◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1581817011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-TVlQ)
2020/02/16(日) 10:36:51.19ID:I/6OCuE8a
千葉のどの辺かは不明
2ラーメン大好き@名無しさん (W 92ad-N1mG)
2020/02/16(日) 10:59:19.63ID:ENZLg+n40
船橋とか
3ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffda-JUjQ)
2020/02/16(日) 11:56:02.09ID:GvsJ6Gyu0
ラーメン二郎 舞浜TDU中店
4ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83e3-Ek3S)
2020/02/16(日) 13:33:09.89ID:/L8HjsO40
ちばからかBooBoo太郎を潰しにきたかなw
5ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63ca-tT4Y)
2020/02/16(日) 13:33:52.15ID:nrx/beZe0
店主は三谷って噂
6ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spc7-Qgh5)
2020/02/16(日) 14:16:22.90ID:UdHmZweEp
https://twitter.com/ojihei/status/1228649698409402368?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-f2+h)
2020/02/16(日) 18:44:10.32ID:oCvsRy2Ja
位置的に千葉に出来ると思ったわ
8ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM53-yDb6)
2020/02/16(日) 22:50:54.46ID:8VasrLNBM
完全にちばから潰しにきてるだろ
9ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16cc-VKUZ)
2020/02/17(月) 18:33:55.40ID:KVj5aYxv0
>>5
またおま系かよw
10ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 16cc-VKUZ)
2020/02/17(月) 18:38:08.90ID:KVj5aYxv0
千葉店主は誰だか不明
11ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc7-46vq)
2020/02/17(月) 18:50:20.54ID:uog14hX0p
直系出身のインスパがターゲット
12ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d201-HAAQ)
2020/02/18(火) 02:50:36.77ID:1zqf9EJR0
BBTの客が分散するから歓迎。
ちばからやかじろうはもう終わりだろうな。
雷も長くなさそう
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1294-56mZ)
2020/02/18(火) 03:31:28.61ID:JhS7KJ8c0
本千葉らへんにできねえかな
14ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-Rwsj)
2020/02/18(火) 12:34:41.99ID:cpTjNo5Aa
ちばからはオワコン
15ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-GUQA)
2020/02/18(火) 16:08:54.19ID:oOb7CNTZM
大宮は元小金井の麺上げの髭さん。

ラーメン二郎 二代目 大宮店 1増し
http://2chb.net/r/ramen/1581807937/22

22 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc7-0Z4C)[] 投稿日:2020/02/18(火) 14:51:47.05 ID:g08d5bXcp
>>4
ヒゲだってさ!
のび太、ドドリア、大盛君、ゲルググも召集掛けてるらしい
もうヒゲがそのメンバーでグループトークして打ち合わせしてるみたいよ
16ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Spc7-46vq)
2020/02/18(火) 16:17:54.88ID:D7oXE6mvp
小金井の髭じゃなくて大宮ヒゲな
17ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac3-TVlQ)
2020/02/18(火) 16:18:59.95ID:EmqYUQTfa
2年後そこには空店となったbooboo跡地が
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/21(金) 22:26:33.98ID:BerfldI70
で、千葉は誰がやるのよ
19ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ffad-Myn7)
2020/02/22(土) 01:27:19.38ID:MTT44e++0
赤塚君との噂を見る
20ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-kT5Z)
2020/02/22(土) 01:52:43.05ID:zMS5cTFAd
西台
21ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-vZwM)
2020/02/22(土) 09:18:37.79ID:YdbdPjZia
千葉→赤塚
大宮→加藤弟
22ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-vZwM)
2020/02/22(土) 09:19:45.82ID:YdbdPjZia
>>15
ヒゲ違いだよw
23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ca-yGnO)
2020/02/22(土) 09:37:55.17ID:nIhPVCct0
>>18
三谷さん
24ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-yIjz)
2020/02/22(土) 10:12:45.37ID:PlFFvaacd
千葉店当たりだといいな
本家も残念な店あるからね

千葉二郎系BOOやかじろうが空いてくれば食べやすくもなる
楽しみだわ!
25ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f78-o+db)
2020/02/22(土) 10:28:46.75ID:0lbHehUb0
>>24
かじろう平日は既にすいている
二郎千葉店の場所によってはさらなる大打撃
いったいどこ?
26ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f78-o+db)
2020/02/22(土) 10:29:31.50ID:0lbHehUb0
あれれ失敗
失礼
27ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f0a-GSrQ)
2020/02/22(土) 11:14:23.37ID:k/4abKY00
千葉寺の駅前じゃねーの?
28ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-BUzo)
2020/02/22(土) 11:15:17.88ID:5gf8sD8la
boobooは女性店員いる時点で終わってんだよな
二郎系は男の聖域だよ
29ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-5qk1)
2020/02/22(土) 12:18:40.84ID:GNn8Rjsu0
>>28
じゃ京成大久保も終わってるな
30ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-yIjz)
2020/02/22(土) 12:22:16.50ID:PlFFvaacd
>>28
男の領域って(笑)変なこと言うなよ!
31ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp07-gaER)
2020/02/22(土) 12:26:39.39ID:MBYIvdJQp
>>28
三田本店も終わってるってことか
32ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp07-gaER)
2020/02/22(土) 12:29:01.82ID:MBYIvdJQp
しかも考えてみたら移転前の三田なんて助手は奥さんだけだったじゃん
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-HDJA)
2020/02/22(土) 12:31:27.88ID:Csv9E7SA0
>>28
きっしょしねや豚
34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03bb-B9M6)
2020/02/22(土) 12:49:44.59ID:ub57r8sm0
ちばからや千葉駅近くにできた雷も終わってることになるな
35ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-4HZw)
2020/02/22(土) 12:50:13.80ID:VDArnO8v0
>>28
越谷
初代亀戸
一之江
神保町
も終わってたのか
36ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-4VvF)
2020/02/22(土) 12:57:11.71ID:6ykUvb7Ka
>>35
川越
現荻窪
守谷
仙台
栃木
も加えておいて
37ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp07-gaER)
2020/02/22(土) 13:13:36.31ID:MBYIvdJQp
えーっとこれも加えておいて
目黒
仙川
歌舞伎
品川
小滝橋
池袋
川崎
府中
めじろ台
相模大野
小岩
ひばりヶ丘
千住
藤沢
西台
会津若松
新潟
京都
38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83d2-4eoB)
2020/02/22(土) 13:18:42.68ID:Btt5Plwr0
康子さんが厳しかったから今の二郎ルールが出来たんじゃなかったか?
39ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-yIjz)
2020/02/22(土) 14:39:15.34ID:PlFFvaacd
男の領域…
あんまりいじめんなよぉ〜

二郎とは言ってない
二郎系って言ったんだけど

って言われるぞ!(笑)
40ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp07-gaER)
2020/02/22(土) 15:00:50.97ID:MBYIvdJQp
前橋忘れてたw
41ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-4HZw)
2020/02/22(土) 15:16:08.47ID:VDArnO8v0
そういえば初代松戸には松子がいた
42ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-yIjz)
2020/02/22(土) 15:21:37.39ID:PlFFvaacd
二郎全店舗終わっちゃったじゃん(笑)

嶋大輔

A面 男の勲章
B面 男の領域
Now on SALE!(笑)
43ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-zyju)
2020/02/22(土) 15:41:03.12ID:+Tk2FCFza
>>39
男の領域ってアリノトワタリのことかよ
44ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp07-gaER)
2020/02/22(土) 15:43:17.30ID:MBYIvdJQp
小金井にはオババがいたし旧大宮にも初期にいたな
45ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-HDJA)
2020/02/22(土) 16:00:32.54ID:Csv9E7SA0
Twitterの噂を見て千葉市中央区一丁目探してきたが店舗内装工事してるようなビルはなかった。
更地にしたばかりの土地はあった。
46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 737c-Nz9x)
2020/02/22(土) 17:20:16.46ID:uoeWNzF10
そこに三田本店そっくりのラーメン屋が出来ちゃったらそれはもう
47ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-IPX/)
2020/02/22(土) 17:36:35.71ID:5gf8sD8la
>>30
>>39
>>42
>>43

聖域と書いてあるのに、領域と読み間違えて
お前ら完全にパーだなぁ
48ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-zyju)
2020/02/22(土) 17:47:20.29ID:+Tk2FCFza
>>47
男の性域って結局アリノトワタリじゃんか
49ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-5qk1)
2020/02/22(土) 17:48:03.07ID:GNn8Rjsu0
>>46
三田本店そっくりっていったら上下ブレまくるってことじゃんw
50ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9301-Nz9x)
2020/02/22(土) 17:51:07.33ID:Tli0cAwq0
三田は助手が仕込み全部やってるから、助手が変わると麺もスープも変わる。
51ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a37c-A6HL)
2020/02/22(土) 20:51:35.21ID:dWTvFBUG0
詳細はいつ分かるんだ?
オラ久しぶりにワクワクすっぞ!
52ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/23(日) 09:43:31.04ID:yyMpzP/ya
千葉はアカツカ君か?
十年二郎で働いてやっと独立か
永いなあ
西台のつけ麺はほぼアカツカ君一人で麺締めやってたからな
世話になった
アカツカ君なら行かなきゃなあ千葉
53ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff83-gaER)
2020/02/23(日) 10:25:03.96ID:pQ6LGFSg0
ルーミノも出店まで10年だったね
54ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/23(日) 10:34:46.30ID:wh49H1uX0
>>50
歴代の助手から助手にレシピは引き継がれてはいるみたいだ
ただH氏の時代まで、麺がすごく塩っぱかったのは覚えてる
あと変わったのはキャベツ率くらいか。
尚、夜の麺は違うかもしれない。
55ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/23(日) 10:39:18.47ID:wh49H1uX0
スレチだったスマン
56ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/23(日) 10:48:57.48ID:yyMpzP/ya
西台店主の下で七年も働いていた人だからなあ
相当辛抱強い人だわ
まあめでたいな
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f78-o+db)
2020/02/23(日) 15:01:20.11ID:yxZNRXEC0
二郎評論家の皆さんの西台店の評価はどんなもんでしょうか?
58ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1316-VQvW)
2020/02/23(日) 16:19:00.71ID:bzYmwZn60
18位
59ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e37c-6sTP)
2020/02/23(日) 16:19:30.45ID:ZJWXRmWG0
>>57
自分の中では二郎で一番





店主がうるさい店
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2020/02/23(日) 16:35:52.91ID:7PB4Ia7R0
豚は旨いけど麺とスープは下位クラス
61ラーメン大好き@名無しさん (ラクペッ MMc7-GSrQ)
2020/02/23(日) 16:38:27.32ID:rCl9x+CyM
18位の弟子がくんのか
62ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMff-F/hu)
2020/02/23(日) 16:58:28.39ID:U4mlEuUNM
アカツカなのか三谷なのかタクちゃんなのか、、、
63ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/23(日) 17:02:33.33ID:yyMpzP/ya
これで神保町の系統店がまた一店増える訳だな
小金井野猿派閥に比べると少ないけどな
64ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f78-o+db)
2020/02/24(月) 08:00:24.36ID:RJH24ZzI0
二郎にも派閥があるのか
65ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/24(月) 08:04:52.11ID:t3k8Xh3ua
あるよ
師弟関係の職人達だから
西台出身なら神保町の系統になる
小金井野猿組が最大派閥
66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73da-Rwho)
2020/02/24(月) 08:10:37.17ID:TM6lS0Ho0
boobooはなんでのれん分け選ばなかったん?
67ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9XzQ)
2020/02/24(月) 09:00:57.46ID:Y5WecNYU0
>>66
そりゃショバ代払わなくていいし、二郎グループが一人前と認めるまで待たなくていいんだから自信があるなら自分で店持つでしょ
でも二郎グループと縁を切ったのに直系完コピみたいな仁義外れな事をしてると、今回みたいにあからさまに潰しに来られる
68ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-HDJA)
2020/02/24(月) 09:10:47.76ID:hdu2bOWP0
boobooも根強いファン獲得してるだろうしそう簡単には潰されんよ
69ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f78-o+db)
2020/02/24(月) 09:52:22.33ID:RJH24ZzI0
>>65
ありがと
わくわくが止まらない
70ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f78-o+db)
2020/02/24(月) 09:57:30.76ID:RJH24ZzI0
ブーブー太郎は関内出身でかじろうは歌舞伎町出身と聞いているがこの2店はどっちの系統ですか?
71ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/24(月) 10:54:17.28ID:sELmKBlQd
千葉店ってことは千葉市のどこかだろうねw
千葉市は広いからね
地名を店名にしてるから千葉駅周辺?
BooBooは関内で修行した人だっけ?
二郎を名乗りたくなかったのか、親父から許可が下りなかったのか?
どちらにせよ潰しにこられても仕方ないわな
関内店長が複雑な気分だろうけどな
72ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/24(月) 10:55:20.05ID:sELmKBlQd
>>28
赤羽が終わったのもそれ?w
荻窪の初期は女性いなかった?
73ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2020/02/24(月) 10:56:15.74ID:OCM+VCuu0
関内や野猿の系列は好き勝手にメニュー作ってやり放題しているから三田本店から睨まれているよ
74ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff83-gaER)
2020/02/24(月) 11:03:40.03ID:RdgE25kw0
>>71
三田に無許可で開店したらしく関内店主が三田に謝罪に来てたらしい
75ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff83-gaER)
2020/02/24(月) 11:04:53.06ID:RdgE25kw0
>>72
女性がいなかった店は鶴見と小杉と馬場くらい
76ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/24(月) 11:06:14.92ID:U2qpJWNw0
>>70
アカツカ君なら西台、容姿色黒ガリガリ
タクちゃんなら神保町、容姿色白デカ
77ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/24(月) 11:10:35.69ID:U2qpJWNw0
>>75
小杉も店主の奥さん、現店長の母親
馬場もハーフ顔の女の人が終わりの方にいた
78ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/24(月) 11:15:30.58ID:sELmKBlQd
>>74
だとしたら親父の恨みを買ってる可能性あるね…
79ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-A6HL)
2020/02/24(月) 11:18:43.31ID:oTU/Z1h1d
念のために言っておくと、派閥だなんだ言ってるの全部ネタだからな
よくある妄想ネタを本気にしないようにな
80ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-A6HL)
2020/02/24(月) 11:21:42.17ID:dxl5C5pRd
派閥という言葉を無理矢理使うなら全員三田派閥
何のための三田修行だと思ってるんだ、総帥に対し不義理犯してまで他の店舗の派閥名乗る馬鹿はおらんよ
81ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ca-yGnO)
2020/02/24(月) 11:31:30.25ID:HBFOSd040
千葉店は三谷さんだから桜台の味が千葉でも味わえることになる
やったぜ
82ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sae7-IdAT)
2020/02/24(月) 11:46:17.83ID:tNAudppXa
三谷って店内ベトベトの汚い不味いラーメンだすので有名じゃん
83ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2020/02/24(月) 11:47:22.80ID:OCM+VCuu0
客に悪態つくことで有名な
84ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/24(月) 11:54:07.13ID:U2qpJWNw0
ダーイシがワンオペ出来ないから三谷は店主になれないよ
85ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/24(月) 11:56:46.91ID:t3k8Xh3ua
三谷は二郎に来て4.5年だから
本店助手の中じゃ順番は未だなはず
86ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-F7I9)
2020/02/24(月) 11:58:39.33ID:KnPsIDz90
店長候補の前評判を聞くとBooBooの方が旨そうだなw
87ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-D/OG)
2020/02/24(月) 12:22:51.27ID:qVJrc2TEp
>>82
店内ベトベトは三谷関係ないだろw
88ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9XzQ)
2020/02/24(月) 12:42:10.66ID:Y5WecNYU0
>>74
なんでブーブーやかじろうや雷みたいに他と比べて二郎系が足りてる地域にさらに直系来るのかと思ってたけど想像以上にドロドロしてそうだねw
考えたら人気店で修行した人間が、筋も通さずそことそっくりの店作って繁盛させてらマネされた方は面白くないよね
泥沼の争いだけど千葉市のジロリアンとしてはうれしい悲鳴だ
89ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2020/02/24(月) 12:48:10.07ID:OCM+VCuu0
総帥は、インスパ店は二郎文化を広めてくれるからと言って許している心の広い人だけど、二郎の枠組みの中でスジを通さない人には厳しいらしい
90ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/24(月) 12:50:52.39ID:t3k8Xh3ua
破門や二郎出店没になった人いるし
ワンオペの刑もあったよな
91ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9XzQ)
2020/02/24(月) 12:53:29.46ID:Y5WecNYU0
ちばからとか雷はよくも悪くも店の個性出てるけど
ブーブーはよくも悪くも二郎そのままだからなぁ
枝の人間があそこまで酷似した店出して筋通してないのはさすがにまずい
92ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-WqDP)
2020/02/24(月) 13:01:43.61ID:ycZUnQVad
タクちゃんは結局どうなったんだ?
神保町では独立前の卒業興行までやったというのに
93ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-BUzo)
2020/02/24(月) 13:21:26.99ID:JjZOh8uqa
booboo太郎は客層が悪いんだよな
高校生とかが増えてきていて
大人も頭悪そうなのが多いからね
新店二郎はもっとジェントルマンな客層になると思う
94ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/24(月) 13:28:06.27ID:U2qpJWNw0
>>92
まだアカツカ君だと確定情報が出た訳じゃないからね
95ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/24(月) 13:32:33.44ID:U2qpJWNw0
Twitter検索してみたら千葉中央っぽいな
96ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-F7I9)
2020/02/24(月) 13:56:18.50ID:KnPsIDz90
>>91
BooBooで食べた事ないけど、関内二郎のコピー何でしょ?
写真見る限りは関内そのままだしw
メニュー…
潰しにかかってるのは間違い無いが、新店舗は味次第だろうな
97ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff7c-5qk1)
2020/02/24(月) 14:13:38.22ID:123erwfQ0
>>93
だが二郎に頭の良さそうな大人っているか?w
98ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e381-kT5Z)
2020/02/24(月) 14:30:21.83ID:l862Zrom0
アカツカくんってのかは知らんけど西台は確定だよ
99ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-BUzo)
2020/02/24(月) 14:38:29.28ID:JjZOh8uqa
>>97
二郎は外資系の証券マンとか慶應義塾大学生とか
優秀な方々がファンにいるぞ
boobooは聞いたことない
100ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-Rwho)
2020/02/24(月) 14:41:02.12ID:X0id0VASM
ゆーてもかじろうも元二郎だろ
なんでboobooだけ目ぇつけられるんや?
101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2020/02/24(月) 14:42:47.73ID:OCM+VCuu0
歌舞伎町は二郎だけどNS系だから事情は全然異なる
102ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-Rwho)
2020/02/24(月) 14:48:47.03ID:X0id0VASM
>>101
SN?わかりやすく教えてくれ
なぜboobooはだめでかじろうは許されるのか
103ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-4HZw)
2020/02/24(月) 15:37:36.20ID:2pZrlo6W0
NSや今は亡きフーズはなんちゃって二郎だからね
104ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/24(月) 15:43:19.89ID:sELmKBlQd
NS→ノースキン?
105ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-un9A)
2020/02/24(月) 16:01:48.71ID:dZMv8+rga
>>93
二郎だと店名だけでびびって入れないけど、boobooは一見さんにも優しいから、二郎的なルール・マナーを知らない新規が続々と増えてると思う

booboo常連気取りが未経験者の友人引っ張って体験させて、新たなファン増やしてる
二郎だと並びが増えないよう周囲を巻き込まないのとある意味対照的
106ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9XzQ)
2020/02/24(月) 16:15:36.25ID:Y5WecNYU0
>>102
かじろうのは技術不足なのか狙ってなのかわからないけど修業先のラーメンとは違う
だけどブーブーはほんと修業先のレシピそのままパクったような店なのが問題なんだと思う
もしくは>>74の書き込み鵜呑みにすると上にスジ通したかの有無があるのかもしれない

>>105
booboo言うほど接客良くないぞ
店主が無愛想だったりカップルで食いに行ったら片方食い終わったら席開けろって言われたとか報告出てるし
二郎より悪いとは言わないけどよく悪くも二郎の接客そのもの
107ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-F7I9)
2020/02/24(月) 16:48:52.48ID:KnPsIDz90
BooBooはインスパイアではなく二郎そのもの
親父が潰したがってるんだろうか?
108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2020/02/24(月) 16:52:52.16ID:OCM+VCuu0
>>107
食べたことが無いのに二郎そのものって言いきれるの?
109ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-Rwho)
2020/02/24(月) 16:53:09.87ID:e/ye6vCar
二郎のレシピ覚えたら他のラーメン屋でワンクッションおいて独立すればいいのかな
110ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-o94F)
2020/02/24(月) 16:53:26.82ID:t3k8Xh3ua
地図で見ると BOOBOOと二郎新店の千葉中央てかなり近いよな
111ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 73ca-yGnO)
2020/02/24(月) 16:53:47.24ID:nhpZ4xPQ0
三谷さんには頑張ってもらいたいよな
112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-F7I9)
2020/02/24(月) 16:54:40.16ID:KnPsIDz90
>>108
写真見る限り二郎やんw
ニンニク入れますか?やカレー粉、紅生姜
関内そのものでしょ?
113ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2020/02/24(月) 16:55:14.98ID:OCM+VCuu0
>>112
見た目はね。麺は関内とは違う
114ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-F7I9)
2020/02/24(月) 17:12:16.59ID:KnPsIDz90
>>113
味はどうですか?
115ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp07-xpEK)
2020/02/24(月) 17:13:26.02ID:9o4Hn3kOp
>>114
自分は関内より好み
116ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2020/02/24(月) 17:27:14.32ID:OCM+VCuu0
>>114
味は関内の甘味を抑えた感じ。二郎独特の食べ始めのインパクトは弱い
117ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e37c-6sTP)
2020/02/24(月) 23:21:07.59ID:4GZPVgy00
boobooは関内にほば近い
バラ肉で肉の旨味をまるで引き出せないスープはシャバシャバ
関内出身の川越と同じでクソマズ

候補の上がっている誰だろうと刺客が放たれればここはお終いだ
118ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23e3-Nz9x)
2020/02/24(月) 23:24:44.60ID:4flO5N700
では、なぜ関内はお終いにならないのだろう?
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf9f-icXw)
2020/02/24(月) 23:28:08.24ID:X0Mi3lsV0
>>117
楽しそうで何よりです^^
Boo終わるといいですね!( ´艸`)
120ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf8a-hLNg)
2020/02/25(火) 08:10:31.13ID:gAqE1ILV0
まだ千葉店だれがやるかわからないけど、間違いなくエース級を持ってくるだろうね
万が一ブーブーに並び負けるような事態になれば二郎ブランドが失墜する
若手がどんどんのれん分けより独立選ぶ流れになりかねない
121ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-I90v)
2020/02/25(火) 08:26:58.28ID:JGgkMBPma
松戸はバラ肉だとダシ弱いから使うの止めてたね
122ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-WqDP)
2020/02/25(火) 08:36:56.15ID:fxVI9/bWd
>>120
でもそうなると松戸、大久保、千葉と千葉ばっかり美味い店ばっかり3軒も集まってズルいなw
123ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM07-X4p3)
2020/02/25(火) 08:53:04.98ID:zca2/Y0cM
さすがに3月中にオープンは無いかなあ
今年度中に消化しなきゃいけない有給があと1日残ってるから新店行くのに使いたかったんだが
124ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-yIjz)
2020/02/25(火) 10:22:35.36ID:JkmPGIjgd
本家二郎vsぶー太郎

最初は本家がだいぶリードするだろうけど、差が出るのは開店して1年後くらいか…
私としてはどちらにも逃げ道が出来るのはいいこと
楽しみだよ!
125ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf8a-hLNg)
2020/02/25(火) 10:36:51.64ID:gAqE1ILV0
>>121
煮込む量が減ったのも関係するんじゃないかな
ブーは昔はもっとダシが濃かった
126ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-JxPc)
2020/02/25(火) 14:09:18.40ID:MZmhKXf0a
勝つとか負けるとか
刺客とか
二郎ブランド失墜とか

経営者の方ですか?
ただの信者なら贔屓の引き倒しにならぬようお祈りいたしたす
127ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sae7-zyju)
2020/02/25(火) 14:15:16.05ID:ErbDu5t1a
まあ経営者じゃなくても、二郎好きな奴なら気になる話題だよな
勝つだの負けるだのもっと語ろうぜ
128ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd1f-yIjz)
2020/02/25(火) 17:05:53.41ID:JkmPGIjgd
新店舗の討論、出来るまで続くんじゃん
その後も続くと思うけどね(笑)
予想、期待いろんな思いがあっていいんじゃない
考え方は皆違うよ
予想なんか見てるだけでも楽しみになるし
129ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf8f-OKtM)
2020/02/25(火) 17:25:26.83ID:waq2dBeW0
>>96
おまえみたいな二郎通ぶってるやつが一番腹立つわ
130ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/25(火) 17:58:38.91ID:buvcs4/T0
しかしなんでまたBOOのすぐそばなんだろうね
Twitterで流れている場所があってるならだが
131ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMc7-5qk1)
2020/02/25(火) 18:26:46.18ID:zFtB74wTM
>>120
ラーメン対決ですか?
wwwwww
132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-HDJA)
2020/02/25(火) 18:31:24.39ID:1O3YKwo00
>>130
ソースなしの根拠のない噂ばっかりだな
現場写真ないと信じない
133ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd1f-F7I9)
2020/02/25(火) 18:31:32.64ID:q4ke2lY4d
>>130
そりゃ
潰しにかかるやろ
134ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd1f-+kDR)
2020/02/25(火) 18:45:55.86ID:fxVI9/bWd
>>133
富士丸潰しにかかった赤羽みたいに腰くだけにならなきゃいいな
135ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9XzQ)
2020/02/25(火) 19:01:49.09ID:T2vUwMuv0
二郎店員だったにもかかわらず上にスジを通さず修業先のラーメンの味やメニューを完全にパクった店を作って繁盛させたブーブー
VS
情に熱いが不義理は許さない二郎創始者が送る刺客

二郎ファンでなくてもワクワクする展開じゃね?
とりあえず俺はどっちの店も食べて楽しむ
136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2307-Hkjj)
2020/02/25(火) 19:48:48.32ID:5QrcmSO90
>>135

