_______
/\______,\
\/_____, /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / ,彡⌒ ミ__ノ\
( / ∠(´・ω・)__,ノ)
ヘ(___と´ ノ__/
`し'(_)
_______
/\______,\
\/_____, /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / ,彡⌒ ミ__ノ\
( / ∠(´・ω・)__,ノ)
ヘ(___と´ ノ__/
`し'(_) 武くん
_______
/\______,\
\/_____, /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / ,彡⌒ ミ__ノ\
( / ∠(´・ω・)__,ノ)
ヘ(___と´ ノ__/
`し'(_) 部綾子ちゃん(ライブドア)
_______
/\______,\
\/_____, /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / ,彡⌒ ミ__ノ\
( / ∠(´・ω・)__,ノ)
ヘ(___と´ ノ__/
`し'(_) 姫様
オリンピックの組手競技もなんかポコポコやってるようでつまらんな
なにはともあれ乙です
なんだろうなぁ「形」のポイントって?様式美?
それだったら一流バレリーナに形の要訣を教えて一カ月も仕込めばメダル取れそうなんだが
それとも機能美を追究した結果の採点法?
空手の形競技は、
体操やフィギアみたいに各選手による創作要素がないから、
決められた動きで優劣を競うことになる
クラシックバレエでも競技にはしてない(オーディションはあるが)から、
かなり特殊だな
柔道にも型っちゅーもんがあると聞くが なぜ柔道の型競技がないんじゃあ〜
剣道もおかしい
奇声発しないと良い攻撃でも旗あげてくれないんだろう?
大声ださなくても別に刀は斬れるからエエやん
韓国にも空手の選手っておるんやな
日本の空手なんてやってて国で叩かれんのかいな?
>>13
ただの進級儀式で全く競技で使う技と関係ないから
.... って空手も同じかw 1964東京五輪の柔道を観戦中のマスが、’いずれは空手もオリンピック種目に’と呟くシーンがあったと思うが、それを意識しながら現実の五輪空手を観ると、感慨深い。
泉武館空手の通信教育の資料をとりよせたら
空手新聞みたいのがはいってて
空手がオリンピック種目になるとか書いてあった
その新聞に
NHKのスポーツ教室という番組に5年計画で
空手がとりあげられるとかも書いてあった
通信教育いらないじゃんと思った
実際には毎年やるわけでもなく
よくて2年に1回くらい空手の回がある程度
はじめは1時間番組だったが30分番組となり消滅
全空連の指定形を解説してる回は
ビデオテープに録画した記憶がある
>>18
空手のオリンピック参加が悲願
といってそのための第一歩として世界大会を開いたんだよな
第一回世界大会はオリンピックを意識した開会式・入場行進・ユニフォームだったわ オリンピックで形が見られるのは
しあわせなことだと思う
スーパーリンペーとか本来は秘伝じゃん
(泉武館の通信教育では撃砕くらいしか習えない)
伝統派が極真の大会に出てもみんな山崎とかにやられてたやん
キックボクシングとか形なんてないのに空手より強いやん
ムエタイや柔道が顔無しの大会で負けたから、極真がそれらより強いとでも
道着だが、形(カタ)やる選手は手足が末広がりのふっくらしたやや短めの形状で厚め、
組手やる選手は、手足にフィットするような長めの細身の形状で薄めなんだな
審判アピールのため音が大きく出るような道着の形状(一般素人はスピードによって出た音だと本当に思っているし)
そのために糊もバリバリに効かせているし試割りと同様のハッタリ細工
もはや型表演は武道性ゼロだから必要なし
競技はシビアなんだから、ルールの範囲内で有利な道着を選ぶのは
目くじら立てるほどのもんでもないと思うけどな
そんな事言い出したら「試合用」の柔道着売ってるのも不可になるだろ
音を鳴らすのを目的にするのは本末転倒かも知れんが、良い動きができれば
自然とヘロヘロ雑魚道着でも音が鳴るのも事実。スピードはあまり関係ないかな。
伝統派が試合中とても敵わず苦し紛れに反則承知で山崎の顔面打ってきたけどそれも避けられたんだがね
ルールに安心せず常に顔面攻撃にも備えた心構え故
これぞ武道
>>33
では、より真の技量を競うためには、全員ヘロヘロ道着着用ルールにしたほうがいいね。 グレートカブキがアッパーカットの殴りやるときに
引き手で自分の胸をパチン!パチン!って叩いて
相手の顔面叩いてるように見せていたのと似た様なもんか?
>>29
確かに形競技の選手はリック・ドムみたいだったな 自分で鏡見てズボンはいた蹴りとパンいちでの蹴り見比べるとズボンはいてる方が断然速くみえるよなぁ
何でだ?
そりゃ、バンバン!って布から音がするからでしょ
特にジーパンみたいな厚手のズボン
そういや昔のAVだったかな、
伝統空手女子が道着姿と全裸で空手の型をやるシーンがあったが
全裸だとやや間抜けに見えたな
男優たちが次々襲いかかり撃退しながら、
最後はレイプされるという陰惨さで、全然抜けなかった
同じシリーズで柔道女子のもあったが、
無秩序に襲いかかる男優たちとの
ケンカみたいな揉み合いで、
女の子が途中肩を脱臼してしまった
形メダリストの清水なら形の動きを駆使して複数レイパー共を鎮圧するはず
まあタイガーマスク終盤の名シーンでも見て和めよ
山崎は松濤館の矢原に金蹴りでKOされたエピソードがあるじゃん
だから極真とケンカ別れした梶原兄弟が、矢原を持ち上げてる時期があった
月刊空手道のインタビューで某流派のチャンピオンと戦ったという形で聞かれて、矢原本人が答えてたから実話だろう
拳道会の倉本が某流派のチャンピオンをシメたって話も有名だったが、それの実名も武板で知ったな
矢原本人だけでしょ、それ言っているの。
いつどこで戦ったのか、もっと詳細な内容を示さない限り、全く説得力の無い証言。
第三者の裏付けも無く、実話と断言する時点で、それなりの作為があるんだろうけどさ。
矢原は大山倍達に喧嘩売って大山が逃げたとも言ってたしな
作為はあるだろうね
空手戦争での最強の空手家は日空協の不破狂三
空手三国志での最強の空手家は伝統派の唐牛錬太郎
なぜか両方とも最強は伝統派の空手家
日明は文庫版ジャングルの解説に出てたくらいだし、意識したかもな
解説で漫画に一切触れてないが…
基本的に第三者の証言なく
自分から誰々を倒しただの、
モデルは俺だのいう奴は信用できない
雑誌インタビューだか知らんが、
某流派だとか匿名で逃げを作ってる時点で胡散臭い
梶原のマンガよりは福昌堂ライターの座談会の方が信憑性あるな
少林寺に〆られた話も本当だったし
それこそ勝負は時の運。
こういう世界の人々はともに同じ道を歩くもの同士の他者への尊厳というものはないのだろうか、
ウーデンボガードだったか?海外の寸止めの試合に出て負けたの。
後からマスの本か何かで「ルールを勘違いしていたため」とかって書いてたと思った。
倉本の件は泰彦サイドからも書かれていたので実話だろうけど矢原のは矢原側からのみの話だし
それに「某流派のチャンピオン」ってだけで何で極真の山崎って特定してんの?
オリンピックといえばテッコンドーを見たかった
初日あたりでやってたんだっけ?
BSなら見られたのか
形は体操的採点競技だし組手は完全なるポイントスポーツなんだから武道名乗るのをやめたらどうか
柔道着よりパンティが透けそうだからあんなに上の道着をスカートみたく長くしてんのか?
型競技の人は型専門で組手の部には出ないの?
逆に組手の人は型には出ない?
両者完全に別競技だよね?
・矢原が山崎を倒した→ネットの書き込みだったが、月刊空手道のインタビューで某流派としながらも認めていたので本当の可能性が高い
・矢原が大山を土下座させる→ネットの書き込みだけでソース無し
・田中昌彦が極真最強のカレンバッチに勝つ→伝統派のパリ世界大会で実際に戦っていた事が、ネットに投稿された動画で確定
・田中昌彦がデンマークで佐藤勝昭をシメる→ネットの書き込みだったが、元月刊空手道編集長の小島一志が著書で事実と認める
田中昌彦と勝昭の件は、ネットよりずっと先に田中自身が福昌堂のムックで言及していて
「誤解だった」「彼とはその後和解して、現在も良い関係が続いている」と言っている
記事中では相手は匿名扱いだが
75キロの西村がエジプトの選手の顔面に当ててしまって一時試合中止レベルのダウンと痛がり方してたな
そして解説は実際のダメージ与えてしまってはポイントになりませんと言っててなんだかなと
矢原と山崎は、対戦場所とかシチュエーションも込みで別視点からの情報もあるけど
まあネットの書き込みなので他の話同様に噂話レベルにとどめといた方がいいと思う
他のヤバい襲撃エピソード同様、矢原なら本当にやりかねんのも事実だし
梶原兄弟との奇妙な親密さを考えると「何かあった」と思わせるのには充分だとは思うが…
矢原vsマスは、夜の池袋でマスを追い掛け回したというとこまでは共通だが、結末は
@土下座
A追い詰められたマス、一転して満面の笑顔で矢原を説得。謎の人間力で矢原の戦意を削ぐ。
の二パターンの噂話があるな
>>72
極真は顔面殴打は反則負け
当て止めどころか牽制すら許されない
これが空手か? >>75
どの程度の人か知らんが背刀であっさり伝統に負けてるフルコンドタバタ空手の映像は上がってるな >>76
現地のマスコミが極真と協会の対立を煽る事実無根の記事を書く
↓
勝昭に侮辱されたと思い込んだ田中が激怒
↓
レストランで食事中の勝昭を襲撃
↓
まったく身に覚えのない勝昭だが、あまりの剣幕に押されとりあえず土下座でその場を納める
↓
後に田中が誤解に気付き謝罪。和解。技術交流なども含め、友好的な関係となる。
…らしい 送信ミス
佐藤熟のKO&ポイント制のルーツは協会空手との交流にもあるのかな、などと思ったり
佐藤勝昭さんは実はいろいろと謎だなあまり取り上げられないけど
柔道の経験はどのくらい?単なる普通の黒帯?相当の有力柔道家?
第三回大会で優勝した時空手歴何年?何段だった?
第一回世界大会直前に急にとび後ろ回し蹴りを主武器として西田さんを怯えさせて戦意喪失させたくらい
だったのに世界大会では普通に戻ったのはなぜ?
極真脱退の経緯は?
佐藤塾設立の経緯は?
ポイント&何とかルールはまだあるの?
結局極真空手をどう思っているの?
