多摩地区のラーメン二郎のスレです
・仙川店 - 調布市仙川町1-10-17
月〜土:17:30〜23:30 定休日:日・祝
・八王子野猿街道店2 - 八王子市堀之内2-13-16
火〜金:11:00〜14:30、17:00〜22:30
土・祝:11:00〜15:00、16:30〜22:30
日:11:00〜17:00 定休日:月(祝日の場合も)
・新小金井街道店 - 小金井市貫井北町3-5-7
月〜土:11:30〜14:30、17:30〜22:00
日:10:00〜15:00(材料切れ終了あり) 定休日:火(祝日の場合も)
・府中店 - 東京都府中市宮西町1-15-5
平日:17:00〜23:00 定休日:土・日・祝
・めじろ台店 - 八王子市寺田町233-2
11:30〜14:30、18:00〜21:00 定休日:木・日・祝
・ひばりヶ丘駅前店 - 西東京市谷戸町3-27-24ひばりヶ丘プラザ1F
平日:11:30〜14:30、17:45〜21:30
土:10:30〜16:30 定休日:日(祝日は不定休)
・立川店 - 東京都立川市柴崎町2-10-1 ※2018/02/20より再開
平日:11:00〜15:00 定休日:木・日・祝
土:11:00〜16:00 定休日:木・日・祝
※二郎インスパイア店の話題は該当スレでお願いします
※荒らしはスルー 荒らしに反応する人も荒らしです
前スレ
多摩二郎49
http://2chb.net/r/ramen/1531222624/ 10時前に麺切れ終了とは珍しいな
やはり休み明け2日営業して又休みでは食材ストックに難があるんだろうね
来週食いに行くのが正解だろうけどもう一週間も食べてないから我慢できん
豚切れ上等、今日食いに行くつもり
新小金井は三田っぽいとお野菜書いてたけどたしかに微乳化した午後の三田に似ている
野菜コールしなければ見た目もそっくり
三田のJrを真似てるんだとしたら微妙だな
そのうち超デロデロ麺になったりして
>>6
麺がデロデロじゃないから結構好み
オヤジ引退前のより好きかも 二代目の悪いところを修正したらこうなる的なラーメン
どうせ髭が頭になったらど乳化路線へシフトだろ
髭は野猿に返してこのままずっとやってくれないかな
いち乙
新小金井の営業時間がちゃんと直ってていいね
新小金井はあのままが良いな
一時閉店前より行く頻度増えた
ルーミノには多摩で店やってほしいよね
新吉祥寺店は無理だろうな…
バイクは駐車場で大丈夫なの?
俺明日行くよ?嘘情報やめてよー
今日の仙川麺量少ない
やはり在庫の関係なのか?
並びは常時10人くらいで混んでる
ラーメンは可も無し不可も無しのデキ
豚入りあるけど今日の小ぶりな豚では損かもしれない
仙川で大食ってきたけど美味かった
思いのほか量なくてちゃんと食べ切れた
自分が行った時は並んでなかったけど入ってから並び始めたから運が良かったんだろうな
今夜の仙川は団子並びで店の前を過ぎてたから帰ってきた(推定20人くらい)
平日なら待たずに食えるし盛ってくれるからその方が良い
仙川に1人で来る女性客ってハーフとか頼まない
普通に小全部とかをわりと早目に食いきるから
他の客の喰うスピードが高速化して面白い
駐車場は車を駐車するスペースなんだから、バイクはダメだろ。
あと自転車やバイク置き場はありません的な事を発信してなかった?
>>24
でもバイクなら三人位停められて三人がバイクで二郎に行けるんだよ?
車だと1人しか行けないじゃん!
1人で駐車場占有なんて悪じゃね? やっすい釣りだなあw
メットに押されてペタッとした汗臭い頭と臭え革ツナギ着たまま店内入るなよw
>>26
犯罪予告?通報するね
暴行予告してんじゃん >>13
東京はほぼ無理だろうな
あの辺りには新小金井と荻窪もあるし
近隣同士で客を食いあっちゃう
場所が運良く見つかっても家賃はめちゃ高い
借り店舗じゃなく店主が店を買うくらいの事をしないとダメだろうな
行列対策もあるしハードルは高い
奥多摩とかなら開けるが人があまりいないしw 小金井二郎にバイクで行くと蹴っ飛ばされますよ
気をつけてくださいね
怖いわー本当に
>>31
西武だと所沢、東村山、拝島辺りかな
所沢なら集客も期待できそう 所沢に出来たら、ひばりの客も落ち着くだろうし、大行列も緩和するかな?
新代田の店主交代とかどうだろう
並び対策きついみたいだけど、駅近の好立地
新代田は味は好みだし、店主の接客も一部のアンチがいうような悪さは感じないけど、とにかく臨休が多すぎる
彼は飲食の店主向きじゃないよ
新代田はバンドに呆けてるだけだろ。
どっちが本業なんだか。
>>35
人に使われる側が向いてるんだろ
少なくとも歌舞伎町のときはちゃんと決められたシフトで出ていたんだろうし さーて明日は府中は混むかな…
先週も行ってないから早く行きたいところだが
>>36
というかイヤイヤやってる二郎店主から解放させてバンドに専念させてあげようよ ルーミノには同じ中央線の荻窪新店主になって欲しい
オレンジは左遷か桜台の新店主でもやれば良い
オレンジ桜台ルーミノ荻窪新店主案はいいな
荻窪は最近味安定してるし左遷は気の毒
聞こえる・・・
ノイズの減った府中のラジオの音が・・・
>>41
ルーミノが荻窪手伝ってた月火夜は荻窪らしからぬ神二郎連発してたもんなあ 先週の仙川は量がショボ過ぎだった
今週からは心機一転麺も豚もいつもの量でお願いしたい
>>52
休み明けは地雷率高めだからどっちも避けて明日以降行くのが良いぞ 休み明けというだけで、なんでそんなに混むの?
前の長期休暇みたいに月単位の休みでもないのに。。
新新小金井のつけ麺食したことある先輩方 感想お聞かせください
府中二郎エアコン新しくなってたぞ〜
だが設定温度がぬるいのでメリットは静かになったことだけという。
ラジオは安定のバイバリノイズ
19時過ぎ頃で並びはいつもより少し長い程度だった
>>57
結構美味いよ
少し酸味とほんの少しごま油の風味がする
オレはラーメンの方が好き 毎週 新小金井に行ってたとき、たまには違うモノを注文したいときに つけ麺を食べてたわ
豚かなりうまいけどな
たまたまハズレ引いたのかな?
何回も行ってるけど仙川並にひどい。ツイッターやらブロガーのも当たりひいてるの見た事ない
0cはスルーしとけ
統計とるときに、極端に大きい値と極端に小さい値、異常値は切り捨てて考えるじゃん
そういう類の意見だから
味が飛んでる豚に当たったときは コショウを振って口の中にねじ込みたました。せめて卓上にカラメを置いてほぴー (^o^)
ガチさんの真似してリコピンリッチを飲み始めて最近体調が良くなった
あのドロドロ感がたまらん
新小金井旨いと思うけどなぁ
ルーミノさんスキル高いよ
>>73
効能はググってください
ジロリアンには必須アイテムかもしれませんよコレ
疲れにくくなったのと翌日ニンニク臭わなくなった気がします 新小金井のつけ大麺は量にブレあるな
俺がこないだ食べた時どう見ても700はあったわ
野猿越えてるだろ
>>75
何ブレてんだよな!