とすると
このゴタゴタを見越したイケメン君は二郎敵に回さない
やがて独立  やっぱ有能なんだ
137ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-Rwho)
2020/02/25(火) 20:00:09.34ID:YeWxWYq8r
振り返ればバイトがやめ、ご機嫌とは言えない夫婦オペになったのも直径が千葉に来ることを知らされたからかね?
138ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf9f-icXw)
2020/02/25(火) 20:14:12.48ID:7UwYyZN20
お前ら楽しそうでなによりだな^^
「上にスジを通さず」「完全にパクった」「情に熱いが不義理は許さない」 
そんな店の開店に元居た店の人間が手伝いに来るんだね(⌒∇⌒)
いや〜楽しそうでなによりですね〜♪
139ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-jkkT)
2020/02/25(火) 20:14:24.65ID:jCJeqx7cM
業務としてレシピや仕込み教えてもらったんだから、それをそのまま出す店出しちゃったらマズいわな
しかも関内出身の店主が作る関内そっくりのラーメンが食える店ってふれこみで商売されたら二郎も黙ってられないよ
140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4301-HDJA)
2020/02/25(火) 20:15:44.79ID:1O3YKwo00
この対立煽りのバカなんなんだ
141ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 234a-kT5Z)
2020/02/25(火) 20:19:38.62ID:WyINlKO+0
あふぃじゃね
142ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cff2-lQWV)
2020/02/25(火) 20:20:12.14ID:+dYniVY/0
千葉に出来たら二郎一択
143ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9XzQ)
2020/02/25(火) 20:23:22.63ID:T2vUwMuv0
いやわざわざすぐ近くに同じ系統のラーメン屋出す時点で友好もクソもないだろ
144ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf9f-icXw)
2020/02/25(火) 20:30:07.32ID:7UwYyZN20
ラーメン屋出来るんだ〜^^
いつ?どこに?
教えてもらえる?
145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cfcc-4VvF)
2020/02/25(火) 20:49:58.02ID:buvcs4/T0
赤羽が出来た時は富士丸空いてたよ
赤羽が廃業したら元に戻った
146ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-jkkT)
2020/02/25(火) 21:32:41.02ID:phbTE5udM
boobooも千葉二郎も繁盛ってのが素敵な結末なんだけど
並木商事みたいに近所の店に負けたら一気に脱落ってケースもあるのがラーメン界の怖いところ
147ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff01-Nz9x)
2020/02/25(火) 21:36:06.67ID:ODv3ZcZB0
並木は回転率が低いから行列ができていて、それを勘違いしたカップル客なんかが騙されていたが、それが通用しなくなった
148ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-jkkT)
2020/02/25(火) 21:40:49.04ID:phbTE5udM
>>147
行列が行列を呼ぶからね
ひとたび劣勢になって行列がない時間が増えると一気に情勢が変わったりする
149ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr07-Rwho)
2020/02/25(火) 21:41:08.12ID:YeWxWYq8r
あー、
デブおるわ
150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 035f-F7I9)
2020/02/25(火) 22:05:35.66ID:ueDJcX9A0
親父はBooBoo店長をどう思ってるんだろうな?
そこは知りたいところ
151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 234a-kT5Z)
2020/02/25(火) 22:20:57.57ID:WyINlKO+0
分散されて両方並び短目がいいなー
松戸メインにしてるからブーブーなんとかは行った事ないけど
152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a301-D/OG)
2020/02/25(火) 23:26:40.87ID:9oWXsY6V0
>>150
なんとも思っちゃいねーよwww
153ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-vxMP)
2020/02/25(火) 23:37:36.02ID:1Nk+cB0ya
>>150
知らないだろ
154ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-scTC)
2020/02/26(水) 06:55:07.38ID:KUV9LUQ3d
恩を仇で返す
二郎の味を完全コピー
繁盛店になり店主メシウマ
155ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-OTuA)
2020/02/26(水) 07:06:55.93ID:OvgDWtIEM
知らないわけないだろ
アホか
156ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-TmTD)
2020/02/26(水) 07:23:23.83ID:53a6p+xjp
話は聞いてても会ったことはないだろう
せめて関内辞める前に本店に挨拶行って承諾もらって円満退社すりゃよかったのに
157ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-L0+A)
2020/02/26(水) 07:35:13.47ID:BZG40bl7d
挨拶はともかくけじめで金持ってけばよかったんだろうな
158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bd7-tu/3)
2020/02/26(水) 07:40:05.43ID:g6Irmp+z0
千葉は最近中本も出来たし力の入れようがなんか凄いな
159ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM43-mzK3)
2020/02/26(水) 07:42:44.64ID:B/vaPxFpM
>>156
関内二郎の社長は関内店主の小林氏なわけだし、その小林氏がboo開店時に応援に来てるんだから十分円満な部類の独立だと思うが
160ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a01-M0kw)
2020/02/26(水) 07:47:10.14ID:3Gf6fkMM0
独自の味を求めて独立されるならまだしも
そのまんまの店作られたら二郎からしたら看板代払わない支店みたいなもんだからね
看過してこのまま千里眼、富士丸、かじろうみたいにグループ展開されても困るし
161ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-Tn9M)
2020/02/26(水) 07:51:01.84ID:tlwrMqD50
太郎と二郎を対立させようとするバカが今日もクソレスを撒き散らすのか
162ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bd7-tu/3)
2020/02/26(水) 07:52:10.84ID:g6Irmp+z0
ライト層はBoo太郎、濃い層は二郎て感じに分かれそうね
163ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-OTuA)
2020/02/26(水) 07:55:17.46ID:OvgDWtIEM
関内の大将は許したけど、創業者の山田さんや他の店長がよく思わなかったって事か
164ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a01-M0kw)
2020/02/26(水) 07:58:45.35ID:3Gf6fkMM0
>>161
友好な関係だったらわざわざ近所に支店ぶつけてこないでしょ
165ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-r+hr)
2020/02/26(水) 08:02:03.42ID:jEnJ9PcFa
総帥がそんな厳しい人ならとっくにちばから潰してるだろうよ
166ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacb-r+hr)
2020/02/26(水) 08:02:35.42ID:jEnJ9PcFa
かじろうもな
167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-Tn9M)
2020/02/26(水) 08:05:45.18ID:tlwrMqD50
>>164
近所のソースは?今のところどこにできるかも判明してないよね
168ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-OTuA)
2020/02/26(水) 08:19:23.27ID:OvgDWtIEM
>>165
赤羽の時みたいに明確に潰しに来るときもあるでしょ
失敗しちゃったけど
ちばからやかじろうはある程度独自路線だし
169ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-CDH8)
2020/02/26(水) 08:37:56.48ID:GZBaTb77d
ちばからのドロドロスープ.ほうれん草.海苔トッピングは独自路線だと思うけどかじろうはまんま非乳化スープの二郎じゃん
170ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-L0+A)
2020/02/26(水) 08:41:50.34ID:BZG40bl7d
>>168
蝶野の赤羽二郎好きだったのになあ
富士丸潰しは蝶野の腰痛で文字通り腰くだけになっちゃったよね
171ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-OTuA)
2020/02/26(水) 08:52:01.85ID:OvgDWtIEM
>>169
食べてみると結構違うよ
スープがなぜかすっぱいし
かじろうの場合は独自色というより腕不足でマネしきれてない感じだけど
172ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-OTuA)
2020/02/26(水) 09:03:47.47ID:OvgDWtIEM
boobooは再現度がパないからこそ驚異になりうるんだよ
確かに電車や車使って直系食いに行くくらいならboobooでいいかって思えるくらい美味い
173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bd7-tu/3)
2020/02/26(水) 09:22:04.50ID:g6Irmp+z0
boobooの汁なしまだ食べた事無いけど美味しいんだろうなあ
174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-bAj7)
2020/02/26(水) 09:35:32.20ID:mS8AZpJc0
富士丸に対してビジネス的に脅威だったてことも無いよな
あるとしたら単なる意地とか義理を欠いてけしからんとか感情的なこじれかと
○二とか富士(不二)丸とか二郎をもじった店名つかってたり、どうも舐めてるもんなw
新しい弟子の店も「N○11」って「○二」を更にちょこっといじっただけじゃん

booboo太郎も開業にあたって義理を欠いたとでも目されたかな??
どうも二郎に対するリスペクトの無い店名だしw
175ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e8a-xBtL)
2020/02/26(水) 09:47:02.04ID:bnaNJ3N40
三郎なら可愛げがあったけど太郎だとお兄さんだもんねw
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e7c-Y96Y)
2020/02/26(水) 09:59:49.82ID:YYeXZoYh0
>>174
boobooもアルファベットが6個で、字6→ジロクでジローまんまパクった名前だしな
177ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-OTuA)
2020/02/26(水) 10:04:43.54ID:OvgDWtIEM
んなこと言い出したら、かじろうって…
178ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM93-eIiK)
2020/02/26(水) 11:56:14.17ID:UUmu8kT9M
>>173
正直亀戸よりは旨い
帰宅途中で寄れるから亀戸のほうが行く回数は多いが
179ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-scTC)
2020/02/26(水) 11:56:36.85ID:EDy0hafOd
俺は千葉には行くことないと思う。
あとBooBooの真相はわからない
仮にここに書いてる事が本当ならば…
やってる事は人としてどうかなって。
仁義を通さず退社して出店はね…
いくら関内の味と言っても二郎は二郎
潰しにかかられても仕方ないよね
180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a01-DFeu)
2020/02/26(水) 12:00:11.44ID:bNb/jSGn0
豚星は小金井の助手だったやつが店に断りなくオープンさせて凄く顰蹙を買っていたな。関内を円満退社しただけboobooはまだマシとも言える
181ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-u0d0)
2020/02/26(水) 12:15:30.74ID:iWfW5tPGa
自分、以前極道の世界にいたがその世界で
「血は水よりも濃い」という格言がある

血の繋がった者同士の絆は、どれほど近しい他人との関係よりも深く強いものだということだ
その血の結束を蔑ろにするということは極道の世界では死を意味する
ラーメン業界でも同じことだ
自分の小指が欠損されてる事が何よりの証拠だ
182ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-MLrl)
2020/02/26(水) 12:41:01.77ID:ooR2oeaSd
私は全国の二郎又は二郎系を食べているが、ぶーぶー太郎はかなり美味いよ
ド乳化好きに、甘いスープが好きな人ならたまらないと思う
本家二郎でも残念な店舗があるけど、千葉の新店舗もかなりのレベルがないと何言われるかわからないよ
千葉のぶーぶー太郎食べてない人は一度は食らうべきだね 神奈川で有名豚星だってかなり旨かったしレベル高いでしょ

千葉新店舗はどう転がるか楽しみ
183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bd7-tu/3)
2020/02/26(水) 12:41:46.09ID:g6Irmp+z0
>>178
汁なしやっぱ旨いのか〜いいなぁ
電車で数本だし行きたいけどコロナがコロナだから今はちょっと躊躇われるんだよねぇ…
184ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-OTuA)
2020/02/26(水) 12:42:50.39ID:OvgDWtIEM
ラーメン発見伝ってマンガの15巻にあったなこんな話
元フランチャイズの店長が、そっくりの味と似た店名で店出して繁盛させてるのを
フランチャイズ主と主人公が一緒にこらしめる話
185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9eb6-mzK3)
2020/02/26(水) 17:07:38.72ID:Cogn/mKA0
「刺客」とかネタで言ってるのか大マジで言ってるのか分かんないな…
出店場所決めるのは独立店主の裁量で総帥じゃないだろっていうツッコミは置いといて、刺客差し向けるなら他にもっと相応しいのがいるだろ
麺でるとか526とか
186ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-TmTD)
2020/02/26(水) 17:46:59.22ID:53a6p+xjp
越谷、前橋は店主の裁量じゃなくて本店の意向
187ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp03-TmTD)
2020/02/26(水) 17:48:46.78ID:53a6p+xjp
雑魚は相手にしてないよ
二郎出身を謳ったパクリ店や直系出身店がターゲット
188ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-aW23)
2020/02/26(水) 17:51:37.76ID:kw8KFPmja
最近の出店傾向見るにマーケティングしてる感はかるよね
山梨来てふえ郎と戦って
189ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb07-SZE8)
2020/02/26(水) 18:07:04.81ID:Wji+lbbn0
かじはふえろうと盟友
190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f9f-/0SP)
2020/02/26(水) 23:53:33.42ID:ry9+4agi0
いつ出来るか、どこに出来るか、ホントに出来るかわかんね〜店の話題で
楽しそうでなによりです^^
191ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-Y96Y)
2020/02/27(木) 00:19:42.84ID:tOZ3KaF4a
たーのしー!
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-scTC)
2020/02/27(木) 05:50:52.57ID:i2QL5y6x0
栄町に行く前や行った後に行ける場所でw
193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ea7b-Az+D)
2020/02/27(木) 06:20:48.60ID:s9LFe4GX0
>>192
行く前は流石に迷惑だろ…
194ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-scTC)
2020/02/27(木) 06:29:06.15ID:PjHa9BPrd
このコースが良いかな?
千葉二郎(ニンニクマシマシ)→栄町(NS)→献血
195ラーメン大好き@名無しさん (エアペラ SD67-SdVm)
2020/02/27(木) 07:39:30.93ID:OuTygUwHD
>>181
社会のクズは新打法が良い
196ラーメン大好き@名無しさん (バッミングク MM1f-WB+6)
2020/02/27(木) 08:21:27.40ID:NWHlVhrRM
Boo太郎の汁なして通常のよりも少し高いんだっけか
197ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-L0+A)
2020/02/27(木) 09:12:46.11ID:Ne4xor3Bd
>>196
一之江二郎じゃあるまいし、どこでも普通は汁なしの方が高いよ
卵やらFGやらのトッピングもあるし
198ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp03-M6a+)
2020/02/27(木) 12:48:23.98ID:M78SDmQSp
>>196
卵黄、フライドが入ってるよね?
199ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-eIiK)
2020/02/27(木) 13:11:48.12ID:/XsOPbTQM
「汁が無いのになんで普通より高いんだ」って言い出す馬鹿がどのスレにも湧くよな
そもそも実際には汁があるわけだし、トッピングも付くのに
200ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-r+hr)
2020/02/27(木) 13:26:04.95ID:t3HfqoWBa
普通ラーメンより汁無しや油そばの方が高いよ
ラーメンより安いとか聞いたことない
201ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-j6Zl)
2020/02/27(木) 15:38:26.26ID:VHFWYWYNd
桜台の油そば
202ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-L0+A)
2020/02/27(木) 17:13:59.23ID:Ne4xor3Bd
桜台の油そばってスープはおろか野菜も準備しなくていいんだもんな…
203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b80-DFeu)
2020/02/27(木) 17:14:27.00ID:vwbZBgxS0
あれは完全に手抜き
204ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-aW23)
2020/02/27(木) 17:33:22.22ID:XElbCm5ya
手コキなのか
205ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-9/xO)
2020/02/27(木) 17:58:34.26ID:fN+IsNl4a
桜台の油そばは原価安いからボロ儲けだろうな
ほぼ麺だけのメニュー
ちなみにオーシャンの価格は25k、5k円+消費税
206ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-aW23)
2020/02/27(木) 18:00:47.10ID:XElbCm5ya
カニカマにしては安いな
207ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-r+hr)
2020/02/27(木) 19:40:49.17ID:t3HfqoWBa
桜台の油食ったことあるわ
あれかけ油そばだろ
ネギトッピングはやらないと具が全く無いよな
208ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-M6a+)
2020/02/27(木) 19:56:02.16ID:WF+YZdMw0
>>201
スープなし、野菜なし、短冊豚…
こんなんで値段上がる訳ないだろw
209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-c2Rn)
2020/02/27(木) 22:05:36.25ID:73bcNJQF0
たとえ100円安く売ったってなおラーメンより利益率かなり高くなるよな
210ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-u0d0)
2020/02/27(木) 22:08:52.58ID:3sRiLYVIa
boobooファンだけど近いうち開店するようでおめでとう

ただ千葉市に落花生部隊よろしく、オープンするってことはな、
俺たちは完全に足元見られてると感じてます
千葉市のラーメンはboobooだけなんで
あんまナメないでくれよ
211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b4a-iWdh)
2020/02/27(木) 22:20:02.89ID:FArdwrS30
日本語でおk
212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a7c-eIiK)
2020/02/28(金) 01:51:27.70ID:1IkG6+xS0
>>205

オーションのこと?
213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-c2Rn)
2020/02/28(金) 03:16:45.82ID:1aeLd/+j0
落花生部隊ってどんな部隊なんだよw
214ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-zVfU)
2020/02/28(金) 10:53:50.17ID:uNhW/D/kd
二人1組で地下から攻めていくのだ
215ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-Y96Y)
2020/02/28(金) 12:28:06.58ID:Tf8IcmSCa
落花生部隊長「自分の殻を破れ!」
216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-c2Rn)
2020/02/28(金) 15:41:42.02ID:1aeLd/+j0
なるほどw
なんかブラックな仕事環境な予感もw
217ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bff-u0d0)
2020/02/28(金) 18:27:30.33ID:+N7e1/460
少し生意気なことを言わせてもらうと
自分らboobooが天下とってる千葉市内で
二郎さんがどんな芸を見せてくれるのか
上から面白がって見させてもらいます
218ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-Tn9M)
2020/02/28(金) 18:31:16.27ID:aXj323sH0
雷も鳴り物入りで千葉デビューしたはいいけど苦戦してるよな
219ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-FxcX)
2020/02/28(金) 19:05:14.95ID:0V55nGbFa
>>217
自分ら?誰?
220ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f9f-/0SP)
2020/02/28(金) 20:14:25.26ID:lFhOgE0L0
できもしねえラーメン屋の話でどんだけ盛り上がってんの?
ガセネタで楽しそうで何よりです^^
221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b71-u0d0)
2020/02/28(金) 20:17:21.81ID:aYvrVTu90
>>219
boobooの太客ですが何か?
222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bd7-tu/3)
2020/02/28(金) 20:18:36.82ID:F6wFprCs0
boobooと雷と今後店を構える二郎がしのぎを削り、悠々自適にラーメンを作る中本の構図
223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW decc-9/xO)
2020/02/28(金) 21:21:48.36ID:lbEz+uu/0
公式発表にガセネタとか草
224ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-bzXI)
2020/02/28(金) 21:43:35.72ID:80qjkKVCr
雷はとみ田の看板活かせてない

「とみ田 ”雷” ニンニク入れますか?」

にしたら3倍入るよ
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a01-M0kw)
2020/02/28(金) 22:40:32.71ID:RNNP2pS50
確かに二郎系とも富田系列ともわかりにくいな
とみ太郎 もしくは to mee 太郎 なんかいい名前じゃないかな
226ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f9f-/0SP)
2020/02/28(金) 23:55:44.31ID:lFhOgE0L0
>>223
草ですか^^
んじゃその公式発表ではいつ?どこに?出来るって書いてるの?
情弱な僕に教えてちょ!
227ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 8a01-sleW)
2020/02/29(土) 02:32:11.06ID:KGp8q8n40GARLIC
だって雷単純に美味くねえんだもん
228ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 6b3d-WbHP)
2020/02/29(土) 08:19:36.65ID:T9o7LBRq0GARLIC
>>226
おまえかなりのガイジだろw
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
229ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 5fca-zVfU)
2020/02/29(土) 09:27:08.16ID:Gr1LEqgM0GARLIC
三谷さんには千葉店主になっても頑張って欲しいよね
230ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sdea-MLrl)
2020/02/29(土) 10:10:09.88ID:QR26FV+EdGARLIC
>>226
この全てのレスを見直してちょ!

その足りない頭をフルに使ってよーーーく見なさい(笑)
231ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sd8a-HShC)
2020/02/29(土) 11:13:55.59ID:AFDZeSsNdGARLIC
『BooBoo潰しにきた!』
とか言ってる奴は頭に蛆でも沸いてるのか?
競合店の出店なんか普通にあることだしその結果、店が閉店する結果になっても潰す為に出店とかないから。
どのみちBooBooは閉めるような事には
ならないと思うけどね。
232ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 1bd7-tu/3)
2020/02/29(土) 12:10:13.79ID:5yP/XrCx0GARLIC
boobooは二郎と違って初見にも優しいからそれだけでも需要あるしね
233ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 8a01-M0kw)
2020/02/29(土) 12:25:56.53ID:etcNFmGg0GARLIC
別に優しくねーよ
デマ流すな
234ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ MM43-mzK3)
2020/02/29(土) 12:45:40.01ID:0ImGXRWBMGARLIC
逆に考えて「千葉駅周辺に出店したい」って思った時に「けど元関内助手の店があるから止めておこう」なんて思うわけないし、知らない可能性も十分ある
千葉って場所も「わざわざぶつけてきた」と思いたくなるような不自然な出店場所でもない
もっと微妙な駅ならともかく
今時亜流店まで気にしてたら僻地にしか出店できないでしょ
235ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 1b40-XEbE)
2020/02/29(土) 12:46:38.62ID:s9DAdzaQ0GARLIC
クリアファイルとフュージョンさせるとこうなる
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
236ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sp03-M6a+)
2020/02/29(土) 12:49:09.05ID:mhO5P4pipGARLIC
BOOの店主に塩対応される奴は余程の迷惑客なんだけどね…
それに気づかないで店主ばっかり批判してる奴は客観的に自分を見ることのできない自己中なんだろうな。
237ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 635f-scTC)
2020/02/29(土) 13:01:02.74ID:Pr5vrAX00GARLIC
まだBooBooの近くに千葉二郎が出来るかは知らないけど、近かったら明らかにだよねw
238ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ MM76-I1uD)
2020/02/29(土) 13:25:32.10ID:RnN/4OWiMGARLIC
マジで三谷なのか?
桜台、助手も新人だし誰がワンオペするの?
239ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 5fca-zVfU)
2020/02/29(土) 13:48:34.78ID:Gr1LEqgM0GARLIC
石田さんが立つんだよ
240ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 5f0c-Ci/7)
2020/02/29(土) 13:57:56.97ID:s3n1Go910GARLIC
いつまで前橋から続くクソオイラーの流したデマに騙されてんだよ
ヴァカはそれだけで害悪だから書き込むな
241ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sa2f-u0d0)
2020/02/29(土) 14:21:36.05ID:KCKzs/zEaGARLIC
booboo潰しにかかってるわけで
それなりの人材を投下してくるっしょ
242ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 635f-scTC)
2020/02/29(土) 15:21:00.77ID:Pr5vrAX00GARLIC
Booの当て馬は関内助手だったら草
243ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sp03-TmTD)
2020/02/29(土) 16:28:50.63ID:Qv+dGTJ1pGARLIC
Booも二郎が出店する可能性があることは充分承知の上で謀反店を出したんだろうから問題ないよ
244ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW cb01-FxcX)
2020/02/29(土) 16:41:42.71ID:YBxq9b140GARLIC
>>233
普通の二郎の一見さんの扱いからするとboobooは十分親切だと思うよ
カップル並べて座らせてくれたり、麺の量の確認とかも一見さんには言葉選びながら慎重に誘導してる
245ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sr03-bzXI)
2020/02/29(土) 16:44:16.22ID:tI/wjlBYrGARLIC
>>235
市原にできても痛快だけどな
246ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sac2-aW23)
2020/02/29(土) 16:52:54.89ID:SzbU0calaGARLIC
>>245
国道沿いとかなんぼでも土地は空いてるしな
247ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 6b4a-iWdh)
2020/02/29(土) 17:06:41.92ID:53iip+4F0GARLIC
>>244
京成大久保がかなり優しいぞ
松戸はあまり優しくないが
248ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ 8a01-DFeu)
2020/02/29(土) 17:14:26.62ID:auUvNyEV0GARLIC
京成大久保はカップルが連席できるように便宜を図ってはくれない。
昔、カップルが連席しようとして空席が出来てるのに座らなくて、他の客がイライラして険悪な雰囲気になったのを見た。
249ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 6b4a-iWdh)
2020/02/29(土) 17:32:50.01ID:53iip+4F0GARLIC
いや、京成大久保は今も昔も可能な限り相席にしてるで
あと相席だけなら松戸もやってくれるで
250ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ 8a01-DFeu)
2020/02/29(土) 17:35:11.15ID:auUvNyEV0GARLIC
しかも、京成大久保は助手役の奥さんのボケが始まっているのか、よくトッピングを間違えられる。
それを指摘すると眉が切れて奥さんに強く当たるので、指摘できない
251ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW aa5c-oXrz)
2020/02/29(土) 19:09:54.90ID:IU7YOpN60GARLIC
>>245
埼玉と神奈川の場合
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
252ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sr03-bzXI)
2020/02/29(土) 21:04:34.75ID:tI/wjlBYrGARLIC
>>251
なるほど
アテにならんな
253ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエ Sdea-iWdh)
2020/02/29(土) 21:27:14.01ID:2gccI2jedGARLIC
西台だって言ってるだろ。
もう中の人に聞いてるし噂でもなんでもない
254ラーメン大好き@名無しさん (ニンニククエW 9f6b-oXrz)
2020/02/29(土) 21:27:21.98ID:ITb5RTt60GARLIC
>>252
三田本店が丼のど真ん中にこないんだよw
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
いちおう引用したクリアファイルの画像
https://twitter.com/golden_tenho/status/1228691901471047686
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c678-hVR0)
2020/03/01(日) 09:32:22.37ID:50YBOhtd0
>>253
いつ頃オープン予定と言っていましたか?
256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e23-iWdh)
2020/03/01(日) 09:42:12.51ID:CrRI4Hrz0
5月とかみたい
257ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-HS57)
2020/03/01(日) 11:38:32.77ID:IplTysSuM
赤塚君なら全二郎で一番爽やかで優しい二郎になるぞ
258ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-r+hr)
2020/03/01(日) 11:49:28.91ID:+CErZSdfa
今迄は店主の下でやってたからあまり自分の色出せなかったけど
これからは立場が違う店主だからね 
どうなるか
259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4aca-zVfU)
2020/03/01(日) 12:58:15.14ID:nZalyjk+0
三谷には頑張って欲しい
応援してる
260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-scTC)
2020/03/01(日) 13:01:38.54ID:zqsiEIzp0
>>259
赤塚君がやるなら行くけど三谷がやるなら行かねー
261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca83-TmTD)
2020/03/01(日) 13:13:00.24ID:OfsU9Kdx0
コロナ騒動で延期とか平日いきなりの当日告知開店とかの可能性も捨て切れないな
今日の関内も混乱避けるためにカモフラージュしたし
262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-c2Rn)
2020/03/01(日) 14:09:09.77ID:5vjNAZfZ0
二次創作小説「千葉市葫ラーメンズ」を誰か書いてくれないかなw
263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-M6a+)
2020/03/01(日) 14:50:18.93ID:ZeiP2U6k0
博が呟いたね?もうこれで千葉店主は決まりだ。
264ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-bzXI)
2020/03/01(日) 15:14:59.52ID:MfHtySjRM
>>263
どのツイート?
265ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-JUB5)
2020/03/01(日) 15:30:37.41ID:J8pTBRNbd
三谷がやったらさすがに歴史に残る
まだ4.5年しか経験積んでない雑魚なのに
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-c2Rn)
2020/03/01(日) 15:52:02.74ID:5vjNAZfZ0
いや、料理のセンスがそれなりにある奴だったら十二分な修行年月じゃないの
よほどのバカでボンクラでなければ

組のチンピラに鉄砲玉やらせるみたいに言うのはやめてw
267ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-JUB5)
2020/03/01(日) 15:55:47.66ID:J8pTBRNbd
>>266
だから歴史に残るんだろ
268ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM43-ZhQ4)
2020/03/01(日) 16:13:54.95ID:BA6o7n8BM
ラーメン二郎 西台駅前店50
http://2chb.net/r/ramen/1582500545/187

187 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-r+hr)[] 投稿日:2020/03/01(日) 09:55:01.25 ID:+CErZSdfa
千葉はアカツカ君ね
アカツカ君の店なら行かないとな
どんなラーメン出すか興味あるし
西台に乗った路線かまたは独自の乳化系とか出すのか
なんか雰囲気的にヒロシに丸乗りラーメンはやらないと思うけどな
269ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 67da-MFyf)
2020/03/01(日) 16:17:51.00ID:ZztuGwdc0
>>265
桜台出身の札幌荻窪がそれより短いんだけど
確か3年くらいか? 上が詰まってるから長くなってるだけ
お前もホラ吹いてる≪ワッチョイW **ca-****≫と一緒で三谷に怒られちゃった系か??
270ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-M6a+)
2020/03/01(日) 16:28:20.92ID:ZeiP2U6k0
>>264
西台店じゃなく博個人のアカウント
271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c3ad-HS57)
2020/03/01(日) 16:44:36.00ID:VqB0yjzd0
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
272ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-9/xO)
2020/03/01(日) 17:37:02.71ID:P8vmWRiRa
毎回オープン前の三谷ガセは飽きたわ
273ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdea-JUB5)
2020/03/01(日) 17:39:34.38ID:J8pTBRNbd
赤塚かー
よかったな
ほんと西台のクズ店主のもとで亭主関白でやって来たからな
後半なんか一回会話しない感じで空気悪かったし
274ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-bzXI)
2020/03/01(日) 17:43:34.29ID:A6Mkhw8oM
>>271
他人事みたいに書いてるからこの人が千葉じゃないんだな
やっぱ赤塚って人かね
275ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-qKLN)
2020/03/01(日) 17:48:00.73ID:2u8MmpBQa
何言ってんだおまえ?
276ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-bzXI)
2020/03/01(日) 18:03:56.58ID:PfL7WG/UM
>>275
一見この人が千葉に行くようなツイートに見えたけど助手が赤塚だと知ってそーゆー事かとわかったって事
都内の二郎あんまりしらんw
277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f302-kpqP)
2020/03/01(日) 18:39:42.22ID:Y+IqIATp0
>>273
スップ Sdea-JUB5
西台ヒロシと桜台三谷の両方に怒られたゲエジかよ

http://hissi.org/read.php/ramen/20200301/SjhwVEJSTmJk.html
278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4a78-X91k)
2020/03/01(日) 19:17:17.78ID:jl622rHd0
>>199
「おれは一般人より髪の量が少ないんだから料金を安くしろ!」だとか床屋に文句垂れるハゲオヤジを思い出したw