なんかよくわからんけど、で土下座するんだからずいぶん軽い人だなw
いや、若い頃の田中昌彦が激怒して襲撃(しかも奇襲)してきたら
怖いなんてもんじゃないわ。俺なら小便チビるどころかショック死する。
勝昭を腰抜けとか軽いとか言うことは絶対にできん。
勝昭はたしか兄の事業を手伝うということでやめたんじゃなかったかな。
余裕が出てきたので、後進の指導をやりたいと言い出してマスの許可を取ろうとしたら、極真を去った以上公認はできないが好きにやったらいいということで非公認の道場を開いた。
現在の佐藤塾は誠道塾とほぼ同じルールだと思う。
>>84
>現在の佐藤塾は誠道塾とほぼ同じルールだと思う。
誠道塾は下段蹴り禁止で、顔面パンチありだよ
アメリカンカラテやITFに近い
佐藤塾は下段蹴りありで、顔面パンチは禁止
膠着腹叩きは直ぐに止めが入る
今の松井派の新ルールが佐藤塾とほぼ同じ 西村が逃げたのは
スポーツとしては間違ってても
武道・武術・兵法・戦法・戦術としては正解
スポーツ競技って視点じゃ、伝統空手はもうとっくに海外のがレベル高いよ
>>92
日本に残されたのは剣道とお約束の合気道だけじゃね? 極真は顔面攻撃なしの胴体攻撃だけど
安全面を考えるとルールは難しいね
目鼻口は鍛えようがないから大怪我しかねないしな
後は日本拳法みたいに防具、グローブでの試合しかない
こういうポイント競技の世界だけで強い強いと持ち上げられてる矢原と田中
サンデーモーニングが
いやあ自分は空手が好きなんで応援しました 自分は極真流なんですけどね
何て言ってたわ 初耳
勝昭は争いごと嫌いだから謝ったが、もし試合となれば田中より強いかもしれん
素面だったから頭下げたけど、呑んでいたら騒ぎになったかもしれん
その時の元凶はつのだなのに、さすがに「つのだ表に出ろ」とは言えなかったか
佐藤勝昭は温厚な性格みたいだし、勘違いで喧嘩を売ってきた相手に
まずは勘違いを説明して、無駄な争いを避けるために、
自ら頭を下げたのは立派でしょ
田中昌彦もそんな勝昭を見て、自分の早とちりだと分かって、
自分も失礼したと和解したわけだし
お互い武道家として良い関係になれたんだから、
むしろ良い話の部類ではないかと
マキサンの靴のカカトが非常に高く見えるのは気のせいか
佐藤は勘違いじゃなくて、普通に伝統を舐めてたんだと思う
そしたら田中が思いの外強くて、本気で怒ってたんで、とりあえず謝ったんだろ
佐藤はずっと柔道やってて、梶原マンガでしか伝統派の知識が無かったんでしょ
田中が思いのほか強いって、別に手合わせしたわけじゃないんだろ?
試合ならって、そもそもその試合のルールが違いすぎるんだが
仕合ならわかる
伝統から極真に移ったのはいっぱいいるけどその逆は誰かいんの?
添野みたいに子供の頃伝統派やってて、その後極真に入ったようなのは多いだろうけど
伝統派でそれなりに功績あげた上で「寸止めダンスはダメだー!」とか漫画みたいな事言って転向したのなんか
四国で芦原にケンカ売ってきた松濤空手の大学生がのされて芦原に弟子入りした人いたよな
自衛隊空手の大物の吉玉先生も、色々模索してる時期に極真もやったようだが
結局は協会系に落ち着いてるな
梶原が矢原に接近したのって、単純にボディーガードとして付いて貰ってたんだと思う
大山はケンカ別れした相手にヒットマン送ったりしてた(中村忠、芦原英幸に刺客を送り、黒崎、梶原にも襲撃司令が出てたらしい)
矢原は対暴力団の特殊警備が本職だからな
>>115
それは知らないけど、内田順久はもともと芦原道場で、西村拳(西村誠司の弟)にやられて、伝統に転身、なら聞いたことがある 高桑さんは
空手協会→マス大山カラテスクール→真樹道場
かな
松井派がオリンピックに向けて全空連の傘下になって、
何人かを伝統派に出向稽古させたけど、結局、全員ダメだった
伝統派とフルコンはもう別競技だから、
極真はむしろテコンドーの試合に出た方が相性良いんじゃない?
あの件、失礼ながら極真の送り込んだ選手が意外と伝統派の選手らしく仕上がってたので
「あ、真面目に育成してたんだ」と感心した。
どこで練習したのか知らんが、一説には海外のノンコンタクト掛け持ち組をコーチに呼んだとか聞いた。
単に公式非公式に、連盟系の指導を受けてたのかも知れんけど。
腹相撲を伝統派対応に仕立て直すのは骨が折れそうだが、中量級や軽量級の
フットワーク駆使して華麗な蹴りを使うタイプなら適応は早いかも知れない
前後にピョンピョンして「ギャワーッ!!」つって大口あけてアゴ上げて突っ込んで・・カウンターくらったら一発致命傷だな
相手より早く決めることだけを優先するあまりガード無視でまっすぐ突っ込む
試合のルール上そうなるのか・・普段の組手でもこの戦い方なのかい?
言われてみれば伝統派の組手って防御してない気がするな
防御というか、相手の突きの間合いを外したり、
体捌きで左右に避けたりは常にしてる
見ていていて分かりにくいかも知れないが
てか、ディフェンスの技術が本当になかったら
今よりはるかにケガ人出とるわ
防御側の防御の話じゃなくて攻撃側が攻める際のガードの意識
例えばボクシングなら口は閉めアゴは引きパンチを打つ際にもう片方の手でガードしつつ打つ
カウンター来るから防御するだろ
全く無防備でいってバッテイング入ったらしょっちゅう気絶する
そもそも打撃の前に気合だすか?
インパクトとほぼ同時か、やや遅れるくらいで発声だと思ってたが
示現流みたいなもんだろ
気合とともに一の太刀にすべてをかける
顔面パンチがないから顔面防御が必要ないから腹パンチになるのと同じで
受けても仕方がない カウンターも当てられない ということから ヨーイドンと結局同じになるんじゃね
寸止め派の試合って剣道同様声出さなきゃ技入っても審判から有効視されないのか?
一撃のスピードを重視するから総合への相性はいいと言われるね
リョート・マチダとか
実際に遣ったら後の先狙いの昔の剣術みたいに一瞬の起こり・間合いを制する・抑えた方が勝ち
となって一瞬で終わるんじゃ?
剣術だって相手の剣を受けあってのチャンチャンバラバラなんてのは素人向けの時代劇の殺陣で
実際そんなことやってたら刀がいくつあっても足りないだろうし
伝統派は女子選手も鼻を骨折しすぎて軟骨がなくなってブヨブヨになってる人がちょいちょいいる
柳川昌弘もガンバルマンに出てたな
あの番組のキャスティングするスタッフはなかなかツボを心得てるよなw
これ、黒いせぇるすまん空手回の「師範の飛び蹴り」「弟子のズボンが裂けた」場面そのまんまだな
どっちが先かわからんけど
a先生って逃げ出したんだっけ?つのだに誘われたけど
>>151
現役引退して某企業社長の秘書やってる子とか鼻どころか前歯も差し歯 真樹って年取ってからみんなに好かれてるけど
極真にいたころはどうだったんかな
梶原とセットで総スカンなイメージだけど
真面目な人も多かったから、嫌っていた人も多かったかと
梶原と真樹を追放しろと支部長が連判状を大山倍達に突き付けたらしいし
>>53
へいあんとかピンアンとかやらずに
指定形の8コを身につけることから始める
全空連メソッドとかどうだろう
4大流派の特徴を使えるようになるかも ひたすら第1指定形と第2指定形をやる
1流派につき4種 全16種
1流派につき4種類だけの形で
その流派をマスターできるか
>>155
マスが根回しして書かせたとのもっぱらの話 連判状の日付は81年2月23日、実際に永久除名になるのは83年3月19日
なお、極真の歴史で永久除名になった者は梶原兄弟と芦原のみ
武道の世界では同じ意味
ヤクザだとまた少し違うらしい
結局、梶原一騎と大山倍達、どっちが儲かったんだろ?
無料で大々的なCMになったという点では
極真会館側が圧倒的な利益を得たと思うが
三協は潰れてるし、カラワジ先生の空手関係の収入って一連の空バカ系作品に関するものだけかな
空手スクールや機関誌の権利関係が、またややこしいんだっけ
そのへんの権利を真樹から奪い返して受け皿にする予定だったマス大山エンタープライズが脱税であげられて、いま存続してるのか?
空手家は手に空と書く、つまり手はいつも空っぽで何も儲けていないのだ
館長の銭ゲバは漫画の「月謝は払えるようになったらでいい」なんてのとは真逆で笑う
山崎は実際にそう言われたんだろう
山梨から通っているといったら
空手バカ一代とかの印税は多少は大山遺族にも行く契約になっているのかな?