...そのくらい勘弁してやれってw >>75
うるせっー!バカ!焼け死ね!キチガイ!バカ! 小金井なんか店主変わってから意見が厳しいのから擁護するのまで幅広いな
とにかく量が多いのだけはレスでわかるけど
新小金井はどんぶりも前と比べて小さくなって 野菜の盛り具合も穏やかな感じがする
まぁ ちょうどいい感じ
小金井は豚がひどすぎだよな
豚増しはやめた方が良いよ…半分脂と筋肉きたよ
食えなかった
ほぐしも気になってたから豚マシと両方やろうかなと思ったけど躊躇するな
小ラーメンに ほぐしを追加して、野菜 ニンニク カラメ少し。これでいってみるかな
>>85
やっぱ豚微妙だよね
ゴムブタになってる
ほぐしは旨くて量あって満足だけど >>88
確かにほぐしは良かったな!今度からほぐし豚のみにする
バラ肉にしてくんねーかなあ 新新小金井は豚がよくなれば二郎でもかなり上位になると思うんだよね
あとほぐし2枚買いもありw
バラ肉は脂身嫌いだからやらないで欲しい
やっぱり二郎の神豚は腕肉をパサやガチガチにしないでホロホロに調理されてこそだと思う
えー1理あるけど関内の@豚美味しいやん(´・ω・`)
>>91
ウデ豚こそ二郎だよな。
上野毛のホロホロ豚は秀逸。
いつ行っても安定して神豚が出てくる。
小金井も改善の余地はあるけど、一時閉店前より今の方がいい。
オジジ時代末期はバラ肉使ってて味も本当にひどかった。 スープに入れて出汁の絞りきったシーチキン豚ほぐして売るとはセンスあるなぁ
味付けも西台みたいな醤油漬けの塩気強くなくてマイルド
量も結構あるし
他の店でも真似するところ出るんじゃないかな
>>99
それは最初だけ今はちょうどよい味でうまいよ >>99
ほぐしは基本しょっぱいけど放っておくとスープの味が変わるほどの西台ほぐし豚(別名固形醤油)よりはマシだろう やっぱ小金井の豚まずいよな>>66はマジで言ってんのか味覚障害か 乳化ひばり
微乳化新小金井
非乳化仙川または府中でローテ
多摩地域はたのしい
新小金井は在庫状況もあるだろうけど開店5ロット目くらいで髭さん券売機の豚メニュー売り切れにする
ほぐし豚は安定して残ってるから保険っていう意味でも有難い
夏休みもあったからしばらく食ってない
そろそろ限界
でも最近は小でも昔の大くらい盛られて豚もゴロゴロ入れられて年取った分ホントにキツい
それでもやっぱりアニキのラーメンが食べたい
ずいぶん昔小麦の値上げに便乗してさっと百円上げた時にはおどろいたが
今となっては薄利過ぎる気がする
アニキも年取ってスゲーまるくなった感じだし
アニキが好き
うまいとかまずいとかどうでもいい。
好きか嫌いかでいいんだよ。
新小金井は再開以来そこそこ通ってるけど、味は結構変化してるな
ブタは再開直後は硬くてかなり微妙なのもあったし、柔らかジューシーで最高にうまい時もある
最近は普通にうまい感じのが続いて提供されてる
>>113
ほんとこれ
豚まずいって言ってる奴はまともに通ってないだろ(´・ω・`) 通わなきゃまともな豚も食えない時点でクソなんだよな
このスレで仙川ディスんなよw
大量擁護が沸くぞwww
小太り、中年、メガネ、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
高卒以下の低学歴、友達がいない、早口、コミュ障、ネット上では強気だけどリアルでは陰キャ
必ず撮影してSNSで自慢、食べてる経過を詳細に撮影、麺リフト、豚アップ
SNS上でも二郎に関する繋がりの人しかいない
行列待ちで落ち着きがない、何度も振り返り行列の人数を確認する、走って行列に並ぶ
クチャ食い、犬食い、肘を広げて食べる、むせて吐き出す奴、麺3分の1
二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない
他人の好みを批判して猿の如くマウントをとりたがる、二郎直系店舗のみを盲信しNS系及びインスパイア店舗をこき下ろす
何度も通って店主に気に入られたいけど空気
あなたは何個当てはまりますか?
すみません!
府中に詳しい人教えて下さい
おやっさんが長期休暇する前 ( リニューアル前 ) に行ったんですが、今は店舗内はまぁまあキレイなんですか?
あとオタマを無造作に投げる所作は健在ですか?
なんでも教えて貰えると思わないで生きた方がいいですよ
店いきゃ終わる話に小さいも何も無い
そんな事言い出したら本末転倒だろ
お前には聞いてないから絡むなよ
仙川休み明けてから不調だな
麺は美味いがスープはカラメにして誤魔化すレベルで豚も柔らかいのにスープや水が無いと飲み込めないほどパッサパサ
週末にかけて美味くなるといいんだが
新小金井って汁なしをやってたのか。
1年くらい前に行ったときはそんなのなかったような気がするんだが。
関内・藤沢・めじろ台と比較すると、どこの店に近いのかね。
>>113
バラ肉のせいだろうけど、ジューシーだけど半分脂みたいなのくるときあって、あれはキツイんだよな つけ麺大のつけ汁味薄いよな
半分食べた頃には味しなくて参った
保険に買っといたほぐし豚あったから良かったものを
ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)
ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)
再開後の立川の大豚(ヤサイノーコール)と仙川の小豚
量はあんまり変わんなかった
コズパなら仙川かな
今となっては本当に仙川のコスパ半端ない
値上げして改装か掃除でもしたらいい
仙川ってヤサイコールして増えたか微妙だな
ヤサイマシができないでーすって一見客が多い金曜土曜によく聞くしコール意味ないぞって牽制してるのかな
並んでまで食う価値のない底辺二郎なのに、コスパとかほざいてて草しか生えない
>>143
ひばり方式で変わんないから自分はいつも野菜コールしない
ただひばりみたいに逆に減らされるって事はない 逆に新生小金井は野菜コールしないとえらく少ない
土田氏のイメージからすると全然違う
意地汚いオッサンが野菜もっとくれよと髭さんに言ってるのを何度か見た
仙川の昭和ムード
わかります
再開後の府中には行ってないんですが、あそここそ昭和を具現化した店構えでしたが、その後変わりましたかね?
>>145
ひばりだって野菜コールして減らされるなんてことないよ
減らされるヤツってマシマシとか言ってダーヨシの癇に障ったかよっぽどダーヨシにとって嫌いなタイプなんだろうな >>150
片っぽのエアコンがダメなんだよな
エアコン替えてもダメで、室外機の問題って言われたらしい
L字の短い3人の方はくそ暑いよ(笑) >>147
あのスナックの居抜きみたいな真っ黒の内装が完全に変わって前の雰囲気は皆無の明るい店内
変わってないのはいかれたエアコン、ぬるい水、掠れたラジヲ この時間の仙川、15人も並んでるよ。。みんな頭大丈夫??
新新小金井で小ラーメンニンニクで食って来たけど周りの評価や自分で予想してたよりうまくて拍子抜けしたわ
麺は二郎標準の太さで少し硬め、野菜はクタ寄りで食べやすい
しっかりダシの取れた濃厚なスープ
全体的に量も標準的で、将来的には優等生系になりそうだと感じた
あえて特徴を言うなら豚が柔らかくて肉厚でデカイな、俺は豚を最後に残しといて食べるんだけど、ラスボスのでかさに少し苦戦したわ
>>156
ほらやっぱりうまいじゃん!(´・ω・`) よく事情はわからんけど、今の味が食えるうちに通っときたいな、小金井は。
小金井はでかい端豚のときはマジで柔らかくてうまいよ
小金井
以前の髭さん体制と、
今のルーミノ(?)さん体制
明確な味の違いって何かな?
