■注意事項
この店はローカルルールがとても厳しく、公式サイト・店内外貼り紙に記載事項の通り行わないと、
店主のご叱咤、通称「劇場」が開演する事になりますので要注意です。
例として:
●初心者の大盛り注文禁止
●マシ・マシマシ・かため不可
●行列での待ち合わせ合流(横入り)厳禁
●店舗前マンション敷地内立入厳禁
●1人で食事がとれないお子様は入店不可
●コールは提供直前に店主から聞かれるので事前にコールしない
●コールは「ニンニク」「ヤサイ」「アブラ」「カラメ」「そのまま」とシンプルに
●コールは大声でハッキリと言う
他詳しくは公式サイトなど参照してください
警告
二郎スレに出没するオッペケは重度の知恵遅れなので絡むのは辞めましょう
主な出没スレ:相模大野、川崎、中山など
「新しいスモジ様式」の基本対策
☆体調の悪い方はお食事できません。やりません。
☆両替できません。やりません。
☆お二人で並びの席はできません。やりません。
☆並び中から〜食べ終わりまで→おしゃべり無しが助かります。
☆必ずマスクをしてきてください。
☆ソーシャルディスタンスを心がけてください。
☆咳エチケットを守ってください
☆手を洗ってください。
☆換気の為→店内暑いです。寒いです。
☆会話を減らします。原点回帰。
『ニンニク→ヤサイ→アブラ→カラメ』
☆やれない事はやりません。黙ってやりません。スルーです。ごめんなさい。
★以上ご賛同いただけない場合はお店に来ない事。
強めの言い方でごめんなさい。
皆様のご協力をお願い致します。
ラーメン二郎 相模大野店
暑さ対策でスープの量を控えめでスッキリと仕上げたってモノは言いようだな
今のスープより少ないとか最早汁なしだろ
暑さ対策というなら店で出すラーメンもスープ減らしてこないといいけどな
ニンニクいれますか?
お願いします
いや、ニンニク入れるの?入れないの?
ん?えっ?お願いします
お願いしますじゃなくて!だからニンニクをラーメンに!いれるんですか?入れないんですか?どっちなんですかっ?
入れてください
最初からそう言って!
これってどっちが悪いの?
ニンニクは?
「お願いします」(^_^;)
お願いします?何をお願いしますなの?ニンニクを入れるならニンニクって言って!!
金!輪!際!!(^_^;)イライラ
ハイ!ラーメン行きましょう!ラーメン!ニンニク入れますか?
ハッ?えっ?ニンニク?はい。
はぁ〜…ニンニク入れますか?
はい。
だからさぁ、ラーメンにニンニクは入れるの?
はい。
はいじゃなくて!入れるの?入れないの?
お願いします
お願いしますじゃなくて!ニンニクを!ラーメンに!入れるの?入れないの?どっち?
入れます。
最初からそう言いなさいよ!
実話です。
嫁がうなずいただけだったとき佐々木氏は忖度して無言でニンニクを入れてくれてた
ハイ!ラーメン行きましょう!ラーメン!ニンニク入れますか?
ハッ?えっ?ニンニク?はい。
はぁ〜…ニンニク入れますか?
はい。
だからさぁ、ラーメンにニンニクは入れるの?
はい。
はいじゃなくて!入れるの?入れないの?
お願いします
お願いしますじゃなくて!ニンニクを!ラーメンに!入れるの?入れないの?どっち?
お願いします
だぁかぁらぁ!ニンニクは!ラーメンにぃ!入れるのかよ!入れないのかよ!どっちだよ!?
ニンニクですよね?お願いします。
ちょっと、さぁ?ねぇ?日本語わかる?大丈夫?ニンニクだよ?ニンニク。ラーメンにさぁ、ニンニクを入れていいの?ダメなの?どっち?
ラーメンにニンニクお願いします。
ちょ!ちょっと待ってくれる?君は大丈夫?ニンニクってわかる?わかるよね?ニンニクお願いしますじゃなくてさ、ニンニク入れるの?入れないの?どうするの?
はい。お願いします。
もうさ、何回も言わせないでくれる?ニンニクだよ!ニンニク!わかる?ニンニク!それを!ラーメンにぃ!入れるの?入れないの?どっちにするのよ?
ぇぇーっと…ニンニクお願いします
あのさぁ…君さぁ、ふざけてるの?真面目に答えてよ?ニンニク入れますか?
お願いします
ルール書いてあるから!だけじゃなくて、こうこうこうで、こうやってトッピングコールするんだよって、客商売なんだしダメな人に教あげても良いのになとは思う。
読まないバカなんて1日に居ても数組だと思うんだけどなぁ。
すいません何のためにあんな馬鹿でかい看板店前に飾ってあるんですか?
