◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界名作劇場 総合スレ part55©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ranime/1487315728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しか・・・何もかも皆懐かしい 転載ダメ©2ch.net
2017/02/17(金) 16:15:28.71ID:???
前スレ
世界名作劇場 総合スレ part54
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1469863832/
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/17(金) 16:21:38.69ID:???
■関連スレ・昭和
★★★フランダースの犬 part11★★★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1414080688/
母をたずねて三千里 第7話
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1436355198/
【世界】あらいぐまラスカル part8【いたずらポー】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1475684987/
【ペリ子や】ペリーヌ物語21【適当にね】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1458746467/
赤毛のアン 第44章「クィーン学院の冬」
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1463287751/
【地平線の】トム・ソーヤーの冒険2【彼方で】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1368057293/
家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ★9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1468861809/
南の虹のルーシー Part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1437457205/
アルプス物語 わたしのアンネット part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1442010956/
かわいい かわいすぎる 牧場の少女カトリ 25
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1464642821/
†† 小公女セーラ 172話 ††
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1486526538/
愛少女ポリアンナ物語 よかった17個目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1483107109/
【エイミーは】愛の若草物語13【悪い夢を見た!】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1471016009/
小公子セディ・11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1485234256/
3名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/17(金) 16:25:05.55ID:???
■関連スレ・平成(懐アニ平成)
世界名作劇場『ピーターパンの冒険』 2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1158492528/
【日アニ】私のあしながおじさん 手紙4通目【名劇】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1268903737/
世界名作劇場〜トラップ一家物語〜4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1369658174/
★大草原の小さな天使 ブッシュベイビー★PART5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1315831220/
若草物語 ナンとジョー先生 4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1482847238/
☆★七つの海のティコ★☆4nd
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1247866462/
世界名作劇場 ロミオの青い空 part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1433500172/
名犬ラッシー
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1414659346/
【世界名作劇場】 家なき子レミ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1255469927/

■関連スレ・BS(懐アニ平成)
世界名作劇場 レ・ミゼラブル 少女コゼット part29
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1381814097/
世界名作劇場 ポルフィの長い旅
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1436617375/
こんにちは アン 〜Before Green Gables 第12章
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1459514526/
4名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/17(金) 17:44:07.65ID:???
ハイジは名劇じゃないという事実
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/17(金) 18:32:51.06ID:???
女主人公多いよな
6名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/17(金) 20:31:44.10ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     >>1、乙♪
        ヽ、,, \     ̄     人     丿
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l
   .l      i                   |             |
7名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/17(金) 20:33:10.66ID:???
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    |  >>1、乙。
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>5、セディは久々の男の子主人公じゃねーか?
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          |  トムソーヤ以来のさ
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
8名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/17(金) 21:25:59.87ID:???
家なき子レミ見終わった。さすが名劇中断直前の作品だけあって色々残念な作品だった。
中盤まで良かったのに後半の恋愛要素はなにあれって感じ。
9名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/17(金) 21:51:55.29ID:???
レミって打ちきりになったやつだっけ
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/17(金) 22:22:16.25ID:???
>>9
打ち切りはラッシーだよ
11名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 14:28:39.26ID:???
ラッシー普通に名劇らしいいい作品だと思うんだけど
ロミオで離れた視聴者層を取り戻せなかったのが痛かったな
12名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 14:46:57.83ID:???
ロミオはアルフレドに再開するまではなんとなく面白かった
今地元の悪ガキと喧嘩してて微妙
13名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 15:36:45.67ID:???
ラッシーはキャラデザが幼すぎて自分の好みに合わなかった。
やたら顔が真ん丸すぎて。
14名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 20:08:17.48ID:???
名劇はセディまでマトモだった
ピーターパンの頃からおかしくなってきたんだわ
15名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 20:14:30.15ID:???
ところで母をたずねて三千里で、マルコのお母さんが家が貧しいため
南米に出稼ぎに行ったけど今から150年前ってなぜ南米は豊かだったの?

知っている人、いたら教えてください。 m(_ _)m
16名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 20:17:53.81ID:???
今貧しいんだっけアルゼンチン
17名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 20:28:42.80ID:???
貧しいというかあれが普通
今の先進国という国が異常
物質的に恵まれすぎ
アルゼンチンはいたって普通ですよ
18名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 21:29:23.76ID:???
ヨーロッパでは戦争が頻繁にあって疲弊していた
未開の新天地アメリカでは手つかずの自然、資源が豊富にあった
どちらが豊なのかはわかりますね
19名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 21:47:27.30ID:???
>>18
中国が侵攻してくるまでは世界でチベットが一番豊かだったんだぞ
20名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/18(土) 21:57:12.77ID:???
>>18
だが、第二次大戦で直接戦地にならなかったところは
その後、遅れた国になった先進国が多い

その最右翼がアメリカ合衆国なんだ
今になってようやくアメリカ人もそのことに気づき始めたのさ
21名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/20(月) 18:36:34.39ID:???
>>13
慣れるとあの丸々したデザインにコロコロ変わる子供たちの表情が映えて非常に良いのだが
まあ人を選ぶタイプのデザインではあるかもしれないな
22名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/20(月) 20:11:51.60ID:???
人の好みはそれぞれだしな
自分は好きだったよ森川さんのラッシー
23名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/21(火) 03:46:18.54ID:???
森川さんなんて言われても一部の人しか分からんよ
24名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/21(火) 08:13:45.88ID:???
こんどのひるね姫で一部から大勢になるんじゃない
25名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/23(木) 09:28:56.62ID:???
ロミオは最高だったじゃないか
26名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/23(木) 18:14:25.32ID:???
ぶっちゃけBL目線じゃなきゃ微妙だぞ
27名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/24(金) 10:52:02.90ID:???
ロミオ:ジョナサン・ジョースター

アンジェルモ:ディオ・ブランドー

アンジェレッタ:エリナ・ペンドルトン
28名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/24(金) 13:13:34.48ID:???
ダンテ︰スピードワゴン
29名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/24(金) 20:21:38.12ID:???
>>26
え??そんな目線でなんて考えたこともなかったよw
わりと王道だったし自分の周りでは当時評判良かったけどねぇ。
30名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/24(金) 22:35:14.90ID:???
まあロミオに関しちゃ、監督自身が「ロミオとアルフレドの二人はホモ関係として描きました」って言いきっとるくらいだし
そういう風に見えちゃうのは一定しょうがない
31名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/25(土) 00:14:06.65ID:???
必要以上に見つめ合うシーンとか、ネットリ手と手を取り合うシーンなんかも
そういう意図で意識的に盛り込んだ、みたいなことも言ってたな
32名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/25(土) 08:42:29.68ID:???
あっち系の世界って、どんだけあからさまに狙ってても
公式的には「これはホモなんかじゃないです!あくまで友情です!」
みたいに言い張るのがお作法なのかと思ってたけど

昔の人は割と正直に言っちゃうのだね
33名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/25(土) 10:30:25.09ID:???
BLといってもけつの穴に入れたいとかそういう話ではないんでしょ?
34名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/25(土) 16:19:45.98ID:???
そら名劇だし、そこはあくまでプラトニックな関係よ
35名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/26(日) 21:44:43.12ID:???
ロミオは序盤の次々降りかかる不幸にひたすら耐え忍んだり
親方の家のクソガキと暗闘繰り広げてたりした頃は割と面白そうに感じたんだけど

中盤以降のア愉快な仲間たちと一緒に悪い奴ら成敗したり、
友情パワーで頑固ババアを改心させたりするようなお話になってからは
正直ちょっとコレジャナイ感
36名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/27(月) 01:59:04.70ID:???
ロミオの話題になってふと思ったが名劇の女性声優陣はやっぱり良い 特に男子もやれる人ね

レミに出てくるマチアなんかロミオの世界観にぴったりなんだよなぁ 出てくる作品間違えた感

檜山ジョバンニは飛影ぽくてワイルドすぎる 安達さんくらいのマイルドさでいい
37名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/27(月) 16:05:40.13ID:???
要求を聞き入れられないと煙突から黒い煙を逆流させて嫌がらせをするとは
西洋人ってのはなんという野蛮な人種なんだ
38名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/28(火) 11:06:48.40ID:???
>>37
昨日の話のやつかw
現代だったら大問題なレベルだよな
39名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/28(火) 17:07:22.14ID:???
西洋人が野蛮なのはそれだけではない
植民地支配に人種差別・・・枚挙にいとまが無いぞ!
40名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/02/28(火) 18:51:01.84ID:???
いや「現代だったら」っつーか
むしろ当時の方が全員まとめてブチ殺されても文句言えないレベルの所業だろ、アレ
41名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/04(土) 01:56:32.76ID:???
名作劇場を見て思うのは日本に生まれてよかったとささいな事でも感謝するように思える

日本にも大昔は格差や嫌な面はあったと思うが中世ヨーロッパよりはマシに思えるもんな 小さなことかもしれんが昔も今も風呂入れる便所は清潔にしてる米食える畳の部屋温泉四季の味覚等々・・

島国農耕民族と侵略略奪狩猟民族の違いなのかしら
42名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/04(土) 07:03:33.23ID:???
次ラッシー来るかな
43名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/04(土) 08:36:17.31ID:???
ラッシーいいね
監督の片渕さんは今話題の人になったし
44名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/05(日) 09:20:26.37ID:???
打ち切りアニメ
45名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/05(日) 09:50:56.08ID:???
ラッシー風が呼んでいるよラッシー
46名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/05(日) 15:59:39.63ID:???
ラッシーって動物が主人公
今までの名劇とは違う

>>45
セディと一緒にされてもなあw
47名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/05(日) 16:10:37.65ID:???
メモリアルブックで見たがラッシーって公爵が出てくるんだろ
セディのじいさんは伯爵
公爵>侯爵>伯爵
48名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/05(日) 22:02:06.92ID:???
>>47
その公爵はのちにジョン少年一家を雇って使用人として住まわせるんだよ
確か2005年のイギリスの映画ではそんな展開だった
ちなみに公爵役はラストエンペラーにも出たピーター・オトゥール
49名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/05(日) 22:10:53.61ID:???
公爵ってエリザベス女王の旦那、フィリップも孫の
ウィリアム王子も公爵なんだよな

イギリス以外ではモナコ公国やルクセンブルク、
リヒテンシュタインの領主も同じ
独立国なのに公爵だからなw
50名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/05(日) 22:12:27.94ID:???
徳川慶喜も明治維新後は公爵になったな
51名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 00:50:51.77ID:???
ラッシー
少年・・・ジョン
犬・・・・ラッシー
貴族・・・公爵

セディ
少年・・・セディ
犬・・・・デューガル
貴族・・・伯爵

違いは少年が前者は脇役、後者は主人公
そして前者の少年はあくまで労働者階級の子
後者は少年が伯爵の息子の子(つまり世継ぎ)

どっちが格上の文学かというと後者
公爵の方が上でも肝心なところがみんな格下(笑)
52名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 00:53:20.30ID:???
>>44
打ち切りってバカにしているがもう一度、リメイクで作って今度は
BSフジで放送すれば45話ぐらいにはできるかも?
長編が無理でも打ち切りはないように作れば30回でもいい
53名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 00:56:16.31ID:???
いや、労働者階級の子が下でも第二次世界大戦後のことを考えれば
セディはかわいそうでしょ?

イギリスの貴族なんて大概は没落していくのだから
ジョンは第二次大戦後、労働党が政権を取り、福祉に守られて結構幸せな
老後を送ると思うのだがね
54名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 01:03:36.83ID:???
>>52
別にフルリメイクじゃなくてもいいから、
「家路」部分だけ全10話ぐらいの完全版で作り直してほしいわ
55名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 04:20:40.07ID:???
>>48
アラビアのロレンスの人でしょ
最近死んだよね
56名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 12:49:46.61ID:???
名劇で「アラビアのロレンス」をアニメ化して欲しい
アラビアのロレンスって今、扮装の舞台になっている
シリアのアレッポやヨルダンのアカバが出てくるし、勉強になる
57名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 13:25:56.65ID:???
あのストーリーって誰か子供が出てきたっけ?
58名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 18:41:30.47ID:???
ロレンスは大人だから無理じゃね
子供は出てきたよ、しかも二人とも死ぬし
前半が栄光で後半が凋落だね
女が一人も出てこないのもあの映画の特徴
59名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 19:38:44.85ID:???
この世界の片隅でまだ見てないけどレンタル出たら見てみようかな なんか和風名作劇場って感じがする

若草でも南北戦争やってたし庶民目線の戦争ていうのも見る価値はありそう
60名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/06(月) 20:01:09.08ID:???
明日の朝には後番組分かるな。
まあ、順当にいけばラッシーで間違いないけど。
61名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 00:48:06.81ID:???
Mx
62南エスタミルのごろつき
2017/03/07(火) 01:20:38.07ID:D2GBj1Xl
へへへっ 名劇グッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント

シルバー樹脂工業製、アンのお弁当箱出せ。
63名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 06:47:41.10ID:???
>>60
残念!ヒーリングタイムでした

これが枠消滅で永遠のヒーリングタイムになるのか
定番の春再開かどうかは4月にならないと分からないな
復活するならラッシーか、飛ばしてレミが有力だろう
64名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 06:48:55.34ID:???
ただ前と違って日アニ公式に後番タイトル出てないから
枠消滅の危機が以前よりデカいとも言えるのが不安要素
65名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 14:12:37.05ID:???
アルフレド死んで悲しいって書きに来たんだが>>30見て涙引っ込んだわw
マジかよ…もうそういう目でしか見れないだろ…
66名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 14:20:10.02ID:???
tvkはもう名劇放送やらないのかな
来週火曜日で今やってるプリキュア終わるみたいだけど
67名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 14:23:45.65ID:???
気持ち悪い監督だよな
68名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 16:31:26.94ID:???
>>66
後番はウルトラマンティガだよ

ウルトラマンティガ
毎週月〜木曜日 8:00〜 3/15 スタート
http://www.tvk-yokohama.com/annai/
69名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 18:27:47.07ID:???
>>68
ありがとう!
ウルトラマンかー…もうtvkのこの枠は女児向けアニメか戦隊物系でやっていくんだろうな
70名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 20:11:48.95ID:???
>>65
あの監督は照れ隠しでそういう物言いをするんだよ
例えて言うなら「聖戦士星矢」みたいなもの
男どもは熱い友情と戦いに燃えるが
女たちは底辺にそこはかと流れてるBL臭に萌える
71名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 20:45:35.56ID:???
なんだ…ティガか orz

だったらカトリやって欲しいね
72名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/07(火) 23:30:38.42ID:???
個人的にはもう一回、セディを放送して欲しいね
73名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/10(金) 12:08:14.13ID:UiLsoFjo
フランダースの犬で、一番かわいそうな人物は親戚のきこりのおじさん、という説を提唱してみる。

おじさん「働き口紹介してあげるよ」
ネロ「僕、画家になるから木こりの仕事はいりません」

おじさん「うちにおいでよ、犬ともども面倒見てあげるよ」
ネロ「コンクールに絵を出品したから、結果出るまで待ってください(一位とって画家デビューして大金持ちになるから、木こりの世話になんてなりません)」

おじさん「じゃ、生活費おいておくから 節約すれば家賃込みで犬ともども一か月食っていけるよ」
ネロ「ルーベンスの絵画展見に行ったら全部使っちゃいました」
...報われねえ...
74名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/10(金) 12:42:58.63ID:???
死んでも木こりになりたくありませんでした
ってのも追加だな
75名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/10(金) 12:49:37.17ID:???
それまじかよ
わがままな子だな
76名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/10(金) 14:09:32.53ID:???
よくある懐かしのアニメ特集でネロ昇天のテンプレ ネロと犬かわいそうだけど実は自業自得な面もあるよな全話見ると

難しい芸術家タイプというか人の話を聞かない自分の世界に入るタイプ 大人になると見方が変わるね 
77名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/10(金) 14:59:00.71ID:???
総集編しか見てないからそこしか印象にないわ
総集編では木こりのおじさんとか出てこなかったし
78名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/10(金) 16:06:12.46ID:???
ロミオ

年 齢  11歳(未就学)
出身国  スイス
現住所  ミラノ
言語   イタリア語
家族構成 義父、母、祖母、弟2人
特 技  元気

生活力4 体力4 モテ度5
おしゃれ度1 運3 学力2

元気が取り柄の頑張り屋。なぜかモテてモテてモテまくる美少女キラー。
(世界名作劇場シリーズメモリアルブック 主人公たちの履歴書より)
79名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/10(金) 19:18:07.64ID:???
>>78
それってスイスでもイタリア語圏の出身なのか?
80名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/10(金) 20:28:09.88ID:???
そうだよ
スイスって色んな国に面してるからその国に近い言語話すなんて事は良くあったとか聞いた事あるよ
ハイジだとドイツ近いからドイツ語じゃなかったか?
81名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/10(金) 21:13:34.81ID:???
アンネットでも言葉通じないネタやってたとおもう
82名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/11(土) 12:29:20.62ID:???
名劇ってドイツ本国が舞台の作品って無いわりにドイツネタがけっこうある感じだ

まずガキの頃ハイジでフランクフルトという街を覚える トラップ一家物語の閣下が小物臭
83名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/11(土) 22:27:07.25ID:???
>>82
いや、英米圏の作品を多く取り上げすぎただけでしょw

スペインやロシアは皆無
84名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/11(土) 22:29:44.21ID:???
カトリとかみているとフィンランドって何か可能性があるのかも知れない

カトリの前には「ムーミン」って作品が日本でアニメ化されているところを
みると北欧っていいところなんだろうな

名劇ではないが「小さなバイキングビッケ」や「ニルスのふしぎな旅」など
スウェーデンが原作のものがアニメ化とか見逃せないぞ
85名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 00:03:12.69ID:???
ニルスはワンパターンすぎて途中で見るのやめた
狼がしつこすぎるんだよ
86名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 16:36:51.19ID:???
ところで不思議な島のフローネって何で欧米で実写映画化されないんだ?
87名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 16:41:34.22ID:???
小公子セディってイギリスの作品の部類に入るんだな
世界名作劇場 総合スレ part55©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
88名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 16:42:28.13ID:???
何だ?
北米が舞台なのが多いじゃないかw
89名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 16:48:13.55ID:???
何で1位があらいぐまラスカルなんだよ!
http://otajo.jp/52801

このアニメのせいで外来種が入って困っているんだぞ
いい加減にしてくれ
90名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 16:48:54.73ID:???
しかも2位がロミオの青い空とか皆、狂っているわなw
91名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 16:52:12.35ID:???
俺の個人的ベスト3
1位・・・小公子セディ
2位・・・母をたずねて三千里
3位・・・牧場の少女カトリ

ま、個人的な主観だけどなw
92名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 16:54:11.33ID:???
フランダースの犬がもっとも悲惨
ついで小公女セーラ

フランダースは主人公が死ぬからイヤ!
セーラに至っては一番暗い展開、こういうのは教育上イクナイ
93名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 16:56:46.75ID:???
俺はだな、意外にも南の虹のルーシーが好きだw
94名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 16:59:11.99ID:???
ラスカルはねえ、スターリングが結局は山に返すことになるんだ

要するに自然に生きてるものは自然に帰すのが一番だっていうことさ

ただし、日本の野山に放せって意味じゃないぞ!ww
95名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 17:09:11.47ID:???
このデータてやっぱり日本人の神経はどうかしている
1位、フランダースの犬
2位、小公女セーラ
https://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/026/vote_474/

ダメだ、日本人は自滅とイジメが好きな民族のようだw
96名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 17:09:29.78ID:???
意外なのは打ち切りになったラッシーが7位に入っているということ

あれ、もう少し早い時代にやっていたら打ち切りにならず、むしろ
好意的に受け止められていたのかも知れんね
97名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 17:11:22.55ID:???
名劇ってどれをみてもズイヨーの「アルプスの少女ハイジ」には勝てない
98名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 17:38:56.96ID:???
小公子って実写映画化するにしてもアニメ化するにしても
難しいのかもしれない

幸せいっぱいの純真無垢な少年が主人公で内容が淡々と進んでいく
最後の偽の後継者が現れてその地位が危うくなる以外、これといって起伏がない

もちろん駄作ではないがこれは文学として読むからいいのかも知れないね
99名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 17:58:24.37ID:???
トラップ一家の主人公ってさあ、死んだのは20世紀後半なんだよな

マリアはテレ朝に呼ばれて「徹子の部屋」に出た
名劇でや唯一、日本のトーク番組に出た主人公
100名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 18:03:49.43ID:???
•昔は、あまり好きじゃなかったのですが、今見ると小公女や若草物語よりも
こっちが好きです。たぶん、案外大人向けな作品なんじゃないのかな?(20代 , 女性)
http://vote3.ziyu.net/message.php?3263748&;th1091

はい、小公子はどちらかというと大人向けです。
僕もリアルタイムでみたのは高校生でしたが面白かったです。
もしこれが小学生や幼稚園児だったらあまり面白くなかったかも知れない。
事実、原作の初版がアメリカで発行されたときは子供より
お母さん方に愛読されたようです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7fdb74c95d16c30906a80c0c766004b6)
101名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 18:15:09.35ID:???
宮崎駿、曰く「(フランダースの犬に対し)私から言わせるとゴミみたいなものなんですけどね」
102名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 18:21:40.00ID:???
EDでベストなのがこれ
ダウンロード&関連動画>>



やっぱりさすが服部克久さんだね
小林亜星とかいうバカによってあっぱれさんま大先生のテーマ曲を
葬り去られたけどなw
103名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 18:48:34.78ID:???
トランプ一家物語
ドナルド少年が子供の頃から稼業の不動産屋を手伝い、アメリカでも
有数の不動産王として君臨し、やがては大統領になるという
サクセスストーリー

これを是非、名劇でアニメ化して欲しい
104名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 18:51:43.19ID:???
名劇は第1作目から主人公が死ぬ変なアニメw

本当の名作としては母をたずねて三千里からだと思う
105名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 21:13:39.05ID:???
一番好きなOP…虹になりたい
一番好きなED…ぼくのミシシッピー
一番好きな挿入歌…陽気なマルコ(最終回のラストで流れる。歌唱:曽我部和行)
106名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 21:24:08.57ID:???
虹になりたい一番好きかと聞かれたら分からんが名劇で一番まともな歌だな
どの曲も何回か聞いたら好きになるけどポリアンナ二部のOPだけは未だに好きになれんし良い曲と思えん、EDの幸福はセーラで流しても違和感ない良曲
107名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 21:59:40.69ID:???
アイドルが主題歌を歌うようになったのは「愛少女ポリアンナ物語」から
小公女セーラまではアニソン歌手(それに準ずる人)
108名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 22:15:18.97ID:???
内容に割りに案外、暗いのがセディのED
109名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 22:28:09.36ID:???
やっぱり俺は
OPもEDもトムソーヤだな
ベストなOP(好きだというほどでもないが)・・・誰よりも遠くへ
ベストなED(これが一番好き)・・・・・・・・・ぼくのミシシッピ
ベストな挿入歌(折笠さんの歌がいい)・・・・・きみは友だち

やっぱり服部克久さんはポピュラー界でも芸術家だと思うね
110名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 22:34:20.78ID:???
大人が見て感動できるのは「赤毛のアン」だと思う。
アンの親代わりのマシュウとマリラの目線で見てしまう。
111名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 22:51:29.49ID:???
このシリーズでも代表する名作が枯渇したと意識したのはピーターパンから
ブッシュベービーでここではっきりとわかった
このシリーズもまもなく終わるってね
112名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 22:53:12.24ID:???
アンは良くできてるよ
山田の声が最初違和感だらけだったけど
113名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 22:58:04.70ID:???
いや、枯渇というのなら南の虹のルーシーの頃、他のアニメ制作会社が
この世界的な名著をアニメ化したら儲かると思い、著作権を我先に
取得しようとした結果、日アニもどの作品をアニメ化したらよいか
悩みの種になっていたようだぞ
114名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 22:59:33.42ID:???
>>112
お前、セーラスレに戻れ
安倍晋三マンセー言う奴はここへ来るな!

何がアンだよ
渡辺謙の娘じゃあるまいし…
115名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 23:19:13.98ID:???
NHKでもニルスのふしぎな旅や名犬ジョリィ等をアニメ化しているしね
日テレでは家なき子(TMS版)、朝日放送で星の王子さま
あと、何だっけ?
116名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/12(日) 23:50:05.64ID:???
NHKはジョリイとかニルスとかの前後に確か子鹿物語もやってような記憶
あれは全ての動物飼おうとする人に見てほしい、辛いけど胸に刺さる話
117名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/13(月) 00:37:51.22ID:???
>>115
家なき子は日テレが先か、そしてのちにフジテレビ(日アニで)
フランダースの犬はフジテレビが先、そしてのちに日テレ(TMS)
何かとりかえっこしたみたいだなw
118名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/13(月) 00:39:49.66ID:???
何かさ、どっちもそうだけど先行してやった方のイメージが強いんだよな
特にフランダースの方は

欧米人からしたらどっちも主人公を殺してしまうとかイヤな展開

もしかして日本人の自殺率が高いのと関係があるかも?
119名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/13(月) 00:41:05.36ID:???
>欧米人からしたらどっちも主人公を殺してしまうとかイヤな展開
>もしかして日本人の自殺率が高いのと関係があるかも?

あ、説明不足だった
これは日アニとTMSを比較してね
120名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/13(月) 00:42:08.82ID:???
初のアイドル起用はカトリの小林千絵なのだが、歌唱力のせいかいい意味で外されてるな。
121名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/13(月) 01:09:14.35ID:???
ポリアンナの主題歌って工藤夕貴だからな
でも工藤夕貴ってお父さん、歌手だろ?

