1乙
初めて蒲田の鷹の目行ってきた
豚が当たりだった
乳化スープが俺には濃過ぎるかな
スレ立て乙
2ヶ月前に出来てたんだな、今から俺も行くわ
麺でる相模原がかなり旨い
ド乳化スープと極太麺で他の麺でると一線を画す
英二に麺切れで振られて国分寺のムタヒロ行ったらただの凪だった
>>5
デフォでちょっと味付け濃いめだな、豚の出汁はしっかり取れてるけど
あと平太麺の麺がちょいカタメなのがマイナスだったな、個人的にはデロ気味の方が好きだ >>9
あの辺りは英二やってないと新小金井が無くなり土日だと府中もやってないし空白地帯だよね…
仙川立川野猿成蹊前はちょっと遠いし 英二ちょっと前の暑い日に行ったけど、インスパと舐めてのほほんと席に座ったら
がっつりロットに組み込まれてることに気付いて、味わう間もなく早食いしちまったわ
店出るときに冷静に並び見たら、後続がいなかったというねw
相模原のインスパなら郎郎郎でもええかなあ
町田ならね
セブンの豚ラーメン麺が変わったらしい
至急レビュー求ム
やさいましする事多いんだけど
人気店でいいから乳化、非乳化タイプ教えてほしいわ
自分じゃいまいちわからない
補足です。
ここでよくでる鷹の目、富士丸、豚山、麺でる、歩夢
あとよくでるの夢語れとかかな?お願いします!
>>20
麺でる戸越店は非乳化だが。
何故、乳化、非乳化を知りたい? スープの乳化と非乳化で好みが分かれるって個人的にはわからないな
豚の出汁がちゃんと取れてればどちらでも美味しく感じてしまう
基本的に麺でるの系列店はタロー含めて非乳化系。
富士丸鷹の目歩夢は微乳化系豚山は工場系語れの系列店はシャバシャバ系。
>>23
油の質の問題って考えたことがなかったわ
うーむ、よくわからん >>22
両方楽しめる派の人とそうでない人がいるって事。
このスレで散々荒れる乳化マンセーと非乳化マンセーの話題とかね。
舌先がセンシティブなのは非乳化系で出汁の良し悪しを語れる人だが
乳化系で店頭仕込みか工場系濃縮液かソムリエしてくれる人も貴重。 要は油とスープが分離している通常の状態が【非乳化】で両者が一体化して濁った状態を【乳化】と呼ぶわけ
油と一体化したスープはこってりしてまろやかな舌触りになる
これについてはちばからを喰えば一発で分かるから
最後の一文て台無しwネタなんだろうがちばからはないなw
乳化系に関しては都内だと蓮爾と陸が二強あとはキマった時の新代田くらい。
21ですが皆さまありがとう。
乳化云々って会話くらいは、理解したいなと思いまして
都内の方の蓮爾って乳化系かあ〜?
都外の方だって微乳化なのに
ラーメンパワースポット厚木まで遠征したけど、駅から離れすぎてて笑う、くっそ暑い
美味かったけど
これは乳化
コピー(ぱくり)、劣化コピーばかりで
(本当の意味での)インスパイアはわずか
>>32
登戸は最近行ってないのだが新町はさんこま時代と比較すると客が激減したのでいい意味でスープが煮詰まってる。
逆に登戸は回転しっぱなしだからお水ジャバジャバで比較してペラいんじゃないかな。
新町は外れても乳化系として立派だし当たるとド乳化でここを越える乳化系の店は多分ないと思うよ。 アオイローは店主?がトンコして絶賛閉店中なのですよ
>>17
喰った
麺は不味いうどんがやや不味いうどんに上方修正された感じただった スープはシャバいが麺は太い。
法則通りラーメンよりまぜ麺の方が美味い店。
豚星はいま店主が仕事しなくなりかなり不味くなっている
川崎に麺でるができるってね。
川崎駅からは遠いみたいだけど、川崎二郎から一本道で繋がるみたいだねw
郎郎郎、麺は美味しいけど
チャーシューなんとかしてくれーーー
郎郎郎
向ヶ丘遊園のとこいったら普通に美味しかったよ
豚山がもっと美味ければいいのだが。麺まずい、スープ美味くない、トッピングのニラは味がイマイチ、豚も特筆するほどではない。残念。
川崎の麺でる、川崎って言うよりは矢向なのかぁ(自分、電車移動なもんで)
眞久中喰らってきた…
スープ、チャーシューふつうに旨い!