なわけないか
まだ一介の町道場主にすぎなかった頃は>>177のようなこともあったし金が無く腹を空かせてる弟子には飯を食わせてやったりもした
中村忠もそういうような人間味のある師に敬愛の念を抱いていた
しかし梶原の漫画の影響で神棚にあがり組織も大きくなってからは別の人間性の面が大きく占めるようになった 社長になって別人のように変わってしまった人は知り合いにいるわ
背負うものが大きくなると変わらざる得ないのかな?って
You Tubeには伝統とフルコン、総合や他武術のコラボ企画がたくさんあって興味深いな 隔世の感がある
若い世代は空バカとかの呪縛がないからな 純粋に好奇心をぶつけ合ってるのがいい
敵視し合ってるのは俺たちおっさん世代で終わりだな
伝統派のあのピョンピョンのスタイルはローキックが認められれば大きく様変わりをするよな
でも元々の空手にはローキックが無いから伝統空手と呼ぶならあれで正しかろう
だが伝統と言うならば本来空手に無かった回し蹴りや後ろ回し等の技も使用禁止にしたらどうか
>>181-182
山崎も言っている
>館長室は3階にあった。名前を呼ばれる度にびくびくしてたあのころが走馬灯のようによみがえる。
>その大山館長が亡くなって26年…。最初は「100人の弟子より一人の強い弟子がいればいい」と
>われわれを鼓舞した館長。ブームが来ると「君ね、強い弟子も数だよ。数」と一変した。
>その館長が肺がんで70歳で他界したのには驚いたものだ。酒もたばこも絶っていたのに。 >>183
敵視し合ってるというより
あんなの敵じゃないと思ってる
ボクシングに対しては
ヒジ・ヒザ・蹴り・頭突きを使えばいいじゃん的な 伝統派からフルコンへは
顔面に当てりゃ一発じゃん
フルコンから伝統派へは
あんなヘロヘロなの当てられてもきかないし
ローキックが一発当たればおしまいじゃん
空手から柔道へは
つかまる前に当てれば一発
柔道から空手へは
つかまえて投げて締めればおわり
そんで
なんでもできる総合が最強じゃんとなる
しかし
組み技は練習する気にならないから
空手でいいや
(空手にも投げ技ありの谷落としだし)
どの格闘技術も
使えるようになるには年月がかかる
比較的短期間で万人に効果がある方法は
ウエイトトレーニングである
アシワラカラテに革命をくわえる!は正しい決断
伝統派の覇者田中も柔道家にぶん投げられて降参したから
例のあの時に勝昭は柔道使ったら勝ったんじゃないか
松濤館の田中昌彦や金澤弘和は相撲出身だぞ
高校ぐらいまでは空手が無い時代だからな
やっぱGSPは偉大だ
突然変異過ぎて、誰も後に続かないけど
これだけスポーツ競技として普及してくると
最強格闘技論争とか意味ないからな
異種格闘技戦とか言ってもシラけるだけ
それぞれが好きなものをやればいいし、
選んだ競技で上を目指せばいいだけだし
だから武道という看板はおろして完全にスポーツ団体として振る舞えばいいんだよ
別に武道はいいんじゃない
最強を目指すとかそういうもんじゃないし
テコンドーが普及してるのは安全だからというニュースが有ったな
親は危険なスポーツなんかさせたくないし
武板の子供指導員スレが悲惨だったな
親の柄が悪過ぎると
>>194
金澤は相撲・柔道・ボクシング
田中は柔道・ラグビー出身やな。相撲は知らん。 >>173
真樹プロから復刻版が出たんだから、権利は真樹プロで決着がついてるんでは? センセイ金澤は、あの世代だし上京するまで空手できる環境なかったのはわかるが
一方、終戦直後の岩手でボクシングできる環境があったというのも少々意外
相撲が世界中に普及してればオリンピック種目にいいんだがなぁ
短時間で勝負も着くし誰が見ても勝ち負けのルールがわかりやすいし
アマチュア相撲の軽量級を充実させれば良いかもね
軽量級は一回勝って優勝とかあるからな
うちの高校のボクシング部の木崎、空手部の田丸、柔道部の熊沢は
いかにも活躍しそうなくせにモブだった
>>210
雑誌掲載のときはまんま「郷田勇三」だったのか 確かジャイアントの名字も初出は剛田じゃなくて、
郷田だったんだよな
安孫子とつのだが通っていた時期の本部師範代は郷田だよね
つのだはアレだが、安孫子の件は
@この恨みはらさでおくべきか
Aこういう真似が冗談で出来るくらいの仲良し
Bネーミング思いつかんので、さほど親しくもない知人の名前使った
のどれかようわからん。「梶川」と違って見た目は全然似てないよな。
北京ダッグ式を読む限り
悪意で使ったようにしか見えんな
ド忘れしたんだけど、マスの汚れ仕事やって刑務所出たり入ったり繰り返して東京本部長やってたのって誰だっけ?
郷田はイジメをするイメージないよな。されるのはともかく。
ましてやお客様の漫画家先生に、長年恨まれるほどの事をするだろうか?
仮に酷いイジメを受けたところで、安孫子先生が報復の可能性も考えずに
多くの読者の見る作品に、必然性もなく実名を出してウサ晴らしするほどの
考えの足りない人間だろうか? つのだじゃあるまいし
10年ぐらい前のナショジオ系の番組で
アメリカ人のプロ総合格闘家2人が日本に来て
極真(松井派)で1週間稽古、
最後に10人組手をやるという番組があったんだが、
1人は松井に、もう1人は郷田のとこに行って稽古した
松井は丁寧に組手技術を教えて、
稽古もスネにサポーター付けさせ本番までに怪我しないように合理的だったが、
郷田の方は、ろくに極真式の組手の技術も教えずに、
ただ根性論的に組手を繰り返させるだけだった
もちろんサポートなんてなし
10人組手の日、松井に習った人は、
そつなくこなしたが、郷田に習った方は、
始まる前に根性稽古で脛がボロボロ、拳も痛めていて悲惨だったな
>>217
つのだとAを指導したのはおもに長谷川一幸 何だかよくわからんな
なんとなく適当に付けたにしては、本名そのまま使うかね?
しかも単行本では漢字を変えてるってことはヤバいと思ったのか?
ちょっとしたブラックユーモア、悪戯心でやったけど、
流石にやばいと思ってコミック収録では変えたのでは?
カジ「おう、藤子の!俺の大切な友人の郷田を漫画でコケにしてくれたそうじゃねえか」
>>225
郷田は本人の強さにも疑問があるけど指導は全然駄目だね人格はマトモそうだけど 郷田 ← 嫌われ者の泰彦と仲がいい
安孫子 ← 嫌われ者のつのだと仲がいい
五股かけてた男や、パワハラ捏造のデブ女とかも
当然の結果で終わったな
Aは作品は毒あるけど対人関係でも悪い噂は聞かないし人望もある
キャラの名前考えるのも面倒くさいからぱっと知ってる名前使ったくらいじゃないかな
キャラの名前考えるの、案外めんどくさいし
真面目にやってたら結構リソース食うしな
登場人物の多い歴史漫画なんかはキャラの顔を俳優とか有名人そっくりに描いてるな
それを言い出すと、つのだがモブとかに身の回りの人間の名前を使うのはよくあること
「狼よ!なぜ走る」にもカジと守谷をもじった名前が出てきたし、空バカも特攻隊の仲間の名前が守谷や居村だったし
魔子はともかく「梶川」はあまり悪意なかった可能性もゼロでは……やっぱゼロかな
カラワジは呪いのアナグラム
しかし
カワラジと書く人がひとりいる
ジャイアンの顔と郷田の若い頃の顔が似てる気がするんだが、
流石に考えすぎか?
安孫子から写真か何か見せてもらって極真の師範代と聞いた藤本が
それを元にジャイアンをデザインしたみたいな
9巻のつちのこの話がコミックでのジャイアン本名初出だが、
そのときは剛田武ではなく、郷田武だったと思う
>>252
ググったら剛田武だが初期は郷田だったの? 魔太郎の砕石蹴りのやつは高木光明って名前だったがこれは特に意味はないか
友愛学園は中々群雄割拠だよなw思いつくだけでも、
高木、辛見、番長、影山、ブラックコブラ、シシッパナ、大小学生…
ルール無しなら秘密武器使いもあなどれん
他の友愛学園の粗暴系
蛾馬野タケシ 影島・ポパイ 助野伴子 木下 奥目
>>259
>劇作家、梶原一騎氏
多分、演劇に関わったことなさそうなので違うと思う ヤクザだったとしても、マスに言えば柳川組長がなんとかしてくれるよ
極真はヤクザを公然と役員にしてたのがもうどうしようもないな 昔やってたことを人にも言えんわ
当時は珍しい事じゃなかったよ
ヤクザがフロント企業やるのは「正業を持ってる」として褒められたような時代だぞ
ヤクザがタピオカ屋やってるってんでネットのアホが目くじら立てるような社会よりはある意味バランスが良かったと思う
>>271
菱の三代目が正業を持てと奨励してたとか聞きますな
規模は小さいながら安藤昇もそれをやろうとしたが配下に経営マインドが
無いので挫折したという >>271-273
日本プロレスの上層部には田岡や町井の名前があったし
美空ひばりが所属する神戸芸能社のトップは田岡だった
相撲の高鉄山は「893と付き合わないと興行は打てない」と言っていたし
北島三郎は893の会合で歌って問題になった このメンツのなかでグラサンででかい顔となると梶原一騎しかやっぱないよな
梶原をこころよくおもわない古参は梶原なんか大山道場時代にはいなかったと
いうけど少なくとも出入りはしてたと言えるんじゃないか。
大山倍達がまだ若い頃、動けていたころ、強かったころを知る数少ない証人
だったかもしれない。
カジ先生?と藤巻潤?の間の男もなんか見た記憶があるんだけど誰だ?
>>284
>>285
どう見ても違うだろ 中国系だし
その隣は黒崎さんだが赤丸もその右隣もさっぱりわからない
一番左の外人ぽい人も女か男か白人かアラブ系かもわからない 集合写真でグラサンをかける図太い神経
妙に狭いおでこ
この2つの特徴を持つ人物は…
今更だが『男の星座』ってタイトルは良いネーミングだな
長渕剛
「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ」
敵製言語じゃあー
と言って敵製服着ていきるバカ日本帝国軍人
>>271
戦前の上海マフィアも上海が中共支配下になるまでに財閥化して一大コンツェルンを形成してたね そもそも敵国語を教育しないなんて馬鹿な話はない
横文字を締め出したのはマスコミとプロ市民であって、それとて国民は建前しか守らなかった
つまり、放射脳やコロナ脳はこいつらの子孫
極真史最後の謎・日本空手ファイト協会徹底検証
・郷田勇三(元・日本空手ファイト協会代表)「プロ空手は好きでやったわけじゃないけど、それは仕方ないだろ」
・廣重毅(元・日本空手ファイト協会選手)「プロというよりはお手伝いという認識だったんです」
・東孝(元・日本空手ファイト協会メインイベンター)「”強さ”っていうのは世の中に出てその人間が潰されないことだよ」
・佐藤勝昭(元・日本空手ファイト協会メインイベンター)「1回だけという約束だったんで出たんでよ」
・真樹日佐夫(世界空手道連盟真樹道場宗主)「プロ空手はグローブを付けなかったのが間違いだな」
>>299
我が父、神保史郎の代表作『サインはV!』は、梶原先生原作でいく予定でしたが、スケジュールの調整がつかず、父が原作を担当することになりました。事あるごとに梶原先生は、父に温かい声をかけてくださったそうです。父の口癖は『梶原先生は俺の師匠だ』でした。…長文乱文大変失礼致しました。
貴重なお話ありがとうございます
巨人の星とほぼ同時期の作品
私もリアルではありませんが拝見しています
花の子ルンルンも姉と一緒に見ていました
世の中落ち着いたら一度お会いできたらいいですね!
迅速な御対応に心より感謝致します。是非! 私も同じ思いです。…余談ですが、父は泥酔状態の上、アポなしで真樹先生の西麻布の道場に押しかけたこともありました… >>317
横殴りの真剣を間合いそのままでどういう訳か避けられて即効性もない金玉握りね 亡くなったジェリー藤尾って昔極真の某氏をボコったという噂あったような
母親がアル中でウイスキー瓶を握りしめたまま死ぬ、妻が家を出て行ってしまうとかブッチャーのようだな
ジェリーならぬジュリーは空手経験者
「イモ」と言った駅員の顔面に頭突きをくらわした
つのだの「網走の冬子」って短編だよ
絵はヒロイン以外ほぼひびきゆうぞうだろうけどな
シークは新日での試合契約を放棄して勝手に帰国したりしたから、猪木側には嫌われてんだよね
新日はシン、ハンセン、ホーガン、ベイダー、
外人レスラーを育てるが、
既に名前の通ったレスラーを
上手く活かせないところがあるな
プロレスはあんまり詳しくないが、勝ち負けは先に決めて、
試合の流れはそのときの客の反応や雰囲気を読みながら、
お互いに攻防していくような感じ?
