった。
おかげで、日本から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
小室さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「ラーメンは飛行機に乗って本場・日本まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した三田の老舗『二郎』のものは味のブレが特徴だから、NYに3店舗ある一風堂のようなラーメンが普通だと信じ込んでるニューヨーカーにはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。Let it be、Let it beです」
かつてのライバルで国際弁護士の湯浅卓について尋ねると…
「知ってます?俺は論文コンテストで優勝してるんですよ?」と、おどけ
「俺も試験さえ受かればって…歯がゆいですけど」
「今はもう弁護士に未練はありません。今度はこの、ラーメン屋で全米一の王子になれるよう、がんばるだけなンだわ!」
(写真)ラーメンを手に持つ小室さん
442名無し野電車区 (ワッチョイ 9eb3-TT/E [111.102.220.65])
2021/11/02(火) 03:59:01.17ID:WylKRyXp0
>>438
マスコン含めまるっと変わってる感じかな
443名無し野電車区 (ワッチョイ 6337-CJBp [90.149.55.100])
2021/11/02(火) 04:55:16.05ID:/yOGvR5b0
6000の5080化は機器の他は帯色変更くらいで中身は6000の時のままなんだね
5080の新造車と6000改造5080の内装の差異は袖仕切りは別物以外は色違いって所か
見た感じモケット、壁、ドア、貫通扉、手摺なんかは同じ物で色違いだね
444名無し野電車区 (ワッチョイ 6337-CJBp [90.149.55.100])
2021/11/02(火) 04:57:10.39ID:/yOGvR5b0
後、吊革は2020タイプになったね

ハイバックシートじゃないのは意外だったがここで既存のに戻してくるのは流石東急と言った所かw
445名無し野電車区 (ワッチョイ 9302-MjHi [106.139.101.90])
2021/11/02(火) 07:48:01.94ID:6U3YJEjf0
ハイバックシートは姿勢が直角になるから、意外と座り心地悪いからね。
446名無し野電車区 (ワッチョイ 97a7-9/9I [180.11.33.223])
2021/11/02(火) 14:11:27.19ID:MinxaQgt0
車掌側、はめ殺しのうえ、出っ張り
これは無いやろ
https://twitter.com/EOS7DMarkII/status/1455342075973492738?t=j7Wg8IpE-8Tyr2Xz3pZcCQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
447名無し野電車区 (スップ Sd72-FQHY [49.97.105.234 [上級国民]])
2021/11/02(火) 14:14:36.57ID:GbIhF1wQd
8103F、8622F除籍
https://twitter.com/Rail_Channel/status/1455397011096629252
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
448名無し野電車区 (ワッチョイ 97a7-9/9I [180.11.33.223])
2021/11/02(火) 14:18:29.91ID:MinxaQgt0
これはねーな
ダウンロード&関連動画>>

449名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-CJBp [106.146.7.51])
2021/11/02(火) 14:20:54.89ID:FD01WnqGa
>>446
機器類が相当多いのか?

>>447
8103Fは18103Fで置き換えだね、8622Fは5113F戻りのタイミングに合わせた感じか
450名無し野電車区 (ワッチョイ 97a7-9/9I [180.11.33.223])
2021/11/02(火) 14:25:00.33ID:MinxaQgt0
>>448
運転室後面天井鴨居部に納めるべき
451東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd72-yZCr [49.97.23.102])
2021/11/02(火) 15:45:14.67ID:JE9AdMABd
>>447
大儀である
452名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-25Cr [113.148.123.126])
2021/11/02(火) 16:12:28.04ID:tTXDaBBD0
>>446
乗務員室扉とドアの間にスペースが無い、103系の高運転台を思い出す
453名無し野電車区 (ワッチョイ 579c-dQH6 [116.82.80.189])
2021/11/02(火) 16:38:58.69ID:R3c7qfRr0
4101F、運転台は5080系と同じ感じになったっぽい?違い知ってたら教えてくれ
454名無し野電車区 (スププ Sd72-yJCt [49.98.48.176])
2021/11/02(火) 16:56:28.30ID:osqTa+ejd
京王電鉄も、無茶苦茶やな
電車の中で、刃物振り回している人が、いて電車が放火されて炎上してるのに、

ホームに電車が着いても、電車のドアもホームドアも、開けなかったからなあ。

乗客なんて、刺されて焼け死ねとでも、思ってるんだろうな。

乗客ほっといて炎上してる電車のドア開けずに、乗務員だけ逃げ出した韓国の鉄道会社みたいや。

ひどい鉄道会社やな。
どんな乗務員教育してるんだよ?
455名無し野電車区 (スププ Sd72-yJCt [49.98.48.176])
2021/11/02(火) 16:56:28.73ID:osqTa+ejd
京王電鉄も、無茶苦茶やな
電車の中で、刃物振り回している人が、いて電車が放火されて炎上してるのに、

ホームに電車が着いても、電車のドアもホームドアも、開けなかったからなあ。

乗客なんて、刺されて焼け死ねとでも、思ってるんだろうな。

乗客ほっといて炎上してる電車のドア開けずに、乗務員だけ逃げ出した韓国の鉄道会社みたいや。

ひどい鉄道会社やな。
どんな乗務員教育してるんだよ?
456名無し野電車区 (ワッチョイ 1247-0kWH [203.139.14.3])
2021/11/02(火) 19:24:37.37ID:5QDgGx++0
>>417
貧乏人の子沢山
457名無し野電車区 (ワッチョイ d2b0-fccW [125.200.98.130])
2021/11/02(火) 19:40:30.17ID:zkcawPqG0
運用離脱すると真っ先にドアステッカーだけ剥がされるのはなぜだろう
458名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-25Cr [113.148.123.126])
2021/11/02(火) 20:50:15.54ID:tTXDaBBD0
NHKニュース845で元住吉車両基地の4102F
459名無し野電車区 (ワッチョイ 5202-ZH5A [27.82.176.42])
2021/11/03(水) 04:40:13.56ID:NZka+2Zp0
>>454
ちょっと炎が上がったくらいだし他の車両に逃げればいいだろ
お前みたいな人間が冷静に判断できずに死ぬんだよ
460名無し野電車区 (ワッチョイ 56bb-MjHi [217.178.151.45])
2021/11/03(水) 06:13:55.14ID:D6AbT/nh0
もう京王の話止めてくれない?
461名無し野電車区 (ワッチョイ 1e89-Jw6B [159.28.253.235])
2021/11/03(水) 07:17:33.86ID:srqOyznZ0
>>460
立憲共産党を支持するなんとか閣下が死ぬまで続けるだろうから無理
462名無し野電車区 (ブーイモ MMce-dQH6 [163.49.203.210])
2021/11/03(水) 12:41:32.69ID:MsTf/n5tM
さっさと消えろカス
463名無し野電車区 (ワッチョイ 5202-ushF [27.83.6.62])
2021/11/03(水) 13:00:45.63ID:kQK4W4if0
ここでやたらスレ違いの話する奴がいるけど
本スレで相手にされないから
ここに逃げてきたかわいそうな人なの?
464名無し野電車区 (ワッチョイ 9e8c-25Cr [175.177.45.130])
2021/11/03(水) 13:05:56.94ID:mXp0vobU0
>>459
停車駅とかホームドア、ドアコックの話は出ても、
車内に備わっているであろう消火器について誰も扱ってない気がする。
ジッポー4リットルで効果があるかはわからないけど。

ところで、消火器ってどの車両にもあるんだよね??
9020系くらいまでは壁にくっついている気がするけど。

このご時世、非常ボタンとかを電バスで実際に触れたらとか思う。
465名無し野電車区 (ワッチョイ cfda-vnjP [118.16.243.85])
2021/11/03(水) 13:12:34.14ID:bbLz5mKt0
ホームドアがネックになったという話題なら
スレ違いどころか東急こそ一番他人事ではない
気はするけどね。
466東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd72-yZCr [49.97.23.102])
2021/11/03(水) 13:15:33.22ID:POL9DdkMd
汚物9000系要らない
467名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-7alp [106.72.37.224])
2021/11/03(水) 14:52:43.05ID:6qnZm43D0
>>466
8500置き換えが終わるまで我慢
468名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-25Cr [113.148.123.126])
2021/11/03(水) 15:18:45.71ID:qBmEnwP20
5050系4000番代は全編成相鉄直通対応工事を施工するの?
4110Fも相鉄へ乗り入れる訳か
469名無し野電車区 (ワッチョイ ff63-Gxyi [124.84.53.114 [上級国民]])
2021/11/03(水) 16:29:15.79ID:XLayCA/m0
>>465
池多摩世田谷「せやな」
470名無し野電車区 (ワッチョイ 27e4-q/P2 [222.158.173.107])
2021/11/03(水) 17:26:22.59ID:Rz1Ia1E/0
>>464
8500(だったかな?)までは、連結部の近くに露骨に目立つ消火器が車内に有ったけど、そう言えば最近の車両は有るのかな?見掛けた記憶が無いな。
471名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-A3I5 [124.215.41.83])
2021/11/03(水) 18:04:26.01ID:0WaF7OTx0
>>470
ちゃんと連結部座席の下にあるよ。
5000系の初期車(トップナンバー編成以外)にある客席側の邪魔な出っ張りがそれ。
中〜後期車、2020系も同じ位置に収納されている。
472名無し野電車区 (ワッチョイ 27e4-q/P2 [222.158.173.107])
2021/11/03(水) 22:25:38.04ID:Rz1Ia1E/0
470です。
気付きませんでした。
情報ありがとう。
473名無し野電車区 (ワッチョイ 935f-yAMq [106.72.132.129])
2021/11/04(木) 00:46:35.74ID:51/F5bPG0
5169Fは結局8連のまま相鉄乗り入れるの?
474名無し野電車区 (スッップ Sd72-FQHY [49.98.148.64 [上級国民]])
2021/11/04(木) 08:06:51.21ID:skQCf2BUd
6500形6501Fが目黒線へ
https://twitter.com/magewappa0717/status/1455984280966873091
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
475名無し野電車区 (ブーイモ MM9e-dQH6 [133.159.148.75])
2021/11/04(木) 08:13:06.31ID:UYZ0q/8RM
5050系8連の乗り入れはないだろ
あって新横浜止まりちゃう
476名無し野電車区 (スッップ Sd72-FQHY [49.98.148.64 [上級国民]])
2021/11/04(木) 09:21:27.00ID:skQCf2BUd
5169F
https://2nd-train.net/topics/article/35583/
477東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd72-Mi2y [49.97.23.102])
2021/11/04(木) 10:01:21.99ID:GLXLkzYQd
>>468
当然やろ
478名無し野電車区 (ワッチョイ 528c-YHyd [219.110.69.146])
2021/11/04(木) 10:16:14.58ID:nbZHm0J30
以前あったROM更新の後、試運転の英語幕がさりげなくTRIAL RUNからTEST RUNに変わったのね
479名無し野電車区 (スップ Sd92-gIYD [1.75.6.38])
2021/11/04(木) 15:46:36.28ID:BXUlg0jMd
8両は横高車と運用分けない限り相鉄には入らないでしょ
480名無し野電車区 (ワッチョイ 8602-25Cr [113.148.123.126])
2021/11/04(木) 17:22:37.05ID:ali8irN00
>>476
何も変わらず帰ってきた?
運転台を取り外していた話もあったけど
481名無し野電車区 (ワッチョイ d610-mL/B [153.243.80.136 [上級国民]])
2021/11/04(木) 17:49:28.84ID:MBXa4WUk0
アンテナ増設されてまへん?
482名無し野電車区 (スプッッ Sd92-2dAg [1.75.234.109])
2021/11/04(木) 18:14:47.19ID:TwK8AkVWd
5169デジタル無線付けた気がするけど気のせいかな
483名無し野電車区 (アウアウウー Saa3-CJBp [106.129.67.54])
2021/11/04(木) 21:10:09.05ID:Vcntbk9va
結局5169Fは何やってたんだ?
相鉄対応工事なら10連化の可能性あり?
8連のまま乗り入れは考え難いし
484名無し野電車区 (ワッチョイ b27c-InHa [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/04(木) 22:26:41.29ID:l5lZwKLE0
>>474
列番表示ちゃちぃな
485名無し野電車区 (ワッチョイ b27c-InHa [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/04(木) 22:27:37.67ID:l5lZwKLE0
>>483
メトロDSRだけじゃ
486名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-lw2b [106.146.21.221])
2021/11/05(金) 16:16:37.25ID:E89TEkMMa
>>485
そうなの?
結局5113Fも田都で走ってるしな
ここから2両組み込みしてたか言われてたがw
本当適当な事言うやつが居るな…
487名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/05(金) 16:23:17.08ID:80EH+D8h0
公式サイトが何かと勘違いしてるのか?
488名無し野電車区 (ブーイモ MM83-rH1g [210.138.178.125])
2021/11/05(金) 19:24:53.22ID:3FZn7z9YM
あくまでも予想だから何とも…
489名無し野電車区 (ワッチョイ 5f9c-rH1g [116.82.80.189])
2021/11/06(土) 16:14:48.87ID:XA+T7Dnz0
東急9000系は9020系化されるのか、はたまた別形式で置き換えられるのか… どうせ東横目黒の車両関連が落ち着いてからだろうけどな
490名無し野電車区 (ワッチョイ df5f-qQWO [106.72.37.224])
2021/11/06(土) 16:58:28.13ID:hUltuKFq0
>>489
8500置き換えが完了したらこちらも置き換えが始まると思う
田都/大井町のCBTC導入関連もあるでしょうし
ただ置き換え車が予測できないが
491名無し野電車区 (スッップ Sd9f-1TCo [49.98.175.199])
2021/11/06(土) 17:09:33.01ID:xPNeuXRMd
>>490
6030系でも作る?
492名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/06(土) 18:34:48.48ID:DJXgAl3S0
工場のラインが確保できるかってのもありそうだしね
直近or遠くない日にドナーも底をつくのかな…
493名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-kEqn [210.20.101.245])
2021/11/06(土) 18:49:44.32ID:reKxaspZ0
20系シリーズは5連の組成も想定してるから新造するなら無難に6020の5連だろうな
494名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-lw2b [106.146.25.185])
2021/11/06(土) 20:01:17.99ID:McxS4Wgba
前回みたいに東横のお下がりって事にはならんの?
5050は5連組めないんだっけ?
495名無し野電車区 (オッペケ Sr33-z82v [126.255.11.200])
2021/11/06(土) 20:13:54.20ID:5Op3z/Szr
>>494
9000系はATO対応難しいから東横線追い出されたわけでもうそのような理由が生じないだろ。
496名無し野電車区 (ワッチョイ 5ffd-aRHo [164.70.194.89])
2021/11/06(土) 20:55:48.67ID:KVBrOy010
廃車やろな
車齢考えれば
497名無し野電車区 (ワッチョイ 5f9c-rH1g [116.82.80.189])
2021/11/06(土) 21:07:48.47ID:XA+T7Dnz0
>>490
CBTCとATO/TASC関連の導入は恐らく田園都市線に収まるだろうけど大井町線とは切っても切り離せないもんな。それこそ今の9020系もどうなるの?ってなる気がするぜ…
498名無し野電車区 (ワッチョイ 5f9c-rH1g [116.82.80.189])
2021/11/06(土) 21:08:41.04ID:XA+T7Dnz0
>>493
新造するならぜったいそうなるよな。
499名無し野電車区 (ワッチョイ 5f9c-rH1g [116.82.80.189])
2021/11/06(土) 21:13:27.79ID:XA+T7Dnz0
>>496
切妻が消えてゆく…
500名無し野電車区 (アウアウエー Sa7f-bQ3l [111.239.170.152])
2021/11/06(土) 21:52:58.60ID:B4egiWWKa
9000を置き替える気なら、3000の中間車なんか新製しない。

9000はあと20年以上使う
501名無し野電車区 (ワッチョイ df5f-qQWO [106.72.37.224])
2021/11/06(土) 22:07:14.25ID:hUltuKFq0
>>500
3000は中身は3レベルか2レベルかの違いを除いてほぼ5080だから事情が違う
502名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-Ekwc [210.20.101.245])
2021/11/06(土) 22:58:16.81ID:reKxaspZ0
>>494
補機類が編成中に分散されてるし、8連はMM'ユニットしかないから意外と改造が面倒だと思う
503名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-vonH [27.82.176.42])
2021/11/06(土) 22:59:26.04ID:Q/Q+8zFm0
8500のいない田園都市線は違和感を覚える
504名無し野電車区 (オッペケ Sr33-vonH [126.133.15.60])
2021/11/06(土) 23:03:17.23ID:YR8ghZdzr
>>502
そのへんは2000→9020の経験はフィードバックできないのか
505名無し野電車区 (スップ Sd9f-1TCo [49.97.106.71])
2021/11/06(土) 23:05:03.74ID:m01BLLTbd
>>494
幅の問題で東横線以外で営業運転が出来ないはず
506名無し野電車区 (アウアウエー Sa7f-bQ3l [111.239.170.152])
2021/11/06(土) 23:09:04.75ID:B4egiWWKa
>>501
そういう問題ではない
507名無し野電車区 (ワッチョイ 5f9c-rH1g [116.82.80.189])
2021/11/06(土) 23:19:14.11ID:XA+T7Dnz0
そもそも5050系を転属させるのは謎じゃないか?
508名無し野電車区 (スッップ Sd9f-iQ9r [49.98.145.196 [上級国民]])
2021/11/07(日) 00:04:06.23ID:DI71pJ8Vd
5167F長津田検車区へ
https://2nd-train.net/topics/article/35639/
509名無し野電車区 (スッップ Sd9f-iQ9r [49.98.145.196 [上級国民]])
2021/11/07(日) 00:16:35.94ID:DI71pJ8Vd
1000系のパクリ車登場
https://twitter.com/ih1681/status/1456992602360745988
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
510名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-/bFl [153.243.80.136 [上級国民]])
2021/11/07(日) 07:21:11.24ID:Vt4U6Uz+0
まぁわからんでもない
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
511名無し野電車区 (オッペケ Sr33-vonH [126.133.15.156])
2021/11/07(日) 08:05:44.47ID:+dhezmVjr
イラストほど8090感ないな
512名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-Z+rP [150.66.65.102])
2021/11/07(日) 09:32:56.78ID:5UX9mMpDM
>>505
幅問題は大丈夫
513名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-Z+rP [150.66.65.102])
2021/11/07(日) 09:33:32.53ID:5UX9mMpDM
あれ、営業はだめなのか?
514名無し野電車区 (ワッチョイ 5fa7-mQm1 [180.23.38.99])
2021/11/07(日) 12:46:38.16ID:57aPCyi10
大井町線用かな?
オレンジたしー
https://twitter.com/Lab_coat313/status/1457095187964973057?t=k3LiZohyqvcG0UEtRflvAg&;s=19