しかし…麺が太すぎて残念、野菜増しても少ないし
麺を細くして野菜もたっぷりにしたらもっといいのに!
味はいいのに残念だなぁ〜
麺細くしとら没個性になってそこいらにあるただのインスパになるよw
この店は蓮爾同様に麺に全振りしてる麺が全ての店だからな。
>>54
なるほどね〜
あれなら汁なしがいいかもね! 千里眼の冷やし中華毎年行列してるがどこがうまいのか分からん
マヨネーズのタレがどうしてもしつこく感じて無理だ
自分の味覚がおかしいと分からないやばいやつ最近増えたよなー。
8割が美味しいと言っていて2割が不味いと言っても美味しい店になるんやでw
結局は好みと思うけど
人気あってもやめる店もあるしね
>>55
やはりこの店は汁なしのまぜ麺かなとは思う。
ラーメンは普通なんだけど汁なしのまぜ麺は他にない強い個性がある。
太麺なんで固いの苦手な人は柔めにといえばいいんだけどどうなるのかw >>56
冷やし中華って名前をやめるべきだな
あんなにこってりしたのクソ暑い日に食べる気起きない 麺でるは各店店主がいてその人の腕による。
評価高いのはワンオペ最強と称される戸越公園の店舗。
小学生からおっさんまで支持してるインスパはここくらいだろう。
イエローは麺がイマイチやった
もうちょい甘めの汁でも良い
関東でインスパといったらBooBoo太郎がダントツだろうな
実質関内と変わらんし
麺の質が全然違った記憶がある
関内は食ったら腹痛くなったわ
関内麺量少ないとかいって真に受けたら不通に多かった
いや二郎標準からしたらかなり少ないぞ
小食の俺でも少ないないと思ったくらいだわ
直系の場合麺の量多いのは移転後若干減ったとはいえぶっちきりで神保町だろう。
インスパだと並麺増しで500gになる526これに次いで並で430g以上盛ってくる盛太郎かな?
生姜あるとこは別皿のがいいね
調子のってましたら全部生姜味になった
>>74
最近店主さんの時は増えた気がする
以前は小食った後に川崎で連食出来たのが嘘のようだ 大塚豚山のミニ豚ダブルなかなか良かった。にんにくアブラマシマシすればアラフォーにはちょうどええわ
>>8の人麺でるで乳化と何言ってるのかと思ったら系列店スープ変わった?
本山からスープ変更の指示でもあったのか戸越公園の店舗は乳化系になってたよ。
脂が重くなって夏場食べにくくなったけどこれ美味いね。 >>79
最初の頃はラーメン旨かったけど最近はね。まぜそばは食べないから解らないけど。 味方で限定の味噌をやってたから食ってきたけど個人的にイマイチだった
この系統の味噌は京成大久保二郎の味噌を超える物にまだ出会えてないわ
あと味方はやっぱり汁なしを食いに行く店だね
味噌は渋谷526が濃い感じの味噌を冬場限定で出してるがこれが一番完成度が高い。
もう潰れた店だが阿佐ヶ谷の角ふじもわりとうまいの出してた。
基本的にアレンジやる店は汁なし系が美味いが店側の個性という工夫の仕方が違うのだろう。
味方ってどこだっけと調べたけど、あの席の間が狭い店か
あそこって自分が行く前の評価では醤油漬けて食ってるだけとか散々な評価受けてたなぁ
自分が言ったらそこそこ豚の出汁も取れてるスープに変わってたっぽいけど
改良が多い店なのかなぁ
初期の味方はあっさり系に液体油と脂身が重い醤油だったが
今は乳化系に進化して本当に見た目通り重い醤油になっている。
ここもやはり汁なしが美味い店だがラーメンも汁なしも改良されてる。
ピコピコポン初めて行ってみたらヤサイがなんだかすごく臭かったです
原因はなんですかね?火を通しすぎとかなのかなあ
他はとっても良かったのである意味際立っちゃうマイナスポイントでしたけど
でもおいしかったです
>>88
もやしストックしすぎたんじゃないのかい?それで傷んでいたとかね。
金で仕込んだ奴を月に出すと茶色く変色して水沢山出ちゃうでしょ。 盛太郎の2号店が小川町に出来てたんだな
食いに行ったけど690円の普通盛でも結構量多かった
中盛にしたら食いきれる自信ないわ
味は・・・うーん、麺とスープの相性良くないような気がする
スープもう少し濃くした方がいいような
>>92
この店はとにかくサービス精神が半端無くて麺食わせようとするからね。
食ってる途中で麺足りなかったら後追い麺増しで足しましょうか?