それとも、試合中のストーリーをかなり細かく決めて演じていくの?
>>335
色々なパターンあるよ
ハッキリしているのは
予め結末はちゃんと決めてるってこと 今の新日は細かいシナリオあって技の応酬も事前に練習してる
ウィリーと猪木の試合のシナリオをトルコに依頼したら「それは先生の方が得意でしょう」と言われたのは本当かねえ、出来すぎた話に思える
なるほど、センセイ・カジワラのコミックスですか。
さすがのワタシも、それは出来ません。
結局猪木はほんとのところブッチャーを実力的にも人間的にも買ってたのか?
>>337
細かく練習なんてしてないよ、軽く打ち合わせ。
身体もたないよw
新日だけじゃなく全団体ね。
ちなみにシナリオはない。ブックって言葉もありません。 「シナリオがある」と言うよりは「プロットがある」の方が近いんだろうな
>>347
いや
その程度だろうと思ったのにあまりにも細かく筋書きがあることが分かって戦慄してプロレス人気が地に落ちたんだよ 結末と試合途中の「これは絶対やれ」って箇所は決めておいて
あとはアドリブなんじゃね?
その辺を上手く構築するかが「プロレスの上手さ」になる
昔は年に150試合やっていたんだからいちいち細かく脚本作ってられないし
レスラーも覚えられないよ
逆に軽い打ち合わせで、あれだけドラマチックな演出できたんだから昭和のプロレスラーって凄いって思うよ
>>350
だから大木金太郎が試合前に細かく打合せしてたんだろ どこまで決めるかは団体にもよるし、選手やカードにもよるし、その試合の位置ずけにもよる
しかし、全日系よりは新日系の方が、近年よりも昔の方がアドリブ要素は多かったとは言われている
ザ・シークといえば、シュートで関節技を仕掛けてきたゴッチに対して、
これ以上やったらシューズに隠したナイフでお前を刺し殺すぞと脅したとかなんとか
>>327
シークがいい人ってのは聞いたことないな
漫画の説明みたいに露骨に嫌な奴でもないだろうけど >>357
シンが「資産50億はある」と言っていて馬場もシンと良い勝負ができる資産家のはず
馬場は猪木の借金の額を聞いて
「俺はその金を今現金で集められる」と言ったそうな >>349
ミスター高橋本でケツが決まってるの決まってるとしられたからで細かくやりとり決まってるからじゃないよ 「エリック経営のスーパーで買い物をし」と言うのもあった気がしたが、記憶違いかな
50歳を越え名声を得てもなお戦うというのは大元烈山もそうだがカジがマスにそう合ってほしいと思っていた理想の投影だな
中村忠や大山茂達が
「梶原先生、少し待遇の改善お願いします」
と悲鳴を上げているのを知っていたからだ。
(中略)
海外の支部長や国内の師範達も、たまにわたしが銀座のクラブなどに連れて行くと、決まって私に言ったものだった。
「大山館長は梶原先生の言うことしか聞かないのだから、一度折を見て伝えてください」
(中略)
「梶原さんは空手以外にもいろいろ忙しいはずだし、誰かが変な告げ口をするのでしょう。一体誰ですかそんなことを言うのは?」
と不機嫌な顔になり、誰彼と詮索し疑うのだった。こうして大山は、私が彼と門弟達の間に入って一人よい役を演じていると見るようになっていた。
(中略)
実力もない人間をおいそれと持ち上げる気持ちなど毛頭なかったのだ。芦原英幸、真樹日佐夫、添野義三、山崎照朝といった、本当に力のある人物以外を取り上げたことはなかった。
『地獄からの生還』(幻冬舎)
誤:本当に力のある人物以外
正:本当に気に入った人物以外
梶原一騎が空バカに本名で取り上げた大山道場の人間って
黒崎、茂、忠、芦原、の4人だけなんだよな
有明省吾はモデル春山と言いながら、
エピソードはほぼ架空だし、盧山は出戻りで極真会館イメージ強いし
雑誌なんかのインタビューで答えた大山道場時代の話とか、
マスタツや門弟によって違ってることも多いからな
数年前に大学柔道部のOB会に出て、
現役当時の思い出話になったが、
同じ体験した出来事なのに、結構食い違うんだよな
特に顧問の先生なんか、毎年何人も入部して退部するから、
出来事は覚えていても当事者の名前が
入れ替わっているなどやたらとあった
だから、大山倍達や門弟たちの当時の記憶が
食い違ってるのも、当たり前ちゃ当たり前だし、
梶先生も色々聞いてまとめたり付け足したりと
適当だったのでしょう
梶センセはスエヒロでのバイトがトラウマになってて
ビーフステーキと成功者って組み合わせに対する思い入れが強いんだろうな
ライスバーガーとかベジタブルトーフバーガーとかも
ハンブルグ風ステーキから随分遠いところまで来てしまった感がある
逆に最初から筋書きのないプロレス試合なんてあるのか?
途中で筋書き無視の不穏試合はともかくとして
女子はガチの試合混ぜてたんじゃなかったっけ
ジャッキー神鳥とかどういう話だったんだろ
死亡事故や怪我、遺恨も女子の方が多い気がする
今の長州とかアニマル浜口をバラエティで見てるキッズたちは
維新軍の時を想像もできないだろうな
>>395
最初の10分まではプロレスでそこからはガチという取り決めだったけど神取は9分すぎに仕掛けてた 女子プロは感情が暴走しすぎて、
ガチになってしまった試合は多々あるな
レフェリーが上手く察せずアホすぎて
事故に発展した例もあるし
ま、それでも、最初はプロレス試合として
ケツ決めはちゃんとしてるはず
結果的にガチになってしまったみたいな
悪斗と世死虎とか、最初から感情爆発して無茶苦茶な顔面崩壊の喧嘩マッチになったな
リングアナが10分経過とか言ったり。あとレフリーが二人にわかるよう何らかのサインを送るとか
>>398
感情が暴走以前の問題
全女の松永兄弟は選手にあることないこと吹き込んで遺恨を作っていた ジャッキーと神取はジャッキーが途中でやってらんないってリング降りたよね
あの時点でレフェリーの浜田がいったん中断するかして
神取を落ち着かせるべきだったと思うんだが
>>400
おいおい
昔のプロレスでは「〇ミニッツ・パースト」というアナウンスが会場に流れてたの知らんの?
釣り? 高一のときにクラスの女同士が殴り合いのケンカになったんだが、
陰惨で酷かった、ああいうのは二度と見たくない
>>397
最初からガチだよ。
ケツ決めてないし。
>>401
サインじゃなく普通にレスラー同士、レフェリーも話してる。
客に分からんようにね。
それもプロレスの技術。 当時あんなに夢中になった佐山タイガーVSブラックタイガーもケツ決まりだったなんて・・ショックです
全女は何回か見に行ったけど
前座や新人同士はなんか変な試合が多かった印象あるな
デイビーボーイ・スミスがパンツ・・もといマスクを自ら脱いだのも筋書きなのか?
興奮してリングにあがってシンにKOされた客までも仕込みとはおそれ入ったな
>>412
10分ってどうやってわかるの?
レスラーが腕時計でもしてるの ガチだと怪我するし遺恨も残るから長く興行やるなら無理だよな
リング外のイザコザも脚本あり?
例えば猪木夫妻を襲ったシンとかさ
仕込みなんだけど、警察には届けてないので
めっちゃ怒られたらしい
>>416
なんでも筋書きあると思っちゃうの単純だよなー
黒か白じゃなくグレーもあるんやで 北海道巡業のオフでストリップ観に行く途中の
酔ったシンら外人レスラーの一団がもめて
レスラー同士路上乱闘になった事件はガチ
ソースはテレビ三面記事ウィークエンダー
猪木がグレートアントニオに舐めた態度でシュート仕掛けられてボコった動画は恐かった
警察が傷害ならシンを告訴しろ、仕込みなら公道不許可使用で検挙するってかなり怒られたってな
ガチだけどシンは雇用してるから告訴しないだったかな。何か苦しい言い訳してなんとか逃げたらしい
そういやドリーの息子が親父を庇うために
リングに上がってブロディに立ち向かったらボコボコにされた事件?もあったな
実はドリーの息子ではなかったとかw
昭和の青少年にとって、
プロレスは真剣勝負か否か?
女のアソコは一体どうなっているのか?
ってが三大ミステリーだった
>>433
あれはスミスがマスクマン嫌がって勝手に脱いだ。 マンガのように逆らうとお終いみたいなプロモーターがいないとダメなんだな
ピラミッドとかUFOとかネッシーとか並べて「世界の〇大ミステリー」というの
なんか違和感あったけど、原義だと全然間違ってなくて「ミステリ≒推理小説」な
感覚の方がどちらかといえばおかしいのか、などと思ったり
ラジオのミステリーゾーンってのはよく聞いていたなガキん時
ミステリーと言えば天知茂の美女シリーズのお色気シーンには興奮したな
もっとも、脱ぐシーンの大半は吹き替えと聞いて、カジ・センセが女優を浣腸でめためたにしたがる理由が少しわかった
そして、あのうち何人かは浣腸されてるはず
「あまち」といえば、天地真理の醜聞には
名前をくれてやったカジセンセイも、さすがに
天地真理のイメージが!と、おかんむり
>>428
TさんとUさん、S1号とS2号とか呼称されて写真も黒く目だけ消してたけど明らかにシンと上田て丸わかりだった おかんむりといえば、カンムリワシの具志堅用高を思い起こす。
具志堅は最初、沖縄空手を八年間やった人(ボクシングは素人)からボクシングを仕込まれた。
ボクシング修業の中で巻藁突きもやらされたと聞く。
実感として、こういった拳頭で的を捉える鍛錬をしてきていると、グローブパンチにおいても随分と役に立つものである。
しかし、タイガークイーンのマスクデザイン
もうちょっとなんとかならんのか?