ちな、うちのオレンジキャット😸🐈
甘えん坊
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
515東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd1f-G8Be [1.75.226.136])
2021/11/07(日) 14:41:42.48ID:hMWjN+zgd
>>495
厳密にはmetroの急勾配に対応出来んぞな
516名無し野電車区 (ワッチョイ 5fe4-GcZ/ [222.158.173.107])
2021/11/07(日) 15:02:50.26ID:4PK9+Pgi0
>>515
東急は何故そんな性能の物を導入したの?
計画や設計の段階でわかっていたと思うのだが?
517東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd1f-G8Be [1.75.226.136])
2021/11/07(日) 15:06:47.60ID:hMWjN+zgd
>>516
行けると思ったからやろ
518名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb7-gLYV [163.58.32.56])
2021/11/07(日) 15:32:40.38ID:132YTZ9G0
>>509
ウルトラマンが運転
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
519名無し野電車区 (ワッチョイ ffbb-A8Ax [217.178.130.225])
2021/11/07(日) 15:35:44.60ID:OrxF/qst0
>>515
メトロと同様の急勾配は東横線内(横浜市内の地下化区間等)やみなとみらい線内にも存在していて普通に走っていた件
9000系のメトロへの乗り入れが回避されたのはATOやホームドアへの対応が困難だったため(と使用車種の数を絞るため)
520名無し野電車区 (ワッチョイ df5f-qQWO [106.72.37.224])
2021/11/07(日) 15:46:25.52ID:H50Fad5M0
>>519
9000はちょうど機器更新時期とも重なったからね
東急は基本更新しないから(1500と9020はM車構成の変更が絡んでるため例外)
521名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-1fFA [113.148.123.126])
2021/11/07(日) 16:38:43.58ID:IjXUHzZJ0
>>508
5169Fの次が5167Fか
検査の関係かもしれないけど、いつも奇数編成が改造対象だ
522名無し野電車区 (ワッチョイ df37-lw2b [90.149.55.100])
2021/11/07(日) 21:51:46.74ID:4E4x0Eon0
>>521
結局これは何の改造なの?相鉄直通?
523名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-1fFA [113.148.123.126])
2021/11/07(日) 22:03:18.23ID:IjXUHzZJ0
相鉄直通対応兼10両編成化改造かな

4112Fと4113Fが必要なんだっけ?
524名無し野電車区 (ワッチョイ df37-lw2b [90.149.55.100])
2021/11/08(月) 00:42:40.32ID:MfaYBm2J0
4111Fの時は4611、4711が製造されてから5173Fが選ばれたけど中間増備車の前に改造対応なんだ
まあ5080もそうだから不思議では無いか。

3000、5080、3020の中間車が長津田に大量に居るからそろそろどれか1本くらいは増結して試運転始まるのかな?
525名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-vonH [27.82.176.42])
2021/11/08(月) 01:54:37.73ID:G9/Eqwcc0
東急は切妻に回帰して少しでも車輛製造費を浮かせるべき
526名無し野電車区 (スップ Sd1f-ql8h [1.66.96.116])
2021/11/08(月) 03:51:58.80ID:QNKeYD/Fd
>>523
VVVFは、どうするんだろう?
5176Fの分を移植するとして、もう1つは?
527東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd1f-G8Be [1.75.226.136])
2021/11/08(月) 04:59:49.76ID:3Qwa20Dhd
>>525
普通にsustinaでええがな
528名無し野電車区 (オッペケ Sr33-k/oS [126.161.9.119])
2021/11/08(月) 08:44:49.35ID:CvhAdX0Tr
川崎で人気の現役東急古参車両
【田園都市線】東急電鉄8500系が2022年度までに全車置き換え 惜しまれて約半世紀の歴史に幕
https://kawasaki.keizai.biz/headline/1073/
529東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd1f-G8Be [1.75.226.136])
2021/11/08(月) 09:52:56.85ID:3Qwa20Dhd
>>528
御苦労大儀であった
530名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-lw2b [106.146.51.1])
2021/11/08(月) 14:12:05.15ID:e7QLbz8Ca
>>526
そういや4111Fになる時に5173Fと5175Fの機器変えたね
何で5175Fにしなかったのか気になるが…
むしろそれならそもそも5178Fと4611、4711じゃなくて4111Fを最初から10連でって話になるけど
531名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-1fFA [113.148.123.126])
2021/11/08(月) 20:46:36.03ID:oZEZ8Ejn0
5050系4000番代の編成単位での新造は無いとして
相鉄相互直通運転開始まで何編成必要なの?
4112F、4113Fは確定みたいだけど
532名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-c60F [106.131.39.83])
2021/11/09(火) 00:58:08.72ID:fCtahwWTa
>>528
上皇様が皇太子時代にこどもの国に行く時に青山一丁目から乗ったのが8500系。なんでこの事を誰も書かないのか
533名無し野電車区 (ワッチョイ ffbb-8o2d [217.178.22.177])
2021/11/09(火) 04:18:21.80ID:wC/Xf7TZ0
君が書いたじゃないか
534名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-c60F [106.131.39.83])
2021/11/09(火) 06:56:34.63ID:fCtahwWTa
ネット記事に出て来ないんだよ。
535名無し野電車区 (ワッチョイ 7f47-sywK [203.139.14.3])
2021/11/09(火) 07:02:21.41ID:8Ly3TCgM0
>>532
朕朕電車だな。
536名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-lw2b [106.146.15.113])
2021/11/09(火) 15:12:12.33ID:ANu1wh1ga
5115Fの新造した4ドアサハって吊革東急の既存の物だったよね?
今日見たら233の白いやつに変わってる
537名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/09(火) 17:19:37.37ID:8Rmk7g8E0
>>532
いつの話だよw
多分老人しか知らないぞ

当時は車使わなかったの?
てゆかそもそも何しに行ったの
538名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe3-5Zgi [122.100.27.19])
2021/11/09(火) 17:21:31.88ID:nl8Yz1fDM
>>537
その書き込んでるスマホでググれよ、お前こそ痴呆かよ。
https://www.kodomonokuni.org/kyokai/whats005.html
539名無し野電車区 (ワッチョイ 5fe4-GcZ/ [222.158.173.107])
2021/11/09(火) 17:42:25.55ID:43oN42G50
↑昭和60年5月6日の写真かな?
写真の解像度が悪いが「8050」に見える。
8000系じゃないか?
540名無し野電車区 (ワッチョイ ffa7-mQm1 [153.203.193.115])
2021/11/09(火) 17:47:10.92ID:vGD6DxJy0
都立大に屋根都立ける
https://freepass-nikki.blog.ss-blog.jp/2021-11-07-1
歴史的快挙じゃね?
541名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/09(火) 17:48:02.38ID:8Rmk7g8E0
昭和60年のことで痴呆とか言われても…
自分そんな年取ってないよ

まさに老人しか知らんじゃないかw
542名無し野電車区 (ワッチョイ ffa7-mQm1 [153.203.193.115])
2021/11/09(火) 17:48:36.02ID:vGD6DxJy0
4102 営業運転復帰!
https://twitter.com/re_tropolice619/status/1457910965626818564?t=AqepIjdAbI9hjhVj6hpVvA&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
543名無し野電車区 (オッペケ Sr33-ZCS4 [126.194.197.249])
2021/11/09(火) 17:51:37.35ID:gUMcigBpr
>>539
子供の国10両入れないから長津田で乗り換えたんでしょう。
544名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/09(火) 19:04:42.43ID:8Rmk7g8E0
そんな大昔に10両化されてたかな…

元々8500系4連の3号車に8050を挿入して
元3号車を8800型or8200型入れた5連?

いや、そうなると補助電源取れないか…
8049も入れた6連か…
545名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb0-zCGQ [125.200.98.130])
2021/11/09(火) 19:49:16.72ID:pvhHtH8q0
>実は、この列車は天皇陛下のお召し列車になったことがあるんです。1985年の5月6日にこどもの国開園20周年記念式典に出席されるため…
>ご乗車になられたのは写真の先頭車8612で青山一丁目から鷺沼までご乗車になられたそうです。
https://www.guutaras-notebook.com/train/t8500/collection/8612f.html

>今から22年前の1985年(昭和60年)5月5日、当時の皇太子同妃両殿下、つまり現在の天皇皇后両陛下は紀宮清子内親王殿下(当時)をご同伴のうえ、国内の地下鉄に初めて御乗車になられました。
>当時のお住まいであった東宮御所の最寄り駅である「青山一丁目駅」から地下鉄と東急線を乗り継いで「こどもの国駅」まで御乗車になられたのです。
https://plaza.rakuten.co.jp/imperialsuite/diary/200705120000/
546名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb0-zCGQ [125.200.98.130])
2021/11/09(火) 19:50:53.23ID:pvhHtH8q0
『皇室アルバムで放送された列車』
https://ameblo.jp/yururunotoki/entry-12518623120.html

皇太子ご夫妻と紀宮さま 地下鉄ご乗車 | NHK放送史(動画・記事)
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009170081_00000

皇室と鉄道「お召し列車」とともに 平成の天皇と鉄道:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/gallery/photo/koushitu/railway/20190326/008.html
547名無し野電車区 (ワッチョイ ff8c-1fFA [175.177.45.130])
2021/11/09(火) 20:56:29.35ID:HtUnn8I40
>子供の国線
少なくとも20メートル5両は入れたんじゃなかったっけ。

ところで、大井町線の自由が丘1号踏切の調子が悪い。
警報器が鳴ると同時に障害検知ぐるぐるランプが点灯してしまう。
548名無し野電車区 (ワッチョイ ff8c-1fFA [175.177.45.130])
2021/11/09(火) 22:10:23.48ID:HtUnn8I40
連投すみません

東急電鉄、23年春に運賃上げ 全体で十数%程度
http://www.kanaloco.jp/news/economy/article-740096.html
549名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/09(火) 22:47:14.59ID:8Rmk7g8E0
小田急は子ども運賃一律50円だってさ
明暗分かれたね

>>547
うん、入れた。
2連が検査時や多客時は大井町の5連が使われてた
18m6連が入ってたかどうかまでは知らん
550名無し野電車区 (ワッチョイ df37-lw2b [90.149.55.100])
2021/11/09(火) 23:21:58.91ID:xHhkfHJd0
まあ東急は安いしな、ある程度の値上げは仕方ないと思える
そういえばYahooニュースに
東急電鉄8500系が2022年度までに全車置き換え
と出てる
これは2022年の4月までにって事かな?
となるとやはり来年3月のダイヤ改正で終わり?
551名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-KeCL [133.201.70.0])
2021/11/10(水) 00:21:10.16ID:KgYQDdoU0
がっつり値上げでいいわ。長津田ダッシュと中央林間ダッシュが犯罪レベルで危険
552名無し野電車区 (スップ Sd9f-H3WP [49.97.95.112])
2021/11/10(水) 05:56:09.17ID:6LebE0qhd
通勤定期は会社支給だから影響無いと思う
553名無し野電車区 (ワッチョイ 5f61-P2dv [118.241.250.198])
2021/11/10(水) 07:45:35.24ID:t5h12ror0
>>552
確かに
554名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-Z+rP [150.66.98.46])
2021/11/10(水) 09:09:21.32ID:wgMqJ/NGM
>>550
2022年度までに=2023年3月末までに
555名無し野電車区 (ワッチョイ 7f28-+Epa [61.124.135.56])
2021/11/10(水) 09:13:15.14ID:wUzOIJ2x0
>>549
抵抗力の低い子供をコロナ感染の危険に晒し
力のない子供を弱いものに悪意を向けることが好きな日本版ジョーカーの餌食にさせる愚策
556名無し野電車区 (ワッチョイ 5ffd-aRHo [164.70.194.89])
2021/11/10(水) 09:36:06.21ID:D83aAYab0
昔、8500に8000組み込んで田園都市線で営業していた時期ある?

オレンジのシートに紛れて、ワインレッドのシート内装の車両が組み込まれていた編成見た記憶ある
557名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-KeCL [133.201.70.0])
2021/11/10(水) 11:29:15.30ID:KgYQDdoU0
うちの会社は通勤経路で最安金額の支給だわ
558名無し野電車区 (オイコラミネオ MM53-Z+rP [150.66.98.46])
2021/11/10(水) 13:41:11.65ID:wgMqJ/NGM
>>556
自分は当時子供で意識したことないけど過去に複数あったようだ

製造が間に合わないとか、インバータ型補助電源搭載車の確保が間に合わないとか
559名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-lw2b [106.146.39.171])
2021/11/10(水) 14:10:42.73ID:b7D4H3C/a
>>554
そういう事か、ならまだ1年くらい走り続ける可能性あるのかw
560名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-lw2b [106.146.39.171])
2021/11/10(水) 14:11:41.39ID:b7D4H3C/a
5169Fも4101Fなどと同様に運転席出っぱり出したね
8連で直通か?それともこいつが4112Fの候補かな
561名無し野電車区 (アウウィフ FF23-mQm1 [106.154.190.168])
2021/11/10(水) 14:54:09.15ID:3485Ew5sF
>>560
https://twitter.com/EOS7DMarkII/status/1458223342779912193?t=myujEL5aT6ZwFlBPgbxrag&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
562名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-1fFA [113.148.123.126])
2021/11/10(水) 17:41:29.58ID:giyVp+zV0
JR東日本…みなとみらい線横浜駅での【車両点検】→17:37更新時に【車両故障】

西武鉄道…みなとみらい線新高島駅での【車両点検】

まぁ、どっちでもいっか
車両点検の当該は最近、不調の5162Fかな?
563名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-/bFl [153.243.80.136 [上級国民]])
2021/11/10(水) 21:18:04.27ID:wkxt5Srd0
くろパン @shiromaru21
Y515だそうです
返信ありがとうございました
午後8:38 2021年11月10日 Twitter for iPhone

いけたま @7101TQ
Y515
新高島ホームドア故障らしいが車両側故障みたいだね
回送で入庫済み

すみ鉄 @rimi_0323
東横線車両故障の当該12K運用Y515Fっぽい
武蔵小杉で折り返して元検入ってった
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
564名無し野電車区 (ワッチョイ ffb3-8r/s [111.102.220.65])
2021/11/10(水) 22:28:52.61ID:1GqKC2pK0
>>560
8連10連の差こそあれ、5169F-5174Fは4000番台と仕様上は全く一緒だからねぇ
投入時期もほぼ一緒で当初からF直対応で落成してるグループだし、10連化、あるいは・・・も不思議ではないな
565名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-1fFA [27.82.176.42])
2021/11/10(水) 23:26:07.25ID:PBCurQ9j0
>>547
上皇陛下が皇太子時代に青一からこどもの国まで8500のお召し列車が走ったね
と思ったらこどもの国までお乗りにならず鷺沼でお降りになられている
566名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/10(水) 23:49:34.07ID:mIvfPBzy0
あれだ、同じホームで乗換できるからだな
8500引退時にはコメント希望だなw

当時は東急ATSだから、5連までなら
形式問わず直接こどもの国線も入線できたはず
(18mなら6連までか)

て考えると、その8500系は6連かな
8050が繋がってたとすると、、
8612-87xx-8050-82xx-81xx-8512
とかで5M1Tの空ラー編成?