あ○、○野駅の人
122名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/13(月) 01:16:42.60ID:???
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 工藤といえば俺のことだぞ
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
123名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/13(月) 01:56:20.44ID:???
カトリの主題歌は普通
ポリアンナの幸せカーニバルは良いと思う
124名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/13(月) 15:07:09.52ID:???
ロミオの蒼井そらが終わった。
次の放送は何かな。
125名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/13(月) 22:12:56.45ID:???
>>115
テレ東で1981年に放送していた国際映画社版の若草物語、若草の四姉妹を忘れないで下さい
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 01:00:44.53ID:???
MX朝の名劇
4月からまさかのフランダース!!
http://s.mxtv.jp/anime/flanders/
ラッシー、レミ放置して最初に戻っちまったぞ
127名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 01:01:46.58ID:???
レミはCSでやったからいいけど
ラッシー何故放送しないのか
128名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 01:03:03.96ID:???
>>127
打ち切りという黒歴史だから
129名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 01:06:17.23ID:???
ラッシー、レミ、コゼット、ポルフィ、こんアンなんて無かった
130名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 06:23:35.89ID:???
見なかった当時の視聴者と打ちきり決めた偉い人がバカだっただけで、ラッシーは普通に秀作だぞ?
131名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 08:58:57.20ID:???
秀作?いやいや傑作でしょ
132名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 09:44:40.42ID:???
名作劇場以外の名作が見たいな
権利買い取って放送してくんないかなMX
133名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 12:37:40.54ID:???
日アニなら草原の少女ローラ、ピコリーノの冒険、くまの子ジャッキー、りすのバナー、クオレ愛の物語、ワンワン三銃士、ふしぎの国のアリス、
オズの魔法使い、宇宙船サジタリウス、80日間世界一周、ジャングルブック 少年モーグリー、風の中の少女 金髪のジェニー
ここらへんが朝の名劇枠でやっても違和感無いかな?
(シンドバットとグリムは5年以内に放送済みなので、ちょっとスルーで)
134名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 12:43:27.59ID:???
名劇かどうか忘れたけど少し前は朝6時から日替わりで放送してたねMX
さすがに断念した
135名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 20:39:40.13ID:???
ええふらんだーすぅ?
そういや赤毛のアンもまだやってないからどうすんだみたいな書き込み数年前に見た記憶がある
ふらんだーす見てないからちょうど良かったわ
ネロが親切の木こりを頼らないで死んだ話だろ
136名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 21:08:22.58ID:???
ディオクレティアヌスは出ないのか
137名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 22:43:37.19ID:???
>>133
さすがにサジタリウスはないわ
代わりにハックルベリイの冒険を入れとくれ
138名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/14(火) 23:32:32.70ID:???
ラッシーは以前千葉テレビで2回ぐらい再放送してた
レミだけは本放送以来見たことが無い
なぜだ
139133
2017/03/14(火) 23:45:29.27ID:???
>>137
サジタリウス、SFだけど一応原作あるし…ダメ?
まあ、日アニ以外ならハックルベリーもだし、他にもジムボタン、星の王子様、メーテルリンクの青い鳥、名犬ジョリー、
アニメ三銃士、おちゃめなふたご、ふたりのロッテ、秘密の花園…なんてのも有りかな。
140名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/15(水) 10:04:01.47ID:???
ラスカルの直後に子鹿物語ってのはどうかな
141名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/15(水) 19:23:59.83ID:???
アニメ見放題サイトで名作が見たいということで児童名作文学のアニメなら名作だろって事でひたすら見てる
基本萌え豚だからかわいい女キャラ出るなら割と楽しめてる
トムソーヤは女の子メインじゃないからきつかったけど慣れたら冒険魂揺さぶられてよかった
今のところペリーヌがベスト
やさしくてつよくてひたむきなのがいいね
142南エスタミルのごろつき
2017/03/15(水) 21:49:10.91ID:MjBTx14o
>>ALL
へへへっ 名劇グッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント
143名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/15(水) 22:41:49.93ID:???
名作劇場というと、初期の頃が人気だけれど、思春期に観たあしながおじさんは、寮での学園生活に憧れたなー。

日テレでやってた、おちゃめなふたごも同じく。
144名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/15(水) 23:03:56.65ID:???
森高千里の主題歌が印象的だった
145名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/15(水) 23:51:49.38ID:???
>>144
勉強の歌ね。あれでラクロス覚えた。。

あしながおじさんは、頻繁に洋服が変わるのも楽しみだった。アニメのキャラクターって、この人はこの洋服❗??みたいな印象あったから。季節やTPOでの変化が良かったな。
146名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/16(木) 00:21:29.55ID:???
名作劇場って全部元気で爽快ないい物語りかと思ったけどそうでもないのな
セーラ見てるけどいつも家いていじめられてて変わり映えなくてちょっとだるい
セーラが美人で萌えるのが唯一の救い
147名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/16(木) 00:48:22.43ID:???
セーラは周りに良い人が意外と多いから良かった
148名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/16(木) 11:01:31.13ID:jZ3+GE2f
ラスカルとフランダースは何故だか嫌悪する
149名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/16(木) 16:45:03.48ID:dCzt7dPf
これは本当?
普通にショックなんだけど。。
https://goo.gl/QQaXQC
150名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/16(木) 21:25:42.77ID:???
テレ玉はこんアンが来週最終回だけど
ここから原作のアンやってほしいな
でも、こんアンと原作アンてテイストがかなり違うな・・・
151名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/16(木) 21:32:12.42ID:???
こんアンは見てないな
レミの後は名劇でも別物と思ってる
152名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/16(木) 22:39:08.94ID:???
関わる人がみんな幸せになるのがオリジナルのアンシリーズ
深く関わるほどに不幸になるのがこんアン
153名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/17(金) 06:45:36.41ID:???
こんにちはアンは原作との矛盾点や『赤毛のアン』との整合性を指摘する人が多いけど
俺はあれはあれでいいと思うな
原作通り、『赤毛のアン』でアンの言うように「いい事が何もなかった」幼少期を描いた所で
それの何がおもろいねんって話になる
双子を3組も面倒見たり誰も引き取り手が居なくてなって孤児院に送られたり
ちゃんとポイントは押さえてたしあれぐらいが限度だと思う
あれ以上悲惨な話だとエンターテインメントとして成立しない
154名無しか…何もかも皆懐かしい
2017/03/17(金) 18:47:40.17ID:HDhdMt6q
レイチェル夫人の次にアンの気分を害したトマスの旦那がいい飲んだくれになってて
「あれ?」とは思った。
155名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/17(金) 20:56:32.98ID:???
テレ玊ではあした、ラスカル27話
156名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/17(金) 21:03:38.24ID:???
このアニメって偉大だよな。
作画が50話通してほんとど変わらない(気のせいかも)。
この前に観たセーラは作画によって顔がすげぇことになっとる。

このアニメってスタッフが一流だもんね。音楽も三善晃とかだし。
やっぱり一流どころでかためると完成度が全然違うということか。
アニメスタッフの一流どころは職人というか人間国宝級だね。
157名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/17(金) 21:37:15.24ID:???
>>156
赤毛のアンが偉大?
マジで?
158名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/17(金) 22:27:05.75ID:???
名劇は放送開始する時には20話ぐらいまでは出来てるっぽいよ
159名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 00:32:26.23ID:???
>>158
ということは少なくても半年前から製作しているんだな

最近の劇場版「名探偵コナン」や「ドラえもん」、「クレヨンしんちゃん」
なんかも一年以上前から構想練っているところをみると
当時の名劇もそんな感じだろうね
160名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 00:34:02.93ID:???
パヤオもハイジ製作の頃って2年ぐらい前にスイスに行って取材して
場面描いたりしていたんだろ?

昔のセル画時代ってあらゆる意味で職人技だったんだ
161名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 01:07:31.78ID:???
赤毛のアンほどに天候、時間、場所などによる光の変化による色合いの違いを、
徹底的に描き分けたテレビアニメはありえないだろう
見れば見るほど驚く
さらにその上、この作品には空気感の中に光が満ち溢れている
その光は、自然の活力、豊かさ・美しさの源であり、
ひいては、そこに生きる人生の素晴らしさということをも表現している
162名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 01:14:05.30ID:???
>>161
だけど宮崎駿は途中で降りてしまった
なぜだろう?
163名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 03:06:30.05ID:???
そこは結構有名だと思うけど
164名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 09:06:11.64ID:???
それは知っているが宮崎はなぜ赤毛のアンを途中降板した理由が知りたいのさ
165名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 09:49:42.51ID:???
>>164
赤毛のアンニュータイプイラストレイテッドコレクションのインタビューで
高畑監督が理由に触れてる
要約?すると
宮さんは少女好きだけど自分の好みに合う少女限定である
高畑監督はアンもマリラも平等に描いて原作通りに作りたい
宮さんはハイジのようにしたらどうなの?と言ってくる
高畑監督は聞き入れるつもりはない
宮さんは趣味じゃない作品且つ面白くも無いレイアウトが苦痛で途中降板
166名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 10:23:39.19ID:???
島本須美を使いたかったのを却下されたのもあるだろうな
とにかく自分の意見が通らず拗ねて辞めたんだろう
167名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 10:34:23.15ID:???
島本さんもいいけどお転婆でちょっとエキセントリックな役だから山田さんで正解だったと思う
168名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 14:07:03.03ID:???
島本はお転婆だから工藤新一の母親役が一番合っていると思うw
169名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 17:09:43.03ID:???
カトリ観てるけどいいね
見た目かわいいしアンほど性格クセがないしセーラほどじめった話でもない
日常萌えアニメとして安心して見てられるわ
170名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 18:57:17.83ID:???
>>169
ストーリー展開が平坦ではあるがセディとともに平和ないい作品だよね
171名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 19:34:49.46ID:???
セーラは展開が波乱
セーラスレは現在も波乱w
172名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 22:04:40.61ID:???
カトリは狼撃退したりヘレナを言い負かしたり強いんだよな
173名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 23:03:53.89ID:???
アベルってダックスフント、あの犬の存在が気になる

旧約聖書に出てくるカインの弟、アベルから取ったみたいだけど
カトリは何となく、思いついたからだと言っているw
174名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 23:09:30.46ID:???
カトリがパーティに招待されたのは何話だったっけ?
175名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/18(土) 23:38:02.80ID:???
カトリは話いいけどツッコミどころあるとするならOPEDだな
カトリの世界観でLove with youって歌詞はねーだろ
若草物語ばりに違和感あるわ
大人の事情だろうけど
176名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/19(日) 00:05:57.34ID:???
俺はけっこう好き
177名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/19(日) 00:13:07.04ID:???
できれば挿入歌としてフィンランド語で「フィンランディア賛歌」を入れて欲しかった
178名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/19(日) 00:54:58.00ID:???
名劇はどの作品も音楽が良い
ピーターパンも音楽は良かった。
179名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/19(日) 01:17:46.93ID:???
名劇の音楽って当たり外れある気がするけどトムソーヤーはOPEDともにかなりよかったよ
180名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/19(日) 01:56:59.32ID:???
>>178
特にトラップ一家はOPでバカ高い著作権料払ってんだろ?
181名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/19(日) 12:35:03.85ID:???
>>180
自分の音楽は劇伴って意味だから
182名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/20(月) 04:09:41.01ID:???
>>179
同意
当たり外れ多いと思う
トムソーヤは
本編BGMも含めて歴代最高峰だと思う。
183名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/20(月) 10:37:19.96ID:???
名劇の声優が歌うキャラソンて一番最初はセーラ? じゃねえか潘さんがベッキーの歌うたってたわそういや 流石に上手い

島本須美さんの歌はなんていうか 超音波というか生気を吸われる感じがするんだよなw 沢口靖子を超えている
184名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 04:02:01.17ID:OFQKXkaA
OPEDはあしながとナンジョーかな
ストーリーはペリあしながセーラ
185名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 04:12:47.19ID:???
赤毛のアンだけ歌にクラシック使ってんだっけ
一番手間かけてそう
186名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 06:03:49.38ID:???
>>183
三千里でトニオ役の曽我部さんが歌う陽気なマルコはキャラソンとはちょっと違う?
兄から弟への応援歌みたいな。劇中でもトニオの弾き語りのシーンがあるし。
って書いてから、永井さんのペッピーノ一座の歌を思い出した。
個人的には小原さんとの躍り靴の歌が好きなんだけど、あっちは音盤化されてないんだよな。
187名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 07:29:20.89ID:???
>>186 ペッピーノ一座の歌あるねえ それが名劇最古のキャラソンかな 永井さんも今は亡き人だなぁ

水谷優子さんもティコの歌うたってんだよね あれ好き
188名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 11:05:27.99ID:???
ロミオLOVE39歳男
189名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 12:13:02.08ID:ZIuLT/km
ロミオにゃがっかりだ
なんでアルフレドの妹を嫁にセレクトするかね
故郷の女の子を嫁にもらえよ
190名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 12:48:07.30ID:???
まあね
191名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 13:30:55.66ID:???
>>189 問題はその嫁をアニタに見せつけるかのように故郷に連れ帰ったのがまずいんじゃないの 修羅場になりそう

原作でもアニタは激おこだったていう
192名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 13:49:52.14ID:???
アニタはあのデブと結婚したんだけどな
アニメの企業紹介パンフレットだとロミオに寄り添うアニタが表紙だから当初はアニタとくっつかせようとでもしてたのだろうか
193名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 19:42:27.78ID:???
セーラは音楽にかなり助けられてた感じがするな
舞台がほとんどミンチン学院内の屋内劇だから全体的に単調で息苦しく
なってくるのを優雅なBGMでうまく誤魔化された感じがする
194名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 19:58:42.24ID:???
事実上建物に幽閉されているようなものだから
195名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 20:32:35.87ID:???
セーラなんかよりもアメリカのミュージカル「アニー」の方が明るくていい
セーラは暗すぎる
ああいうのはイヤだ
196名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 20:45:46.08ID:???
セーラはBGM自体はいいけど個人的には良さがよくわからんくて合わなかったな
途中も胸糞だしメイドのベッキーかわいくないし最後の幸せになるのも自分でどうにかなるものじゃなかったし
没落しても気丈に振舞おうというより金持ち&元金持ちに媚びておこうってメッセージのほうが伝わってきそうな
197名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 22:25:13.17ID:???
セーラママ〜泣
198名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 22:26:26.55ID:???
>>188
今じゃ48歳ぐらいになってるだろう
199名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 23:21:50.32ID:???
>>196
あなたは階級のあるイギリスを知らないからそういうのですよ

そういうこともあって3年後にアニメ化された小公子セディは
日本人にあうようにアレンジされているじゃないか
200名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 23:41:04.34ID:???
あんな汚い調理場に加え汚い服来た使用人が働いてる所に金持ちの親達は良く通わせたね
201名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/21(火) 23:55:15.16ID:???
階級など知らないけど知ってようがそんなセーラの評価変わらんな
個人の評価なんだから言い負かしてやろうとか辞めてくれ
ペリーヌとかポリアンナやカトリがやることきちんとやって行って
ドラマチックに幸せになっていって俺は好きだな
202名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/22(水) 00:10:20.70ID:???
>>201
小公女セーラが嫌いならそれはそれでいいんだってば!
俺も嫌いなんだし
203名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/22(水) 15:02:22.75ID:???
料理人にまで「はい、○○さん」だからイライラするんだろう
はい だけでいいんだよ。わざわざ名前を付け足して嫌みったらしい
204名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/22(水) 15:05:49.33ID:???
小公女ローラならまだワンチャンあった
205名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/22(水) 16:36:42.41ID:???
セディだったら何があっても前向きで明るいのかな
206名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/22(水) 16:50:47.93ID:???
>>203
俺もあれはくどくてうざかった。

>>205
「ジェームスさんは本当にいい人ですね♪」
「モーリーさんは本当にいい人ですね♪」
で懐柔?
207名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/22(水) 16:59:36.80ID:???
セーラって嫌われてるん?
208名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/22(水) 17:10:18.21ID:???
意地悪な人達には嫌われてたよ
209名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/22(水) 21:24:51.85ID:???
>>208
セーラはいい子ぶりっ子していたから嫌われていたんだよ

あんなことになるのならセーラはミンチン女子学院を出て職安で
仕事を探すべきだったんだよ
210名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/22(水) 22:07:36.74ID:???
職安なんてないけどあの少年が助けてくれただろうな
手紙の返事期待してたから来るまで出ていく訳にもいかなかったが
父親死んでも何かしら親戚がいるとミンチン叔母さんは考えもしなかったのが駄目だったな
211名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/23(木) 00:34:44.29ID:???
>>210
わかった、この物語の最大の欠陥はそこにあったんだな

普通であればラルフが死んだ時点で弁護士に相談し、親戚関係者に連絡して
セーラに学院から引き取ってもらうってならないところに
「?」(クエスチョンマーク)がつくんだねw
212名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/23(木) 00:59:25.12ID:???
まぁ物語で作者の都合で登場人物の行動原理あやしいのはしゃーない
ペリーヌ物語好きだけどおじいさんに告白出来ないの見て
とーちゃんの遺言どうなったとかかーちゃんの犠牲無駄じゃんってモヤった場面あるし
213名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/23(木) 04:22:54.77ID:???
まあ母親のこそ貶されたから言いにくかったらしいし
セーラの親発覚とオーレリーの本名発覚の回は似てる
214名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/23(木) 20:28:57.06ID:???
南の虹のルーシー見てるけど
父ちゃんがダメダメになってるの見て笑えるイヤ笑えない
215名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/23(木) 22:47:38.57ID:???
>>214 ダメに見えるけど現代日本とくらぶれば全然マシに見える

おやじ一人で稼いで母は専業主婦 子供2人が独立 3人扶養 家は借家で家庭菜園あり ペット犬と小動物

昔の中流家庭 今じゃ上級国民
216名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/24(金) 06:18:26.84ID:???
オーストラリアに土地がいくらでもあるなんて言いくるめられてきたら実際は測量も全く終わってないし結局貰えないしで普通の家族だったら落ち込むよ
しかし親父明らかに犯罪者顔になってた
制作者が意図的にやってたのかしらんが
217名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/24(金) 11:40:23.74ID:???
怪我して休んだ後に復帰せず酒飲むとか食卓で今後の方針語る時父以外何言ってだ状態なのが悲しくて笑えた
今後の方針語る時はまさにのび太父HIPHOPのAAまんまだったし
218名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/26(日) 18:52:05.40ID:???
今度はアンネット見始めたけど見かけ以上に話暗いな
219名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/26(日) 22:01:35.72ID:???
>>218
でもセーラよりはマシだろ
220名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/26(日) 22:25:49.62ID:???
アンネットの主題歌はけっこう好き
221名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/27(月) 03:08:03.88ID:???
セーラってなんで嫌われてるん?
222名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/27(月) 05:41:00.74ID:???
単に一握りのキチアンチが騒いどるだけよ
223名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/27(月) 10:32:19.74ID:???
ラムダスモンキーが現れた時には、「さる」って呼んでいたな
おさるさんとか呼びそうなキャラなのに
224名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/27(月) 18:13:44.64ID:???
そういや20歳過ぎて世界名作劇場に夢中になったのってBS3でやってたセーラを見出してからだったな〜。
225名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/27(月) 21:05:38.27ID:???
セーラは意地悪な奴らみんな改心しないし子供向けのようで子供向けじゃないんだよな
226名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/27(月) 21:41:25.74ID:???
悪い奴が改心しないから子供向けじゃない、って
じゃあ花咲か爺さんやらさるかに合戦なんかもアレ大人向けの話なのか?っていう
227名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/27(月) 22:24:35.78ID:???
今時は猿蟹も花咲かも、最後悪い方がこれまでの悪行を謝罪してみんな仲良し優しい世界
みたいなゆとり改変バージョンの方が多いぞ
228名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/27(月) 23:57:22.83ID:???
世界名作劇場って人として大切な事・大事な事が沢山描かれてるよね。
だから年齢関係なく、ひとりでも多くの人に見てほしいな。
229名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/28(火) 06:52:00.43ID:???
ハッピーエンドに改変というのは
結局子供を舐めてる(バカにしてる)んだよな
まあ毒親のクレームも原因なんだろうけど

この間小学生の甥っ子が「そういうのはご都合主義」と言ってたw
230南エスタミルのごろつき
2017/03/28(火) 17:46:41.82ID:kR5DiqQt
へへへっ 世界名作劇場のグッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント

赤毛のアン自転車の販促用バンチングPOP出せ。
120p程度ある下に重りの付いた縦長のビーチボールみたいなやつ。店先によくおいてあるアレ
231名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/28(火) 18:34:59.09ID:???
"素直"が一番!
232名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/28(火) 20:15:54.69ID:???
"須直"が一番!
233名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/28(火) 21:01:04.36ID:???
"島本須美"が一番!
234名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/28(火) 21:28:12.13ID:???
>>224
自分は25年くらい前に、サンテレビの早朝に再放送でやっていたカトリからだな
当時は30半ばの年齢で、工場の三交替で働いていたから
遅番と夜勤だけ観て早番は観れなかったから、
後々ビデオ買ってきてレンタルしてオナニーをした
235名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/28(火) 22:01:25.64ID:???
(≧з≦)
236名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/29(水) 02:05:04.85ID:???
>>234
そういう見方をする人もいるようですねw。
僕、今カトリ見てます。
237名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/29(水) 06:26:22.93ID:???
>>234
おっ、同志よw
俺は本放送も見ててビデオ録画してた。
録り逃した分をサンテレビの再放送で補完した。
238ロミオLOVE48歳男
2017/03/29(水) 21:32:55.08ID:???
>>234
wwwアンタ今いくつだよ
239名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/29(水) 21:44:46.34ID:???
ロミオとジュリエット?
240名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/30(木) 11:31:49.76ID:???
ヒントでピントを見ていたんで名作劇場はリアルタイムでは見ていなかった
241ドナルド・トランプより
2017/03/30(木) 20:34:17.35ID:???
トランプと呼ばれているのは日本だけ?

トランプという言葉を当たり前のように使っていますが、実は、トランプと
いう言葉は日本だけの呼称なのです!
英語圏の国では、playing cards=プレイングカードと呼ばれています!
それでは、なぜ日本ではトランプと呼ばれているのでしょうか?

トランプという言葉自体は、英語圏では、切り札という意味で使われています。
この切り札という意味で使われていたトランプを、カードそのものの名前だと
日本人が勘違いしたため、日本では、トランプと呼ばれるようになったそうです。

勘違いで始まったものでも、今は当たり前のように定着しているんですね!
242名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/30(木) 21:37:07.47ID:???
UNO
243名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/30(木) 22:40:11.15ID:???
>>241
そういうアナタもスレを勘違いしてますねw
244名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/30(木) 23:22:15.33ID:???
>>243
ドナルド=小公女セーラ
関係なくはないだろ!
245名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/30(木) 23:23:08.18ID:???
小公女セーラにはアメリカのお金持ちの子息もミンチン女史学院に入っているしな
246名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 00:27:25.94ID:???
ラスカル見たけどこれ次回予告が100%ネタバレだよな
247名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 05:37:49.95ID:???
ネタバレどころか予告でスターリング母の容態が悪くなる
本編では既に故人なんていうすっ飛ばしもあるぞ
248名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 07:21:38.43ID:???
名劇はネタバレ予告多いからな
しかも気になる最後を軽くすませたような予告するか
249名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 11:07:37.23ID:???
>>248
OPで最終回のラストシーンをバラしちゃうフランダースの犬
歌と映像で中盤までの展開と、ぼっちになる事をバラしちゃうペリーヌ物語
250名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 14:44:42.59ID:???
フランダースの犬の「よあけのみち」の歌詞で「忘れないよこの道を(略)空に続く道を」ってあるじゃない。
「忘れないよ」って、何かの節目(別れの時とか)にふと胸によぎる思いだったりすると思うんだけど、
それと「空に続く道を」と合わせると、これってネロが天国(空)に旅立つときに自分の生前を振り返って…を暗示する歌かな?って。
深読みのしすぎ?
251名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 15:02:48.71ID:???
自分もずっとそういう意味に受け取ってました
252名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 15:56:05.16ID:???
ラララ ラララ ジンゲンジンゲン クレイネ ヴリンダース
ラララ ラララ ジンゲンクレイネス ラーラ♪
パトラッシュ!
253名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 19:35:37.43ID:???
ランラーラ ランラーラ ジングルウェールウェールフィッシュ
254名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 21:55:22.10ID:???
来週からMX2でフランダースやるらしいけど毎年やってるイメージあるわ
255名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/03/31(金) 22:35:39.74ID:???
だいたい1年おきにやってる印象あるね
256名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/01(土) 00:34:13.57ID:???
フランダースから放送順に毎年映画化するって話が、
20年前くらいにあった気がするけど、なくなったのか
Evaluation: Good!
257名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/01(土) 00:44:05.57ID:???
20年ぐらい前に映画あったよ
Evaluation: Good!
258名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/01(土) 01:02:03.98ID:???
たしか赤毛くらいまでは映画化されていたけど、途中で面倒くさくなったのかな
259名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/01(土) 01:21:18.80ID:???
フランダースの犬の劇場版の大人のアロアの声が鈴木保奈美(カンチ、セ〇クスしよ)だったのは今でも謎
260名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/01(土) 12:43:48.30ID:???
フラ犬はまあまあの受けたが次のMARCOが糞過ぎて酷過ぎて企画打ち切り
だいぶ後になってMARCO見たけど高畑監督版を見た人にとっては
楠葉監督版はロミオ臭がキツかったよ
261名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/01(土) 19:54:54.24ID:???
ピア・マルコ
262名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/01(土) 20:14:08.35ID:???
大人マルコ見れたからいいじゃん
263名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/01(土) 21:15:33.63ID:???
>>262
思ってたんと違う!!!
264名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/02(日) 06:51:18.54ID:???
サン・マルコ
265名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/03(月) 13:32:34.78ID:???
アレキサンマルコ

ピア〜〜〜
266名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/03(月) 13:46:43.38ID:???
フランダース今日やったのか知らんが早いもんだ一年
ハイジ、フランダースは色んな局で人気
267名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/03(月) 13:53:33.20ID:???
トムとアンもけっこうやってるね
268名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/03(月) 18:26:55.57ID:???
気の早い話だが、MX、やっぱフラ犬の次は三千里→ラスカル→ペリーヌ
って、また放送順にやってゆくのかな

フローネから録画し始めた自分にとっては実にありがたい話だが
269名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/03(月) 19:13:09.01ID:???
まだやってないラッシー、レミ先に終わらせて欲しいけどね
270名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/03(月) 19:25:13.12ID:???
ここにきて戻った以上、期待薄やろ
271名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/06(木) 20:35:17.68ID:???
フランダース 三千里 ラスカル ペリーヌ アン フローネ ルーシー
アンネット カトリ セーラ ポリアンナまで観たけど、
ラスカルだけは糞つまらんかった。あとは全部面白い
272名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/06(木) 23:43:48.26ID:???
ラスカルとトム・ソーヤは自伝を脚色って感じなんだろたしか
273名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/07(金) 01:11:51.53ID:???
個人的にはラスカル好き
自分の少年時代思い出す感じがいい
274名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/07(金) 08:46:11.50ID:YgbqT8RL
どうでもいいけど日本名作劇場ってないのかね
275名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/07(金) 09:27:26.72ID:???
ラスカル面白いよ
オスカーもいいやつだし
276名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/07(金) 13:13:39.87ID:???
>>274
アニメ化して1年続けられるほどの長編で、子供が主人公で、
明治・大正・昭和戦前あたりに書かれた作品で…ってなると、
案外、該当する原作が少ないと思う