とか言ってくるぶっ壊れた店はこの店くらいだと思うw >>91
そういう古いのだと臭いますかねやっぱ
そのタイミングに当たりたくはないものです
ちなみに行ったのは金曜の18時頃でした >>94
回転悪いと傷んだもやしはよく出てくるここで人気の北区の某店とか。
これ回避したいと考えている店は足りなくなったら近所のハナマサからタヌキの大袋を都度仕込んでる。
配達とかだと開店前の店頭に放置だからこの時期そりゃ尚更痛むでしょ。
夏場は食材痛むの早いから危険度の高い店は避けたほうが良い。 危険度の高い店とかいうパワーワード
飲食店に使う言葉じゃねーわ
>>97
さすがにちょっと臭う具材食いたいやつはいないだろw
三田とか西台とか豚が臭うのに当たったことあるけど辛かったなぁ >>97>>99
話題の目黒とかねー去年くらいから話題が出ているから見ておくといいかもね。
食材管理については厳格な店とそうでない店のに種類しかない。
特に豚肉は誤魔化しが利きやすい食材だから注意がいる。 >>91
もやしが古くてクタクタで臭いことはたまにある つか二郎系ってどこも行列出来てるんだからちょっとマズくても普通にどこも黒字なんだろうな。
お気にの店の行列減らすためにもっと都内近辺で二郎系ラーメン店どんどん増えれば良いのに
>>103
んなわけないやん。 ぼこぼこ潰れてるやん。 >>103
直系含めて人気は低下して列は昔程伸びてないよ。
亜流系は大分淘汰されて今は実力派だけが残ってるね。
新規参入はある程度レベル高い所が入ってくる感じで落ち着いてるが
そうでないところはチェーン系が多いなこれも淘汰進むんだろつけどね。 >>104
潰れるのは儲けの話だけじゃないたろうけどね ついにこのジャンルも工場系で攻められてるからねえ。
立川マシマシとか豚山とかが虎視眈々と機会を狙ってる感じ。
亜流系で最初にこれをやったのはちばからだがフランチャイズやらチェーン系は
製麺屋パック麺が足を引っ張って評価低くく完全には切り崩せていない。
工場系家系のスープを発展させた二郎系スープは工場系で完成しつつあるからうかうかしられない。
開化楼や三河屋みたいな麺をコスパ重視量産型でもし作られたらその時が二郎系のXデー。
>>107
マシマシは店ごとでスープとってるはず
麺も自家製麺してるぞ >>107
やっぱり二郎系って麺が重要だよな
スープなんて麺に付随するおまけ要素なんだよ >>111
マシマシは店舗ごとに製麺機ないでしょ。
かなり前にいった時はツルシコ系でスープ乗らない製麺屋製の麺みたいだった。
>>112
コスパの関係で自家製麺を通さないと量稼げないってのが一番の
理由だけど製麺屋は二郎系の自家製麺みたいな伸びない麺を作るのが苦手。
麺とスープを改良して相性の良い物を作るってのが二郎系のキモなんだろうね。 初めて登良治郎へ行ってみたけど、言っちゃ悪いけど直系Dランクの蒲田が
師匠なのに、よくここまで美味いものが作れたなと関心しちゃったわ