昔調べた編成データは流石に処分してしまった…
567名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-mQm1 [106.130.57.211])
2021/11/11(木) 00:26:21.20ID:jTcV7yERa
東横線ワンマン化が確定!
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
568名無し野電車区
2021/11/11(木) 01:12:18.09
特別版は即完売!
東急8500系車体の「ひだひだ」、カットして165枚を販売中
https://trafficnews.jp/post/112425

東急電鉄が8500系電車のコルゲート部のカットを予約販売中です。
コルゲートとは金属加工の一種で、8500系においては車体側面のひだひだを指します。

販売中のコルゲートは、大きさが縦横30cm、厚さ5cm。
ステンレス製で重さが約3kgです。
数量は165枚で、価格は税込み5万5000円です。
翌2022年にも販売を予定しているといいます。
ちなみに、コルゲートのほか車号板や製造所銘板などをセットにした特別版を25部販売したところ、わずか1分で完売したとのことです。
569名無し野電車区 (ワッチョイ df92-H2rd [210.224.74.41])
2021/11/11(木) 01:38:54.26ID:efW4soJx0
>>568
この金属片は何か実用的な使い道あるの?
570名無し野電車区 (ワッチョイ 5ffd-aRHo [164.70.194.89])
2021/11/11(木) 04:28:40.67ID:qzycWc/Y0
鍋敷に使える
571名無し野電車区 (ブーイモ MM9f-rH1g [49.239.65.216])
2021/11/11(木) 06:28:22.46ID:JK0477F8M
昨日の新高島での当該、Y500系らしいじゃないか。第7編成は側面表示機こわれてるし、他の編成はLCDも故障している。横浜高速鉄道もうちっとがんばってくれ…
572名無し野電車区 (テテンテンテン MM1f-mJrG [193.119.163.205 [上級国民]])
2021/11/11(木) 07:52:19.55ID:iQ/UEphqM
>>571
元住吉丸投げじゃないのか
573名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff0-Buxl [61.115.28.39])
2021/11/11(木) 09:11:01.08ID:bAy/QNwg0
>>567
小田急や京王線の事件を考えると、やはり車掌は必要なんじゃないか?という気がする
574名無し野電車区 (オッペケ Sr33-1fFA [126.133.5.221])
2021/11/11(木) 09:18:10.12ID:47MAQmRBr
>>573
車掌よりも東急セキュリティの警備員乗せるだろう
車掌と違って車内巡回もできるしな
575名無し野電車区 (オッペケ Sr33-Ngou [126.133.12.18])
2021/11/11(木) 09:21:15.44ID:rgVe5pQXr
>>571-572
メトロの向こう側も故障車続出で運休してたし
どこもgdgdですのう
576名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/11(木) 11:15:20.90ID:juk+5xIj0
>>569
鍋の蓋には使えないか
まあコルゲート作るときの型取りには使えるかな
577名無し野電車区 (ワッチョイ 7f28-+Epa [61.124.135.56])
2021/11/11(木) 11:43:33.33ID:Xk43kB5K0
車番付きは25部しかなかったのか、どうりですぐ売れたわけだ
大量廃車してるんだから需要が多い車番をもっと売ればいいのに
578名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-mQm1 [106.130.57.211])
2021/11/11(木) 11:59:15.32ID:jTcV7yERa
>>573
東急は車掌を捨象したくてしょうがない
579名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/11(木) 12:41:19.41ID:juk+5xIj0
8542とか0818とか8799とか8855…は現役だっけか
580名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-1fFA [27.82.176.42])
2021/11/11(木) 13:08:30.92ID:rMgo6u+Q0
>>575
予備車を増やして故障車を収容できる側線も増やせばいい
その代わりに保守は最低限に
この方が安く済みそうだけど
581名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-mJrG [133.106.156.171 [上級国民]])
2021/11/11(木) 13:16:59.35ID:0FlycFUgM
>>580
それなんて都営地下鉄?
582名無し野電車区 (ワッチョイ 5ffd-aRHo [164.70.194.89])
2021/11/11(木) 13:17:23.73ID:qzycWc/Y0
>>576
味があっていいなあ…
エクセルホテルとかREIのレストランで提供すればいいんじゃないかと
583名無し野電車区 (ワッチョイ 5ffd-aRHo [164.70.194.89])
2021/11/11(木) 13:18:47.43ID:qzycWc/Y0
>>579
8542ってVVVFもミックスした最終編成だっけ?
あれは入れ替え開始早々スクラップ行きだった気がするけど
584名無し野電車区 (テテンテンテン MM4f-mJrG [133.106.156.171 [上級国民]])
2021/11/11(木) 13:22:47.19ID:0FlycFUgM
>>582
ワシントンアキバでやればいいのに
585名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-1fFA [113.148.123.126])
2021/11/11(木) 17:42:50.54ID:4fhWnLRh0
Y515F 03Kで営業運転に充当していた

翌日、復帰だから故障でも何でも無かったんだね
586名無し野電車区 (スッップ Sd9f-tP0/ [49.98.217.83])
2021/11/11(木) 19:06:31.76ID:kEoJDrWJd
N100系は車幅狭そうだけど半蔵門に乗り入れられるのかな?
587名無し野電車区 (ブーイモ MM4f-rH1g [133.159.149.38])
2021/11/11(木) 19:32:24.29ID:rfiDQXYRM
>>586
非常貫通扉が無さそうに見えたが
588名無し野電車区 (ワッチョイ 7f47-sywK [203.139.14.3])
2021/11/11(木) 20:14:45.11ID:EwZ0iYsY0
このスレが荒れるから、天皇制廃止しようぜ www
589名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-lw2b [106.146.20.127])
2021/11/11(木) 20:15:00.61ID:HV5QYqOKa
>>568
すごいな…こんなのが5万で売れるのか…
その辺に転がってても知らない人は普通にゴミだと思うよなw
590名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7d-w3Om [124.154.221.120])
2021/11/11(木) 20:25:55.37ID:NSSlqMJf0
天皇制とは
591名無し野電車区 (ワッチョイ 7fad-Z+rP [27.137.54.150])
2021/11/11(木) 23:16:54.68ID:juk+5xIj0
触るな危険
592名無し野電車区 (ワッチョイ 5a28-lRA9 [61.124.135.56])
2021/11/12(金) 16:52:04.04ID:nwhGoZSr0
今朝の大井町線踏切事故でタクシーに横っ腹衝突された当該は写真見ると9022Fだな
593名無し野電車区 (ワッチョイ 5aad-H5ah [27.137.41.65])
2021/11/12(金) 17:01:18.25ID:QSdqp/sg0
よりによって元2002F…
田都時代は踏切衝突なんてあり得なかってのにね
594名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-uBp7 [106.130.54.1])
2021/11/12(金) 17:13:38.25ID:uiIPqFDCa
ヒカリエ
東武車代走
595名無し野電車区 (オッペケ Srb5-w/Dl [126.133.8.158])
2021/11/12(金) 17:17:54.53ID:aNIXRBC+r
東武は池袋に必死に客のつなぎ止めをしてるが
渋谷への客引き全開の車両でも文句は言えんだろうな
596名無し野電車区 (スッップ Sd7a-djQL [49.98.217.186])
2021/11/12(金) 19:30:02.89ID:MzRgS24+d
東武が発表してた半蔵門直通特急はコロナで立ち消えになったのかな?日比谷線のライナーって客いるのか?
597名無し野電車区 (ワッチョイ 4559-aXXv [118.241.250.138])
2021/11/12(金) 19:50:01.27ID:qnH7w/0I0
>>596
いつそんな発表あったんだ?
598名無し野電車区 (ワッチョイ 957d-M2S/ [124.154.221.120])
2021/11/12(金) 20:05:48.46ID:F+wPAskY0
>>596-597
半直特急は統一厨の妄想やぞ
599名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-uBp7 [106.130.54.1])
2021/11/12(金) 20:10:42.58ID:uiIPqFDCa
館長実話なので、準公式
600名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-CUh/ [106.146.12.218])
2021/11/12(金) 20:20:09.70ID:jIx6gWW3a
東武はそんな事やる前に車両をどうにかしてもらいたいよ…
LCDはどうなったんだ?
この時間の下り急行50050ばっかりで萎えるw
601名無し野電車区 (ワッチョイ 957d-M2S/ [124.154.221.120])
2021/11/12(金) 21:07:38.13ID:F+wPAskY0
>>599
確か館長は地下鉄直通特急とだけ言ってた気がするけど気のせいだっけ?
つまりは日比谷の方に来る可能性もあると

で、それがTHという形で実現と思っていたけど
602名無し野電車区 (ワッチョイ 5a02-aXXv [27.83.166.105])
2021/11/12(金) 21:10:07.01ID:fTk4h6D40
メトロが文句たれたとかで白紙になったんでは?
603名無し野電車区 (ワッチョイ bd10-WuuW [180.12.157.11])
2021/11/12(金) 21:15:07.24ID:Z2rTsjCc0
今更だが東急電鉄とその直通先車両総合スレッドだよな
604名無し野電車区 (ワッチョイ c910-HECk [114.172.195.12])
2021/11/12(金) 21:23:46.46ID:ZPkhvcJs0
半直特急は2017年における東武ファンフェスタでの与太話
ダウンロード&関連動画>>

の25:00~25:30頃参照
605名無し野電車区 (ワッチョイ 957d-M2S/ [124.154.221.120])
2021/11/12(金) 21:30:37.30ID:F+wPAskY0
>>604
何気にその動画の25:50あたりで館長が「JR海みたいにナントカ700はやめてほしいね」と言っていたけど
結局N100になってワロタ
606名無し野電車区 (スップ Sd5a-nQDZ [1.75.159.176])
2021/11/12(金) 21:32:42.33ID:kCsaPhzCd
半直に特急など要らないだろ
それなら先頭1両をQシートにして全列車で運行してほしい
607名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-uBp7 [106.130.54.1])
2021/11/12(金) 21:45:22.81ID:uiIPqFDCa
>>605
100 →N100 →N100a →N100s
608名無し野電車区 (ワッチョイ fa7c-2onq [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/12(金) 23:32:05.50ID:h3aeWdQi0
>>588
氏ね
609名無し野電車区 (ワッチョイ fd9c-I/pf [116.82.80.189])
2021/11/12(金) 23:52:19.45ID:zPunJEK40
少なくともDTにはQシートありえんよw
610東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd7a-nxnM [49.97.27.13])
2021/11/13(土) 03:29:10.19ID:KHDaIX+Hd
>>607
新幹線かよ
611名無し野電車区 (テテンテンテン MMda-Lbb/ [193.119.157.53])
2021/11/13(土) 04:25:53.35ID:+Wc/hdYPM
>>567
これで副都心線対応工事が東武西武みたいにメトロ持ちじゃなくて東急の自腹だった理由が分かるわ
612名無し野電車区 (スッップ Sd7a-Dwox [49.98.218.249])
2021/11/13(土) 06:05:02.63ID:ImTqx8jrd
相変わらず東武本スレで相手されない奴がこのスレでスレ違いの話題か
613名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-lHeR [106.129.69.33])
2021/11/13(土) 11:53:15.62ID:7MnHHd5Ra
どのみち田園都市線に特急列車は馴染まないよ。
614名無し野電車区 (テテンテンテン MM8e-LyiS [133.106.162.72 [上級国民]])
2021/11/13(土) 11:56:22.78ID:mG8PDDZHM
特急 きんつま1号 中央林間
615名無し野電車区 (オッペケ Srb5-w/Dl [126.133.4.53])
2021/11/13(土) 12:18:39.55ID:25NEvydOr
>>609
Qシート自体が田都線客の大井町線誘導の側面もあるしなあ
616名無し野電車区 (スップ Sd7a-djQL [49.97.15.25])
2021/11/13(土) 13:08:31.77ID:TCTAJYPRd
東武の公式リリースでスペーシア後継の半蔵門線直通の検討って出てたよ
617名無し野電車区 (ワッチョイ f663-Lbb/ [153.228.110.44])
2021/11/13(土) 13:14:16.80ID:ngn1tpSY0
>>796
N100は非常貫通扉無さそうなんだよな
618名無し野電車区 (オッペケ Srb5-w/Dl [126.133.14.112])
2021/11/13(土) 13:20:38.50ID:jtPrCNctr
ストラトスゼロみたいなのだったらあのデザインでも行けるw
619名無し野電車区 (スップ Sd7a-djQL [49.97.15.25])
2021/11/13(土) 13:23:50.31ID:TCTAJYPRd
半蔵門とは書いてないが日比谷線のは特急なのか?
https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2017/04/28/294126.amp.html
620名無し野電車区 (ワッチョイ f663-Lbb/ [153.228.110.44])
2021/11/13(土) 14:02:35.60ID:ngn1tpSY0
フラッグシップと地下直はあくまでも別物という扱いなのかな?
ならN100はフラッグシップ、リバティは地下直か
621名無し野電車区 (ワッチョイ f663-Lbb/ [153.228.110.44])
2021/11/13(土) 14:04:19.43ID:ngn1tpSY0
てかリバティって東横にも行けるのか
622名無し野電車区 (ワッチョイ f663-Lbb/ [153.228.110.44])
2021/11/13(土) 14:07:03.30ID:ngn1tpSY0
車体幅的にはきつそう
623名無し野電車区 (ワッチョイ 9a71-uBp7 [221.113.25.30])
2021/11/13(土) 14:34:22.20ID:0mESowqz0
>>617
意外に前面黒色部分が外れたりしてw
非常用だから元には戻らず、工場入場して、はめ戻すwww 😲

昔、前面がバカッと外れるAA なかった?
624名無し野電車区 (スップ Sd7a-djQL [49.97.15.25])
2021/11/13(土) 15:03:41.61ID:TCTAJYPRd
スペーシアはどこ行くんだろうな、伊豆急の8000置き換えても面白いかもしれない
625名無し野電車区 (ワッチョイ f110-EULM [122.26.82.128])
2021/11/13(土) 15:06:32.86ID:N4t8mDz90
JRに乗り入れ実績もあるもんな
伊豆急くらいが手を出すか?
626名無し野電車区 (ワッチョイ 9a71-uBp7 [221.113.25.30])
2021/11/13(土) 15:26:13.92ID:0mESowqz0
>>620
東武地下特急は、リバティ地下仕様のN500系という噂もアルナ
627名無し野電車区 (ワッチョイ 9a71-uBp7 [221.113.25.30])
2021/11/13(土) 15:27:02.83ID:0mESowqz0
>>624

東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚
628名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-uBp7 [106.130.56.125])
2021/11/13(土) 15:50:57.07ID:MaXy+4ypa
やはり、Wi-Fiはみんなの願い❗

348 名無し野電車区 sage 2021/11/13(土) 15:44:33.83 ID:2o8mOHr
監視カメラとかいいからWifiつけてくれ
50070がある東武と違ってゴミしかない東急は来ないでほしい
乗る予定の時間帯がK運用ばっかりだと最悪
629名無し野電車区 (ワッチョイ 6e28-IrWt [175.184.112.48])
2021/11/13(土) 15:58:35.93ID:dTsI74dk0
>>628
古事記。
630名無し野電車区 (ワッチョイ 5137-CUh/ [90.149.55.100])
2021/11/13(土) 18:19:36.10ID:QMWHMRPF0
今更だけど新しく出てきた5080の中間ってハイバックシートじゃないんだね
5000の4ドアサハからハイバックシートで内装が白いシンプルな物に変わってそう思ったらその後に出てきた6000の7連化用のデハや7000は既存車と同じ4000番台の様な内装に戻り、更に5178Fはハイバックシートになり今回はまた既存車と同じシートだけどシートは緑で内装は白い物になったんだね

凄いな、新車が毎回中身のパターンを変えて出てくるねw
631名無し野電車区 (ワッチョイ f110-EULM [122.26.82.128])
2021/11/13(土) 18:55:48.42ID:N4t8mDz90
>>630
ある意味リファインし続けているともいえるけどな
ハイバックシートは不評だから中止ということだろう
632名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-uBp7 [106.130.56.125])
2021/11/13(土) 19:11:42.31ID:MaXy+4ypa
っ コスト削減
633名無し野電車区 (ワッチョイ fa7c-2onq [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/13(土) 19:17:13.83ID:e17X85Pq0
>>631
座面言うほど酷いか?
634名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-Hdq1 [106.146.5.82])
2021/11/13(土) 19:43:04.18ID:XABROuIpa
x020シリーズはハイバックシートのままだけどな
635名無し野電車区 (スッップ Sd7a-djQL [49.98.217.1])
2021/11/13(土) 20:05:09.52ID:K2tlBUZ9d
スペーシアは9編成あるから、N100で全部置き換える訳じゃないんだな、MSEみたいに地下直仕様とか出て来るんだろうか
メトロも千代田線や日比谷線で特急走らせといて半蔵門で断る理由とかあるんだろうか
636名無し野電車区 (ワッチョイ d501-rVjf [60.126.201.207])
2021/11/13(土) 20:35:04.83ID:3yxpaV350
24年度以降N100 2次車もあるからたぶん全置換え 
637名無し野電車区 (スッップ Sd7a-djQL [49.98.217.1])
2021/11/13(土) 20:39:29.13ID:K2tlBUZ9d
メトロ、有楽町線、千代田線、日比谷線で特急走ってんのか、都に補助金もらって退避線掘れないのかな、半蔵門線内急行とかあれば世田谷から東武方面まで通勤することも出来る
638名無し野電車区 (ワッチョイ a102-tUKi [106.139.101.90])
2021/11/13(土) 21:42:32.04ID:IExVwyx10
>>633
座面より背もたれかな。
姿勢良く座るよう強制されてる感。
639名無し野電車区 (スッップ Sd7a-djQL [49.98.217.1])
2021/11/13(土) 22:03:05.74ID:K2tlBUZ9d
ハイバックシートってあの浅い座面か、人を多く乗せる為らしいが
他社の色んな車両が乗り入れてるのに東急だけやったって意味ないよね
640名無し野電車区 (ワッチョイ 5aad-H5ah [27.137.41.65])
2021/11/13(土) 22:50:58.94ID:UmAw7ehm0
>>623
ゾヌ
641名無し野電車区 (ドコグロ MM42-tYLH [119.238.199.50])
2021/11/13(土) 23:17:37.02ID:tDOsih+mM
八景で5050の中間車目撃上がったね
642名無し野電車区 (ワッチョイ c602-FDGb [113.148.123.126])
2021/11/13(土) 23:51:58.51ID:sNi4X2VM0
これが5169Fと5167Fに組み込まれて4112Fと4113Fになるのか
643名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-CUh/ [106.146.26.219])
2021/11/14(日) 00:33:22.19ID:tIWhivhXa
>>638
同じハイバックシートでも5000の新造サハの方が2020より座り心地まだマシだと思う
ただの色違いってだけでは無さそう
644名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-CUh/ [106.146.26.219])
2021/11/14(日) 00:39:44.43ID:tIWhivhXa
>>642
やはり東横からは8連は直通させないのかね
5170Fはそのまま出場したから中間に5000を組み込んで無い69と67が選ばれた訳か
最近の新造車は全て三菱製だから奇数編成ならクーラーも三菱製で統一出来るしね
645名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-uBp7 [106.130.56.125])
2021/11/14(日) 00:55:27.19ID:j8dEvzEra
4011系が3編成になるのか
646名無し野電車区 (ワッチョイ ea2d-BdiW [101.128.133.51])
2021/11/14(日) 03:31:15.78ID:ZHmO3fYN0
>>642
VVVFは、どうなるんだろう?