戦後に書かれた作品も入れれば結構あると思うけどね
ただ、ずっと後の時代から昔を振り返った作品をアニメ化しても、
世界名劇のように実際に19世紀とか20世紀初頭に書かれて、
その時代のリアルタイムを描写した名作文学をアニメ化するっていう
特質とか意義?はなくなっちゃうと思う
277名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/07(金) 17:01:17.86ID:???
なるほど。日本昔話で代用てとこですかね。
278名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/07(金) 18:26:57.49ID:G8K5OQmv
sage
279名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/07(金) 18:29:15.13ID:???
ラスカルは小学生〜中学生が見れば喜ぶんじゃないかな。
280名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/07(金) 19:10:15.76ID:???
そうかな?トムはそのぐらいだと思うけど
ラスカルはもう少し対象年齢が上だと思うが
ラスカルの可愛さに騙されるが、扱ってる内容は
少年ものとしてはトムよりもシビアで現実的だと思う
最後なんてまだ12歳にして人生の旅立ち、みたいな感じに
なってたし
281名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/10(月) 10:55:09.07ID:???
赤毛のアン→トラップ一家の順に見て終盤の展開で思ったことかひとつ
ゲオルグ お前もか
親がお世話になった人の銀行だからと理由もマシュウと同じなんだな
お人好しがバカを見るいい例だったのかな
282名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/10(月) 21:14:30.23ID:1C7I3FTZ
>>276 今やってるハウス食品のCMのアニメ あれ戦後まもなくで作画好春氏ぽいな

名作劇場復活したら初の日本の話(ティコは日本出たが)でもやんねえかな この世界の片隅でをTVシリーズ化とか
283名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 13:04:37.22ID:???
MX実況過疎り過ぎ
やっぱフランダースじゃ駄目だな
284名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 13:14:17.86ID:???
新鮮味が無さすぎるってのがある
ドラマチックな出来事が起きない通常回は退屈なのも多いし
285名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 13:22:48.97ID:???
フランダースの主人公が実は同情の余地なしだと判明したしな
286名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 13:35:10.90ID:???
フランダースの犬は紛れもない名作なんだけど、キャラに感情移入すればするほど最後が辛くなってね…
287名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 13:48:43.93ID:???
>>282
あのCM、自分は昭和初期と認識してた。
288名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 14:49:49.90ID:???
フランダース何回もやってるし
他の局でも今年やるだろう
フランダース最後泣けたくらいで日常回は普通だしね
289名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 20:01:49.49ID:???
ていうかMXはラッシーとレミやれよ
290名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 20:07:39.30ID:???
レミとペリーヌって同じ作者らしいね
291名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 20:38:15.51ID:iaR1jAow
>>287 戦前か戦後かよーわからんな カレー食ってはいるけど 昭和初期てもうカレーライス食ってたのだろうか

つべかハウス食品のHPでも見て確認してみようかな
292名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 21:31:29.26ID:???
レストランで「ライスカレー」は明治の初めごろから存在した
当初は高級な店にしかなかったが、大正期には大衆食堂にも
普及してる
明治に日本に入ってきた当初は多数の香辛料を集めて
自作しなければならず一般家庭では手軽に作れなかったらしいが、
明治末期になるとカレー粉、カレールーが発売されて、一般家庭でも
手軽に作れるようになった
大正末にはレトルトカレーも販売開始
それでも爆発的に一般家庭に普及したのは戦後だけど
293名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 22:18:09.93ID:???
今やってるNHK総合「クローズアップ現代+」のナレーションの声がカトリのマルティにそっくりで耳がダンボになってしまったw。
そんなにありそうな声じゃないよね。
294名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 22:26:15.04ID:???
あいつの声は結構有名な人じゃなかったかな
ガンダムかなんかで出てたはず
295名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/11(火) 23:15:26.41ID:???
>>294
古谷徹だから結構どころか声優界の大御所レベルだぞ
機動戦士ガンダム」のアムロ、「巨人の星」の星飛雄馬、「聖闘士星矢」ペガサス 星矢などな
296名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/12(水) 00:11:46.54ID:???
フィッシングだろ…
297名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/12(水) 00:15:54.69ID:???
マルティ始めの方棒読みすぎたよね
当時新人かなんか?と思った
298名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/12(水) 00:46:08.53ID:ArBGBbVx
>>292 日本式カレーも歴史あるねえ でも食いすぎたせいか最近はナンで食うやつかスープカレーが好き

ハウスのアニメCMジブリだよ CM作ってねえで名劇作れや 時代はオート三輪出るから昭和20年代後半くらいか?
299名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/12(水) 06:52:32.88ID:???
あ、オート三輪出てくるの気付かなかった。
右からの横書き文字と割烹着ばかり目が行って。
じゃあ、戦後だね。
300名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/12(水) 18:49:05.76ID:???
>>299 あのCM複数あるみたいだけどTVで全部みかけるのは無理だな あのクオリティーで名作劇場が見たい
301名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/13(木) 06:34:30.95ID:???
ククレカレー大好きです!
星の王子様もたまに食べます!
302名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/17(月) 01:29:50.43ID:j3FfkMZA
そういえば00年代に一時期復活していたけどbsしかやってなかったんだよな
ワンピが日曜夜7時台の放送が続いていたら
日曜の9時台に放送出来たかも知れないのに

その場合放送枠の以降どうなったんだろうな
世界名作劇場→?→銀の匙→暗殺教室
位は来そうだけど
303名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/17(月) 23:30:40.54ID:???
コゼツとハンスとアンドレふざけんな
304名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/18(火) 02:19:45.61ID:???
>>303
俺も今見てる最中なんだけどコゼツの中盤からのクズっぷりが酷いな
305名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/18(火) 16:52:20.88ID:???
コゼツとハンスは最後までクズだけど出木杉は途中から良い奴に変わる
306名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/18(火) 17:02:47.48ID:???
偉い奴って実際あんな感じだよな
それも町内とか小さい規模での奴は特に
307名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 00:39:01.94ID:???
おじいさんを苦しめる金物屋は悪魔
308名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 00:40:43.44ID:???
フラ犬は貧乏絵描きの悲劇をやりたかっただけだろ
309名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 13:52:56.30ID:???
金物屋は腹立つけど最期は自分の命と引き換えにアムロ救ったから許せる
310名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 21:53:09.32ID:c2IdjVUa
>>309 何の話やねんw いやいや悪の組織によくいるだろ クライシス帝国とか
311名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 22:03:58.55ID:???
>>309-310
悪の組織と言ったら名探偵コナンの「黒の組織」だろw
最近は安室徹とかいう公安も追いかけているみたいだからな
312名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 22:17:18.25ID:???
飯塚さん御存命だったんだなw
とっくに亡くなったと思ってたw
313名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 22:35:31.05ID:???
飯塚さんってらんま1/2だっけ?
314名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 23:09:39.43ID:???
誰だよ飯塚って
315名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 23:20:43.52ID:???
金物屋
316名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/19(水) 23:51:22.93ID:???
>>314
北斗の拳のハート様
317名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/20(木) 00:01:22.29ID:???
ノエル爺さん仕事ができるのにう飄々としていて良いキャラだなぁ
ジェハン爺さんと並んで名劇屈指のおじいさんだと思う
318名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/20(木) 18:29:34.73ID:???
飯塚さん、福島弁を話せるっていってるがあの人の出生地っていわきだろ?
あそこは福島でも茨城と結びつきが強いため、福島弁というよりは
むしろ茨城弁だろw
「〜だっぺよー」ってなw
319名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/20(木) 19:11:57.67ID:???
米空母「カールビンソン」

名前がロビンソンみたいだなw
朝鮮半島から5,000マイルも離れていると報道している
320名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/20(木) 23:48:26.36ID:???
茨城とか朝ドラの見すぎだなw
321名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/21(金) 20:31:06.27ID:???
ハンスはサイコパス
322名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/21(金) 20:51:36.29ID:???
ハンスはあの処世術で将軍にまで登り詰めるけど最期はソーラ・レイにやられて死ぬんだよな
323名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/21(金) 21:15:10.49ID:???
URコゼツ&ハンス、LRミンチン&ラビニア
324名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 02:13:07.21ID:???
フラ犬が好きなやつはまんが日本昔ばなしの山犬物語も見とけ
フラ犬以上に切なくてやるせない話だけど
325名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 13:55:46.96ID:2kyoRtJe
家なき子って同情するなら金をくれって台詞が有名だけど家なき子レミもこういう感じなの?
326名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 14:59:52.50ID:???
レミは安達祐実版の後追い企画だけど
中身はただの恋愛脳アニメだよ
327名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 18:04:40.63ID:???
ティコ、ロミオ、レミはカス作品だよな、ラッシーも半カス

楠葉宏三、佐藤好春、島田満、松井亜弥、三井秀樹、小山眞弓
こいつらがカス連発で地上波終了に導いた主な戦犯
楠葉や佐藤はそれ以前には功績があるからあまり責めたくないが
島田もナンジョーの時はまだまともだった。その後はどうしようもないが
328名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 18:35:30.72ID:???
レミは悲しい旅ものかと思ったら小学生の恋愛始まって
なぜクソガキの恋愛模様見なければならないのか困惑したわ
329名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 19:15:30.35ID:???
ピーターパンよりはましかな
あれめっちゃ作画枚数使ってたらしいけど
330名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 19:51:24.93ID:???
>>327
それらは全部平成に入ってからの作品だぞw
331名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 19:52:05.55ID:???
宮崎駿・・・フランダースの犬は僕からしたらゴミみたいなものなんですけどね
332名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 19:56:56.54ID:ktTFzjSE
俺が思うに赤毛のアンが凄すぎて名劇のハードルが高すぎるという風潮ってある?


ティコもオリジナル作品としてなら面白いけどね レミも萌えアニメとしてのレベルなら高い
333名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 20:16:39.76ID:???
赤毛のアンが特に良いとは思っていないぞ
334名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 20:29:26.35ID:???
>>332
つまるところ君が赤毛のアンが凄すぎると思ってるの?
335名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 20:34:10.02ID:???
十分凄いだろアン
ティコのファンタジー的なの好きだったよ
336名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 20:37:28.66ID:???
赤毛のアンは知名度先行で名作かアンはいい奴かって考えると?な印象
童貞みたいなマシュウ取り込んでわがまま言い出してなんだこのクソ女って最初思った
それに比べるとペリーヌやカトリやジュディは変なところあるけど聖人だってはっきりわかんだね
337名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 20:44:18.64ID:???
俺は序盤はアンの電波ぶりににイライラしていて、
中盤からはアンのやる事を無条件に全部許すマシュウが
愛情の履き違えをしてるようでイライラしてきた
15歳編からはアンの電波は無くなるが、代わりにエリート臭が
鼻についてきた
おかげで最初から最後まで楽しく観れた時期が全然なかったw

でもそれを踏まえた上でもアニメとしてのトータルの出来は
まぎれもない名作だとは思う
キャラはマリラ以外はまったく感情移入出来ない奴ばかりだが
338名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 20:45:21.35ID:???
>>336
ジュディは全然聖人じゃないと思うが…
339名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 20:54:33.26ID:???
赤毛のアンはOPからして前衛芸術
340名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 21:08:41.13ID:???
最初マシュウにイライラしたのは同意だな
アンがうるさいのは別に何とも思わなかったが15あたりで突然大人しくなる回は寂しい気分になったね
赤毛のアンは軽い人生の縮図見てるような感じ
341名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 21:12:40.93ID:???
>アンのやる事を無条件に全部許すマシュウが
>愛情の履き違えをしてるようでイライラしてきた

これは同意。ペットじゃないんだから…いやペットにだって躾はする
きちんと叱るマリラの方が本当はアンを愛してるんじゃないかって思うよ
342名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/22(土) 21:19:17.50ID:???
まああんなんだから結婚出来なかったとも言えるな
不器用だけどああいう人間一人はいてもいいと思う
343名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/23(日) 06:11:06.75ID:???
>>314
ナッパ様
344名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/24(月) 00:44:25.04ID:???
                      _....-‐''''''''\
      ,r‐''''''''''''''ーー-..,,_    _-‐ニ_,,、     \
     ./      −-ー‐ノ ̄ヽ          │
      ヽ       _,-一''^ ̄ ̄ ̄ ̄^゙゙^ー-..,,_ │
      丿   _ノ''´               `゙'く__
      ヽ、  /                    \
      ノ│ノ’                       \
     丿 ノノ                         │   
    丿 l                   、     ノ │
    l  │            ノノ     ノ  ノ ノ / ノ
   │  ’     、 _/  」 __ノノ  ノ' ,ノン _,,,ノノノノ  ノ
   丿       ノ‐'ー;:二二 ゙゙゙''"゙‐'゙゙  ^ニ-广  │ l     < あいかわらずバカばっかりね!
   l      −l| .ノ" ̄二ニ宀‐    ,-公ニ之_} │
  │    −  ll  __-l彡=ー     !゙゙l!心│ ^lン"l
  ノ     '、゙\ !  ゙゙̄ マ心ノ      , `-''´  ll|!  l
  丿     lー-ニ│     ̄’ -     ヘ'    ├!  │
 /       \ l!彳             冫   │   ヽ
/         ゙'-,,ノl           ‐−    ノ    ヽ
            ヽ      ^‐―--‐    /     \
              ヽ 、      -−   /        \
               l!`ー 、_       /            ヽ
               l!   ``ー-..,,,,,,-l'´             丿
  ___           │`ーー----..,,,,....ノ│         _,r-,,│
丿^゙゙ヽ--、_       丿          │       _ノ'´  │
|    l|   ゙゙゙''ll―‐'ヘ广^ヽ_      ‐''''''; 、 llヽ''‐宀宀广      l
345名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/25(火) 00:40:25.29ID:???
ハンスは恥知らず
346名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/25(火) 00:50:47.97ID:???
ミッシェルおじさんに幸あれ
347名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/26(水) 10:53:04.69ID:???
おまいらアンの廉価版DVD買えよー
348名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/26(水) 20:43:53.00ID:???
今日の朝NHKニュース見たか?赤毛のアン実写版公開だとさ 久しぶりに映画館行くかな
349名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/26(水) 20:52:01.60ID:???
既にありますけど?
350名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/26(水) 23:50:35.70ID:???
アベノミクスの実写版、キボン
351名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/27(木) 00:33:13.81ID:???
>>349
新作だよ。
352名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/27(木) 05:53:31.14ID:???
>>351 制作にモンゴメリの孫が関わってるとか マリラさんが名劇のマリラさんに似てる

五月六日公開らしいがやってる映画館が少ない レンタルで済ますかな
353名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/28(金) 00:30:40.62ID:???
金物屋とかいう悪魔
354名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/28(金) 06:49:22.48ID:NZiHDDOa
ペリーヌから銀貨騙しとったパン屋
355名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/04/28(金) 21:26:26.60ID:???
モンゴメリは綴り上、”モントゴメリ”って書くんだよな
356名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/01(月) 13:24:42.75ID:???
もともとフランス系の名前だから、モンゴメリは
だからtはあまり発音しない
357名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/01(月) 20:35:16.21ID:???
だったらカナダの地名もMontreal「モントリオール」なんて英語読みせず
「モンレアル」って言えよ!!
358名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/03(水) 06:25:00.95ID:Sad5E62Q
MXのフランダース実況誰もいないんだな
俺も23話目にしてやっと見たけど
359名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/03(水) 09:11:53.58ID:???
フラ犬は4年ほど前にやったばかりだからな〜。今回はちょっとパスしてる。
360名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/03(水) 10:41:13.82ID:03BrdSaU
名劇で一番多く再放送してるのってフランダース?って思うくらい再多いな


ぶっちゃけ見てもなぁ 初見は最終回で号泣だけど 振り返ると大人はクズばかり ネロも問題あり アロアくらいしかまともなのいない 次いで木こりとアロア母とおじいさんとか
361名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/03(水) 10:54:45.61ID:???
>>360
隣のおばあさんも入れてあげて!
362名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/03(水) 13:19:00.41ID:???
ノエルじいさんも良かった
363名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/03(水) 21:17:59.46ID:03BrdSaU
ネロの周りはけっこういい人もいるんだけどあの結末って 人の話は聞こうという教訓はあるよな

アニメ見なくても年取るとすげえそう思う まぁ今更後悔何も立たずなんだけども 人の話をよく聞いて自分で考えるということの重要さなんだよなぁ
364名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/03(水) 23:38:57.70ID:???
>>363
昔のヨーロッパって女性と子供は奴隷同然、人権などなかった
365名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/04(木) 01:10:36.46ID:HilgSmku
>>364 だね しかも戦争・紛争が絶えなかったし 今もか 日本の平和は先人たちの多くの犠牲と努力によって成り立ってるのをありがたく思いそれを守っていかねばね

こういう気持ちは右も左もナッシング
366名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/05(金) 15:49:00.35ID:???
アンドレの無責任さには呆れてものが言えない。
あとコゼツはちょっと金持ちだからって威張るな。
367名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/05(金) 20:16:51.67ID:???
中世は、労働力としての男以外はマジでこの世に人間は必要ないという思想でできていたからな
368名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/06(土) 01:42:41.67ID:FYhZ6ufZ
今なら大問題だけど男は働く機械 女は産む機械だろ 女が社会でて輝きましょうとかクソだ

でも声優さんは必要なんだよなぁ 声豚に構わず結婚して子供出来ても続けて欲しいけど 

 
369名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/06(土) 08:04:48.63ID:???
アニメオタクみたいな意見だな
370名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/10(水) 22:06:30.62ID:DhlQa1JP
小公女セーラがすきなんだけど、
クロスアンジュってセーラのSF版みたいなアニメがあって
お姫様が転落して落ちぶれてというプロットは一緒なんだよな
当初の予定ではセーラみたいに落ちぶれても気高さを失わないというキャラにするつもりだったけど
結局はかなり癖の強いキャラなんだよね
主人公をセーラの性格にしてリメイクしてほしい、
まあセーラそのままの性格じゃ、物語が動かないから積極的な性格にしないとあかんけど
371名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/14(日) 03:34:43.23ID:???
名劇のセーラはアニメ版大映ドラマみたいな感じだったな
372名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/14(日) 08:11:18.28ID:???
>>370
セーラというよりナディアでしょあれは
373名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/15(月) 20:44:38.42ID:M36/VQlM
>>372
BDの特典動画みたら初期案だとセーラに近いキャラみたいだよ主人公
プロデューサーの意向ともっと積極的な性格でないとストーリーが動かないということで
あんなキャラになったそうだし
374名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/16(火) 10:42:38.78ID:???
ま一か所だけにとどまってるだけじゃ成り立たない話だしな
375名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/16(火) 14:59:37.85ID:F74dXZwT
mx2でやってんじゃん
一時期やってなかったよねあの時間
犬なんて何度も見たから早く違うの見たいわ
376名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/17(水) 21:51:49.20ID:???
濡れっとオバさん
377名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/22(月) 18:55:17.74ID:???
>>376
ヌレット「うわっ、しゃっこい!」
378名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/23(火) 15:17:33.64ID:???
犬の後何やるのよ
379名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/23(火) 17:22:02.31ID:???
ラッシーとレミやってくれ!
380名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/24(水) 00:25:53.78ID:???
「ポルフィの長い旅」見終わった。旅に出るまでが長いわ!と思ったけど
中盤から後半はホラー展開とかうつ展開で一気に観た。

ゲスト声優が豪華すぎ。
島本須美、井上和彦、鶴ひろみ、山田栄子、高山みなみ、折笠愛、古谷徹、堀江美都子、田中真弓、坂本千夏、池田秀一
日高のり子、富永みーな、林原めぐみ、緒方賢一とか。斎藤千和もちょい役で出てた。
桜塚やっくんも出てたんだな。ナムナム
381名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/24(水) 00:39:57.39ID:???
名劇で出てた人勢揃いだな
俺の中で名劇はレミまでと思ってるから見てない
382名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/24(水) 01:10:30.51ID:???
こんにちは アン 〜Before Green Gablesは見ておいて損はない
突っ込みどころはあるが最後赤毛のアンに繋がるエンディングで全て水に流せる
383名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/24(水) 07:14:58.18ID:VmGpn6Gg
順番的にこんアン見てから赤毛見るのがいいんでないの 赤毛でこんアンのシーンの話出たらあああれねって繋がりを感じるので
384名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/24(水) 08:01:25.50ID:???
最初の生まれてから経緯を話す奴だろ
385名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/24(水) 10:13:38.83ID:???
こんアンがヒットしてたら「おはようアン ?Before Tomas Family」が作られたのだろうか
386名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/25(木) 19:46:26.22ID:???
MX2の次三千里やるらしい
前もやってた気がするがまた最初からやるつもりなのかまさか
レミやラッシーが報われん
387名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/26(金) 13:26:01.45ID:???
ジェハンじいさんの台詞は胸にしみるな
388名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/26(金) 21:11:42.13ID:???
ジェハンではなく、”イェハン”だろ?

つーか、ぼくのパトラッシュではヨハンじいさんっていっているけどな
389名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/26(金) 22:02:17.32ID:???
ジェハンダース
ジェハンダースの祖父
390名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/26(金) 22:24:40.59ID:???
森永ダース
391名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/05/29(月) 17:34:44.21ID:???
グッズ欲しくて調べてんだが好きな作品のが全然ない
世界名作劇場展に行けばあったのかな
392名無しか…何もかも皆懐かしい
2017/06/01(木) 04:57:41.63ID:rm4dO3mm
「ブルックリン」という映画。
前半は名作劇場だと思ってワクワクしたが、
中盤からはヒロインが不倫するかしないかが焦点になってガッカリ。
393名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/01(木) 06:42:52.05ID:???
あそこやたら焦点あてられるよね
そんな特殊な所なのかな
394名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/02(金) 04:23:05.03ID:sU7OiDPJ
当分早起きしなくてよさそうだ
395名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/02(金) 04:55:27.18ID:???
ジェハン爺さんに合掌
396名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/03(土) 00:09:46.61ID:???
みんな、だ〜いすきっ!
397名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/03(土) 12:58:21.18ID:???
名劇ほとんど見たからもうあのときのワクワクはないわ
ラスカルやフランダースの有名作品しか知らなかった時はルーシー見てワクワクしたもんだ、こんな作品まで作ってたのかってね
398名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/04(日) 17:53:45.70ID:???
中2時のクラスメートのフルネームとあだ名

荒木久央 あらひさ
折島一孔 おりしー
高田圭介 たかだ
小森大介 おちん
谷本啓示 たにも
佐藤真 まこっち
399名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/04(日) 17:58:32.55ID:???
澤田明子 あっこ
山下晴子 はる
河野幸代 さち
井上礼子 いのうえ
山本洋子 やまもと
石田晴代 いし
小川真美江 ばびえ
黒木都 みやこ
400名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/04(日) 18:06:50.63ID:???
小6時のクラスメートのフルネームとあだ名

川本康弘 かわもっちゃん
浅子幸男 あさこあさこ
荒木太邦 あらたい
石田善晃 わーくん
明崎太一 あきざき
安藤光良 あんちん
小川内陽子 おがたん
藤本美幸 ふじもと
水野曜子 みっちゃん
佐藤洋子 さとう
401名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/04(日) 18:09:12.89ID:???
俺の時代はようこが異常に多かった
402名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/04(日) 23:06:14.58ID:???
>>398-400
なにそれw
403名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/04(日) 23:55:30.45ID:???
女の名前に〜子が多いし50代以上かな
404名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/05(月) 01:48:20.93ID:w3IjUzE0
>>391 日アニは害獣くそ狸グッズばかり出す そんな人気あんのかあれ 現実は害獣ゾ


俺みたいなもんが欲しいと思えるもん出してくれってな 名劇ファンの年齢層考えたらカトリのサウナジオラマ付全裸フィギュアとか出せば確実に売れるのに
405名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/05(月) 09:09:39.13ID:???
>>404
次は広島に世界名作劇場展が来るらしいから物販目当てに行く予定ラスカルや有名作以外もあればいいが
フィギュアで調べても食玩系のしか出てこないな
フローネ好きの俺は立体化されてるだけでも感謝せねば
406名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/05(月) 10:03:54.54ID:???
フランダース、赤毛、三千里、ラスカルあたりしかなさそう
407名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/06(火) 00:02:33.50ID:???
自分で創ろうという発想はないのですね、そうですか
408名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/06(火) 07:14:01.07ID:???
>>406 アンもいいけどロミオが人気あるのわかっててロミオ系は出さないのかなよくわからんが

ビアンカのグッズとか絶対売れると思うんだけどな 
409名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/06(火) 08:44:02.86ID:???
人気って一部だけだろ
俺はロミオなんかこの前まで知らなかったしそういうことだよ
410名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/06(火) 15:07:09.87ID:???
ハンスよ恥を知れ
411名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/07(水) 01:51:14.64ID:???
>>408
グッズなんぞ作ってもアルフレドか狼団関連ぐらいしか売れないと思うが
412名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/07(水) 03:06:27.91ID:???
ロミオが何故ビアンカを選んだのか
それだけが気に食わない
413名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/07(水) 06:23:10.63ID:???
縫ぐるみはバロンとラスカルばっかりで
メルクルやアベルは見た事が無い
414名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 08:50:13.54ID:TpDTHXMV
>>412 あれは絶対ドラクエVだよな アンジェレッタがフローラ 

でも初見プレイはフローラ選択した なぜか世間は賛同しないフローラ派
415名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 11:46:36.39ID:???
ロミオは駄作
416名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 18:22:01.33ID:???
>>403
残念44歳です
小中学でも、あだ名で呼ばれない奴ってのは
意外と多い ってのを伝えたかっただけ
417名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 18:32:55.22ID:???
名劇初期あたり見れた世代か
俺はレミあたりの時生まれた
418名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 19:41:36.02ID:bm2CRzKZ
最強犬 リトル
最金持ち ペリーヌのじいさん
超貧乏 ネロ
419名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 19:41:54.65ID:bm2CRzKZ
最強犬 リトル
最金持ち ペリーヌのじいさん
超貧乏 ネロ
420名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 21:33:29.90ID:???
一番金持ちはラッシーに出てくる公爵じゃないの
伯爵より貴族階級2ランク上だぞ
421名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 22:00:28.00ID:???
戦闘力最強 インジャンジョー
422名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 22:02:27.18ID:bm2CRzKZ
ビルフラン様最強
423名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 22:17:36.02ID:???
>>420
そうだと思うよ。
プリシラのおじいさんより偉くてお金持ちなのはイギリスでは国王だけ。
424名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 22:18:04.07ID:???
セーラじゃないのか
最後寄付した額が今の価値に換算すると10億円ぐらいなんだろ?
425名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/08(木) 22:29:06.60ID:???
はぁ??
セーラってミンチンに10億も寄付したん?
ねぇわ・・
資産なんぼあんのよ
1000万ぐらいかと思ってたわ
虐められて扱き使われ、人生5回ぐらい遊んで暮らせるレベルの寄付をしてやるって神かよ
自分で孤児院経営しろよ
426名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/09(金) 07:45:47.46ID:???
あれは善意の寄付ではない
427名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/09(金) 10:46:40.94ID:???
ダイヤモンド鉱山でそんな大金手に入るのか
428名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/09(金) 12:09:01.14ID:???
所詮は一企業だが植民地から搾り取るんだから利益は大きいんだろな
その分国庫への上納も多いんだろうけど
429名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/09(金) 13:29:02.16ID:OYxrSnAo
>>428
430名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/09(金) 13:32:02.17ID:OYxrSnAo
>>428
ややこしい単語をワザと使って賢くみられたいのは分かるが、
お前が中学生並の知能なのは隠せなかったか。本当に頭悪そう
431名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/09(金) 13:36:40.92ID:OYxrSnAo
植民地 ww
上納 ww
国庫 ww


中学生が難しいこと書き込もうとしてんのがあからさまで、見ていて恥ずかしい
432名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/09(金) 20:47:34.62ID:aUGdAiZQ
昭和スレだから、そこそこの年の人がナチュラルに書いただけじゃね?
433名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/09(金) 23:43:27.74ID:???
OYxrSnAo は言いたいことが一度に書けるように勉強した方がいいぞw
434名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/10(土) 13:07:34.64ID:???
>>430
この程度の単語がややこしいですって。。
貴方こそ中学生から国語や歴史を勉強し直したらどうですか。
435名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/10(土) 19:48:29.43ID:???
ふぉふぉ ふぉっ
436名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/11(日) 00:37:40.71ID:???
>>428
難しい言葉なんて一言も無いけど何が問題なんだ
437名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/11(日) 02:22:58.89ID:???
セーラスレがえらくカオスなことになってて笑った
438名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/11(日) 16:46:43.22ID:???
>>405
広島ての開催は、広島市ではなく、三次と言う超ド級の田舎だぞ。
芸備線の昼間は1両ディーゼルカーが走ってる 勿論ワンマン
なんでこんな田舎でやるんだ????