マシマシは青梅の店で製麺して各店舗へ配送(名古屋の店は違うかも)
その麺も二種類あるって公式ツイッターが言ってたのを見たことがある
インスパと本家の違いってやっぱり麺の質なんじゃないかと思う
二郎の麺は小麦粉の量感がしっかりと感じられる、重量感のある食感なんだが
インスパの麺にはそれがない、何かこう軽くて薄っぺらな食感なのよ。
このタイプの麺は普通のラーメンには良いがやっぱり二郎には合わない、スープに負けてる。
>>117
使っているのがオーション(強力粉)だからな インスパでもオーション使ってる店は結構あるだろ
製麺し易くなるから加水率上げてるインスパ店が多いと思う
>>114
俺も好き 麺が美味い
野菜盛りすごいので度々野菜減らしてもらってる オーションなんてFZや味醂風調味料のように二郎専用でなく日清製粉の誰でも買える小麦粉なのにな
>>114
長沢翁はラーメン作るのは上手くないけど人育てるのは上手いようで数多の銘店店主を輩出している >>114
未だに札幌、京都、会津若松、仙台、新潟以外で蒲田だけは行ったことないわ
評価低いと自然と足が遠のくもんなんだなぁ
近いのに蒲田そっちのけでインスパイア店の開拓に乗り出し始めてしまったわ >>107
今度は元住吉に出すらしいな
今の豚星から豚山が、どのくらい客奪えるか楽しみw 豚星て元住吉から歩いて並んで食って駅まで戻ってきて1時間半コースじゃん
めんどいから豚山でいいかってなる奴もいるんじゃないの?
暑い日が続くこれからの季節はとくに
そういや綱島街道沿いにもう一軒インスパあったよね
行ったことないけど
>>122
逆にラーメンは美味いけど人育てるのは下手な店主も… 前にも書いたけど、豚山は確実にインスパNo.1(店舗数)になるでしょ
美味いとは思わないけど、一時期勢いの有った野郎ラーメンとは違い、豚山は
二郎の基本は押さえてるし、何と言っても金(資本力)が有るもの
昨年6月の1号店の町田から今回の元住吉でもう8店舗目?でしょ
今後数年で直系の店舗数をも越えちゃったりしてねw
少し前初めて豚山食べたけどジャンクガレッジよりは美味かったよ。
豚山食べたけど、普通のインスパじゃん。
麺も細いし、スープもごく普通、盛りもたいしたことない
ちょうどスレで話になってたし豚山上野で食べてきたけど
良くも悪くも典型的なインスパだったなぁ
店内は清潔そうで、いかにもチェーン展開してます的なシステマチックさを感じた
ラーメン大のライバルになりそう、大よりは味が好みだったけど
豚山って、町田商店の系列だよ
ギフトって会社にして株式公開したあたりから始めたんだったかな
まあ、普通どころか全部工場もの
工場ものの癖に別に安いわけでもないって言うね
>>128
ジャンガレより美味しいなら、いいやん。東京駅に店舗出せるかもね 豚山はスープが呆れるくらいぬるいのと
ニンニクが業務用なのがダメだ
鷹の目ここやべーな無料サウナついてて真夏日の目黒や新代田のくらい立派なサウナ。
蒲田の鷹の目?