>>644
5174Fも三菱製クーラーだし、悪くないのにね。
647名無し野電車区 (スッップ Sd7a-djQL [49.98.218.244])
2021/11/14(日) 09:53:20.85ID:zGjDNZ3kd
そういや田都は渋谷駅拡幅する可能性あったのか、あれが出来れば半蔵門線急行出来たり田都に東武特急が入って来れそう
648名無し野電車区 (スッップ Sd7a-djQL [49.98.218.244])
2021/11/14(日) 11:10:04.47ID:zGjDNZ3kd
韓国製水漏れ列車
ダウンロード&関連動画>>

649名無し野電車区 (ワッチョイ 3602-lHeR [121.109.87.9])
2021/11/14(日) 13:55:58.88ID:j5uaaxNN0
>>647
まだまだ先の話だし、半蔵門線内に待避設備もないから可能性は低いかと。
650名無し野電車区 (スップ Sd7a-uUNv [49.97.95.50])
2021/11/14(日) 14:13:55.92ID:6bhjF/oYd
246の真下に駅を移さないと無理じゃないかと
651名無し野電車区 (オイコラミネオ MMed-H5ah [150.66.99.75])
2021/11/14(日) 15:54:59.34ID:xUyTAJlVM
退避設備なくても走らせてるのが大井町線だね
まあ田都はやるメリット無さそうな…
652名無し野電車区 (ワッチョイ f6cf-nIXK [153.208.40.40])
2021/11/14(日) 15:58:57.82ID:gCSRxJpu0
中延にも急行を停めないと
振替輸送の際にカッコがつかない
おかれた状況を俯瞰できる人間が居ないのな
653名無し野電車区 (ワッチョイ 4559-aXXv [118.241.250.161])
2021/11/14(日) 16:10:25.53ID:f4IKXFLJ0
>>651
旗の台と上野毛は違うのか?
654名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-uBp7 [106.130.57.44])
2021/11/14(日) 16:30:29.78ID:JH33SMbWa
髪の毛の話しすると・・・
655名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-uBp7 [106.130.57.44])
2021/11/14(日) 17:06:33.26ID:JH33SMbWa
https://twitter.com/TofuIron/status/1459765135401046023?t=oIM1K_jccXl4mJE80d2igA&;s=19
https://twitter.com/n_kennta/status/1459762485330726917?t=nyom7sFDKXnSiolf6LDugA&;s=19

これと見間違ったラスィ
馬鹿馬鹿しい笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
656名無し野電車区 (ワッチョイ fa7c-2onq [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/14(日) 17:10:09.80ID:/E2hYQlL0
>>655
顔がほぼe233なのが笑う
657名無し野電車区 (ワッチョイ fd9c-I/pf [116.82.80.189])
2021/11/14(日) 19:11:26.28ID:0p926AHM0
Qシート、来るなら東横か目黒。
遠くない未来に恐らく見れる気がする
658名無し野電車区 (ワッチョイ fa7c-2onq [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/14(日) 19:13:03.75ID:/E2hYQlL0
>>657
案外相鉄で用意しそう
659名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-uBp7 [106.130.57.44])
2021/11/14(日) 21:31:29.66ID:JH33SMbWa
準急爆誕!
ダウンロード&関連動画>>



か?!
660名無し野電車区 (ワッチョイ 5a8c-nIXK [219.110.69.143])
2021/11/14(日) 21:31:45.07ID:BWXi09cE0
>>655 >>656
sustina・・・?どう見ても従来工法に見えるんですがそれはと思った
E233と東急5000を混ぜ混ぜすれば確かにこんな感じになりそう
側窓が西の40N仕様なのは笑うとこか
661名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-nxnM [106.154.138.197])
2021/11/14(日) 21:41:50.19ID:N893dLRma
レス乞食きも
http://hissi.org/read.php/rail/20211114/ajhkRXZ6RXJh.html
http://hissi.org/read.php/rail/20211114/SkgzM1NNYldh.html
662名無し野電車区 (ワッチョイ 76bb-4vRU [217.178.130.48])
2021/11/14(日) 22:19:58.12ID:q7Z743dn0
>>660
外観からはわからない構体の骨組の構造などがsustina仕様なのでsustina

JRのE129系やEV-E301系が同様に一見在来工法に見えるがsustinaとされているのと同じ
663名無し野電車区 (オッペケ Srb5-FDGb [126.133.15.243])
2021/11/14(日) 22:47:01.26ID:Jq5HJgdsr
手触りで分かるんじゃないのか?
さすっていいな、って



いやちょっと言ってみたかっただけだ
664名無し野電車区 (ワッチョイ 5137-CUh/ [90.149.55.100])
2021/11/15(月) 01:57:01.07ID:xwylnasB0
5050は見間違いだったのか、今新津では2149Fが製造中らしいが横浜では5080が製造中なのかね?
今月甲種じゃなかったっけ?
665名無し野電車区 (スップ Sd7a-Lbb/ [49.97.22.115])
2021/11/15(月) 05:28:43.38ID:dyN5FqNqd
いつ増結するんだろう
666名無し野電車区 (ワッチョイ fa7c-2onq [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/15(月) 07:25:02.71ID:S/PlrlnW0
>>660
雨樋処理どう見てもサスティナじゃん

まぁEV-E301みたいにあらかさまに従来工法なのにサスティナ名乗ってるのもいるけど
667名無し野電車区 (テテンテンテン MMda-LyiS [193.119.175.79 [上級国民]])
2021/11/15(月) 07:53:33.89ID:5kR4ZmaoM
>>663
審議拒否するぞ
668東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd7a-nxnM [49.97.27.13])
2021/11/15(月) 09:20:00.22ID:RDpciPE8d
2020系甲種輸送あくしろや
669名無し野電車区 (ワッチョイ f6b0-nIXK [153.220.171.44])
2021/11/16(火) 00:05:19.53ID:Wq09cMKQ0
>>664
新津で作った編成の見分け方ある?
一度で良いから雪の影響で凄い時間に上越線を通過する姿を見たいものだ
670名無し野電車区 (スップ Sd5a-AjMM [1.72.5.55])
2021/11/16(火) 01:28:40.19ID:CZdSgSdjd
>>667
山田君、>>663の座布団全部持って行って。
671名無し野電車区 (ワッチョイ 5137-CUh/ [90.149.55.100])
2021/11/16(火) 02:12:36.44ID:4yHZK7fM0
>>669
2020系は新津も横浜も同じじゃないか?
一応横浜産が21.31.38.43.44.45.46.47.48でそれ以外が新津だったと思う
672名無し野電車区 (アウアウキー Sa8d-uBp7 [182.251.118.204])
2021/11/16(火) 04:00:54.32ID:hJFpR5/ea
>>663
このスレはどうゆうスレか察っすてな
673名無し野電車区 (アウアウキー Sa8d-uBp7 [182.251.118.204])
2021/11/16(火) 05:43:01.63ID:hJFpR5/ea
5169編成
https://twitter.com/suzuka1124_n/status/1460159797378965504?t=E7_9I858ZjiBc4CMQOBoZw&;s=19

https://twitter.com/flyer_tsuru560/status/1460115842088116225?t=b2XXqKRfg2crLcqjK2jHWA&;s=19

https://twitter.com/yellow_yoko48/status/1460153822391660551?t=gMPKQMh7DsVIIjjkjl-RJQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
674名無し野電車区 (ワッチョイ fd9c-I/pf [116.82.80.189])
2021/11/16(火) 06:37:35.22ID:th8eyc230
>>673
運用入ったか
675名無し野電車区 (ワッチョイ fd9c-I/pf [116.82.80.189])
2021/11/16(火) 06:41:19.15ID:th8eyc230
相鉄直通改造車の運用が今週から変わったなぁ
676名無し野電車区 (アウアウキー Sa8d-uBp7 [182.251.118.204])
2021/11/16(火) 06:49:42.16ID:hJFpR5/ea
そうちょくちょく変わられても
677名無し野電車区 (スップ Sd7a-b9or [49.97.14.78])
2021/11/16(火) 07:46:03.47ID:o0u5KzWVd
山田くん>>672 のも全部持ってって
678名無し野電車区 (スップ Sd5a-YYyh [1.72.6.103])
2021/11/16(火) 08:10:33.70ID:xHyAPSkFd
>>676
審議ry
679名無し野電車区 (ワッチョイ 5aad-H5ah [27.137.32.150])
2021/11/16(火) 10:46:02.56ID:pfD9HYgK0
山田君、このスレ全部持っていって
680名無し野電車区 (ワッチョイ fa7c-2onq [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/16(火) 17:33:55.30ID:t5jALJbQ0
>>673
二段目の頭上注意に草
681名無し野電車区 (ブーイモ MMd9-1jKM [202.214.231.185])
2021/11/16(火) 19:49:35.71ID:L7FjJVjYM
>>680
JR 103系のATS-P 設置を思い起こす
682名無し野電車区 (ワッチョイ ee89-3S+0 [159.28.253.235])
2021/11/16(火) 21:06:54.57ID:QpZMOuZM0
2020系甲種輸送やら8500系恩田回送やらほざくヤリチンレイプ野郎だけど
8500系が全滅したらさすがに黙るだろう
暫く廃車になりそうな車両が見当たらないからな
683名無し野電車区 (ワッチョイ c602-FDGb [113.148.123.126])
2021/11/16(火) 21:46:11.69ID:L69xyfir0
元住吉事故のように突然、事故に遇って離脱する編成もあるからね
684名無し野電車区 (ワッチョイ 5aad-H5ah [27.137.32.150])
2021/11/16(火) 22:55:49.69ID:pfD9HYgK0
次は5000とか9000とか1000N'とか言い出すだろう
685名無し野電車区 (ワッチョイ 5a02-FDGb [27.82.176.42])
2021/11/17(水) 00:27:09.09ID:chaIfQeU0
>>680
そのうちクッションテープが張られそう
686伊集院隼人 (スップ Sd7a-AjMM [49.97.97.90])
2021/11/17(水) 01:14:44.88ID:luJ63IT/d
>>668
フン、下らん。
687名無し野電車区 (ワッチョイ 5aad-H5ah [27.137.32.150])
2021/11/17(水) 10:19:43.90ID:ZvgT2pnC0
頭や手ぶつけたから金払えとかクレーム出そう
田都じゃないしそんなのいないか…
688名無し野電車区 (JP 0He1-LyiS [210.232.14.169 [上級国民]])
2021/11/17(水) 12:51:44.11ID:Vzca1uhcH
>>687
いや東武西武でありそう
689東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd7a-nxnM [49.98.218.34])
2021/11/17(水) 13:32:44.36ID:UrKUxDPBd
>>683
そやな
690名無し野電車区 (ワッチョイ 957c-HWhl [124.36.34.242])
2021/11/17(水) 20:06:15.09ID:lfHv23PC0
>>687
田園都市線は高身長の人が多いんだな‥
691名無し野電車区 (テテンテンテン MM8e-LyiS [133.106.35.187 [上級国民]])
2021/11/17(水) 21:25:58.89ID:Yrz64zxwM
>>690
野毛新日本道場もあるし
692名無し野電車区 (スップ Sd5a-nQDZ [1.75.226.47])
2021/11/17(水) 22:16:33.43ID:jWm8iuO0d
>>690
デント・デリカットとデント・ギルバートが乗ってるからね
693名無し野電車区 (ワッチョイ 5aad-H5ah [27.137.32.150])
2021/11/17(水) 23:02:56.57ID:ZvgT2pnC0
流石に手が届かない高さではないだろ…
694名無し野電車区 (ワッチョイ 957c-HWhl [124.36.34.242])
2021/11/18(木) 09:09:04.99ID:Wlcq1YlT0
>>693
手が届かない高さの家を背伸びして買ってるからな‥
695半蔵門線客 (アウアウエー Sa82-prWr [111.239.164.14])
2021/11/18(木) 09:49:01.53ID:zEURSUuna
最近、8500系を見なくなちゃったんですが..
何処に居ますか???
696名無し野電車区 (オイコラミネオ MM9d-IrWt [60.57.71.245])
2021/11/18(木) 10:12:40.67ID:b10KASvaM
大きな釣り針
697名無し野電車区 (オイコラミネオ MMed-KzN3 [150.66.92.234])
2021/11/18(木) 10:18:23.85ID:3AyRZEkPM
>>695
良い子のみんなには見えるはずだけど?
698名無し野電車区 (ワッチョイ 4580-aXXv [118.241.251.202])
2021/11/18(木) 12:24:25.39ID:6Y3CyD6h0
>>695
羽生でよく見るよ
699名無し野電車区 (スッップ Sd7a-YYyh [49.98.148.230])
2021/11/18(木) 12:27:02.43ID:8NSI/CHnd
>>695
長野でよく見るよ
700名無し野電車区 (オッペケ Srb5-FDGb [126.133.2.227])
2021/11/18(木) 12:34:43.74ID:IRnkT8e7r
>>698
ちょっと色覚検査しようか
701名無し野電車区 (アウアウキー Sa8d-uBp7 [182.251.111.30])
2021/11/18(木) 13:09:03.97ID:qXmSD8Gma
>>695
大師線亀戸線
702名無し野電車区 (ブーイモ MM5e-sKUB [163.49.203.87])
2021/11/18(木) 17:53:54.90ID:8gV79T9zM
>>700

わしら昭和の時代は、確か「色神検査」と言っていたのぉ~
ところで婆さん、飯はまだかのぉ~
わしやぁ、朝から何も食べて無いのじゃぁ~

あっ、あ、あ、小便漏らしてもうた、
こ、こ、困ったのう、、、
また、怒られる😭💔
703名無し野電車区 (ワントンキン MM9e-ZZxj [211.17.68.211])
2021/11/18(木) 18:00:25.20ID:Pn5XxA5HM
>>699
長瀞でも見た気がする
704名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-VcuW [106.146.4.124])
2021/11/18(木) 18:13:27.59ID:5i3Yhzpoa
>>695
長津田検車区行けば1本くらい寝てるだろ
もう3本しかねえんだし、
日中は1本も動いてないなんてザラ
705名無し野電車区 (ワッチョイ 5aad-H5ah [27.137.32.150])
2021/11/18(木) 18:15:26.90ID:agk7CbiK0
市原でも…
706名無し野電車区 (ブーイモ MM8e-I/pf [133.159.151.249])
2021/11/18(木) 19:10:45.11ID:sZCf8QyzM
ハイバックシートはゴミみたいな意見聞くけどどこがゴミなの?従来型より座り心地いいやん
707名無し野電車区 (ブーイモ MM8e-I/pf [133.159.151.249])
2021/11/18(木) 19:11:15.16ID:sZCf8QyzM
もしかして関西人だったのかな
708名無し野電車区 (ブーイモ MM8e-I/pf [133.159.151.249])
2021/11/18(木) 19:11:19.47ID:sZCf8QyzM
もしかして関西人だったのかな
709名無し野電車区 (アウアウウー Sa79-Hdq1 [106.128.103.170])
2021/11/18(木) 20:19:06.73ID:IkP59vgAa
ハイバックシートを嫌うのは足を投げ出して座る輩だろう
710名無し野電車区 (アウアウキー Sa8d-uBp7 [182.251.111.30])
2021/11/18(木) 22:07:30.80ID:qXmSD8Gma
ハイバは景色が良く見えないから嫌い
711名無し野電車区 (ワッチョイ 5a01-09aj [219.59.18.154])
2021/11/18(木) 22:19:20.96ID:AB1ouAzu0
東海の315系が8590系に似ている。
712名無し野電車区 (ワッチョイ 4bfd-Fr59 [164.70.194.89])
2021/11/19(金) 04:36:44.18ID:O21nIjrg0
>>695
ジャカルタで清澄白河行きを見た
713名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-V7sf [106.146.28.75])
2021/11/19(金) 06:15:42.16ID:HcAmoPf6a
>>630
て事は発注そのものは過去の物でも可能な訳だね
ドアなんかはステンレスの物に戻したりは流石にしないだろうけど今回の5080の新造車なんかは既存の5080の内装色違いなだけだし

問題は機器だよな、まだ5000系列は調達可能みたいだが東武の50000系列はもう製造無理らしいから51008と51009が転属みたいだし
714名無し野電車区 (オッペケ Srbb-qwpc [126.156.205.210])
2021/11/19(金) 07:20:57.20ID:jvd56pA3r
>>713
50000系列が製造不可だから転属したんじゃなくて30000を追い出したいから交換しただけだぞ
715名無し野電車区 (ワッチョイ 9a8c-sMZJ [219.110.68.180])
2021/11/19(金) 09:18:39.48ID:W7FqOdIs0
>>713
あのタイプの客用ドアはボンディング剥がしの悪戯されまくるからもし大規模更新することがあったらほぼ100%交換すると思うぞ
元々50050自体他社線直通用の機器は原則30000搭載品降ろして再利用してるし心配に及ぶところですら無い
東上飛ばすのに向こうの編成数そのままじゃただでさえだぶついてる保留車がさらに増えちゃんじゃん
716名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-V7sf [106.146.29.48])
2021/11/19(金) 10:36:51.87ID:UG9T8i++a
>>715
あの銀色のドアの事?
何か途中で強化されたよねw
717名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-n1wv [1.75.240.90])
2021/11/19(金) 13:34:48.72ID:l8/au6d9d
>>716
外観は209系、E231系と同じ形状だけど内側はシールゴム部分を金具で覆ってるな。
718名無し野電車区 (オッペケ Srbb-Pa/h [126.179.122.219])
2021/11/19(金) 13:57:01.43ID:xI0XVZyxr
ガラスを強化したら分厚すぎたから金属抑えになったんだっけ?
719名無し野電車区 (JP 0H7f-YP3G [210.232.14.171 [上級国民]])
2021/11/19(金) 14:27:56.85ID:2iU7RSzCH
>>718
悪戯でベリベリ剥がすDQNがいたからだぞ
720名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbb-+xIU [126.166.52.227])
2021/11/19(金) 15:37:22.08ID:XyajyoaSp
ガラス連続で割れたからだろ

確か8500で割れたあと5050でも割れた

ガラス厚くする

化粧板のないドアに収まらん

抑えの別体化
721名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-V7sf [106.146.13.80])
2021/11/19(金) 19:28:46.24ID:7wR7HwIGa
化粧板付いてるのは複層ガラスだけど金属剥き出しのやつは1枚のものだから割れると危ないね
722名無し野電車区 (ワッチョイ 1b9c-XrkW [116.82.80.189])
2021/11/19(金) 20:41:35.98ID:Wk/EKmss0
5174Fの相鉄直通改造工事まだ?
723名無し野電車区 (ワッチョイ 6301-x51s [60.126.201.207])
2021/11/20(土) 12:15:56.60ID:WV8L5sOd0
来月20日2149F甲種あり
724東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdba-UIbD [49.97.8.171])
2021/11/20(土) 12:54:14.49ID:kquYsKJzd
>>723
御苦労大儀である
725名無し野電車区 (アウアウエー Sa52-0F3D [111.239.164.136])
2021/11/20(土) 15:42:28.98ID:0so+/j55a
半導体不足で、新車が作れなくて、8500系続投なんてことにはならないかな?
726名無し野電車区 (JP 0H76-8wxr [165.76.190.61])
2021/11/20(土) 16:34:50.35ID:S3/t8c94H
https://twitter.com/8637sakuya/status/1461889148177076225