岡山行ってきたが、フローネは絵葉書くらいしかなかったよ
ラスカルと動物キャラばっか。アンも多かったのは救いだったが。

グッズ買うだけなら入場料はいらないかもしれない。
439名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/13(火) 21:19:54.16ID:???
>>437
あそこはだいぶ前からそうだったけど何か?
440名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/13(火) 21:49:12.70ID:???
アルプスの少女ハイジをやっていた頃の日本はとても良かった
今はダメ
何でこういう世の中になってしまったのか…
441名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/13(火) 21:53:52.69ID:???
そりゃ変わるから仕方ない
442名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/14(水) 11:21:43.81ID:???
ハイジやってたの40年は前だよな
変わるのは当たり前
443名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/14(水) 12:16:31.11ID:???
あの頃に戻りたいっていうほど良い時代だったか?
オイルショック、ベトナム戦争、至る所にくみ取り便所があって、
皆んな頭が悪くて粗野でさ
見逃した番組は録画なんてないから見れないし
同好の士なんて文通で連絡とってたんだぜ
俺は戻りたくなんてないね
444名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/14(水) 17:08:19.86ID:???
>>443
ベトナム戦争なんて日本にとって関係ないだろ?
まして昭和と平成を比べてもさして違いはない
オイルショックが悪いというのなら平成になって米が店から
無くなった事だってあった
今に比べれば中国や北朝鮮はずっとおとなしかったし、韓国だっ
てあんなに反日なんて騒がなかった

いつの時代もそうだが何が良くて何が悪いか一概には言えない
そういう意味で>>440は昔は良かったって何を基準にして言ってんだか…?
445名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/14(水) 17:13:26.75ID:???
>皆んな頭が悪くて粗野でさ

じゃあ今は皆頭がいいんだな?w
粗野であることは何も悪いことではない
タキトゥスのゲルマニアにも書いてあるが
当時のゲルマン人は「高貴な野蛮人」として紹介されている
先進的ではあったが退廃したローマ人をタキトゥスは嘆いてる
446名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/14(水) 17:15:21.19ID:???
今の日本はすっかり西洋文明に染まってしまった似非東洋人
447名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/14(水) 19:05:40.35ID:???
>皆んな頭が悪くて粗野でさ

今の中国人に言えること
だが中国人は50年後も皆頭が悪くて粗野だと思われる
448名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/15(木) 01:43:52.18ID:???
>>440
自分で実感してないことを言っているのなら、ただの妄想
自分で実感したことを言っているんなら、ただの老害だな
449名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/15(木) 05:58:12.17ID:???
セディってピザだよな?
450名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/15(木) 13:37:42.37ID:???
痩せているとお母さんが心配してしまうし
451名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/15(木) 19:55:14.36ID:???
そんな太ってる印象ないけど
あの猫の方が
452名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/18(日) 21:55:58.18ID:???
ミンシン女学院だったらヤバかったな
453名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/18(日) 22:07:40.30ID:???
>>452
蓮舫が院長先生か?
454名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/19(月) 12:33:46.84ID:cQCPTfnL
>>452
安倍晋三記念学院よりマシだとおもうがな
455名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/19(月) 13:39:51.79ID:???
Fラン対ブラックか
456名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/19(月) 17:57:59.60ID:???
>>454
籠池を尻尾きりしたためにバチが当たったんだよ
森友よりもっとひどい加計学園問題が浮上してきたじゃないかw
457登美枝
2017/06/20(火) 01:44:56.56ID:???
              ..−'''' ゙゙゙̄''ー 、
            /         ` 、
           /             ヽ
           | _ ノ       ./  │
          __|==二二===--===二==---、
         // ̄  ~~    ゛''‐''"''ーヽ/ヽ丿
        ./"/              |  l ヽ
      / 丿             .丿  l  ヽ、
      /   l   ,..,__ _= -==_    .,丿   l │  ヽ
     │  ヽl‐=//丿l│| `/ノ¬=丿''   / │   '、
    / l  / ノ.ノ ./ノ│| | |  │   丿 l    ヽ
    l l ./   | | | | ヽl | |   ヽ /  丿    │   >>ALL CRAZY!!!!!
    l ∨    | | | |  ヽ ヽl   ヽ   丿   l  l
    l  l    ヽl  ヽ         \ ノ   /  l
    ヽ│                 ゙\  _ノ  丿
     ハ -‐―ー..   -..,,......-―ー-..  ヽ,./_  /
      │  =ニヽ       =ニヽ 、   l/  l
      │l,゙"゙l i,,1      ゙"゙l i,,1   | l コ /
       ヽ|  ヽ-‐        ヽ-‐   │// 丿
        │    (..            " /
         、     __          ./l│
          、    〈__〉        / l/
          '' 、   -      ,...-''^、
            ''ー,,______,,-‐'/‐   、
     ...----....-/  ゙‐___ -‐ ''^      ヽ、
   ./    / │  / ヽ       /  '''--'―-..
  /    /  丿| /    ヽ     /    /    \
/      ./  l  l/         \ /l    ./         ヽ
1212121212121212112221212121212121212121212121212121212121212121212121
2323232323232323232322323232323232323232323232323232323232323232323233
444444444444
458名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/20(火) 07:55:41.22ID:???
森友学園って作画良さそうだよね
459名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/20(火) 10:45:46.87ID:???
「名作キチガイ」の噂とか出てないよね
某板で自分が5年前にある人に対して言葉遣いを指摘したのをきっかけとして、ある荒らしによって5年以上に渡って叩かれてる
そこで「名作キチガイ」あるいは「名作劇場キチガイ」などと罵られ、身に覚えのない事実を積み重ねられ続けているのだけど、その噂がアニメ板には立ってないことを願いたい
460名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/20(火) 18:39:25.89ID:???
>>458
小公女セーラ、大阪市豊中市を舞台にしたドラマを頼む
学校名:安倍晋三記念小学校
実在とは違って全寮制でね

学園長(立ち位置はミンチン)、籠池
副園長(立ち位置ミンチンの妹)、籠池夫人
弁護士(同じくこの人はカーマイケル)は橋下徹で

さて、主人公はどの子役にしたらいいのだろうか?
461名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/20(火) 21:10:51.46ID:???
志田未来のあのドラマのリメイク版ですか?
462名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/21(水) 00:26:40.66ID:???
子役は芦田愛菜ちゃんしかいないっすよ、奥さん
463登美枝
2017/06/21(水) 19:47:04.89ID:???
              ..−'''' ゙゙゙̄''ー 、
            /         ` 、
           /             ヽ
           | _ ノ       ./  │
          __|==二二===--===二==---、
         // ̄  ~~    ゛''‐''"''ーヽ/ヽ丿
        ./"/              |  l ヽ
      / 丿             .丿  l  ヽ、
      /   l   ,..,__ _= -==_    .,丿   l │  ヽ
     │  ヽl‐=//丿l│| `/ノ¬=丿''   / │   '、
    / l  / ノ.ノ ./ノ│| | |  │   丿 l    ヽ
    l l ./   | | | | ヽl | |   ヽ /  丿    │   >>ALL CRAZY!!!!!
    l ∨    | | | |  ヽ ヽl   ヽ   丿   l  l
    l  l    ヽl  ヽ         \ ノ   /  l
    ヽ│                 ゙\  _ノ  丿
     ハ -‐―ー..   -..,,......-―ー-..  ヽ,./_  /
      │  =ニヽ       =ニヽ 、   l/  l
      │l,゙"゙l i,,1      ゙"゙l i,,1   | l コ /
       ヽ|  ヽ-‐        ヽ-‐   │// 丿
        │    (..            " /
         、     __          ./l│
          、    〈__〉        / l/
          '' 、   -      ,...-''^、
            ''ー,,______,,-‐'/‐   、
     ...----....-/  ゙‐___ -‐ ''^      ヽ、
   ./    / │  / ヽ       /  '''--'―-..
  /    /  丿| /    ヽ     /    /    \
/      ./  l  l/         \ /l    ./         ヽ
1212121212121212112221212121212121212121212121212121212121212121212121
2323232323232323232322323232323232323232323232323232323232323232323233
444444444444444
464名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/23(金) 22:11:03.62ID:???
セーラスレで「ねぶりたい」とか変なことをいう奴がいるね
465名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/23(金) 22:29:12.49ID:???
ねぶた祭りだ

:::::i ・ |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、:・ヽ、   i^'i  ::::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\:・゙''ー-、__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
::::::::::::::;;>ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
 ̄ ̄ ̄       ゙''ー-、,,   ,;. 、,f
               |  '" i ゙|
                   |,、   !, !
.                 f,;==;'゙=i
              /´  ,!!  ,!、
              ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
             i  i     ヽ ヽ、
466名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/23(金) 22:35:27.19ID:???
ねぶた祭りの宿が取れない orz
467名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/24(土) 05:19:29.94ID:???
ねぶり祭り?
468名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/24(土) 14:22:09.08ID:pJATVQza
dTVの名劇配信が7月までっぽい(泣)
他に名劇見放題で月額安いとこってないかな?
469名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/24(土) 19:54:00.72ID:???
>>467
8月2日から8月7日まで青森市で開催される盛大なお祭りだよ
この時期、全国から観光客が集まってくるので青森県内は宿が取りにくくなっているのさ
470名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/24(土) 19:54:56.32ID:???
しっかし岸和田のねぶり祭りって相変わらず死人が出るのなw
471名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/25(日) 02:03:11.41ID:???
「り」しか合っとらんわい
472名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/25(日) 11:11:15.09ID:???
男尻祭り
473名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/25(日) 18:02:01.97ID:???
>468
アニメ専門のdアニメストアじゃだめ?
とりあえず名劇系アニメ見たかったから使いはじめたんだけど
今のところこっちだと配信停止の予定は出てないみたいよ
474名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/25(日) 18:12:14.47ID:???
>>470
岸和田の「ねぶりだんじり祭り」でおk?
475名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/26(月) 02:15:02.55ID:6uXfChr3
>>473
dTVより安いとこがあったなんて!
ほとんど名劇しか観てないしこっちに変えよ
情報ありがとうでしたm(_ _)m
476名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/28(水) 00:45:32.65ID:???
NHKってどうしてる?
TVなし世帯を対象にネット受信料を新設するらしいね
見てないんだがな〜
どうやったら断れるんだ
477名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/28(水) 02:24:11.38ID:gc7CNKYU
dTVって月500円だよね?
dアニメって月400円
+100円でアニメ以外も見れるdTVのほうがよくない?
478名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/06/29(木) 00:05:49.62ID:???
>>476
そろそろ日本も韓国みたいにNHKの受信料を
電気料金に含んでしまったらどうだ?
479475
2017/06/29(木) 03:56:54.84ID:1bWidTJm
>>477
名劇の配信さえ終わらなければ
そのままなんだけどね・・


話は変わって、いまポルフィ見終わったんだけど
何で潘さん出てないんだろう
大人の事情かな
480名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/05(水) 23:53:49.20ID:???
4月、岡山であった世界名作劇場展で買ったプリントまんじゅうを食〜べよっ。
賞味期限が07.07なんだ〜。
481名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/07(金) 03:57:40.74ID:???
奴隷のような扱いの煙突掃除夫からカツアゲする狼団という鬼畜が制裁を受けない糞アニメ
482名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/14(金) 15:44:38.19ID:YnY7Q/33
主人公血液型予想
アンAB ハイジO フローネO ペリーヌB カトリA ルーシーB マルコA アンネットAB セーラA スターリングA トムソーヤB ポリアンナB ネロA セディB
483名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/16(日) 13:21:06.30ID:7mpU/VER
 今ティコビデオで見てるんですが。
 ティコってメス。ナナミと女同士なんですか。
 
484名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/16(日) 13:24:03.93ID:7mpU/VER
 マーフィは確かオスなんですよね。
ラッシーはメスで。
 
485名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/16(日) 13:35:23.78ID:???
そうだよメスだよ
ナナミと同じくらいに生まれた
486名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/17(月) 20:43:16.04ID:9wQZ/CLD
 今YouTubeでポルフィの長い旅を見てたんだけど、
 ハウス食品一社提供なのに、提供読みは普通の文字とアナウンサーなのか。
 まあこの作品は地上波の昔みたいにキャラが
担当する様な作品じゃあ無いけれど。
 そうじゃない作品でそれは少し味気ないなと思ったんだけど。
487名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/18(火) 08:34:47.20ID:???
ポルフィはハウス食品世界名作劇場枠だけど、「ハウス食品世界名作劇場」という冠クレジットの表示は本放送時版のみ
488名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/18(火) 19:15:35.10ID:Xojgbs/R
 担当する様な雰囲気の作品じゃないに訂正。
オープニングからしても。
489名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/07/25(火) 08:13:12.10ID:???
マルコの次はラスカルか
順番にやるの確定やな
490名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/05(土) 09:09:32.60ID:lD+FZVuX
>>482
アンネットは意外とAじゃないかと思う
491名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/07(月) 20:58:09.50ID:???
名劇って最近の若い子の方が意外と好感いいのかな
492名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/07(月) 22:03:37.29ID:???
ぶった切りすみません。20年ぶりに劇場版フランダースの犬のDVDを見たんですけど、
おじいさんが亡くなる時のネロの台詞は「おじいさん、死んじゃ嫌だよ!」、ネロが亡くなる時は「おじいさん、僕もう疲れたよ」だったと記憶してたのですが、DVDでは少し違いました。DVDは映画館とは台詞が違うのでしょうか?
493南エスタミルのごろつき
2017/08/08(火) 19:00:35.35ID:Oau7kYnc
へへへっ 名劇グッズを おいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント

世界名作劇場展チュコレート出せ。
神戸の会社が作ってるぽい 未確認
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/12(土) 12:47:08.93ID:???
>>491
若い子でもここまで好感抱いてくれると昭和生まれとしても嬉しい
http://netaatoz.jp/archives/9487407.html
495名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/14(月) 21:42:19.01ID:h9Ao9Xdx
キングビーって生きている??
496名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/15(火) 09:06:09.15ID:l5AfnJSN
>>477
d TVはアニメ以外もみれるけどアニメがすくない
d アニメはアニメしかないけどアニメが圧倒的に多い
497名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/17(木) 08:32:01.55ID:W+Vytcm9
ニコ生でまさかの名作劇場 ラスカルってのが微妙だけど次につながるならよし

ロミオとかセーラならすげえ盛り上がるんだけどなー
498名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/17(木) 11:52:39.79ID:???
MX三千里が終わったらラスカルだってさ
但し三千里終了後暫くヒーリングタイムで休止期間置くかもしれないとのこと
499名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/17(木) 11:53:36.14ID:???
ラッシー以降は永遠に見れないのね
500名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/18(金) 02:03:24.86ID:???
TOKYO MX2
2017.08.25(金)〜[月〜金]6:00〜6:30
「あらいぐまラスカル」放送開始
501名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/18(金) 06:49:41.55ID:???
なぜラッシーとレミを飛ばしたんだ
502名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/18(金) 12:29:31.84ID:???
>>494
その手の子は大抵ロミオから入った人間
503名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/18(金) 13:52:30.99ID:???
ラスカルは大した山はないが評判は悪くない
作中にラスカルの害獣っぷりみたはずなのに飼う人が増えたらしいね一時期
504名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/08/20(日) 08:38:36.97ID:0VqwRFnw
>>503 おかげで西日本あたりは危険外来種の野良くそだぬき増えて困ってんだってね アニメの影響力は侮れない

北海道はキツネと鹿と熊が増えてるらしい お盆ツーリングしたら道路でキツネの死骸二回も見たわ
505名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/01(金) 01:37:51.05ID:58AYqB1u
久しぶりにふしぎな島のフローネを見たが
ほんとにこのアニメは素晴らしいな
娯楽性が高いだけでなくここまで家族愛を描いたアニメはなかなかない
506名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/01(金) 14:42:20.36ID:SGw/SS61
>>505 ポップル家も愛はあったが・・まぁ話は地味だったが

思えば最初の移民団が頑張ったからフローネ一行がすんなり行けたわけだが アボリジニ大迷惑だけど
507名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/01(金) 19:32:54.57ID:???
>>494
ググれば全部出てくるものばかりだけどな
508名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/01(金) 21:46:44.19ID:???
オーストラリアって北は収容所だったとか前見た気がする
南は開拓期
509名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/01(金) 22:05:45.30ID:SGw/SS61
>>508 レディジョージィ思い出した イギリスの罪人の流刑地だったのかな
510名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/06(水) 03:11:08.49ID:???
当時のスタッフが存命の間にムック本?を出すべき
作品単独ではアン、マルコ、ナンジョー、ロミオぐらいでしょ
初期の犬やペリーヌ辺りは出してほしい
511名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/06(水) 06:50:24.90ID:u7rQsMSo
犬、アライグマ、木彫り女、トムと乞食はちゃんとした資料集欲しい
スタッフインタビューも読みたい(随分記憶も飛んでるだろうけど)
512名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/06(水) 10:37:46.64ID:???
>>511
木彫り女と乞食って何なん?
513名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/06(水) 12:09:04.66ID:???
ペリーヌの顔じゃね
それか木彫りを破壊した邪神アンネット
514名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/06(水) 16:43:41.64ID:???
乞食って一体なんだろう? 見当がつかない
そんな作品あったか?
515名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/06(水) 18:03:49.51ID:???
マルコがツクモ?行く途中にコジキと言われてた
516名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/06(水) 18:20:03.88ID:???
ハックの事でしょ、トムの友達
最期は養子になるんだっけ?
517名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/06(水) 19:11:45.54ID:???
>>515-516
なるほど、それらだな
518名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/06(水) 22:56:26.09ID:???
マルコは角川からイラストレイテッドコレクションなるものが出てる
あと監督が高畑だけに他作品に比べたらインタビュー受けてる記事が多い
519名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/10(日) 14:03:44.93ID:F+vAG3rf
ロミ空age
520南エスタミルのごろつき
2017/09/10(日) 23:47:39.53ID:bVtZyQgr
へへへっ 名劇グッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント
521名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/13(水) 21:31:10.17ID:th4/eE4x
ペリーヌの脚本が傑作だというのでBOX買って2年が過ぎたのにまだ観ていないw
ああハイジや三千里の人の絵だったらいいのに
522名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/13(水) 21:54:45.96ID:???
ラスカルと同じ作画だっけたしか
2作連続あの変な絵だと思うと
523名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/13(水) 22:34:27.57ID:???
ペリーヌのキャラデザは、トムやフローネやあしなが等の関さんじゃなかったかな?
524名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/14(木) 20:31:43.41ID:???
最初はキャラデザのゆるさ、鶴ひろみのペリーヌにズコーッとなり
マリさんも頼りないな、これで50数話いくのか
525名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/14(木) 20:38:10.33ID:???
続き・・
大丈夫か?とハラハラするけれどあっというまに
引き込まれていってきっと最後は
この作品は間違いなく名作だ、と感じると思います
迷わず行ってください

ところで、、あれ?もしかして視聴済みでbox買って未視聴ということですか?
なら変なこと言ってごめんなさい
526名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/14(木) 21:04:06.92ID:u0mjTQO2
>>525
いや、見たこと無いからBOX買ったのに放置してる

ちなみに犬〜赤毛までBOX出したまま次を出さないのは何故?売れ行き悪かったのかな
第2弾でトム〜カトリまで、あと若草なんて入れないでトムを出して欲しかった
現行のBOXは高い
527名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/14(木) 21:38:31.08ID:???
最初の旅はオリジナルだから期待して見るとあれかも
目的地近くで歩いて向かう所からが原作というか本編
前半はマルコ思い出すし悪くはない
528名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/15(金) 22:19:42.70ID:pGIhPyEo
マルコは16話?辺りの旅立ちまでが平凡で退屈と思う人がいるかもしれない
ハイジは18話?辺りの拉致までが平凡で退屈と思う人がいるかもしれない
どちらも後の展開をより感動的にするために必要なんだけどね
529名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/17(日) 10:34:15.23ID:igoGYCSV
ペリーヌのその退屈パートは何話まで続くの?
530名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/17(日) 11:52:41.56ID:???
そんな期間はない
531名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/17(日) 12:31:06.96ID:???
退屈だけど名作劇場の最初ってだいたいそうじゃん?
532名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/17(日) 13:13:28.51ID:???
ペリーヌは27話ぐらいまでは旅
あれがあれになる回から無駄に尺使ってて見てられないよ
533名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/17(日) 22:16:03.65ID:4d7+1nL1
退屈と感じたら見るのをやめろ。
アンタには時間の無駄でしかないから。
534名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/18(月) 10:15:55.53ID:???
意見をまとめると
ハイジ18話まで耐えれば面白くなる
マルコ16話まで耐えれば面白くなる
ペリーヌ27話まで耐えれば面白くなる
こんなところか
535名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/18(月) 14:07:20.09ID:???
そこまで耐えれるやつなら、大抵のアニメは面白く感じれるはず
536名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/18(月) 14:21:30.49ID:???
たしかに
537名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/18(月) 15:19:05.58ID:???
ポリのように前半(第一部)だけで綺麗に終わってるのもあるな
538名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/19(火) 22:42:57.68ID:XgMZJmw/
>>494の過去スレにあった
森やすじがキャラデザのロミオやブッシュ、昭和風ポルフィが
企画された当時に放送されてたら面白くなってた気がして残念
539名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/19(火) 23:51:30.26ID:???
ポリの一部は本当上手い具合に終わったな
540名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/20(水) 11:00:28.29ID:???
自分で名劇の質問スレと銘打ってるくせに全く無関係の他作品の話ばっか持ち出すのがなんかなあ
節操がないというか薄っぺらさを感じる
多分古い作品知ってる俺かっけぇーなんだろう
541名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/20(水) 11:01:52.48ID:???
赤毛のアンスレと間違えた
542名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/20(水) 18:41:24.51ID:???
ペリーヌ来てまたラッシーの前でフランダースに戻るとか流石にないよな
543名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/20(水) 22:10:10.89ID:iW9fezE6
>>540
アンのスレ覗いたけどあっちは本当に荒れやすいなw
昔から変わってないわ
544名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/21(木) 18:01:21.13ID:???
アンヲタは排他主義だから
545名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/21(木) 18:05:49.28ID:???
アンはさほど良い子じゃないから
546名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/21(木) 18:43:58.55ID:???
あーん?
547名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/21(木) 21:59:59.79ID:???
おーん?
548名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/22(金) 06:36:46.36ID:usl4OBgQ
ラスカルって絵面の割にこんなDQNの博覧会みたいな内容だったのか
冒頭に言い訳が入るわけだ
549名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/24(日) 11:14:41.58ID:iFFiF6y0
ペリーヌが当初高畑監督&小田部キャラデザが当初の予定だったと知って残念過ぎる
もし予定通りだったらペリーヌは今より目立っていただろうに
脚本は素晴らしいのに絵柄で避けてる人絶対多いと思う
ただそうなってたら次作のアンの監督が別人になってただろうけど
550名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/24(日) 12:47:09.41ID:???
>>549
決めた。今日ペリ公のDVDBOX開けて見るわ
551名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/24(日) 21:05:47.75ID:???
>>549
kwsk
552名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/24(日) 21:16:15.69ID:???
>>549
今アンスレで話題沸騰の>>703の事ですね!
>>551アンスレへGO!
553名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/26(火) 09:06:20.91ID:2HhO5vg7
最高傑作ロミオの青い空age
554名無しか…何もかも皆懐かしい
2017/09/26(火) 22:09:17.25ID:HNVq2KvS
ラッシーの原作未読なので、犬が2週間で戻って来たのに違和感無かった。
555名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/27(水) 01:32:58.80ID:3fzTnEUV
アンスレを賑やかした人、いろんなスレで紹介されてるんだな

総合スレ
494名無しか・・・何もかも皆懐かしい2017/08/12(土) 12:47:08.93ID:???
>>491
若い子でもここまで好感抱いてくれると昭和生まれとしても嬉しい
http://netaatoz.jp/archives/9487407.html

ペリーヌスレ
10名無しか・・・何もかも皆懐かしい2016/03/24(木) 12:49:39.55ID:???
ここにも来てたりするのかかな?この人
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51946523.html
556名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/27(水) 06:13:47.55ID:???
赤毛アンスレ
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい2017/09/15(金) 12:20:44.99ID:???
>>367
総合スレで貼られていたが、このまとめ記事のスレ主?
http://netaatoz.jp/archives/9487407.html
557名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/27(水) 09:48:27.43ID:???
>>555
ここにも来たことある人
基本的にVIPの住民っぽい
558南エスタミルのごろつき
2017/09/28(木) 02:50:01.76ID:Vvlvayzq
へへへっ 世界名作劇場のグッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント

岩本株式会社製、カトリのランチクロス(申請名称:アイドルチーフ)出せ。
生産数が少なく、入手が極めて困難
559名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/28(木) 05:02:23.15ID:???
      _. -―-
     /     , 、 \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ノ)´  `)ハ)   <  ねえ知ってる?
     |.Cイtテ ,iテ|、       \_  南エスタミルのごろつきは坊主頭なんですって!
     / 丶゙゙゙ ヮノ      
560南エスタミルのごろつき
2017/09/30(土) 02:24:17.87ID:GvvQy05o
>>559
スキンヘッドと言っとくれ!!