>>245
もし五井か姉崎駅前に出店だったら、もうちばからには逝かないかな。
駅からくっそ遠いし、わざわざバス乗ってまで行かんよ。おまけに臨休もくっそ多いし。
279ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-aW23)
2020/03/01(日) 19:26:40.01ID:30rWJpnTa
>>278
市原在住時さんざboo太郎へ通ったオレはわかるよ〜
280ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-iWdh)
2020/03/01(日) 22:23:07.82ID:nwhIoJ2Sd
いくらなんだって五井とか姉ヶ崎とかそんな田舎には出来ないだろw
281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa83-PxjK)
2020/03/02(月) 00:09:06.78ID:S+KWSEkT0
アリオ 市原の近辺に広い郊外店キボンヌ!
282ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr03-B10N)
2020/03/02(月) 00:17:18.18ID:oAG7UVnnr
駐車しやすい処が良いなw
283ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bda-t064)
2020/03/02(月) 00:45:01.11ID:w92RdKla0
オイラーまた敗北したのか
284ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-iWdh)
2020/03/02(月) 01:26:12.27ID:Zd8CQ/UDd
聞いた限りだと千葉駅から歩ける範囲だと思うから
駐車場なんかないな
285ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-aW23)
2020/03/02(月) 05:20:25.83ID:7GPneQlYa
それならsmat×smatの隣辺りでよくね?
286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 635f-scTC)
2020/03/02(月) 05:53:58.30ID:Vx3VH4Xq0
B00B00の付近だよ
287ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-FxcX)
2020/03/02(月) 08:56:28.95ID:gyE+6cyPa
俺市原いたことあるから分かるけど、市原市民は自分たちの住んでるところが首都圏のなかでは僻地に相当することをあんまり自覚してない。
だから市原に出店とか安易に信じる。

市原に出店はないよ
288ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-Dga3)
2020/03/02(月) 09:02:02.68ID:G6qSbvrnd
蘇我から先はね…
いきなり車社会になる
289ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-TMSD)
2020/03/02(月) 09:45:52.69ID:RQfh5dlur
中央1丁目に求人出てたんだって
290ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-MLrl)
2020/03/02(月) 10:14:33.07ID:EjH27au7d
>>285
おっ!知ってるね〜
ヌルッとね〜(笑)とても優良店だね
サービスも❤
食ってヌイて最高だね❤
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b301-AcGX)
2020/03/02(月) 10:16:21.00ID:ENAlGj2G0
市原が首都圏?
292ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-aW23)
2020/03/02(月) 11:28:03.94ID:7GPneQlYa
市原1年半住んだけど田舎だよね
293ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f312-hCBP)
2020/03/02(月) 11:28:40.87ID:mpMZJNMO0
市原とかそもそもちばから以外何があんだよ
294ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bda-oL1e)
2020/03/02(月) 11:32:29.35ID:aF/MRa980
このスレ市原に住んでたっていう過去形の人が多いようだが
今はもっと上りに住んでるん?
295ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-aW23)
2020/03/02(月) 11:41:00.08ID:7GPneQlYa
>>294
今は横浜の田舎ですよ
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bda-oL1e)
2020/03/02(月) 11:43:26.21ID:aF/MRa980
あ、そうなんだ。。
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-c2Rn)
2020/03/02(月) 13:44:32.49ID:S8dHGwIL0
まー千葉市にしても横浜市にしても領域を広くし過ぎだな
にしても、既に県内に松戸や大久保の店が在るんだから、
同じ県内に新しい店を千葉駅から何キロも離れたところにつくるとしたら「千葉店」じゃなくて他の最寄りの駅名付けるにきまってるじゃねえか

JR千葉駅から千葉県庁の間のどこかでしょ、booboo太郎に対する刺客店としては当然のようにw
298ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM3a-eIiK)
2020/03/02(月) 14:07:53.81ID:fTdnbCd3M
>>297
刺客w

ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-X91k)
2020/03/02(月) 14:32:06.04ID:1dBtAHJx0
千葉は赤塚君で確定。
ヒロシが駅名も含めて二郎の内幕べらべらしゃべってた。
細々と長くおいしいラーメンを提供するか金儲けに走るか、味は保証しないよだってさ。
300ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-nXrV)
2020/03/02(月) 14:34:27.10ID:QZg+Byj9a
何気に小岩二郎もダメージ受けるんじゃね
301ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-JUB5)
2020/03/02(月) 14:38:56.95ID:IydIKiP+0
市原が田舎とか
馬鹿だろここの奴ら
普通に都会の部類だわアホ
302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b80-DFeu)
2020/03/02(月) 14:42:49.53ID:atbixfjj0
問題はひとつ。西台は豚以外がマズいということ。豚以外の西台の味を受け継がないでくれたら嬉しい
303ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-xd6q)
2020/03/02(月) 15:22:33.88ID:2D/TaAXA0
大きな問題でワロタ
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-c2Rn)
2020/03/02(月) 15:31:37.96ID:S8dHGwIL0
市原みたいなのどかな町を都会とは呼ばねえよ
まあ、湾岸工場群の規模と爆発力はたいしたもんだがw
305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bf0-ZhQ4)
2020/03/02(月) 15:40:52.77ID:OSSZPdh/0
問題は一つ。西台はうずら以外がマズいということ。うずら以外の西台の味を受け継がないでくれたら嬉しい
306ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-M6a+)
2020/03/02(月) 15:57:11.96ID:IlhV7LcTa
>>301
市原都会説は笑うww
アホww
307ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8a-MLrl)
2020/03/02(月) 16:10:22.03ID:EjH27au7d
>>301
マジで言ってんの?
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c3ad-HS57)
2020/03/02(月) 16:35:56.73ID:4L95AHGJ0
西台まずくないだろ
309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb01-X91k)
2020/03/02(月) 17:57:06.55ID:1dBtAHJx0
西台は豚の質もかなり落ちたよ
まずくはないけど二郎の中では中程度じゃないかな、量はトップレベルだと思う
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bda-t064)
2020/03/02(月) 18:39:36.53ID:w92RdKla0
オラさ街を悪く言うでねぇ!
311ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMea-mu+I)
2020/03/02(月) 18:46:01.80ID:PC2PNVwZM
そらまあ道東とか奥会津に比べたら都会だけどさぁ…
312ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-bzXI)
2020/03/02(月) 18:59:01.17ID:nGiuQt9jr
県内の自治体単位での都会度なら

千葉>船橋習志野>柏>松戸
《超えられない壁》
市川、市原、成田あたり

外房の雄は茂原
南総の雄は館山

浦安は都会じゃないけどディズニーがあるからある意味別格都市

千葉県人の認識なら大方こんなじゃろ?
313ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-M6a+)
2020/03/02(月) 19:32:00.12ID:IlhV7LcTa
>>312
本当に千葉県民かお前
314ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-FxcX)
2020/03/02(月) 19:58:37.85ID:gyE+6cyPa
>>312
それは同意しかねる
315ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-bzXI)
2020/03/02(月) 20:10:41.55ID:nGiuQt9jr
>>313
>>314
ほほう
書いてみなよ
316ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-Dga3)
2020/03/02(月) 20:22:04.14ID:G6qSbvrnd
市川と市原同視とかおバカにも程がある
317ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbad-M6a+)
2020/03/02(月) 20:24:11.34ID:Jae4fIg30
>>315
そういうスレじゃねーから
とにかくお前が馬鹿か千葉県民じゃねーのはハッキリした
318ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-bzXI)
2020/03/02(月) 20:26:27.96ID:nGiuQt9jr
>>316
だから書いてごらん
319ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-bzXI)
2020/03/02(月) 20:26:44.34ID:nGiuQt9jr
>>317
文句は達者やな
書いてごらん
320ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-M6a+)
2020/03/02(月) 20:34:27.42ID:IlhV7LcTa
馬鹿が発狂してんのかw
聞かれてもないのに不等号使って得意気に書いて
馬鹿指摘されて発狂ww
何がしたいんやお前
カスやな
321ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-bzXI)
2020/03/02(月) 20:35:55.89ID:nGiuQt9jr
提案もなく否定だけする
お前が社会に負けてんのはそういうとこやでw
322ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-iWdh)
2020/03/02(月) 20:45:18.78ID:Zd8CQ/UDd
312…
津田沼より奥とか全部田舎だわw
千葉駅だけはある程度栄えてるから考慮しても
浦安船橋市川>>>柏千葉松戸>>鎌ヶ谷習志野>>>>>その他って感じだろ
323ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-Dga3)
2020/03/02(月) 20:47:41.01ID:G6qSbvrnd
>>318
「同等じゃない」って書いてるじゃん
それすらも読み取れないから君はバカ呼ばわりされてるんだよ
324ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-bzXI)
2020/03/02(月) 20:48:34.33ID:nGiuQt9jr
>>323
書いてごらん
325ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-M6a+)
2020/03/02(月) 20:52:58.34ID:IlhV7LcTa
>>324
お前に同意する人が1人も現れないことについて
書いてごらんw
326ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-bzXI)
2020/03/02(月) 20:54:12.65ID:nGiuQt9jr
>>325
臆病やなあ
豚小屋の豚が鳴いても人にゃ伝わらんよ
書くことも出来ないくせにwww
327ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr03-bzXI)
2020/03/02(月) 20:56:06.72ID:nGiuQt9jr
>>325
そもそも都会度に同意なんて無い
人それぞれの意見やん
だから書いてって言ってる
でなきゃ話題にならんでしょ
勇気出して書いてみなよ?
328ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b4a-iWdh)
2020/03/02(月) 20:59:29.52ID:m23B09FX0
頑張っても東京に出ても錦糸町までなのが千葉や思い出せ
落花生
329ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3abd-MLrl)
2020/03/02(月) 21:08:58.05ID:cjozc47q0
バカヤロウ!
都会なのは八街だろ!
思い出せ
落花生
330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f7c-DFeu)
2020/03/02(月) 21:10:22.83ID:E4qpt+BI0
ほらポキン
落花生
331ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f312-hCBP)
2020/03/02(月) 21:13:10.23ID:mpMZJNMO0
>>322
まあそんな感じだなー正直蘇我より向こうは別世界が広がってるからな
成田だけは空港があるからまた別だが
332ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-u0d0)
2020/03/02(月) 21:27:32.96ID:qcC2LiKAa
火星旅行とか現実になりつつある現代において、
都会とか田舎とかってさ
本当にお前さんたちはスケールがちいせぇなぁ
マジで恥ずかしいわ
333ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sac2-aW23)
2020/03/02(月) 21:30:01.21ID:MLn81tJBa
悪かったなちんちんちっさくて
334ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-nXrV)
2020/03/02(月) 21:39:02.77ID:UzZHpy9ta
市川は東京と隣り合ってるし本八幡も栄えてるしで市原と堂東にはならんでしょう
かといって津田沼船橋と同じくらいかと言われるとわからん
335ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-nXrV)
2020/03/02(月) 21:39:19.76ID:UzZHpy9ta
堂東→同等
336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-c2Rn)
2020/03/02(月) 21:41:29.29ID:S8dHGwIL0
駅前に百貨店は無いけれど落花生屋があるw
337ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-+9R+)
2020/03/02(月) 21:51:01.35ID:v6y1iK6Id
>>117
その通りでその程度の味だよな
なぜあの程度で持ち上げる奴がいるのがよく分からん
前橋も直系開店で周辺インスパは淘汰されはじめ、煮干しに鞍替えしたとこもあるのに
338ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-+9R+)
2020/03/02(月) 21:52:32.01ID:v6y1iK6Id
>>172
化調とカエシを多く入れると!
あら不思議!
再現度がパないと勘違いして絶賛するお馬鹿さんが続出
339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-M6a+)
2020/03/02(月) 21:54:23.72ID:9HDC9ARi0
市川はもうすぐ松戸の人口を抜かすよ
340ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-+9R+)
2020/03/02(月) 21:58:00.70ID:v6y1iK6Id
>>192
五井の方が熱いぞ
東金〜茂原の連れ出しパブもいい
そういや活魚事件の奴らが富士見でキャバ経営してるな
341ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b4a-iWdh)
2020/03/02(月) 22:02:02.27ID:m23B09FX0
マジレスすると市川は一ノ江、小岩、松戸、京成大久保に行きやすい良立地
わいは、市川の敵である船橋市民。
342ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4aad-c2Rn)
2020/03/02(月) 22:04:13.48ID:S8dHGwIL0
まあしかし、JR市川駅前や松戸駅前に産まれ住んでる奴だったら、
自分の最寄り駅を都会だなんて全然思っちゃいねーよ
「都会」と言われて念頭においているのは八重洲や銀座なんかだからさ
都心にアクセスできる首都圏ではそういうもんだろ

広島市と岡山市とどっちが都会だとか、そういう論争は田舎モンの特権w
343ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-+9R+)
2020/03/02(月) 22:12:02.79ID:v6y1iK6Id
大慶園にはお世話になったな
本八幡に住むと通勤しやすそうだなと思ったが結局家賃高いが新川にしたわ
茅場町駅まで意外と歩くんだが自転車通勤できるから良かった
344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1bd7-tu/3)
2020/03/02(月) 22:28:38.74ID:CyYsP2Nx0
>>322
津田沼より奥って言うと前原の方?
まあ確かにあっち方面はのどかで田舎かもね
345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b4a-iWdh)
2020/03/02(月) 22:42:01.98ID:m23B09FX0
多分総武線の話してるでw
千葉県総武線から外れたら急に廃れるのはしゃーないかと
常磐線で栄えてて美味い二郎もある松戸が異端
346ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー de8f-DFeu)
2020/03/03(火) 03:34:38.08ID:Z+1di+JH00303
>>341
千住大橋も電車1本20分で行けるよ
347ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 4e23-iWdh)
2020/03/03(火) 04:34:20.60ID:jy6s3DoK00303
>>345
そそ。総武線でよ。自分も千葉県民だし都会だ田舎だで争う気はないし仲良くしようぜーってって思うけど
ただ市川と市原が同じってのはさすがにちょっとw
348ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 9fda-bzXI)
2020/03/03(火) 06:31:25.22ID:+KD8H1/Z00303
市川なんて本八幡しかないじゃん
349ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sac2-aW23)
2020/03/03(火) 06:51:26.00ID:tGctqBo+a0303
サイゼの本拠地でしょうが
350ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM3a-eIiK)
2020/03/03(火) 07:13:50.38ID:I3tF1LmwM0303
市原にだって東京ドイツ村がある!
351ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sp03-TmTD)
2020/03/03(火) 07:26:34.04ID:UCqNAdZ3p0303
ところで知事はどこに雲隠れしてんだ?
352ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 9fda-bzXI)
2020/03/03(火) 07:49:42.55ID:+KD8H1/Z00303
ところで最近閉めたあの店、年内に千葉中央らしいよ
353ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM56-8+KJ)
2020/03/03(火) 07:51:44.54ID:rZ5obO+hM0303
幕張を有する千葉市が一強かな。
354ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sa2f-FxcX)
2020/03/03(火) 07:52:32.19ID:Ji8HGluva0303
市原と市川なんて似たようなものだろ
・そうだよな ← 市原市民(沿岸部)
・全然市川の方が栄えてるよ ← 千葉市以西+沿岸部以外の市原市民

こんな風潮に思えます
355ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 4aad-c2Rn)
2020/03/03(火) 08:10:04.85ID:lZtAcOOn00303
実際、松戸駅って鈍行しか停まんない金町駅よりも明らかに都心に近いから良いよな
一方、JR市川駅はこと二郎に関しては恵まれているとは言えないよな
なまじ隣駅に平日昼にしか営業しない小岩二郎が在る所為でむしろ不便

それにしても市川市って、この市内に豚極有のエビちゃんと行徳の仲間ちゃんという2大ヒールが店を構えていて
更にROCKY浣腸という嫌われ者まで居住している驚異w
356ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW de8f-Dga3)
2020/03/03(火) 10:13:21.92ID:Z+1di+JH00303
>>355
八幡より市川駅出してる時点で君は田舎者確定だから
知らないんだろうけど、八幡からだと
小岩、亀戸、一之江、神保町、京成大久保、千住大橋
そして千葉駅に電車一本30分以内で行けるんだぜ。
松戸は車かバスになるけど。
他には三田、新宿、品川、川崎、仙川、果ては野猿まで実は電車一本で行ける。
357ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MMdf-WB+6)
2020/03/03(火) 10:19:04.94ID:U/G6loeHM0303
booboo太郎のブタって何枚増えるかな?
豚肉いっぱい食べたいけど麺少なめの小でギリギリ完食ってレベルだから迷うなー
358ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM86-OTuA)
2020/03/03(火) 10:32:41.69ID:hxD1gu7QM0303
そもそもbooboo太郎は豚増しやってないよ
ノーマルラーメンか汁なしのみ
359ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM86-OTuA)
2020/03/03(火) 10:56:29.28ID:hxD1gu7QM0303
追記すると開店前に並んだ先頭から10人くらい以降は豚増しを頼む権利がなくなるから、実質営業時間内に訪れた客には豚増しは提供していない
こんなんで千葉二郎に勝てるのかね
360ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 1b80-DFeu)
2020/03/03(火) 10:58:57.40ID:qprbo/+U00303
新店だと最初の2年は消費税納めなくていいから大盤振る舞いだよね。boobooが勝てる見込みゼロ
361ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM3a-eIiK)
2020/03/03(火) 11:04:12.57ID:xiwCloJOM0303
>>357
3枚
362ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 9e8a-xBtL)
2020/03/03(火) 12:05:24.04ID:a6keXc0G00303
仮に二郎がブーブーの近くに来て客取りあった時
二郎の方は豚頼めるアドバンテージはでかいよな
二郎は豚が安くてうまいのも魅力だから頼めないとコスパ悪く感じる
363ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sp03-TmTD)
2020/03/03(火) 12:48:17.11ID:UCqNAdZ3p0303
越谷前橋がまだ700円だけどスタートから1年は700円でやるのかな?
川越は一周年をやった後の4月に値上げしたけど
364ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sa2f-u0d0)
2020/03/03(火) 12:52:40.28ID:TeMukohJa0303
二郎は身体にいいとは言えないから
ラーメン2回のうち1回は日本蕎麦屋に行こうぜ
これを1.1運動と言う
365ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM86-OTuA)
2020/03/03(火) 12:55:56.08ID:t0qVVsQPM0303
>>362
さすがに劣勢になってくれば豚増し復活させるんだろうけどね
でも劣勢になってからだと手遅れなんだよな
豚好きで千葉二郎に流れた客はそのまま通っちゃうから、その後復活させたってイメージ的には豚増し頼めない店のまま回復しない
366ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sa2f-FxcX)
2020/03/03(火) 13:46:37.93ID:Ji8HGluva0303
>>364
907 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b93-u0d0) :2020/03/02(月) 08:41:31.21 ID:Sam0uGe40
25歳以上は聞く耳もってほしいが
二郎系は体にいいとはいえないから
2回に1回はラーメンやめて日本蕎麦食うとか工夫しろよな

二郎系スレで叩かれて味しめたか?
367ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sdea-scTC)
2020/03/03(火) 17:56:35.31ID:zjEcYXnvd0303
本当にB00B00の近くなのかな?
どちらも行くことないからどうでもいいがw
368ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sac2-aW23)
2020/03/03(火) 18:09:53.62ID:kqZXmM/Ga0303
>>367
どうでもいいのかwww
369ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sd8a-t064)
2020/03/03(火) 19:40:29.59ID:s8vLHsUBd0303
経営的に考えれば、わざわざレッドオーシャンの地域に飛び込む利点がない
お互い食い合わないとろに出すんじゃないのかな
370ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sa2f-FxcX)
2020/03/03(火) 19:58:26.17ID:Ji8HGluva0303
>>369
でも市原はブルーオーシャンではないぞ
371ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sa2f-u0d0)
2020/03/03(火) 20:05:37.32ID:zYH4WZWLa0303
いや、ビジネス的に行こうか
レッドオーシャンとか古いんだよ
ドミナント戦略知らないんだろうけど
むしろ多くのラーメン店が狭い地域に一帯に集まるとラーメンファンが遠距離からあの地域にとりあえず行けば旨いラーメンを食えるとやってくる
要は地域版のラーメン屋台村戦略
372ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 6be3-DFeu)
2020/03/03(火) 20:54:38.01ID:jjk2HpFK00303
>>369
直系の強みを考えれば、実績から需要のありそうなところに出店するのは大いにありでは

>>371
協業するわけでもないのに、ドミナントとかあり得ない
373ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW cbad-M6a+)
2020/03/03(火) 20:59:40.62ID:kwDF4Afy00303
>>371
ドミナント戦略の意味本当に分かってる?
ビジネス的に行こうか(笑)
キモいわ
374ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM13-TMSD)
2020/03/03(火) 21:10:38.27ID:cND+AQHcM0303
ドミナント戦略やってるところ、尽く失敗してるような。
・コンビニ
・いきなりステーキ
結局は出店過多で共食いに陥る。フランチャイズでもこうなのに、ライバル同士なら共倒れか、どちらかが倒れる。
boobooの場所が余程いい場所でもない限り、同じ場所に出すメリットはないね。
ちょっと条件がいい場所に出店するだけで十分。同程度の評価(味、並び)なら近い方に行く。
375ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 6be3-DFeu)
2020/03/03(火) 21:11:27.92ID:jjk2HpFK00303
>>373
具体的に反論できないようだね
そのままお返ししよう

ドミナント戦略の意味本当に分かってる?
ビジネス的に行こうか(笑)
キモいわ
376ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sd8a-iWdh)
2020/03/03(火) 21:18:49.95ID:I5f6cwuId0303
少なくても市原には出来ないから安心してw
千葉駅ではなくても千葉中央とか本千葉とかその辺だと思う
377ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM0b-WB+6)
2020/03/03(火) 21:27:41.66ID:WEF/iKbyM0303
そういやbooboo太郎行くのにより近い千葉中央で降りたいのに千葉で止まっちゃうのは何とかならんのか
378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f9f-/wOo)
2020/03/03(火) 22:21:46.44ID:kPb2z9FL0
旨さの優劣ではなく一日の客数な、まじめになるなよ。おれはジロリアンだ
きりゅう>越谷二郎
大者>前橋二郎
だからboobooに千葉が負けてもおかしくはない
関内系の奴らはboo応援するだろうし、ブーリアンも黙ってはいないだろう
ただ俺はブーブー行ったことない
大者は明らかに前橋二郎のほうが旨かったけど並びでは勝てないようだった
唯一桐生は越谷二郎より上かなという個人的な感想
だが小金井でやったときのルーミノはそんなもんじゃなかったはず
379ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3abd-MLrl)
2020/03/03(火) 22:49:37.89ID:ugfFXhHh0
本家二郎千葉の新店舗はとても楽しみ
ぶー太郎が責められても危なくても俺には関係ない
最初の1年くらいは本家に押されるのは必然
その1年後にその勢力がどうなるか?というのも楽しみでもある
インスパぶーか本家
到底勝ち負けは出来ない、うちらは空いてるのを使い分けるだけだと思うし(笑)
6月5日にオープンだっけ?
赤◯氏プロデュースね
とにかく楽しみにしてるよー
380ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-FxcX)
2020/03/03(火) 22:58:07.51ID:Ji8HGluva
ブーリアンって何?
381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca83-TmTD)
2020/03/03(火) 23:02:42.74ID:apzdPU4Z0
大者は回転が異様に遅くて待ち時間が長いせいで行列が伸びてるだけ
空席ができたり客待ちが発生したりしない限り全く問題なし
382ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f9f-/wOo)
2020/03/03(火) 23:08:26.09ID:kPb2z9FL0
>>380
booboo行ってるやつのこと俺が思い付きで付けた
>>381
うまくないよなあそこ
383ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-+9R+)
2020/03/03(火) 23:34:55.28ID:xGu903nAd
味音痴が一人いるな
384ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM86-OTuA)
2020/03/03(火) 23:46:15.92ID:8YGdAhkgM
自分のところをそっくり真似しただけの店が豚マシ出さない弱点あっても覇権取ってるの見たら、その地域はチョロいと思うでしょ
場所的にも辺鄙な所だし千葉二郎の出店場所によっては圧勝されるかもしれない
385ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-7kL3)
2020/03/04(水) 00:40:31.30ID:qVeHnr6bM
>>378
1日の客数本当か?
単に店外行列の印象だろ
386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-bZ5v)
2020/03/04(水) 00:46:01.86ID:maQY0oTO0
あの回転で1日の客数同じにするなら営業時間5倍にしなきゃならないだろ
387ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-I5cG)
2020/03/04(水) 01:24:29.32ID:1YNJgjy0M
その理論で言ったらたぶん千葉駅前の雷はboobooより断然客入ってるんだよな
営業時間もboobooの倍以上やってるし店内も2階入れるとかなりの席数がある
それでいてどの時間帯でも席はだいたい満席と考えるとかなり一日の客数多い
388ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef78-OEtb)
2020/03/04(水) 07:34:45.97ID:jrNQ4ahx0
>>382
カジリアンも忘れてもらっちゃ困るぜ!
389ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-zgiS)
2020/03/04(水) 10:09:22.61ID:BqOZc04Wr
>>365
豚増し復活したらBooBoo行くわ
390ラーメン大好き@名無しさん (バットンキン MMcf-0dzX)
2020/03/04(水) 12:49:12.70ID:Fn49npljM
boobooて途中から無くなったとかじゃなく最初から豚増しやってないの?
391ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-I5cG)
2020/03/04(水) 13:25:58.58ID:DSRNq5ahM
>>390
最初の頃は普通に提供してた
でも人気が出て行列増えるとどんどん提供数減ってって
しまいには今のように営業開始時に先頭数人が食券買うと、提供中止のスタイルになった
開店前に並んだ人が全員豚増し頼むわけでもないからヘタしたら昼夜4〜5杯ずつしか提供してないんじゃないかな
392ラーメン大好き@名無しさん (バッミングク MM8f-0dzX)
2020/03/04(水) 13:32:15.15ID:E7AxELJNM
>>391
なるほどね
boobooは本家二郎と違い豚の提供数少なくて余裕無いんかね
393ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-I5cG)
2020/03/04(水) 13:51:20.26ID:DSRNq5ahM
行列演出する効果もあるんじゃないかな
最初の数杯の豚増し目当てに開店前から並ぶ客がいい広告効果になって相乗効果で行列が続く感じ
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-A71E)
2020/03/04(水) 14:07:09.53ID:IZbtk6bg0
松戸二郎もそうじゃん
395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-b9E5)
2020/03/04(水) 14:11:55.19ID:iHm7LL/U0
>>393
西台も18時ぐらいには売り切れだな そういう心理作戦があったんだ
396ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-I5cG)
2020/03/04(水) 14:22:38.17ID:DSRNq5ahM
>>394
そりゃ直系二郎だって豚増し早めに売りきれる店あるのはのは知ってるけど
いくらなんでも最初の数人にしか出さない直系ってないでしょ
397ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 14:31:22.35ID:UuG8PgQI0
BBTに都合の悪い書き込みにはすかさずBBT擁護と他店叩きが入ると言うw

あくまで二郎風ラーメンであるBBTをここまで親身になって必死に擁護する第三者もいないだろうよ(笑)
398ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf0-xiWk)
2020/03/04(水) 14:50:58.41ID:wWQEqslQ0
増やしたくなる豚を仕込めたら起こり得るよね。
豚の売り切れが早いのは直系も同様だという事を論じていてBBTマンセーは議論されてないように見えるけど
>>397は目と頭どっちが悪いんだ?
399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-A71E)
2020/03/04(水) 14:55:27.75ID:IZbtk6bg0
>>396
松戸は5人分くらいしかない
だいたいセカンドで売り切れる
400ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-I5cG)
2020/03/04(水) 14:58:34.97ID:DSRNq5ahM
俺は今の流れをBBTマンセーとは思わないけど
最初の数人にしか出さないのと、早めに切れるときあるのとでは全然違うよ
それを同様に語られても困る
401ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-I5cG)
2020/03/04(水) 15:03:31.18ID:DSRNq5ahM
>>399
そうなの?
俺のよく行く直系はあんまり早くは切れないんで勘違いしてた
千葉二郎は松戸型じゃないといいな
402ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf0-xiWk)
2020/03/04(水) 15:05:26.56ID:wWQEqslQ0
>>400
うん。だから最初数人分しか出さない直系の話してたんだよ。
松戸も越谷も西台も早い。19時に食えたら奇跡。10人分は無い。
他にも早い直系腐るほどあるよね。
BBT擁護なんて1mmも話題になってないのに何でだろ?って思ってね。
読解力がなく頭が悪いのか目が悪くて読めてないのかどっちかなと思った訳です。
403ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b81-z7F/)
2020/03/04(水) 15:20:46.58ID:uLO4bA6Z0
仙川もそうだよ。ラーメン食いたくて行く訳だし豚とかオマケみたいなもんだけどなー
ラーメンは素人には難しいけど豚なんか家で自作して腹一杯食えばいいのに
404ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 15:23:39.81ID:UuG8PgQI0
BBT出来てからのこの流れw
同業他店を扱き下ろしBBTだけは擁護と礼賛w
それ位旨けりゃともかくだけど実質は好みの程度w
なのにちばからや特にかじろうを叩く叩くw
そして本家二郎の出店騒ぎとなれば本家だって〜と喚くw
お察しだな(笑)
405ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-I5cG)
2020/03/04(水) 15:35:16.16ID:DSRNq5ahM
>>402
BBTにせよ直系二郎にせよ増し出さなくても客が並ぶんならなるべく出したくないってのが本音なのかね
そう考えると並びがあるのに増し切らさないかじろうは真っ当にやってるんだな
406ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 15:39:22.11ID:UuG8PgQI0
開店当初はまあまあだったBBT
1年後くらいに行ったら豚はショボくスープはコク無しでな
仕込みの豚をケチったからこうなったんじゃね?と書き込んだら凄い騒ぎになったなw
信者曰く、
スープの豚とトッピング用豚は別だからそれは無関係だ!って大騒ぎw
もう信者超えてるだろうよ(笑)
407ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 16:02:30.43ID:UuG8PgQI0
取り立てて旨いわけでもないBBTにここ迄肩入れするなんてなw
千葉スレでは「本家を超えてる」なんて煽りまくってウンザリだわなw
そして特にかじろうへのバッシングも酷かった
そして本家が来るとなってこの騒ぎようw
もうねw
408ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf0-xiWk)
2020/03/04(水) 16:07:58.98ID:wWQEqslQ0
>>405
原価の中ではひと際高価だしね。
自分も豚目当てで早く行く事があるから行列形成の一助っていう考えも当たってると思う。
409ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-2dlT)
2020/03/04(水) 16:31:49.74ID:NirscXCzr
二郎スレのみなさま

>407 この◯持ちは千葉のラーメンスレで自説をとうとうと語る「子供騙し君」と呼ばれている荒らしです
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf0-xiWk)
2020/03/04(水) 16:39:03.76ID:wWQEqslQ0
>>409
そうなの?オイラー臭がするからNGしたよ。
411ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/04(水) 16:39:59.98ID:c0/TSSsoa
>>396
関内のダブルとか
412ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 16:43:57.42ID:UuG8PgQI0
>>409
ラーメンの話をする私に対し個人攻撃をするお前が荒らしだろうw

真面目にラーメンの話をしろよw

それとも何か?