これどの車両のこと言ってるの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
727名無し野電車区 (JP 0H76-8wxr [165.76.190.61])
2021/11/20(土) 16:49:44.89ID:S3/t8c94H
自己解決
相鉄21000系の返却回送ね
728名無し野電車区 (アウアウキー Sac3-84NZ [182.251.116.215])
2021/11/20(土) 17:52:57.82ID:Lu0L2/OPa
営団5000系の東武走行みたいなもんか?
729名無し野電車区 (ワッチョイ 4bfd-Fr59 [164.70.194.89])
2021/11/20(土) 17:56:25.44ID:HPiIVSKR0
綾瀬か新木場に21000がいたのか
730名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbb-vGV2 [126.166.45.228])
2021/11/20(土) 18:59:50.64ID:3bxCsMGRp
メトロ8000は一部の中間車を除いて座席幅が狭く、床面が高い
この床面の高さが問題となり、床面を下げる改造は物理的に不可能だからB修費用が無駄になってしまうけど新車へ置き換えるしか選択肢が無い
731名無し野電車区 (アウウィフ FFc7-84NZ [106.171.71.198])
2021/11/21(日) 15:43:02.08ID:Ft7HLoXwF
営団7101で持ちきりだけど、伊豆急209は やはり8000を置き換えるみたいだな

https://twitter.com/4gousya_update/status/1462309515496505348
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732名無し野電車区 (ワッチョイ 3e02-C1KD [113.148.123.126])
2021/11/21(日) 16:21:08.27ID:pxUZuyr90
書泉グランデの鉄道古物コーナーに伊豆急のつり革(8500系と同タイプ)が販売されていたが
もう廃車が発生したの?
733名無し野電車区 (ワッチョイ 4eb0-JvUX [153.225.55.133])
2021/11/21(日) 18:27:15.55ID:c+Bl0a3V0
西武5000の座席を設置した時に
干渉する部分を外してないかい?
734東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdba-UIbD [49.97.14.97])
2021/11/21(日) 18:49:29.07ID:ZgokNW9gd
>>731
そやな
735名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-V7sf [106.146.0.116])
2021/11/21(日) 19:17:48.13ID:AAUMlSUha
>>723
ラストの2020の可能性かな?
736名無し野電車区 (ワッチョイ 768c-C1KD [175.177.45.156])
2021/11/22(月) 00:06:43.19ID:nBOP2sfP0
>>731
伊豆急線内って結構短命だったような…。

>>733
結構な数のつり革を外しているみたい。
しかも、長い(109とか広告のある)タイプのつり革がほとんどない。
737名無し野電車区 (ワッチョイ 9a28-9IQd [61.124.135.56])
2021/11/22(月) 07:38:15.83ID:c0gkne1x0
伊豆急は親会社から大量廃車の8500系を導入すれば向こう30年は安泰だったのに
738名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-0EZc [106.72.37.224])
2021/11/22(月) 09:02:01.67ID:WGKeNZZN0
>>737
界磁チョッパが駄目らしい
西武2000も新タイプまで廃車が出たし
739名無し野電車区 (ワッチョイ 3357-YP3G [118.238.217.6 [上級国民]])
2021/11/22(月) 10:01:43.37ID:bTHKADS50
>>738
伊賀が魔改造骨董弁当箱持ってったのはそういう…
740名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf3-49Ps [60.57.70.148])
2021/11/22(月) 10:09:56.58ID:2ZJx4kGTM
>>739
伊賀じゃなくて養老でしょおじいちゃん…
741名無し野電車区 (アウアウキー Sac3-84NZ [182.251.114.92])
2021/11/22(月) 11:50:54.56ID:Ndv2yYwla
いがったな養老院はいれて
お爺ちゃん
742名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-V7sf [106.146.0.33])
2021/11/22(月) 14:13:40.07ID:emeKuNLFa
2020って本当座席の座り心地悪いね
よくこれで量産したわ
743名無し野電車区 (アウアウキー Sac3-84NZ [182.251.114.92])
2021/11/22(月) 14:18:54.60ID:Ndv2yYwla
座席よりWi-Fi
よろしくねっ

m(_ _)m
744名無し野電車区 (ブーイモ MM26-49Ps [163.49.208.33])
2021/11/22(月) 14:40:22.70ID:q+clsb+mM
>>743
古事記
745名無し野電車区 (アウアウアー Sa06-JoBe [27.85.204.171])
2021/11/22(月) 14:46:44.52ID:OTAZHACDa
最近は皆ギガ気にしないで高速通信で使うようになったからWi-Fi使う奴少なくなったよな
都バスも撤退したし東急もやる気は無さそう
746名無し野電車区 (オイコラミネオ MM06-49Ps [61.205.99.29])
2021/11/22(月) 14:48:34.58ID:beKWx9s5M
そもそもWi-Fi欲しがる観光入国の外国人が来ないから。
747名無し野電車区 (アウアウキー Sac3-84NZ [182.251.114.92])
2021/11/22(月) 15:06:49.11ID:Ndv2yYwla
まあ、いちいち乗車券買うのもったいないから、電バ全線乗車券なんだけどね

西武とメトロとJR は、電バもって9だけどね
748名無し野電車区 (アウアウキー Sac3-84NZ [182.251.114.92])
2021/11/22(月) 15:13:57.64ID:Ndv2yYwla
年二回お小遣いくれるし、( ゚Д゚)ウマー
749東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdba-UIbD [49.97.14.97])
2021/11/22(月) 17:40:00.55ID:LvRGnmkpd
>>742
5000系よりマシやろ
750名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-V7sf [106.146.7.244])
2021/11/22(月) 19:20:33.69ID:r++duo9La
>>749
前期はクソだったけど後期は良くない?
4000番台や6000とかは普通に良いと思う
751名無し野電車区 (ワッチョイ 9aad-dbpf [27.137.32.150])
2021/11/22(月) 19:33:44.79ID:r3sOPzn40
㌐がたくさん!
752名無し野電車区 (ワッチョイ 63da-16MD [60.36.106.206])
2021/11/22(月) 19:55:01.13ID:9MjCKaKk0
近隣会社から311とか211大量放出されるからそれ買えば
753名無し野電車区 (ワッチョイ 4ecf-JvUX [153.208.39.86])
2021/11/22(月) 20:08:02.24ID:JEMNvqDL0
小田急や相鉄ならともかく
754名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-vGV2 [106.72.37.224])
2021/11/22(月) 20:17:12.29ID:WGKeNZZN0
>>753
2社とも昭和末期~平成初期の車両を編成ごと廃車解体にするとか
これなら東急の方がまだマシに見えてきた
(過去に大井町線転用による中間車57両の廃車解体に嘆いていたことがあったけど)
755名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-vGV2 [106.72.37.224])
2021/11/22(月) 20:33:00.17ID:WGKeNZZN0
>>752
普通に解体されると思うけどね
756名無し野電車区 (ワッチョイ a302-Or/N [124.215.41.83])
2021/11/22(月) 20:50:44.17ID:E0Atdzhf0
2020系は座り心地もダメだし、ドア横の仕切りも最近の電車の割に高さはあるのに小さいのが更にダメ。
壁際の席を奪われた上に、端に座っても仕切りが小さいとは最悪。ドア横の立ち客との干渉を抑えるより見た目やデザインを重視したのが東急らしい。
5000系の6ドア置き換え車並みに厚みや大きさが欲しかった。
757名無し野電車区 (スップ Sdba-chyt [49.97.15.25])
2021/11/22(月) 20:55:15.58ID:OQ2heusZd
あと10年内くらいで直流モーター車が稀少になるだろうな
758名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-vGV2 [106.72.37.224])
2021/11/22(月) 21:07:46.65ID:WGKeNZZN0
>>757
(関西…)
759名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-0EZc [106.72.37.224])
2021/11/22(月) 23:40:03.39ID:WGKeNZZN0
>>753
>>754追加
まぁ小田急は新5000導入での車庫容量不足、相鉄は直通線開業による大規模車両整理でいずれも仕方なくだから
(後者は予定通り11000がJRに乗り入れしていれば8000/9000の処遇はもう少し考えたかもだが)
760名無し野電車区 (アウアウキー Sac3-84NZ [182.251.114.92])
2021/11/23(火) 02:06:00.91ID:xYsXm0hwa
>>756
座り心地や仕切り板は、東武三万が良かったなー
761名無し野電車区 (アウアウキー Sac3-84NZ [182.251.114.92])
2021/11/23(火) 02:08:00.26ID:xYsXm0hwa
2020は爆音エアコンを何とか汁!

話はそれからだ
762名無し野電車区 (アウアウキー Sac3-84NZ [182.251.114.92])
2021/11/23(火) 02:09:03.64ID:xYsXm0hwa
電車の接近案内が爆音エアコンとかわろえない
763東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdba-UIbD [49.97.12.111])
2021/11/23(火) 03:20:27.54ID:91jg0A33d
>>750
そやな
764名無し野電車区 (ワッチョイ 7628-49Ps [175.184.112.48])
2021/11/23(火) 09:12:27.20ID:IXm5FViv0
>>762
8500の爆音モーター音と大して変わらん
765名無し野電車区 (ワッチョイ 768c-C1KD [175.177.45.156])
2021/11/23(火) 14:01:26.90ID:L6PmXf2j0
>>761
その割に非力だし
もしかして…聴覚障害者団体が、
静かだとわからないと文句があったからだったりして。
766名無し野電車区 (ワッチョイ 3ab7-B09f [163.58.32.56])
2021/11/23(火) 16:34:03.37ID:bdFEVnbg0
>>761
三菱電機の騒音検査不正を疑ってる
767名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-Xc2I [106.154.157.128])
2021/11/23(火) 20:05:21.63ID:Qpm9fWyVa
>>742
田園都市線の混雑対策で足を投げ出しにくい形状にワザとしてるからな
だらしない座り方をすると不快感を感じるように設計されてる
768名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-Xc2I [106.154.157.128])
2021/11/23(火) 20:09:51.65ID:Qpm9fWyVa
>>759
小田急は8000形は全車更新で一番古いのが1000形
で1000形未更新車は電磁直通ブレーキでTASCを搭載できないので
ホームドア導入の本格化を見据えて優先的に廃車してる
先頭車の中間車化に金がかかって1000形更新もこれ以上しないみたいだし
769東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdba-UIbD [49.97.12.111])
2021/11/23(火) 21:14:22.70ID:91jg0A33d
>>768
大儀である
770名無し野電車区 (ワッチョイ 9a8c-sMZJ [219.110.68.127])
2021/11/23(火) 21:25:26.64ID:azIH65lo0
>>767
以前山手線のE233-500で実験してたアレか?あれはハイバックではなかったが
771770 (ワッチョイ 9a8c-sMZJ [219.110.68.127])
2021/11/23(火) 21:28:32.81ID:azIH65lo0
>>767 >>770
E231-500だった
まぁ結局他編成には波及しなかったようだけど、いちおうE235に試験結果は反映されてるのかな?
772名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb0-hFe6 [180.15.34.163])
2021/11/23(火) 21:48:50.03ID:nWBVIbH70
2020や3020の座席が座り心地悪く感じるのは座面が短いからでは?
773名無し野電車区 (ワッチョイ 5bb0-hFe6 [180.15.34.163])
2021/11/23(火) 21:52:44.23ID:nWBVIbH70
実際に計った事はないが座面短くして背中をしっかり付けるような座りかたにさせられる座席になっている
774名無し野電車区 (ワッチョイ 9a02-xJqS [27.92.184.9])
2021/11/23(火) 23:22:06.54ID:7e+sx1zg0
2020は液晶画面が劣化してるのもダメだわ
5000シリーズと比べるとどうしても見劣りする
775名無し野電車区 (ワッチョイ 4eb0-+VBe [153.220.229.134])
2021/11/24(水) 00:17:52.19ID:+5hHRKc80
あとスピーカーの音質かなあ
これはINTEROSな車両全部に言えることだが
776名無し野電車区 (オッペケ Srbb-C1KD [126.133.8.236])
2021/11/24(水) 00:42:05.32ID:OQajfjHMr
それってまさか各車で放送する音声も
INTEROSのシステム上でデジタルデータとして送っていて
そのデータサイズをひどく圧縮してるので音質が悪くなるとかいうオチ?
777名無し野電車区 (ワッチョイ 7a7c-4qFk [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/24(水) 00:55:40.81ID:oDbu9JBy0
>>774
三菱電機で周り固めつつそこだけ何故か日立なんだよな
778名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-Fr59 [106.72.207.64])
2021/11/24(水) 02:40:01.81ID:/J8AlWig0
>>775-776
京王5000(メトロ13000)のスピーカーを用いても音質改善は不可能かね?
(それを知ってか知らずか京王5000はINTEROSじゃなくて一世代前のTIMS相当のシステムだし)
779名無し野電車区 (ワッチョイ 0e02-6vbV [121.111.180.167])
2021/11/24(水) 04:14:20.02ID:cWMGh8O00
>>777
サイネージシステムとセット売りだからね
あれが欲しければ案内ディスプレイも日立になる

案内内容がどうかよりも見栄えを取ったのは東急らしいと言えばらしいね
780名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-ws0Y [106.181.161.67])
2021/11/24(水) 06:12:59.53ID:tUxJqGdXa
>>759
相鉄車両スレに10000系、11000系をJRに売却するとか妄想を熱弁していた輩がいたがw
781名無し野電車区 (オッペケ Srbb-C1KD [126.133.14.46])
2021/11/24(水) 08:57:52.13ID:jbkv3m2Br
>>778
伝送系や音声データの問題ならスピーカーだけ変えても意味ない
782名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-84NZ [106.130.59.158])
2021/11/24(水) 09:19:49.91ID:ae8FzCQCa
デジサは止めれ
ゆりこ3画面連貼りで見せられて大迷惑!
(=`ェ´=)
東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚

Wi-Fiだけでよろし
783名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe3-49Ps [150.66.123.119])
2021/11/24(水) 09:31:34.25ID:94hBEAxTM
>>782
古事記
784名無し野電車区 (オッペケ Srbb-Pa/h [126.253.218.11])
2021/11/24(水) 09:35:24.32ID:N5A1lpzBr
>>779
お前東急らしいと言いたいだけやん
785名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-vGV2 [106.72.37.224])
2021/11/24(水) 09:38:01.44ID:Ass7r+3M0
>>768
京王が更新したばかりの7000を潰してしまった反省だと思ってるけど
786名無し野電車区 (スッップ Sdba-hMTe [49.98.138.66])
2021/11/24(水) 10:11:50.61ID:cVR6pDOvd
京王の反省とか新社長の鶴の一声とかは全部同じ奴が言ってそう
787東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スップ Sdba-UIbD [49.97.12.111])
2021/11/24(水) 10:34:52.43ID:E+c1/uc6d
2020系甲種輸送あくしろや
788名無し野電車区 (ワッチョイ 275f-vGV2 [106.72.37.224])
2021/11/24(水) 10:36:29.46ID:Ass7r+3M0
>>787
来月の予定
789東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdba-UIbD [49.98.224.189])
2021/11/24(水) 13:38:06.02ID:xIWw1NTod
>>788
楽しみやな
790名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-V7sf [106.146.0.242])
2021/11/24(水) 14:15:18.91ID:PlfXmtI9a
>>756
デザインばっかりで中身は最低だよな…
座席、スピーカー、仕切り、クーラー何処をとっても5000後期車のが良いし…
791名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-84NZ [106.130.52.207])
2021/11/24(水) 15:13:01.91ID:5Z1Fd8M+a
爆音12連とかゴイスー!
ダウンロード&関連動画>>

792名無し野電車区 (スプッッ Sd5a-hFe6 [1.75.249.22])
2021/11/24(水) 16:07:23.24ID:MialG1xNd
20シリーズの白色の屋根も汚れが目立って最悪
793名無し野電車区 (ブーイモ MMba-XrkW [49.239.65.124])
2021/11/24(水) 17:21:57.90ID:ibX3JkSiM
5174Fはまだ15インチLCDなのかぁ。
4000番台化される時に取り替え+Qシート連結かな
Qシートは1両なのか、リクライニングは付くのか楽しみだな
794名無し野電車区 (スップ Sd5a-t7Jy [1.66.96.65])
2021/11/24(水) 18:04:13.60ID:fQWGBj/Ed
>>793
まさか、相直後も15インチLCDのままなんてことは無いよな。
5000系も含めて。
795名無し野電車区 (ワッチョイ 7a7c-4qFk [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/24(水) 19:07:57.84ID:oDbu9JBy0
>>792
まだ窓枠だけ緑でよかったんだよ
796名無し野電車区 (ワッチョイ 3e02-KNl7 [113.148.123.126])
2021/11/24(水) 20:25:46.86ID:Sjve/FbD0
>>794
5160F 5172F 5174Fは未だ15インチ
797名無し野電車区 (ワッチョイ 76b7-v6SA [175.177.61.20])
2021/11/24(水) 23:32:42.81ID:HL06pwrq0
最近、駅の蛍光灯内照式駅名標や案内板全てを消灯して節電してる。暗い地下駅など特に字が読めないし、駅が暗くなり犯罪を誘導しかねない。早くLEDに交換して消灯をやめるべし!!
798名無し野電車区 (ワッチョイ b737-V7sf [90.149.55.100])
2021/11/24(水) 23:50:23.34ID:siIthDnF0
>>792
地下走るから綺麗なの最初だけだしなー
木目調の床も初期編成はかなり汚れてきた
799名無し野電車区 (ワッチョイ b737-V7sf [90.149.55.100])
2021/11/24(水) 23:51:28.51ID:siIthDnF0
>>794
田都の5000は今現在全部15インチのままだね
800名無し野電車区 (ワッチョイ 768c-C1KD [175.177.45.133])
2021/11/25(木) 00:03:16.36ID:/ANvxBz40
>>797
以前は東横線の車内も、
走行中消灯してた覚えが。
駅に近づくと再点灯。