カトリの一般グッズはアイテム数・生産数も少なく、レッドリスト率が高い。
浮き輪やランチクロスは二度とみる機会はないだろう。33年前の記憶が正しければ
ランチクロスは女の子向けなのに、青基調だったような?
561名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/30(土) 12:37:07.44ID:XOTmZMls
ペリーヌのお母さんは心臓の病気みたいだけど現代なら何という病名でしょうか?
マルコのお母さんは手術で回復しましたが何の病気だったのでしょうか?
ポリアンナに出てきたチルトン先生は崖を足から滑り落ちましたが後日死にました
何故でしょうか?
562名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/30(土) 13:10:08.84ID:???
ペリ母は栄養失調
563名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/30(土) 14:11:52.82ID:???
確かペリ公が医者に「心臓が悪いんです」と言ってた
ペリがそう思ってるだけかもしれないが
564名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/30(土) 18:21:00.33ID:???
慢性的なビタミン不足でも循環器いかれるからね
565名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/30(土) 19:42:55.67ID:???
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   南エスタミルのごろつきは薄毛だからスキンヘッドなん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
566名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/30(土) 19:52:26.82ID:???
心臓だったらもっと苦しんでる様子があるはずだし
栄養失調か・・・確かにパンとチーズ時々貰いミルクな感じだったな
加えて生まれついての虚弱体質か
567名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/09/30(土) 21:14:59.25ID:???
ペリのお母さんは衰弱だろうな体弱いのに無理して旅したから
マルコのお母さんは家族と連絡とれないで不安と疲れからくる精神衰弱だろう
568名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/01(日) 01:20:15.66ID:???
精神衰弱で手術するもんか?
三千里を見ていない?それとももう忘れた?
569名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/01(日) 02:16:51.10ID:???
1年前くらいに見たけど忘れたのかもしれん
免疫力下がってなんかの病気になったんじゃないのかなと、肺炎とか
570名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/01(日) 09:07:10.26ID:???
>ポリアンナに出てきたチルトン先生は崖を足から滑り落ちましたが後日死にました

頭からダイブしたダニーは頑丈さが段ちだな
体重が軽いからか
571名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/01(日) 18:24:56.00ID:???
トムソーヤの冒険のベッキーことレベッカサッチャー
子供らしく集団の中にいるんだけど可愛いと言うのがわかる。
これが名作劇場のヒロインとしてベストやな
572名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/02(月) 00:13:56.07ID:???
>>570
軽いもんだから何度か途中の木の枝に引っかかって落下速度が減少したんじゃないか?

高所からの転落と言えば、挑発に乗って屋根の上を歩こうとして落ちたアン
あれも頭から落ちてたら死んでたろうな
573名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/02(月) 14:18:56.75ID:???
槐柳二さん、ありがとうございました
574名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/02(月) 14:33:11.36ID:???
丁度マシュウのDVD見てるとこだったよ
ご冥福を・・・
575名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/02(月) 18:15:49.32ID:gVsmKzeC
チルトン先生の落ちたシーン見た時はあれで死んじゃうとは思わなかったな
576名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/04(水) 01:00:48.81ID:dMN8qZgy
ニコ動でアマゾン始まってモグラが出るまではご存命でいてほしかったマシュウさん 合掌

>>570 体重軽いのとアンネット弟というタフな属性が救ったのかも

最近プロレスラー高山が寝たきりになったからね・・自分の体重が仇になった
577名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/04(水) 07:48:42.41ID:???
ペリーヌは将来お医者さんになりたいと呟いた事がありますが将来はビルフランの後を継ぐのでしょうか
マルコは最終回に医者になることを誓いますがその将来は視聴者の想像におまかせします
カトリはお医者さんになりたいと言っておきながら最終回のナレーションで全く畑違いの小説家になりましたなどと明言したのは何故でしょうか
578名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/05(木) 09:01:28.75ID:???
鹿取は実話だからな
579名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/05(木) 11:57:11.48ID:???
ベッキーは可愛いのにフローネはなぜ憎たらしいのか?
580名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/05(木) 18:42:21.87ID:???
主人公がなった、将来なったであろう職業
医者・・・マルコ、ナン
教師・・・アン、ジョー、ロミオ
富豪・・・ペリーヌ、ポリアンナ
581名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/05(木) 22:07:47.77ID:???
富豪は職業じゃねーよ
582名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/05(木) 23:52:28.55ID:???
ポリ公は働かなくていいもんな
ペリーヌは工場で何かの職に就きたがりそうだけど
セーラ、セディは元から働かなくていいし

スターリングやトム、フローネは将来について語ることあったっけ?
583名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/06(金) 00:02:48.38ID:???
ポリアンナは原作だと没落してとても金持ちとは言えなくなっちゃうけどね
584名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/06(金) 00:44:09.26ID:???
ポリ「落ちぶれてすまん」
585名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/06(金) 05:49:25.98ID:???
トムは大金持ちエンドじゃん
586名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/06(金) 09:14:42.77ID:guyp8oJJ
トムやポリアンナ、スターリング、フローネには職業を訊ねてもいいが
セディには訊ねてはいけない、大変失礼
職業とは仕事をする労働階級のためにある言葉
587名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/06(金) 22:02:30.09ID:???
セディ・・・無職
588名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/07(土) 03:33:38.02ID:???
>>579
フローネはバロンの擬人化に見えるからじゃないか?
589名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/07(土) 15:23:46.83ID:NyBOXzFF
名劇によく出る金持ち貴族 資産家に似合う台詞

働いたら負けかと思ってる
590名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/07(土) 15:40:57.66ID:???
働いたら没落かと思われる!(深刻)
591名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/07(土) 21:18:39.48ID:WBlyOI20
イギリスは階級社会
どんな店も貴族用と労働者用に分かれている
当然料金が高いので貴族用の店に労働者は行かない
落ちぶれて金がない貴族でも労働者用の店には行かない
もし行ったなら労働者に白い目で見られていたたまれない
592名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/09(月) 15:43:29.76ID:???
ポリアンナほど金持ち万歳な物語もないよな
金持ちになる事こそが幸せの要件って感じ
593名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/10(火) 10:44:38.70ID:???
アンスレが自称26歳の糞ガキなる人物に滅ぼされようとしてる…
594名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/10(火) 13:48:46.70ID:???
>>593
セーラスレを荒らし回ってるやつもそいつ
595名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/10(火) 13:52:49.01ID:???
ここ最近、名劇関係スレで嘘情報を意図的に流しまくる自称26歳のキチガイが沸いてるから気を付けとけ
596名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/10(火) 16:05:22.75ID:???
地上波で久々に放送するならモンハンの後枠(日曜朝8時30分)がいいと思うが
597名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/11(水) 00:12:17.02ID:???
ファミリーセレクションBOXだっけ?あれが発売された時は
次々とBOX化されると思ってたのにストップしたな
トム、フローネ、ルーシー、カトリ、アンネットぐらいまでは安価で欲しかったのに
何でだろ?売れなかったのか、再放送の方が金になるのかな
598名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/11(水) 20:30:46.51ID:???
>>595
その糞ガキまじでゴミだよな
史上最悪レベルの荒らしキチガイだわ
599名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/11(水) 20:45:17.87ID:???
好きな作品順に買ったけど今からは迂闊に残りのDVD揃えられない
リマスタ版なんて出たら泣けるし
600名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/11(水) 23:51:31.94ID:dEFOPpmF
泣く前にまた買えばよろし
601名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/12(木) 09:48:40.33ID:???
ペリーヌのピンボール買います
602名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/13(金) 15:40:20.97ID:i5BdNz20
結局、赤毛のアンしかBD化されなかったね…。
もうUHDBDの時代になってしまった。

DVDは昔4年かけて全作コンプしたけど
せめてBDのきれいな画質で観たいよね。
603South Estamir Rogue
2017/10/14(土) 00:45:44.34ID:7NTLtVG+
世界名作劇場のグッズ、出せ。ケガするぜ

・グッズを出す
・戦う
604名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/15(日) 21:05:45.69ID:???
>>602
アンスレを守るために嘘情報流し込んで荒らし回ったガキは許さんからな
605602
2017/10/16(月) 14:30:24.80ID:sP4ihyjj
>>604さん
人違いです
僕はアンスレには書き込んでいませんよ

他の名作作品もBD化して欲しいので
アンのBDの事を挙げただけです
606名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/17(火) 18:21:06.33ID:???
アン一強の現状を何とかしたいものだ
607名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/17(火) 20:37:03.94ID:???
作品の質の高さとファンの質が比例しているのもアン
608名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/18(水) 00:08:23.21ID:???
一番比例しているのは三千里ではないかな
アンは一部のファンが全体の質を下げているからなぁ
609名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/18(水) 21:21:52.73ID:???
キングビー 生きてる?
610名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/18(水) 21:55:20.95ID:???
>>608
自称26の糞ガキはむしろ名劇アンチだぞ
611名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/20(金) 19:06:21.08ID:???
アンのファンとして26の糞ガキは燃やそう
612名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/20(金) 20:23:51.45ID:???
アンスレをはじめ名劇系スレを自演して荒らし回ってる自称26の糞ガキを決して許してはならない
死すべき存在
史上最悪の害悪荒らし魔
613名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/21(土) 11:40:54.94ID:???
アン、トム>ハイジ、ペリーヌ>アンネット>>>>他作品
614名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/21(土) 20:42:46.14ID:???
アンスレをはじめ名劇スレを自演して荒らし回ってる自称26の糞ガキを決して許してはならない
死すべき存在
史上最悪の害悪荒らし魔

>>613がその自称26の糞ガキ
こうやって作品の品格を貶めている
615名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:13:51.99ID:C8iWenm/
あっちこっちに書いているアンタもウザイがな
616名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 10:25:59.08ID:???
アン信者は昔から面倒臭いぞ必ず他スレにまで主張を押し付けてくる
信者の性根は他作品>>>>>>>>>>>>>>アン
617名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 11:14:32.50ID:???
荒らし的にはそう印象付けるのも狙い。なにが楽しいやら憐れとしか思わんな
618名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/23(月) 10:46:43.30ID:???
自称26の糞ガキくんいつまで沸くつもり
619名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/26(木) 18:56:32.32ID:???
ペリーヌ物語
地上波
MXTV 毎週月曜〜金曜 6:00〜6:30【11/7〜】

またペリーヌかよ
2、3年前にやったばかりでイラネー
赤毛のアンかラッシーやってくれよ
620名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/26(木) 21:49:31.89ID:/gv68PWx
アンはやんなかったんだっけ前回
次来るでしょ1月あたりに
ラッシー見たことないからMXで見たかったわ
621名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/10/28(土) 00:29:16.40ID:???
>>619
基地外アンヲタはアンスレから出て来るなよ
糞マイナーなラッシーなんぞを一緒に出してごまかしても無駄
622名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/01(水) 18:16:20.74ID:iPRRF879
>>619
ペリーヌなんて2回も見たくないよな
623名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/01(水) 21:02:29.18ID:???
ペリーヌ好きだよ俺は
624名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/02(木) 07:28:10.97ID:???
ペリーヌは名作
625名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/02(木) 08:22:40.31ID:???
ペリーヌは53話もあったんだ、これ自慢するとこ
626名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/06(月) 13:54:04.73ID:NxktZUfg
最終回だけ逃したが終わったかラスカル
ラスカル拾ってからスカンクを失ったり母親が死んだり畑を食い荒らしたり悪ガキに縛られたり父親の事業が失敗したりと色々あって大変だったな
627名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/06(月) 14:12:40.43ID:???
ロミオはゴミ
628名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/06(月) 21:37:52.76ID:???
同意
629名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/07(火) 06:44:44.87ID:???
ペリーヌヲタの唯一の自慢が元旦から大晦日まで休みなしだもんな
630南エスタミルのごろつき
2017/11/09(木) 01:52:34.50ID:wn5Zcmda
へへへっ ペリーヌグッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント

シルバー樹脂工業(現リッチェル)製、コップ出せ。
631名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/14(火) 21:23:23.30ID:sCFK5hQN
おまいら、サツキとタエ子どっちがタイプ?
俺は、断然タエ子。サツキもかわいいけど。
632名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/15(水) 10:07:32.03ID:EvOxWX6J
たえ子で画像検索してもよくわからんかったが高畑さん演出の思い出ぽろぽろのほうかな。
それなら、たえ子>さつき
宮さんのヒロインは宮さんに似てピーキーだがヒステリックな感じ。
633名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/15(水) 10:21:47.26ID:f4CTN2dL
思いでのやつなら顔の皺が気になっておばさんにしかみえん
634名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/15(水) 10:43:49.51ID:EvOxWX6J
高畑さんはデザインの細部にこだわらないから。
ジャリン子チエなんて漫画に忠実なだけだし。
635名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/15(水) 12:50:43.28ID:nmKZ0faF
タエ子に1票入りましたね。
636名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/15(水) 12:53:44.78ID:nmKZ0faF
タエ子が好きで好きで( ´ ▽ ` )ノ昭和のファッションスタイルも絶妙に似合ってますよね?
637名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/16(木) 16:10:03.51ID:???
ハイジなんて入れてる時点で613は無知
638名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 10:50:55.80ID:???
ペリーヌの人亡くなったてさ・・・
639名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 12:13:39.08ID:b+BXbD1C
鶴さん早すぎるよ・・名劇的にはペリーヌだけどあしながおじさんのレオノラもよかった
640名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 12:35:53.78ID:???
ペリーヌの演技、天才的だったよ
達者な周囲のベテランに引けを取らないすばらしい声優っぷりでした
信じられない毎日のように声を聴いているのに
641名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 12:48:14.44ID:???
1.フランダース 喜多道枝(存命)
2.三千里 7.フローネ 松尾佳子(存命)
3.ラスカル 内海敏彦(存命らしい)
4.ペリーヌ 鶴ひろみ(死去)
5.赤毛、13.若草、19.ジョー先生 山田栄子(存命)
7.トム・ソーヤー 野沢雅子(存命)
8.ルーシー 松島みのり(存命)
9.アンネット 潘恵子(存命)
10.カトリ 及川ひとみ(存命)
11.セーラ 島本須美(存命)
12.ポリアンナ、16.あしなが、23.レミ 堀江美都子(存命)
14.セディ、21.青い空 折笠愛(存命)
15.ピーターパン 松井菜桜子(存命)
17.トラップ 勝生真沙子(存命)
18.ブッシュベイビー 岡本麻弥(存命)
20.ティコ 林原めぐみ(存命)
22.ラッシー 日高奈留美(存命)
24.コゼット 名塚佳織(存命)
25.ポルフィ 甲斐田ゆき(存命)
26.こん 日高里菜(存命)
642名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 15:02:26.65ID:b+BXbD1C
>>641 昭和の主役ヒロインがもう60代から80代までか 長生きして欲しい
643名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 15:24:46.33ID:sA439VBM
ホリエモン凄いな
本職歌手なのになぜか主題歌は16だけという
644名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 16:03:49.42ID:???
ミッチと呼べよ
どっかの黄色い狸と一緒にすんな
645名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 16:43:27.91ID:???
57歳というと、2017年時点ではナナミ(35歳)とジャッキー(64歳)の中間か
646名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 17:24:07.14ID:rjyoB2hv
うわまじじゃん
ブルマで昔から知ってたしショックだな
野沢さんあたり死んだら大ニュースだろうね
647名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 18:32:52.86ID:???
ジョー先生の主役はナン役の人だと思う・・・
648名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/17(金) 18:37:09.53ID:???
タイトルがナンとジョー先生だから、ナンとジョーのダブル主人公じゃない?
もしくはダンとジョーか
649名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/18(土) 09:56:27.16ID:???
現在の年齢
80代:喜多道枝(82)、野沢雅子(81)
70代:松島みのり(76)、松尾佳子(73)
60代:潘恵子(64)、山田栄子(63)、島本須美(62)、堀江美都子(60)
50代:及川ひとみ(59)、勝生真沙子(58)、鶴ひろみ(享年57)、松井菜桜子(56)、折笠愛(53)、内海敏彦(52)、岡本麻弥(50)、林原めぐみ(50)
40代:日高奈留美(49)、松倉羽鶴(48)
30代:名塚佳織(32)
20代:日高里菜(23)
不明:甲斐田ゆき

放映時の年齢
44歳:野沢雅子(トム・ソーヤーの冒険)
42歳:松島みのり(南の虹のルーシー)
40歳:喜多道枝(フランダースの犬)
39歳:堀江美都子(家なき子レミ)
37歳:松尾佳子(ふしぎな島のフローネ)
33歳:山田栄子(愛の若草物語)、堀江美都子(私のあしながおじさん)
32歳:松尾佳子(母をたずねて三千里)、勝生真沙子(トラップ一家物語)、折笠愛(ロミオの青い空)
31歳:潘恵子(わたしのアンネット)、島本須美(小公女セーラ)
29歳:堀江美都子(愛少女ポリアンナ物語)
28歳:松井菜桜子(ピーターパンの冒険)、日高奈留美(名犬ラッシー)
27歳:林原めぐみ(七つの海のティコ)
26歳:及川ひとみ(牧場の少女カトリ)
25歳:山田栄子(赤毛のアン)、折笠愛(小公子セディ)、岡本麻弥(大草原の小さな天使ブッシュベイビー)、松倉羽鶴(若草物語ナンとジョー先生)
22歳:名塚佳織(レ・ミゼラブル 少女コゼット)
18歳:鶴ひろみ(ペリーヌ物語)
14歳:日高里菜(こんにちはアン)
12歳:内海敏彦(あらいぐまラスカル)
650名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/19(日) 06:30:58.81ID:???
野沢さんや松島さんは当時から若いって印象は既になかったからともかく、
60代の4人が結構ショックだな
なんというか放送当時は若手の象徴みたいな人たちだったから
50代以下の人たちはまだまだ現役感が強くて頑張ってるなーって
感じしかしないけど、それだけに鶴さんの死がな…
651名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/19(日) 11:03:51.03ID:TVMoUHRf
今の60代は若く見えるから昔の赤いちゃんちゃんこ着たイメージは無いよ

野沢さんが80代で悟空やってる時代だからね 85歳くらいで高齢者なイメージ

だから年金75からとか定年伸ばすとか話でちゃうんだけど
652南エスタミルのごろつき
2017/11/19(日) 19:20:57.47ID:J3xqFEi8
>>565
スキンヘッドなのは正解。
薄毛ではない。薄毛だと一番剃りにくい部分がハゲてる。

へへへっ ペリーヌグッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント

株式会社栄光社製、もじのおけいこブック出せ。
653名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/25(土) 01:23:06.86ID:OYUyLE4K
世界名作劇場のスレってあったんだ
自分も好きでティコやロミオ、ラッシー見ていたな。あと家なき子でしたっけ?
ロミオが一番面白かった。超感動でぼろぼろ泣いてしまったなあ。
654名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/25(土) 09:47:00.74ID:803L37S+
名劇後期か
初期も中々面白いよ
655名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/25(土) 12:58:09.56ID:???
      _. -―-
     /     , 、 \       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ノ)´  `)ハ)   <  ねえ知ってる?
     |.Cイtテ ,iテ|、       \_南エスタミルのごろつきは髭面のスキンヘッドなんですって!
     / 丶゙゙゙ ヮノ      
    ノ.γ´ ヽ-イ`ヽ
     ( / `ヽ/ )イ
    _/ ヘ ~~~-―.、
 ヽニ〃/ lニ/    ヽ
       < i       l
       <人 /       |
        ー--_____-
          | | |
          i´^1^1
           ヽ_ i l
656名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/25(土) 23:29:57.46ID:???
もし90年代の作品しか見てないんだったら、
ビデオ屋さんに言って、70〜80年代の作品も借りてくるといいよ。
ティコとかロミオで泣けるんなら
三千里やアンでも確実に泣ける。フラ犬は個人的にはイマイチ。
ロミオ好きなら、多分セーラも好きになるかも。「つらい系」が好きならw
657名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/26(日) 08:07:38.57ID:???
ロミオは序盤目が離せない展開だった
658名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/26(日) 09:29:14.68ID:???
ロミオは終盤つまらなかった
659名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/26(日) 10:31:39.29ID:MYSueayu
好きなだけ好きと言ってればいいさ。
好き嫌いなんて個人の感想だから。
誰が何と言おうと俺は好きだー、の前には誰も敵わん。

単なる好き嫌いではなくて、他の、
物語のオリジナルの部分や脚本、演出などで作品を比較して見るのも面白いのだが、
好きだーから抜け出さない輩にはレベルが高すぎるのだろうか。
660名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/26(日) 11:02:55.83ID:???
>>659
それだって結局「○○の脚本が好き」「演出が好き」って事じゃないの?
661名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/26(日) 11:15:33.28ID:???
好き嫌いだけじゃなくもうちょっと深く考えてみればいいと思うよ

いちいち言葉に出してポーズを決めるのと
何も言わなくてただ目線を交わすだけ

同じ友情の表現でもこんなにも違う
この違いに対しても好き嫌いしか言えないのかな
662名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/26(日) 20:08:18.13ID:???
それこそ「どっちが好きか」じゃんか
663名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/26(日) 20:11:28.71ID:???
男「『好き』なんていちいち口に出すもんじゃない」
女「口に出さなきゃ伝わらないんだよ!」
664名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/27(月) 10:19:20.21ID:???
>>659
言葉足らずだった、>>658に書き加える
ロミオは前半とても面白かった、よい作品だった
ロミオは中盤面白くなくなった、よい所が少なくなり悪いところが増えた
ロミオは終盤つまらなかった 、よい作品だっただけに残念でならなかった
665名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/27(月) 19:37:43.29ID:???
ダイアナとの友情に対して誓いだの儀式だの
「○○と言ってちょうだい」だの何かと形式に囚われていたように見えて
女性に失礼だけれど「女のうっとおしさ」全開

ロミオとアルフレドの手の交わしあいは充分恥ずかしい
トムとハックがあんなことやったらものすごく嫌だ
666名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/27(月) 20:27:43.25ID:???
ところでチミは見つめ合っただけで心が通じる親友とやら入るのかね?
667名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/27(月) 21:18:44.66ID:???
>>665
目を合わすだけの方が高級だと言いたいのかな?
それぞれの作品に合わせてそれぞれの演出があると思うんだけど。
俺には、アンタこそ自分の好き嫌いを言ってるだけにしか聞こえないんだがな。
668名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/27(月) 22:15:35.73ID:???
アン凶信者には不快だったかな?
どっちが高級だとか全く述べていないし、アンに合っていない演出だとも述べていないんだけれど?
まあ何にしてもアンヲタはすぐつっかかってくるよな。
669名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/27(月) 23:40:49.55ID:???
一人の感想なのに批判されたと思ってすぐつっかかってくるよな
色んな意見があることを認めた方が良い
670名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/28(火) 00:14:51.69ID:???
>>665
アンのごっこ遊びを楽しめないようではいかんなw
671名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/28(火) 07:21:51.43ID:???
「見つめ合う」のはカット割りやSE・音楽などの演出力で見せている
「抱き合う」のは役者の演技力(アニメなら作画と声優の力)で見せている
どっちが上位かという問題かな?
672名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/28(火) 13:00:43.93ID:???
1861年 アメリカ南北戦争勃発。山田栄子が家族(中西妙子と潘恵子と荘真由美と佐久間レイ)とコンコード(ニューコード)へ避難
1865年 アメリカ南北戦争終結。山田栄子、ニューヨークへ(このしばらく後に立木文彦と結婚)
1876年 イギリスに住む山田栄子が門前で倒れていた堀江美都子を発見して手当を行うが、堀江美都子が山野史人と旅立ったあとに実子だと判明する
1877年 フランスにて山田栄子が娘・堀江美都子と母娘の再会をする
1882年 山田栄子と立木文彦が経営するプラムフィールドへ松倉羽鶴がやってくる
1885年 イギリスのミンチン女子学園にて山田栄子が無一文の使用人・島本須美をいびる日々が続く
1890年 カナダのプリンスエドワード島なる場所に山田栄子がやってきて、槐柳二・北原文枝兄妹に引き取られる。その後、些細なことで井上和彦の頭をかち割り絶交状態になる
1895年 山田栄子の育ての親ともいえる槐柳二が永眠、絶交状態だった井上和彦と和解する
1904年 スイスに住む潘恵子の友人・山田栄子が、潘恵子の弟・深雪さなえを大怪我させた事が元で一方的な絶交状態になり、復讐に燃える潘恵子に木彫りの馬も壊されることに
1907年 山田栄子、凍死寸前の潘恵子を助けたことでようやく和解する
1920年 山田栄子、親友の堀江美都子とよかった探し
1924年 山田栄子、孤児院で堀江美都子と進学のことでギクシャクするが、結果的に和解して笑顔で送り出す
1936年 堀勝之祐と婚約していた山田栄子だったが、一家の家庭教師・勝生真沙子の出現により身を引き、別の貴族と結婚する
1954年 山田栄子生まれる
673名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/28(火) 18:28:16.26ID:???
ロミオとアルフレドは、誓いのポーズを示しあっていたよね
友情演出・表現に関するレスを読んだら赤毛のアンとロミオの青い空は似てるね
>>668
ヲタはすぐつっかかってくるのも実はロミオヲタにも共通するかも
674名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/28(火) 19:28:34.03ID:???
山田出すぎだろ
堀江と共演が特に多いわ、ポリアンナのメイドやったりセディでもメイドやったり
675名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/28(火) 20:09:20.90ID:???
ポリはジミーだった間違えた
メイドは潘さんだね
676名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/28(火) 21:03:01.62ID:???
>>665
私女だけど、女から見てもアンの友情ごっこは鬱陶しいと思う。
ダイアナがクイーン学院を受験しないと言った時の態度とか。
マリラに諭されて間違いに気づいたから良かったけど
677名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/28(火) 21:51:54.94ID:uLLcVk7l
>>676
俺、それ知らない。
男の見落としやすいところかも
678名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/29(水) 00:30:19.51ID:???
友情の表現・演出において、いちいち言葉に出してポーズを決めるのは
名作劇場の双璧「赤毛のアン」と「ロミオの青い空」
ただし上品なのはアン、下品なのがロミオ
こんな感じか?
679名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/29(水) 03:20:26.93ID:???
ダイアナがちょっとだけ妖精を子供っぽいと断じてしまうあたりで
アンが妖精を信じることをやめないでって強いてくるのはたしかにイラッとくる
680名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/29(水) 08:58:11.07ID:???
>>676
気づきや成長を描く作品だからな
681名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/29(水) 22:18:42.18ID:???
ロミオファンは作品の内容、質についていろいろ言われる事に対して
反論はしているが他の作品についてはあまり言及していない
アンファンはアンが他の作品と対等に扱われているだけで文句を言い
アンが一番秀でている、他の作品は劣るとけなしている
全てのファンがこの様な考えでないがしつこく書いている劣悪な奴のせいで全体が悪く見られている
682名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/11/29(水) 23:45:55.46ID:???
アンスレではもっとひどい暴れようで、他作品の名前を出さないように
皆が口々に注意してもきかない