ドラマでなく観客を入れて実際にやった
WIP(ワールドアイドルプロレスリング)は
2回でおわったみたいだがよくできてた
トップロープから攻撃するときは
はじめは寝ている相手がおきあがり
うまく高い位置への攻撃ができるように
考えられていた
(寝ている相手にトップロープからの攻撃を
加減するのは難しいが
起きてる相手の背中あたりに当てるなら
着地してから打撃をすればいいので手加減できる)
他にもほとんど
背中から落とすような投げ技がなかったり
(皆無ではない)
安全を考えつつうまくできてた
まさかのジュリナの敗北などシナリオも秀逸
>>446
よく言えばカッコイイけど
かわいくない 姉がいたけど当時は下街育ちで、
銭湯に行ってたからお股の様子はよく分からんかった
>>445
渡嘉敷が「沖縄のボクサーはね、大体みんな空手出身なんですよ。
僕もそうだし、具志堅さんもそうだし、平仲くんもそうです」と言っていて
実際平仲も、ボクサーの拳の故障対策で空手の拳立て伏せ推奨してた
(でもトカちゃん幼少時に本土に渡ってきてて、ほとんど関西人みたいなもんでは) 拳を鍛えておけばパンチは固くなるし故障のリスクも減るだろうから、効率はともかく足しにはなるだろう
変な癖がつくとマイナスだけど
最後は69年7月号のフランス編。 今号には梶原一騎先生原作の「ジャイアント台風」が一挙100ページ掲載です。 あ、高森朝雄名義での原作ですね。 こんなコメントが載ってました。
★本編は、すべて事実そのままである! G・馬場が、血と汗と涙でつづった事実の物語のすさまじさのまえには、なまじのつくり話など、無用と信ずるからだ!! (高森朝雄)
>>278
安田銀治が写ってる
眼鏡でトレンチの男がそう グラチャンレーサーで射撃の五輪選手。
脱税王とか、大山道場で女子に一番もてたとかもきく。
ちなみに安田銀治の父親の名前は安田英治
本当に奇しくも
大山道場はなんであんなに俳優が多いんだ?
石橋、待田、藤巻、千葉など
うちの近所に女子プロ道場あるけど、ジャガー横田と
多分タイガークイーンの中の人が
一緒に近くのファミマにいたのを見たことあるわ
>>464
大山倍達は在日系の芸能界とも繋がっていたからではないか? おっと銀幕スターの真樹日佐夫を忘れてもらっちゃ困るゼ
アニメのカラバカは前回の回想(?)シーンが
実際(前回)と違う
使い回す方が楽なはずだが
わざわざ新しく作ってるということになる
しかしそれがかえって違和感を感じる
牛の倒れかたが本編では前のめり
回想ではうしろへあおむけ
エクスキュースナーへの反撃も違う
木の机に飛び蹴りするのも
ななめ上からが本編
回想では水平か やや下から
回想のとき
ブルースリーっぽい動きがあった気がする
蹴りやぶった椅子はどこいったんだろ?
今日の放送。
真樹は後年も、撮影が中断した期間は野良試合で賞金稼ぎやっていたとかホラの吹き放題だった>空手大戦争
ちゃんと昇段のための連続組手はやったのかね真樹先生は
マッキーが推奨していたから
毎日スクワットを300回やっていた
地上最強のカラテ1は大ヒットしたのに手元にあまりお金残らなかったんだっけ?
アメリカで稼いだ金で建てた家をだまし取られた倍達は
「二回目の撲殺・・だが、やったらぁ!」って、ぜんぜん反省してなかったね雄一くん
真樹は独立しても4段止まりだったな、やっぱり11段はすげーや
松田優作とブルース・リーはなぜか同じ匂いがするんだよ俺は
女にむかって一二三ちゃん呼びは禁句
何故ならば
一重まぶた
二重あご
三段腹
アンドレは日本の鮨屋の太巻きが好きで
アンドレが来ると職人三人がかりで消火器サイズの太巻きを巻く
マスの身長に関しては晩年は膝が悪くて伸ばせないってのもありそう
後列 よく見る人誰だっけ?安田? マスタツ 毛利松平議員 黒崎 不明まさか中村忠?
前列 不明編集者? 森川何とか(詩人)
森川哲郎だった。この人どちらかという土佐派なのによく倍達持ち上げてくれたな
冤罪?事件の死刑囚平沢貞通の養子になって支援した人だったな
森川哲朗はマスの家の近所に住んでいて梶原以前の倍達宣伝係だった
斎藤貴雄の評伝等では梶原が森川からマスについて書く権利を譲ってもらったように書かれているが、実際にはその後もマスについて書いている
中村忠はもっと背が低くてぽっちゃりした体格じゃないか?
160センチ台らにまじってるからマスが大きくみえる
やっぱり黒崎と同じくらいの背の高さだし、面影あるから中村忠だな
コロナらしいがワクチン射ってなかったのか?
年齢的にはとっくの昔に射てていただろうに...
師匠たるマスを演じた一方で、「北陸代理戦争」で演じた義兄弟も良かった
合掌
山城新伍(52)
千葉真一(51)
梅宮辰夫(51)
松方弘樹(48)
北大路欣也(47)
千葉真一さん近影 今年の7/23
仁義なき戦いの主役級で生きてるのも、北大路欣也と小林旭だけになったか
つよい(かくしん)
長渕剛が志穂美悦子にDVしようとした際に、JAC仕込みの格闘術で逆に気絶させてしまって、慌てて師匠の千葉真一に電話して「どうしよう…殺しちゃったかもしれない…」って泣きながら相談したら「よくやった」って褒めた話が大好きです。(ご冥福をお祈りいたしますの意)
くりたしげたか(Re)栗ニコニコ代表の人
@sigekun
·
1時間
大好きな『風雲児たち』が未完になってしまった…悲しくてたまらないけれど、みなもと太郎先生、素晴らしい作品をありがとうございました…心からご冥福をお祈りします…あの世で続きを読ませてください
漫画家・みなもと太郎さん死去 74歳 「風雲児たち」朝日新聞デジタル
チャンコロナウィルスがなければ90までは生きた人だった
清和会自民の無策が原因だよ
第一波で封じ込めた諸外国は少なくない
春節ウェルカムの安倍晋三、オリパラ強行の菅義偉
コイツらは極刑に値するね
カジ先生に妨害されて未公開に終わった「極真への道」の映像素材は千葉が持っていたはずだが、このまま永遠にお蔵入りするのだろうか
ハワイでの5対5もそのための試合だったらしい
675 お前名無しだろ (ワッチョイW dd89-4MmW)[sage] 2021/08/19(木) 13:30:44.12 ID:n78vwP8Q0
>>662
梶原はあの決勝の前既に逮捕されていて
しかも(何故か忘れ去られているけど)それまでのパワハラ暴力沙汰の数々や虚言癖
(自称柔道六段空手五段と自慢していたが勿論そういった認定記録は無し)を暴露されて
今の河村やDaiGo並に叩かれていたからそんな圧力をかけられる影響力や実行力なんか無い
あの日詰めかけていた借金取りはまた別のルート 678 お前名無しだろ (ワッチョイW dd89-4MmW)[sage] 2021/08/19(木) 13:56:09.95 ID:n78vwP8Q0
(>>675の続き)
どうも梶原とのトラブルに関しては
梶原サイドに都合の良い言い分や
猪木と不仲だった頃の新間の放言ばかりがソースにされてるけど
要は三共企画(梶原が出資していた映画制作会社)の台所事情がそもそもの原因
「もどり川」という映画があってこれの公開自体は猪木vsホーガン決勝の約2週間後だったんだけど
度重なる撮影の遅延や予算オーバー等で公開が延期になっていて
配給元も東宝から傘下の東宝東和に格下げ扱いになって
上映館数も当初見込まれていた数から減らされていたから
公開前に赤字が確定している状況だった
その赤字をどう解消するかの話し合いの中で
梶原が「タイガーマスクを主役にしたアクション映画を撮れば一発で赤なんか消し飛ぶ」みたいな軽口を叩いたのを
周りが本気にしてじゃあ今すぐにでも製作にかかれと要求されて
引っ込みがつかなくなった梶原が新日に
「タイガーマスクの映画を撮るから佐山のスケジュールを空けろ」と強要したんだよ
当然急にそんな事言われてハイ直ちに手配しますなんて承諾出来る訳がない
新日が梶原の無理強いを断ると逆ギレした梶原が
誰のおかげでタイガーマスクがあるんだと版権(今の契約法の基準だとかなり曖昧でいい加減な内容だった)の話を持ち出したり
俺の顔に泥を塗るとタダじゃ済まんぞと脅し始めたりしたから
新日と猪木側(とテレ朝)がある意味トラップに掛ける形で警察沙汰にしたのが本当の所なんだよ ドラマ「ボディガード」をみたタランティーノが長渕のKARETEアクションに惚れ込み
第二のソニー千葉だとして新作映画の武術アクションの指導及び出演を依頼
我が心の梶原一騎 2021年10月号 [雑誌]: 昭和40年男増刊 総集編 雑誌 – 2021/8/23
MBS毎日「ひるおび」のレギュラー、弁護士の八代英輝氏が昨日の放送で、千葉真一氏について語られていました。
中学・高校の時、極真の池袋の道場(本部道場しかない)に通われていたそうです。その際、千葉氏に空手の指導をしてもらったことがあるそうです。屈伸前蹴りを100回X10本を一緒にこなしていたそうです。その後、再開したときに そのことを覚えていてくれて感激した話をされていました。千葉チャンが指導する機会があったことが驚きです。
氏の中学・高校時代は、おそらく1977〜1982年くらい。「空手バカ一代」チルドレンと言っていいかもしれません。
>>559
このスレの人間から見ると笑えるぐらい間違えだらけだな >>561
猪木戦の八百でウィリーを責めるのは酷だろ >>562
3年位ズレてるが俺も少し通ってたな 普通の1000本蹴りはたまに稽古の仕上げでやらされたな
チャンとまともにはやれなかったけどもちろん >これからの極真カラテは地上最強のカラテと言いながら、地上最低のカラテになってしまう
奇しくも…
屈伸前蹴り
やれても1/10の100回(蹴りは右左各50回)
週一でやる予定が今週はサボった
シャーク堀口
堀口元気
がんばれ元気を読むと金メダルがとれる
鎖付き首輪で四つん這いを目撃した人がいたとかなんとか
サニー千葉は174〜179諸説あるが174が本当っぽい
となるとマスは160台は確実だな 堀口恒夫はピストン堀口というリングネームを名乗ったことはない、かってにそう呼ばれていた、これ豆な
千葉って極真(梶原)の連中に馬鹿にされたり絡まれたりしたのは本当なの?
>>577
読んだけどそんな記述があったかどうかおぼえていない
あの本は面白いことは面白いけど、正直言って世間の評価は過大だと思っている >>580
山崎に「大会に出てきたら手加減しない」と脅された >>466
極真外伝のちばインタビューを読んでいると「大学の頃、総裁を知っている韓国の人がいて」て言っているのでそうかもしれん あとよく組手をした相手は「芦原くん」だそうだ。
千葉の方が先輩か。
>>582
マスが「勝負の時は相手が親兄弟でも倒しなさい」と言っているのできわめて正しい
わざわざ口に出さなくてもいいと思うけどな。 大会であたったら手加減出来なくて怪我させるかもしれないし出場取りやめにしてくれない?