BBTの本来取り立てて語るレベルに無いラーメンを異様に持ち上げてる擁護の一人か?w

そういやそんなオッペケが一人いた気がする(笑)
413ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-X/C6)
2020/03/04(水) 17:33:37.88ID:fa1E49Uzd
>>412
で、結局何が言いたいん?
最後に(笑)が入るほど楽しいか?
荒らしとは思わんがどう思って欲しいの?
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bd7-3o4o)
2020/03/04(水) 17:45:38.11ID:P/Ehr4Ai0
booboo太郎で時々トッピングで「アレ」っていうの見かけるけどあれ常時やってるのかな
415ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 17:50:08.61ID:UuG8PgQI0
>>413
どう思って欲しい?

私はただ持論を書き込んだだけ

それだけよ
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-H5Xd)
2020/03/04(水) 17:59:16.74ID:KMfZ4Dvb0
>>414
Twitterで告知した日だけだよ
417ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-X/C6)
2020/03/04(水) 18:03:40.50ID:fa1E49Uzd
>>415
そうか
だがその持論にはトゲがある
性格が悪い感じだな
まっどうでもいいけどな
418ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 18:20:07.49ID:UuG8PgQI0
>>417
温厚な私を怒らす様な事をし続けて来たのがBBT(ブーブー太郎BOOBOO太郎)信者側だからね

具体的には、

BBTは二郎本家より旨いと喧伝
同業他店への執拗な嫌がらせ
謎のBBTの話題上げ

それらが千葉に二郎が来ると知って更にヒートアップと言う

こんな悪事を千葉スレで繰り返して来たのだ
私以外にも憤慨してる住民も多数おられる

ケチなブタでスカスカスープのBBT如きがが笑わせるなってのな(笑)
419ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-IsaO)
2020/03/04(水) 18:32:45.85ID:ge9eY7Ldr
マダオ
たいがいにしろよ
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7d-1A7L)
2020/03/04(水) 18:43:08.02ID:EG4q08DE0
うわめんどくせ
421ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-xiWk)
2020/03/04(水) 19:04:38.60ID:3IT68Lsw0
実に面倒だ
422ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 19:14:59.99ID:9O4S/QNy0
こんな持論ですね

674 ラーメン大好き@名無しさん sage 2020/02/21(金) 09:33:49.48 ID:mlawldJP0
まあ、BOOは質量的に二郎風ラーメンだよね

このスレに巣食う関係者や信者が言うような絶対的な魅力は無い
よくある普通のインスパレベル

絶対的にかじろうやちばからに勝つレベルでは全く無く、好みのレベル

問題は、BOOが出来てから千葉スレの荒れようとこのスレの分離
BOOマンセー、かじろうちばからへのディスリ

こんな熱狂するに至らない店に熱狂的信者がいたとすれば関係者のステマか、本物の二郎を食った事の無い子供が騒いでるだけ。

本家二郎の千葉出店が決まって焦りまくって更に荒らすBOO関係の信者共

ざまあ
423ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK8f-BL8u)
2020/03/04(水) 20:03:14.51ID:bEwGbEmxK
ブーブーップーッ
424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b8f-mPZ7)
2020/03/04(水) 20:17:20.95ID:26rpZ22o0
千葉スレで散々論破され居場所が無くなって可哀想なワッチョイなしのキチガイ自演君です。
二郎スレの皆さん、よろしくどうぞ。
425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-X/C6)
2020/03/04(水) 20:23:52.80ID:CDd3+kjV0
>>418
いちいちムキになるな
また持論を述べてるし面倒だぞ

本物の二郎を教えてくれ!
426ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/04(水) 21:32:34.29ID:LExHsvN6a
>>425
かまってもダメ
総スカン喰らってることすら認識できないヤツだから

本物のアスペルガー
427ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 21:46:25.09ID:9O4S/QNy0
>>424
論破されてってどこ?
具体的に示してみ?

私の持論が気に入らない者の卑劣な嫌がらせなら受けているが?
428ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 21:48:49.29ID:9O4S/QNy0
675 ラーメン大好き@名無しさん sage 2020/02/21(金) 09:50:32.80 ID:mlawldJP0
直系の旨い二郎に行っててそれでもBOOに行くやつなんか居らんわなw

あっても家が近いとか空いてるとか、そんな理由だろが

だったらそう書けよ

上にあるいくつもの気持ち悪い書き込みこそが自信の無さの現れ

千葉周辺のラーメン界は子供騙しラーメンが跋扈し飽きられペンペン草も生えなくなった歴史を、まだ繰り返そうって必死な業者はまだまだいるという事だ
429ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-z7F/)
2020/03/04(水) 21:51:27.34ID:N7ewr2yWd
自分は千葉に二郎が出来る!ってなってから
初めてココを見ただけで過去のbooとかじろうの流れは知らないけど単純にbooのが美味しいのよ
booは限りなく関内に近い。
かじろうはどこにでもある並のインスパ。
って言うとboo信者とか言われる流れがどうかと…
430ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 22:16:50.38ID:9O4S/QNy0
>>429
なら関内もあの程度の二郎風ラーメンなんだ?
食った事ないからいい事聞いたわw
431ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/04(水) 22:21:40.80ID:p1Kud7l30
どこを基準に置くかで評価は変わる
直系でさえ味はあまり被らないので
どこどこの味と違うというのは意味がない
432ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 22:41:13.37ID:9O4S/QNy0
711 ラーメン大好き@名無しさん age 2020/02/21(金) 13:12:21.42 ID:mlawldJP0
皆さん、見てくださいw

「ブーブー太郎BBTって普通のインスパレベルだよ」

と事実を言えばボコボコにされる

このスレの実態をw
433ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7d-1A7L)
2020/03/04(水) 22:49:46.57ID:EG4q08DE0
きもちわるいなあ
434ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-CGxp)
2020/03/04(水) 23:08:09.10ID:ZDPupisMM
やたらレス番とんでるとおもったら
NG かじろう に反応してわ
435ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 23:54:08.04ID:9O4S/QNy0
>>424
逃げたの?
お前の嘘が確定?
つまんねー荒らししてないでラーメンの話しろよ、ドアホ
436ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/04(水) 23:56:45.14ID:9O4S/QNy0
結局このスレもこのパターンだったという事ですね

743 ラーメン大好き@名無しさん sage 2020/02/21(金) 18:08:29.36 ID:mlawldJP0
見ての通りですw

BBTマンセー連中の書き込みにラーメンに関する内容は無し

真面目にラーメンを語る私に対して荒らしの嫌がらせばかりでした

つまり、奴らはBBT側の宣伝ステマだったという事が明白になりました

このスレの異様な他店叩きもお察しと言うことですね
437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b9f-Inmc)
2020/03/05(木) 00:33:32.28ID:gXAs+YmU0
>>436
お前二郎系スレでみんなに馬鹿にされて
それでも仲間欲しくてこっちでも同じ事してんのか?
まじ気持ち悪いぞ?
ラーメンの話しろとか言ってるけど、誰もお前のラーメン話に興味ね〜よ^^
いいかげん気づけよ┐(´д`)┌とっとと朝鮮に帰れ
438ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-mvVe)
2020/03/05(木) 05:56:51.60ID:K/GV2OTCa
アカツカ君の二郎は行くけど
BBTとか関係ないから行かない
439ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-b9E5)
2020/03/05(木) 06:18:08.35ID:oQgdlrVsd
ぼきの予想な。
本家がすげー並んで仕方なくBooに行くという奴も現れる。
だから共存すると思う。
440ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-mvVe)
2020/03/05(木) 07:24:02.50ID:K/GV2OTCa
BBT行かね
俺は西台店に比較的近い所に住んでるから
アカツカ君に会いに行くのとアカツカ君のラーメン食べるのが目的だから
441ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacf-mvVe)
2020/03/05(木) 08:51:58.75ID:iZUebBEGa
かじろうがNo. 1
異論は認めない
442ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/05(木) 09:59:31.66ID:Jc/Lag5N0
>>437
結局このスレもこのパターンだったという事ですね

743 ラーメン大好き@名無しさん sage 2020/02/21(金) 18:08:29.36 ID:mlawldJP0
見ての通りですw

BBTマンセー連中の書き込みにラーメンに関する内容は無し

真面目にラーメンを語る私に対して荒らしの嫌がらせばかりでした

つまり、奴らはBBT側の宣伝ステマだったという事が明白になりました

このスレの異様な他店叩きもお察しと言うことですね
443ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/05(木) 10:04:20.57ID:Jc/Lag5N0
>>441
このクソ連投で嫌がらせし、かじろうをNGワードに誘導したんだよな

だがしかし誰も批判しないと言う

ところがブーブー太郎に対して

「良く出来た二郎風ラーメン」

と言う真っ当な評価や、

「絶賛するほどに旨くないしケチ豚」

等と書き込めば、一斉に嫌がらせを受けると言う

もうね、お察し(笑)
444ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-bZ5v)
2020/03/05(木) 10:09:41.12ID:qSVkWjfpp
前橋スレも似たような感じだが本店はとりあえず二郎出身者だし弊害なさそうだから大目に見て黙認してあげてるのにパクリ店信者たちはやたら勝ち負けに拘って二郎と二郎ファンを叩いてるよな

三田からしてみたら出店地域の近くにたまたま二郎出身者の類似店があっただけという見解でしょ
445ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-CGxp)
2020/03/05(木) 10:57:27.12ID:9yG2g+SHM
>>439
かつての二郎神保町も向かい用心棒あったけど共存してたもんな
446ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM4f-5Smg)
2020/03/05(木) 11:50:19.38ID:vcF6VwwcM
>>444
ちょっと違う
booboo好きは別に二郎と対立なんか望んでいないのが大半だと思うよ
このワッチョイ隠しが暴れているだけ

誰にも認められないから、常にコピペ含む連投しながらひたすら自分を正当化
みんなは相手にするのが面倒くさいから黙る

boobooの味を非難する割には関内にも行ったことないらしいし

数年前から同じ繰り返し
447ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/05(木) 12:00:48.27ID:Jc/Lag5N0
百歩譲って私がBBTのネガキャンをして嫌がらせを食らうならいざ知らず

公平に、

普通においしく、だが絶対的にかじろうやちばからに勝つレベルでは全く無く、好みのレベル

と評してのこの荒れようですw

一体何処まで話を盛らないといけなかったのでしょうか?

私は真面目に正直にしか評が出来ない質ですので、浅ましい嫌がらせ等は勘弁願いたいものですね(笑)
448ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM0f-CGxp)
2020/03/05(木) 12:05:18.48ID:sfTG8GHEM
>>446
関内どころか他の直系にも数店舗も行ってないと思うよ
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7d-1A7L)
2020/03/05(木) 12:05:59.57ID:uZx5sN0E0
>>445
だよね
450ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0f-7kL3)
2020/03/05(木) 12:08:58.17ID:2WHesIN8M
>>445
共存?
あとからおこぼれを狙って出店して依存と言うべきかと
451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b80-xiWk)
2020/03/05(木) 12:11:20.35ID:6WaOn8sU0
あれはコバンザメ商法と言う
452ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/05(木) 12:30:46.10ID:Jc/Lag5N0
>>448
そんなに食べ歩き店舗数自慢して、それでもブーブー太郎が旨いとか言っちゃうならその舌はお察しだろうな(笑)
453ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/05(木) 13:00:56.43ID:Jc/Lag5N0
>>446
>booboo好きは別に二郎と対立なんか望んでいないのが大半だと思うよ

二郎が来るとビビってネガキャンしてる癖に都合の良い解釈だなぁ(笑)

>boobooの味を非難する割には関内にも行ったことないらしいし

BBTを公平に>>447の様に評してるのに、それすら「非難」になっちゃうの?(笑)
どんだけ奢ってんだよ(笑)

それと関内に言った事ないとなんなの?w

ここ迄来ると信者というか関係者でしょ?(笑)
454ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacf-mvVe)
2020/03/05(木) 13:05:16.67ID:DEqd/fava
かじろうがNo. 1
異論は認めない
455ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/05(木) 13:53:21.07ID:Jc/Lag5N0
>>454
BBTについて気に入らない書き込みがあると出てくるのな

そうかそうか(笑)
456ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbda-IsaO)
2020/03/05(木) 13:55:36.45ID:eQrczMQ30
コジケンかー
457ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/05(木) 14:01:17.16ID:Jc/Lag5N0
>>446
>みんなは相手にするのが面倒くさいから黙る

それ論破されただけちゃうの?
458ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab88-3o4o)
2020/03/05(木) 14:48:10.55ID:JaRwAMRW0
booboo太郎て昼だけでなく夜も最初の数人まではブタ増しやってるのね
459ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-CGxp)
2020/03/05(木) 15:09:11.92ID:+z4w1lTmM
>>452
食べ歩き自慢に聞こえるとか
メデテー野郎だな、おいw
460ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/05(木) 15:16:59.67ID:Jc/Lag5N0
>>459
だろう?w

こいつが>>448マウント取ってきたからねw

だから言ってやったんだよ>>452

大した舌だなって(笑)
461ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-bZ5v)
2020/03/05(木) 16:23:43.93ID:dFY21MMb0
だよね
二郎巡りしてる連中のうち半数は全店回ってるもんな
462ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/05(木) 16:49:45.71ID:Jc/Lag5N0
まあどんなに食べ歩こうが駄目舌は駄目舌だしねw

二郎食べ歩いてそれでもBBT最高とか言う奴はステマか舌がアレなんでしょう(笑)

以前、千葉スレで酷く不味い家系ラーメンの店をその様に正直に書いたらこれにも批判し嫌がらせをしてくるクズも居たよな(笑)
463ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM4f-UO8c)
2020/03/05(木) 17:00:09.04ID:3BUvjGaLM
「温厚な私」とは
464ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8f-Lum1)
2020/03/05(木) 17:30:01.01ID:1GPk3Vu5M
黙れ千葉オイラー
465ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW dfbd-X/C6)
2020/03/05(木) 21:12:17.49ID:hYhjp70S0
>>462
マウントって?言ってて恥ずかしくないの?
本物の二郎って?教えてよ
まさか!二郎だけに
また持論か?
466ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM7f-mPZ7)
2020/03/06(金) 07:35:42.46ID:UGHUPL7/M
>>465
自分に突っ込まれどころが出来ちゃう質問はいつも答えないでしょー。
マウント取ることしか頭にないゴミだからねw
467ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/06(金) 08:57:20.73ID:Ww5b7fjfa
といことで、千葉・千葉市のラーメンスレにはかのような人物がほぼ常駐していることをご認識の上ご歓談ください。
絡んできたらNG入れて基本スルーでお願いします。
痛感と共感の感覚が欠如されているようですので、議論にもなりません。
468ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sacf-mvVe)
2020/03/06(金) 08:59:52.99ID:N0GocLIVa
かじろうがNo. 1
異論は認めない
469ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/06(金) 09:20:29.27ID:GjUULtnK0
まあ、BBTは質量的に二郎風ラーメン程度だよね

このスレに巣食う関係者や信者が言うような絶対的な魅力は無い
よくある普通のインスパレベル

絶対的にかじろうやちばからに勝つレベルでは全く無く、好みのレベル

問題は、BOOが出来てから千葉スレの荒れようとスレの分離工作
BBTマンセー
かじろうちばからへのディスリ

こんな熱狂するに至らない店に熱狂的信者がいたとすれば関係者のステマか、本物の二郎を食った事の無い子供が騒いでるだけ。

本家二郎の千葉出店が決まって焦りまくって更に荒らすBOO関係の信者共

ざまあ

※ブーブー太郎 BOOBOO太郎
470ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/06(金) 09:26:42.63ID:GjUULtnK0
自分がうまいと思ったラーメン屋が大したレベルではないと知らされたら発狂(笑)

特に子供には受け入れがたいのだろうw

どこの世界でも初心者から中級者位に顕著な事例ですねw
471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/06(金) 16:08:42.25ID:qKAAM8X80
好みか好みじゃないのを責めても仕方ないだろ
二郎、二郎系がまるっきりダメっていうのも少なからずいる
まぁ閑古鳥が鳴いてなきゃ一定以上の支持があるって事だろ
472ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-b9E5)
2020/03/06(金) 18:59:48.69ID:IXDHnNhcd
ブーは本家には勝てるのかな?
やはり、辞め方が悪かったなかな?
そうでなければわざわざ千葉に本家は出さないよね。
473ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bZ5v)
2020/03/06(金) 19:34:01.80ID:/p9lDZmvp
本店が近くにできる可能性があることは百も承知で出店したんだろ
そうじゃなきゃ三田でちゃんと修行して二郎の看板でやる方がよっぽどメリットあるし
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-b9E5)
2020/03/06(金) 19:43:07.92ID:VoS3x8bc0
ブーはどこから独立したの?
475ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/06(金) 20:25:59.93ID:qKAAM8X80
関内二郎
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f02-b9E5)
2020/03/06(金) 20:36:31.35ID:VoS3x8bc0
>>475
マシっすか!!! 独立待てずに辞めて開業したのかー知らなかったよ、THANKSでした 。
今度行ってみます。
477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f83-FStx)
2020/03/06(金) 23:07:00.45ID:R6TFoZIn0
本家から言わせると、インスパは二郎の裾野広げてくれてるって認識だから、
報復出店なんて無いぞ?
478ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bZ5v)
2020/03/06(金) 23:14:52.19ID:/p9lDZmvp
千葉市民に関内系だけじゃなくて神保町の流れを汲む非乳化二郎も食べさせてあげようという親心
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3a-7kL3)
2020/03/07(土) 00:05:36.09ID:/xsRLwNw0
裾野を広げたところを本家がごっそり奪っていく戦法
480ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-tDng)
2020/03/07(土) 01:35:54.98ID:tikJu+fD0
これまでにも、虎ノ門のところと、赤羽マルジ→富士丸のところと
二件はヒットマン店だったんじゃないのかな
481ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bZ5v)
2020/03/07(土) 03:53:03.10ID:a4TIJzRHp
それはインスパじゃなくてニセ二郎と謀反離脱
482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f24-mP9A)
2020/03/07(土) 06:10:11.36ID:vRuxpZJp0
こいつ大宮スレでガセってるわww
まじウゼー消えろ!
483ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-NiOX)
2020/03/07(土) 06:55:06.07ID:cqgZVu2bM
>>477
この場合はそこらのインスパとは違うだろ
明らかに本店に喧嘩売ったんだから
484ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-H5Xd)
2020/03/07(土) 07:15:33.01ID:Xj5pgSxB0
boo叩き異常だぞ?
死んどけデブ
485ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-tDng)
2020/03/07(土) 08:23:23.07ID:tikJu+fD0
富士丸に差し向けたヒットマンは敗退しちゃうし
虎ノ門に差し向けたヒットマンは直系二郎の看板捨てて麺屋味方っていうインスパに化けちゃうし
鉄砲玉はつらいよ
大多数の地元常連客にとっては、とりあえず量があってうまけりゃいいんだよな
486ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/07(土) 08:45:37.81ID:CWeMPvpu0
>>477
まあ「真似する店は許さん」と言ったところで法的に真似する店にどうこうできるわけじゃないから対外的にはそう言うしかないだろ
それと関係ない人間が真似するのと、店長候補としてレシピ授けて育てた人間が不義理して自分の店出してそのままそのラーメン出しちゃうのとは訳が違う
実際不義理した店への刺客としか思えない出店も今まであったわけだし
487ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bZ5v)
2020/03/07(土) 08:54:31.82ID:a4TIJzRHp
宣伝や外部への広報で「ラーメン 二郎」と謳っちゃったら商標法違反だけどね
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb5f-b9E5)
2020/03/07(土) 10:42:16.97ID:+tfXIFht0
B00潰しは確実‼
489ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/07(土) 10:59:24.29ID:88fLAT+Na
なんで無駄に煽るの
490ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-jlJA)
2020/03/07(土) 11:29:10.42ID:W0kwTCgva
booboo信者やが
千葉市といえばboobooのしのぎの地域なわけ
そこに土足できたわけや
こっちの座ってる座布団を横取りするようなもんや
いくら二郎直営とはいってもお行儀はいいとはいえんわ
手土産の一つや二つは用意してこないとあかんわ
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-tDng)
2020/03/07(土) 11:30:20.45ID:tikJu+fD0
ま、出来るだけみんな幸せになってほしいよな
セブン対ファミマのコンビニ戦争みたいな不毛な争いはやってほしくない
492ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM4f-VNSt)
2020/03/07(土) 11:40:07.68ID:lI4tijRUM
>>490
極道の方でもいまどきそんなこと言わないとオモ
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7d-1A7L)
2020/03/07(土) 11:49:55.76ID:NQK7Ymjj0
コピペだから気にすんな
494ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bZ5v)
2020/03/07(土) 11:52:54.96ID:a4TIJzRHp
関内裏切った時に小指詰めてねーだろ?
495ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/07(土) 14:13:10.07ID:seT/JFXPa
>>494

159 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM43-mzK3) [sage] :2020/02/26(水) 07:42:44.64 ID:B/vaPxFpM
>>156
関内二郎の社長は関内店主の小林氏なわけだし、その小林氏がboo開店時に応援に来てるんだから十分円満な部類の独立だと思うが
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-CGxp)
2020/03/07(土) 15:01:29.10ID:9HdG32WN0
>>495
亀戸店主も来てるしな
関内繋がりだと思うけど
修行時期は被ってないはず
497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/07(土) 15:04:41.52ID:CWeMPvpu0
関内が独断で許したけど三田本店が許さなかった感じか
関内も名店とおだてられて増長してきたかな
498ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-X/C6)
2020/03/07(土) 15:37:25.27ID:2xHrVoTid
お前マジで言ってんの
冗談だろ?(笑)
ラーメン屋でしのぎだの土足だの恥ずかしいわ
499ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bZ5v)
2020/03/07(土) 15:47:53.17ID:a4TIJzRHp
だから小林が本店に謝罪に赴いた
500ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/07(土) 16:24:31.76ID:3+hnJDPla
地元じゃ負け知らずそうだろ?
501ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/07(土) 17:02:06.71ID:5+3TouYOa
勝ちとか負けとか
502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-bZ5v)
2020/03/07(土) 19:23:46.34ID:T4vHIShe0
今日の昼時で外に並びなかったな
503ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/07(土) 19:47:09.09ID:5+3TouYOa
そりゃまだ開店してないからな
504ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b4a-z7F/)
2020/03/07(土) 20:43:17.68ID:51H1ROkq0
しーおれーたちはふたーりで
505ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/07(土) 21:05:40.37ID:ujBEP90D0
ラーメン屋が出せて居抜きで安くて行列出来ても近所迷惑じゃなくて、支店のかぶらないところで、出来れば駅近なら、どこにでも出すと思うよ
BBTがどうとか関係ない
506ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fa7-xiWk)
2020/03/07(土) 21:35:35.67ID:MvQR+YML0
乳化なのか非乳化になるのかはまだ分かんないけど、選べる楽しさを妄想してますねw
関内系列vs高田馬場系列、ファイト!!
507ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/07(土) 21:43:01.05ID:CWeMPvpu0
BBTと千葉二郎の争いはそのまま関内と三田本店の代理戦争だ
BBTが勝てば支店が勝手に弟子に店持つの許す流れが加速するし、千葉二郎が勝てば今後支店が好き勝手やりにくくなる
支店もそれぞれが派閥作って本店が統制できなくなりかけてるしこの勝負は楽しみ
508ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/07(土) 21:57:03.65ID:ujBEP90D0
そんな千葉二郎の期待持っていいの?
亀戸以降、開いた支店はハズレばっかだよ?
味が良かったのは松戸だが店主はビックマウスだからな
509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4be3-xiWk)
2020/03/07(土) 21:57:10.34ID:tRIPRvaq0
総帥としては、「ラーメン二郎」の看板を掲げない限り何も争うつもりはないのに、何が代理戦争かね

(総帥へのインタビュー記事、インスパイアを問われて)
あれはいいんだよ。ただ,昔,「ここのラーメンは美味しいので作り方を教えてください 」という子が来たら
「 あ,いいよ 」って教えて,「店を出しますから」と言われれば「頑張れよ 」と言っていたわけ。
そうしたら,こすっからい奴がいて,それが俺に内緒で金を取ってラーメン二郎という看板で,
チェーン展開のまねごとみたいなのを始めたりしていたの。
それでどうしようかと思って弁護士さんに相談したわけ。
510ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/07(土) 22:13:37.87ID:CWeMPvpu0
>>509
そこまではひどくないにしても
BooBoo太郎っていう二郎系連想させる名前で、二郎と同じ黄色い看板で、関内出身というネームバリュー活かして関内のラーメンをアレンジせずほぼそのまま出してるんだから
総師としても気分のいいものではないと思うよ
511ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4be3-xiWk)
2020/03/07(土) 22:27:26.59ID:tRIPRvaq0
理解、というか共感しようとしていないな
自分の感覚を前提としている
インタビュー続き

── インスパイア系と言われる店について,どのように受け止めていますか。
別にいいよ。今言っているんだよ,支店に。「(インスパイア系に )宣伝してもらっているんだから気にするな」って。
ただ,「 二郎で修業した」とかっていう嘘を書いているようなところには,弁護士さんがお手紙を差し上げている。
「そういうのは消した方がいいですよ」と。

インスパイア許容ということは、似ているのは許容ということ
嘘はNGだがな
512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7d-1A7L)
2020/03/07(土) 22:31:21.46ID:NQK7Ymjj0
みんなラーメンすきだなー笑
513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3a-7kL3)
2020/03/07(土) 23:00:18.38ID:/xsRLwNw0
>>508
亀戸より前なんて歌舞伎町池袋小滝橋含めて10店舗程度しかないぞ
514ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bZ5v)
2020/03/07(土) 23:28:37.54ID:a4TIJzRHp
弁護士からの手紙って商標違反の通達だろ
515ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/07(土) 23:40:11.15ID:CWeMPvpu0
>>511
理解しようとしてないのはお互い様
インスパイアっていうのは、インスパイア元から着想を得るって意味
修業先で教えてもらったレシピをそのまま自分の店のラーメンとし出すのはインスパイアじゃない
二郎のラーメンそのまま出したいならそれこそ支店になるのが筋
実際富士丸や虎ノ門は許容しなかったわけでしょ
516ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab02-Argo)
2020/03/08(日) 00:45:58.91ID:MLIVc4xc0
>>515
「麺でる」が事前に商標登録をしてパクり
「ジローフードシステム」「堀切(らーめん大)」は二郎の名にタダ乗りが過ぎて弾かれた
「富士丸」は自分の所で支店を持たせたかったから離脱?