その1名をもってファンとくくられるのはやるせないこと
683名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/01(金) 12:43:02.22ID:???
ひと言で言えばロミオの友情描写って
女の頭の中の理想(妄想)の男の友情だよな
マルコ&パブロ、スターリング&オスカー、
トム&ハック、マルティ&ペッカあたりのそれとは
根本的に異質
684名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/01(金) 18:47:12.79ID:???
>>683
その組み合わせだと
貧乏側がみんないい奴なんだな
あとマルコにはエミリオ追加で
685名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/01(金) 18:50:50.15ID:LmtIXR39
バナナフィッシュという漫画もまさにロミオのような男の友情
少女漫画だけど
686名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/01(金) 18:53:13.92ID:???
>>683
ロミオ側にダン&ナットを追加で
687名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/01(金) 20:16:37.34ID:???
まあ男の描く「理想の女性」も女からしたら
「そんな女いねーよ」だからお互い様
688名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/01(金) 21:24:49.15ID:???
理想の友情と、理想の女の区別がつかないとは…
689名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/01(金) 23:52:31.45ID:???
>>687
それを言うなら
まあ女の描く「理想の男性」も男からしたら
「そんな男いねーよ」だからお互い様
になるのでは?
690名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 00:00:23.76ID:???
ロミオって名作劇場の仮面を付けた腐女子&ショタアニメだった。
日本アニメーションも視聴率最悪、子供や家族は全くみないなどで評判も最悪だった。
でも放送終了後に腐女子などからの熱いファンレターやラブコールが殺到、
試しに発売してみた商品が即、完売。
名作ではお金など儲けられないと思っていた会社はビックリ。
関連商品をたくさん出して名作としては駄目だけど会社としては潤うので
日本アニメーションとしてはロミオ最高なんだろう。
691名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 07:58:56.25ID:???
>>689
「お互い様」ってそもそもそういう意味なんだけど・・・
692名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 10:46:22.38ID:???
>>691
まだ分かってないのかよ
693名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 17:03:43.04ID:GW3WzO8k
ロミオファンって、もしかしてあんまり他の名作劇場見てない人が多いんじゃない?
他の見てれば、あんまり絶賛できた作品ではないと感じるはずだと思うんだが。
90年代の名劇にしてはいい出来だったという程度だろう。
三千里・ペリーヌ・アンあたりを見てから今一度ロミオについて評価し直されたし。
これらはストーリーが特に優れていると思われるから選んだ。
694名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 17:31:20.12ID:FJx5ZpLz
うちの妹もそうだったw
他の名作に関心ないんだよね…。
695名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 18:46:09.36ID:???
ナンジョーで久しぶりに懐かしいシリーズの雰囲気に魅かれたけど
次のティコでシリーズの視聴を止めた俺が思うに
ティコ&ロミオでそれまでのシリーズを知る視聴者が離れて
その代りに新規ファンを獲得
その新規ファンはラッシーを絵柄だけで拒絶
離れていった視聴者は今さら戻ってこなかった
696名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 18:48:30.67ID:hzyCutPG
アルフレドに惚れたらそれ一途。
マルコやギルバートに興味ないし、とか。
男でもそういうことあるしおかしくもないわな。
697名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 19:17:37.28ID:???
名劇を原作通りにやったらどうなるか
ネロは15歳に引き上げられ、原作にはいないフローネは登場すらせず(タイトル変更)、ナンは登場するが主役にすらなれず(タイトル変更)、ティコは作品が存在しない(欠番)
レミは…例え原作通りにするとしても、出崎版みたいに男レミの話をやって意味(需要)があるのか不明
698名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 19:46:12.63ID:???
ナンジョーは英語のタイトルだとジョーボーイズだった気がする
699名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 20:08:07.84ID:???
だからダンとナットが主人公になるはず
700名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/02(土) 22:43:48.46ID:???
主人公であるナンを絡ませるために無理やりな話がチラホラ
デミとデーズィの父親が死んだ時に吹雪の中飛び出していくとか

もっと腕の良い脚本家なら上手く創作できたんだろうけど
701名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 00:14:26.08ID:???
番組終了間際の雑誌インタビューで楠葉監督が
原作には魅力的なエピソードが他にも色々あったけど
1話分にするには小さすぎて使えませんでしたとか語ってた

メインエピソードの中に入れたらいいだけだと思った
702名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 10:22:49.43ID:aSaZiYil
>>701
そうなんだ。
もったいないなあ。
第3若草全部観たが学園ドラマとして普通にみれた。
教師が武田鉄矢や水谷豊とはタイプが違うベアやジョーといのが新鮮であった。
説教臭さがない。
703名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 10:41:46.24ID:???
アンを映像化出来た高畑だったらなんとか出来たかもね
エピソードが細かすぎたというのは
704名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 10:51:27.72ID:???
アンはほぼ原作通りに加えてオリジナルが1話追加されてるね
705名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 10:56:34.51ID:???
>>703
ほんとにもったいない
第3若草の原作はもっともっと子供が魅力的
夕食でガチャガチャ騒いでる場面すら面白く書かれてある
そういう面ではナンジョーの生徒は定型というかみんな右倣えみたい
706名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 18:17:27.95ID:???
ナンジョーって第1話冒頭(大人ナン)だけ第四若草じゃない?
707名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 19:04:05.77ID:???
そうなの?最終回も大人ナン出てくるよね
708名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 19:05:32.87ID:???
プラムフィールドの施設が増強されてたからね
709名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 20:23:49.36ID:???
大人ナンが出てくる場面は全部第4若草
710名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/03(日) 23:51:40.68ID:???
>>693
ポリアンナ・若草・セディあたりでも十分にロミオよりいい出来だったよね
でもロミオファンは名劇としてどうとか、他名劇とは別物だとか全く興味ないでしょ
名作劇場シリーズのファンってわけではないからこそ「ロミオ最高」って思うんだと思う
711名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/04(月) 13:18:29.06ID:???
島田満は後期の名劇を破壊した癌・戦犯だと思う
腐女趣味を持ち込んだってのもあるが、
とにかく全体的に薄っぺらい、偽善的、稚拙

でも、こんアンの島田脚本はそんなに悪くなかった
10数年の間に腕を上げたのかね?
原作からして己の趣味を入れる要素が無かったからかもしれんが
薄っぺらさと偽善臭は大分マシになったと思う
712名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/04(月) 19:53:41.42ID:???
さっき初めてコゼット1話見たけど、なんでこんな絵柄にしたのか…
内容は好評らしいけど見るに耐えないキャラデザで、続き見るのも躊躇う
名劇はある種ブランドだし、やっぱ駿系のあっさり顔で統一してほしい
713名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/04(月) 20:13:15.20ID:???
島田さんがああいう作風なのは「ロミオ」だけだよ
監督の要請でそうなった
714名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/04(月) 20:27:37.86ID:???
>>685
バナナフィッシュは2018年にノイタミナでアニメやるよ
715名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/04(月) 20:57:00.51ID:???
>>713
ナンジョーも半分腐ってただろ
原作の面白さで何とか持ってただけで。
ダンやナンという主役を取り巻くイエスマン連中って構図で
ひたすらダンやナンを持ち上げ続ける。
ダン好きなファンが書いた同人誌そのまんまのテイスト
716名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/04(月) 21:07:07.11ID:???
名劇が打ち切り寸前だったからやむなく腐に媚びてみたという感じ
717名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 06:48:10.64ID:+l7+zEbu
ニコニコアニメ見放題に世界名作劇場入ってるゾ

ラスカルの生放送は面白かった コメ付だと初見じゃなくても面白くなるからありがたい
718名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 08:36:31.57ID:???
>>716
そもそもカトリで打ち切り話が出てたんだし、
主題歌にアイドル歌手を使うようになったのを見れば分かるとおり、
ずいぶん以前から製作会社の思うようには作れなくなってた。

単独では売り込めず「ちびまる子」との抱き合わせ。
ティコの原作なし、ロミオの腐女子要素やレミの性転換は
起死回生を狙ってのこと。あんたの言うとおりだよ。
719名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 08:42:23.36ID:???
初回ラスカルに出てきた犬が、ヨーゼフににきびが・・と思ってしもうたわ
720名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 09:38:16.61ID:???
>>718
フローネの主題歌を歌った潘恵子もあの当時はアイドル声優(歌手)みたいなもんじゃん
721名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 10:50:14.87ID:???
>>718
カトリは主人公の主体性という意味では群を抜いていたけど
プリキュアなどキラキラ販促を伴うわけじゃなくスポンサーや局など資本事情に圧されたんだろうな
722名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 18:46:41.72ID:???
赤毛のアンで楠葉氏は絵コンテと演出助手、佐藤氏は動画やってるんだよねえ。
名劇オフィシャルガイドで楠葉氏はアンが最高傑作、高畑さんの演出に衝撃を受けた旨の発言してます。
佐藤氏も高畑監督のハイジが好きで日本アニメに入って、近藤作監の下で色々思い出深い仕事と言っとります。
つまり赤毛のアンを否定する事はロミオも否定する事につながるんだ。
もしもロミオをアンより上に位置づけるなんてしたら、 高畑氏は失笑するだろうし、楠葉氏は恐縮してしまうだろう。
723名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 19:01:17.93ID:CiEguQZP
>>722
男が評論ならそのとうりなんだよな。
しかし、、アルフレドに惚れた女からしたらアルプス、三千里、赤毛は全部観る気がおきない。
724名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 20:04:28.33ID:???
>>695
ティコが最初から最後まで通しで見たおそらく唯一の名劇だったよ

トムソーヤ辺りも1年見続けてたかもしれんが
当時は5才ほどでかなり記憶が欠落
725名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 20:14:02.41ID:???
・・・ちなみに外国文学が原作のアニメということならひみつの花園や二人のロッテとか名劇以外の枠で放送された作品なら挫折なく終盤までたどり着けたが
726名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 20:19:03.13ID:???
アイドルと言っても潘や小林はまだちゃんと歌える
一方、工藤・新田・西田は人に聴かせられるレベルじゃない
こういうゴリ押しが通るくらい名劇の求心力はなくなっていた
727名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 21:05:54.71ID:???
ロッテは最初から目が離せない展開だったね
最近死んだあの人とエイミーの人が声やってた
728名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 21:38:37.31ID:???
でも名劇って感じはしないよねあれは
外国系作品で風の中の少女金髪のジェニーって奴がかなり名劇っぽいし面白かったから名劇好きにはかなりおすすめ
主役が堀江文や名劇見慣れた人達が作ってる
729名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 23:19:42.68ID:???
小林千絵をアイドルと思ったことは一度もないなあ
シャワー浴びてたかパチンコのイメージしかない
730名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/05(火) 23:45:47.62ID:???
カトリのEDの歌詞は年食ってから聞くと染みる
子供や若者にしてみれば、生まれた町で小さく静かに暮らしてみたいって
どんな罰ゲーム?って感じだが
731名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/06(水) 20:46:05.58ID:???
インターネットが普及して、立ち上がった各名劇ファンHPサイトが、ボーンヘッドしたのが、たしか2001年頃
みんなどうしたのかな?
732名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/06(水) 20:57:38.03ID:???
キャラクターがダサかったら、ロミオは誰からも無視された作品だったろう。
キャラクターが魅力的だったのは幸運でしたね。
逆に言えば、キャラクターだけしか特筆すべき点がない作品とも言えますがね。
733名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/07(木) 08:05:22.44ID:???
なんでも批判の対象に出来るっていうのはある意味才能かもな
734名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/07(木) 13:11:03.88ID:???
後期の作品より前期の作品の方が面白い的な書き込みは確かに多いけど
こういうのって新しいものへの評価を絶対認めないって人の可能性が高い。
しかも世の中どこにでもいるから。
735名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/07(木) 13:26:27.75ID:???
アンスレが酷すぎる
ゆとり世代代表の荒らしとおっさん世代代表の荒らしが毎日毎日喧嘩してばっかり
736名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/07(木) 15:04:02.50ID:???
>>735
でもセーラスレやセディスレよりいいだろ
本放送ぶりにセーラを見たからスレを覗いたけど
とてもじゃないが感想を書きこむような雰囲気じゃない
737名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/07(木) 15:07:48.63ID:???
>>736
セーラスレの犯人がアンあらしと同じタイプと解説している人はいたな。。
738名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/07(木) 23:44:08.24ID:???
>>734
前期が駄目とかうそぶいている輩はロミオ神とだけ叫んで具体的に語れていない人間と同一人物だろう。
具体的に言え!などと言ってみてもムダっすよ
言えるわけない 単なる荒らしなんだから。
小学生ならいざ知らず、いい歳していろんなもん観てきた大人なら、前期作品の素晴らしさはわかるはずだ。
監督のネームバリューの問題などでもない
しかし、私はアンは正直だめでした。
いえ駄作だとかじゃなく、アンという少女を受けつけられなかった。つまり私の好みとは違ったてこと
ただ、はっきり言いたいのは、批評とは好みではなく、客観的な見解であるべきだということ
好みと作品の小学生出来をごっちゃにするのはまでで十分。
739名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 08:03:25.28ID:???
大きな釣り針が・・・
740名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 08:29:47.62ID:???
でも作品としては駄作じゃなくても、アンが生理的に駄目っていうのはよくわかる
15歳編以降はもうそんなことないけど

ちなみに、こんアンのアンはお喋りでも空気読める子だから大丈夫
741名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 09:41:16.33ID:???
>>738
某監督が昔コメントしたという内容の部分パクリにもみえるということか
>>739
742名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 13:39:22.65ID:???
気持ちをアンに置いて観ると
この上なくつらい
マリラ目線で観るのが良い
グリーンゲイブルズ以外が舞台になるときは
これは再現Vなんだと思って観る
743名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 13:46:41.70ID:???
アンのマシンガントークに対してマリラがうるさいって突っ込んでくれるから、
かろうじで観ていられるってのはあるな
これが場にアンとダイアナしかいないシーンだと、突っ込んでくれる人がいないから
観ていて凄くつらかった
いわば二人してボケ倒し続けてるのを見続けなきゃいけないから
男目線だと儀式のシーンとか、自分に酔いしれてる女の子たちの
くだらないロングコントにしか見えないし
744名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 14:03:48.43ID:???
あれは慣れかな
本当良く喋る子供だなと思いながら見てた
745名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 15:49:18.73ID:???
>>740
こんアンのアンとお喋りの質がまったく違うと思うわ
こんアンアンは独り言だけどオリジナルアンは意味なく喋ることはほぼないよ
相手がいて喋る。で最後例えばマリラになげーよってツッコまれる。あれで漫才として成立する
746名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 18:51:59.56ID:???
後期の作品が前期の作品を上回っているという理由を具体的かつ明確にレス出来ないようでは、負け犬の遠吠えにしか聞こえませんね。
初期至上主義ってあるんですよね、名作劇場では。
747名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 19:07:47.30ID:???
>>738
どさくさにまぎれてアン批判してんじゃねーよ、カスが。
748名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 23:55:01.37ID:???
>>743
アンとダイアナの会話で、アンが思い込みで言いすぎてるのを
マリラがバシーっと正論で注意してくれてスッキリした回はあったな
749名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/08(金) 23:56:00.21ID:???
>>747
アンスレでそれとそっくりの書き込みをみたぞ
750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 00:03:04.64ID:???
アンに関する賛辞はきちんと「何で好きなのか」「好きな理由は」を述べているのに
何故かイっちゃっているようで嫌われてない?
「作品を分析してちゃんと中身のある話題を語れる人」ってアンファンはもろ当てはまるだろうに
それとも上にいる40歳や仕切りたがりの正体がそのアンファンなのか?
751名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 00:13:21.28ID:???
言い方の問題じゃないの?
上から目線だったり、賛美して当たり前みたいな書き方してるのがいたから
752名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 00:21:13.55ID:???
アンの性格を客観視するような人はアンにハマったりはしませんから
それが出来た高畑が異常なんだけどね
753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 09:52:17.35ID:???
今ラスカルの再放送やってるけど、ハイジやアンより客観視できて普通に癒される
754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 11:11:26.59ID:???
友だちのお父さんヒドイ!とかは思うけどね
755名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 11:57:59.77ID:???
別に主人公自体に感情移入出来なくったって
作品のファンになる事は普通にあるよ
756名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 16:12:37.06ID:v19CMDEi
ニコニコアニメ見放題 世界名作劇場はほとんど入りそうだな 至急コメントくれや
757名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 23:20:12.59ID:???
ロミオ=楠葉さんの演出って積極的に凄いと思える部分が見当たらない。
逆に積極的に酷いと言いたくなるような部分も見当たらないですけど。
要するに特筆すべき演出が見当たらないっていうのかな。
上手く言えなく申し訳ない
758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 23:32:38.96ID:???
それであっている
だからこそ名作劇場の監督を多く任されたし、新ドラえもんの監督も任された
つまりお茶の間の善良な視聴者が度肝を抜かれたりドン引きするような要素を出さないように
出来る無難な監督だということ
759名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 23:39:20.39ID:???
>>758
無難にみせつつ仕事を依頼され続けるのは
単に無難なだけではない秀でた能力ではないかと思う
760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/09(土) 23:52:30.01ID:???
無難でない監督がこの世の中には多すぎなんですよ…
作品より監督のほうが目立ってしまうようなのは大抵失格ですね

ドラえもんやアンパンマンの監督なんて知らんってのがヲタですら大勢いる
761名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 00:21:24.66ID:???
>>757
ロミオでは“積極的に”友情を演出していただろ?あれ凄くないか?
それとも酷い方の積極的だとでも思っているのかな
762名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 00:41:25.04ID:???
ロミオは島田ばかりが目立っていて
監督にはあまり目が行かなかった
763名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 01:07:01.72ID:???
楠場監督自身が「自分は宮さんのような事は出来ないから
優秀なスタッフを集めるのが仕事」と言ってた
764名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 06:54:29.82ID:???
有名監督はほめておけばよい
天才以外は、謙虚でないと日本では仕事が回らない
765名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 07:02:02.81ID:???
積極的なだけで特に際立った個性がない。
少年漫画でよくある、これでもか、これでもか的なだけ。
ドラマチックなシーンで、ドラマチックな演出をするだけなら、
まともな経験を積んで来た監督なら誰だってできる。

少年同士の友情の描写なら、初期オタとして言わせてもらうが、
ラスカルやトムや三千里を見てみ。
大仰なセリフやシーンに頼らない独特の演出をしてるから。
766名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 07:13:40.62ID:???
オスカーのお父さんに毅然と立ち向かう主人公が地味にかっこいい
767名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 07:47:53.19ID:???
今のところYoutubeが世界名作劇場全作の第1話を無料で公開してるんだから、dアニメストアとやらもそれをやりゃいいのに
第1話も有料じゃ見る気が起きない&DVD借りて見た方が安上がり
768名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 08:06:50.43ID:ELMehRjr
そのDについて知らんがつべの奴は音質悪いよ、OPで砂嵐みたいのが一瞬起こるし
769名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 09:53:36.34ID:???
楠葉監督は脚本家に恵まれていれば、もっと評価されていたかもしれない。
斎藤監督には、宮崎晃がいた。
高畑監督は、自ら脚本を書けるぐらいの才能があった。
楠葉監督の場合も、リアリズム路線の脚本を書ける人と組んでいたら初期作品マンセーの人にも受け入れられたのではないか?
770名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 10:23:31.14ID:???
視聴者を引きずり回すような強烈な脚本を書く人は起用しないでしょう
それを期待されて監督やらされているわけだから
ロミオでも名劇で腐女子を釣るという恐ろしく面倒な作業をごく淡々とこなせてた人だし
771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 10:47:53.83ID:V8SHLpMT
>>765
少年同士の友情なら
三千里の色黒の男の子とマルコのエピソード思い出した。
料理屋のごみ箱漁っている男の子をマルコが見ているシーンから始まるという。
男同士の友情なら劉備、関羽、張飛。

女がイメージする男の友情というと
竹宮恵子作の風と木の詩みたいな
ホモじゃね?みたいな感じになりがちかもしれない。
772名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 10:57:56.11ID:???
全盛期の宮崎晃と組んでたらなあと思わないでもないが
演出面においてもナンジョーでは画面に奥行きが感じられず
建物や農園などの位置関係とかわかりずらい、
季節描写に力を入れてない

が、面白いことにアンネットの演出ではそれを両方ともクリアしてるんだよ
村の描写には奥行きがあったし、アルプスの四季のうつりかわりもお見事だった
やっぱりデビュー作で才能の大半を使い果たしたのかな
自分でもあの時の俺は素晴らしいって言ってるし
773名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 13:00:02.57ID:???
>>772
その都度のスポンサーと局と予算の都合で仕上げスタッフの数が足りないとかあるんじゃないの?
774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 13:13:23.63ID:???
ポリアンナは序盤は好印象だった。 中盤以降は今ひとつだった。
この監督さんは構成力がもう少しのように思う。

アンネットやポリアンナは間延びしてる印象がある。それから、何度も同じカットを繰り返すのも気になった。
監督だけでなく脚本家やその他スタッフの問題もあったんだろうが。
775名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 13:46:54.16ID:qXwAGsJx
初期作品にはシリーズ構成っていう担当者がいたんだけど
中期からいなくなってる。
脚本家の独壇場ってのもきつかったと思う。
776名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 13:51:40.93ID:???
>何度も同じカットを繰り返す
赤毛のアンはもろにその類だったな
777名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 13:54:04.69ID:???
アヴォンリーに来て1年目の春あたりから使われていたな
が、同じ回想シーンを使うにしても、尺を埋めるためのくどい場面もあれば
効果的で「そうそう、これ今ぴったり」と質は2パターンあったけどな
778名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 14:49:05.83ID:???
「アンネット」には井岡雅宏さんという素晴らしい美術監督がいた
ご病気で交代されたけど

同じカットを繰り返すという演出方法はあって
それ自体が悪い訳でなくどう使われたかが問題
779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 15:18:36.67ID:???
アンが同じカットを繰り返すっていうのは、皿を洗ったりするシーンの事ですか?
でもアンの場合はアンネットのようにシツコイなあって印象は皆無でした
演出が上手かったんでしょう
アンネットでは木彫りの馬を壊す所とかノアの箱舟を放り投げるシーンがさすがに多すぎて目につきました

間延びについては宮崎晃の脚本はそうじゃないのか?という人はいます
しかし個人的には彼の脚本はまったりと丁寧にという感覚で間延びの印象はありません
ただブッシュは少し違いましたけどね
780名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 15:34:18.88ID:???
アンネットの監督は確かに楠場さんだけど
各話の演出(事実上監督)は主人公二人が仲直りするまでは
斉藤博さんと交代で手がけてた

なので誰が担当した時どういう効果だったというところまで掘り下げないと
正確な判断を下す事はなかなか難しいと思う
「カトリ」のように監督と脚本家が一貫してればやり易いだろうけど
781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 15:38:57.89ID:???
>>779
マシュウに迎えに来てもらって初めてグリーンゲイブルズに行く馬車道だとか
ダイアナとの友情シーンだとか
香料入りケーキのシーンなんかは覚えてるけど
基本気に入ったシーンを録画して、まあいいなってのは録画を消したりしてたので
くどいと思ったシーンは見直してないや
782名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 16:58:10.03ID:???
アボーンりー
783名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/10(日) 19:51:57.75ID:???
しよんふらいす
784名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/12(火) 19:50:25.54ID:???
http://araiguma-rascal.com/news_event/2017/004036.html
名劇学院ってなんだよ…
785名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/13(水) 00:13:16.01ID:???
>「レ・ミゼラブル」のコゼットや、「ロミオの青い空」のロミオ、アルフレド、狼団といったメンバーが繰り広げる青春ハートフル物語が展開します。
主役っぽいコゼットが早々に空気化して、ロミオ勢の内輪でイチャイチャがメインの二次創作になる気配がプンプンしますねえ
786名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/13(水) 16:32:57.15ID:???
>>726
80年代前半(昭和50年代)くらいまではアイドルにも最低限の歌唱力は求められていた
しかし80年代後半(昭和60年代〜平成にかけて)辺りに秋元がしゃしゃり出てきておにゃんことかを大プッシュしてその点はそこで崩壊した
ベストテン等の番組もその辺から同じく下降して消え去っている