正直言って今の方が美味しい
つけ麺の味付けだけ、以前の柑橘っぽさ出してくれたらいいな
と思うけど
それでも今の方が美味しい
髭さん良い人だと思うんだけどね
人それぞれの好みによるのだろうけどね
今と以前の小金井は何が違うのだろう?
仮免すら持ってない単なる助手と何年も本店で修行してきた人間と比べる事は失礼
無免許で何十年も安全運転してバレずに生きてるやつもいれば免許持ってて何度も死亡事故起こしてるやつだっているわけだ
>>160
仙台の方はガチ二郎
今の方は二郎系に近い 今の方が三田本店に近い
どちらかというと前の方がインスパ風
インスパよりは遥かに旨かったけど
アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
>>164
おいおい、冗談だろ?
一時閉店前はバラ肉だったし
あれこれトッピングメニュー乱発して
二郎を逸脱した代物だったぞ?
いまの方が王道二郎でしょ。 あれ、この1ヶ月で劇的に変わったの?
それならもう1回行ってみるけど?
少なくともデフォで麺固めなのは嫌いだけど
>>168
つけ麺も汁なしも旨かったし
二郎に近いかどうかはラーメンの話だろ つけ麺汁無しって二郎的には邪道だな
俺もめじろ台のつけは大好きだけど
つけとか汁なしとかいらねぇ
デフォラーメンのみでいいよ
つけ麺や汁なしを否定する人って価値観が狭そうだな〜
いらねえとか言うけど、ラーメンがまずいから辛いのとかつけ味とか野猿みたいに限定商法してんじゃん
>>175
そもそもラーメン旨くなきゃつけ麺も汁なしも旨くねーよ 野猿食ってもそれ言えるの?ラーメンがまずいからごまかしてるんだぞ
その論調が正しいならノーマルラーメン出ないハズだがな
だいたいラーメン食ってるよ味障のキミは盲で見えないのかい?
ノーマルラーメン食ってる奴が味障なんだよアホ。野猿は限定食う所だろ。なんもしらねえのかよ
劣化してるの知らないからそんな事言えるんだろうな
エアプも大概にしないと恥かく
うまいからラーメン出てるってんなら小滝橋だってラーメンは出てるわけでうまいと思ってんの?って話になる
ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
>>ノーマルラーメン食ってる奴が味障なんだよアホ。
二郎なんだけど…
二郎の看板がなきゃ人が来ない劣化ラーメンありがたがって食ってなよw
ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
府中もパッとしない出来だったな
ちょっと臭かったし
ダッシャリヤァース!ゲッフッ(笑)ブファ(笑)プゥーッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)
ダッシャリヤァース!ゲッフッ(笑)ブファ(笑)プゥーッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)
今日は真夏日になるそうです
たぶん どの店舗も空いていそう
ダッシャリヤァース!ゲッフッ(笑)ブファ(笑)プゥーッ(笑)ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
日本のヨハネストンキンダッシャリヤァース!ゲッフッ(笑)ブファ(笑)プゥーッ(笑)ウワァァッーッス!!
ダッシャリヤァース!ゲッフッ(笑)ブファ(笑)プゥーッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ
仙川は毎年の傾向として涼しくなるまでは低空安定飛行だろうなw
最近の仙川は下振れの時でも以前みたいな超絶下振れは無いから安心
豚はまぁまぁ安定してるけど神豚遭遇頻度は落ちた気がする
昨日は盛り付け最後に常連と思しき人のどんぶりに豚を追加で乗せてたな
俺のには追加無しだったけど
そんな事より仙川はその手のサービスはしないと思ってたからすごく意外だったわ
方針変えたのか?
仙川の豚追加は嫌がらせだろ
あのパサパサは豚抜き頼むレベル
パサ豚?
最近ねーぞそんなの
どこかの店と勘違いしてるんじゃないか?
ダッシャリヤァース!ゲッフッ(笑)ブファ(笑)プゥーッ(笑)シュワッです
これがパサ豚じゃないと?
最近の?
だとすれば普段何の気なしに食べてるけどこういうハズレ豚処理係の犠牲ありきって訳だな
まあ見た目じゃ判断できないけど 笑
これは食べなくてもハズレだとわかるだろ、どう見ても。仙川の神豚=他店の普通
>>220
お盆前あたりに初めて仙川行ったらこんな豚だったよ
こんなもんかと思って食ったけど >>213
(・∀・)イイネ!!
これでスープが美味いってなら分からんでもないが出汁も出てないというwww >>223
スープはうまそうじゃん
味がないときは真っ黒スープ 今日の新小金井 美味かった。
ここの麺、好き。豚も良かった
豚2枚と しょっぱい端豚がオマケで入ってた
ダッシャリヤァース!ゲッフッ(笑)ブファ(笑)プゥーッ(笑)プゥーッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)プゥーッ(笑)プゥーッ(笑)プゥーッ(笑)
ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
ワイも言ってみよぉ
ぷしゅー (^з^)-☆ シーズン4が待ち遠しいっす
府中もとんでもないパサ豚のときあるな
新しくなってからの小金井はブタのブレが激しい
現在、多摩地区豚ブレブレ
英二が一番安定してるぞw
仙川は硬い豚食いに行く店だろ
あんなに硬いのを出すの店は二郎に限らずそう多く無いと思うぞ
仙川のブタは柔らかさ求めたらガッカリだろうな
ジャーキーというか煮締まった肉を噛み締めて旨味味わうような店
慣れると全体のバランスが好きになって通うことになるw
ダッシャリヤァース!ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
ワァース!ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
俺は仙川の豚大好き
脂身嫌いだし濃いめの味が染みたジャーキーみたいな食感が堪らん
持ち帰り豚売ってくれたら迷わず買う
小金井の駐車場にバイク止めてるバカがいた。あんなことして恥ずかしくないのかな、、。
バイクの駐車については お店の方に言ったらいいと思うよ
まぁ お店の駐車場に車を停められたらラッキーぐらいな気持ちで、満車だったら有料のところに停めるけどな
めじろは逆でバイク置き場に車停めるやつが多い
思いっきり幅寄せてバイク止めてる
イエーイ�Eワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
小金井でチャリどこにとめるか聞いてたけど店の前で良いですよって店の前にとめてたぞw
だめなんじゃないのかよw
近くのローソンで飲み物でも買ってしばらく置かせてもらうってのはダメなの?
お店の人が二郎の前に自転車を停めていいって言うなら いいんでない?閉店祭りを受けて 再開したときにもたくさん自転車で来店するを懸念してツイでお知らせしたんやろ
いや未だに店の前のコーンにとめるなって貼り紙があるんだが
だってバイク客って臭い奴多いじゃない。
とくに群れて走って来る奴らは暑苦しいツナギにフルフェイスのメットでもれなく激汗臭させて入店するし。「はぁ〜涼しいぃ〜」じゃねえよ。
バイクどかせバカ。
ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜(笑)ヴァシュロン・コンスタンタン(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ(笑)ブファ(笑)ゲッフッ(笑)ゲッフッ(笑)プゥーッ(笑)
今日小金井で領収書貰おうとして断られてた人はなんなんだろ
最初ライターかと思ったけどラーメンの写真撮ってないし普通に食べてた
1人だから交際費でもないし
他に食事が経費で落ちるものってある?
派遣のバイトとかで昼食代はレシート持っていくと実費支給ってケースもあるよ
新小金井は いつのまにか、カウンターのお酢なくなったのね。後半からの味変が好きでした
>>251
豚を代えたのではなく駄目な豚をほぐして売ってる関係で良い豚しか出なくなった >>271
だいぶ増えたよな
今は小でも400近くあると思うw 食券の半券に領収済印押すだけで税法上領収書として使えた気がする
普通は商売するなら手書き領収書を用意しておくもんだけどな
量増えたってデフォラーメンの話?