やっぱあの店暑いよねー?先月、まぁまぁ暑い日に行ったんだけど、
外より暑くて食欲失せた。次回は寒くなってからだな。
豚山って町田商店の系列なん?独学でインスパイヤ店開いたとかTwitterにあったけど
よく分からないんだけど独学で学んでここまで大きくしたけど、チェーン展開してる会社ですよって事??? >>139
町田商店で言う工場系の家系ラーメンのチェーン店が
独学でインスパイアの店を一年前に開いたという話 >>136
蒲田だね台風来てた時期店内熱気ムンムンで券売機立つ前に引き返す英断な客w
グループがカウンター着くなり暑い連呼とかカウンターが汗まみれとかw
と中々の劇場が見れるけどずっとこの調子でエアコン壊れたままなのか? ツイートの言葉足らずなところがちょっと気に入らないなぁ
「独学で試行錯誤したラーメンを」ではオリジナルだといわんばかりなので
正しくは「独学で試行錯誤した二郎系ラーメンを」でしょ
何であれ、博多とんこつ・家系・二郎系と、需要のあるジャンルのラーメンを
自社開発し、今後もばんばん出店していきますよという会社だよね
セブンの豚ラーメン今初めて食ってるけど、普通に二郎系ラーメンでビビるな
美味くて簡単に食えると、もう店いく必要なくなってしまう
あと50円足せば三田や京成大久保で本物食えるけどな
まぁ刻みニンニク追加するとかなり二郎っぽくはなるし、お手軽ではあるんだけど
富田監修なので一度食ったきり
電車賃かからんってのもポイント高いんよ
でも本当に、なんで富田監修でこの二郎系ラーメンになるのか、これがわからない
>>145
富田で雷っていうインスパイア系の店ありますよ チェーン店なんだから味は画一化されてるんじゃないか
一店行って合わなければしばらくいかないだけ
豚山元住吉店の場所は前から長続きしないんだよな
前のインドカレー店は評判まあまあだったのに開店からわずか1ヶ月で突如閉店してしまった
その前の沖縄料理屋も1年くらいだったかな
個人店が続いていたのでチェーン店なら長持ちするかもしれないけどどうなるか
豚山そんな美味しく無い
ラーメン大と同レベぐらいだろ
今日初めて行ってきた
まあまあ美味しかったが事前情報で豚のハードル上がりすぎてて肩透かしくらったわ
肉かすアブラも思ってるほどオイリーじゃなくてイマイチやった 次は汁なし食べてみるわ
ラーメンタロー大森行くつもりだけどどんな感じ?
こういうの気をつけてとかある?
>>152
タローの大森は五反田より大の量が多かったりする。
まぁ麺でる系のアンテナショップなんで劣化麺でるな味だが
チャーシューはパサだったりスープはテンプレ系なんで過度な期待は禁物。
基本的には髭が無理とか髭閉まってる時に使う店。 >>152
ラーメンにしておけ。まぜそばはダメだった記憶。豚もあんまりだけど増しても100円だからお好きに
あと暑いぞ
あと大して美味くないぞ やめとけ、行きたい二郎系が軒並み閉まってる状況でどうしようもなく食いたいときだけの避難所
どうしようもなく二郎っぽい雰囲気を味わいたい時だけにしとけ
>>152
あの辺なら蒲田からちょっと歩くけど、トッピングで馬油トッピングできるまるはちの方がおすすめ
ちょっと駅から離れてるけどな アウトロー板で書いてあったんだが全狂連OBがやってるインスパってどこの事なの?
関東連系のラーメン屋でインスパやってたとこのは酷かったけど
もちろん閉店済みw
タロー、大森は知らんが五反田なら行ったことある。
再訪は無いわ。麺がなー。なんとも。弱いっていうか。
>>161
初めてならば一度行ってみたら?ある意味ここがチェーン系の指標になる。
次いで千里眼系の店が指標になりチェーン系はこれらと比較してどうかって部分が重要な事。
はっきり言ってブーム弾けて新店出てきても味は醤油系と乳化重い系でマンネリ化ばかりだから
やることもうない周り尽くしてるなら要検討じゃないかな。 まぁ一度も行ったことないチェーン店なら一度は行っといてもいいかもね
一度行かないと評価できないからね。
都内は一度行っていいなというところか少ないから低い打率で戦うことになるが。
個人的に野郎ラーメンを筆頭に郎郎郎、タローは再訪ないけど
直系インスパイア問わず3回は通わないと評価出来ないと思ってる
ブレあっても一回で方向性は理解できる。
その店のあたり探すとなるとある程度通う必要はあるがそもそも
ブレまくってる店は投資リスクでかいから避けたほうがいい。
火の豚が越谷二郎の影響で火の車になってリニューアルしたらしい。
ヒノブタセカドってのが出来てTwitter見るからにはなかなか良さそうなだけど誰か遠いいから行ってきてくれw
上野豚山、スープ少なすぎ。ましまし盛り少ない
豚はチャーシューってかんじだった
>>168
ほんとだ、見た目からするとフジマル系にふった感じだね >>169
スープや具材捨てるのも金がかかるから。
あと麺が製麺屋製の加水率普通の麺だから出てくる時にはスープ吸いまくって少なくなる。 麺や久、食いに行ったけどどろ味噌ラーメン頼んだらまぜそばが出てきた
普段食べない感じのインスパ系だったけど、ちょっと辛くて腹痛くなるし量も多くないし若干高いしで少し残念
西早稲田の波風タテヲって所気になるんだけど、ガチガチの二郎系なのかな?