点けたり消したりでどれだけ節電効果があったのかは不明。
801名無し野電車区 (アウアウエー Sa52-gGk9 [111.239.176.213])
2021/11/25(木) 01:24:02.01ID:ULFAQViea
節電で電気消すだけとか逆にアホだわ
効率的な運転をした方がまだマシ
802名無し野電車区 (スッップ Sdba-hFe6 [49.98.128.208])
2021/11/25(木) 01:48:00.31ID:/9vQew+Zd
>>798
前面の黒色も雨垂れで汚い
運転台側面の小窓も3020では無線機器で窓が塞がっているし
屋根の汚れといい計画性がない
デザインを丸投げしたから酷いものだ
803名無し野電車区 (ワッチョイ ca2d-Arp4 [101.128.133.51])
2021/11/25(木) 04:58:39.46ID:Yjy/sWRQ0
>>796
同じ5000サハ組み込みでも、5170F&5171Fは、17インチ化していたのか…
804名無し野電車区 (ワッチョイ 9aad-ny17 [61.24.127.69])
2021/11/25(木) 07:18:12.74ID:4x//E1b00
今でも阪神とか関西の私鉄に乗ると25年くらい前まで東急がやってきた消灯を体験できまっせ
805名無し野電車区 (オイコラミネオ MMe3-49Ps [150.66.122.220])
2021/11/25(木) 08:16:10.09ID:7TO18FYYM
>>804
おけいはんなんか(特急車以外)日常茶飯事ダヨネー
806名無し野電車区 (ワッチョイ 3e6f-137p [113.43.204.130])
2021/11/25(木) 08:40:27.92ID:gHL8nW0y0
5169F,74Fは10両化されるんだろうなぁ
70F-72Fはわからんけど
807名無し野電車区 (ワッチョイ bb5f-U1k5 [14.9.144.0])
2021/11/25(木) 08:54:29.73ID:v4LA6Z6h0
次の改正で、東横線8連運用を
・東横線内各停を全く含まない運用
・東横線内各停を含む運用
のグループに分けて、前者は5050が10連化したら順次10連に置き換えていくのかな?
808名無し野電車区 (オッペケ Srbb-C1KD [126.133.10.99])
2021/11/25(木) 08:56:57.07ID:5tKK/xLhr
>>801
穴向こうの安物のマスコンが折れるくらいカツカツな運転しなきゃいけないのに
効率的な運転なんてやってもたかが知れてるだろう
809名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-84NZ [106.130.52.207])
2021/11/25(木) 10:55:52.75ID:/XtIaQWta
お鶏飯、完全消灯するくらいドケチなのに、運転台後方カーテンは自動で閉まる謎
手動でええやん
Σ(Д゚;/)/
810名無し野電車区 (オッペケ Srbb-WWUz [126.158.197.120])
2021/11/25(木) 12:05:12.94ID:zCAOds9br
後ろ気にしないで閉められるから運ちゃんが楽
811名無し野電車区 (ワッチョイ 5ba7-84NZ [180.11.32.203])
2021/11/25(木) 13:29:24.70ID:55UP6ara0
そんなに経営苦しいなら、プレミナシート💺で 鶏飯でも売ればよいのに

鶏飯とりめし たべたい
812名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-V7sf [106.146.30.226])
2021/11/25(木) 14:15:06.06ID:d09fKRjna
>>807
そもそも5050の8連はこの先も10連化していく流れなのか?
5050系は後1、2本増結or新造して製造終了とかじゃない?
813名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-84NZ [106.130.54.106])
2021/11/25(木) 14:47:50.38ID:u2AFjPfJa
https://twitter.com/ty_8039/status/1463744174448992259

キングジム
いよいよ日中試運転か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
814名無し野電車区 (テテンテンテン MMb6-YP3G [133.106.148.142 [上級国民]])
2021/11/25(木) 15:35:32.48ID:BegJEJHXM
>>813
キングジムってそういう意味かw
815名無し野電車区 (アウアウウー Sac7-84NZ [106.130.54.106])
2021/11/25(木) 15:36:57.52ID:u2AFjPfJa
数字入力はめんどいねん
816名無し野電車区 (オッペケ Srbb-C1KD [126.133.15.163])
2021/11/25(木) 16:20:58.19ID:tHzDdldOr
MONO消しゴムという言い方もあるなw
817名無し野電車区 (ワッチョイ 3e02-KNl7 [113.148.123.126])
2021/11/25(木) 17:53:26.17ID:WPM2MgS50
>>803
5160Fだけが謎なのよ…
818名無し野電車区 (ブーイモ MMb6-XrkW [133.159.150.43])
2021/11/25(木) 19:02:28.66ID:s2QcvBJ+M
>>817
なんなんだろうな
製造年数的に10両化はしなそうなんだけどなぁ
819名無し野電車区 (テテンテンテン MMda-YP3G [193.119.165.116 [上級国民]])
2021/11/25(木) 19:18:05.48ID:fFklyZ+eM
>>816
色が濃い
820名無し野電車区 (ブーイモ MMb6-XrkW [133.159.150.43])
2021/11/25(木) 19:24:26.40ID:s2QcvBJ+M
キングジムでワロタwww

駅側の8両編成対応はもう済んだのかな?
821名無し野電車区 (ワッチョイ 4eb0-JvUX [153.220.226.161])
2021/11/25(木) 20:06:34.69ID:UAJ9r3Fx0
テプラだらけの運転室なんですね?
>キングジム
822名無し野電車区 (ワッチョイ 768c-C1KD [175.177.45.140])
2021/11/25(木) 22:28:58.72ID:4Z7fvGIn0
名物車両の更新や転用改造は近鉄車両エンジニアリングが担っていた!
http://tetsudo-ch.com/11981807.html
>養老鉄道が東急から譲り受けた7700系の養老鉄道向け転用改造工事や、
>伊賀鉄道200系(もと東急1000系)の木育トレイン改造工事、
>大井川鐵道7200系(もと東急7200系)転用改造工事なども、
>この近鉄車両エンジニアリングが担ったという。
東急テクノシステムはノータッチなのかな
>>821
w
823名無し野電車区 (JP 0H7f-YP3G [210.232.14.170 [上級国民]])
2021/11/25(木) 23:51:39.65ID:xKsnTwIUH
>>822
烏丸線新車のデザイン総車にやって近車で造ってたのは…ちょっと関係ありそう
824名無し野電車区 (ワッチョイ 495f-f0AE [106.72.207.64])
2021/11/26(金) 01:09:48.28ID:R7sDrVCq0
総車(東急)と近車なんてJR東の特急車両関係でガッツリ絡んでた訳だしむしろ自然な流れだと思う
825名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-Xmwh [27.95.195.32])
2021/11/26(金) 06:12:15.31ID:CH63XoVi0
おいおい、そもそも養老も伊賀も近鉄ホールディングスだぜ。同じグループの近畿車輌は黙ってないのは当然。逆になんで車両整備まで東急グループに取られてたまるかという話なんじゃないか?
826名無し野電車区 (オイコラミネオ MMa3-kBAQ [103.84.126.223])
2021/11/26(金) 06:37:06.42ID:cxogz6DKM
>>825
餅は餅屋。
827名無し野電車区 (ワッチョイ 13f0-2PHj [61.115.28.39])
2021/11/26(金) 09:26:21.14ID:YbjrRE4H0
先頭車化改造など大まかな改造はテクノがやって、細かい改造は近鉄でやった感じかな?
養老7700系なんかほぼ現状渡しだったし。
828名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-9v4k [106.130.54.106])
2021/11/26(金) 09:45:23.38ID:89GXcbZ/a
単に金なかったから、安い方でやっただけ
829名無し野電車区 (ワッチョイ 2937-hL2Y [90.149.55.100])
2021/11/26(金) 12:07:42.88ID:IntD5bRG0
>>817
5050は15インチのままの編成がちょくちょくいるよね
田都の5000なんて4編成ともだった記憶

他は田都5000は4ドアサハ組み込みの時に全て終了、6000もQシートの時に2編成終了でそれから順次やってこの前最後の6106Fが終了、5080もおそらく増結のタイミングで全てやってしまうだろうね
830名無し野電車区 (アウアウイー Sa9d-d1Oo [36.12.66.229])
2021/11/26(金) 18:23:04.62ID:jEfT7JwBa
>>822
車両メンテナンス委託してる会社に
改造担当してもらうのは普通だろ
831名無し野電車区 (ブーイモ MM8b-Ky9R [133.159.149.227])
2021/11/27(土) 07:27:44.95ID:ULVXPsfqM
>>829
東横の5000系列に注目だな
832名無し野電車区 (ワッチョイ 512d-y6F3 [220.210.188.131])
2021/11/27(土) 11:33:17.72ID:E144wmWh0
>>831
あと、Y500系も追加で。
833名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-deMN [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/27(土) 11:50:28.69ID:5vePcba70
5160だけ放置なのは最高に謎
834名無し野電車区 (ブーイモ MM33-Ky9R [49.239.65.39])
2021/11/27(土) 15:05:25.02ID:Y8RdOxx1M
>>832
忘れてたわ
はやくLCD交換してくれ
できれば座席も取り替えて欲しい
835名無し野電車区 (ワッチョイ 512d-y6F3 [220.210.188.131])
2021/11/27(土) 16:34:53.28ID:E144wmWh0
>>834
横高にカネがあれば、新車導入だろうな…
走行機器も、大分ヘタってんじゃね?
836名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-deMN [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/27(土) 20:53:42.98ID:5vePcba70
>>835
つか走行少ない運用につかせてね?
837名無し野電車区 (ワッチョイ eb10-96tR [153.243.80.136 [上級国民]])
2021/11/27(土) 20:57:44.95ID:SNQFMfEI0
>>836
土休日は、西武線内唯一の8両快急に入る傾向があるなぁ
838名無し野電車区 (ワッチョイ ebb0-30H/ [153.169.238.225])
2021/11/27(土) 21:28:44.52ID:v6/vUKwG0
>>836
当初は特急に固定だったぞ
839名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-mgIj [113.148.123.126])
2021/11/27(土) 23:21:43.00ID:TwTQC/df0
>>837
年度末の運用調整?走行距離調整?で狙ったように土休日13Kに充当されるね
今日は5154Fだったが
840名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-KpQm [106.146.4.25])
2021/11/27(土) 23:55:14.91ID:jerfKo9aa
>>834
むしろ最近座席変わった編成は悪くなってるぞ

5000後期や4000なんかはSバネ入りのJRみたいな座席で良かったのに最近の5000系列の交換された座席は酷い
6000に乗ると3号車とそれ以外だから座ってどんなか確認が出来る
841名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-Lmvg [106.154.139.234])
2021/11/28(日) 05:48:39.66ID:tX0O1PM8a
Y500は前まで駅滞泊が続く運用に入れることが多くて距離稼いでたから最近は稼がない運用に入ることが多い
842名無し野電車区 (スッップ Sd33-zfPv [49.98.216.185])
2021/11/28(日) 07:49:06.43ID:I+bGdWtqd
みなとみらい線の走行距離は調整してるの?
東上線はバランス悪そう
843名無し野電車区 (ワッチョイ 138c-LuKZ [219.110.68.27])
2021/11/28(日) 08:36:44.31ID:ljpNPJ8K0
そのぶん東急車の東武直通増やしたうえで菊名各停にY500入れて補填してるとか?
844名無し野電車区 (ワッチョイ a19c-Ky9R [116.82.80.189])
2021/11/28(日) 09:19:17.95ID:5b4NqpuO0
>>840
まじか…
交換しても後期型に及ばないのか…
845名無し野電車区 (ワッチョイ 512d-y6F3 [220.210.188.131])
2021/11/28(日) 09:45:46.46ID:z43Sk+yE0
>>806
VVVFは、どうするんだろうね?
片方は5176Fと交換するとして、もう片方は果たして…
846名無し野電車区 (ブーイモ MM33-Ky9R [49.239.65.79])
2021/11/28(日) 10:25:25.50ID:irCMgxNoM
>>845
新造して残ったVVVFはストックかな
847名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-deMN [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/11/28(日) 15:16:26.84ID:W8es2Fdf0
LGBT-VVVFってまだ生産してるでしょ
848名無し野電車区 (ワッチョイ 512d-y6F3 [220.210.188.131])
2021/11/28(日) 18:59:47.15ID:z43Sk+yE0
>>847
LGBT-VVVF?
849名無し野電車区 (ワッチョイ 1b28-kBAQ [175.184.112.48])
2021/11/28(日) 20:08:52.91ID:QOWpHczz0
ホモのVVVF?
850名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-mgIj [113.148.123.126])
2021/11/28(日) 20:32:08.24ID:z/3cVyKF0
平日05Kは朝は所沢→回送で小手指迄と夜は志木まで乗り入れるから走行距離が稼げそう

それとも元町・中華街~池袋を何度も往復する運用の方が稼げる?
851名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-J/Mh [27.137.32.74])
2021/11/28(日) 23:22:26.08ID:8Hkw9aNP0
>>847
同じカレーでもボンカレーとバーモントカレーは違うでしょ

ボンカレーじゃないといかんのよ
852東武8000系・営団7000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-LZhx [49.98.224.189])
2021/11/29(月) 01:12:39.64ID:hYBIj/ROd
>>849
レズ、ゲイ、バイ、トランスジェンダーやろ
853名無し野電車区 (オッペケ Sr1d-c0mg [126.133.5.48])
2021/11/29(月) 01:20:05.97ID:beor66k1r
誰かさんみたいな幼児性愛は入ってなくて残念でしたな
854名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8c-Q3tT [175.177.44.138])
2021/11/29(月) 03:24:34.72ID:B8fzTtDC0
メトロ東武西武とMM線の走行距離の調整は直接はやってないだろ
3社に対しては東横線とMM線はセットになってて
MM線は東急とだけ調整やってると思う
東急との調整はY500を長距離運用に集中投入したり予備で寝かせまくったりってのを車両管理してる東急が簡単にできるし
855名無し野電車区 (ワッチョイ f163-ZQOw [118.6.138.212])
2021/11/29(月) 10:45:39.98ID:kcNsATZd0
>>854
列車運行会社
856名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-9v4k [106.130.56.67])
2021/11/29(月) 15:15:24.97ID:FPy5vOsoa
8500が商材に?
https://twitter.com/Nukisya_Medic/status/1464836844374626305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
857名無し野電車区 (オイコラミネオ MMad-kBAQ [150.66.125.247])
2021/11/29(月) 16:03:10.94ID:y2s+Na08M
やっと近鉄を見習ったか。
858名無し野電車区 (オッペケ Sr1d-mgIj [126.133.5.212])
2021/11/29(月) 16:18:53.43ID:zL03S3M0r
東横線にも入れたっけな
859名無し野電車区 (テテンテンテン MM73-UdoY [193.119.172.118 [上級国民]])
2021/11/29(月) 17:52:32.58ID:n51W4hHSM
>>856
館林乗り入れ来るー?
860名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-Opf5 [27.83.6.62])
2021/11/29(月) 21:20:21.32ID:CW89a+4n0
俺が以前から言ってること
鉄オタから積極的に金を取れと
オタなんて生きものはいい思いさせれば金出すんだから
861名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-RHGS [106.131.155.3])
2021/11/29(月) 21:21:21.58ID:ao+zT1h6a
>>859
北館林ゆきか
客もろとも解体
862名無し野電車区 (オイコラミネオ MMf5-kBAQ [122.100.31.48])
2021/11/30(火) 09:53:29.97ID:SyVNyDYKM
>>860
なおシチサン馬鹿は除く
863名無し野電車区 (ワッチョイ 0b02-mgIj [113.148.123.126])
2021/11/30(火) 20:59:34.40ID:EXDfebuy0
4103Fと4104Fは長津田?
864名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-BO5v [111.239.170.186])
2021/12/01(水) 02:23:40.82ID:9IUp++gwa
3000のドアの内側、化粧板に塗装して補修してあるのが多数あったが、どうしたのですか?
865名無し野電車区 (ワッチョイ a19c-Ky9R [116.82.80.189])
2021/12/01(水) 06:28:15.91ID:MnpvlBmb0
>>864
川崎人が壊した
5000系列のドア枠強化もイタズラされたから
866名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-BO5v [111.239.170.186])
2021/12/01(水) 16:57:37.71ID:9IUp++gwa
>>865
イタズラされたような枚数じゃなかった。
ほとんどのドアが補修されていた。

東急とは思えない粗悪な施工だと思った。
867名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-UdoY [133.106.160.164 [上級国民]])
2021/12/01(水) 17:28:03.90ID:JlqArKB6M
>>865
川崎とさいたまじゃね?
868名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8c-evlT [175.177.44.52])
2021/12/01(水) 19:09:40.84ID:ibV5tenp0
>>864
天井のFPPもグレーに塗装して補修してある車両、結構あるよ
本来なら内装を更新する時期だからね
単に金をケッチてボロいだけじゃないの
新造車挟んでしまって、どうするつもりかね
869名無し野電車区 (ファミワイ FF45-UdoY [210.248.148.138 [上級国民]])
2021/12/01(水) 19:22:15.16ID:yopnQO99F
やっぱり大井町線転属でよかったんだよ
870名無し野電車区 (ワッチョイ eb63-JmMJ [153.228.110.44])
2021/12/01(水) 21:13:58.59ID:V7xd+mG/0
3000なんかどーせ10年で廃車なんだから編成組み換えで残り3020増備でよかったんだよ
871名無し野電車区 (ワッチョイ a19c-Ky9R [116.82.80.189])
2021/12/01(水) 21:58:09.05ID:MnpvlBmb0
>>866
補修ではなく対策
やられたら二度と出来なくようにするスタイル
872名無し野電車区 (ワッチョイ a19c-Ky9R [116.82.80.189])
2021/12/01(水) 21:59:21.69ID:MnpvlBmb0
3000系は直通前後にもう1回テクノシステムに入って更なる更新工事をするんじゃないかなぁと思ってる
873名無し野電車区 (ワッチョイ a19c-Ky9R [116.82.80.189])
2021/12/01(水) 21:59:22.25ID:MnpvlBmb0
3000系は直通前後にもう1回テクノシステムに入って更なる更新工事をするんじゃないかなぁと思ってる
874名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-OzKZ [27.83.6.62])
2021/12/01(水) 22:47:02.67ID:+X09YQor0
コンビニに最大手でさえ撤退、自前Wi-Fiなどすでに時代遅れ
セブン-イレブン、無料Wi-Fiサービス「7SPOT」終了 22年3月末で [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638361696/
875名無し野電車区 (JP 0H45-UdoY [210.232.14.172 [上級国民]])
2021/12/01(水) 23:05:16.04ID:IJTYauNoH
お前らahamoLINEMO契約汁ってこった
POVOはオプション選択制になったので(ry
876名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-BO5v [111.239.170.186])
2021/12/02(木) 03:54:56.79ID:C/UzZMKma
>>871
5000のドア押さえのようなのじゃないよ。