ちょくちょく大小食ってるけどどちらも増えた感じは全く無いが
閉店前と比べてってことだよ
ブレもあるけど小で100cくらい体感増えてる
昔麺あげしてた時は麺量ケチって
現在助手で野菜をケチるとは
髭が店主になったらショボいラーメンになりそうだな
え?野菜はコールすれば増えるよ?マシマシもできるし
前は野猿の系列店だったから同様にデフォでも多かっただけでしょ
麺量はあんま変わらん気がするが満腹度合は今の方があるな
ブタのボリューム増したのと、味が変わったからか体感が変わったからな気がする
小金井は今は野菜のオカワリできるの?
できるなら足りない人はすればいいじゃんって思うんだが
小に限って言えばあのドクロマークの小さな青丼じゃ盛ろうと思っても限界があるね
400は絶対無いと思う
青ドクロ丼で提供される新小金井と野猿は少なく感じるから、野菜マシマシしてます(´・ω・`)
ラーメン頼むとドクロ丼じゃなくて以前は大で使ってた白丼で出してくれるよ
食べやすいからいいね
昨日の小金井バイクの件も結局書き込んでるのいいオヤジなんだよな
事件目撃して特定すると大抵ここに夢中になって書いてるの汚いオッサンでひく
小金井はここんとこずっとダメだったがルーミノがやってるって聞いて行ってみた
おかげで前より改善されたがまだまだ小金井色を脱してなくて残念だった
結局あのチビの髭がガンなんだろう
せっかくだから自由にやらせてやってくれ
>>288
はあ?汚いおっさんはお前だろ
小金井好きじゃないなら別に来なくて結構 昔のイメージだとコールしなくても結構野菜の盛りよかったからそのつもりだとあれっ?ってなる
ましましとかおかわりとか恥ずかしくて言えない
いっそ野菜マシ有料とかだったらスッキリするな
>>291
それな
野菜もシャキッとしてて しかもアツアツ
小を食べきるのが ひと苦労だったわ >>293
当然だろw
混んでるときだけ信者がドヤ書き込みしてるだけwww すげーゲリラ雷雨で新宿で足止めくってる
びちょびちょのスーツで、食いに行ったら嫌がられるかな?
やっと京王線動きましたわ
迷惑ということなので、今日は帰りますわ
今日の仙川この時間で20人ww他店の普通なんだよなあ
仙川の二郎って、、なんか響かないんです… (´・ω・`)
ダッシャリヤァース!ゲッフッ(笑)ブファ(笑)シュワッ(笑)シュワッ(笑)ブファ♪(笑)
仙川はここ一年週1−2くらいで通ってるけど、10人以上並んでるのみたことない
時間帯か?
遠巻きにすごい並んでるのかって思ったらポケモンやってる人達だった
小金井は麺増えて野菜減ってトータルで同じくらいだと思ってたんだが、俺だけなのだろうか
脂が増えたからか、昔より食べるのキツイと思う。@新小金井
俺も野菜はいつも少なめだったが、周りと比べても特別に少なかったような気がするな。ゆっくりスープ飲みたいから野菜邪魔だったんだよね
小金井のもやしこそ食ってもしょうがない
名古屋のラーメン福だともやし山盛りにしてもらうんだが、二郎のはいらねぇ
>>301
隣の店の前辺りまでは行くけどその先は何故か見かけないよな
つーかそれより伸びたらどこに並ぶのかよく分からん
線路の橋の上に列作るのかな? 休み明けの府中だが、今週になっても人が多いな
以前はガラガラだった夜10時すぎでも並びがある
早く落ち着いてほしい
仙川は店前5人折り返しで5人プラス隣の店前まで5人の計15人ってのはよく遭遇する
よほどゆっくり喰う人がいなければ10分くらいで半分になるからタイミングなんだよね
仙川は良くも悪くも最近変に安定してしまったな
超ハズレもなければ超当たりもないみたいな
ギャンブル要素がなくなって少々不満
うぁぁーりっしゃぁいやーす!ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ウワァァッーッス!!
ウワァァッーッス!!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
仙川今日もデフォでやや味薄めだった
ただ先週よりスープに旨味が戻ってきた気がする
最近のスープは安定してそこそこ美味いけど上ブレもないのは良い事なのに残念でもある
うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜
うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜じゃんじらら♪
ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!♪
最近新小金井にハマって仙川行けてないな
大ラーメン野菜アブラプラスほぐしのコスパは半端ないね
橋本真也や朝青龍より間違いなくスキル高いなルーミノ君は
最近小金井スープが安定してマジうまいよな!
それにしてもほぐしはなんであんなに安くて量多いんだろ?100円でもいいのにw
ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!〜〜ダッシャリヤァース!ゲッフッ♪うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!
ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!♪
>>323
良い心意気だよな
ブタの質含め頑張ってるのがわかる
そういうところが応援したくなる >>330
全体的に値下げしてるし良心的だよな
うまいことが知れ渡ったら嬉しいけど混みそうで複雑な気分w いやあ今日の仙川はデフォで相当しょっぱかった
カラメコールした奴は結構キツかったんじゃない?w
豚がなんか上質っぽい初めて見るやつだったな旨かった
小金井で近々でほんとに食ってんのか? 怪しい宣伝野郎いるな
小金井、復活した1週間後に食べてマジでインスパレベルだったのに、
味が激変したのか?
一週間前の夜20時ぐらいに入ったときはうまかったぞ、客はまばらで空席あったけど
近所ならちょくちょく行きたい
再開直後とはぜんぜん違う
三田っぽさを出しつつかなり旨い
葬式鉄やスタンプラリー客にはインスパレベルを提供
落ち着いた後コレだから空いてる今が狙い目
仙川まぁた2日3日と連休か
シルバーウイークも休むんだろうから、9月は相当やる気ないんだろうな
必死に仙川の話題をだすもスルーされてて草 仙川なんてどうでもいいよ
俺はしょっぱいの苦手だから仙川行ってる。
醤油の味は薄目だけど所謂ペラスープではなく
アブラと野菜の甘味があって最高!
アニキはここ数年で結構痩せたような。
性格もだいぶ丸くなったよね。
今週は月曜いったら今日あたりまで夏休みやぞ小金井
近々くったら旨かった
お前嘘ばかりやん
それか食ったことねーか
小金井復帰当初は微妙だったけど、最近は美味しくなってきたね。
どうでもいいならスルーすればいいのに相変わらず知能低いなカスは
>>342
先週や月曜に食べてうまかったことを最近食べてうまかったと言ったら嘘付きなのかよ??
お前こそまともに食ってないだろカス ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
>>341
甘い野菜とコクがあってクドくないアブラの旨さは特筆だね
確かにガチは相当痩せたけど、しまってる感じだから鍛えてんじゃね? 店主の体型とかどうでもいいんだが?ガチとかアニキとか気色悪い
>>346
月曜はやってなかったんだが
勿論お前は嘘付きだよ
店前に行って張り紙見てこい嘘付き野郎が >>351
月曜はやってたよバーカ
夏期休暇は火曜からだ死ねカス 小金井アゲが目立ってきたので再開後初めて行ってみるかな
>>352
夏季休業を黙ってたカスが偉そうに口ごたえするんじゃねー
テメーが電車に飛び込んでバラバラになれよ
人間のクズだなお前
親も含めてな >>353
ちゃんとやってるか調べてから行くことをオススメするな
今日あたりまでは夏休みだったぞ
ここのクズを殴り殺す前にちゃんと調べることをオススメする >>354
月曜やってたのにやってないとか言ってるお前が偉そうに言うのかwwwww知ったか爺さんwww >>356
お前犯罪者の素養があるな
自分さえ良ければそれで良いみたいな
これからはお前みたいな人間のクズは100%淘汰されるから肝に命じておけよ
クズから生まれたクズも殲滅の対象だな >>354
夏期休暇を黙ってたって何…?