インスパイア許容とは違う
517ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-Ao5V)
2020/03/08(日) 01:06:42.48ID:Sr9dZasfM
>>516
BBTも二郎の看板にタダ乗りし過ぎたんだよな
関内模倣の度が過ぎて、千葉の関内支店みたいな感じになってしまった
カレートッピングの名前まで関内と同じカレー君として提供してるとこなんかは意図的に関内ブランドに乗っかろうとしてるとしか思えない
創師も懐が広い人だけどここまでそのまま支店をコピーされたらいい気分じゃないよ
518ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/08(日) 01:12:21.81ID:aA5a9CG1a
尊師だろ
519ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bZ5v)
2020/03/08(日) 01:22:13.82ID:uDzUvssyp
二郎が決別したカネシを使ってるからな
520ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-Ao5V)
2020/03/08(日) 01:33:42.14ID:Sr9dZasfM
支店になってれば二郎専用醤油使えたのにね
でもそこから独自の味追い求めず、無難なカネシ醤油使っちゃうあたりは芸がない
521ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-jlJA)
2020/03/08(日) 01:59:57.70ID:jHXf/i66a
二郎だってラーメンの模倣から二郎を作ったんだから
自分のこと棚に上げてイチャモンつけるのかと思うよな
522ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-Ao5V)
2020/03/08(日) 02:06:46.20ID:Sr9dZasfM
んなこと言い出したら例えばエンジン関連の特許だってみんなエンジンの模倣・改良よな
オリジナルから自分独自のものを作り上げるのと、オリジナルそのものを真似るとでは訳が違う
523ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMcf-N7O8)
2020/03/08(日) 02:13:22.53ID:jpo0qjwDM
二郎の暖簾分けだと本店修行や上納金やらシガラミが多いんだっけ?
524ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-A71E)
2020/03/08(日) 02:14:20.52ID:v70Bn81Y0
お前ら飯食ってるだけの部外者なのによくそこまで語れるな
525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/08(日) 02:27:22.88ID:qQUrp64f0
富士丸、虎ノ門以来の直系vsインスパイアのバトルだからな
まだ支店が少なかった頃からのジロリアンとしては興奮する
加えていうとインスパイアという言葉を免罪符に平気でマネする店は好きじゃない
526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bd6-pXbA)
2020/03/08(日) 02:48:42.44ID:W/kTKpSU0
>>525
勝手に変な図式作るなよ、閉店した新橋店は直系でもないし
もしかしてオイラー?
527ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-b9E5)
2020/03/08(日) 06:17:40.65ID:Mdxn6xHSd
>>525
B00はインスパイアって言えるのかな?
関内で修行したのをほぼ関内そのものだろ?
過去スレにも書いてたが、親父に許可なくやめてB00を開店して関内が謝罪に行った。
円満に和解したならB00のある千葉には本家を出店はしないよな?
親父はやっぱりB00を許せないんだろうなw
528ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/08(日) 06:25:27.16ID:aA5a9CG1a
謝罪シーンの動画くださーい
529ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-b9E5)
2020/03/08(日) 06:34:32.14ID:Mdxn6xHSd
>>528
はい
ダウンロード&関連動画>>

530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b7b-UJ15)
2020/03/08(日) 06:48:00.44ID:6EG3dDXS0
パクリと言われればその通りだが、二郎を名乗ってるわけでもないし、別にOKでしょ。
商標検索してみたけど、ラーメン二郎(ジロー、二ロー)という名称しか登録されてなかった。看板の色、デザイン、ニンニク入れますか?とかも登録しておけば、インスパを法的に駆逐できたけど、あえてそうしてなさそう。
531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b7b-UJ15)
2020/03/08(日) 07:10:06.54ID:6EG3dDXS0
修行といってもただのバイトだし、フランチャイズみたいな手厚いサポートがある訳でもない(技術指導、資金融資、食材一括購入)。
加盟店なら客の奪い合いが起こらないように出店場所を調整するけど、関係ないから、どこに支店を出すかは自由。
ラーメン屋のとなりにラーメン屋を作ってはいけない法律なんてないしね。あとは純粋な競走。二郎だってインスパに勝てる保証なんてない(ネームバリューのアドバンテージは大きいけど)。
532ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-CGxp)
2020/03/08(日) 08:18:16.68ID:J65Z+CcO0
>>528
>>527の妄想だからありません
533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-2dlT)
2020/03/08(日) 08:25:22.34ID:esNQYrrC0
誰かそろそろ現時点で判明している開店情報整理しませんか?
場所・時期・店主
534ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bda-6fEv)
2020/03/08(日) 09:26:28.87ID:AGjXWFXu0
千葉・今年・三田の弟子
535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/08(日) 09:43:28.77ID:MX3Bq8640
本店以外だと38店舗あり、その助手たちまで全て把握してると思わないな
BBTの店主が三田に修行してた、なら分かるけどな。

そんな事で怒ってるなら、
新橋を廃業した店主の方がすげぇタチ悪いと思うが
二郎廃業からの二郎系を同じ新橋に開いちゃったからな
536ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-b9E5)
2020/03/08(日) 09:46:45.13ID:Mdxn6xHSd
>>535
では
Booのある千葉に出すのはなぜ?
偶然?
537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4bda-6fEv)
2020/03/08(日) 09:52:29.72ID:AGjXWFXu0
運命…感じちゃう…!
538ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-b9E5)
2020/03/08(日) 09:54:24.52ID:Mdxn6xHSd
千葉に出すのは親父の直感かwwww
539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-xiWk)
2020/03/08(日) 09:59:11.02ID:g+kmoB9G0
山田拓美 「やれ」
   弟子 「はい」
540ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/08(日) 10:01:27.82ID:qQUrp64f0
千葉市に出店リサーチするにあたって三田本店がBBTの存在知らないわけないでしょ
地方の過疎店ならまだわかるけど千葉市の二郎系としては食べログでもダントツ一位なんだから
なんかBBT擁護派って言ってる事に無理あるんだよなぁ
541ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-1vNB)
2020/03/08(日) 10:03:28.42ID:BVL9Qa4Ma
ドミナント戦略じゃね
542ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp4f-bZ5v)
2020/03/08(日) 10:15:16.82ID:uDzUvssyp
>>535
新橋はエヌエスだから雇われ店長
閉店が決まったからエヌエスを退職しただけ
それから閉店までを助手がそのまま引き継いでいた
543ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6bad-NiOX)
2020/03/08(日) 10:44:50.11ID:68CD56CV0
>>534
三田じゃなくて西台の弟子な
今三田にいるのは各店の有望な弟子が独立前に三谷で最後の修行するだけだから
544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef90-o1n2)
2020/03/08(日) 10:55:44.38ID:OPFW8KYM0
二郎って印西にある
会社のしょう油つかってたん?
545ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-pamU)
2020/03/08(日) 10:57:51.36ID:pOrQTkhbd
>>543
「三谷で最後の修行」に声だしてワロタw
546ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM7f-Lum1)
2020/03/08(日) 12:26:52.19ID:7N1iYu2TM
>>543
最後の修行で全て台無しになっちゃうなwwww
547ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-tDng)
2020/03/08(日) 17:17:45.79ID:uOEWJX0a0
>>515
それはそもそも「インスパイヤ系」という言い方が発生した由来とそれからこれまでのこの語の使われ方を無視して、
屁理屈捏ねてるだけになってるね

昔のラヲタが「コピー」とか「パクリ」って表記したくないから(著名ラヲタだったから業者等に恨みを買いたくなかったんだよ)、「インスパイヤ系」って知ったような英単語で言い換えてみただけなんだからさ
548ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-8j/J)
2020/03/08(日) 18:27:49.74ID:Ot+vwg+sa
インスパイヤ系ね……w
スペルも間違ってる上に系列があるんだねw
549ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM4f-Jvc3)
2020/03/08(日) 19:11:02.86ID:MV1h3k4lM
>>527
boo店主を雇用してたのは関内二郎社長の小林氏なのになんで独立に総帥の許可がいるんだよ
大体総帥は「二郎の看板で店出したいなら自分の所でも修行しろよ」ってスタンスで
「暖簾分け先の従業員の独立はラーメン二郎としてじゃないと許さない」なんて総帥が考えるわけないだろ
総帥に認めてもらわないと店が出せないのは二郎以外で独立することじゃなくて二郎の看板で店を出すこと
そうじゃなきゃ「営業中は店主が店に立たないといけない」とか厳しいルールもないし、小杉二郎みたく破門される店もない
550ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-tDng)
2020/03/08(日) 19:30:59.09ID:uOEWJX0a0
>>548
まあ文句があればそのラヲタ氏に言いなw
ちなみに、当時は中野の青葉のパクリラーメンに対しての造語だったんだぜ
551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4be3-xiWk)
2020/03/08(日) 20:37:11.95ID:xjvnLO0S0
>>515,527
本来の意味と一致しなくとも、「非直系」の意味で使われているのはわかるだろ
総帥がまねしていいと言っているのだから、筋論を振りかざしても意味はない

>>517
千葉市民の多くは、「関内」って何だっけ?って感じ
そういう看板を掲げているわけでもなく、ブランドと言われてもな

>>525
その構図ならば、「旧神保町と用心棒」の件がなぜ出てこない
総帥がまねしていいと言っているのだから、免罪符などそもそも不要
ダメなところは看板を変えてもダメだけどな、中本とか
552ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4be3-xiWk)
2020/03/08(日) 20:37:40.69ID:xjvnLO0S0
>>530
第5297607号 (ニンニク入れますか?)

>>536,540
>>531 の言うとおりだな
553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3a-7kL3)
2020/03/08(日) 21:29:46.22ID:5iYNrWO80
>>551
旧神保町は後から用心棒がおこぼれを拾いに来たから構図が違う
554ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3a-7kL3)
2020/03/08(日) 21:30:34.14ID:5iYNrWO80
>>549
営業中店主ルールなんて今は無いだろ?
555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4be3-xiWk)
2020/03/08(日) 21:47:12.02ID:xjvnLO0S0
>>553
「直系vsインスパイアのバトル」 だろ?開店順序は関係あるまい
気に入らない店に対する刺客、という構図を作りたいだけだな
556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b7b-UJ15)
2020/03/08(日) 22:05:18.24ID:6EG3dDXS0
>>552
ニンニク入れますか?はラーメン大(堀切系)に取られてんのねw

慶応卒の弁護士さんはかなり甘めな印象。普通は類似店を封じ込めるように、連想されるような部分も全て登録するのに。
・黄色い看板
・〇二郎、〇ジロー
・太郎、次郎、三郎
557ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-1vNB)
2020/03/08(日) 22:12:05.98ID:wXmGci1wa
二朗
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4be3-xiWk)
2020/03/08(日) 22:32:31.42ID:xjvnLO0S0
>>556
類似店を封じ込めたいと思っていないから、問題ないのでは
二郎(次郎)は太郎のもじりで始まったらしいし
559ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/08(日) 22:41:39.95ID:MX3Bq8640
>>549
原因は別ブランドで、こじろうを雪が谷大塚に作った事。
当時だと小金井、桜台、関内の店主が店頭に立ってはいなかったが、小金井は裏手に、桜台は病気の為、関内は交代で休みを取っていたから、問題なしと言われてた。
武蔵小杉は、息子と奥さんに完全に委任しつつ、説明にも現れなかったと言われてる。
それが破門の原因。

BBTは、直系を離れ別ブランドで店を開いた。
これまでも、町田系の大山と蓮爾など、別ブランドで店を出してる歴史から考えても、BBTに問題はない。
560ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM4f-Jvc3)
2020/03/08(日) 22:42:23.59ID:MV1h3k4lM
>>554
一部では昼か夜どっちかしか店主が店に出てないところはあるけど、店主が全く店に立たないところはないはず
小杉はその約束を守らなくて破門になったんだから
NS系は知らんけど
561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5a-7Dv6)
2020/03/08(日) 22:55:07.80ID:zLjoEtBV0
インスパよりセブンとみ田とか最近の日清の方が問題だわ
おもくそパクって金儲けに走ってるのはほんとゲスい
562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/08(日) 22:57:19.26ID:qQUrp64f0
>>549
大山と蓮爾は修業先と全く同じではないでしょ
BBTは修業先と味、メニュー構成、特殊なトッピングの呼び方までまったく同じ
もちろん総師がそれに文句言った所でどうにかなる問題ではないんだけど道義的にはちょっとね
563ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-Ao5V)
2020/03/08(日) 23:10:24.06ID:wTlB4t+UM
>>559
その顛末考えると山田さんは全然寛容じゃないし
支店も看板代込みの独立採算ってだけで完全に山田さんの支配下だよね
マスコミ向けにはカッコイイこと言うだろうけど結局内情はドロドロしてると思う
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4be3-xiWk)
2020/03/08(日) 23:13:25.99ID:xjvnLO0S0
>>562
総帥も関内店主も問題にしていないのに、勝手に道義的問題とでっち上げている
としか見えないのだよ
565ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-jlJA)
2020/03/08(日) 23:16:43.52ID:5HImE36wa
インスパイアは二郎の模倣じゃなくて
二郎を凌駕した進化系なんだから
二郎の関係者はインスパイアの席で勉強してほしいわ
566ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/08(日) 23:21:12.52ID:qQUrp64f0
>>564
そりゃ総師だって立場があるんだからおおっぴらに問題だなんて言える立場じゃないでしょ
ネットでも多くのファンがなぜわざわざBBTのそばに?って言ってるように、支店ぶつけて来てるのが大きなメッセージなわけで
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/08(日) 23:39:26.20ID:MX3Bq8640
内容がどうのといったところで、レシピが同じでも同じ味が出るとは限らない。
だが味が似てるのは間違いないが、客入りを左右するのは、場所や安定した味、回転、ボリュームが出せるかどうかにかかってる。
BBTは、そういった点で努力が身を結びつつある。

前にも書いたが、出店するには様々な条件があり、そう簡単に見つかる訳ではない。
だがもしも千葉二郎がBBTの近所に出来たとしたら、それはたまたまだったという事。
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4be3-xiWk)
2020/03/08(日) 23:49:57.52ID:xjvnLO0S0
>>566
> ネットでも多くのファンがなぜわざわざBBTのそばに?って言ってるように
誇張だな
BooBoo太郎が近くにあることに触れるのは自然なことだが、
「わざわざ」 というのは刺客と印象付けたいことによる誇張
インスパイア店の数は相当増えているから、商圏の重なることが増えている、とは言えるがな
569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b4a-z7F/)
2020/03/08(日) 23:51:58.62ID:KfPgl0Kb0
単純に政令市で近隣に店舗ないからだろw
ずっと前からおまえらは因縁説とか大好きだよな
570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8b02-CLmc)
2020/03/08(日) 23:56:23.05ID:ZfTkoNOE0
集客が望める場所なんてどこもインスパが先に居るだろ
571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/08(日) 23:58:50.91ID:qQUrp64f0
単なる二郎ファンとしては本店vsインスパって構図の方が面白いと思うんだけど
必死で否定してる人は何が都合悪いわけ?
普通本家そっくりに真似て繁盛してる店の近くにわざわざ出店して来たらガチンコ対決しに来たと思うでしょ
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-ttxI)
2020/03/09(月) 00:01:25.06ID:cv8ICLYn0
必死に対立煽りしている人を見てると面白い
573ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7d-1A7L)
2020/03/09(月) 00:01:25.10ID:wx3ymz0E0
おもしろいから続けて
574ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-Ao5V)
2020/03/09(月) 00:10:00.59ID:NdttuSDyM
>>567
なまじ腕が良すぎて関内の再現度高すぎちゃったからこそ脅威になったんだろうね
そこが山田さんに相手にされてないかじろうとの違い
575ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/09(月) 00:33:49.48ID:Aps/mXSy0
まぁ直系vs直系元助手、という構図にもっていきたいんだろうが
直系は客入りに自信あると思うし
荻窪リニューアルや西口蒲田開店にラーメン大を気にしなかったように、特段気にしてないと思うよ
気にするのは、同じ支店で食い合わないかどうか位だろうな
576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f3a-7kL3)
2020/03/09(月) 00:38:37.14ID:3RSCoDGv0
>>555
順序関係なかったらいくらでも類似例あるから
インスパ天下の付近に本家進出ってのがキモ
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f01-AsLw)
2020/03/09(月) 00:48:05.99ID:STIbLoh80
>>575
気にしなかったというよりは何かしらの意図がなければ同じ系統のラーメン出す行列店あったらマーケティング的に近くには出店しないよ
違う系統の店ならいいけど同じ系統なら客食い合うだけだもん
578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb85-CBSz)
2020/03/09(月) 05:22:48.99ID:CAaKrGAN0
出店場所なんて本人の意向だろ
三田入りの時には希望を聞かれてる
579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-bZ5v)
2020/03/09(月) 07:33:09.68ID:YwzItO590
それにしても前橋、千葉と二店続けて直系出身店から遠くない地域に出すとは偶然にしてはできすぎてるな
桐龍から遠くない越谷含めれば三店連続か
580ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8bf9-jlJA)
2020/03/09(月) 08:44:49.42ID:XokX7/Vg0
booboo食ってきたプライドあるんで
本家だろうがなんだろうが舐めてもらいたくないです
581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-hGlw)
2020/03/09(月) 08:45:00.59ID:/0kpApyX0
何この流れマジでキモい
そろそろマジレスしてあげるけどアカツカの出身地が千葉県ってだけ
対立構造なんてのは一切ない
582ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-bZ5v)
2020/03/09(月) 08:56:24.65ID:YwzItO590
チョシムクの出身地は北海道
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1b7d-1A7L)
2020/03/09(月) 09:01:26.79ID:wx3ymz0E0
暇なんだなあと思ってみてるとたのしいよ
584ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-mvVe)
2020/03/09(月) 10:13:22.42ID:63Jr22BNd
二郎は大学近くに出す店舗が多い
千葉に進出と聞いて西千葉やメッセ周辺を思い浮かべたが、千葉駅周辺?となってるみたいだね
派閥だの潰しにかかるだのどうでもいい事
それぞれ好きな方に行けばいい事

と思う今日この頃(笑)
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-xiWk)
2020/03/09(月) 10:26:16.36ID:p2elBm7D0
>>584
> 二郎は大学近くに出す店舗が多い

ダウト!
586ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-CGxp)
2020/03/09(月) 10:26:28.51ID:v/kj7t78M
(笑)
587ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-bZ5v)
2020/03/09(月) 10:32:59.18ID:N8VG37u/p
古い話だなあ
588ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-Ao5V)
2020/03/09(月) 10:40:59.15ID:MqTy0GvpM
booboo信者がなぜか対立構造に話を持ってきたなくてニワカ知識を披露してるだけだからな
589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-tDng)
2020/03/09(月) 10:46:58.18ID:Z02JuktU0
まあ、出来そうな場所としたら千葉大寄りの場所かな?と思ったよな
千葉県庁寄りだとオフィス街だから、
学生とか非正規雇用者とかの街と違って、とかく短い食事時間帯の客の奪い合いになるわな
いわゆるランチ戦争という局地戦
590ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fa7-xiWk)
2020/03/09(月) 11:03:28.63ID:MeO+aT2i0
新日vsUインターの時みたいにファンが熱くなってるな、この流れ嫌いじゃないw
591ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-6fEv)
2020/03/09(月) 11:32:48.34ID:CMGtCTJ2d
そもそも、場所が明らかになっていないのに何を興奮してんだか
592ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMbf-CGxp)
2020/03/09(月) 11:57:07.23ID:irHs+InYM
boobooアンチがなぜか対立構造に話を持ってきたなくてニワカ知識を披露してるだけだからな
593ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-0x6p)
2020/03/09(月) 11:59:40.44ID:UU7xMki5a
おまえまだ店の場所しらんの? ww
594ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/09(月) 12:01:31.77ID:KCrVK3Cv0
私の指摘通り

BBT擁護のキチガイぶりが明白になりましたね

本物の二郎が来るとき聞いて火病起こしたのでしょう(笑)

(BBT、ブーブー太郎、BOOBOO)
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf0-xiWk)
2020/03/09(月) 12:06:34.12ID:Z39u+aND0
わっちょい無し、ID変わるたびNGすんのメンドクセーな
596ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-jc2S)
2020/03/09(月) 12:31:37.13ID:Yf09YgkAM
一番近い大久保の店主に聞けば場所わかんじゃね?
597ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/09(月) 12:50:46.61ID:JmjEuy/qa
>>595
ワッチョイ隠しのNGやり方あるよ

Androidは誰かが以前上げてたな
iPhone(BB2C)は該当レス長押ししてNG name入れるだけ


あと、こういうことも十分ありえると思う

731 名前:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMff-Cfkb) [sage] :2020/02/21(金) 15:21:32.94 ID:rnLn1JagM
>>725
豚基地、ラクッペ、ワッチョイ隠し
全部同じ奴だからね。
598ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4bf0-xiWk)
2020/03/09(月) 13:07:01.20ID:Z39u+aND0
>>597
以前一度IDも隠した奴のBANで調べたなぁ。
情報はっきりするまでの一時的な住民だから週一ワンクリくらい我慢するか。
599ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/09(月) 13:35:42.66ID:JmjEuy/qa
ここにあるな

5ちゃんねる(旧名称2ちゃんねる)では課金することによってワッチョイ・IDを隠す(消す)ことができます。
https://hobby23.net/archives/wacchoi-ng/
600ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/09(月) 13:36:18.88ID:KCrVK3Cv0
まあ、BOOは質も量も二郎風ラーメン程度だよね

このスレに巣食う関係者や信者が言うような絶対的な魅力は無い
よくあるインスパレベル

絶対的にかじろうやちばからに勝つレベルでは全く無く、好みのレベル

問題は、BOOが出来てから千葉スレの荒れようとこのスレの分離
BOOマンセー、かじろうちばからへのディスリ

こんな熱狂するに至らない店に熱狂的信者がいたとすれば関係者のステマか、本物の二郎を食った事の無い子供が騒いでるだけ。

本家二郎の千葉出店が決まって焦りまくって更に荒らすBOO関係の信者共

ざまあ(笑)
601ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-8j/J)
2020/03/09(月) 13:45:12.19ID:linoeIo1a
>>600
ちはからとかじろうをが二郎で
BBTが二郎風ラーメン?w
602ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/09(月) 13:49:06.36ID:KCrVK3Cv0
>>601
違うわw
603ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-mvVe)
2020/03/09(月) 14:02:15.70ID:7XQBmzQ40
マジレスすると新検見川ですよ
ソースと詳細な場所は事情により言えないですけど
じゃあどうせホラだろ…と思ってもらっても全然OKです
そのうちわかることなので
604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-H5Xd)
2020/03/09(月) 14:39:32.61ID:gnWCNXdw0
またデマ書き込み
いい加減にしとけよ
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/09(月) 14:58:18.48ID:Aps/mXSy0
ちばからは京成大久保二郎出身、
かじろうはNS・歌舞伎池袋二郎出身
BBTは関内二郎出身

直系の支店それぞれに個性がある様に
直系出身者の開いた店には更に個性がある
どこが上かなんて好みの問題だと俺は思うがな

そこで生まれた言葉が亜流
606ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-0x6p)
2020/03/09(月) 16:18:20.44ID:UU7xMki5a
>>603
クッソ違うわww
頭沸いてんのか?ww
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-bZ5v)
2020/03/09(月) 16:52:09.49ID:YwzItO590
ネタに決まってんだろ
608ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-mvVe)
2020/03/09(月) 17:07:14.05ID:63Jr22BNd
>>603
そうか!
騙されてみっかな
609ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-fOeu)
2020/03/09(月) 17:17:57.68ID:QSlJmoV+M
>>605
あいつは出身って書くほどやってなくね
610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f01-xiWk)
2020/03/09(月) 17:19:04.34ID:p2elBm7D0
半年も居たかどうか
611ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/09(月) 17:20:34.81ID:6b40QFTWa
アイツはダメな奴とレッテル貼られたって〜
612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b07-ZD68)
2020/03/09(月) 19:02:26.83ID:aRXPya5W0
眉○組とか言う贔屓の引き倒し連中にはきてほしくない
613ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9bda-6fEv)
2020/03/09(月) 19:42:51.72ID:mEx55SPm0
まゆなし?
614ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/09(月) 19:44:53.59ID:JmjEuy/qa
>>603
今度はすうじのことかな
615ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4be3-xiWk)
2020/03/09(月) 20:54:20.67ID:pp7gU+bc0
>>571
外野から煽ってるだけで、千葉まで食べに来ることがないからそんなことが言えるのだろう

>>576
くだらん

>>577
出したいところで商売が成立するなら出す、それだけだな
616ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-bZ5v)
2020/03/09(月) 23:25:11.36ID:YwzItO590
なんかムキになってる西台常連がいるな
617ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-2dlT)
2020/03/10(火) 09:27:42.45ID:+h9Rdo99a
>>603
千葉市激ウマスレにも書いてるな

27 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb5f-mvVe) [sage] :2020/03/10(火) 08:54:17.68 ID:EpwnfdVL0
飲食店のダクト関係の仕事やってる友達が「新検見川にラーメン二郎できるぞ〜」って言ってたんだけど、すうじも検見川に移転するって話だし、検見川が一気にラーメンで盛り上がりそうだね
618ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-CGxp)
2020/03/10(火) 10:26:13.30ID:NwOoU7s7M
>>617
そもそも新検見川も検見川も、検見川浜も区別できていない馬鹿だと思うよ
619ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/10(火) 11:34:25.78ID:K7Wl00Dla
花見川もつかないっス
620ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef78-OEtb)
2020/03/10(火) 12:11:10.49ID:6yGSRTw70
カジリアンだがブーブー・雷・かじろう・ちばからで短期間集中で食べてみた。
雷はおいといてブーブーとちばからは美味い。ブーブーにおいては松戸よりうまいと思う。
新千葉店主及び総帥?はブーブーを食って出店を決めたのか?
直系の看板だけでは千葉では通用しない。ブーブーの牙城は崩せないと思う。
ブーブーを超えるうまさなら非常に楽しみである。わくわくが止まらない。
621ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-mvVe)
2020/03/10(火) 12:13:46.86ID:hkVNvfntd
>>617
新検見川なら近いなぁ!