という山崎なりの気遣いだったのかもしれん
添野「人の米櫃に砂撒く真似したら千葉チャンであろうが何であろうが容赦しない」と息巻く
真樹(千葉チャンって何だろう?)との一文を掲載
>>587
これ初めて見た
完全に負けてるやん
裏工作がなかったら決勝はラングレンvsウィリーだったか? 「宇宙からのメッセージ」出演の件を深作欣二に熱望され、身に余る光栄であったが
あいにく「カラテ大戦争」ロケと重なる故、涙を呑んでハンス王子役を千葉真一に譲った次第
>>594
仮面ライダーの滝だな。
そういや、空手バカ一代で
有明役で兄貴と共演していた。 堤真一もJACだったんか
千葉真一、堤真一、真田広之、極真、奇しくも真の字が
千葉は節操なく大塚剛のプロ空手や(おそらく佐川のカネ目当てで)日本正武館の
鈴木正文にも接近していた。
全然関係ないが懐ドラ板の「キイハンター」スレにキチガイじみた千葉ヲタが常駐してて、
キイハンター及び千葉をディスる奴はワタツネ(渡瀬恒彦)信者だ!…と意味不明な
レスを繰り返してるが、今回の千葉死亡でさらに発狂してると思われるので、
興味ある方は一度覗いてみて。
>>594
自然保護活動と大自然での子供たちの教育じゃね? >>601
昭和末期の第一次骨法ブームの頃だったら面白かったかも
廣戸聡一と最上晴朗の頃ね コータローまかりとおる!の
砂土屋を演じた伊原剛
妻夫木聡が誠の愛と誠で
座王権太を演じた伊原剛志
奇しくも
千葉ちゃんと言えば、大阪のハッテン場に出入りしてたんだよな
ホモ受けしないのに偉そうだから嫌われてたらしい
JACを追い出されたのはこれと無関係ではないんだろう
逆にナニは小さいのに同じ店で人気者だったのが渦中の人張本
>>610
2000年代初頭に廃業した竹の家旅館か? 兄弟タッグトーナメント
千葉真一・矢吹二朗
渡哲也・渡瀬恒彦
梶原一騎・真樹日佐夫
つのだじろう・つのだ☆ひろ
は、置いといて、渡瀬にはあのジェリー藤尾も一目置いていたとか
芸能界史上最強と言われる若山富三郎がいる勝新ブラザーズで鉄板
あの兄弟は武部申策の孫ときいたことがあるが、だとすれば安藤昇とも喧嘩できるかもしれんな
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
毎週土曜はXstreamな東映制作の映画を配信!第23弾は「 #直撃!地獄拳 」(1974年公開)!
►Xstream…[過激][極限](エクストリーム)な[映像配信](ストリーミング)作品
2021年8月28日(土)21:00までの期間限定配信。
(2021年8月28日(土)からは別の映画を1週間限定で配信いたします。) 若山富三郎の威圧にも平然としていた小沢仁志
大暴れ喧嘩エピソード数知れず
小沢仁志(身長180p・空手二段・柔道・剣道初段)小沢和義(空手初段)
兄弟タッグ縛りならば この兄弟を推しますね
東京いちステゴロの強い暴力団幹部と
しかも街中で渡り合ったのならば
アチラこちらから語り草が聞こえてくるはずなんだが
残念ながらいまだに語り草のかの字も聞こえてこないねぇ梶原以外
>>627
それって誰発信?
空バカでは街中だった 観客に緘口令が敷かれた、裏社会の地下闘技場で
ステゴロったとかいう設定にしとけばよかったのに
志村けん 千葉真一
ガキの頃の俺の土曜の夜のTVスターを奪ったんか
コロナがよ
キイハンターみて子供心に大人ってカッコいいなぁって思ってましたよ
今じゃ大人は若者から老害扱い・・どうしてこうなった
自著で述べてるとおり、マッキー初撃でなかば意識失って
その後ボコボコにされたんだけど、とにかく尋常じゃなくタフなので
花形敬も疲れて「もうやめた、じゃ、また」となったのではないか?
という考察を見たことある
花形が根負けするぐらいタフならそれだけでもかなりすごい
花形ってラグビー出身で、ボクシングじゃないよな?
オーケンだったかの「一番強かった相手は?」の問いに、マッキーは
「ボクシングの下地のある相手で、目から火花出るようなパンチ喰らった」と答えていたが。
それ読んで藤猛か!?と一瞬思ったが
何かでマッキーが言ってたが
壁際で藤のパンチをかわしたら藤が壁を叩いてしまい
拳を痛めて戦闘不能になったような話だったしなぁ〜
真樹先生はハッタリが凄かったから、
空手の腕前はたいした事ないけど、喧嘩は強そうだと
みんなビビってましたと、佐藤勝昭師範
昭和40年男増刊 我が心の梶原一騎という本出てて立ち読みしたが
このスレの住人が満足するレベルでないな
愛と誠やあしたのジョーなどメジャーな作品だけ紹介
きれいな梶原本
ノスタルジーを刺激する本なのに人間兇器とか扱う方がどうかしてるよw
汚いカジワラ本は、マンガ地獄変という決定版が四半世紀以上前に出とるしのぅ
あれはカラワジ先生以外もあつかっとるからカラワジ本というのはどうかな、面白いけど
なお、わが家では現在行行方不明
>>653
美少年的なルックスだった人もじいさんになったな >>655
どうせまたあのサイトの管理人が執筆しているのは容易に想像できるな 「この作品で私が描こうとするのは、現代の流行語にもなっている「断絶」だ。親と子、先生と生徒、友人同士の断絶ーつまり、うわべだけで通い合わぬ心を…。荒れ果てた砂漠のような断絶を、どうすれば取り除けるのか!?そのひとつの手段として、取りあげたのが、空手の世界だ。さいわい、空手界の大御所である大山倍達八段の協力とつのだじろう氏の名画をいただき、断絶の谷間に虹の橋をかけたいとハッスルしている」(秋田書店刊/サンデーコミックスカバー収録)
>>665
始めはそうだったよなあ
マイホーム亭主何て糞喰らえだ
というのは当時自分のことのように共感した
....しかし 牧彦のとうちゃんもカラテをやんなくちゃ
断絶の谷間に「カラテで」虹の橋をかけられない
東谷はいろんな流派を渡り歩いて・・・これじゃまるでジプシー空手じゃないか!
やはり芦原サバキは芦原しかできないモノなんだな
分派してった元弟子たちのサバキもそう皆芦原の劣化版
自分しか使えない技術をさも流派の特色として売りにするのはさすがに商売上手
マス・オーヤマ・カラテも
レーバン・キックボクシングも
リー・セイホー・クンフーも
それは同じ
なので各流派を渡り歩いての
ジプシーカラテにならざるをえない
極真を続けても
マス・オーヤマのカラテは
マスターできないということ
サバキの技は教われても
相手の攻撃の起こりの察知力や臨機応変のステップワークを持てなきゃ
ガチンコでは通用しない単なる型武道になってしまう危険性があるな
空バカでは梶原一騎は芦原のそれをサバキではなく流水としていたが
そっちの方が読者に動きのイメージが伝わりやすいと考えたのかな?
流水も捌きも途中の比喩
最後は後の先で受けも移動もなくなる
ドイツ人ハーフ
マイティジャックではカッコいい役回りも多かったね
放送開始時
小林昭二(36)
黒部進(27)
毒蝮三太夫(30)
二瓶正也(25)
桜井浩子(20)
菱見百合子は、「ウルトラセブン」以降は、バンバンと脱ぎまくってたからね。
みんな大好き! 巨大フジ隊員(桜井浩子)
男子8割の性癖に刺さる!
こんな巨漢に変異してたんだな
「師範!自分は泰彦師範を許せません」byM師範
〜ある他流派の先生との寿司屋デス・マッチ事件を、フルコンに
書かれてしまったM師範の怒りの弁〜
自分で自分の名前(苗字・姓)で自分を呼称するのか....
そんな人いるか?
ふと気付いたが、猪木がもう一カ月以上生存報告してない
泰彦も誰かに聞いたのを話しただけだから
一次ソースではないんだよな
泰彦が言っていたから事実とは言えない
>>692
矢沢の永ちゃんとか
ボクシングの山根会長も自分で呼んでいた気がする 可愛かった頃の小泉今日子とか
まさか本当に、まっ赤な女の子になるとは・・・
倉本の本を読んだことはあるが
倉本vs中村誠の元ネタだと思われる事件について、実名は伏せて書かれていた。
しかしそれと同時にその事件より後に倉本が道場開いたとき
同じ地元の中村誠がお祝いに駆けつけて演舞をやってくれたとか書いてあった。
とすると、倉本vs中村と辻褄が合わないんですが・・・
真相はどうなんでしょう。
ケンカしたあとに仲良くなるって漫画みたいやな
そう、花形と真樹のように
二人がやったのは、事実。
そんな二人の仲を取りもったのが、盧山
だから、倉本氏の道場開きの記念演武には、盧山、松井、それとマコッちゃんの弟子の西山も参加してた。
そう言えば、居合やテコンドーの人達も出てたな。
オレはどっかから回ってきたビデオで拝見しました。
今はもう手元にないけど。
あと、真偽は定かではないけど、マコッちゃんは倉本に負けた後、一時期、故郷の宮崎に帰ってたらしい。
お疲れサン。
倉本が山崎が全盛の頃に左回し蹴りでKOされた話は関係者の間では有名な話。山崎がキックに出ていた頃の話でキックジムでおこなわれていたそうだ
あの当時の山崎は鬼のように強かったから梶原・真樹ブラザーズもかなりびびっていた
つまりキックボクシングをやった方が
空手より強くなれるって結論なのか?
中村誠は現役時代は凄く強かった!
相撲空手と揶揄されてもアレは「サンペイです」相手の試合だけで他の相手と対戦している姿は鬼神の如く強く怖い!
今の選手でアノ怖さを兼ね備えた人はいませんね。
対戦相手だけではなくて見ている者も震えあがらせていた!!
空手は首から上のガードがあまいからな
なんぼ大腿やボディの耐久力がすごくても
顔面や頭部に食らって脳が揺れれば倒れるからな
酒に酔っ払った人間倒したって自慢にならんよ
チーマーの親父狩りじゃないんだから
倉本のいる道場にリベンジに行って返り討ちにあったときも酔ってたの?
相撲空手の世界チャンピオンさんは?