最近食べてうまかったって感想を書いただけなのにいちいちお店の休みについても説明しないといけないのかよ?w頭大丈夫…? >>358
近々食って旨かったという感想なら嘘付いたということになるからだろう
そんな嘘付きがいつまでも通用するとでも思ったか?
今週は夏季休業と重なるんで注意しろならわかるが、お前は犯罪者だな
犯罪者の子孫か犯罪者そのもの 最近=別に3日以内を指す言葉ではないし月曜はやってたし変な言いがかりはやめろよ??
お前こそ死ねゴミクズ!!
やってもいねー店を食ったら旨かった
やっぱりテメーぶっ殺されんぞ生ゴミがあ〜
>>360
口ごたえをするな
他人様に対して敬意の心を持てよ
敬意というのはお互いさまだな
思う存分なぶり殺してやる 公式ツイッター見たらすぐ分かるけど月曜は通常営業で火曜〜今日まで夏期休暇だよ
これでも俺が嘘付きかよカスー??
月曜に小金井行きましたよー
揃ってニンニクマシマシにしてるカップルがいましてね
一緒に二郎行ける彼女がいるのかぁ…そんなのちっともうらやましい!
あ、わかったwお前ちゃんと休暇情報見ないで俺らのうまかったって感想見て店に行ったんだろ?wだから怒ってんだ〜www
ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!
>>363
だろうが馬鹿あ〜〜
俺が指摘するまでそれに触れなかった鬼畜が
今日も休みだろうが
それたけを書け。むしろ
今日までは休みな 間違って行ったカスワロタwww
明日からやってるよ!
でもお前みたい基地外は同じ店に来てほしくないけどな〜!ww
>>368
言われて休業情報を認める鬼畜w
基地外もカスもお前のことだとは誰の目にも明らかだな ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜
めじろ遠過ぎるがいい店過ぎる
長くいる長身助手の彼もいい感じだが
何しろ店主がカッコイイ
願わくばああいうジジイになりたいな
車で行くにも遠過ぎるが
駅から近くなったのはホントに助かる
そう言えば昔はいい感じのおばちゃんや妙にキレイなおねえさん助手とかいたが
女の人はみんないなくなったのか?
自宅スレ監視員カス
他にやることねーの?
お前の話しはつまらん!
by大滝秀治
ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜
丸亀の東大行ってきた
あれが徳島ラーメンなの?
麺は九州ラーメンそのもので替え玉制度
スープは豚骨+醤油で高松家によく似た味
もっと魚貝系なのかと思った
今の小金井のブヨブヨの麺が糞不味い
以前の縮み麺の方が断然美味い
好みじゃないなら その店に行かなくてもいいというセンタクシー (´・ω・`)
今日の府中、麺、豚、野菜、スープどれをとってもちょっとずついまいち。
麺がいつになくやわかった。自分のロットがたまたまそうだっただけかも知れないが
室温はちょい暑。店主は元気
>>371
女性の助手はみんな移転と同時にいなくなっちゃったね、おばちゃんのコブタノカタ~?好きだったよ
あの長身助手の彼っていつ頃からいるのかね?3年前くらい? >>385
そんなレベルじゃないよ
俺が通い始めてからずっといるからもう10年になるんじゃないか ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
>>386
それはないよ
立川に居た頃のを勘違いしてないかい?
めじろ台のヌー以前は昼おばちゃん、夜は数年おきに代わる学生バイト(リボンちゃんとか)だった ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース
ワァース!ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜〜〜ダッシャリヤァース!
今日の仙川は豚が柔らかく味が染みてて美味い
スープは最近の平均的なレベルだけどカラメにしたら丁度良い塩梅
金曜だからかロット内の時間ギリギリになったり大や豚入りを残す客が多かった
ここで仙川褒めるなら、新しい赤マジックを手土産に直接褒めに行きなさいよ。なんだよいっつもいっつもかすれた赤文字で「連休します」って。
このスレでは仙川は豚イマイチときはスープがうまくてスープイマイチなときは豚がうまいんだよな
麺(笑)
小金井新装後行ったら2回行って2回とも麺スープ豚とどれをとっても
底辺二郎のレベルだった(ほぐしだけ良かった)からずっと隣のひばり行ってたが
上見てたら味が変わったらしいからもう一度だけ行ってみるか
ひばりは近いんだけどまず行かないからなあ〜
食ってるやつが大体気合い入り過ぎで落ち着かないし、俺はニンニクのみのノーコールだが、隣で野菜マシマシ頼んだやつが俺よりも野菜少なくて嫌〜な空気流れるのも耐えられなかったな
たかが数十円のもやしにどんだけ命かけてんだよあのハゲは
こんど行ったら俺の野菜隣に上げてとかのコールしてやるか
図に乗りやがってあのハゲ
ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜ダッシャリヤァース
>>401
どうした?
後ろに煽り背後霊でも立たされたか? ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
>>401お前がノーコールの人の隣で自分の少なさにきれてるわけねww いちいち他人の量とか見ないし別に嫌な空気なんて流れないだろw
自意識過剰もいいところ
あ〜わからんと思ってやってんのか
ノーコールの俺のと隣のマシマシメガネ君のじゃどう見ても俺のが多いんだが
あのハゲ根っからの犯罪者気質ということね
だったら容赦いらねぇなあ〜
ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ノーコールになるくらい通ってるくせにハゲとか罵ってるのはおかしくない?
自分がマシマシで減らされたからって惨めだぞ
ノーコールになるくらい通ってたらマシマシって言ったら減らされる事くらい知ってるよな?
あそこの店主がマシマシって言葉嫌いな事も知らない訳ないよな。
それ知ってたらマシマシって言った奴が俺より少ないなんて言葉はでないよなw
ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!
犯罪者気質の奴って、いちいち他人様の量なんて見ないし、別に嫌な空気も流れてないと思ってんだな。
自意識過剰過ぎねーか?
狭い店内でカウンターなら逐一見とるわタコ
>>408
どしたの?マシマシで野菜減らされてしまったの? >>408
うち、そういうのやってないんだぁ〜って言われたの? >>388
そうか!
めじろの彼は前に立川いたんだね
めじろに初めて行ったのが前の立川後だったから、そこで見ててめじろで何か懐かしく思ったんだ
前の立川って、成蹊前のマスターもいたよね
旧新代田の長谷部くんもいたし人材揃いだったんだなあ
それにしても、めじろのマスターは本当にカッコいい 成城前の店主が立川の店主とずっとしゃべってたのをよくネタがつきないなぁと思ってたわ。
ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新小金井行ってきた
スープ薄いカラメ推奨
麺は何か野猿ぽく黄色いやつ、これあまり好きじゃない
豚仙川を彷彿させる大きな塊が二個
味は川越っぽくて今一
前回と比べるとやはりスープの弱さが際立つ
今日がハズレなのか前回が当たりだったのか
次回に期待
>>423
俺も行ってきたがはめられた
ここで評判良いの嘘だろ!?つけ麺なのに麺はやわやわだしよー!スープ薄っぺらいし…評判良いほぐし豚は売り切れランプだしふざけんなよ >>425
いや、以上レポっすだろ!
必要だろ!? >>423
オレも今日のはスープがペラいし、ブタもそこまで美味くなかったな
連休明けだからかな?