つうかお願いしますって言えばニンニクありってわからない店員の方がバカだと思う
いや、コンビニで年齢確認ボタン押さないバカいるじゃん?アナウンスあって、表示されていても、やらないというかわからないバカ。それにアナウンスして、声かけてるんだからやれよ!とは言わない。
あの店主拗らせているのは間違いないよ。
調理中は余裕なくてイライラしてるのか
もしくは単純に利益率が高いからご満悦なのか
最近は変なこと言う人には無視でそのまま出してるね。出された客も「えっ?」ってなるけど何も言わない。
実話
ラーメン!ニンニク入れますか?
全部で!
ハァ…ラーメンの人!そう!君!ニンニク入れますか?
全部でお願いします。
あのね、ラーメンにニンニクを入れるか、入れないのかを聞いてるの。入れるの?
野菜!ニンニク!アブラ!カラメ!でお願いします!
ちょっとさ、僕の言ったことわかる?大丈夫?ニンニクを!ラーメンに!入れますか?入れませんか?
お願いします。
あのさぁ、頭大丈夫?ニンニク入れるのかよ!入れないのかよ!どっちだよ?おぃ!
入れてください…
最初からそう言えって!
もともとそんなに拘らなければ良かったのにな
でもマナーの良い二郎マニアの比率が上がって
店主の精神的には良かったかもしれないが
客はだいぶ減ってしまったね
最初に行った頃には神社近くまで並びもあったくらいなのに
スモジの全盛期は移転前だろうね
スープも多かったし
神社近くて意味分からん
ドラッグストアまで伸びてる所なら見た事あるけど折り返すのか?
>>35
神社側へ並ばしていた時期があったんとちゃうかな
信じられんけど >>31
あの頃は殺伐としてて良かった
北里大で用事が終わったらよく行ってた 負け犬て...
自分こそ負け犬みてえなゴミ人生過ごしてる癖によく言うわ
幕下でも力士年金でるの?額によるが出るならいいね
でも幕内力士じゃないのに親方って呼ぶのはやめてあげなよ
ハッキリ言って悪口だ
とりあえず36.11.225.73は言われのない誹謗中傷ってことで報告済み
>>36
神社の許可を得て神社の中まで並んでた
移転後すぐの頃だよ
神社の中に並ぶ図も掲載してた その割には神社で行列してる写真とか一切出てこないな
シークワーサー来たな。
それにしても22・23日って祝日になったけど通常営業で大丈夫か?
>>45
黄色いポール以降は散れ指示出るな
あれのポールポジションの取り方ってアイコンタクトなんか?
むずかしいことさせるな >>30 神社は前のマンションの住人からクレームが付いた頃から並びが消えた
アブリブタのアブリックスや駅近の公園の祭りイベの出店があった頃がピーク
来るジロガーやネットの有名コテが消えたのも盛り上がりに欠ける理由だろう >>48
もんじぇ祭り懐かしいな
店と違って愛想もすごく良くて驚いた
麺の素揚げはあんま旨くなかったけど もんじぇで焼きそばや二郎風味ブタ肉や生ビールも出してたが以外に売れなかった模様
当時は相模大野オリジナルタオルやら出してて盛り上がっていた
相模大野の他二郎に比べて行列が落ち着いてるのは駐車場がコインPで30分単位から1時間単位に料金が切り替わったのが大きい
自転車やバイクの駐輪場が提携してる場所がほぼ自転車しかダメになったのも大きい
バス電車だと行くのに相模大野は効率が悪い
至近の大学が女子大で東海大や北里は常連学生が行きにくい
自前の自転車や原チャリの駐輪場所を増やせば学生客も増えるかもしれんが
相模大野が通勤サラリーマンのメガハブ駅で路線が変わり駅から出てもデメリットが無ければ客も今より凄い来るんだろうけど
他スレにも出張してる知恵遅れ妄想嫁無職の方がNG対象だな
最近オッペケ指摘してワッチョイにしたけど相変わらず知恵遅れだから文体が一緒で即分かる
シャッター閉まってるときは助手と談笑してる店主の声普通に聞こえてくるし仕事中だから気を張ってるんでしょ
仕方ない、誰も書かないから正解を書いておくか
玄人の行き着く先がこれ
藤沢>川崎>関内>>>>越えられない壁>中山=相模大野
俺も駆け出しの頃は中山が1番と思ってた時がありました(自虐
藤沢>川崎>関内>>>>越えられない壁>中山=相模大野
以下店の特徴は?
藤沢
中山
相模大野
藤沢、中山=非乳化&関内出身
相模大野=乳化&野猿・小金井出身
あ、そういう風の噂を聞いただけで真実かどうかは不明
>>68
これみて、藤沢に決めました!
神奈川満喫してきます! シークワーサー始まったけど野猿のとどう違う感じか教えてほしい