味噌ラーメンらしいけど二郎感全然出てるの?
うーん東長崎の豚山食ったが、この豚はこのスレ的には美味いのか?厚いだけでなんの旨味もなかったんだが
豚山上野はしょっぱくてちょっと厚いだけで取り立てて美味いもんじゃなかったよ
二郎っぽい雰囲気味わえればそれでいいじゃない、チェーン店なんだから
工場生産として上り詰めていきたい経営者的なチェーン店経営者と
オンリーワンを目指す意識高い系な店長と
二郎をベースにナンバーワンを目指すアスリート系な店長とで
目指すべきものが違うからね
>>174
G(ガッツリ)系ではあるけど二郎系ではない
近所のワイルドラーメンとかいう店や表裏なんかもそう 末広町の影武者は二郎系夢のコラボの白ご飯が頼めるが良いよね。上野の豚山は、麺が自分の好みに合わなかったわ
御徒町と秋葉地区なら、俺は影武者とイエローが好きですね
影武者なんて麺は製麺屋で豚は硬いの出すしスープはチャッチャ系ぽくてコレジャナイの代表格じゃん。
初めて蓮爾行ったけど色んな意味でスゲー店だな
豚舎そのものだわほんと
豚は美味いけど麺は好みが別れるな
スープがぬるいな
非乳化で醤油がやたら強かった
血液検査で中性脂肪と尿酸と肝臓の異常数値出てしまった…お前らも気をつけろよ…
ここも完全に消えたな
>>187
登戸と新町って違うのか?
新町行ってコリゴリだったから登戸行ってないわ
ちな俺は186じゃないけど 一応、 新町は醤油の主張のきつい非乳化、登戸はバランスのとれたまろやかな乳化スープで別物
だけど相次ぐ店主の解雇によって素人バイトが麺あげしてる状況でもはやメチャクチャ、かつての美味しさは無い
インスパ系の店でビール売るのやめろよな
そもそも二郎系とか関係なく ラーメン食いに来てビール飲む奴の気が知れんわ
見ててこんな風にはなりたくないなって思う
いやビール飲めたほうがいいだろ。お前の意見なんて世間じゃ通らないから諦めろ。
>>194
ラーメン花月だな。 あそこ二郎系最近ぜんぜんやらん。 >>194
花月系列の「ZERO1」
たぶん一店舗も残っていないかも… 豚山、ジャンガレ、バリ男 > 大、野郎
どうしても大と野郎は無理だった
町田の豚山こんな雨なのに開店前から行列あった
ろくな店がない糞田舎だと強いな
新橋のバリ男に入ったら店中が豚骨の臭いに満たされてて、食券買う寸前に退店するファインプレーしてきたわ
客が誰もいない中、いらっしゃいませ言われて即退店はこっちも辛かったが
あんな充満してたら食ったあとに歩く豚骨マンになってどこにも行けなくなるがな
豚山の二郎無いところにピンポイントに狙って出店してるあたりキチンとしてるわな
強豪店ひしめくところに出したり直系付近に出すのは頭悪いと思う。
味が良くてもそのうちやられるからやっぱり二郎系過疎地に出店した方が得策だよね
東武練馬の新店舗の豚ラーメン行ってきた
オープン記念企画としてリツイート数によるサービスが決まるというから驚き
なんとラーメンが無料のうえに100円もらえるという人生初めての体験Σ(゜Д゜)
ラーメンは250gといったところ
この量なら女性でも少なめにすれば問題なく食べれるね
魚粉が効いていてするするといけちゃう
今後が楽しみな一杯だった
>>205
正直ジャンルが違う。ほぼ話題が出ないの見て悟らないと。
インスパとかコピーを越えた派生系は美味しくて条件良くてもこのスレではいい意味で別物。 >>206
なに勝手に仕切ってんだよwお前誰だ?