良い時の知ってるから、また次の機会に期待するわ >>424
以前旨いと書いた1人だけど参考にしてたなら申し訳ない
今日のは自分もびっくりのデキ
良かった時はこんなんじゃなかったよ
今日の発見
つけ用に麺のかんすい比率を上げたが寝かし不足か割とボソボソ
豚はデカイが薄味
髭氏以前の不敵な態度封印好接客
ほぐし売り切れ初体験
大ラーメンの麺量増加
こんなところか ほぐし売り切れは初めて聞いたな!
評判いいからみんな頼んだからだな!
>>418
おいハゲ!
野菜マシをやってないんだったらそう張り紙に書いとけよ
マシマシメガネ確かにオタクでカス風だが、やはり看板に偽りアリと思ったはずやぞ
俺は小金井では野菜少なめなんでどうでもいいと思って野菜ノーコールだが
それと同じって屈辱だとわからんか?
わからんようだったら体で教えてやんぞハゲ
俺が本人だったら二郎の看板下ろす
ように本部に一万回クレーム入れるし
従わないようなら店とテメーごと燃やしてやるわ
せっかく来てくれたお客さんを舐めてんじゃねー
外野の俺まで気分悪くなるわ 数十円のもやしで命を落とす
風流ですなあ〜
時刻に堕ちろ
ワイは新小金井で小ラーメンもたのむときは
野菜 ニンニク カラメ少しだよ (´・ω・`)
屈辱は体で覚えさせる
名言よのう
テメーが豚さんの代わりになれ
小金井スープは激しく塩気強い時あったけど、今のだとカラメでも物足りない
仙川も塩気弱いけど麺と相性いいからカラメ不要なんだけど、なんなんだろう
ん、野菜マシマシにしたときもカラメ少しでちょうど良かったよ。
>>436
好みなんだろうね
あのスープと麺だと塩気強いくらいがいいなー >>434
うむ お前さんの真っ当な対応
加害者側が被害者のフリして通報
ありがちだな
俺は本物の被害者様には配慮するが
ニセモノは容赦しない
さっき書いたろ まあ裁判では野菜マシマシで嘘を付いたか付かなったかが争点となるだろうからな
俺は事実を述べるまでだから一万回でも訴えろ
一千万回でもいい
カラメってなんのためにあるんだろう?
薄けりゃカライでいいけど、カラケりゃカラメにしない方がいい
運ゲーで遊んでるの?
>>434
放火予告なんてされてないぞ?
(゜Д゜≡゜Д゜)? そもそもコール方法告知してる店舗以外はニンニク入れるか聞いてるだけで、野菜とか他のことなんか聞いてないのを店が忖度してくれてるだけなのを忘れてるよな
>>430
放火予告じゃん!ヤバいな…。
放火殺人予告きてんね >>447
隣のやつがコール無視されたと書いてるのに、勝手にコール無視された本人だと超解釈して脅す、おのれが脅迫罪なんじゃないのかい?
遵法精神があるのかまずは答えてくれよ 店主交代してから小金井初めて行ったよ
ルーミノ店主は感じいいね
>>451
論点? もう一度聞くが論点?
登場人物勝手にすり替えるのがキチガイの常套手段だろうが
遵法精神はないということでいいんだな? >>453
どこに通報するのかしっかり書いてくれよ 実家か? それとも地元警察?
それとも公安委員会?
サイバー警察というのはなしな。あれはアンケートみたいなもんだ。
実家に通報でもお前多分逃げられないと思うよ。
俺は何回も地元警察には通報入れてるんで。
脅迫の意図がある場合には脅迫罪
遵法精神があるのかの質問にも答えてねーなあ〜? どうしたの? 遵法精神連呼マンには草
最近覚えた単語で使いたくなった?挙句意味履き違えてるしwww
遵法精神があるから、ネット上で「店ごとテメーを燃やす」とか宣言してる犯罪者を通報してもらおうとしてるんだけどね
>>456
勿論ガソリン使って徹底的に燃やすし、この世から完全にデリートするために炭になるまで徹底するんだが
お前に遵法精神はないよな?
それはお前嘘付いたやろ?
答えろ >>458
あ〜言わんこっちゃない
脅迫罪確定したな
お前前科付くな >>458
そのスレも全然無関係の脅しだったな
脅迫罪確定
遵法精神もなし
きつーいお説教をするのは俺のほうなのでまずは反省分を書け >>459
それはいつやるの?
どうせできないでしょ? >>459
どこのなんて言う店をガソリン使って燃やすんですか?
できれば住所もきちんと書いて下さい
できないですか? あ〜何月何日に二郎びばりケ岡店をガソリンで炭になるまで燃やすと書かないといけないということか?
完全脅迫の愉快犯やん
そんなこと強制すんのガキか糞ニートしかいねーわ
脅迫罪に強要罪も加わったな
あと、裁判の前になんか言いたいことあるか?
万が一だけど学生さんがいたら退学になる可能性あるから自粛しろよ
これは予め諌めておく
ルーミノにはもっと自由にやって欲しい
旧小金井ぽいラーメンはいらない
藤沢風とか三田風だったら大歓迎
変な人居ついちゃったな┐('〜`;)┌
放火殺人予告してるし
>>467
三田風って保守的なラーメンのみの二郎に戻ること?それは自由じゃないだろ
メニューを増やして拡散していくのは自由だけど >>468
普通に、人権侵害だわ
裁判なつたら木っ端微塵に砕けるし
俺は本当に犯罪者は殺害する
よく覚えておけよ >>464
え?なにこれw
わざと漢字変えてだっせーwww >>469
恐喝罪も加わったな
あと言いたいことは? >>474
恐喝罪ってのは脅して財産や利益をぶんどることだお
この場合も教唆やね >>473
自分は外野だからと安心して煽ってるのか?
このスレ自体が通報されてるし
お前が放火を煽ったということわからん?
普通に殺人未遂だな >>476
居合わせたら死ぬの嫌なのでどこか問い合わせたんですけど?
煽ったってどこですか?
はやくどこのなんて店に放火するのか誤字脱字無しで教えて下さいよ 当事者同士仲良く喧嘩してくださいな
すでに忠告はしたし今頃震えても遅いんだよ
部外者の俺らは高みの見物と行きますかね
>>475
お前関西人なのにちゃちゃいれてんの?
野次馬とみなして通報な
その犯罪
お前がやったのと同等なんだよ >>478
おまいどこのヤクザ屋さん?
普通に通報だわな
びばりケ岡の二郎がハゲもろとも放火されてハゲも絶滅したとするわ
それは事件か?
犯人はわかっとるわ
恨みをウケた人物や >>481
通報してから言えよ
またわざと誤字ですかw
ほんとダッセーけどまだ続けるの? ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!
ここは僕に免じて収めてもらえませんか?(^_^;)
ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜
>>464
偉そうな事言っといてわざと文字変えていざと言う時逃げる気マンマンのだっせえオッサンでワロタ
こんなオッサンが店にいると思うとビビるわ >>491
はい次は侮辱罪
お前罪と罰のデパートやな
恩赦されんように元号変わってからの逮捕だろうが >>493
とかいいながら煽るおまいさんみたいなのも煽動罪ね
逮捕案件 あのパワハラとかで訴えとる糞ガキ
あんなの殺しちまえばいいのにって思ったやつ多かったんじゃねーの?
今の馬鹿ジジイどもが身分や金にこだわるから真の恐怖というものを植え付けられないんだよな
ほんとに殺しちゃっていいんだよあんなの。
俺達の時代では考えられんかったなあ〜
>>498
そういう軽口も叩けないほどのトラウマを与えるんだよ
わかってねーなあ〜 俺たちの時代ってやっぱ爺さんなのか
爺さんがネットで大暴れとか恥すぎてすごいね
お前みたいなのが泣きながらすんまへんでしたすんまへんでしたとションベン飲む時代な
関西弁のおのぼりさんが特に標的にあったな
僕はお尻の穴の臭いがするってよく言われます(^_^;)
仙川の鍋寄りの一杯は味が薄いこと多いけどザルからの湯が入るだけじゃないな
スープを入れる時のオペ見てるとアブラよりもスープが多く入るのが原因な気がする
>>502
そのオッペケは巡回くんだよw
こないだ永福町系スレでも放火殺人予告してた 通報済みだしオッペケ君の書き込みがなくなったら捕まったってことでおk?