もしこの話が事実となれば、今まで散々あーでもない、こーでもない、なんて言ってたのがバカらしいよな
本家がぶーを潰しにくるだの
シマを荒らすだの
笑っちゃうよ!

まぁ本当のところどうだか分からんが、嘘つくより騙された方がいいや
どこに出店しても千葉に二郎が増えるのは楽しみな事だしね
622ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4f-apuq)
2020/03/10(火) 12:15:43.49ID:chvKUNAap
>>620
勝手にやれば良くね?
623ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-H5Xd)
2020/03/10(火) 12:28:02.86ID:HUScUJXI0
>>617
ソースなしの与太話信じられねーよバーカ
自演でマルチ書き込みしてんじゃねえぞ
624ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef78-OEtb)
2020/03/10(火) 12:56:38.55ID:6yGSRTw70
俺が店出すならブーブーとの競合をさけて西千葉に店を出す。
まあとにかく楽しみである。
625ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa0f-jlJA)
2020/03/10(火) 13:23:13.24ID:PtApP4fna
グダグダ言い訳せずに
自信あるなら二郎がオープンして落ち着いたら
千葉市のラーメン総選挙をしてどこが一番うまいか決めればいいじゃん
626ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MM7f-Ao5V)
2020/03/10(火) 14:08:24.63ID:gSQ0JivkM
西千葉は貧乏学生しか居ないからな
あのあたりの飲食店は価格競争だけ激しくてウケる
627ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9be0-0lT9)
2020/03/10(火) 14:39:46.84ID:76qSJGRA0
新検見川とか元地元だけど余所者が車で来ても停める場所に困るだろうな 電車だと快速停まらないし
628ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f94-/I7g)
2020/03/10(火) 15:48:05.50ID:G9ulUvFY0
千倉
629ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-ttxI)
2020/03/10(火) 16:23:41.74ID://gp0I810
もう幕張イオンのフードコートでいいよ
630ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/10(火) 16:28:23.18ID:P3yPFrkra
フードコートいいよな!
631ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM3f-UJ15)
2020/03/10(火) 17:54:27.14ID:YwzT7pmWM
>>630
駐車場は無限、席も無限、ロット乱しても関係ない、見込茹でもしやすいので待ち時間も短くなる。客にとっては最高。

しかし、家賃が高いんだよね。売上の20〜30%を家賃として取られると、利益率が低い二郎系はキツい。値段をその分上げざるを得ない。
月300万ぐらいの売上なら、家賃は60〜90万。千葉市の貸店舗の相場坪単価1万ちょっとなので、広めに15坪の店舗借りても20万ぐらい。集客に自信があるなら、自前かな。
632ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-apuq)
2020/03/10(火) 18:02:12.14ID:qZvksT9t0
>>631
年中無休の条件を突きつけられるけどね
633ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/10(火) 18:21:07.02ID:P3yPFrkra
>>631
10時から20時フル営業ラーメン850円みたいな単価ならやってけるのかな?
一軒ぐらいあっても楽しそう
634ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM3f-UJ15)
2020/03/10(火) 18:50:29.48ID:YwzT7pmWM
>>633
通常店舗の2割増ぐらいの値段になると思う。800円なら950〜1000円。
フードコート先駆者のジャンガレも同じ感じ。客層がマイルドなので盛りは抑え目。
635ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-b9E5)
2020/03/10(火) 18:58:47.51ID:5HmW8ozmd
https://twitter.com/shimo_no_shimo/status/1237006531893186560?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
636ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa3f-YnMA)
2020/03/10(火) 19:12:28.75ID:P3yPFrkra
>>634
700円のラーメンが850円って事ぞ越谷前橋基準
637ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-fOeu)
2020/03/10(火) 20:19:54.65ID:PEqi7j17r
すーじは検見川じゃないって言ってたよ
638ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-jPMH)
2020/03/10(火) 20:28:37.61ID:NQzFFMFAd
>>635
西千葉に千葉店ができるとは
開店はまだ先か
639ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fcc-8j/J)
2020/03/10(火) 20:49:15.34ID:g9G6C8kg0
すうじは元の場所を同じ連合会系の店に譲渡し
自分は田舎に帰るとかじゃなかったか?
640ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-fOeu)
2020/03/10(火) 21:17:52.03ID:PEqi7j17r
ある筋によると、年末に千葉市のど真ん中だとかなんとか…って聞いた
641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f83-bZ5v)
2020/03/10(火) 22:03:39.15ID:m51G3GN50
そんなのとっくに既出
642ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4f-fOeu)
2020/03/10(火) 22:33:25.95ID:PEqi7j17r
>>641
すーじのことだけとどこ?
643ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb01-apuq)
2020/03/10(火) 23:41:30.69ID:qZvksT9t0
二郎系の話しようぜ
644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f02-jPMH)
2020/03/10(火) 23:56:05.97ID:6Xv/9fLz0
なんで二郎スレなのに二郎系の話すんだよ
スレタイを声出して読んでこい
645ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8294-CDSA)
2020/03/11(水) 00:18:15.42ID:+z8Aszhx0
西千葉に二郎系あるよね
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06f7-X4XB)
2020/03/11(水) 09:06:12.43ID:Md0Wxjbs0
鍋二郎対応してくれないかなぁ
今対応してくれるの全然ないし
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/11(水) 11:52:44.03ID:MWDMKhwL0
どこにできるんすか?(^_^;)
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
648ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-Ix3N)
2020/03/11(水) 12:57:46.96ID:mZ5Px5sip
千葉二郎オープンといい、豚星で修行したぶたけんが本八幡にオープンといい何年二郎系と二郎インスパは増えてる。
確かに修行先も大事だが1番はセンス
BBTは二郎をあんまりくったことない千葉駅周辺の豚たちを飼い慣らしたという意味では賢いし、千葉二郎ができたところで潰れはしないと思う(客は減るが一定の需要はある)
まあ総帥がBBTのある千葉でBBTに負ける直系を出すとは思わない
そうなったら最大の屈辱だろ
現に冨田が調子乗ってる松戸には3代目の福田を送り込んだしな
649ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5180-drwQ)
2020/03/11(水) 13:00:32.05ID:vf6gnVxC0
松戸のとみ田と二郎は同時期にオープンしたからそれはない
650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c6ad-yNY2)
2020/03/11(水) 13:12:03.03ID:ZGrIBI7m0
【汚染食品】 卵が双子だったら、絶対に食べるなよ
http://2chb.net/r/food/1574481591/l50
651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e05-hFCv)
2020/03/11(水) 13:20:50.86ID:MWwE3KiO0
初代松戸二郎(2003)にとみ田(大黒屋・2004)がパクり&コバンザメ商法で被せてたのでは?
652ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-Ix3N)
2020/03/11(水) 13:30:22.62ID:mZ5Px5sip
>>649
3代目を送り込んだ理由がとみ田ってこと
松戸だけ初代、2代目って飛ばされてるの明らかにおかしいだ
653ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFca-AkCl)
2020/03/11(水) 13:33:09.97ID:/+TSdGhyF
>>648
こいつ、何もんだよ。
654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f208-/qY4)
2020/03/11(水) 13:33:55.37ID:Sib40ofd0
どうみても後進に譲ったようにしか見えないんだけど
655ラーメン大好き@名無しさん (ワイーワ2W FFca-AkCl)
2020/03/11(水) 13:34:04.35ID:/+TSdGhyF
>>648
こいつ、何もんだよ。
656ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5180-drwQ)
2020/03/11(水) 13:35:16.71ID:vf6gnVxC0
>>652
何を言っているのか意味が分からないが、初代は赤羽に移転しその後廃業。
初代が去った跡地に2代目(現新潟店主)が入り、2代目が去った後に今の3代目が来たんだろ。
どこがおかしい?
657ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-Ix3N)
2020/03/11(水) 13:53:16.96ID:mZ5Px5sip
>>656
初代、2代目ともに総帥に消されたと聞いたが
658ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-yqpr)
2020/03/11(水) 14:09:48.23ID:6SGDDzVCM
群馬の時も散々噂されたから三谷さんは本当っぽいね
桜台が今後どうなるかわからないけど
659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7902-kO29)
2020/03/11(水) 14:12:59.29ID:P7eX1vj10
脳内の声でかww
ソースよろ
660ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/11(水) 15:04:51.26ID:MWDMKhwL0
本八幡の店美味しい?
661ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 129f-8Z6n)
2020/03/11(水) 20:03:35.96ID:X1nAeAPl0
豚星から独立したやつのライバル店は場所的に一之江だと思うんだが
662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c201-drwQ)
2020/03/11(水) 20:05:41.77ID:WcUyDLgd0
豚星は二郎から犯罪者扱いされているからな
663ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 129f-8Z6n)
2020/03/11(水) 21:45:56.81ID:X1nAeAPl0
>>657
二代目は新潟に行ったが確かに店舗で見てない
新潟湾に沈んだかもしくはNS出身独特の店には出ないというやつなのか
664ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-vAma)
2020/03/11(水) 22:22:05.32ID:lads3nrAd
>>620
boobooは凄く美味しいと思うし関内行く必要ないから
有り難いと思ってる。
だけどそれ以上に松戸は美味いし今直系1だと思う。
全店何回か行った上で言ってるからね。
665ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 61ad-ItrH)
2020/03/11(水) 22:23:40.93ID:mOqCYHt30
>>658
三谷はまだまだ先だよ。絶対無いからうそ書くな信じるな
666ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM8d-Y1Jn)
2020/03/11(水) 23:04:24.56ID:IjLhxHjxM
叩かれるからワッチョイ隠すのやめてるなw
667ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-Kolq)
2020/03/11(水) 23:13:20.97ID:5woh4DREM
どうせダメージないかのようにまたしれっと書き込みしてくるんだろうな
668ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-vLrg)
2020/03/11(水) 23:21:25.58ID:Mp7Y0i6Hr
文体に特徴あるから隠そうとしてもわかるよな
669ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/11(水) 23:43:57.64ID:VRx+0Bswa
レスの上からでも隠しきれないおっぱい
670ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eea7-drwQ)
2020/03/12(木) 08:59:57.95ID:HyWGHucA0
発表されたじゃん
671ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7d5f-r05e)
2020/03/12(木) 09:00:22.47ID:e21TdkP20
告知来たな
お前らの予想外れまくってて草
672ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 09:02:41.25ID:HlUeL2300
どこになりましたか?(^_^;)
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
673ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-2VYE)
2020/03/12(木) 09:04:06.69ID:/gszkK6Sd
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚

これか
674ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/12(木) 09:07:03.34ID:OGz94WIra
もう少しで栄町だったのに
675ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM4a-6Bow)
2020/03/12(木) 09:07:29.22ID:/N9PKfsWM
レッドムーンっていうインド料理屋の居抜きかな?
boobooとは1kmと離れてない(5分ぐらい)
676ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-IoRW)
2020/03/12(木) 09:12:07.77ID:6U/8L37ad
店の場所と開店日が判明して今後の争点は初日にどうやって食わせるかだな
従来型の深夜0時から整理券を配る方式か、越谷が導入したリストバンドを配って抽選にする方式か
677ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-tF/6)
2020/03/12(木) 09:21:08.16ID:Ve4c4RKGa
やっぱりシグマビルのとこだったね
678ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/12(木) 09:25:05.74ID:wxnSGJt70
BBTに近いって?
何か訳ありか?(笑)

BBTが全二郎系の中で最高とかフザけたステマしてる奴、それに騙される信者共

このバカどもに本物の二郎を見せ付けてやってくれ(笑)

あ、コイツラは関係者筋だっけか?w
679ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/12(木) 09:28:08.63ID:qiN2HFbk0
そもそも対BBTとか気にしてないだろ
いい物件がそこにあっただけだろ
店を出せる条件って限りがあるからな
680ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM4a-6Bow)
2020/03/12(木) 09:37:57.23ID:bPmxH2/wM
>>679
千葉駅、千葉中央駅から1kmぐらいだから、徒歩圏内。boobooよりアクセス面は良さそう。

行列を建物脇の道路に流しやすいので、いい物件かも。
681ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-Zqut)
2020/03/12(木) 09:46:05.09ID:5/6NvMES0
かなり広いぞ
682ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/12(木) 09:51:15.82ID:OGz94WIra
野猿スタイルでやってくんないかな?
683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7912-5Ayy)
2020/03/12(木) 09:57:24.33ID:BhJR0g710
これで風俗帰りに二郎コースが確立されたなww
684ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp91-55CH)
2020/03/12(木) 09:59:32.47ID:JXPMexyfp
募集時の広告見たら26坪
685ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Ix3N)
2020/03/12(木) 10:01:24.13ID:gTYcSnFj0
西台店主が発表したってことは
店主は西台助手で完全確定?
686ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 10:09:49.77ID:HlUeL2300
>>683
良い店教えて!
687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c201-drwQ)
2020/03/12(木) 10:12:05.23ID:A+6ySk9Y0
やっとboobooのニセ二郎食わなくて済むようになるな
688ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp91-55CH)
2020/03/12(木) 10:14:30.91ID:JXPMexyfp
三谷信者涙目
689ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-Ix3N)
2020/03/12(木) 10:26:19.38ID:soHnzdwBd
4月19日
オープン!
楽しみだな
690ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a19f-cvcl)
2020/03/12(木) 10:34:58.10ID:FD+VIjBg0
そこそこ美味い二郎であってほしいな〜
Booの並びを少しは減らしてくれよ
そんなに並ばずBoo食えるようになったら最高だよ
ジロリアンも本物食えるようになって良かったね
オープンが楽しみだね〜^^
691ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx91-Ix3N)
2020/03/12(木) 10:37:19.99ID:468TjwWlx
ああ、カレー屋だったとこの跡地なんだ
692ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/12(木) 10:46:06.35ID:wxnSGJt70
これでBBTの二郎風ラーメンを食っていっぱしにジロリアン気取ってた連中の目も覚めるというモノだろうなw

他店を貶めて千葉スレを荒らし、BBT最強なんてステマを吹聴しなければ私も黙っていたが、これはいい気味だな(笑)

ざまあw
693ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-eP8s)
2020/03/12(木) 10:46:36.19ID:+ckZhHjO0
>>685
確定だな
694ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/12(木) 10:50:52.04ID:HLxkev1lM
千葉二郎はboobooの近くにぶつけては来ないし、対立構造とかじゃないって自演してまで必死に書き込んでたbooboo信者息してるー?w
もろガチンコで商圏かぶってるとこにぶつけてきたわけだが
695ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/12(木) 10:51:20.44ID:OGz94WIra
>>686
リッチ
696ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 11:03:59.16ID:HlUeL2300
何系?
697ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM4a-6Bow)
2020/03/12(木) 11:05:56.67ID:bPmxH2/wM
>>684
しかも賃料月20万とか安い部類に入りそう。
余裕で12席は取れるけど、スペース持て余しそうだな(待ちスペース、テーブル席)。
工事始まってるだろうから、報告上がってきそうだね。
698ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/12(木) 11:11:34.23ID:OGz94WIra
>>696
高級店
699ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-YzVd)
2020/03/12(木) 11:13:01.10ID:yoIr/HzPd
数年前の神保町と用心棒のような力関係になると予想
ただ関内出身のブーブー太郎は直系ベスト10ほどの実力
桜台二郎の態度悪い三谷助手じゃ喰われてしまうかもしれん
誰が新店長になるか知らんがハードル高い場所だよな
700ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/12(木) 11:19:39.74ID:HLxkev1lM
>>700
互角の条件で勝負ならわからないけど
boobooは実質豚マシ封印してナメた営業してるから楽勝
701ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/12(木) 11:20:07.02ID:HLxkev1lM
>>699
へのアンカーミス
702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 11:32:17.32ID:HlUeL2300
>>698
ありがとうございます‼
703ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 11:33:21.60ID:HlUeL2300
二郎惨敗したら笑える
704ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/12(木) 11:35:07.40ID:wxnSGJt70
それにしても二郎が千葉に来るとは嬉しいですねぇ

本当に千葉は不毛地帯ですから

fたけのふく郎や大黒屋みたいな子供騙しラーメンが跋扈し、その子供達にすら見限られる始末

頼もしいインスパのかじろうやちばからは遠すぎ

そこで出来たBBTは当初まあまあなラーメンを出していたが、その内に豚がケチになりスープもショッパイだけに劣化
更にはBBTの信者が千葉スレを荒らし、「二郎を食べ歩いたがBBTが一番だ」なんて噴飯ものの悪質なステマをする始末

私は(心の中で)総帥にお願い申し上げていたんだよね

千葉に来てくだだい、と

その願いが通じての二郎千葉店

嬉しいですねぇ(笑)
705ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-yhz0)
2020/03/12(木) 11:36:28.38ID:FPXSMQPla
松戸でも豚増しは1ロットくらいで売り切れ
市場の物量が減ってる一つが豚
昔から二郎系において豚増しは赤字と言われてる
今の時期に豚増し無くて当然、あってラッキーというもの
古事記かよ
706ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-YzVd)
2020/03/12(木) 11:36:52.66ID:yoIr/HzPd
ライトな醤二郎なら如何に直系といえど負けそう
707ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/12(木) 12:06:24.29ID:o+kTa536M
>>705
だったらメニューから外せよ
提供できもしない大サービスメニュー掲げて客を釣るなよ
杯数制限などの情報を提示せず、実際にはまともに提供しないお得なメニューを提示するのは厳密に言えば景品表示法違反だぞ
708ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-Ix3N)
2020/03/12(木) 12:08:39.99ID:soHnzdwBd
本物の二郎
とか言う馬鹿がまだここにいるんだな(笑)

本物の二郎って何だよ?
教えてくれよ!
709ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 12:11:30.42ID:HlUeL2300
喧嘩はやめなさい(^_^;)











ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
710ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-PpFh)
2020/03/12(木) 12:13:04.14ID:gKWK26HdM
僕は初訪問で麺増しを要求します(^_^;)
711ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-Ix3N)
2020/03/12(木) 12:18:47.29ID:soHnzdwBd
これでBBTの二郎風ラーメンを食っていっぱしにジロリアン気取ってた連中の目も覚めるというモノだろうなw


いっぱしにジロリアン気取って…

お前面白い言葉ベラベラ並べるな(笑)

いっぱしのジロリアン気取って!
目が覚める!
マジでウケるわ(爆笑)
どんだけぇ〜〜〜
712ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-SloG)
2020/03/12(木) 12:19:32.78ID:ZUvfdlTdr
店の場所は地図見る限り、三井ガーデンホテル裏のレッドムーンという所かな?
713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-Zqut)
2020/03/12(木) 12:21:09.09ID:5/6NvMES0
二郎だからうまいとはかぎらない
最初はBB客減るだろうが頑張ってほしい
714ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/12(木) 12:22:49.16ID:wxnSGJt70
>>711
だろう?(笑)

だから私の書き込みには熱心なファンが居るわけだよw
715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/12(木) 12:26:41.93ID:qiN2HFbk0
>>707
豚が一時期的に減ってる状況だし
松戸も大盛りで残す奴が多いから表示ないしな
大や豚が食いたきゃ交渉してみれば?

こういう事言ってる奴って、野菜マシマシ!って言って、マシマシになってない!って主張する奴に似てるなw
716ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/12(木) 12:28:03.65ID:wxnSGJt70
BBTにも及ばないとすればハズレ二郎

これだけは勘弁w
717ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/12(木) 12:29:45.73ID:o+kTa536M
>>715
松戸松戸と引き合いに出してるけどあそこ二郎でも特殊だからな
それにboobooは豚不足関係なくもう前からずっとそのスタイルだし
718ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-9SFG)
2020/03/12(木) 12:41:14.48ID:76qsI05gd
亀戸や仙川みたいなダメ二郎なら惨敗だな。
719ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-MrHr)
2020/03/12(木) 12:42:49.51ID:1zPCnOOGa
ガラス張りの中高層ビルの1階に黄色い看板かぁ…
案外aktkクンのセンスで洒落乙な店構えになったりしてw
ラグジュアリーな感じの二郎目指してさw
720ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/12(木) 12:43:52.51ID:qiN2HFbk0
>>717
豚増しを出せる出せないは豚の等級もあり
立地や家賃、価格にもよるが

じゃあ松戸以外の例をだすか

下記はここ1年の話
三田はダブルなくなったし夕方に豚切れも増えた
野猿も豚が高騰すると時価で出すようになった
関内の豚も2時間かからず豚売り切れが多くなった
西台はバラをやめてウデのみになった

古事記みたいにあちこち行って、たかるなよw
721ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-feT7)
2020/03/12(木) 12:44:51.23ID:TXehA0Qfd
Booと近いんか?
722ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eP8s)
2020/03/12(木) 12:50:30.42ID:zTzqKT0CM
千葉二郎がどんな気になるなら西台行ってみろ
直系の師匠だから近い系統になると思うぞ
三田で3年近くやってた分は変わってるだろうけど
723ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-Ix3N)
2020/03/12(木) 12:50:55.91ID:soHnzdwBd
>>716
ハズレはあり得る!

池袋、歌舞伎、小滝、府中、札幌、昔の大宮、昔の武蔵小杉、閉店蒲田レベルならハズレだな!

本物の二郎食べてるなら知ってるよね?(爆笑)

松戸、ひばり、小岩、仙台級
豚なら会津級が来てくれるといいな!
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/12(木) 12:58:29.30ID:qiN2HFbk0
京都みたいに修行店と全く違う店もあるけどな
725ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/12(木) 13:03:45.88ID:k3D5R6IWd
>>723
府中クラスなら充分アタリだな
お湯割り目黒とか仙川の方がハズレ
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-cvcl)
2020/03/12(木) 13:05:35.17ID:F1gdun7q0
だんだん暖かくなってきて豚基地のエンジンもかかってきたね^^
千葉二郎には別に期待してないけど、今後の豚基地の活躍には期待してるぞ〜!
727ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/12(木) 13:06:34.27ID:o+kTa536M
>>720
だから出せないなら吊らずにメニューから外せって話
開店前から並んだ数人が食券買った時点で、そいつらが豚マシ買おうが買うまいが関係なくマシ販売終了ってのは松戸と比べてもひどいと思うが
728ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/12(木) 13:08:19.84ID:o+kTa536M
>>726
自演野郎が絡んでくんなよ
729ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/12(木) 13:09:53.46ID:k3D5R6IWd
噂どおりアカツカくんの店になるなら西台仮店舗時代の水曜アカツカデイみたいな残念ラーメンだとリピはないかな
730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2f6-G4Wb)
2020/03/12(木) 13:13:47.03ID:FV4V055+0
店名伏せて食べさせBooをインスパと見破るのはベテランでもほぼ無理でしょ
逆に>723で名前が出た店を(そこに亀戸立川も入れて欲しいけど)、同様の
テストをした場合「これはインスパ!」と判定される可能性が非常に高いかも
要は直系と言っても色々あるから、という話
ただし、そう思わせるレベルの高いニセ二郎は今のところBoo(かろうじて
ちばから本店)と豚星くらいだと思う
他は(200店は食べてると思う)どこも直系の不味い店よりも不味い
(正確には不味いと言うより二郎とは異質)
731ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp91-55CH)
2020/03/12(木) 13:15:59.61ID:JXPMexyfp
だから、こんなスレにも二郎にも来ないでBooBooに通ってろよ
好きな店に行けばいいんだよ
732ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/12(木) 13:18:25.24ID:wxnSGJt70
>>723
あんた良く食ってるな(笑)

千葉県にはハズレ二郎無いからこの調子で祈るばかりだなw
733ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/12(木) 13:20:44.00ID:qiN2HFbk0
>>727
そんなもん店の自由だろ?
仕入れが安くなれば復活するよ
734ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e57d-JKgf)
2020/03/12(木) 13:24:04.79ID:WHNL3InH0
きもすぎるw
735ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-Ix3N)
2020/03/12(木) 13:30:24.60ID:sn8nk6WSp
西台出身の店主なら神保町にルーツのある微乳化かな?
736ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-bcYy)
2020/03/12(木) 13:31:15.16ID:ClSXp0X6r
>>707
違反なら訴えろよネット番長さんwww
737ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-aTKp)
2020/03/12(木) 13:31:15.13ID:KZNpbZKeM
booの徒歩圏内に直系ができるならいっそbooは御役御免で横浜に帰ってきてくんないかな
関内二郎だけじゃキャパが全然足りてないし関内にでも
関内の並びが分散してくるような競合店が近くにあったらどんだけ嬉しいか
738ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-bcYy)
2020/03/12(木) 13:32:45.89ID:ClSXp0X6r
豚が吠えとるwおもろいわ〜
739ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-ZEhh)
2020/03/12(木) 13:40:27.75ID:aX8/sSfid
聞いた話だけど、コミケに並んでいるオタクどもの10人にひとりかふたりは、自分はここのオタクどもとは違うって思っているみたいね
なんかそんな話を思い出した
740ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 13:56:10.63ID:HlUeL2300
うるせっー!バカ!
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
741ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eP8s)
2020/03/12(木) 14:13:13.64ID:zTzqKT0CM
>>729
さすがにその後三田で3年やってるから成長したと思いたい
742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 14:25:53.48ID:HlUeL2300
お前が成長しろ!バカ!死ね!キチガイ!
743ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-ZEhh)
2020/03/12(木) 14:30:27.47ID:Gh027kQ+p
>>735
開店当初は乳化しちゃうかもだけど目指すのは非乳化だろうね
博もやたら拘ってるし
744ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM96-B7oK)
2020/03/12(木) 14:43:08.52ID:B/BZ9EWRM
二郎食ってる奴でやたらと乳化にこだわっているのいるよな
乳化している二郎が出来がいいとか勘違いしてさ
そんなに乳化が好きなら家系でも食ってろっつーの
745ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-aU1y)
2020/03/12(木) 14:44:35.42ID:XZ/wMsjnM
るっくあっぷの目の前じゃねえか
や○ざだぞ
746ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-yhz0)
2020/03/12(木) 15:27:45.46ID:FPXSMQPla
>>744
いつの話をしてるんだよw
そんな話、ここ数年聞いてないけど、w
747ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-MrHr)
2020/03/12(木) 15:30:05.53ID:1zPCnOOGa
素人なんでよく分からんけど、乳化って高温で煮込んでればなるのかな?そう言う事なら非乳化に拘ると温度管理が難しい分厄介になる感じだけどさ

あと関係ないけど上に書いてあるちばからは二郎とは全然違う味だった5年くらい前に一度行っただけだがw
少なくとも眉の味は全く継承してない感じだた

アカツカ君には非乳化で行ってもらいたいな
但し、亀戸みたいなら行かない
748ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM96-B7oK)
2020/03/12(木) 15:36:40.73ID:B/BZ9EWRM
>>746
そっか?割といりけどな
神保町は非乳化だからどーだとか
二郎の中ではやや乳化してると思うんだが
基準が変な奴が
749ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-Eyk9)
2020/03/12(木) 15:48:17.75ID:qWFUgp10d
booからめっちゃ離れてるじゃん
こんだけ離れてたら普通に近いbooでいいってなるわ

なにがぶつけて来ただよw
地理知らない猿かよ
750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7912-5Ayy)
2020/03/12(木) 15:58:28.23ID:BhJR0g710
>>745
大草一家の事務所?てもうちょい手前じゃなかったっけ
751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-Zqut)
2020/03/12(木) 15:58:31.74ID:5/6NvMES0
たぶん行列に並ぶのがしんどいからboo行くわ
752ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-tF/6)
2020/03/12(木) 16:16:59.25ID:zOJjDbSSa
今週末booboo行くから帰りに二郎予定地スネークしてくるよ
753ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-Ix3N)
2020/03/12(木) 16:42:41.55ID:soHnzdwBd
>>732
そうだな!当たりだといいな!