(ある意味、いつも酔ってたのかもしれませんね、自分の強さに。)
泥酔状態をしばかれたのは本人も門下生に
失敗談みたいに語ってたらしいから本当だろうけど、
その時点で盧山師範が間に入って、
後日、中村誠が倉本のところに挨拶に行って
和解させた、その後よい友人関係になったという風に聞いたけどな
あと中村誠はそれほど相撲空手じゃないよ
むしろコンビネーションで流れるように動いたから
大山倍達にも好かれていた
相撲好きな人間なんて居ないだろうね
寸止めに並ぶ蔑称になったし
酒に酔ったのを負けた言い訳にするのは武道家失格であろう
武道家は日常すべてにおいて護身の意識を持つべし
酔った状態では不利とその場では戦いを避ける判断ができない時点で×
誠さんが逮捕されたのはいつ頃だっけ?
90年代初頭ぐらいだったかな
戦わない判断もクソも、女将に跳び蹴り食らわしてる時点でもう
>>728
そのブログ主の「有明」氏も去年の4月に倒れ
ひと月後の5月に58歳でお亡くなりになられた
合掌 >>728
コメントの下から2番目とラストの人は
ブログ主が亡くなってることに気づいてない しかし女将業も大変よな・・とび蹴りくらったり逆さに吊られたりで
>>731
呑めば底なしだが、酒の場で人斬り仁科をやってしまったから 相撲取り並みの暴飲暴食
質より量のウエイト・汗をかき苦しむためだけの基本練習
準急所を受けもせず体で受けて我慢比べで全部内蔵にダメージ
若獅子量の稽古でも暇されあれば量をこなすだけの無駄な神経の緊張の連続
これで若死にしない方が不思議
頭脳労働・勉強のような睡眠不足はあまりなさそうなのでそれでも昔の平均年齢くらいまでは持つ
ということだろうな
大体50〜60ぐらいで身体にガタが来て一気に体調崩す人が多い気する
若大将と言われた西山も先日亡くなったよな
三瓶のあの変な両手を左右に広げてかかってこい
みたいな構えはなんなんだ?
三瓶車椅子?
5月ごろの大会挨拶では普通に歩いていたが
>>742
相手に好き勝手に攻撃させてスタミナ切れを起こさせるのが目的らしい 50歳過ぎの昇段試験で何十人組手とかやらせてる派閥あるが大丈夫か?
軽くでも、長時間にわたって連続組手なんてやったら寿命確実に縮める
筋肉に打撃で炎症起こると腎臓に悪いのかな
腎機能検査の前の日に運動するとクレアチニンか何かの数値がとんでもなく悪く出ることあるけど
三瓶が重度の糖尿で車椅子、って話を流したのコジでしょ
>>747
あるある
検診前はなんもしない方がいいみたい >>745
坂本派だね
本人も50代で7段昇進の70人組手とかやって
急性腎炎で死にかけたからね 中村誠は堀田祐美子・バット吉永と女子プロレスラーを二人も育ててる
ゴルフのエージシュートみたいだな90代は90人、100歳になったら百人組手
スターダムにも昔、極真出身の子いたな
彼氏できたら引退しちゃったが
もし梶原がUFC1の頃まで生きたいたら、
「マスはかつてブラジルに渡り、若い頃のエリオ・グレイシーと対決していた」
という物語を吹聴していただろうか?
サンビストとも闘いヨギ並みの柔軟さで身体をよじって猿臂を打ちまくり全身複雑骨折させて勝利した
>>760
もちろん
男の星座ではソ連でサンボと戦った話が追加されていたぐらいだし ビトーさん、むかし試合会場で見たことあるが、
太腿の太さ凄かったな
極真大会ルールで、つま先で顔蹴った結果、目つぶしになってしまい、相手が続行不能になった時の裁定ってどうなるの?
目狙うつもりはなかったけど、たまたま目に入ってしまったって主張した場合ね
中足あるいは上足底蹴りなら有り得るアクシデントかも
>>768
蹴りだったら普通に一本勝ちじゃないか? 86年ごろの話なんだが、大山総裁はサンボと戦ったことあるぞ!と八巻先輩
んで、証拠として後日持って来たのが、男の星座4巻だった…
じゃあ熊やゴリラとやりあったのも当然信じてたってことか
>>760
前田光世をマンガにしたコンデ・コマが実話を元にした世界ケンカ旅行みたいなもんだったが
コンデ・コマも漫画的に脚色してたがやはりカジ作品ほどの面白さはないんだよな。 サンボは柔道国際大会絡みで日本に紹介されるのが早かったせいか
サバットやカポエラほどファンタジックな改変はされとらんな
サンボ対決が星座で後乗せされたの、80年代半ばの
後にリングスとかの異種格闘技戦につながっていく格闘技界の空気に
カジセンセなりに乗っかったのかなあ、と思ったり
サンボ最強幻想の期間は柔道日本一に勝った時からufc1が開催された頃まで
柔道とサンボは投げの一本があるから選手の交流あるんだよな
ヒョードル、岩釣とか柔道とサンボ両方やったり。女子選手でも何人かいたな
柔道とブラジリアン柔術はルールがかなり違うからあまり選手交流はない。技術交流は最近増えてきたけど
ビクトル古賀がブラジルには居なかったってだけだと思うけどね
つまり、ああいう人は偉い
大阪の柔術大会に行ったとき、阪大柔道部(高専柔道)が出場してたのう
阪大は柔術の試合よく出てるね。関東も一時東大が結構参加してたが
ブラジリアン柔術はどんなド田舎でも県庁所在地なら複数のジムがあるくらいに普及してきたが
サンボはいつまでたってもマイナーだな
七帝の人は講道館は無経験で白帯だったりするからな
卒業した後に柔術に行く人は結構多い
変な選民意識を出して浮く人もまた多い
木口道場とかがやってたコンバットレスリングも足関節ありで面白かったが最近はやってないだろうな
柔術もそれほど競技人口多くないがそれ以外の寝技グラップリングはさらに少なくなる
寝技関節技は参入障壁が高いからな
柔術初心者が青帯の人相手にしたら何も出来ない
その点柔道は身体能力があれば掴み合い取っ組み合いである程度の体裁が整う
将棋と囲碁の関係に近い
年取ってからの柔道は投技あって怪我しやすいから大人がやるのは結構厳しい。町道場でも全く初心者の大人ってのもあまり見かけない
高校まで柔道部で大人になって柔道久しぶりにやったけど体力的にきつかったな。寝技の柔術方が楽できるからなんとかなったが
>>758
柔拳興行は戦後に食いっぱぐれた柔道家がヤクザ興行師と組んで始めたヤツだろ
全女の松永やユセフ・トルコも柔拳興行出身 OKになったの?じゃあカルピスのキャラとダッコちゃんも復刻すべき
年取ってからの柔道練習も受け身とるとはいえ、
それなりに全身打撲になるから結構あぶなそうだな
ブラジリアン柔術の練習生って空手以上にガラが悪いな
入れ墨入れてるのばっかし
カポエイラも入れ墨してるインストラクターをよく見るわ
アクティブ系のサブカルは入れ墨してるの結構いる
バンドやストリートダンスなんかも
柔術道場は柔道のノリで行くとぎょっとするくらい行儀が悪いからな
サムライの精神修養(建前)とブラジル人の喧嘩必勝法では違うのは当たり前なんだけどさ
そんなこと言ってたらいつかカミーユにブン殴られて人生おわるぞw
>>760
こう思ったが、UFC1の開催(1993年)まで梶原が生きていたとしても、その頃には男の星座も終盤か終わっていただろうし、もうマスの過去を盛る余地は無いだろう。
この仮定が成立するのは、「UFC1の開催が20数年早ければ」だろう。 カジ先生がマスやAなる男より長生きしてたら、どんなことを言ったかな
>>811
snsでも下品なのは柔術系。
オタクがイキってる感じ。 >>820
昔、こういう事をやって来た先輩に
不意打ちをやり返したら激怒してボコボコにされた >>820
そういう真似をしてくる奴に限って
自分は隙だらけなんだよな 教える立場である自分は弟子から攻撃されないという安全地帯にいるからな
すぐ泣いてしまう幼き日のペダル少年が自転車で足腰を鍛え後に偉大なカラテ家になる礎を築く感動巨編 泣き虫ペダル
のちに十段になったチェ・ペダル少年
つのだじろう作画
「泣くな!十段」
>>818たぶん悪口は言わなかった気がする。お世辞にも人格者じゃないけど
悪口かっこ悪いという美学は感じる。 郷田さんって顔はちょっとだけ黒崎先生似だけど武勇伝なるものある?
泥酔して若獅子寮を深夜に襲撃してきた某作家兄弟を
ブチのめしてパンツ一丁で土下座させた
>>843 梶原兄弟をブチのめしたんですかー
どうりでアニメでは脚光浴びなかったんですねw 豪州支部長のジョン・テイラーは若獅子で初段とったら卒寮しないですぐに支部長なったんだよな
>>852
不思議大発見に普通に出てた
録画だろうけど昔のまま 復帰会見はやはり相当病気でやられてたんだな マトモな羞恥心が有れば倍達より高段位を自称出来ないと思うけどな
派閥ごと勝手に僭称してるとはいえ、5段以上もやたら居るな
独立した中では中村忠と大山茂が自流派10段(茂は松井派名誉10段も)がそれに継ぐのかな
空手界の段位の最高段である十段よりも俺は上の存在。よって十一段が俺にはふさわしい、ってことか?
喧嘩十段とかはまだいいけど倍達以外の空手二桁段位は受け入れ難いものがある
山科けいすけの四コマで、剣道五段の猛者と戦うことになり
「剣道三倍段」と怖気づく弟子にマスが極真空手十六段を允許して対抗するネタが
実際それに近い実態はあった
他流の黒帯が極真緑帯におもちゃにされることも多かった
まあ極真茶帯で大会に出て黒帯相手にベストスリーに入れちゃったりしてたから
何が何だかわからんけど
そういう調子こいた真似してたツケが大山の死とK-1で一気に帰ってきたんだろ
敵を作らない事は敵に勝つ強さより大事だ
フルコンの緑帯あたりが一番イイ
ソースはホーリーランドの緑川くん
もともとはボクシングとキックボクシングは
プロをめざすもので
アマチュアのままという概念がなかった
高校あたりから部活でボクシング
大学からキックボクシング部ができたけど
ジムはプロ志向
だからアマチュアがキックもどきをやるには
極真カラテの道場が最適だった
キックボクシングのぱんちゃんの顔がハレたのは
金属混入ロットのワクチンのせいだったらしい
緑川って素人にボコボコにされて引きこもりになってたような
>>878
体格のイイ 喧嘩の強い相手だっけ?
格闘技的にはシロウトでも喧嘩十段みたいな相手 >>869
他流の黒帯って
別に組手が強いから黒帯になれるとかじゃないから
特に今だと接近するのが厳禁なので
約束組手もなし
昇級・昇段審査を受けるなら今! 緑川理論だと
段持ちは喧嘩でつかまると不利だから
色帯でとめとく
>>877
よく確認したら違ったみたいよ。
人騒がせやなー。 泉武館 無級・剛柔拳舎 無級
マスオーヤマカラテ 無級
ニュー空手 門前払い
防具空手の大会で伝統派とフルコンが当たると、顔面打たれまくって大概フルコンが負けてたけどな
この男、元気かな?