>>506
すげーじっくり見てんだなw
そうかもしれないし、気のせいかもしれないだろ
考え過ぎは禿げるぞw 良いサービスはバカに見つかると終わりに向かうのは常識だから二郎もデフォ固定になるな
2chの最初の頃はネトウヨもパヨクもいなかったからな
小金井のつけ麺は9月いっぱいまでなんだな
ラーメンの方が好きだけど、もう何回か食っときたい
ワァース!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜〜〜
新小金井のほぐしは年寄りの歯に詰まるなぁ
糸楊子持っていかないと
ほぐし豚ってどんな感じなの?府中のコンビーフみたいな豚とは違うのかね
コンビーフっぽい部分と切れ端っぽい部分が入っててかなりお得
ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜ダッシャリヤァース!
普段カラメにはしないけどほぐしの為にカラメはありかも
初めて売り切れも確認したから人気は上々
>>524
味薄めのほぐし豚
最初は良かったけど慣れてくるともう一味欲しくなる
カラメにするとインパクトが増してさらによくなる
あと土曜日みたいなスープ弱い時にもカラメは保険 ほぐし豚、豚が固くて自信ないか少量の豚を多く見せるためにやってんのかと思った。 セコいインスパで見たやつだぞ
味も当たり外れがデカイ印象。
非乳化は外れるとくそまじいからマジで苦痛
小金井の豚が少量って何言ってんだこいつ。小金井は乳化よりだし食ってないだろお前
お前らに騙されて先週の火曜行ったらやってなかったからな
別に家からはちけーよ ひばりーヒルズも近いけど
>>531
ざまぁww夏休み関係なく元々火曜は定休だし馬鹿じゃねえのww ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
>>532
何も知らない自分で調べる事もせず書き込みも間違って読むただの馬鹿ってのが良くわかるわ あの空気悪くする婆さんいたころから行ってるよ〜 なんなんだ俄やろうが
写真のは非乳化だし豚もまずそうだからそう書いただけ
涼しくなったらいくらでも行くわ〜
>>536
おいおい行くなだろうw
来るなだってwww おまえに所有権があるのかい?
小学生のガキ?www
恥ずかしいなあ〜www 最近どのスレも沸点低い人が多いね
カルシュウム不足なんじゃないか?
豚骨からカルシウムが溶け出してる(希望)からセーフ
俺たち二郎で超栄養バランス悪いフレンズなんだから緩くいこうよ
野菜少なめ、にんにく、辛め、脂で
にんにく口臭攻撃
さ 寝よう
クリスマスイブとクリスマス当日の二郎は待機ゼロだよ
クリスマスにはラーショに行くからな
俺はミソもやしだった
ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
>>555
クリスマスラーショ良いね。千葉じゃホワイト餃子でホワイトクリスマスを祝うのが一般的 うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
お世辞にもキレイとは言えないお店なのに定期的に若い女性客来るな仙川
しかも食い慣れてる感ありあり
休み明けでいつもの液体油多めスープだけど液体油のエグ味を感じさせない仕上がり
しかしベースが弱いのか今日のはカラメが良いかも
豚は脂身多いけど休み前よりもかなり旨い
つうか早い時間に豚入りやダブル頼んで残す人多すぎる
ルパンな助手が残していいよと声かけまくってた
これが最近頻発する豚入り切れの要因かと思うとなんで食えもしない注文するかなってつくづく思う
ワァース!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
常連と店主との会話で「ええ?ボク、そんな挨拶の仕方していましたっけー?なんか恥ずかしいなぁ」と。
今日の仙川深夜は煮詰まり乳化してて美味かった
上で言われてるように豚が柔らかくて良い出来
ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜
>>560
なんか最近またいろんなところで二郎スレ立つようになってるから10年くらい年前の爆発的に客増えた頃みたいにくいもんで遊ぶ店と勘違いしてる人が増えてるのかもしれないね と思ったけど豚切れなんて度々あるし、豚入り中止タイミング下手くそになっただけなのでは?って気もするな
ウワッース!ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜
ひばりヶ丘は遅い人の後ろに背後霊させて煽るけど仙川は外の待ち客から食券預かって遅い人の前の高台に置いて最初の警告
その後助手から「残していいんで」って2回目の警告
それでも粘ると「待ってる人居るんで」って3回目
さらに粘るとガチさんから「おい!もう下げろ」と最終宣告
ここまで行ったのは今まで2回見た
最近最初の警告が早くなった気がする
どんなゆっくり食ったらそんなところまで行くんだw
3ロット目突入とかか?
金払って提供されたラーメンって客に所有権的なものがあるんじゃないの?
「お代はいらないから帰れ」ってのとは違う気がするんだがどうなの?
>>573
そう思うなら本読みながらとかスマホ遊びながらでもいいからやってみるとよい。 写メ撮ったり天地返ししたりした挙げ句時間くって追い出された奴いたな
過去追い出しくらってるの目撃した店
目黒 大久保 荻窪 ひばり
桜台でよく見るけど見てる方も気分悪くなるな
飯が不味くなるってやつ
三谷の言い方が独特なのもある
この追い出しって単純に食うのが遅い場合でも言われるんか?
むしろ遅さだけでは?スマホ弄ってようと変な食い方しようとちゃちゃっと食い終えて席立てば何も言われないかと
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
「後ろで待ってるお客さんいますから〜」→「多かったら残していいですよ〜」→「もう丼上げてもらっていいですか〜」
とか言われる順番はあるけど
>>560
単に豚が喰えたもんじゃないだけw
初訪問者はスープも死んでるし小麺半分
を義務付けるべき 仙川ははっきり だったらお前これ食ってみろ と言っていいんじゃないの
俺もぶっちゃけそれは思った。この程度の味でよくもプレッシャーかけられるなと
目黒くらい旨かったら皆さっさと食って帰るやん
>>591
昨日の豚は旨かったよ
残してるのは単に食いきれなかっただけ
隣の残した人も最初は連れに「うめえ」って言いながら食ってたし
初訪問ハーフ義務化は凄く同意 うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
>>593
初めて行った時、知らないで青券買ってカウンターに置いた時に少なめでって言ったらルパンに今度からハーフ買って
って言われて白券に変えられた
初見だとハーフって半分かなって勘違いしたよ
少しイラってきたけどすっかり骨抜きにされて今に至る >>592
最終ロット後に店主助手二人で空いた席で食ってるぞ 不味いなら残して丼をカウンターに上げてとっとと出て行けば済むことだな
それが怖くてできないから無駄に頑張っちゃってんだよ
3ヶ月ぶりくらいに来たけど、
今日の仙川はすごく薄かった。
こんなもんだったっけ?
プファー♪うっそっ!ポッロッミィ〜〜ポッロッミィ〜〜〜〜うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ワァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜
>>603
マジか?
8月ついに行かずに終わったから、今夜あたり行ってみようかと思ってたけど…
府中にするかな
小金井も再開後行ってないから試してみたいが、評価マチマチで躊躇する うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
亀戸も旧亀戸のノリで行ったら、完全二郎標準量超えの早食いスイッチ入れまくりの出てきて話がちげーぞとなったからなあ
味はそこそこだったから良かったが
非乳化系のインスパだと味が不味い上に量が死ぬ程多いとまじ焦ることある
立川で食らったような
フジマル系があぶねぇ
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
セルフ崩し豚(笑)うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
>>603
うん。そうだけどw
伊達に二郎最底辺ランクに位置してないぞw 仙川確かに半分くらい処理するまでは体裁整える負の力働くな
やっぱお前これ半分食ってみろでいいんでない?