要するにクソ秋元が元凶
787名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/13(水) 16:39:39.02ID:???
秋元の功績はあずきちゃんだけか…
788名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/13(水) 17:01:16.49ID:???
アイドルの敷居を下げたよね
もはや価値がない
789名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/13(水) 17:51:44.25ID:???
秋元がいなかったらおニャン子、AKBがなかったとしても、日本の歌謡界は撲滅してると思うわ
ああ見えて作詞家としては有能だし
790名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/13(水) 18:59:03.13ID:???
>>786
70年代アイドルの歌唱力については浅田美代子、風吹ジュン、大場久美子、能勢慶子の例があるので同意しかねる。
791名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/15(金) 20:59:34.74ID:???
【悲報】ロミオなどの脚本家島田満死亡

これでもう二度とナンやロミオみたいな名劇を見る事が出来なくなった・・・
792名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/15(金) 21:01:31.35ID:???
冗談はよしこさんw

ってマジじゃねーかうわああああああああああああああああああああ
793名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 02:00:24.75ID:???
ヤフーのトップで記事の見出し見た時、戦慄走ったわ……
早死にするようなイメージがまるで無かったから
脚本家としては順風満帆で下積みも無く、トントン拍子な
作家人生だったんだが……
794名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 02:04:25.06ID:???
ロミオとレミが嫌いだったから、正直これまでまるで島田脚本は
いいとは思わなかった
でも、去年のテレ玉のこんアンの再放送を観て、いい脚本書くように
なったじゃんと見直していたのに、その矢先にこれか…
795名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 06:49:36.19ID:???
名劇後期だからあまり
796名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 07:31:39.61ID:???
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/16(土) 12:00:10 ID:???0
ロミオ10周年イベントでの製作スタッフの台詞

・(島田)アクセル全開で書いていたので、ロミオやアルフレドや黒い兄弟達がすぐ近くにいるような、
 向こうの世界にイッちゃっているアヤシイ人みたいな感じで書いてました。
・(島田) アルフレドが亡くなっちゃった時とか、私も一緒に死んじゃったくらいの勢いで。
・(楠葉)キャラクター的には、アルフレドとロミオは必要以上に見つめあったりとか(笑)、
 手を長く握りあったりとか、そーゆー演出はやってました。
・(楠葉)美少年キャラで行く予定でしたので、で、またそういうお話しにしようって、
 島田さんの強い要望がありまして(笑) で、美少年だったら、ジョルジョじゃなくてロミオだろ。と。
・(楠葉)もともと、原作は児童虐待に反対するっていうテーマが大きいんですけど、それを中心にするよりは、
 アルフレドとロミオのホモ関係を(笑)通じて、ロミオも女の子をとっかえひっかえ?って話なんですよ。
797名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 15:33:18.65ID:???
ロミオが名劇最高傑作
対抗馬は皆無でFA
798名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 15:56:40.20ID:???
別にレミだのロミオだの楠葉だの島田だの好きでも構わんが
ただ一つ、それら作品・脚本に感動するのはせいぜい厨房までにしておいて欲しいってこと
楽しんで見ていた思い出を大切にするのは仕方ないが
その後何年か経っていい歳になってもまだ好き・感動するなど言っているのなら救いようが無い
799名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 17:33:03.81ID:???
名作劇場スレッド発見!
七つの海のティコしか見たことない私に次に見るべき作品教えて ><
参考までに、ナナミはおもしろかったです
800名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 17:48:36.32ID:h+WpkRfb
未来少年コナン
801名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 17:50:58.06ID:???
>>799
「ロミオの青い空」「家なき子レミ」「ピーターパンの冒険」 のように
シリーズファンからの評価が低い作品はどうでしょうか?
802名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 18:08:52.98ID:???
コナンは似てないけどなんとなく薦める理由が分かる
あとナディアとか
名劇で旅といえば母を訪ねて三千里とレミかな
803名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 18:11:43.33ID:???
>>798
きみ自身がそこで止まっちゃってるんだけどねw
804名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 18:26:23.05ID:???
とりあえず無料の1話を手当たり次第に見てみたら?
ますロミオはOPの段階で鳥肌立つと思うよ。
自分はイントロを聞いただけで泣ける。
ロミオという作品の描いた悲しくも希望に満ちた子供たちの心情をよく表現していて泣ける。
それと同じくらいEDもいいよね。曲も歌詞も。一見明るいメロディなんだけど泣ける。
歌詞の意味とロミオのストーリーを重ねてみたら実は深い意味があると分かってまた泣けた。
805名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 22:32:05.25ID:yKv/ieab
>>802 旅でペリーヌ物語入れないなんてどうかしてるぜ!
806名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/16(土) 22:56:16.00ID:???
名作劇場はロミオが駄作という印象は受けなかった。
むしろ今まで名劇を見てなかった周りが、ロミオだけしっかり見ているというパターンが多かった。
視聴率が低いっていっても、全部の家庭を調査してるわけでもないでしょう。
きっと野球や特番ばかり挟まって話の流れがつかみにくかったからじゃない?

やたらロミオを駄作にしたがる層は多分30代後半〜40代ぐらいの男性で
ハイジやフランダースのような作品が名作劇場であるべき、と定義付けて他は認めたくないだけじゃない?
名劇のロミオは話数が足りなくてオリジナル要素が多かったから確かに不完全作品だけど、
物語の内容まで駄作だとは思わない。婦女子要素は原作より控えめだったと思われ。
807名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 00:09:25.56ID:???
また腐女子が長文落としてきたよ
808名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 00:14:03.35ID:???
>>806
>婦女子要素は原作より控えめだったと思われ。

じゃあロミオは原作からしてホモ物語だってこと?
それなのに何でファンは腐要素を否定すんの?
809名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 09:06:43.09ID:???
>>806
オイオイこいつホントに原作読んだのか?
俺は読んだけど児童労働を告発するような
もっとハードな内容だったぞ
810名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 09:17:10.97ID:???
ロミオ前半は悪くないけど後半から緊張感なくなって微妙
811名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 09:22:13.81ID:ZSuuvd+J
ロミオ前半は名作 後半は駄作
812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 10:22:10.30ID:???
なあ次スレはワッチョイいれようや
813南エスタミルのごろつき
2017/12/17(日) 11:23:52.99ID:NShx9Lnm
へへへっ 世界名作劇場のグッズを おいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント

モリシタ製、ロミオの子供枕出せ。
814名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 11:45:28.17ID:???
実際当時の児童労働の現実は死んだら使い捨ての過酷な現場で
「見つめ合っただけで分かり合える」なんて悠長な事はやっとられんだろうよ
まあアニメはそこまで過酷な状況は描けんだったろうけど
815名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 13:45:34.58ID:???
>>806
名作劇場の作品はほとんど見てる
そんな自分から言わせてもらうと
ロミオは駄作とは言わないが他の作品と比べると相当劣る

別に初期作品を名作劇場はこうあるべきと定義していない
でもロミオの後に見た初期作品はロミオよりずっと素晴らしい作品だった
816名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 16:04:38.29ID:???
それは無意識に定義付けしてるんじゃないの?
そこから外れるロミオは劣ると・・・
817名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 18:09:28.71ID:???
やたらロミオが気に食わない男ってモテないひがみのせいで
盲目的に作品に向き合わないで気がすむまでロミオを否定してみる。
だから話がループする。半ば強引に「他より劣る作品」として収めているようにしか見えない。
818名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 21:14:23.54ID:???
というか
ロミオの話はもうそろそろ専スレでやってくださいな
819名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/17(日) 21:48:52.02ID:???
名劇後期は知名度低いし仕方ない
初期は知名度あるがフランダースやラスカルみたいな知名度負けの作品もある
820名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 06:45:04.58ID:???
>>817
ロミオを特別視しないで他の作品と比較して
ロミオが他より劣ると言っているまでだ
821名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 08:01:24.56ID:???
ロミオを戦犯にしたい連中がいるみたいだけどそんな訳ない
なにかひとつだけが原因だなんてあり得ない
名作劇場の凋落はもっと前から始まってるんだよ

まずそもそも視聴率の悪さから「カトリ」で打ち切り騒動があった
その反動としてもっとエンタメに寄った「セーラ」が製作された
そのおかげで視聴率も回復しシリーズは延命したがそれは凋落の始まりでもあった

ここが名作劇場の分岐点
「セーラ」によって延命したが同時にそれまでの作風からの変貌を余儀なくされた
時代がバブル期に入り「面白ければテレビ」を標榜したテレビ局とは相容れなくなってくる
822名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 08:01:50.80ID:???
娯楽も多様化し家庭用ゲーム機やビデオデッキの普及により
テレビは単なる放送電波の受像機ではなくなりつつあった
視聴者はより刺激的なものを求めるようになった

あくまでリアル路線だったのに、シリーズを続けるために(まる子のバーターとして)
ファンタジー・オリジナル・主人公の性転換をも受け入れざるを得なくなる

別にセーラが戦犯だと言っている訳ではない
時代が名作劇場を求めなくなり変質せざるをえなくなった
遅かれ早かれいずれ消えるのは運命だったのさ
823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 09:17:15.24ID:???
ルーシーショックは大きいかもしれないな
名劇中期は暗いイメージがある
824名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 14:06:45.13ID:???
フローネの時点で原作に出てこないオリジナルキャラが主人公になってるんだが
825名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 14:09:19.80ID:???
主人公が性転換するくらいなら、腐女子程度の偏りなら全然OK
という感じの末期の名劇

面白ゼミナールとジャンプアニメは許すまじ
826名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 14:13:18.78ID:???
フローネは主人公がブスでも十分物語として成り立つ事を教えてくれた
827名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 14:35:15.16ID:???
レミは名作劇場のラスト(あの当時の)を堀江美都子と山田栄子で飾ってくれたって感じ
性転換しなかったら出崎版と変わり映えしないで名劇でやる意味ないしな
828名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 18:19:14.36ID:???
>>824>>821
見当外れの御託並べて大丈夫?
ロミオ単体がどこまでも駄作、ただそれだけでしょ?
視聴率にからめるならナンジョーから落としたティコ、さらに落としたロミオが糞
それだけじゃないの?ごめんね。
829名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 19:55:20.42ID:???
ネタがあまり無いのに無理矢理引っ張り出してきて、
まともな脚本家や演出家がつかずにやるとロクな作品でもないものが出来上がる。
ロミオがまさにそれ。
830名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 20:35:33.88ID:???
え何?ロミオファンってもしかして他の名作劇場見てない人が多い?
確かに他の見てれば絶賛できた作品ではないと感じるはずだと思うし
90年代の名劇にしてはいい出来だったという程度だろ
ペリーヌ・アン・トムあたりを見てから今一度ロミオについて評価し直されたし
831名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 20:53:58.94ID:???
いやきっとロミオ以外にもラッシーとレミくらいは見ていて
それでロミオが最高とのたまっているんだろう

この三つ限定ではラッシーがダントツ一番だと思うがな自分的は
832名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 21:21:52.82ID:???
他の作品を見ないで名劇ではロミオ最高というのもなんだが
ロミオ否定してる奴は自分の思う傑作くらい書け
そもそもロミオ見てるのかと言いたい
833名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 21:54:58.99ID:???
俺、ロミオも観たよ キャラ(作画)はとてもいいけど脚本が駄目だね
子供達はミラノに遊びに来たとしか思えんもんな
834名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 22:34:31.05ID:???
ロミオ厨は何かと友情が素晴らしいとか言ってけど、どこがどう良かったんだ?
原作ではジョルジョとの友情があったから、アルフレドはビアンカを託せたという
友情がないと成立しない話だったけど、
アニメ版にはそういう友情があってこそという行動があったように見えなかったし
二人の少年がごく普通に仲が良かっただけなのに台詞がやたらと過剰だったように思えたというか。
言葉だけの友情にしか見えなかったんだよな。
だからこの作品の友情がどう素晴らしいのかロミオ厨に教えてもらいたいのだが。
835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 23:14:09.57ID:???
>>833>>834
ロミオを表面的に受け取るととそう思うと思うよ。
ただちょっと言うとすれば、想像力が少し足りない、かな。ごめんね。
836名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 23:30:03.36ID:???
そもそも2ちゃんねるにまともな論客がいるわけないじゃん
みんななにマジになってるの?www
837名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 23:33:45.09ID:???
>>835
君が本当は表面しかない薄っぺらいものを
いやこれ奥深いんだ、中身があるんだって
妄想で思い込んでるだけなんじゃないの?

想像力が足りないって他人に言ってるけど
想像する価値がある作品と無い作品ってあると思うんだな
はっきりいってロミオはまったく価値が無いと思う
なぜならロミオであれこれ想像してる人って、
言ってしまえば腐女のホモ妄想ばかりじゃん
838名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/18(月) 23:39:56.90ID:???
俺もロミオ見たよ
家族のためミラノに来て虐待に耐えて一生懸命働く
そんな前半のロミオはとても良かった
待遇が良くなったとたん仕事より友情ごっこに熱心な
そんな後半のロミオはがっかりだった
839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/19(火) 07:08:23.44ID:???
ロマナの丘でねまた会おうよ
840名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/19(火) 08:00:36.22ID:???
>>837
自分の価値観以外は無意味とか
婦女子よりそっちの方が危険な思想だな
841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/19(火) 19:19:36.37ID:???
>>840
「無意味」なんて一言も書いてない。「価値が無い」と書いたんだよ
無意味と無価値、両者はイコールじゃないぞ
ついでに言うと、無価値っていうのは「想像する価値」な
これもちゃんとそう書いてある
作品として無価値、とは言ってない

相手の発言の捏造。これこそ危険だネ
842名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/19(火) 19:49:42.74ID:???
じゃあお互い様って事で
お互い無価値で無意味な存在だな
843名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/19(火) 19:52:15.14ID:???
勝手にドローにしやがったw
844名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/19(火) 22:00:31.79ID:rnCL7cNf
男性には分からないかもしれないけれど、女性がロミオを好きになるのは男の友情にあこがれるからだと思う。
思春期の頃の女同士の友情なんて危ういもんだよ。自分もその頃中高生だったからロミオを好きになったのかも。
で、男性でロミオを好きになる人は・・・学生時に友達が出来ず、黒い兄弟たちに憧れた人じゃないかな?
845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/20(水) 05:11:15.50ID:???
どの作品でも好きな人の方が大抵多いのに好きな人は友人がいないとかいう謎のディスりはなんだ
846名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/20(水) 07:40:21.74ID:???
黒い兄弟とかロミオとアルフレドの友情が嘘くさい
口で「友情友情」と言ってるだけに見えた
アルフレドの話していた内容もそうだけどどうもこの作品は理想が語られてるだけじゃないかと思った
847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/20(水) 08:03:16.13ID:???
それを言い出すと「見つめ合っただけで分かり合える」も理想なんじゃないの?
そういう友情がないとは言わんが現実にそうなるには相当の修羅場をくぐってるだろ
848名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/20(水) 08:16:53.98ID:???
>>843
そりゃそうだろw
いくら作品が高尚であったとしてもファン同士は
ディスりあってるんだからけっこう下品なドローだよ
849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/20(水) 10:05:33.15ID:MEXNAWkh
フランダースの犬コゼツ旦那でお馴染みの大木民夫さん亡くなったね マシュウの人も亡くなったし また昭和が遠くなる 寂しいなぁ
850名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/20(水) 14:16:22.98ID:???
現実の男の友情ではなく腐女子作家が書いた妄想友情なんだろうね。
立体アニメ「家なき子」のレミとマチヤの方は男性に好感が持てる
友情だと思う
851名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/20(水) 14:23:43.49ID:???
名劇はすでに女の子だけのものになってたよ
80年代あたりからアニメに限らずいろんな番組が過激化していっておとなしい名劇ドラマが廃れていった
そして末期には女の子にも見放されて、やむを得ず禁断の手法に手を染めていった
852名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/20(水) 15:17:32.27ID:???
ロミオ・・・小さなお友達向け。子供が楽しんで見れる娯楽作品。大人の干渉には耐えられないが、精神や趣向が幼いといい歳になってもハマれるらしい作品。
アン・・・大きなお友達向け。子供のときは?でも、いい歳になってハマった人には名スタッフが集結して作り上げた奇跡としか言いようの無い至高の作品。
853名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/20(水) 23:03:28.36ID:???
「大きなお友達」
バックパック背負って手提げ袋にアニメグッズ満載の眼鏡デブの事かな?www
854名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/21(木) 10:22:33.43ID:???
アンってどっちのアンだよ?赤毛?こんにちは?
855名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/21(木) 18:19:29.86ID:71+p+rR2
>>854
1970年代のアンだと確信する。
原作(日本語版、ポプラ社)を読んだのが30歳過ぎで静岡県の電車の中。
マシュウの葬式シーンを読んでて涙を流してしまった。
アニメDVDは20話あたりで視聴挫折。
856名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/22(金) 12:30:45.62ID:???
>>849
大木さんは他の作品だとペリーヌ9、10話のピエトロとフローネ最終話のアーネスト・エリオットぐらいか
アンネット以降出てないのが意外だ
857名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/22(金) 22:39:13.82ID:Myd8J+a1
戦後70余年、我々は心にかかる負荷・圧力をノイズと見なして可能な限り排除してきた。
その結果としての平穏は確かに心地良さをもたらしたが、
その平穏は本当に精神の自由と呼べるのかという問いかけもまた。
我々は昔の人間に比べて本当に個性的になっただろうか。
仲間内の和の空気を乱さないことを至上命題とし、
そこからはみ出すことを恐れる平準化した行儀のいい人間ばかりになってはいないだろうか。
起こったことを全て自分の責任と考え一人でしょい込む精神風土を変えていくためには、
まずはリスクを背負う生き方を肯定することが大前提だ。
戦後民主主義の総括は国防・歴史認識のみに留まるものではない。
858名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 12:44:16.31ID:???
晩期作品が放送される少し前から低迷し始めていたと思うけど
ただ視聴率で言えば、ナンジョーで少し息を吹き返しただけに
ティコ以降の衰退ぶりが確かに顕著になったよね
丁度子供の頃に晩期作品を見たためにそれらが大好きになってしまう
そのこと自体に罪は無いよ・・・滑稽だけどね
859名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 13:25:04.83ID:???
名劇における3大友情とは
アンとダイアナ
トムとハック
そして言わずと知れたロミオ&アルフレドである
860名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 14:11:11.77ID:???
>>859
ラスカルとスターリングも入れてくれ
861名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 14:13:45.01ID:???
最後まで「本当の友達」とは認知されなかったオスカーさんかわいそう
862名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 14:52:12.15ID:???
ロミオは腐女子と呼ばれる人たちが好きそうな場面やセリフは名劇の中では一番多かった
主役の二人を仮にホモ同士だと仮定しても違和感ないしぐさややり取りがあるってだけ
好きじゃない人はそんな仮定を最初っからしない。
863名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 15:07:09.89ID:???
名劇における三大カップル
1.
2.ジュディとジャービス
3.レミとマチア
4.マリア(おばさんの方)とゲオルグ
864名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 15:31:06.72ID:???
ジャービスはクズだから入れるのやめてくれ
自分の金と権力でジュディの行動を裏から操ってジュディを自分に好意を持つように
もっていった上に、姑息にもジュディに好意を寄せる恋のライバル、しかも自分よりも
遥かに年下の少年を、裏から手をまわしてジュディを足止めさせることで
蹴落としたクズだぞ
でもって最後にジュディも全の真相を知ったのに、そんな奴を許しちゃうどころか、
そこまでして私を愛してくれて嬉しいわ〜とばかりに問題とさえ思ってないんだから、
どうしようもないクズとバカの倫理観崩壊カップル
865名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 15:33:17.77ID:???
一つだけ擁護するとこの作品の場合はアニメというよりも原作自体が問題だな
上に挙げた問題点は全て原作からあるものだし、
要するに女の作家よる、女に都合のいい、女のための妄想小説という事で
866名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 17:04:20.16ID:???
アンネットとルシエンの友情<<<<<<<<<<<<<<<<ロミ&アルのガチ友情と真実の愛
867名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 17:09:33.48ID:???
うんにゃ、カトリが一番だ!
868名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 17:25:53.49ID:???
一番退屈で要らないのはどれでしょう
・三千里:ジェノバ編
・ペリーヌ:旅編
・トム:宮崎晃が参加する前
・アンネット:ローザンヌ編
・セーラ:誕生日前まで
・ポリアンナ:第二部



・特別ゲスト ハイジ:前期アルム編
869名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 17:26:47.43ID:???
マルティとペッカの友情<<<<<<<<<<<ロミ&アルのガチ友情と真実の愛
870名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 17:34:57.18ID:???
先週、全話ロミオを視聴し終わりました。
とても感動してこれぞ名作劇場って感じでした。
他にロミオに次、傑作はありますか?
871名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 17:35:17.85ID:YN5tvvpj
間違いなくローザンヌ編
もっと省略出来たろうし蛇足すぎる
ハイジのは最初のあの感じが個人的に好きだけどな
フローネは逆に1話追加して欲しい、オーストラリアに着く喜びは欲しいのに最終回はしょりすぎてなんだかな
つまらんピーターパンだが後半のオリジナルは本当いらん
872名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 17:44:16.08ID:???
>>868
おめぇ ハイジの初期の重要性がわからずリストにあげるとは
新宿逆立ち裸踊りの刑に処す
873名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 17:49:06.59ID:???
>>870
ロミオが楽しめたクチならティコとレミがおススメだよ!
874名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 17:52:58.19ID:???
あ、言葉を間違えちゃった
ロミオが楽しめたクチならティコとレミがお似合いだよ!
875名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 21:03:27.05ID:???
ハイジ前期は陽気だから楽しんでた見れた
あれがずっと続いてたら流石に飽きてたろうけど良いタイミングで新展開来て良かったよ
876名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 21:11:05.70ID:???
ハイジは名劇じゃねえ
クズは失せろボケ
877名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 21:59:44.57ID:???
アンヲタ『全話見てからは、OPやED見るだけでも泣けるようになってしまった』
ロミヲタ『OPが神。イントロだけで泣ける。』
両者は対立しがちだが、思考パターンには共通するところもある。
878名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/23(土) 23:51:26.63ID:???
考えたら腐やホモ表現を狙ったわけじゃなく、純粋に少年同士の友情を表現しようとして
ああいう作品になってしまったのなら、それはそれで楠葉監督はズレていると思わないか?
879名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 00:17:45.51ID:???
狙っていたに決まっているだろ
家なき子の主人公が少女になったくらいなんだから

女の子達のご機嫌とるために手段を選ばなかった
880名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 00:46:48.55ID:???
ピーターパン、ティコ、ロミオあたりは名作シリーズだと囚われずにその他一般アニメと思えば鑑賞に堪えうると思う。
3作品のファンもそんなふうに名作劇場としてどうだとか考えないようにしていると思う。
俺個人はそれでも観てられなかったけれど。
名劇と言っても個人の好みに大きく左右されるし、これだけたくさんの作品があればそれぞれ作風も様々だし。
881名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 03:12:41.54ID:???
ロミオにより名作劇場に腐女子がたくさん混じって来て、
「大人から子供までの名作アニメ」というより「オタクアニメ」となってしまった。
882名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 07:50:46.47ID:???
ロミオの前からオタクはわんさかいたよ
883名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 08:42:48.53ID:???
アンスレの糞ゆとり荒らしと糞老害荒らしってここにも出没してるのかよ
884名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 12:33:44.85ID:???
>>881
むしろ逆なんじゃないの?
ロミオファンはキャラ萌え系のライトな層で
アンのファンは作画や演出がどうのという
やたら語りたがるインテリ系オタク層が多い
885名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 12:56:34.10ID:???
>>884
>インテリ系

誉めすぎ
886名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 13:17:37.73ID:VVNeEotX
オタは初期作品から付いてるんだけど?