3000のは、一部だけ塗ったか貼ったような補修痕
877名無し野電車区 (スップ Sd33-evlT [49.97.100.178])
2021/12/02(木) 06:17:27.76ID:lQihr8xnd
>>871
再入場するかどうかは分からないないけど、近い将来、車内更新する気があるなら、わざわざドアの化粧板や天井、補修はしないんじゃないかね
878東武8000系・営団7000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-LZhx [49.98.218.52])
2021/12/02(木) 12:19:22.55ID:TMYGvkotd
>>875
儂は5Gギガホやで
879名無し野電車区 (アウアウウー Sa15-KpQm [106.146.3.87])
2021/12/02(木) 16:41:31.59ID:KKiI7k9qa
>>870
本当それ、中途半端に中間車全部新造とか製造年ズレるだけ
880名無し野電車区 (テテンテンテン MM73-JmMJ [193.119.156.100])
2021/12/02(木) 16:54:23.99ID:ufR3r+9uM
>>879
6両×13本を8両×9本にして先頭車6両は廃車
3020系4本を導入
これだったよなほんと
881名無し野電車区 (ワッチョイ 6b02-BhQk [121.107.18.233])
2021/12/02(木) 20:10:52.60ID:WQW+MN490
>>880
それをやるとMT比が異なる編成ができたり4両+4両ができたりでめちゃくちゃになるんだけど
JR西が201系を京阪神緩行線から大阪環状線に持って行った際にも同様の理由で半分を大和路線に回した例がある
882名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-deMN [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/12/02(木) 21:49:21.89ID:EAOL1EiV0
>>881
それ、8090の時にもやらかしてなかった?
883名無し野電車区 (ワッチョイ ebbb-gv6i [217.178.130.32])
2021/12/02(木) 22:36:33.51ID:UvZgTAII0
>>882
8090系の時は5M3Tの8連から中間の2M1Tを抜いた3M2Tの5連を作って
抜いた2M1T×2に先頭車(デハ)を新造して改めて6M2Tの8連を作ったという形で余剰もなくきれいにできた
884名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-J/Mh [27.137.32.74])
2021/12/02(木) 23:14:51.63ID:S0zBEzxp0
8連*10
8091-8291-8191-8391-(8491)-8292-8192-8092
8093-8293-8193-8392-8492-8294-8194-8094

5連*10
8091-8491-8292-8192-8092
8093-8492-8294-8194-8094

余剰+8590系=8連*5
(8691)-8191-8391-8293-8193-8392-8291-(8591)
(8692)-8195-8393-8297-8197-8394-8295-(8592)

こんな感じ
885名無し野電車区 (ワッチョイ f101-vmbP [118.87.121.54])
2021/12/02(木) 23:23:06.31ID:5hWwcczc0
余ったのは、8694と8695があまって田園都市線に持って行く話になってからだな
886名無し野電車区 (ワッチョイ 6f71-5sCP [221.113.25.30])
2021/12/03(金) 09:44:53.75ID:j69a1rZU0
>>874
もうセブンには行かない買い物しない

ファミマと低損あるからそっち行こっと 😅
887名無し野電車区 (テテンテンテン MMdf-O8g+ [193.119.162.154 [上級国民]])
2021/12/03(金) 09:49:45.24ID:n3d7vb4mM
>>886
乞食おつ
888名無し野電車区 (ワッチョイ afb3-xs3H [111.102.220.65])
2021/12/03(金) 12:35:19.05ID:W8lAtJ1I0
>>884
東急史上最も秀逸な組み替えだった気がする
9000/2000を減車して予備品確保しつつ大井町の車種統一も比較的綺麗に収まったイメージ
他はもうぐっちゃぐちゃだからな
889名無し野電車区 (ワッチョイ 47a7-5sCP [153.216.65.96])
2021/12/03(金) 13:58:25.01ID:LokV4nBG0
https://twitter.com/51077fY22/status/1466021852447330305

4101 新木場入線試験
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
890東武8000系・営団7000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdaf-VNr8 [49.98.218.52])
2021/12/03(金) 14:01:21.97ID:JWKD1PhXd
>>889
DAISOか?
891名無し野電車区 (ワッチョイ 4f02-lkzs [27.82.176.42])
2021/12/03(金) 19:29:18.02ID:koMCmgPz0
>>879
長く使えば製造年の差なんて気にならなくなる
892名無し野電車区 (ワッチョイ 7f02-rVqr [27.83.166.105])
2021/12/04(土) 00:14:47.18ID:+qX3/ZFZ0
>>889
イレギュラーで新木場に営業運転しに来ることはあるよ。まだ2回くらいしか乗ったことないけど。
893東武8000系・営団7000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdaf-VNr8 [49.98.218.52])
2021/12/04(土) 05:27:23.48ID:ZtpYE3yfd
>>891
そやな
894名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-R7Vi [106.72.37.224])
2021/12/04(土) 08:39:30.07ID:F3yT2gxn0
小田急1000に続いて西武新2000まで廃車に転換したらしいぞ
これは、今後更新という考えが過去のものになっていくという意味
895名無し野電車区 (ササクッテロル Sp77-R7Vi [126.236.249.51])
2021/12/04(土) 08:43:42.13ID:/Qvg6QELp
>>883
>>888
でも9020(元2000)は中間車がバラバラだけどね
9000は単純な5両化だが
896名無し野電車区 (ワッチョイ bf8c-vcUo [219.110.68.171])
2021/12/04(土) 08:54:52.50ID:EBS1+f5G0
>>895
その代わり後の2編成は大規模更新せずに1M改造車以外の中間車潰せてるからトータルで見ればコスト削減にはなってるわけだ
2001Fなんか先頭車しか残ってないわけで、更新してたら今頃無駄無駄無駄呼ばわりされてたろうよ
897名無し野電車区 (スップ Sdbf-FwaG [1.75.152.226])
2021/12/04(土) 12:22:29.26ID:Igfo93wyd
>>892
直通運転開始前に東武や西武に貸し出されてた時は普通に有楽町線走ってたからな
俺もこの機会にと何度か乗りに行った
898名無し野電車区 (ワッチョイ 4f02-lkzs [27.82.176.42])
2021/12/04(土) 14:12:45.74ID:AhqI1iQg0
>>894
西武は単にペンキを買えなくなっただけだろ
899東武8000系・営団7000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sdaf-VNr8 [49.98.218.52])
2021/12/04(土) 22:38:12.75ID:ZtpYE3yfd
>>894
何を今更
900名無し野電車区 (ワッチョイ 1fad-2xyN [27.137.32.74])
2021/12/05(日) 00:17:46.82ID:/hp+N3LQ0
今はもう走ってないの?
ちょっと前は定期運行してたけど
901名無し野電車区 (ワッチョイ bf8c-Z6Z9 [219.110.179.190])
2021/12/05(日) 07:24:50.31ID:xzoAC3rK0
田都東武50000ばかり何度故障して横東優遇発生しているんだ
902名無し野電車区 (ワッチョイ 7702-oWHg [113.148.123.126])
2021/12/05(日) 19:57:04.14ID:jw/viP+w0
5162Fと5163Fは出前館の広告編成

5163Fが出前館の車内広告が統一されているのに、5162Fが車体広告編成になった
よく分からない謎…
キューピーみたく、3編成体制になるかな?
903名無し野電車区 (ワッチョイ 9737-JIxM [90.149.55.100])
2021/12/07(火) 00:34:56.55ID:OPFM7X2C0
2020も出前館の広告はってあるのこの前見たな
904名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-JIxM [106.146.24.215])
2021/12/07(火) 09:40:56.04ID:14ezhpZTa
もう2147Fの屋根は汚れてきたね
白は綺麗な期間は本当短い
次の2149Fが下手したら2020最後だから屋根も床下も綺麗なのは次で最後かも?
905名無し野電車区 (テテンテンテン MMdf-O8g+ [193.119.170.192 [上級国民]])
2021/12/07(火) 10:47:53.32ID:M+HjjqbPM
もう赤と緑のイタリアンカラーで良くね?
906名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-PP5C [106.72.37.224])
2021/12/07(火) 11:41:07.65ID:rqlny1hz0
>>786
ただ京王もワンテンポ遅れていれば8000が廃車に転換されていた可能性もあったと思う
907名無し野電車区 (ワッチョイ 4f02-oWHg [27.82.176.42])
2021/12/07(火) 23:54:03.89ID:JVW9ANAX0
>>906
京王の反省って車内で通り魔的な事件が起こることじゃないんだ
908名無し野電車区 (スッップ Sdaf-DFQt [49.98.129.195])
2021/12/08(水) 00:06:56.29ID:WrPiD47jd
小田急は京王が更新されていた7000系を廃車にした失敗を反面教師にして1000形未更新車を廃車にしている、ってのを小田急スレで何度も言ってる人
909名無し野電車区 (スッップ Sdaf-Pdil [49.98.164.3])
2021/12/08(水) 01:09:07.14ID:APJQOC40d
クラブツーリズム鉄道部、来年2月頃から8500系でイロイロやるみたいだな。
910名無し野電車区 (ワッチョイ 47da-sEQx [153.144.31.62])
2021/12/08(水) 01:48:50.76ID:CV/gSGah0
2020の白の部分は田園都市線カラーの緑色にすべきだったと思うなぜ汚れが目立つ白にしたんだよ
911名無し野電車区 (オイコラミネオ MM67-2xyN [150.66.76.41])
2021/12/08(水) 08:43:27.64ID:wlI1krEjM
>>905
今の時期合いそうだね
912名無し野電車区 (ワッチョイ 0f7d-dJk+ [1.33.241.243])
2021/12/08(水) 10:18:06.71ID:9xt0DBZG0
>>908
結局それは東急9000ガイジだぞ
相変わらずいろんなスレでデマ流している
913名無し野電車区 (ワッチョイ 47a7-5sCP [153.216.65.96])
2021/12/08(水) 14:07:57.10ID:iX3RFG/r0
ダウンロード&関連動画>>



これ 、面白杉じゃね? 🤣

ゴーマンみちこもビクーリ?
914名無し野電車区 (ワッチョイ 9f02-jhpY [121.109.87.9])
2021/12/08(水) 16:29:15.13ID:gYDP6bEE0
>>910
白部分までグリーンにすると池多摩線7000系とカブるな…
915名無し野電車区 (ワッチョイ 7702-oWHg [113.148.123.126])
2021/12/08(水) 17:37:50.05ID:N42TxJu40
>>910
つり革もね

5178Fも汚れている
916名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-JIxM [106.146.32.174])
2021/12/08(水) 19:55:28.54ID:QroKNomWa
床もだよな、ドア前の茶色の所はともかく真ん中の薄い色は21Fと48Fじゃ大分色が違う
着色しちゃってもう落ちないんだろうなー
917名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-JIxM [106.146.32.174])
2021/12/08(水) 19:57:27.92ID:QroKNomWa
よくこういう汚れが目立つ色とかは途中で仕様変更されたりするけど2020系は4.5.8の座席減らしたくらいで他には何も変更無いね
918名無し野電車区 (ワッチョイ 6b9c-c1cw [116.82.80.189])
2021/12/09(木) 01:35:54.06ID:7rlOWUu40
東急9000系、9020系はいつまで生き残れるんだろう。あと5年もしない内にトプナンは車齢40年、若くても33年だぞ…
919名無し野電車区 (ワッチョイ 5310-Y3X3 [122.26.82.128])
2021/12/09(木) 02:08:26.69ID:PuyDWv1r0
まあ謎だよな
9000系を使い続けるのなら1000みたいに更新すればよい様にも思うが

ただ、1000も未更新なのも残るから、
VVVF等機器に保守用の余裕がなくなり次第必要なだけ更新する方針かもしれんな
9000は5連化で潰したMが14両あるからまだいけるのかもしれん

大方の予想では数的には3000を転用するのがちょうど良さそうだが
流れたところを見ると当面使用継続だろう

それこそ養老みたいに使うことも出来るだろうから

東急3000にしても、ここで8連化してきたのを見ると、
あと20~30年は余裕で使いそう
そうなれば40~50年は使うだろうし
920名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-R7Vi [106.72.37.224])
2021/12/09(木) 02:49:21.12ID:nvQjiNN70
>>918
置き換え車が予測できないのが…
921名無し野電車区 (ワッチョイ 6b9c-c1cw [116.82.80.189])
2021/12/09(木) 06:06:26.82ID:7rlOWUu40
>>919
どちらにせよ動きが出るのは相鉄直通後かな
東横・目黒線まわりの車両工事とか更新工事が一通り終わったら更新でもするのかも?田園都市線の保安装置がいつ更新されるかにもよりそうだけど
922名無し野電車区 (ワッチョイ cf7c-jIsB [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/12/09(木) 07:18:14.27ID:AFa2kYlk0
>>918
>>920
だから3000を転用(ry
923名無し野電車区 (ワッチョイ cf7c-jIsB [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/12/09(木) 07:19:24.19ID:AFa2kYlk0
>>921
Z線諸共CBTCにしそうだけどな
924名無し野電車区 (ブーイモ MMdf-c1cw [133.159.148.54])
2021/12/09(木) 07:24:47.83ID:/32fXwexM
>>922
わざわざ相鉄直通工事したんだし、目黒線で生を全うすべき
925名無し野電車区 (ワッチョイ 9737-JIxM [90.149.55.100])
2021/12/09(木) 12:40:20.03ID:+39t29YQ0
田都は2149Fでひと段落しそう
目黒線の新造は5080と3000の中間車くらいか
それぞれ5.6編成分だよね確か
東横がまだ分からんね、中間車でくるかフル編成で来るか
926名無し野電車区 (ワッチョイ 47a7-5sCP [153.216.65.96])
2021/12/09(木) 13:11:21.88ID:Ns1ZVYMJ0
メカより接客設備が大事

とりあえず、Wi-Fiは必須!
927名無し野電車区 (スッップ Sdaf-Sxma [49.98.224.107])
2021/12/09(木) 13:12:25.74ID:aULYX7GXd
>>920
つまんないけど6020一択じゃないの?
928名無し野電車区 (オイコラミネオ MMbf-G3WC [219.100.53.104])
2021/12/09(木) 15:15:02.08ID:JU0CoXsDM
>>926
古事記。
ケチ王みたいに壊れて放置されてる所もあるけど?
929名無し野電車区 (スッップ Sdaf-DFQt [49.98.139.189])
2021/12/09(木) 15:18:08.15ID:ueixfzmkd
Wi-Fi要望の書込み見たら即乞食レスする奴ってずっと監視してるのかな
930名無し野電車区 (ワッチョイ 6f71-5sCP [221.113.25.30])
2021/12/09(木) 15:35:39.24ID:7dVYjOVm0
>>929
ほんと恐いよー
((((;゜Д゜)))

ストーカー規制法により、タイーホされるべき
931名無し野電車区 (ワッチョイ 9f05-1kDn [133.163.14.105])
2021/12/09(木) 15:50:11.55ID:SoaZsIRH0
貴殿も8500系と運命を共にした前

     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>893
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
932名無し野電車区 (ワッチョイ 2728-wVd4 [61.124.135.56])
2021/12/09(木) 17:17:38.06ID:btMZxgIr0
>>929
ここに要望書き込みしても何の意味もないのに何で書き込むの
電鉄に自分の名前出して要望出すのは怖いのから?
933名無し野電車区 (スッップ Sdaf-DFQt [49.98.139.189])
2021/12/09(木) 18:55:26.26ID:ueixfzmkd
>>932
疑問提起しただけなのに俺が要望書いてると思い込んでるのが実に短絡的
934名無し野電車区 (オイコラミネオ MMbf-G3WC [219.100.53.104])
2021/12/09(木) 18:57:28.31ID:JU0CoXsDM
しつこく言い続けてる時点で外字
935名無し野電車区 (ワッチョイ 1bad-zqux [210.20.101.245])
2021/12/09(木) 19:01:04.30ID:1nQp+Las0
毎回構ってると考えたら古事記指摘マンもWi-Fi要望マンと同類なんだよなあ
936名無し野電車区 (ワッチョイ 57bb-bml2 [217.178.132.111])
2021/12/09(木) 19:11:03.35ID:RdJzSFQK0
昔から「荒らしの相手をしてるヤツも荒らし」と言われてるわけでな

削除依頼しても「会話が成り立っている」とみなされると却下されることがあったので
削除されないように自作自演で会話が成り立ってるように見せかけるという手口は今でも結構見られるな
たいていは自作自演がバレていないと思っているのは荒らしてる当人だけだったりもするが
937名無し野電車区 (JP 0H57-O8g+ [210.232.14.169 [上級国民]])
2021/12/09(木) 19:16:19.87ID:TLUK/QwVH
ID:ueixfzmkd
良いから楽天モバイル契約して来いよ
938名無し野電車区 (アウアウキー Sa5f-j3Ye [182.251.77.32])
2021/12/09(木) 20:25:13.66ID:bpKULkSVa
>>933
よう乞食
939名無し野電車区 (アウアウウー Sadf-i3jl [106.155.2.56])
2021/12/09(木) 23:55:24.70ID:IZDUMZhAa
>>927
だよねー路線独自の仕様が増え過ぎて転用するにもコストがかかる
田都5000は新造中間車無駄になるし東横は車幅の関係で無理だし
940名無し野電車区 (ワッチョイ 13b0-VdPO [125.200.98.130])
2021/12/10(金) 01:12:43.97ID:iUuRuw1e0
5050は回送で大井町線走ってるし車幅だけみれば入れるんじゃないの
941名無し野電車区 (ワッチョイ 3137-3k8P [90.149.55.100])
2021/12/10(金) 01:20:53.13ID:eIgaB9Er0
9000の時みたいに5050を東横から持ってきて東横へは新車ってのは幅の問題で無理なの?
4M4Tってのもあるし
942名無し野電車区 (アウアウウー Safd-indx [106.146.45.10])
2021/12/10(金) 01:53:32.20ID:YpkgYQa8a
>>940>>941
5050はM車が2両でユニット組んでるから、
5両の編成には出来ないんじゃね?
東急が2M3Tやるとは思えんし
まあ2000→9020みたくVVVF換装して個別制御にすればいいか
943名無し野電車区 (JP 0Hed-3d+Z [210.232.14.185])
2021/12/10(金) 06:37:32.15ID:5kC+h3fTH
サハにあるSIVとかCPを移設しなきゃだな
スペースがあるなら可能じゃないかね
944名無し野電車区 (アウアウウー Safd-uIMf [106.155.3.28])
2021/12/10(金) 06:53:17.05ID:7snEPW1xa
>>940
車両限界の関係で客を乗せる営業運転は認められてない
東横ユーザーには残念だけど5050系は廃車まで東横線
945名無し野電車区 (ブーイモ MMed-3d+Z [210.138.208.90])
2021/12/10(金) 08:05:12.83ID:eEqO8d9/M
まあ普通に考えてそうだろうな
946名無し野電車区 (オッペケ Sra5-LLND [126.253.160.212 [上級国民]])
2021/12/10(金) 08:21:32.87ID:qOaTLCSpr
車両限界の関係なら営業関係なく入れないから
入れないのは新玉川線部分だけだよ
947名無し野電車区 (スッップ Sd33-R3O0 [49.98.224.88])
2021/12/10(金) 09:20:49.02ID:DKl9VkhPd
目黒線8両化のときに3000系を大井町線にとか、5000系と5080系を混ぜて目黒線にとか予想はしたけど、結局足りない分だけ追加新製するというオーソドックスな方法を取ったんだから大井町線置き換え時期になったら普通に新製車両で置き換えることになるかと。