金も払ってんなら尚更
太っ腹でいけよ
>>617
どうせシカトされるだけだよ
店側が一番嫌なのは、無理して何ロットもかけて食ってる奴が席開けないのを見かねて残していいよって言ってるのに大丈夫って言ってねばる客の方でしょ >>620
食ってみろ言って食わないということで宜しいか?
頭の上からラーメンかけられるのは当然としてそれ以上のリスクを負うということなんだな? >>621
だからいつも閉店してから食ってるぞ
スープ飲みながら食ってるし薄味なのは常盤の好みなんだと思う >>621
おまえガチにビビりすぎで笑うわ
リスクもなにも、相手にされずスルーされて終わりだから アリアタンシタァ〜〜〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜〜〜〜〜ダッシャリヤァース!ダッシャリヤァース!ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!
>>623
客におせーよ命令してだったらお前これ食って見ろよと反撃された
そしたらビビってシカトしたということだよな?
だったらおいこっち向けとラーメン頭からかけられるか、投げつけられるはあるんじゃねーの?
元はどっちが悪いのよ?
誰が反省しなきゃいかん? >>627
安易に暴行犯罪起こすような基地外は警察呼ばれて終了
平和に食いたいから嫌なら来るな >>628
えっ? 反撃されたら被害者面?w
そんなもんに警察も協力するかい
元はどっちが悪いか聞いてるよな?
シカトしたくせに口だけは達者だな >>631
そうなんだ。残念。教えてくれてありがとう。 またキチガイ湧いてるな、不味い店行って店主に食ってみろは頭おかしいだろ
この時間で仙川に7名さまで並ぶとか頭イかれてるわww
>>635
仙川は開店したてが一番美味いからな
時間とともにスープ劣化するし野菜増し出来なくなるし良いことない ウワッース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜〜〜ダッシャリヤァース!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
>>628
食いピンルールなんてな表じゃ絶滅したぞ うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
うぁぁーりっしゃぁいやーす!
ワァース!
ワァース!
ワァース!
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
アリアタンシタァ〜〜
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
ダッシャリヤァース!
新小金井街道店復活してたんだな
ここの人達には今更だろうけど
ルーミノ二郎今日も行ってきた
ルーミノラーメンの味覚えたよ
食えないやつ空気読まないやつに
ちょっときついんじゃないのって態度とる他店もあるけど
アニキとカワサキくんのやり方は程がよい
そもそもアニキの乱暴な態度なんて初めの頃から見たことない
最近はいっそうまるくなってきてるし
今週も多くて苦しかった
麺が軽いから長いこといけてたんだけどな
ともかくいつもごちそうさまです
>>645
ルパンの最後通牒
もう残して!
トーンが低いから余り脅迫感は無いね
無理だったら残してに対して、いや大丈夫!って返してる馬鹿に誰もお前の心配なんかしてないからって心の中でdisってるのはワイだけやないはず ワァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜
そもそも糞不味い店がカキコ占領してるという反省はないのかい?
何が出てけだテメーは
テメーが出てけ
そう言えば生ゴミ口の中に放り込まれて小便飲まされて
泣きながらすんまへんでしたあすんまへんでしたあと絶命したとかいう店あったな
だせぇw
確かに今日の仙川美味しかった
なんであんなにブレッブレの波があるのか分からん
豚が見た目ヤバかったけど、歯がシャクって入る絶品豚やった
やっぱ豚が旨い日は汁も旨いね
これがあるから仙川は辞められん
梨が見た目ヤバかったけど、歯がシャクって入る絶品梨やった
やっぱ梨が旨い日は汁も旨いね
これがあるから仙川は辞められん
>>662
自分が行った時は10人くらい居たよ
そのあと空いたのかわからないけど
営業時間ずっと店の前で見てる訳じゃないから嘘つき呼ばわりは勘弁してね @purewrite18
今日の仙川二郎、前のロッドで2、3人がギルティしてて店主が軽くキレててマジで殺伐としてたし、そもそも仙川二郎はラーメン民間人が来るような二郎じゃないんだよな
>>658
その食感が分からないとは可哀相
昨夜は20時過ぎに着いて待ちなし
自分が帰る時は並び10人
電車の到着時刻にも関係あるかもね
でも、仙川回転早いから見た目ほど待ち時間は短い すまん、オレ、ラーメン民間人のクセしてたまに仙川に行ってる。しかも鍋だ。
ラーメン民間人じゃないラーメン食う奴ってどんな奴かね
今のところ快獣ブースカとバカボンの目ん玉お巡りくらいしか思いつかんのだが
小田急に直系一個欲しいなあ
新代田でもいいけど、登戸あたりに
スモジ味は安定してかなりいいのに行かないのはもったいない…
学がくっそ旨かったけど味変えちゃったんだっけ。 スモジじゃなくてそっちに行ってたのに残念だな
ハスミは勿論旨いけど、馬鹿学生含めてハードル高い。府中みてーな太麺もなー
すもじだって何も変な事しなきゃ接客普通じゃん。
怒られた奴がキチガイなんだろ
うんスモジの接客は普通だね
誇張されたコピペを見て悪印象を抱いてる人は多いと思うけど
すもじなんて駄目な事が書かれてるんだし他の店より良心的だよな。何もしてないのに一方的にキレられたりしたらキチガイかも知れないがそんなのはまずないし。
見ててやばいと思うのは馬鹿な客の方
>>689
全くその通り
傍で見ていて千住のリリーにキレられる客の方がよっぽど理不尽そうで可哀想 そもそも注意事項だのマイルールだの禁止事項だのベタクリ貼ってある
そんな殺伐とした雰囲気のところで食事をしようとは思わんて事だよ
別にいいの
二郎なんてどこもそれなりに殺伐としてるのに何言ってんだ?禁止事項書かれてなくて注意されるよりよっぽど良いだろ
うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース♪
高菜食べちゃったんですか同様にエンターテイメントなんだから気に入らないなら黙って行かなきゃいいだけ
>>695
絡んでくんなっつの豚が
お前と話してないの >>697
そいつ二郎スレに常駐して人のレスに絡んむのが生きがいの真性○チ○イだよ
相手してはダメです テメェの好みの話なんてチラシの裏にでも書いてろって
お野菜さんみたいに毎日ゴツいラーメン食べても平気な強靭な身体が欲しい…
うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜ダッシャリヤァース!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!うぁぁーりっしゃぁいやーす!アリアタンシタァ〜〜
この時間と雨脚の強まっている中、仙川店13人待ちとかウケるわ
小金井のブタ2つとも巻きになってたわ
固かったし味もシミ過ぎ
月曜はこういうパターン多いの?
柔らかで味丁度いいすごい美味いブタ食える時も有るから曜日変えてみるかな
閉店してから言うのもなんだけど、
今日の仙川、メチャウマだった。
豚は柔らかくホロホロで味も染みてて完璧、
スープもしょっぱくなく旨味たっぷりだった。
それだけ普段と当たりの時のギャップが大きいんだよ
通ってるやつ限定の感想
所詮仙川の中での当たりなだけで他店の普通以下だろ。
それを上ブレとか呼ぶのは恥ずかしい
昨夜府中行ったけど豚が溶けそうなヤツで抜群にうまかった
スープも良く出汁が出てて良かった
ティッシュが置いてあるのと、j-waveがめちゃくちゃ感度良くなってるのにビックリした
台拭きは相変わらず雑巾臭だった