526の見方さん?
代々木ヤスオは知らないけど調べたらまあインスパで構わん感じじゃんw
>ほぼ話題が出てないの見て悟らないと
狙ってるとしか思えないキモさwww 中野のkaeru気になってんだけど例えるならどこのインスパと味似てる?
そこはシャバシャバ系の低級インスパね
大みたいな奴が出て来るだけだから行くだけ無駄
>>206みたいなコミュ障オタクは刺激すると荒らしたりするから無視が一番 久しくヤスオ行ってないけどヤスじろうってメニューがあったはず
あの名前でインスパじゃないって言い張るのは厳しいでしょw
コジミカって家系総合スレにもいるよな
自分の意見が絶対に正しいと思い込んでるのか知らんが異論唱えられたらすぐに複数ワッチョイで発狂自演し始めるのマジで草
コジミカ大っ嫌いだからフォローするみたいになるのムカつくけど、そんな俺もヤスオは二郎インスパではないと思ってる
食べて見れば分かるよ
ヤスオは>>4の宮城単独スレのタイトルにあるインスパ&G系のG系の部類 燕返しの油そば二郎っぽくて豚星より美味いな
量が二郎より多い
築地のトンキーメン行ったけど
豚は薄いし麺も細いし量も少なめだしで、割と昼飯で食べるには悪くなかった
二郎として行ったら不満に思うレベルだろうけど
はしごで夕飯に朝霞のモッコリ豚に行ったんだけど、店前で汗は止まらないし手は震えるしで
入店せずに帰ってきたわ、俺の体どうなってんだ
>>216
糖尿の症状だから早く病院に行け
手遅れになる前に! 待て、ここへ来て「二郎インスパの定義とは」が議題になるかw
目黒は客減ったのか助手肥後がやめたせいか営業時間を減らしていたからねぇ
11年間勤務して殴られたり蹴られたりパワハラに耐えて目黒を継げず二郎の看板は貰えずじゃ
師匠とも喧嘩別れもするよね客からの評価は最高に高い人なだけに
>>221
涙なしには聞けないエピソードだな
才能ないんか >>223
普通は4〜5年で看板はもらえるはずなんだけど目黒の名物助手肥後さんは勤務年数二桁越えてたからな
一時は地方の店貰えるって話があったけど結局流れてしまいインスパみたいだねぇ
彼は朝から深夜の0時まで中休み除いて立ちっぱなしでやれる根性モノだったが
抜けられた目黒もダメージでかいだろうな長時間勤務とパワハラに耐える代わりなんて見つからないだろうから
まぁ落ち目の直系に縛られず好きにやれるという意味ではこのスレ的には歓迎なのだけどわ 豚山元住吉店行ってきたけど他の豚山よりダメだわ
煮過ぎて残骸みたいになったヤサイ
湯切りが甘々過ぎて水っぽいスープ
様子見てるとマシコールへの対応し忘れ頻発
あと従業員のおばさん、頭のタオルの巻き方がゆるゆる且つ中途半端でタオルが今にも落ちてきそうだった
>>224
11年かぁ・・・ちょっと本人も判断遅すぎるんとちゃうんか・・・
店持つと聞いても心配になるレベルやなぁ 遠いってどこを起点に言ってるんだ?