少なくともお前より全国の二郎、二郎系食ってるわ
それでも本物の二郎に会ったことないからさ、お前が言う本物って何?
あんだけマウント取って粋がった事言って言えないのか?(笑)

はいどうぞ!
754ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 16:50:01.44ID:HlUeL2300
>>753
うるせっー!バカ!死ね!キチガイ!












ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
755ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/12(木) 16:55:49.90ID:wxnSGJt70
>>753
アホかw

んなもん自分で見つけろよw

それじゃただ食いまくっただけで何も学習してないと言うこと

何食食おうが何店食おうが、ダメな奴には何も見えて来ない

それだけだ
756ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-EPAu)
2020/03/12(木) 17:49:15.46ID:OfSNRJNM0
>>747
亀戸はインスパだから。
757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/12(木) 17:57:06.44ID:HlUeL2300
>>756
えっ?
758ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM96-Vuuk)
2020/03/12(木) 18:19:41.47ID:HKw1p4JaM
ワッチョイ無し君はお薬の時間だから早く寝ましょうねー。


0442 ラーメン大好き@名無しさん 2018/07/03 08:45:51

例の店の不味いパクリ二郎でもうまいという人もいることを思えば、BOOBOOは味も抜群に旨いでしょう

いや、そういうの抜きにBOOBOO旨いよ
二郎好きに限って言えば味に批判は出ないでしょ

豚券だって豚Wが殆ど売り切れ状態の店だって他にもあるでしょ?

このスレのBOOBOO批判は悪意すらを感じるな

ID:PQ11lcDz(1/3
759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-cvcl)
2020/03/12(木) 18:31:10.84ID:F1gdun7q0
>>728
「俺が豚基地だ!」って名乗っちゃったね^^
お前誰かと勘違いしてね〜か?自演なんかした事ね〜ぞ?
もっと頑張らないとワッチョイ無しに飲まれちゃうぞ?

豚基地ファイティン!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/12(木) 18:42:23.55ID:qiN2HFbk0
二郎風と二郎の違いを教えて欲しい
761ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/12(木) 18:47:02.65ID:OGz94WIra
>>760
坂上二郎と坂上忍みたいなもん
762ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Ix3N)
2020/03/12(木) 19:04:07.41ID:SX3kW3mXp
>>756
亀戸美味いじゃん
関内か亀戸か食えるって言われたら亀戸取るわ
763ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/12(木) 19:07:11.20ID:k3D5R6IWd
>>762
ジューシー巻き豚が好きということ?
764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eec8-4Yma)
2020/03/12(木) 19:08:54.01ID:f+Enan7b0
山鳶のおすすめなに?
765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eec8-4Yma)
2020/03/12(木) 19:09:24.81ID:f+Enan7b0
スレ間違えたすまん
766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Ix3N)
2020/03/12(木) 19:12:41.63ID:gTYcSnFj0
亀戸おいしくない
スープもおいしくないし、麺もおいしくない
あれでも破門されないのが謎だし、客もあれが食えてるのが謎
767ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/12(木) 19:19:48.32ID:yKZymKp6M
>>759
ウゼーよ自演野郎
豚基地ノイローゼかお前
768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0101-o0ae)
2020/03/12(木) 19:27:29.51ID:pGfbC5Vw0
夜中の24時から整理券なら
宿とらないで22時ころに千葉入りか?
千葉駅ならネフェから何からあるだろうから前橋みたいな遭難の心配はいらないな  いくぜい
769ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-Ix3N)
2020/03/12(木) 19:28:33.77ID:SX3kW3mXp
>>763
ブタはバラよりほろっとしたウデの方が好きかな
亀戸は甘すぎず優しい味わいのスープが美味い
770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/12(木) 19:30:53.81ID:qiN2HFbk0
豚基地へ
最近ドラッグストアでマスク売ってないが
どうせ売らないなら、
そもそも売るなと言ってるのと同義
771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/12(木) 19:54:27.79ID:csRQTc/h0
https://twitter.com/j_ta_ke

新店舗情報あり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/12(木) 20:16:27.21ID:csRQTc/h0
千葉二郎
http://take4.way-nifty.com/take4/2020/03/post-8f9839.html

新店舗
773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2f6-G4Wb)
2020/03/12(木) 20:47:17.21ID:FV4V055+0
駅から結構離れていて、学校が近くにあるわけでもい、という今回みたいな
二郎って意外と少ないんじゃないのかな
開店して2〜3ヶ月もしたら平日昼の部はさほど並ばずに食えそうな予感
774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c201-drwQ)
2020/03/12(木) 20:50:14.46ID:A+6ySk9Y0
これくらい駅から離れている二郎は多いよ。ていうか駅のすぐ近くの二郎て少ない方だし、学校が近くにある店も少数派。
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8501-Ix3N)
2020/03/12(木) 20:54:59.00ID:TqFlcU170
八角の裏か?
もつ焼きと赤で一杯やって、シメで二郎か?
最高だな
776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a283-cFTf)
2020/03/12(木) 21:17:38.75ID:stZmaxfG0
ググルマップで見たけど飲み屋地区なの?
ウザい学生少なめを望むわ
777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0202-Hc+P)
2020/03/12(木) 21:32:02.71ID:vixXTBjv0
大学はあっても千葉大医学部くらいか?
それでも1kmくらいあるし昼休みにフラッと行って帰れる距離ではない
778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-Zqut)
2020/03/12(木) 21:57:28.90ID:5/6NvMES0
すぐそばにメイドカフェあるな
779ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-Ix3N)
2020/03/12(木) 22:10:05.72ID:N4R6eESja
栄町は駐車場60分100円だしこの辺りも安いかな
780ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-yhz0)
2020/03/12(木) 22:14:53.82ID:FPXSMQPla
千葉二郎とBBTは徒歩5分くらいってとこか
いくらなんでも近いなw
781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-9SFG)
2020/03/12(木) 22:34:29.49ID:VeH/mAKt0
亀戸がダメ二郎ワーストワン!
782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9ad-eP8s)
2020/03/12(木) 22:38:24.67ID:+ckZhHjO0
>>780
移転前の神保町二郎と用心棒に比べれば
783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-9SFG)
2020/03/12(木) 22:46:41.24ID:VeH/mAKt0
立川二郎と田田も。
784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-9SFG)
2020/03/12(木) 22:52:06.83ID:VeH/mAKt0
>>753
吉祥寺二郎

町田二郎

食べたことある?
785ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/12(木) 22:52:24.08ID:qiN2HFbk0
>>782
後から用心棒が店を作ったけど
用心棒の方は、
たまにしか行列が出来なかったな
786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-9SFG)
2020/03/12(木) 22:59:34.58ID:VeH/mAKt0
マシマシも来たぞ
787ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-3Km4)
2020/03/12(木) 23:56:00.18ID:KP7HFqvGa
定休日は日曜でboobooと同じ
営業時間もほぼ同じ
完全にboobooを潰しにきた落下傘部隊だな
788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Rg/t)
2020/03/13(金) 00:01:07.81ID:4LUCyt+70
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-EPAu)
2020/03/13(金) 00:12:11.64ID:TU8GRlRP0
>>787
日曜の昼はやってるぞ
790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8294-CDSA)
2020/03/13(金) 00:18:03.91ID:qedvA4740
色んな二郎食った自慢なんなんだろうね。マジでしょーもないしお前の感想なんか知らねえよって感じ。えらいの?
791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9d0-vLrg)
2020/03/13(金) 00:58:48.97ID:xPzfXmMt0
>>790
色々な二郎を食ってきたと5chで自慢してるやつの風貌、身なり、想像してごらん…そこに君の理想の大人の姿はあるかい?察しなさい…それしかない大人の悲しさを
792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5142-lJHf)
2020/03/13(金) 01:11:52.75ID:X7W4/Um20
>>790
偉いの
793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 127d-Eb6z)
2020/03/13(金) 01:21:26.84ID:T90GWwjo0
>>760

> 二郎風と二郎の違いを教えて欲しい
スープにFZ醤油使っててオーション使った自家製麺が直系二郎
794ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-Eyk9)
2020/03/13(金) 02:43:31.75ID:MXleikS2d
亀戸ってそんなまずいん?
なんか意見分かれてるみたいなんだが
795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/13(金) 02:57:16.44ID:8QdYebmu0
>>793
FZ醤油よりカネシ醤油の方が美味いという噂があるが
796ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c27c-B7oK)
2020/03/13(金) 03:01:25.87ID:HeQhadJ70
>>794
亀戸はつけ麺と汁無しを喰いに行く店
797ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-Ix3N)
2020/03/13(金) 04:58:19.31ID:RRu8RXQWa
ちょっと見てきた、周辺駐車場は30分200が
多いかな
栄町からは距離あるけど歩けなくはない
アイドルカフェが気になる、そこまで並ぶかな
798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e7c-Zqut)
2020/03/13(金) 06:00:29.45ID:EAMttC/E0
>>797
ホームページ見たが事故レベルのクソブスしかいなかった
799ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/13(金) 06:17:28.93ID:KFxNU7s9a
ピンサロがわりといいよフリーでいい
800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e7c-Zqut)
2020/03/13(金) 06:22:08.91ID:EAMttC/E0
この時期の風俗は躊躇するわw
801ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-feT7)
2020/03/13(金) 06:22:21.99ID:OwJImiEcd
Booと近いの?
802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e7c-Zqut)
2020/03/13(金) 06:25:01.57ID:EAMttC/E0
約1km離れてる
803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e7c-Zqut)
2020/03/13(金) 06:26:08.58ID:EAMttC/E0
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚

二郎の方が千葉駅寄り
804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Ix3N)
2020/03/13(金) 06:26:47.56ID:8XiazdFr0
亀戸はラーメンもつけ麺も汁なしもまずい
麺もスープもまずい
亀戸ならBooBooの方がうまい
805ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-feT7)
2020/03/13(金) 06:35:46.98ID:OwJImiEcd
>>802
>>803
ありがとう!
円満退社したのならこんな近場で出店しないよな…
806ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-9SFG)
2020/03/13(金) 06:53:16.36ID:iruZv+1Gd
>>790
偉いの?
807ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-9SFG)
2020/03/13(金) 07:02:30.01ID:iruZv+1Gd
亀戸は断トツダメ二郎
808ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-n3Pd)
2020/03/13(金) 07:32:33.11ID:RJov5kb5d
>>807
二郎は…
美味い、不味いじゃナイ。
自分に合うか?合わないか?
そこで語るべし。
年間100杯食べての感想。
809ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-pVmh)
2020/03/13(金) 07:34:44.36ID:QW6GK0E4a
BooBooなんて麺固いしまともにインスパじゃん
あんなのが旨いと思うなら二郎来んなよ
810ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-3Km4)
2020/03/13(金) 07:57:43.30ID:HdQB+Shva
野球選手がグラウンドに銭が落ちてると言ってたが
億稼ぎたいなら二郎(系)をやってみ
あの狭い四角のスペースに銭がたくさん転がってるからさ
ラーメンドリームはあるはずなんだよ
それに気づくか気づかない鈍感なままかどっちかだわ
811ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp91-55CH)
2020/03/13(金) 08:15:33.92ID:0tAUe2Abp
ラーメンで稼ぎたいなら二郎系以外がいいね
二郎は原価高すぎて儲からないから
812ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-Eyk9)
2020/03/13(金) 08:35:28.91ID:Ytx2F8Mwd
亀戸と仙川ってどっちが下?
この二つのまずさは突き抜けてるよな
813ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-yqpr)
2020/03/13(金) 08:54:50.77ID:3BViT2bfM
仙川や旧大宮のような繊細な味はグルに侵された駄舌にはやはりわからんか
俺も舌が肥えたもんだ
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0678-q3rr)
2020/03/13(金) 08:55:25.48ID:pMSJHqPC0
ちょっと教えて欲しい。
初日の限定100食に食うメリットってある?例えば半額とか豚サービスとか。
夜中の12時に整理券?抽選?初日はそんなにすごいの?
そこまでしてまで初日に食いたいの?
815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 85da-ZEhh)
2020/03/13(金) 09:04:00.51ID:bih7p48X0
ないからこなくていいよ
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/13(金) 09:07:58.40ID:BQZErFv70
断トツ亀戸。仙川は店主が糞過ぎてな。
817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7912-5Ayy)
2020/03/13(金) 09:13:36.91ID:4po+PtPA0
>>814
ラオタはイベント並んでブログやツイッターに上げるのが好きだからな
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e8a-4OLy)
2020/03/13(金) 09:23:33.02ID:zalws27n0
>>811
直系が激安価格維持しすぎるんだよね
雷もボリューム考えたら一蘭や一風堂とかと比べて高くはないんだけど、二郎系と考えると途端に高く感じてしまう
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/13(金) 09:25:59.95ID:BQZErFv70
>>560
歌舞伎町 池袋はいないぞ
820ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM96-B7oK)
2020/03/13(金) 09:50:39.17ID:9SGTP4l9M
>>814
単なる自己満足と優越感
821ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe9-XnKX)
2020/03/13(金) 09:51:58.33ID:zpiN+2EWM
二郎で億稼ぐ前に身体壊して退場するパターンじゃん

赤羽しかり眉毛も黄色信号ついてるだろ
822ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-tv4j)
2020/03/13(金) 10:17:56.15ID:VH2zHz5md
インスパVS二郎の図式作ろうと必死だけど二郎側からしてみれば眼中無しが実際のところ
823ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/13(金) 10:27:56.45ID:rgGag7YR0
このビルの名は当初から漏れてたし、内部では分かってたこと

BBTも知ってたから発狂しちゃったんじゃないの?(笑)

以前にも書いたけど開店当初はまあまあだったけどあの劣化度合いがなぁ
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Ix3N)
2020/03/13(金) 10:30:32.75ID:8XiazdFr0
皆さんがうまいと思う直系二郎5店あげてください
825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/13(金) 10:39:29.46ID:BQZErFv70
>>822
しかし屋号パクりには弁護士使って怒り心頭www
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/13(金) 10:40:12.25ID:BQZErFv70
>>824
八王子

日野

豊田

国立

国分
827ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/13(金) 11:30:19.41ID:9gFp5Pyhd
>>819
池袋はネプチューンの名倉似の店長を見なくなってから店主(有限会社エヌエスプランニング社長)が厨房で麺上げしてるぞ
店主さん謹製のまぜそばが旨い
828ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/13(金) 11:34:03.36ID:9gFp5Pyhd
>>824
三田、松戸、ひばりヶ丘、藤沢、越谷
829ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/13(金) 11:35:18.47ID:9gFp5Pyhd
やっぱり三田やめて大久保
830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e9a0-Eyk9)
2020/03/13(金) 11:36:15.29ID:q3XPFBW/0
歌舞伎町は店主コロコロでイライラする
固定しろよいい加減
作るやつによって味ブレすぎ
831ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/13(金) 11:42:35.65ID:9gFp5Pyhd
>>830
店主は一人だよ
雇われ店長がコロコロ変わる
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c2f6-G4Wb)
2020/03/13(金) 12:18:18.46ID:1WOOimrK0
>>822
二郎の看板はとてつもないアドバンテージだからね
ただ最近は二郎を安売りしてる感じがするから(店を出し過ぎ)、ここから先はちょっと分からないかもよ
極端な話ではあるけど、例えば今、歌舞伎町店のすぐ側にフジマル、或いは小滝橋店のすぐ側に豚星
(BBTでもいいいけど)が出店したなら、二郎より遥かにフジマル 豚星の方が混むと思う
833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e9a0-Eyk9)
2020/03/13(金) 12:20:29.97ID:q3XPFBW/0
>>831
違うけど
本当に行ったことある?
834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/13(金) 12:23:14.52ID:5RTQBykU0
池袋東口店の近くに千里眼みたいなインスパ屋ができたら
池袋二郎は客が激減だな
東口店のイイ所は地の利で人通りが多いだけからな
835ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/13(金) 12:23:37.79ID:9gFp5Pyhd
>>833
歌舞伎町の店主って今池袋の厨房に立ってるエヌエスプランニングの社長なんだけど知ってる?
836ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/13(金) 12:29:51.20ID:9gFp5Pyhd
>>834
でも池袋東口と言っても二郎方面の南池袋公園に続く道は人通りが少なくて夜とか怖くねえか?
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82ad-drwQ)
2020/03/13(金) 12:30:12.42ID:CIRLBqIW0
>>834
あれは二郎というよりは醤油とんこつの一種として需要がある気がする
838ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-DYL/)
2020/03/13(金) 12:37:21.23ID:I16QM99Da
>>833
839ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd2-B7oK)
2020/03/13(金) 13:48:11.30ID:bjeZhBvZM
少し古いけど貼っておくな
店の相関図

ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 618f-9SFG)
2020/03/13(金) 13:49:02.87ID:BQZErFv70
千葉の話が全然ない。
841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2e8a-4OLy)
2020/03/13(金) 14:19:27.18ID:zalws27n0
>>839
これ見ると野猿と関内の二大派閥?
842ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-gU61)
2020/03/13(金) 14:26:05.32ID:4R+aL/BDa
すげえなあたかがラーメン屋さんなのに相関図まで作られちゃってwwwこんなラーメン屋他にあるの?www二郎ってすごいねwww
843ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 14:33:17.37ID:ARsIcPDwp
千葉二郎とBooBoo太郎は修行先でみると神保町と関内の一騎打ちか、おもしろいな
こうみると関内系列は桜台しかうまい二郎はないんだな
個人的には川越とBBTは同等だと思ってるし、湘南藤沢や亀戸ならBBTに劣るだろ
844ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 14:37:34.98ID:ARsIcPDwp
直系二郎はピンキリだからな
神保町、桜台、ひばりヶ丘、松戸、野猿、仙台、越谷、関内クラスがきたらBBTは間違えなく客取られる

京成大久保や西台、小岩クラスならいい勝負になると思うがそれ以下の亀戸クラスならBBTの勝利だろ
845ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-yqpr)
2020/03/13(金) 14:55:21.34ID:wVwz770TM
ほかのスレからの引用

三田本店スレ見てみ
あそこは情報通が集うスレだ
三田やひばりや目黒なんかは本家の血を汲むれっきとした直系
一方で西台や野猿なんかは亜流と言って要はインスパみたいにラーメン以外も販売している
対立構図としてはこんな感じかな
846ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-Rg/t)
2020/03/13(金) 14:58:50.69ID:s2m3MUWda
>>839
関内からめじろに汁なしが伝授されたって聞いたことあるけどちがうんかな
847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Ix3N)
2020/03/13(金) 15:11:54.04ID:kgsDSi1u0
めじろ台のが先にオープンしてんだからそんな訳ないだろアホ
848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ff-MrHr)
2020/03/13(金) 15:19:56.87ID:i8Kbw9yd0
めじろ台の汁なしは、めじろ台の店主が関内にレシピを教えてもらって作っている。
「汁なし」というメニュー名を使えるのは関内と直接関係のある店だけ。
そうじゃない二郎はは汁なしラーメンとか油そばという名前で出している。
849ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-MrHr)
2020/03/13(金) 15:20:43.17ID:TgOFiaTfa
>>845
オイラーの言う事に微塵も説得力ねーから
すっこんでろよニワカw
850ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/13(金) 15:26:31.29ID:9gFp5Pyhd
>>848
一之江も関内も正式名称は汁なしラーメンじゃないの?
851ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 15:29:29.29ID:9so9dmVcp
小金井は関内と関係ないのに汁なし出てたけど?w
852ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-vwiF)
2020/03/13(金) 15:30:49.96ID:zcuaCEUMr
にわかに仙川はムリ
亀戸はしらん
西台継承するならガチ非乳化バージョンで
微乳化じゃ逆立ちしても博にかなわんだろうから
853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ff-MrHr)
2020/03/13(金) 15:31:45.26ID:i8Kbw9yd0
>>850
あれは単なる汁の少ないラーメンだから汁なしラーメン
854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ff-MrHr)
2020/03/13(金) 15:35:23.57ID:i8Kbw9yd0
>>851
小金井は店主が実質的には引退していて助手が切り盛りしていたから助手と関内の繋がりだと思われ
855ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 15:36:19.72ID:9so9dmVcp
関内が一切関係ない仙台二郎が汁なしだしてる事の説明よろしくw
856ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 15:38:38.69ID:9so9dmVcp
ルーミノが藤沢だけどルーミノ来る前から汁なしやってじゃん?
髭の時からやってたぞ。髭は関内関係ないだろ?
857ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51ff-MrHr)
2020/03/13(金) 15:46:04.68ID:i8Kbw9yd0
助手レベルで関内にスジを通しているか分からんけど
関内に無断で汁なしというメニュー名でソックリなものを出す人は二郎関係者には居ないと思うよ
858ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 15:52:46.54ID:9so9dmVcp
歌舞伎出身の今の新代田も汁なしだしてるけど〜?w
859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5180-drwQ)
2020/03/13(金) 15:57:54.57ID:bajWtfxc0
>>858
あれは正式メニューではないでしょ。内容も関内のとは全然違うし。
コソコソやってるものに関しては三田本店の許可は要らないから。
860ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 16:03:30.58ID:9so9dmVcp
常時やってるし正式メニューだけど?冷ましなんかは総帥も気に入ってるし辻本は気に入られてるからな。
こそこそなんてやってないぞw
861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5180-drwQ)
2020/03/13(金) 16:07:35.19ID:bajWtfxc0
>>860
新代田の汁なしはメニューではなくコールの一種。スープが少なくなって脂が多くなる。醤油ダレも増えるかも
862ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 16:10:58.10ID:9so9dmVcp
どう言おうが汁なしってメニューをやってる事に変わりはないだろ?w
汁なしラーメンとか油そばって言ってないし
863ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/13(金) 16:11:14.13ID:KFxNU7s9a
>>847
草www
864ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eP8s)
2020/03/13(金) 16:14:07.34ID:FfUymmrBM
>>845
うわぁ…
865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5180-drwQ)
2020/03/13(金) 16:14:48.65ID:bajWtfxc0
>>862
ラーメンの汁なしという注文であって汁なしというメニューではないから。券売機にも少なめとかのコールの説明の紙に書かれているし
866ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-yqpr)
2020/03/13(金) 16:33:43.16ID:wVwz770TM
>>864
俺もこのくらいの内容なら知っていたしそこまで驚くことか
867ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 16:38:11.51ID:9so9dmVcp
汁なしの注文してんだから汁なしってメニューも同然だろw
汁なしだしてる事に変わりねえだろw
868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5180-drwQ)
2020/03/13(金) 16:48:15.83ID:bajWtfxc0
>>867
違うな。新代田のはラーメンの汁を無くすための注文だ。
869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0678-q3rr)
2020/03/13(金) 16:52:58.56ID:pMSJHqPC0
>>817
>>820
サンキュー!二郎信者はすげーな。そんなに初日に食いたいのか!
タオルやバッジ等の記念品ぐらい配ればいいのにと思うのは俺だけ?
初日は三田の総大将?(総帥?)も来て挨拶とかするの?
870ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-Ix3N)
2020/03/13(金) 16:57:02.69ID:9so9dmVcp
そういうの屁理屈って言うだぞ?w 店が汁なしって言ってんだからw
お前が汁なしの考案者だとしてその言い訳みたいな事言われてそうですかって納得すんのか?w
871ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/13(金) 16:58:37.19ID:KFxNU7s9a
>>869
俺はこのあと風呂入って帰るわぐらい言ってくれると思う
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4259-lJHf)
2020/03/13(金) 18:17:41.36ID:nW25VaCM0
関内は武蔵小杉→鶴見の系統でなんだけど昔から誰もその事には触れないんだよなー
873ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eP8s)
2020/03/13(金) 18:55:26.30ID:FfUymmrBM
>>866
こんなことをドヤ顔で書き込んで情報通とか言ってるのに引いてるんだぞ
874ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-yqpr)
2020/03/13(金) 19:25:30.54ID:wVwz770TM
>>873
礼も言えないんだったら黙っとけカス
875ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-drwQ)
2020/03/13(金) 19:50:12.28ID:9TTUo0ZR0
>>874
お前書く所間違ってんだよ。
お前の為に作られたお前の為の専スレに書いて来い。
喜ばれるぞ。
ハイカロリーでちやほやされてる話でもして来いよ。

http://2chb.net/r/ramen/1578988657/
876ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFa2-9SFG)
2020/03/13(金) 19:59:33.11ID:Pm4OCo73F
バカはバカ同士仲良くしろや。クズ!
877ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eP8s)
2020/03/13(金) 21:28:03.97ID:FfUymmrBM
>>874
なんの礼言えばいいの?w
878ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-aU1y)
2020/03/13(金) 21:53:29.27ID:jexSi7JXM
自販機置けるスペースありますかね?
外が無理なら店内でもいいので
879ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-aU1y)
2020/03/13(金) 21:55:53.13ID:jexSi7JXM
>>878
設置の営業やってます
黒烏龍茶とか売れますよね?
880ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-vAma)
2020/03/13(金) 22:01:19.34ID:C1gu0vYXd
ニワカとは言わないけど仙川が底辺とか絶対ないわw
そもそも最低限全店食ってない奴にそんなの語る資格ないからな
881ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/13(金) 22:10:17.54ID:9gFp5Pyhd
仙川のラーメンてさ
見た目がすんごく美味そうなんだよ
それで損してる感じ
882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c201-drwQ)
2020/03/13(金) 22:25:31.38ID:SzBAOwA10
仙川のスープは醤油のお湯割りだしな
883ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 02d1-ZEhh)
2020/03/13(金) 22:37:02.46ID:tUNjq52q0
宍戸錠さんも住んでた仙川なめんな〜
884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8283-55CH)
2020/03/13(金) 22:57:47.87ID:5pnhOsN50
お野菜が住んでるからな〜
885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-9SFG)
2020/03/14(土) 00:16:17.43ID:j8Ww6ovC0
仙川は二郎の看板無かったらとっくに廃業だよ。醤油じゃぶじゃぶスープにガッチガチのパッサパサの豚。
仏頂面した態度で目付き悪いわ態度最悪。良いところがないよ。
886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Rg/t)
2020/03/14(土) 00:19:47.80ID:VVanNdDy0
お前ら荒れすぎ。これみて少し冷静な気持ちになれ
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
887ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 82ad-9SFG)
2020/03/14(土) 00:23:50.45ID:j8Ww6ovC0
バァ〜
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
888ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/14(土) 00:44:24.78ID:Gp6/ctwCa
>>887
山本梓も老けたな
889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e58b-Ix3N)
2020/03/14(土) 03:59:38.23ID:nV+epFzH0
上振れの仙川はバケモンみたいに美味いからそれでギャンブルみたいにハマってっちゃうんだよねあそこ。今の蓮爾みたいに
890ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-Ix3N)
2020/03/14(土) 05:29:10.88ID:IQ/KT72pd
お前たち!
千葉に二郎が来るからってワクワクし過ぎてスレ違いなレスはやめなさい!
自分の場所に戻りなさい
891ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM96-Ix3N)
2020/03/14(土) 07:36:31.50ID:7XbQblP9M
https://rocketnews24.com › 202...
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4259-lJHf)
2020/03/14(土) 08:03:10.50ID:mi6dd+2a0
家賃高そうだな…
700円スタートだろうけどやっていけんのか?
893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4259-lJHf)
2020/03/14(土) 08:05:35.90ID:mi6dd+2a0
>>上振れの仙川はバケモンみたいに美味い
まさにそれ
千葉も優等生じゃなくここじゃなきゃ食えない的なもの出してほしいね
894ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM96-Ix3N)
2020/03/14(土) 08:09:40.61ID:GYV8/vqzM
https://rocketnews24.com › 202...
895ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM96-Ix3N)
2020/03/14(土) 08:10:55.10ID:GYV8/vqzM
https://rocketnews24.com/2020/03/13/1345238/
896ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eP8s)
2020/03/14(土) 08:21:12.70ID:rRd/kO7BM
神保町、西台の系譜なら神豚特化の二郎になると思うよ
897ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/14(土) 08:25:47.72ID:Gp6/ctwCa
>>892
そんな時給じゃ人こないよ
898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8283-55CH)
2020/03/14(土) 08:29:19.28ID:4cJOk39C0
>>892
家賃格安だよ
https://officil.com/est/bl/0017200
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82ad-drwQ)
2020/03/14(土) 08:32:38.11ID:tqfcfgwk0
>>897
小1杯の話じゃなくて?