田都と東横の頻繁な組み換えはなんだったんだという気がするけど。
948名無し野電車区 (オッペケ Sra5-mKQy [126.255.39.224])
2021/12/10(金) 11:59:36.58ID:tjFgmHiar
>>947

相直協定の車両性能規定のガチガチ度が
6,7号線>11号線>8,13号線
だからではないかと。
949名無し野電車区 (ブーイモ MM6b-3d+Z [133.159.149.167])
2021/12/10(金) 12:32:31.45ID:VaE7i8p7M
これからは2020系列の時代や
950名無し野電車区 (アウアウウー Safd-3k8P [106.146.28.102])
2021/12/10(金) 14:20:06.23ID:qp2byCDBa
2149Fが来てからの編成単位での製造はあるんだろうか
2022年度がどうなるか
951名無し野電車区
2021/12/10(金) 16:36:39.50
次スレ

東急電鉄車両総合スレッド135
http://2chb.net/r/rail/1639121733/
952名無し野電車区 (アウアウウー Safd-indx [106.146.36.57])
2021/12/11(土) 04:34:33.75ID:Qx84LoCra
>>947
6ドア
JAL株の損失
9000系メトロ乗り入れ断念
東急車輛売却

車両計画が二転三転したんだろう
953東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd33-zeDd [49.97.12.56])
2021/12/11(土) 16:33:26.84ID:Awa2zHeLd
>>952
そやな
954名無し野電車区 (スップ Sd73-5Ol5 [1.66.105.83])
2021/12/11(土) 18:51:05.23ID:TdzKz7kbd
>>952
東急観光の東武鉄道への売却もお忘れなく!
955名無し野電車区 (オッペケ Sra5-MLwj [126.255.32.136])
2021/12/11(土) 21:48:16.49ID:mWQNVAMLr
>>952
朝ラッシュ時の急行の準急化のほうが効果大きかったらしいし6ドアは最初から要らなかったろう。
956名無し野電車区 (ササクッテロラ Spa5-Z/fX [126.166.84.143])
2021/12/11(土) 22:38:19.91ID:CDB6Qr0np
5000の6ドアは最初から早期廃車になることを見込んでの投入だったみたいだけど
957名無し野電車区 (アウアウウー Safd-ODP2 [106.131.115.130])
2021/12/11(土) 22:42:47.23ID:B1NOoxMaa
6ドアについては結果論だな
小田急ワイドドアみたいな、見た瞬間失敗な奴なら分かるが
958名無し野電車区 (ワッチョイ 79ad-zmQK [60.60.1.190])
2021/12/11(土) 23:06:57.65ID:FX6uBoH20
東横線が地下に移動して人の流れが変わったから特定の号車だけ対策する意味が薄れたなんて話も聞いたことがあるな
その割には2020系で元6ドア車の位置だけ座席を減らした車両があったりするが
959東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd33-zeDd [49.97.12.56])
2021/12/12(日) 04:28:34.40ID:HQj5XYacd
2020系甲種輸送あくしろや
960名無し野電車区 (ワッチョイ 0ba7-Q4m9 [153.216.65.96])
2021/12/12(日) 10:17:30.16ID:HDq5iWrn0
>>957
あの貨物ドアは、何で失敗だったんでしょうか?
961名無し野電車区 (ワッチョイ 499c-EYvx [116.82.80.189])
2021/12/12(日) 11:34:55.23ID:dmVxeSSP0
>>960
座席が無くなるからクレームが殺到したらしい。
その上ホームドアの設置が後押ししたな
962名無し野電車区 (スッップ Sd33-R3O0 [49.98.218.107])
2021/12/12(日) 12:43:18.02ID:6v+ho+j0d
多扉は事業者側にとってもデメリット多いよね
ドアの整備箇所がイレギュラーに1両8箇所増える訳だし
963名無し野電車区 (ワッチョイ d15f-Z/fX [106.72.37.224])
2021/12/12(日) 12:58:24.41ID:yc3S3mZD0
>>959
今月中に1本来る予定
964名無し野電車区 (オッペケ Sra5-yjVA [126.133.8.213])
2021/12/12(日) 13:29:52.49ID:ke4EHyzBr
>>961
中央林間や長津田には
6ドアの連結位置にラッシュ時席がない車用が来ることがある旨
注意書きが貼ってあったな
965名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-NEWQ [125.14.132.159])
2021/12/12(日) 14:05:54.43ID:LaYX+3lw0
https://news.mynavi.jp/article/20211209-2222100/

2020なんかなんの個性もないね
966名無し野電車区 (アウアウウー Safd-indx [106.146.13.172])
2021/12/12(日) 14:07:34.42ID:ei41St5Ga
でも当時のラッシュは混雑も遅延も酷かったから、6ドアは意味あった
ピーク乗らない奴と長津田始発で椅子取りゲームしてた奴らにはウザいだけだっただろうけど
967名無し野電車区 (ワッチョイ 8b02-DR4i [121.109.87.9])
2021/12/12(日) 16:02:17.29ID:1nRicQjA0
>>965
そこまでの個性は求めてないし、東急も絶対採用しないだろ。
968名無し野電車区 (ワッチョイ c9a7-Q4m9 [180.23.33.109])
2021/12/12(日) 16:11:03.73ID:IlVEDAl90
何この G ショックのパクリは?!😱

これもう訴えられるレベルじゃまいか?
969名無し野電車区 (ワッチョイ 138c-khDr [219.110.68.210])
2021/12/12(日) 22:14:58.97ID:0uOPz6CC0
近畿車両っぽいが(踏切無いんで車とぶつかって前面グチャグチャはなかろうが)路線にホームドア無い分飛び込み喰らった時の修繕地獄そう
970名無し野電車区 (ワッチョイ d15f-p36F [106.72.37.224])
2021/12/12(日) 22:23:22.08ID:yc3S3mZD0
>>969
日立製らしいが
971名無し野電車区 (ワッチョイ 138c-khDr [219.110.68.210])
2021/12/12(日) 22:38:10.37ID:0uOPz6CC0
>>970
日立なのか
前面は別として全体のフォルムが6500に近いからてっきり近車かと
972名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-PZJJ [163.49.215.20])
2021/12/13(月) 06:47:21.81ID:KxIp4dOzM
ハイバックシートに合わせた上下寸法の小さい側窓は九州のイカ釣り漁船こと821系の流れなんだろうね
デザインはKen Okuyama DESIGN、新幹線E5系や四季島と同じ人
973名無し野電車区 (ブーイモ MM4b-PZJJ [163.49.215.20])
2021/12/13(月) 07:04:35.21ID:KxIp4dOzM
E5じゃなかった、E6やE7、W7だ
974名無し野電車区 (ワッチョイ d15f-Z/fX [106.72.37.224])
2021/12/13(月) 10:21:47.81ID:8OENuyfD0
>>965
2020はE235ベースだから…
975東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-zeDd [49.98.219.241])
2021/12/13(月) 12:53:34.39ID:8/8R8N59d
2020系甲種輸送あくしろや
976名無し野電車区 (ワッチョイ b305-p36F [133.163.14.105])
2021/12/13(月) 13:05:03.15ID:gnQIJsi30
     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎ 
  |   .@@@@@@  |   
  ◎  ( ´・ω・`) ◎  
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)  
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ドッガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.;
   ;,)         (,;
  :、)   ヽ(;; _ _)ノ ←>>975
  ;、')  ヘノ..ノ    ('
  ;、)    >    (',;
977東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-zeDd [49.98.219.241])
2021/12/13(月) 13:16:32.27ID:8/8R8N59d
汚物9000系要らない
978伊集院隼人 (スッップ Sd33-Hx/O [49.98.145.137])
2021/12/13(月) 13:38:09.59ID:Xmq2sblPd
>>975>>977
フン、下らん!😠💨

貴様は「2020系甲種輸送あくしろや」、「汚物9000系要らない」という脅迫、冒涜容疑でサツが来るまで俺が遊んでやる!
979伊集院隼人 (スッップ Sd33-Hx/O [49.98.145.137])
2021/12/13(月) 13:38:45.75ID:Xmq2sblPd
>>975>>977
フン、下らん!😠💨

貴様は「2020系甲種輸送あくしろや」、「汚物9000系要らない」という脅迫、冒涜容疑でサツが来るまで俺が遊んでやる!
980伊集院隼人 (スッップ Sd33-Hx/O [49.98.145.137])
2021/12/13(月) 13:39:08.30ID:Xmq2sblPd
>>975>>977
フン、下らん!😠💨

貴様は「2020系甲種輸送あくしろや」、「汚物9000系要らない」という脅迫、冒涜容疑でサツが来るまで俺が遊んでやる!
981東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-zeDd [49.98.219.241])
2021/12/13(月) 15:24:52.99ID:8/8R8N59d
6020系甲種輸送あくしろや
982名無し野電車区 (ワッチョイ d15f-Z/fX [106.72.37.224])
2021/12/13(月) 20:46:42.22ID:8OENuyfD0
>>975
今月中に1本来る予定
>>977
少なくとも8500置き換えが終わるまでは我慢
983伊集院隼人 (スップ Sd73-Hx/O [1.72.0.245])
2021/12/14(火) 01:02:00.50ID:wT3ez2lUd
>>981
フン、下らん!😠💨

貴様は「6020系甲種輸送あくしろや」という脅迫、冒涜容疑でサツが来るまで俺が遊んでやる!
984名無し野電車区 (ワッチョイ 7b89-ODP2 [159.28.253.235])
2021/12/14(火) 07:13:06.25ID:QhiR+0nk0
予想通りだったな

次は
汚物5000系初期車いらない
汚物1000系いらない
とか言い出すぜ
985東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-zeDd [49.98.219.241])
2021/12/14(火) 10:27:07.30ID:IQ9mE9/vd
儂は
元東武8000系を許さない市民の会
設立・同会長に就任
元営団6000系を許さない行動する鉄道愛好会
設立・同会長兼総裁閣下に就任
2つの会を統合し新体制での総裁閣下に就任
元 総裁閣下の料理人歴任
元京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会
設立・会長兼総裁閣下に就任
元西武9000系・東武8000系を許さない行動する鐵道愛好会
設立・会長兼総裁閣下に就任
東武民からの要望により
元東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会に改名
総裁閣下と会長を引き続き歴任
現東武8000系・営団7000系を許さない行動する鐵道愛好会に改名
これまでに秩父鉄道1000系、営団6000系、京急800形、JR107系、東武300系、東武1800系、東武20000系、東武20050系、東武20070系、相鉄新7000系、E4系新幹線を引退に成功させた実績もある

また旅客車内における携帯電話利便性向上のための各種キャンペーンや鉄道新線建設のロビー活動を展開

素晴らしい経歴をもつお方だぞ。見習いなさい
986名無し野電車区 (スップ Sd73-XMoU [1.72.6.109])
2021/12/14(火) 11:35:35.67ID:cvZhMHZ3d
自分だけの世界と現実の世界の区別がつかない程だったのか…。
狂った風紀委員みたいなマナーと、訳の分からない念仏を書き込むシチサンとか言う奴と比べたら、少しはマトモなのかと思ってたけど。
987名無し野電車区 (ブーイモ MM6b-EYvx [133.159.148.190])
2021/12/14(火) 11:56:55.57ID:43BWil2fM
>>986
結局ここにいる時点でみんなダメなんだわw
988名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-41a/ [27.137.36.52])
2021/12/14(火) 12:25:15.77ID:7kGEVuSC0
ダメとか以前に単細胞では
989名無し野電車区 (アウアウウー Safd-Q4m9 [106.130.54.6])
2021/12/14(火) 14:18:55.65ID:xCMOUxjha
https://twitter.com/st8709/status/1469964663966531588
51008 ATO ボタン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
990名無し野電車区 (アウアウウー Safd-3k8P [106.146.36.201])
2021/12/14(火) 14:26:48.41ID:T0QQJNKpa
8500は2022年度までとか何かの記事に載ってたけどまだそんな走るの?
来年度の改正で全部無くさそうな気がするけど
991名無し野電車区 (ワッチョイ d15f-p36F [106.72.37.224])
2021/12/14(火) 15:34:58.40ID:WKHO6iN/0
>>990
CBTC対応改造に伴う予備車確保のため?
992名無し野電車区 (ワッチョイ d15f-p36F [106.72.37.224])
2021/12/14(火) 15:39:29.22ID:WKHO6iN/0
>>939
あの新造中間車だけど台車とドアは流用だから捨てても惜しくは無いんじゃ?
993東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-zeDd [49.98.219.241])
2021/12/14(火) 16:39:40.26ID:IQ9mE9/vd
>>989
ドア開閉のボタンが無いぞな
>>991
そやな
994名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-41a/ [27.137.36.52])
2021/12/14(火) 18:14:52.66ID:7kGEVuSC0
は?
995名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-ZUnT [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/12/14(火) 18:59:28.69ID:0VO1Npnd0
>>989
無線デジタル化してるけど半蔵門線内で使ってる?
996名無し野電車区 (ワッチョイ 537c-ZUnT [115.125.38.182 [上級国民]])
2021/12/14(火) 19:00:24.97ID:0VO1Npnd0
>>993
準備工事って知ってるか老人童貞包茎
997名無し野電車区 (ワッチョイ 0bbb-zDwW [217.178.130.104])
2021/12/14(火) 19:24:26.85ID:HSjlsD8p0
>>993 >>996
半蔵門線はワンマン運転の実施時期がまだ未定で、車掌乗務なら運転士はドア操作はしないので、
当面はドア操作ボタンが未整備でも問題ないということなんだろ
998東武8000系・営団7000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-zeDd [49.98.219.241])
2021/12/14(火) 21:44:59.25ID:IQ9mE9/vd
2020系甲種輸送あくしろや
999名無し野電車区 (アウアウウー Safd-Im9M [106.128.138.236])
2021/12/14(火) 22:22:05.61ID:oSNOo+0Ka


東急電鉄車両総合スレッド135
http://2chb.net/r/rail/1639121733/
1000名無し野電車区 (アウアウウー Safd-Im9M [106.128.138.236])
2021/12/14(火) 22:22:12.58ID:oSNOo+0Ka
1000
-curl
lud20250120024233ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1632930332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東急電鉄車両総合スレッド134 YouTube動画>8本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
東急電鉄車両総合スレッド114
東急電鉄車両総合スレッド140
東急電鉄車両総合スレッド142
東急電鉄車両総合スレッド139
東急電鉄車両総合スレッド126
東急電鉄車両総合スレッド141
東急電鉄車両総合スレッド135
東急電鉄車両総合スレッド129
東急電鉄車両総合スレッド127
東急電鉄車両総合スレッド136
東急電鉄車両総合スレッド128
東急電鉄車両総合スレッド111
東急電鉄車両総合スレッド107
東急電鉄車両総合スレッド123
東急電鉄車両総合スレッド120
東急電鉄車両総合スレッド117
東急電鉄車両総合スレッド121
東急電鉄車両総合スレッド109
東急電鉄車両総合スレッド112
東急電鉄車両総合スレッド116
東急電鉄車両総合スレッド111
東急電鉄車両総合スレッド110
東急電鉄車両総合スレッド118
東急電鉄車両総合スレッド112
東急電鉄車両総合スレッド119
東急電鉄車両総合スレッド117
前スレ:東急電鉄車両総合スレッド105
南海電鉄車両総合スレッド Part30
南海電鉄車両総合スレッド part10
小田急電鉄車両総合スレッド part70
東急電鉄車両スレッド(※懐かし専用板※)
【鉄道路線・車両】‐南海電鉄車両総合スレッド part11【ワッチョイ無し】
<東急電鉄>田園都市線の新型車両2020系を公開
阪急電鉄車両スレッド72
阪急電鉄車両スレッド71
阪急電鉄車両スレッド73
阪急電鉄車両スレッド68
阪急電鉄車両スレッド67
阪急電鉄車両スレッド70
阪急電鉄車両スレッド70
阪急電鉄車両スレッド76
関東大手私鉄車両総合スレッド
西武鉄道車両総合スレッド Part19
西武鉄道車両総合スレッド Part52
東武鉄道車両総合スレッド Part141
西武鉄道車両総合スレッド Part41
東武鉄道車両総合スレッド Part155
東武鉄道車両総合スレッド Part106
【私鉄王国】関西私鉄車両総合スレッド
【座席指定登場】阪急電鉄車両スレッド103【田口】
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド75
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド77
東武鉄道車両総合スレッド Part150【統一厨専用】
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド77
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド80
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド78
【ワッチョイ・IP付き】阪急電鉄車両スレッド76
【みんな選挙行ったか?】阪急電鉄車両スレッド98【藤原歩夢】
【平成から令和へ!】阪急電鉄車両スレッド80【藤原歩夢】
【真夏にマスクは辛い!】阪急電鉄車両スレッド88【大室勇紀】
【この3月で25才になるで!】阪急電鉄車両スレッド102【藤原歩夢】
【ラーメン荘で歴史を刻もう!】阪急電鉄車両スレッド73【永山高史】
【早く地下鉄を運転してみてーよ!】阪急電鉄車両スレッド83【藤原歩夢】
【今年はムロと共に誕生日無視られた!】阪急電鉄車両スレッド95【谷垣太一】
δ相鉄車両総合スレ23
δ相鉄車両総合スレ20
19:04:37 up 4 days, 8:16, 0 users, load average: 8.06, 8.17, 8.09

in 1.2687799930573 sec @1.2687799930573@0b7 on 041208