駅からはさほど遠くないが
>>226
まあ彼は従事する相手間違えたんだろうね
でもまだ若いからチャンスがあるし店も京王と小田急抑えて渋谷代々木方面から
新代田店へ向かう客を掻っ攫う気満々で本家に睨まれそうだね
場所に関してはマニアは多少遠くても来るという読みか挑戦的
そこまで掻き立てるほど彼に何かがあったんだろうね
目黒の店主が原因なのは想像に難しくないが >>209
210の回答だとアレなので。Kaeruはぽっぽっ屋出身の店主がやってる店で、まんま、ぽっぽっ屋
二郎を求めて行くとガッカリだが、ぽっぽっ屋のラーメンだと解っている人には人気 >>224
肥後は寺門と上島が出資してダチョウを開店するんだろう? ヤスオでやすじろう頼むと「二郎食べた事ありますか?」って聞かれるw
確かに二郎とは別だがこれはこれで満足できる。
東長崎の豚山、豚が旨くなってる。前はしょっぱいだけだったけど。
下北沢に明日オープンするらーめん玄は
ラーメン二郎目黒店の元助手の肥後ちゃんを店主
ラーメン二郎目黒店の元仕込担当の横内を助手とする店。
インスパではなく、本人たちがスピンアウトって強調してるのは
まさにラーメン二郎を作ってた人が、二郎の看板を出せずに
二郎風ラーメンを提供するから。
渋谷のバーで無料生卵券を配ったりしてるの知ってる?
トッピングにチーズ、バターの用意もあるみたいだけど実際明日提供されるかは不明。
なぜ渋谷のバーかというと・・・
この玄の助手と言ってる人間は二郎が好きで家二郎を作ったり
5年以上前から渋谷の複数のバーで「横二郎」と自称し二郎風ラーメンを販売してた。
ただ二郎の味が出せず、今年6月までの1年強の期間を目黒二郎に仕込担当して入り
直系二郎の仕込のノウハウを得て全てを解決w
満を持して目黒名物助手の肥後ちゃんを引き連れてらーめん玄のオープンに至る。
肥後を店主としているが、横二郎の人脈やパロトンを駆使しての独立開店とも思われ
肥後は独立と店主を約束され、横二郎は店主は譲るものの直系の目黒二郎の
元助手肥後のネームバリューを手に入れ双方メリットが合致しての立ち上げか?
ただすでにらーめん玄は次店舗計画があり、横二郎が店主予定。
ちなみにgoogleクチコミなどで玄の助手は自身を【PiL】と称しているが
【PiL】はPsyde inn Lamenの略であり、またらーめん玄の食券機にある「ニンニク入れますか?」の
書体などからも元Sex Pistols のボーカル、ジョニー・ロットンが結成したPublic Image Ltdの略称PILを
意識しているものと思われるw
それが本当ならただのスパイじゃん
これは本気で本店が潰しにかかるかもな
>>238
渋谷のバーで提供していた横二郎の味に納得できず
ラーメン二郎目黒店で仕込み担当として働き
全てを解決したのは本人談w なんか救われなさそうな話だなぁ
チェーン展開しようとしてるやつの奴隷オーナーに変わっただけでは?
目黒で助手やってても先があったかはわからんけど
味に特許は無いからラーメンなんてパクりパクられだからねwww
>>240
目黒二郎お家騒動はまとめるとこんな感じ
店主の暴行やパワハラ等に11年耐え連続勤務していた目黒名物助手の肥後が
同店に勤務する仕込み担当の新参にインスパ立ち上げの話を持ちかけられ引き抜かれる。
あまりにも急な出店という展開に開業資金は別の第三者が出資し仕込み担当は目黒に
入る前から誰かにケツかかれて仕込み済みではなかったのかという憶測が流れる。
やられたのは二郎本家で現在は御法度とされる直系→インスパという流れで問題化。
完全に顔を潰れる形となった目黒店主だが近い人間曰く事件を恩を仇で返す
と表現これは門外不出な二郎の仕込みノウハウを金他社へ売ったという意味らしい。
経緯的に次回三田本家定例会議では恐らく議題になると思われる。 パクリをインスパイアと言い換えるのは卒論でも認めて欲しい