あと、700より上になる気もする
900ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-IqJf)
2020/03/14(土) 08:42:53.31ID:4k9G65BI0
>>892
めっちゃ寂れた旧繁華街って街並みだから家賃は安いよ。他に何もないから人通りも少ない。
901ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/14(土) 08:44:33.76ID:0Nsvw+igM
boobooはわからんが雷はもう厳しいな
コスパが違いすぎる
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee63-4Yma)
2020/03/14(土) 08:48:00.75ID:d0CbNx580
>>892
2年間は消費税免除だよ
903ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/14(土) 08:52:20.69ID:dU9PDvZH0
https://job-medley.com/tips/detail/941/
バイト時給700円なら労働法違反
千葉の最低時給は923円

700は小ラーメンの値段予想だろう
前橋二郎は小700円だが、千葉なら小750円だろうな
904ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/14(土) 08:58:22.74ID:dU9PDvZH0
すぐ近くのブーブー太郎が小780円
千葉二郎が小750円ならオモロイな

>>898
結構立派に見える店舗で月20万か
やっぱ東京に比べると激安だな
905ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/14(土) 08:58:49.08ID:0Nsvw+igM
あのボリュームで700円だと他のラーメン屋たちうちできないよな
基本のラーメンなら700円で食えるかもしれないけど
二郎と同じレベルのボリューム得るためには大盛りにしたりトッピングしたりで余裕で1000円超える
906ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0101-cvcl)
2020/03/14(土) 09:03:53.37ID:YqOzzBAY0
https://supleks.jp/img/stored/UAr2ioDLpLotvRNzsXdTZMZ07EwIluY5
907ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0678-q3rr)
2020/03/14(土) 09:06:55.05ID:O+Upt91Z0
>>896
西台では小豚や豚ダブルはいつもありますか?
908ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-YnlR)
2020/03/14(土) 09:09:37.23ID:0Nsvw+igM
>>906
雷高い上に大でも多く感じないんだよね
二郎と比べて実感で
二郎の小=雷の大
二郎の大=雷の特
くらいに感じる
909ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/14(土) 09:10:27.82ID:dU9PDvZH0
ブーブー太郎@千葉市中央区中央4丁目
https://travel-noted.jp/posts/24777

千葉一番の二郎系とか言う人もいるw
店主は関内二郎の出身
千葉二郎は中央1丁目だから至近だな
910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8283-55CH)
2020/03/14(土) 09:11:17.47ID:4cJOk39C0
徒歩7分
911ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 99da-dz4m)
2020/03/14(土) 09:15:04.91ID:Um5FoXAQ0
とみ田系はパクリもパクって高いとか救いようがねえな
セブンと便乗するのもうなずける
912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 095f-feT7)
2020/03/14(土) 09:24:50.74ID:wvXRhtYz0
Boo潰しは確実
913ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 066c-XnKX)
2020/03/14(土) 10:24:15.56ID:HpgDEFpz0
雷はかなり驚異に感じてるだろうな

あの値段設定じゃね
914ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-9SFG)
2020/03/14(土) 10:33:35.31ID:qEAwx2NMd
仙川や亀戸みたいならやっていけないな。
915ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM76-W07f)
2020/03/14(土) 10:56:39.14ID:Gapy0GDlM
妙に派閥争いみたいなスレになってるが
我々からすると選択肢が増えるくらいのものだと思うんだがね
共倒れってこともないだろうし客が減ることもないでしょう
916ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4259-lJHf)
2020/03/14(土) 11:03:06.62ID:mi6dd+2a0
越谷の朝シャッター4人組
各種調味料及び生卵持参でお土産豚とかたかりまくる
千葉はあんなの近づかせちゃダメだよ最初が肝心
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eecc-yhz0)
2020/03/14(土) 11:20:33.07ID:4V3v3Mg10
シャッター出来る人は常連だから、一般客がどうこういう問題じゃないよ。
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02ad-5nmE)
2020/03/14(土) 11:23:38.14ID:yFZCymjN0
一之江や京成大久保の価格設定で本気で殺しに来られたら死んじゃうな
小岩店のあんな営業時間なら大概は平気かもしれんw

>>913
脅威と驚異くらいはちゃんと使い分けろよ
919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02ad-5nmE)
2020/03/14(土) 11:28:20.38ID:yFZCymjN0
>>917
いや、「常連」とはそういうトンデモのことじゃないと思うw
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-cvcl)
2020/03/14(土) 11:40:22.63ID:einReCN/0
>>909
全然Booの写真じゃないね
921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8283-55CH)
2020/03/14(土) 11:46:03.09ID:4cJOk39C0
普通の常連ならきちんと並んで食べる
越谷はこの前関内の店主が行列に並んでたらしい

ちょっと知り合った地元民か納品業者の関係者か物件の大家とかなんだろうけど一回許すと断れなくなりずるずる引きずる
寒い中暑い中30 分以上前から並んでる人もいるんだから開店前シャッターほど腹立つものはないな
やるなとは言わんからどうせなら最終客が帰った後にしてほしい
922ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-elom)
2020/03/14(土) 12:45:01.25ID:U63ZOz5+aPi
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
923ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MMe6-eP8s)
2020/03/14(土) 13:28:34.43ID:rRd/kO7BMPi
>>907
豚マシは早々に売り切れることが多いよ
他店に比べるとデフォルトで大きい豚だけど
自分の直近がこれ、小で豚は普通

ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
924ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MMe6-PpFh)
2020/03/14(土) 14:19:13.85ID:KkFN21H6MPi
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
925ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 8d9f-uqAR)
2020/03/14(土) 14:21:11.06ID:KR7ddKb/0Pi
しかし野猿の薄切り豚って珍しい画像だよな
926ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 8202-feT7)
2020/03/14(土) 14:22:32.62ID:UKILeLiw0Pi
赤塚君がどんなラーメン出すのか凄い楽しみだなー
927ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-3Km4)
2020/03/14(土) 14:40:39.71ID:vPebGkb8aPi
オープン当日は三田の大将も手伝いに来るらしいな
928ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW a9ad-eP8s)
2020/03/14(土) 15:01:33.15ID:bC/HH4Rr0Pi
>>927
そりゃ当たり前だろう
929ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MM76-EG6X)
2020/03/14(土) 15:03:07.47ID:rc1LwmBzMPi
初日は抽選?それとも並び?
930ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 8d9f-uqAR)
2020/03/14(土) 15:24:45.79ID:KR7ddKb/0Pi
>>929
近隣事情によるでしょ
931ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 8202-feT7)
2020/03/14(土) 15:28:58.42ID:UKILeLiw0Pi
西台で赤塚君営業日の初期の頃はマジでヒロシのより美味かったもんな ヒロシが焦って豚とスープケチり出してから味も劣化して2人の中も悪化したんだよな
932ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-Eyk9)
2020/03/14(土) 16:07:20.86ID:H8vwrMfldPi
雷のスープは醤油のお湯割り
あれ持ち上げてるのは本気でわからん
全てが薄っぺらい
933ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sa8a-jHQp)
2020/03/14(土) 16:09:11.63ID:ErSUvLZTaPi
外観は二郎らしからず綺麗
ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚
934ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MM51-yqpr)
2020/03/14(土) 16:12:25.36ID:HYCpLXozMPi
>>932

他スレからの引用

>>721
間違いないよ
ヒロシが赤塚くんの才能を恐れて豚にケチをつけたのは有名な話
三田に修行という名の左遷が彼を大きく成長させるとはなんとも皮肉なもんさ
いわば現世の秀吉と黒田官兵衛ってところか
935ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sac5-ui/J)
2020/03/14(土) 16:13:56.71ID:IC9v+gs7aPi
千葉に出来たのは嬉しいんだけど日曜休みかよ
日曜やってる二郎で美味いところ無いの?
千葉と都内と神奈川くらいで
936ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 0101-zyG9)
2020/03/14(土) 16:22:04.46ID:YqOzzBAY0Pi
>>933
何このビジホみたいな外観
937ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ b901-drwQ)
2020/03/14(土) 16:25:01.32ID:JVPJe6iZ0Pi
>>934
とど、オマエはコッチ
http://2chb.net/r/ramen/1578988657/
938ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MM8d-z9VO)
2020/03/14(土) 16:29:23.50ID:7CWnTXr/MPi
>>933
自動ドア?
他にどこかあったっけ?
939ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sd02-ZEhh)
2020/03/14(土) 19:24:23.26ID:EuvUeF7ydPi
>>934
自己レス引用って、やってはいけない一線も超えちまったな
940ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW 09e6-dJi8)
2020/03/14(土) 19:46:33.51ID:/Y2lE1n80Pi
>>939
オイラーが3年くらい継続してる手法だぞ
自分は情強だと思ってるバカが毎回騙されてる
941ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ MM51-yqpr)
2020/03/14(土) 19:51:50.04ID:GmUqmIs2MPi
>>939
なんだ、やってはいけない一線ってw
礼も言えないんだったら黙ってろよカス
942ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ b901-drwQ)
2020/03/14(土) 19:57:08.46ID:oocgRo7U0Pi
>>941
荒ぶってないで専スレに来なさい。
ハイカロリーで常連盛りされてドヤァなんだろ?
みんなお前が来るのを今か今かと待っててくれてるぞ。
http://2chb.net/r/ramen/1578988657/
943ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ a101-q3rr)
2020/03/14(土) 19:57:48.78ID:O15Rc1K70Pi
千葉の地図見たけど
BooBoo太郎と千葉二郎って直線距離なら500メートルしか離れてないんだな
Boo店主もマサカこんなに近くに本家二郎が来るなんて3年半には想像しなかっただろうな
Booは日曜は昼営業のみだけど二郎が日曜定休なんだから日曜は夜営業しなくちゃな

二郎の近くに大学アリの都市伝説は健在だったな
944ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ a101-q3rr)
2020/03/14(土) 19:59:46.50ID:O15Rc1K70Pi
>>933
これで月20万円は激安だな
945ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ 519f-cvcl)
2020/03/14(土) 20:38:44.53ID:einReCN/0Pi
二郎がオープンしてくれたらBooに来る小汚い奴らが減ってくれそうで何か嬉しいな
946ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ a101-q3rr)
2020/03/14(土) 20:42:53.80ID:O15Rc1K70Pi
Booの客も二郎の客も同類だろw
947ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ 519f-cvcl)
2020/03/14(土) 20:52:15.84ID:einReCN/0Pi
そう思ってるのは小汚いジロリアンだけだぞ
948ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e02-39LJ)
2020/03/15(日) 00:15:24.11ID:TToEmuiU0
同族嫌悪
949ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/15(日) 00:48:23.24ID:eC90r0rLa
>>945
すんげぇの居るよな
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51fa-3Km4)
2020/03/15(日) 00:57:27.30ID:ZFD2OWLd0
booboo客は千葉市から遠出したことない井の中の蛙が多いんだよ
二郎に行けない代わりにbooboo行ってる二郎ミーハーばかり
二郎がオープンするとみんなそっちに行くぞ
951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9d0-vLrg)
2020/03/15(日) 02:18:45.59ID:aarHRF3y0
>>950
知らねーけど悲しくないのか?
その思考…マウントしたいんだろうけど…手法が馬鹿丸出しで…
せめて20代前半のイキリキッズである事を願うよ

よーーく考えて

みんな見てるよ
952ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e57d-JKgf)
2020/03/15(日) 05:07:44.21ID:xEhyvyTI0
やめてやれw
953ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/15(日) 06:30:24.89ID:eC90r0rLa
井の中の鮭てwww
954ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-jHQp)
2020/03/15(日) 07:15:25.38ID:Jtaw+Z+ra
松戸と大久保には遠く及ばんよ
955ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-Ix3N)
2020/03/15(日) 07:34:55.64ID:K++Wuse9a
そんなの食べてからジャッジすることだよ
956ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2eda-pVmh)
2020/03/15(日) 07:40:41.50ID:P/j+4JjU0
>>935
松戸はやめたの?
957ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/15(日) 08:37:42.08ID:bmynSlEe0
AKBの元メンバー西野が握手会に来るのは
歯が溶けてるとか、とにかくキモイ奴ばっかと言ってたわ

アイドルヲタと二郎ヲタは共通してるわw
958ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/15(日) 08:40:57.06ID:bmynSlEe0
>>950
Boo店主は内心ガクブルだろうな
二郎の新店舗を偵察してため息をついてるだろうよ
二郎の看板ってデカイわ
ミーハーなら先ず二郎一択になるだろ
959ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペペ MMe6-eP8s)
2020/03/15(日) 08:54:13.27ID:YozPRQLOM
用心棒がそうだった様に、二郎並びすぎてるからもう一個の方行くかぁとなって共生するだろ
960ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-YgZJ)
2020/03/15(日) 08:55:28.36ID:Syu0PP8Ed
>>957
ホント俺らのコト的確にとらえてるよなw
961ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-Zqut)
2020/03/15(日) 08:59:32.05ID:+iYPv9z40
>>959
多分こうなる
bobooも相当美味い部類だしな
962ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/15(日) 09:02:32.01ID:bmynSlEe0
用心棒は二郎の後に開業したからチャレンジャーだった
移転前の神保町二郎にまぁまぁ善戦して用心棒は有名店の仲間入り

でもBooは後にできる千葉二郎に追い上げらる立場
どうしても二郎の近くの二郎系・インスパ屋はパチもんとかバッタ屋のイメージになっちゃう
損な立場だよなぁ
963ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 014a-vAma)
2020/03/15(日) 09:05:55.64ID:FDAXaBFN0
>>956
松戸は半年くらい前から日曜日はやってない
964ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MM51-yqpr)
2020/03/15(日) 09:06:33.89ID:TWA9O13BM
逆に二郎が返り討ちにあわなゃいいけどね
965ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/15(日) 09:15:21.70ID:bmynSlEe0
>>964
それは無いよ
たしかにBooはハイレベルな二郎系
でも大勢の客は味より二郎の看板で並んじゃうんだよ
966ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-EPAu)
2020/03/15(日) 09:21:09.48ID:BFn4uLGn0
>>965
それな
インスパレベルの亀戸さえ並んじゃうんだから
967ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-Ix3N)
2020/03/15(日) 09:31:38.15ID:p2hseoyo0
亀戸はインスパ以下
直系の中で圧倒的においしくなさすぎる
いろんな二郎、二郎インスパイア系食べ歩いてて亀戸だけ圧倒的な違和感を感じた
968ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-Zqut)
2020/03/15(日) 09:43:18.68ID:+iYPv9z40
>>965
この3年でファン獲得してるし問題ない
969ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-Ix3N)
2020/03/15(日) 09:44:31.50ID:K++Wuse9a
都内からだからBBTとか関係ないから行かない
970ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-3Km4)
2020/03/15(日) 10:16:35.44ID:GJO61n/1a
AKBファンと二郎ファンは歯抜けが多いんだろうけど
boobooファンは乃木坂ファンと同じでリア充学生ファンが多いので一緒にしてほしくないわ、マジで。
971ラーメン大好き@名無しさん
2020/03/15(日) 10:21:22.73ID:m0ZhiTZX0
BBT擁護連中の見苦しい事見苦しい事(笑)

焦りまくってるなw
972ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-yhz0)
2020/03/15(日) 11:07:36.79ID:LBLbHQPoa
ファンが拡大して両方とも客が入ればwin-win
千葉二郎の味にかかってる
蒲田二郎、新橋二郎みたいにならなきゃいいがな
973ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-EPAu)
2020/03/15(日) 11:22:19.49ID:AiQSQnFfp
>>970
ちょっと何言ってるかわかんない
974ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-Ix3N)
2020/03/15(日) 11:43:18.38ID:K++Wuse9a
>>972
以前水曜日にアカツカ君が女性助手とやってた日があったんだけど
ラーメン作りはヒロシよりセンスあるて感じだったよ
975ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-Rg/t)
2020/03/15(日) 12:08:37.88ID:HA32RxdFa
杉田家や武蔵家みたいに共存できると思うけどな
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c201-nzjB)
2020/03/15(日) 12:30:14.72ID:t4Y5OPmo0
ブーは千葉二郎が来る前より空くし
千葉二郎はブーと客が分散して他の地域の二郎より空く
千葉市民としてはメリットしかないけどやはり何かしらブーに含むとこないとわざわざあんな場所に出さないよね
977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d9f-R/wk)
2020/03/15(日) 12:36:31.07ID:bbjUSNPb0
オープン当初は流石に二郎の方が並ぶかもしれないね。
でも多分、Booの客はBooが好きなだけで二郎に興味ない人も多いんじゃないかな?
Booファンは並びが減るから嬉しくなるよね。
てか並びが無くならないとおかしいよね?二郎って美味しいんでしょ?
直系二郎のすぐ近くに二郎インスパ店なのに並びが出来てたら笑えるね〜。
978ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-tF/6)
2020/03/15(日) 12:46:20.25ID:HCeijl6P0
ジロリアン待望の千葉店について語るスレです

店舗情報
千葉市中央区中央1-7-8
2020年4月19日 AM10:00 開店予定

twitter.com/jiro_chiba

※前スレ
ラーメン二郎 千葉店
http://2chb.net/r/ramen/1581817011/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-tF/6)
2020/03/15(日) 12:49:24.25ID:HCeijl6P0
次スレ立てられなかった
↑テンプレ使ってください
980ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-feT7)
2020/03/15(日) 14:16:46.53ID:p77cRXODd
>>943
Booオワタ\(^o^)/
親父の腹黒さでたー\(^o^)/
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b901-bcYy)
2020/03/15(日) 14:20:57.71ID:XsIO/PDN0
なんでここboobooの話が出てんの?二郎でもないのにw 
ほんと豚基地って脳味噌わいてんな
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-tv4j)
2020/03/15(日) 14:37:15.83ID:7zy44kHZ0
>>981
越谷スレなんか他の店の書き込みしかないよ
ここもそうならなければ良いけど
983ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr91-VpgU)
2020/03/15(日) 14:48:17.20ID:JcR7cwcAr
千葉店のスレでBBTシカトできるわけねぇだろ二郎サイドからしても後から来た直系がコピーに負けたなんて事になったら許されない
984ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee8f-wH8D)
2020/03/15(日) 15:17:09.07ID:/XEvftMz0
>>544
つかってたん。

あなた何処の人?
985ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 014a-vAma)
2020/03/15(日) 15:36:34.98ID:FDAXaBFN0
>>984
どこでもいいだろw言語学者なのかよw
986ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/15(日) 15:46:23.97ID:thdPTCrHa
つこうてたん?だよな
987ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 02ad-5nmE)
2020/03/15(日) 15:49:49.34ID:apPQw2n/0
>>983
許されないとは言ってもなあ
かつてマルジ(富士丸)に対する刺客として送り込まれた新赤羽店は敗退してる
988ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/15(日) 18:25:00.74ID:nGZj2eQx0
>>970
乃木坂のコンサートが仙台であった時に仙台二郎が乃木坂ヲタでいっぱいになったの知らんの?
仙台店主が驚いてツイートしてたわw
989ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/15(日) 18:30:06.32ID:nGZj2eQx0
だいたいBooBoo太郎なんて店名は子供じみてて偽物屋を自ら認めたと同じじゃん

「ラーメン二郎 千葉店」vs「BooBoo太郎」
これじゃ
「本格派」vs「偽物バッタ屋」みたいな感じだわw
990ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b901-q3rr)
2020/03/15(日) 18:33:12.33ID:nGZj2eQx0
千葉二郎がオープンして小750円で出したら
今このスレでBoo太郎擁護してる香具師も千葉二郎一択になるよ
991ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a101-EPAu)
2020/03/15(日) 19:00:02.35ID:BFn4uLGn0
怒りの3連投www
992ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 858f-Vuuk)
2020/03/15(日) 19:46:34.67ID:4CuU7aAg0
香具師って久々に見たなw
993ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-3Km4)
2020/03/15(日) 19:55:40.77ID:f3VdsKfga
>>988
自分は情報量があるって
アピってんのか?青いなぁ
994ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa8a-XB+S)
2020/03/15(日) 20:08:07.65ID:Lio9LTjra
怒りのフルヌードかもんぬ!
995ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12bd-Ix3N)
2020/03/15(日) 20:30:58.19ID:h4JMqb5f0
さぁ〜
本家千葉二郎!楽しみだぞ!
赤塚不二夫が出すんだな!
別名 ドラジロウ!笑笑

オープンニングはどんなやり方?
整理券?前日からの並び?出たとこ勝負?
ドゥーすんの?
996ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/15(日) 20:41:08.17ID:y26SuZjBd
>>995
やっちまったな…
それは藤子不二雄だ…
997ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-uqAR)
2020/03/15(日) 20:42:26.90ID:y26SuZjBd
天才バカジロウで
998ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8d9f-R/wk)
2020/03/15(日) 20:51:16.27ID:bbjUSNPb0
千葉二郎が650円でもBoo行くよ^^
Booが1000円になってもBoo行くよ^^
999ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c201-drwQ)
2020/03/15(日) 20:53:09.56ID:+pzGNHFh0
遠征組は連食するんじゃね?
1000ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9978-YgZJ)
2020/03/15(日) 20:54:43.40ID:mrhHuYbJ0
千昌夫
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 10時間 17分 52秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211040446ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1581817011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ラーメン二郎 千葉店 YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
ラーメン二郎千住大橋駅前店18
ラーメン二郎千住大橋駅前店14
千葉県の二郎系ラーメンpart12
ラーメン二郎 相模大野店 55
ラーメン二郎仙川店 8杯目
ラーメン二郎 札幌店★32
ラーメン二郎 相模大野店 56
ラーメン二郎 西台駅前店68
ラーメン二郎 仙台店 39杯目
ラーメン二郎越谷店 25杯目
ラーメン二郎 西台駅前店63
ラーメン二郎越谷店 29杯目
ラーメン二郎 松戸駅前店 55
ラーメン二郎一橋学園店part4
ラーメン二郎 京都店 6杯目
ラーメン二郎 荻窪店 16杯目
ラーメン二郎 茨城守谷店 Part29
千葉市の激ウマラーメン店83
ラーメン二郎 目黒店 Part.10
ラーメン二郎桜台駅前店 47杯目
ラーメン二郎桜台駅前店 29杯目
ラーメン二郎桜台駅前店 22杯目
ラーメン二郎 ひたちなか店 3杯目
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 32
ラーメン二郎八王子野猿街道店2-9
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 24
【復活】ラーメン二郎 立川店 5杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 十二杯目
ラーメン二郎 神田神保町店 六杯目
ラーメン二郎 大宮公園駅前店 19増し
【ブーチャン】ラーメン二郎亀戸店 その32
今度引っ越す先の徒歩圏内にラーメン二郎があるんだが
二郎通「ラーメン二郎初心者は八王子野猿街道店に行け」これマジ?
ラーメン二郎って美味いと思う?いよいよ 東京立川に新店オープン!
【ラーメン】二郎強し? AIが選んだ「東京の美味しいラーメン店」に疑問も
【画像あり】ラーメン二郎、年末でとんでもない行列になる まるで炊き出し 三田本店は2時間待ち
ラーメン二郎三谷本店(港区)の並ラーメン600円が安すぎると話題に!これ半分炊き出しだろw
【画像】東京人気No1の「ラーメン二郎」が京都店オープンへ! 関西初上陸!関西に勝ったるでぇー!
AV女優・桃乃木かなさん、本日ラーメン二郎小岩店と上野毛店をはしごするダブルヘッダー 全店制覇まであと4店舗!
ラーメンは1人1杯が「当たり前」? "二郎系"シェアするカップルに店主苦言…埼玉・川口市 [少考さん★]
【悲報】ラーメン二郎の行列 [緊急地震速報★]
【朗報】ヴィーガンさん、ラーメン二郎を絶賛する
博多豚骨ラーメンと二郎は1000円超えると厳しいよな?
少食なんだけどラーメン二郎ってのを食べたい 残したら怒られるか?
【悲報】二郎系ラーメンさん、遂に壊れてとんでもないメニューを出すwwwwww
【画像あり】二郎系ラーメンを豪快にかきこむ6歳・女子幼稚園児が撮られる
【芸能】オリラジ中田、「ラーメン二郎」巡る妻との大喧嘩でビジネスに目覚めた!?
ラーメン二郎に来てほしくない客。ロットを乱す客、豚の餌なのにうまいまずいと批評する奴、その他は?
辛いの好きな友人「中本行こう!」ワイ一般人「ええで(ラーメンなら二郎がよかったなあ)」
【漫画】龍を追って一獲千金と龍グルメを狙うファンタジー「空挺ドラゴンズ」19巻 [朝一から閉店までφ★]
ラーメン二郎で「ニンニク入れますか?」って言われて「入れないでください」って言ったらどうなるの?
心臓病の少年、天下一品のラーメンが好きすぎて折り紙で店員さん作って店に寄贈→社長(二代目)と会える事になり大喜び
【悲報】AKB 千葉えりい 先輩メンバーに対し 「篠崎彩奈は、ドラマとかで主人公の元カノ役とかが似合いそう」wwwwwwwww
【ガールズケイリン 動画あり】 石井貴子(千葉)が3度目のガルコレ制覇! 児玉碧衣、惜しくも届かず! 
人を呪わば穴二つって山尾のためにあったような言葉だよな。人の批判だけでのしあがったやつはブーメランもダメージもデカイ
秋葉原にある巨大ゲーセンビル「キラキラAsobox」運営会社破産。全国のアニメショップ「Anibox」100店舗以上閉店
【千葉】家電激戦区が誕生 歓迎ムード JR千葉駅東口「ビックカメラ」オープン 目の前は「ヨドバシカメラ」 [ぐれ★]
【特集】『弱キャラ友崎くん』×『千歳くんはラムネ瓶のなか』最新刊同時発売記念 屋久ユウキ×裕夢 青春ラブコメ対談インタビュー
【サッカー】J2第8節 秋田×山形、大宮×愛媛、千葉×栃木、松本×甲府、新潟×金沢、京都×北九、長崎×町田、岡山×水戸、琉球×東V等 [久太郎★]
【ラジオ】山下達郎、唯一の発信基地で7分間の独白  松尾潔氏の契約解除、ジャニーズ問題、忖度の声に【コメントほぼ全文掲載】★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
千葉県鎌ヶ谷市のパチンコ店情報part2
千葉のセブンを家宅捜索 自称店長逮捕 暴力団の資金源か
【千葉号泣】20年度車名別新車販売、ヤリス初の首位 N−BOX首位陥落
04:16:44 up 31 days, 5:20, 3 users, load average: 80.40, 84.37, 78.02

in 0.63685703277588 sec @0.63685703277588@0b7 on 021318