マンガではなぜか相撲取りは「ドスコイ」とか「〜でごわす」と喋る
盧山さんって梶原シンパではなかったよね。
っていうか梶原グループって芦原、添野、真樹くらい?
そして、審査も一通り終わり、芦原先生に色々なお話を伺っていた時である。
道場生の一人が、「山崎さんが、女子プロレスに指導しているって本当ですか?」と突然質問した。
途端に、芦原先生の眼光が鋭く光り「何?女子プロに教えているのか、アイツは?」と怒り出してしまった。
そして、以下の様な話をされた。
『女子プロレスラーの胸なんか揉んで、“快感”なんて言ってるんじゃないの?実は、俺は後輩の中で、アイツが一番嫌いなんだ。
第5回全日本の時も「盧山は、絶対に倒す」と散々言って置きながら、結局は負けて、そのくせ試合後に泣いて抱き合って、馬鹿じゃないの?
「俺はプロじゃないから、空手の指導はしない」なんて言って置きながら、陰でコッソリ教えて五百円貰ったりさぁ。
サインもしないなんて言ってるけど、陰で売ってるんじゃないの?
アイツの本に「美女の前で蹴りのポーズ」と言う写真があるけど、横チン出てんだよ』
※この「美女の前で蹴りのポーズ」の写真とは、山崎氏の著書の中にある写真で、キックパンツでハイキックのポーズを決めている山崎氏を指している。
当時の私に取って、山崎氏も憧れの空手家の一人であり、芦原先生と山崎氏は仲の良い先輩後輩の関係だと思っていたため、
この話は衝撃的であった。
みんなそれぞれにせこいなあ
立派な業績あんのになあ
>>894
カジ先生によれば「打算で近づいてきた人間は多かったが、じぶんほ本当に力のある人間しか相手にしなかった。そういう連中は離れていって、悪口を言うようになった」 芦原は人の好き嫌いが激しすぎるし、好きから嫌いへ切り替わったときの振り幅も極端。
似た者同士だから気が合うし、
逆に仲違いしたら親の敵みたいになってしまう
むかし 何とかって芸人が マッキーとかのモノマネTVでしてたけど
(おいおい TVみてる人間は どこの誰をやってんだか分かんないやつのほうが多いだろ〜)って心配したなw
誰だかわからないたいして有名でないけど知る人ぞ知る変人
のモノマネだからいいんじゃ
千葉真一もだが、男って口髭あるとないじゃ
まるで別人になるよね
アンディ・フグも口髭そったら、誰これ?
みいになったし
今の格闘技界を梶原先生が支持するかといえば…しないだろうなーと
せいぜい90年代の K1やグレイシーまでくらいじゃないかな?
梶原一騎と正道会館がどんな関係になったかに拠るかな
末期のカラテマガジンには正道会館も載ってなかったっけ
youtubeで朝倉と空手世界チャンプが総合ルールでスパーして寝技で手も足もでず負けた時に
「いやー倒されると何もできない」みたいなこと空手チャンプが言ってたけど
そこは思ってても世界チャンプが口にしちゃイカンだろ絶対にw
伝統派の世界チャンピオンは1人だけど、フルコンの世界チャンピオンは今10人以上いるから
本人もそこまでのプライドなんか無いだろ
空手が仕事じゃないだろうし
梶原時代の極真なら間違っても許されなかったな
現在の極真ならどうだろう?
最強の空手から最良の空手に変えてたから他競技に負けても別にOKってなるのかな?
騙されていたかもしれないけど昭和格闘技が一番面白かった!
今の格闘技は楽しめもしない。
昨日やってた映像の世紀で力道山の相撲取り時代の動画出てたな
梶原一騎という希代の香具師に夢を見させてもらった時代
>>905 「四角いジャングル」だとミスターXよりダメ格闘家に書かれてたけど…このメンツでガチやりあったら…ルスカが一番 強かった!っていうのが平成以降の風潮かな? >>917
伝統派も階級別とか
全空連 協会 和道 糸東 剛柔などの
各世界大会のチャンピオンがいる カジ級にやっかいな猿先生はどの時代あたりを評価してるんだろ
詳しいマネモブの人いたら手短に教えてくれ
タイガーマスクに出ていたスターアポロンが
アニメのカラバカにも(見た目とかは全然違う)
ルスカvsイワンゴメス、フルの動画でちゃんと見てみたいもんだ
最後のパワーボムはやべえな
女どう考えても格闘技素人だし、最悪後頭部を強打して死んでた
真樹サンが本部師範代の時は当時の錚々たるメンバーともちろん組手やったんだろう?
内容はどうだったのかね?
まぁ本気でやりあって畳貫手を腹に刺されたら怖いもんね
>>947
95年にワイドショーの取材で真樹が「来る者は拒まず」と言ってた 手指に障害出ないのかな?
昔俺が行ってたとこの師範は貫手の板割り演武もしてたけど
字を書くとミミズがのたうち回ってるような文字だった
スレタイに沿う様梶原漫画を絡めて貼ってくれるところが何時も素晴らしい
くノ一の場合は毒おまんこにして相手にやらせて仕留める
貼る内容を文字で書いてくれるとありがたい。
全部持ってていつでも上げられる環境なのか 凄いね
小指が溶けたらまずいでしょ 全指溶けたらどうすんの 冗談?黒崎さんの指見た人の証言はどうよ?
>>963
ガキの頃は納得してたが(するなよ)、薬草で中和しながら
毒が有効というのも不思議な理屈だな
数あるゆで理論の中ではマイルドな部類だが ミスターカーメンがやけに弟を呼び捨てにしてるけど
よくゆではシメられんかったもんだな
>>965
小指がないのは本当
エンコ詰めだとおもうが 地面の下に三日いたって本当なの?
掘ったり土留めするのも大変だと思うんだけど
つうかマスや梶原の孤独に対する評価めちゃくちゃ高いんだよな
やすらぎはいらない 孤独がほしい
孤独でなければ 夢は追えない
極真樹カラテの交叉法はすばらしい
その動画をマスターできれば無敵
テッコンドーの達人ではなく
鎧武者姿の悪魔に殺されたブルースリー
ブランドンだけは
自分の命をかけてまもったはずが
あの映画の数ヶ月後にブランドンが死亡
あの鎧武者姿の悪魔はいったい・・・?
>>990
その熊だよ
って熊が20年も生きるのか? >>990
「テリー伊藤に騙されてカナダまで連れていかれて、ひでえ目に遭ったよ(笑)。俺がやったのは、一応は人に飼われているクマなんだけど、クマっていうのは調教されたサーカスのクマでも11月から3月くらいの冬眠期は凶暴なんだよ。俺がやったのは、たしか11月30日だから、まさに冬眠期の凶暴な時(笑)。
冬眠したいのに、無理やりタンパク質が多いニワトリのアラをばんばん食わせて、番組のために起こしておいたんだよ。それで『準備できました!』って言われて現場に行ったら、飼い主が傷だらけで血を流してるんだよ。『ここに連れてくるときに襲われた』って(笑)。
飼い主でもやられてるのに、俺は赤の他人だからな。小型のクマだったけど、あれぐらいの奴がいちばん動きも早くおっかない。俺なんか突進されて吹っ飛ばされて終わりだよ。
なんかその映像が、いまだにネットに上がってるらしくて、ツイッターか何かに『藤原は小熊にも勝てなかった』とか書いてた奴がいたみたいだけど、あたりめえだろって! 人間はクマには勝てません!」 ウイリーどんだけでかいんだよ
漫画的誇張であっても極端すぎる。
そういや、ウィリーってこのとき三瓶になんて言ったんだろ?
そのウィリーが審判をした試合でウーデンボガードを「オ〜!」と見上げていた
>>997
最強最後のカラテによるとは、ウィリーは三瓶に詫びを言ったらしいが
英語わからんで興奮していた三瓶はウィリーが更に発狂して攻撃してくるかと思ったらしい lud20230207194522ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1628196329/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「<梶原一騎> 51発目 YouTube動画>22本 ->画像>92枚 」を見た人も見ています:
・<梶原一騎> 31発目
・<梶原一騎> 41発目
・<梶原一騎> 61発目
・<梶原一騎> 21発目
・<梶原一騎> 11発目
・<梶原一騎> 54発目
・<梶原一騎> 57発目
・<梶原一騎> 55発目
・<梶原一騎> 58発目
・<梶原一騎> 53発目
・<梶原一騎> 52発目
・<梶原一騎> 58発目
・<梶原一騎> 50発目
・<梶原一騎> 59発目
・<梶原一騎> 56発目
・<梶原一騎> 24発目
・<梶原一騎> 26発目
・<梶原一騎> 37発目
・<梶原一騎> 60発目
・<梶原一騎> 16発目
・<梶原一騎> 32発目
・<梶原一騎> 40発目
・<梶原一騎> 43発目
・<梶原一騎> 66発目
・<梶原一騎> 44発目
・<梶原一騎> 19発目
・<梶原一騎> 23発目
・<梶原一騎> 18発目
・<梶原一騎> 8発目
・<梶原一騎> 20発目
・<梶原一騎> 7発目
・<梶原一騎> 46発目
・<梶原一騎> 30発目
・<梶原一騎> 45発目
・<梶原一騎> 33発目
・<梶原一騎> 15発目
・<梶原一騎> 42発目
・<梶原一騎> 22発目
・<梶原一騎> 9発目
・<梶原一騎> 47発目
・<梶原一騎> 14発目
・<梶原一騎> 10発目
・<梶原一騎> 29発目
・<梶原一騎> 28発目
・<梶原一騎> 48発目
・<梶原一騎> 12発目
・<梶原一騎> 63発目
・<梶原一騎> 39発目
・<梶原一騎> 62発目
・<梶原一騎> 25発目
・<梶原一騎> 38発目
・<梶原一騎> 49発目
・<梶原一騎> 27発目
・<梶原一騎> 13発目
・<梶原一騎>2発目
・<梶原一騎>5発目
・<梶原一騎>4発目
・<梶原一騎> 35発目
・<梶原一騎>3発目
・<梶原一騎>6発目
・<梶原一騎>36発目
・<梶原一騎> 34発目
・<梶原一騎> 69発目 (206)
・敢えてここに、梶原一騎「男の星座」
・【浣腸】梶原一騎の人間兇器/美影義人 ©bbspink.com
22:04:24 up 11 days, 8:28, 0 users, load average: 8.12, 8.03, 8.18
in 0.055718898773193 sec
@0.055718898773193@0b7 on 122312
|