ロミオは視聴率が10%を越えた事がほとんどない
ファミリー層を狙ってきた名作劇場にいきなり安っぽいメッキで覆われた駄作がやってきた
ティコで離れた名劇ファンも、もしかしたらロミオ放送開始当初は期待して戻ってきていたのかも
だがアルフレドと再会して以降のあの内容じゃ結局愛想尽かしたんだろう
887名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 13:48:17.35ID:???
まあ、俺もアルフレド編は痛かった
888名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 23:13:05.79ID:???
>>885
まあ今風に言うと「インテリ系=.意識高い系」だけどねw
889名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/24(日) 23:49:09.94ID:???
インテリ系はそんなに露骨に自分を見て見てはしねーよw
890名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/25(月) 00:09:54.60ID:???
自己顕示欲が強い系
891名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/25(月) 14:50:36.63ID:???
【悲報】赤毛のアンまたしてもMXで放送されず

トム・ソーヤー
MXTV 毎週月曜〜金曜 6:00〜6:30【2018/1/19〜】
http://www.nippon-animation.co.jp/broadcast/television/

何で赤毛のアンと名犬ラッシーは放送出来ないんだよMXいい加減にしろ!!
892名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/25(月) 15:43:44.70ID:???
謎の人「アンは荒れるからやめとこ」
893名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/25(月) 18:43:55.02ID:???
ていうかアンって廉価盤DVDBOXあるから好きな人は買うよね
単品しか無い作品はなかなか手が出ないな
中古やレンタル落ちだとライナーノートが入ってないだろうし
894名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/25(月) 23:13:36.39ID:???
>>891
そんなローカルな
日本の1/10しか見られない放送局のことなんてどーでもいい
895名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 02:04:47.39ID:???
東京がローカルって住まいはどこの田舎なのん?
896名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 12:42:04.15ID:kh9I6oHh
おバカさん
ローカルには田舎という意味はないんだよ
地方という意味なんだよ
全国から見れば東京も一地方ってことだよ
897名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 13:32:57.97ID:???
東京は都市だし
関東地方の多くをスカイツリーで網羅してるMXを>>894みたいな言い方するのはどうなのか
何よりMXにはエムキャスという全国どこでも見れるアプリサービスもある
898名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 16:25:35.29ID:???
MX2がローカルというかマイナー局なのはその通りだし言いたい事は分かる
899名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 16:50:32.06ID:???
総合スレで名劇の話してるのに自分が見れないからってどーでもいいと言う事自体が余計
900名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 18:53:44.42ID:???
実際は10分の1どころじゃないんだよな
横浜・川崎の全域、埼玉の真ん中から南側、千葉の西側と
東京周辺県の人口の集中してる地域(所謂首都圏)でも観れるし、
(北は茨城の古河、南は横須賀、西は成田まで観れるっていうから驚く)
エムキャスを除いても少なくも積もって二千数百万人は観れる
ざっと日本人の5分の1ってとこか
901名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 18:56:29.86ID:???
西は成田まで→東は成田まで
902名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 18:56:35.08ID:???
成田は西じゃねーぞ
903名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 20:07:54.17ID:???
アンは前半電波で後半エリートで全編感情移入が出来なかった
マシュウもアンが悪い時はちゃんと怒れと思った
マリラがいなければとても観れなかった
あとは結局アンの相手にイケメンが選ばれてブサイク男が相手にされないって
結局女の、女による、女のための物語がアン
逆にトムは男の、男による、男のための物語で女ウケは悪そうだ
904名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 20:49:52.88ID:???
初期は実写畑の脚本家が多かったせいでリアリティがある
でもいわゆるアニメ的な面白さは後期の方が優れている
初期作品のテンポ&作画は古臭く馴染めないものに感じられるだろう
ワクワクさせてくれるティコ・ロミオ・ブッシュの人気が高いのはこのせい
905名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 21:04:34.86ID:???
マシュウには始めイライラしたけど最後まであのキャラ貫き通したから許した
906名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 21:41:14.70ID:???
でもマシュウが死んだ時マリラがアンに、
「私がいつも怒ってばかりいるからって、兄さんほどあなたを
愛してないと思わないでおくれ」って言ってたよな
あれ聞いてお説教役を一手に引き受けていたマリラが気の毒になったのと
マシュウはただ無条件にアンのやる事を許して、ひたすら可愛がるという
美味しい所しか担当してなくてずるいって思った

フルハウスってドラマでジェシーおじさんが「親は大変だよな。子供が悪い事したら
ちゃんと怒らなきゃいけないし、それで子供に煙たがれる事もある。
その点、俺みたいな親戚のおじさんなんて小遣いやって可愛がれば
いいだけなんだから気楽なもんだ」
って言ってたが、これ聞いてマシュウとマリラを思い出した
907名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 23:03:41.76ID:???
ハイジに出てきたクララの婆さんもそのタイプだな
あとアンにはジョセフィン婆さんもいる
908名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/26(火) 23:12:06.87ID:???
前もどこで書いた気もするけど昔発売されたLDBOXって特典や解説が良かったんでしょ?
前作品のBOXが発売されたのか、どんな特典だったのかまとめたサイトが欲しい
時々オークション等で新品が出るけどメチャクチャ高いよな
909名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/27(水) 10:16:21.11ID:???
嘘つき26歳のゆとりくん、またもやにわか知識をひけらかしてる模様
910名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/27(水) 10:17:02.06ID:???
アンスレとまちごうたわ
911南エスタミルのごろつき
2017/12/27(水) 21:21:41.89ID:fncXpoob
へへへっ アングッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいていきます
ざけんじゃねえよ→エンカウント

シルバー樹脂工業(現リッチェル)製、コップ出せ。
アングッズを作っていた会社の6割以上が倒産・廃業してる
912名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/27(水) 21:33:46.08ID:6NppuxD3
【ゴンチャロフ製菓】お前の高校からは採用しない
http://2chb.net/r/recruit/1514297237/l50
913名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 00:12:08.38ID:???
赤毛のアンは飛び抜けて異次元の作品という部分には同意出来るかな

一人の(英雄でも超人でも何でもないごく普通のありふれた一般人である)主人公が
子供から大人になるまで成長する姿を追ってる作品なんて
ドラマを含めても「おしん」くらいしか知らない
914名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 00:20:51.20ID:???
>>913
そういう立派なことを言えるならアンスレにエロ長文書き込むの中止してくださいね
915名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 05:49:15.12ID:???
>>913
赤川次郎の杉原爽香シリーズ読んでみ
916名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 06:48:06.12ID:???
>>914さん、あと何レス続くのか楽しみだね
あれですか、老害反対派にゆとり賛成派、あと中立派だっけ?
アンスレではいろいろ演じるんでしょw
917名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 08:22:26.44ID:???
>>916
荒らさないようにね、70代過ぎてまで。
918名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 17:28:54.93ID:b3/NgdvJ
>>904
ワクワクする作品を作りたい宮崎駿氏にとって赤毛のアンはさぞ苦痛であっただろう。
ラピュタあたりがその作品。
他に原作読んで(これはもっと早く読むべきだった!)と思ったのは小公女等で
欧米文化を尊重するためにも中高の教科書に採用するべきと思った。
919名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 18:51:01.25ID:???
アンスレを荒らしまくった基地外>>917が総合スレにも目を付けたようですね
ファンが集まるべき本スレでアンチ行為をした最低な輩
920名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 19:01:52.74ID:???
物事の本質を見る目が無い人間が他人を名劇代表者のような口ぶりとは片腹痛い
921名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 19:54:09.58ID:???
>>919
上から目線、どれだけ偉いのか
922名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 21:42:59.16ID:???
元日に初回放送、大晦日に最終回なんて、アニメ史上どころか、
これまでの全テレビ番組の中でも「ペリーヌ」以外ないんじゃないの?

↑ペリーヌ狂信者はそれしか語る作品は無いのかと思うわ
923名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 22:47:30.60ID:???
>>919
あらしにはスルーが原則
924名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/29(金) 23:20:14.59ID:???
俺は昔からアン信者よりペリーヌ信者の方がキツイと感じていた
最近はやたらアン信者が攻撃されていたがこれからはペリーヌ信者にして欲しい
925名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/30(土) 08:28:46.72ID:???
>>922
毎年ペリーヌまでは毎週欠かさず放映されてたから
そうなったのは単に暦の巡り合わせの問題だけなんだけどね
926名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/30(土) 08:58:32.87ID:???
>>919
自演じゃないかと思います
927名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/30(土) 11:28:58.38ID:YvRiwzu+
1年放送の契約で
例年より1話多く作った
ペリーヌスタッフにとてはうれしくない話
928名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/30(土) 22:20:14.25ID:???
アニメは作り置きが出来るから
年末年始は休みたいテレビ局のスタッフにとってはありがたい存在だった
929名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2017/12/31(日) 12:50:56.97ID:???
ロミオの青い空って、素朴な作画の良さがあってこその魅力だよね
今もちょろっと観てきたが、牢屋の中でロミオが寝返りをうつ様子とか、
カセラ教授に字の読み方を初めて教えてもらってる時の、猫背ぎみに見上げるロミオとか
船の決闘シーンで、タキオーニの大振りに比べて軽やかな身のこなしロミオとか
本の最後の1のページを読む時、なんかテンション上がっちゃってるロミオとか
仕草とか地味だが、ロミオの動きに存在感があって目が離せない
森川聡子さんの功績もあるんだね
しかしロミオ達のデザインをした佐藤好春さんはやはり神
930名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/02(火) 00:56:55.76ID:???
漏れの深層心理に「トモダチ」萌えを植え付けたのは
ワタル&虎王とロミオ&アルフレドでつ。
931名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/02(火) 05:51:02.59ID:???
ロミオヲタって美少女美少年を見つめ続けた挙句
自分自身は腐ってしまうって物凄い皮肉だな
932名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/02(火) 06:26:17.47ID:l0AFvi5e
「俺、赤毛のアンって聞いたときはテーブルひっくり返したくなったね。ロケハンにも行かなかったんだけど。
赤毛のアンの島なんか、撮ってきた写真見ても最低の風景だよね。あの家も。
しかも、やれテーブルの上でお皿を取ったり、やれ砂糖を入れてかき回したりとか、
うんざりしてしまって。もう好きにやってって感じで。」

宮崎駿にボロクソ書かれてアンヲタ涙目w哀れw
933名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/02(火) 09:43:43.65ID:???
>>931
自分の好きな作品を持ち上げるために
他の作品を煽ってるファンも人として腐ってる
そういう人間が集うここは腐海なんだよ
934名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/02(火) 13:19:53.87ID:Yqg+h6Vz
秩序並びにそれを維持しようというあらゆる努力を忌み嫌うのも昨今の行動規範の特徴だな。
元々は左翼発の思想だが、今は保革左右を問わず支配下にある思想だ。
80年代あたりから、社会の歯車・レールに乗った画一的な生き方への批判が
逆らい難い力を持って社会を席巻していったのを覚えている。
935名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/02(火) 19:05:12.92ID:???
名作劇場は基本的に時代が新しくなるほど劣化していく。
Sクラス
マルコ、アン
Aクラス
ペリーヌ
Bクラス
犬、ラスカル、トム
Cクラス
フローネ、ルーシー、アンネット、カトリ、セーラ、ポリアンナ
Dクラス
若草以降は凡庸な作品(名作劇場ではなく他一般アニメとして見なして良い)
936名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/02(火) 21:39:02.13ID:???
ラスカルとトムをAにしたら同意
あとセディ以降は烏合の衆でいいけど若草はそっちに入れてやれ
937名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/02(火) 22:18:26.62ID:???
>>929>>930原作を読んだ事あるのか?
まるで同性愛が最大のテーマみたいな作品だが
実際は子供煙突掃除夫という重いテーマを取り上げた作品だ
アルフレドは中盤で早くも死に、他の仲間と逃避行を描いた作品だ

とにかく原作読んでください
938名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/02(火) 22:19:33.03ID:???
ラスカルはCでもおかしくない
ピーターパン以外は普通に見れた
939名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 08:56:44.70ID:4EV6L36a
>>937
ロミオの前半は、
原作のテーマに沿って、
煙突掃除夫のつらい仕事が描かれていてよかった。

原作のテーマを補完するためにオリジナルが加えられる
(ペリーヌの前半の旅など)のはよいが、
原作のテーマを蔑ろにするオリジナル
(言うまでもなくロミオの後半)は要らない。
940名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 09:38:26.76ID:???
言っても無駄無駄
原作、作品のテーマなんてどーでもいいんだよ
腐ったアニメ、ボーイズラブな展開しか眼中にないんだから

擁護させてもらうなら、ロミオヲタはあくまでアニメ版のファン
アニメ版の主題は児童労働ではなく、異性間の恋愛のように同性間の友情を描くことで間違いない
941名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 10:36:19.53ID:???
どうせ前半の児童労働ノリだと視聴率に響くから
後半で恋愛ノリで巻き返しに行っただけだろ
942名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 11:58:46.01ID:???
そう、だからアニメ版ロミオが好きなら腐反応することこそ正常。
ジョルジョなんてどうでもいい。
943名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 12:08:44.40ID:???
ロミオが思いのほか人気だったのは名作らしく「ない」から
結局名作シリーズは終わる運命にあったんだよ

名作らしくないことで人気になったロミオの次に
名作らしさを出そうとしたラッシーを持ってきたのはまずかった
どうせならまた腐女子向けを持ってくればシリーズも続いたかもしれない
944名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 12:38:28.87ID:???
ロミオの視聴率推移

第1クール(01-10話)10.7%
第2クール(11-20話)12.1%
第3クール(21-28話) 9.5%
第4クール(29-33話) 8.5%


視聴率だけ見ると
ネット上では「暗い」「胸糞悪い」(から掴みに失敗した。受けなかった)って言われがちな
前半の割と原作準拠の部分だけが、実は視聴率じわっと右肩上がりで
「持ち直した」って言われることの多い後半の明るく楽しいアニオリ部分が、実はダダ下がり
っていうのがちょと面白いね
945名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 12:46:25.11ID:???
そういえばナンジョーも各回の視聴率を見ると
ダンが活躍する回はだいたい悪いんだよな
島田さんはダンに思い入れて脚本書いてたらしいけど
視聴者側が求めてるものとは違うんだろう
946名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 15:57:28.58ID:???
ダンに入れ込んでいるのはジョーや島田だけではなく、原作者からしてそうなので
どうしようもなかった
947名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 16:00:29.70ID:???
そもそもアレ、原作からして本筋はダン(とナット)の成長物語だからな
948名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 16:51:38.93ID:???
ダンは不良時代ではなく改心後が問題

2話「川と野原はステキな教室」18.5%
5話「小さなバイオリン弾き」16.5%
17話「ママがやってきた」17.7%
21話「先生をぶちなさい」15.5%

改心後
22話「ページさんからの手紙」10.7%
23話「誰もいない庭」12.6%
24話「素直になれなくて」9.4%
25話「博物館を作ろう」8.6%

ダン脇役回
30話「小さなウェディングベル」17.4%
34話「雪の日の使者」18.7%
39話「おてんばジョー自転車に乗る」18.7%

まあ夏は視聴率が落ちるとか理由は他にあるかもしれないが
俺はダンがオッサン過ぎて改心後は生徒と一緒にいる絵が気持ち悪かった
キャラデザに問題があると思う
949名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 16:54:51.78ID:???
少なくともアニメ版はダンが追放されたままであれば
平均視聴率がセーラ、ポリアンナレベルまで達した可能性があった
ただ出戻りダンの代わりになるエピソードをあのスタッフが作れたかどうかは疑問だけど
950名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 16:58:20.62ID:MlT3d+tI
うん。
足場組み立て風のお兄さんが小学生達と混ざってる絵ってのは違和感あるわ
若い水谷豊でチンピラ風とかならまだいい
951名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/03(水) 20:13:33.30ID:MlT3d+tI
原作に文句いうのは抵抗あるが
ダンが体育とか工作の教師としてベア夫妻に雇われる展開の方が違和感がない
952名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/05(金) 13:56:24.10ID:???
ダンとエミルのキャラデザを逆にすれば良かったのと違うか
その場合フランツも黒髪にする必要があるが
953名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/05(金) 18:54:18.88ID:???
エミルは歳の割に小柄、トミーら小学生連中と同程度の体格、あの通りで良いと思う
ダンだけがパンチパーマのオッサン体型で異質なんで
翌々年のロミオの敵対グループに居た感じのデザインで良かったのに
ついでに言えばジョーが巨体過ぎ
954名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/05(金) 22:08:32.63ID:???
エミル以外と年長なんだっけ、男勝りだからあれくらいの大きさがあってるよ
熊さんがデカイからそう思ったことないわ
955名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/05(金) 23:25:00.76ID:???
エミルは14歳まさに中二的ウザさがあった
原作は短気でもっと威張ってるな
956名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/08(月) 07:42:12.81ID:???
ダンさえ戻ってこなければ…
2話「川と野原はステキな教室」18.5%
5話「小さなバイオリン弾き」16.5%
17話「ママがやってきた」17.7%
21話「先生をぶちなさい」15.5%

ダン出戻り後
22話「ページさんからの手紙」10.7%
23話「誰もいない庭」12.6%
24話「素直になれなくて」9.4%
25話「博物館を作ろう」8.6%(最低視聴率)

徐々に回復
26話「泥棒は僕じゃない」12.7%
27話「ひび割れた友情」13.9%
28話「告白の置き手紙」15.2%
29話「男の子には負けない」14.7%
30話「小さなウェディングベル」17.4%
31話「素敵な5ドルの使い方」13.3%(再びダンage回)

ダン脇役
32話「私、お医者さんになる」16.5%
33話「お父さんとの約束」18.6%
34話「雪の日の使者」18.7%
39話「おてんばジョー自転車に乗る」18.7%
40話「さよならプラムフィールド」21.8%
957名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/08(月) 07:44:13.68ID:zHHqxrfU
ダンのキャラ作りに失敗しなければセーラ位にはなれたかも

Cふしぎな島のフローネ     18.8%
Dポリアンナ物語        17.5%
Eペリーヌ物語         16.9%
F小公女セーラ         16.3%
G私のあしながおじさん     16.2%
H赤毛のアン          16.2%
Iトムソーヤの冒険       15.5%
J若草物語ナンとジョー先生   15.0%
958名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/08(月) 09:39:33.77ID:???
一人だけデカイ子供がいるから目立つんだよな
全員17ぐらいだったら違和感なかったろうけど子供向けじゃなくなるし
959名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/08(月) 19:34:24.39ID:???
ヤフオクでカトリのDVD全巻ライナー付きが出てるぞ
急げ
960名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/10(水) 22:21:57.79ID:???
26歳のガキ一人に荒らされまくるアンスレは何なの
治安脆すぎ
961名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/11(木) 00:37:40.34ID:???
>>960
いい加減にしなさい
恥知らず
962名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/12(金) 11:43:06.56ID:???
アンスレで前スレをコピペ投稿実施中ですw
963名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/12(金) 16:55:59.37ID:cWpsHDEh
>>948>>956
夏休みとダン関連が重なったのが不運だな
平均21%の三千里でさえ夏は11%とかあったらしい
964名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/14(日) 19:37:25.62ID:e5cjZP/g
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

EC4TU
965名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/14(日) 22:54:12.76ID:bl5BVAS9
ナンジョー:何やら香ばしい臭いが漂いはじめた。後にロミオでこの臭いは完成する
ティコ:冒険もので大量の死者が出た割りにすごく単調で穏やかな話
ロミオ:最強の香ばしさをほこる。いや、ほんっと見事な友情ですこと
966名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/14(日) 23:38:55.50ID:e5cjZP/g
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

KP53M
967名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/15(月) 06:49:45.08ID:Y+bnas4K
ナンジョー:何やら香ばしい臭いが漂いはじめた。後にロミオでこの臭いは完成する
ティコ:冒険もので大量の死者が出た割りにすごく単調で穏やかな話
ロミオ:最強の香ばしさをほこる。いや、ほんっと見事な友情ですこと
968名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/18(木) 19:50:20.96ID:???
ブッシュベイビーの主人公乳首回を探しているんですが見つかりません…
何話でしょうか?
969名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/18(木) 20:28:45.41ID:???
そんなのない気がするが
最終回あたりに風呂入ってるシーンはあった
970名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 01:58:27.90ID:???
本スレ過疎ってるからこっちに書きます
パレーおばさまって何で急にポリアンナに優しくなったんですか?
傘辺りから態度に出はじめて事故で更に優しくなりましたよね
何で今までと態度が急に変わったのか疑問です
もちろんみんなが見てないところで胸を押さえたり不意に笑顔になったりはしてたけど、みんなの前では態度に出さなかったから

あとジミーって可哀想じゃない?
ペンデルトンが君の為じゃなくてポリアンナの為に仕方なくって
971名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 16:49:10.06ID:???
>>969
画像掲示板で見かけたんですが、コラかもしれませんね
胸が膨らみ過ぎていたし
972名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 16:52:47.21ID:???
セーラスレはどうしてあんなに荒れているの?
973名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 17:16:48.47ID:???
数年前に東京の地方局が次々とセーラが再放送されて以来
スレがとても賑わったはいいが、変なのがたくさん住み着いてしまって、あの有様
974名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 17:22:39.44ID:qibU30P+
>>972
政経学部出身の人達がモヤモヤしたり雷出したりしてる感じ。
975名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 17:47:12.90ID:???
アンスレはどうしてあんなに荒れているの?
976名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 17:55:38.16ID:qibU30P+
>>975
教育学部出身の人達ではないかと
977名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/19(金) 19:01:08.14ID:wNIJehZp
>>970

金持ちなので心に余裕があるから 元々は優しいから元に戻っただけでは

ジミーは全然かわいそうじゃない アンネットのルシエンくらい悲惨なら同情できるけど
978名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/20(土) 06:59:09.73ID:???
ペンデルトンは誠意あると思ったけどな
正直言ってポリアンナの為だけど、それでも家族として
やっていかないかって、ぶっちゃけてたし
あそこでそれを認めずに偽善っぽい発言をしたらジミーは即座に
見抜いただろうし、もっと傷ついただろ
979名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/20(土) 12:58:16.66ID:l8lNHKc0
シリーズで一番の名作「ペリーヌ物語」のスレにレベルの高い名劇ファン登場

983名無しか・・・何もかも皆懐かしい2018/01/20(土) 09:57:05.62ID:???
ネタバレを書くなとまでは言わないまでも初見の人がいるのを分かっていながら数話先の展開をわざわざ書く必要はあるまい
980名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/20(土) 13:17:11.23ID:???
以前から荒れてるスレはセーラとセディで
今一番クソスレなのはアンで
ヲタのプライドが高そうなのがアンとペリーヌ
俺の印象
981名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/20(土) 18:38:44.58ID:???
アンネットのネタバレすんなって言ってたのと同じやつかな
982名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/20(土) 20:51:11.87ID:???
ペンデルトンの性癖
ジェニーにほれる

ジェニーにふられる

ニート生活を経てロリコンになる

今度はポリに告白

ポリにふられる

ショックを受けて今度はショタコンになる

ジミーをゲット

ジミーに飽きる

ジェミーに手を出そうとカリウ夫人に求婚する←ここで終了
983名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/20(土) 21:22:33.11ID:???
ポリアンナ「おじさま、子供の手と心が欲しいならジミーがいるわ」
ペンデルトン「幼女の手と心が欲しいのにジミー?何で男やねん」(引き取ってみて)「やっぱりショタもいいね!」
984名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/20(土) 21:40:15.06ID:ai4F+PaA
ペンデルトンほど心変わりの激しいキャラは名劇にいたかな

ロミオ思い出した あいつ33話くらいで3股だろ あの野郎
985名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/20(土) 21:56:34.10ID:mJX61Ene
知らん子供紹介されても困るよ
そもそも君が欲しいなんて言うのがおかしいけどなペンデルトン
長い間人とまともに関わらないとああいうこと平気で言うようになるのかもしれんな
986名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 02:50:48.93ID:vXCNnrPn
 
次スレ

世界名作劇場 総合スレ part56 
http://2chb.net/r/ranime/1516470031/
 
987名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 04:07:25.72ID:???
アンスレなんてエロスレだった初期スレのぞけばずーっと平和に進行してて
懐アニ板でも屈指の良スレだったんだけどね
頭のおかしい粘着に張り付かれてあの有様
988名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 06:51:53.55ID:???
ペリーヌスレも不毛なネタばれ論争で
崩壊寸前w
989名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 07:35:19.15ID:???
MX2が良くも悪くも盛り上がる原因になってるな
セディも放送されてから謎の創作を延々と作ってる人が出てきたり
990名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 09:39:56.99ID:???
アンスレのアンヲタによるアンの過剰な賛辞は10年より前から総合スレで取り上げられていた
最近はペリーヌスレのペリーヌヲタが同じような事をやり出していた
ペリーヌを褒める時には「名作劇場で一番○○だ」「他作品には無い○○だ」などの表現を用いる
両方のヲタは共に「この質の高い作品のファンである自分も作品同様レベルが高い」というスタンス
991名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 09:43:29.17ID:???
>>990
死ねよクソジジイ
バレバレなんだよ
992名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 09:51:58.58ID:???
さっそくレベルの高さを自称するアンヲタが来たな
993名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 10:18:19.41ID:???
>>988
異常な粘着が一人いるだけだろ
無視すりゃいいんだよ
994名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/21(日) 18:44:50.65ID:???
>>990
迷惑かけるの辞めろよ
995名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/23(火) 08:51:07.17ID:4D97zRp9
996名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/23(火) 08:51:24.24ID:4D97zRp9
997名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/23(火) 08:51:51.21ID:4D97zRp9
998名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/23(火) 08:52:06.56ID:4D97zRp9
999名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/23(火) 08:52:21.18ID:4D97zRp9
1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい
2018/01/23(火) 08:52:36.08ID:4D97zRp9
おわた
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 339日 16時間 37分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215223242ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ranime/1487315728/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界名作劇場 総合スレ part55©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
世界名作劇場 総合スレ part52
世界名作劇場 総合スレ part59
世界名作劇場 総合スレ part56 
【アルプスの少女ハイジ】世界名作劇場キャラを性的な目で見るスレ【こんにちはアン】
世界名作劇場『ピーターパンの冒険』 2
カルピスこども名作劇場〜ハウス世界名作劇場
セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆21発目
セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆23発目
セックスしてみたい世界名作劇場キャラ☆26発目
世界名作劇場『ロミオの青い空』YouTubeで全33話一挙配信
【アニメ】「世界名作劇場」新プロジェクト始動 第1弾は「ロミオの青い空」新デザイン公開 [muffin★]
ホリプロ制作総合スレ【銀河劇場他】
月曜名作劇場「赤かぶ検事奮戦記6」
日本名作怪談劇場(1979)
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 13
劇場版魔法少女まどか☆マギカ総合
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 17
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪52
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 10
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 15
プリキュアシリーズ劇場版総合122
プリキュアシリーズ劇場版総合127
プリキュアシリーズ劇場版総合123
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪31
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪20
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪68
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪25
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪53
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part26
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part44
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part47
【劇場公開迫る!】きんいろモザイク【原悠衣先生の名作】
【劇場版アニメ】「この世界の片隅に」異例ロングラン 上映2周年
『泣きたい私は猫をかぶる』劇場公開中止 Netflix全世界配信決定
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に 1【松本穂香 松坂桃李】※のんオタ出禁
【配信開始】劇場版公開記念、平凡な冒険者の異世界ライフ 「この素晴らしい世界に祝福を!」
【衝撃】シンエヴァンゲリオン劇場版:||は「ふしぎの海のナディア」と同じ世界 / リツコとナディア共演
全国各劇場で満席続出!アニメ映画『この世界の片隅に』が大ヒットスタート発進!見た人いる? [無断転載禁止]
ツイッター「映画のエンドクレジットでスマホを見る人は劇場に来なくて結構です。あなたのせいで、どんな名作も全て台無しになる」
【乳首券】劇場公開3週間後に世界最速でネット公開された劇場版トリニティセブンを見てみたけどわけが分からない…テーマを実行するっす
新グリム名作劇場 (186)
劇場板アンチスレpart3
ウメハラ総合スレ16471
小劇場界について語るスレ Part4
劇場版銀魂の前売り特典第二弾を考えるスレ
海外アニメ語り【総合】スレ1号
劇場版ぶっちゃけ感想スレ その3
【AKB48】劇場公演、イベント画像スレ3
【AKB48】劇場公演、イベント画像スレ2
ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q質問スレ Part5
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 270 ■  
【≠MM】太鼓の達人◇AC総合スレ148【AC入り】
バブルガムクライシスシリーズ総合スレ【3】
24時間テレビのアニメ総合スレッド (469)
【総合】昭和ロボットアニメ雑談スレ 2号機 (445)
★超元祖!ビックリマン総合スレッド〜第40弾〜★ (35)
毎日劇場は?
◆ 衛星劇場 3
◆ 衛星劇場 6
劇場版μ'sの思い出
劇場版ガンダムSEED
ゼータ劇場版はひどい
土曜映画劇場を覚えてる
劇場版名探偵コナン 83
08:28:55 up 36 days, 9:32, 0 users, load average: 90.56, 58.07, 56.89

in 0.054455995559692 sec @0.054455995559692@0b7 on 021822