lud20250208161919
RZc2-641取得中…
ここにあるかも
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「」を見た人も見ています:
【AI】AIによって書かれたブログが数万人を騙し、ブログランキング1位に(アメリカ)  [すらいむ★]
【時間栄養学】「コロナ外出自粛→夜型生活→太った」 早大などの大規模調査で判明  [すらいむ★]
【ナゾロジー】家の近くに「緑地」があると、脳卒中のリスクが低下すると判明! [すらいむ★]
【認知科学】頭の中でイメージを視覚化できない「アファンタジア」の人は目を見れば分かるという研究結果 [すらいむ★]
【医学】中国の研究者らが新型豚インフル発見 新たなパンデミックの可能性 [しじみ★]
【半導体】韓国科学技術院、人間の脳を模倣したニューロモピック半導体を開発 「ヤヌス構造で実装可能証明」 [すらいむ★]
【宇宙開発】宇宙旅行時代、ついに本当に! Virgin Galacticが乗客を乗せて飛ぶライセンスを取得 [すらいむ★]
【宇宙】成長速度最大、「モンスター」級のブラックホール発見 豪大学チーム[05/17]
中間質量ブラックホールの調査に踏み出した科学者たち[08/18]
【大学改革】柴山文科相が大学改革案 データサイエンス必修化検討[02/01]
【宇宙の憲法】宇宙ステーションはどの国でも自由に造れる? 高まる「軍事的関心」 [北条怜★]
【生態学】野生のミドリガメ(外来種ミシシッピアカミミガメ) 推定800万匹生息との調査結果 食害深刻/環境省
【医療/臓器/倫理】ネズミ体内で人の臓器 文科省、東大のiPS研究了承[08/09]
【天文】板垣さん、おおぐま座の銀河に超新星発見 通算117個目[03/24]
【環境】省エネLED、世界の(過剰な光による)光害拡大に拍車 研究
【新型コロナ】沖縄で新規感染980人前後 過去最多に[01/06] [すらいむ★]
【がん】機会逃した女性にも無料接種 子宮頸がんワクチンで厚労省検討 [すらいむ★]
【生物】海鳥の一部、嗅覚を頼りに飛行進路を決定か 新たな実験に基づく研究結果/英オックスフォード大 
【宇宙開発】NASA、火星の空を飛ぶ初のヘリコプターを「インジェニュイティ」と命名 [しじみ★]
【地球深部生命】地下深部の超極限的な環境に「常識外れな微生物群」を発見/JAMSTEC
【航空技術】「空気より軽い」航空機、試験飛行に成功 英大学[04/27]
【脳科学】東大ら、睡眠中に脳がクールダウンされる仕組みを解明- 生物が眠る謎に迫る[02/16]
【脳科学】記憶の書き換え、いつ実現? マウスでは成功[07/19]
【遺伝子検査】AI技術で「IQが低い生命」を選別、受精卵の段階で判定できる技術を米企業が開発[11/21]
【陰謀論】実は「陰謀論は増加していない」という意外な研究結果が発表される [すらいむ★]
【植物生理学】「ペロ・・・これは同種の味!!」 つる植物「ヤブガラシ」は接触化学識別(味覚)を使って同種を避けている/東京大
【環境】温暖化で2050年には森林が「CO2放出源」に、研究 [すらいむ★]
【宇宙】NASA新型ロケット、月面再訪に向け試験飛行 [夜のけいちゃん★]
【環境】米大陸先住民の大量虐殺➡農地減少森林増加➡CO2激減寒冷化が気候変動の原因に 英研究
【薬】「薬を飲んだ後の姿勢」が錠剤やカプセル剤の溶けるスピードに大きく影響していることが判明 [すらいむ★]
【自動運転】Appleの自動運転技術、中国人による盗難が確定 [すらいむ★]
【動物】〈動画ニュース〉リカオンvsハイエナ 集団で横取り闘争 ナショナルジオグラフィック[09/07]
【新型コロナ】トランプ支持の地域では「コロナによる死亡率が高い」、研究論文 [すらいむ★]
【米国】27年間凍結の受精卵で子ども出産 29歳女性 [すらいむ★]
【幹細胞生物学】筋トレで筋肉が大きくなれる仕組み、阪大が筋線維の核が増加する機構を解明 [すらいむ★]
【神奈川】アカボウクジラ、25年ぶり確認か 小田原の海岸に死骸 [すらいむ★]
【半導体】1500円のニセAirPodsを分解してわかった中国半導体産業の進化 [すらいむ★]
【医学】てんかん性脳症、発症の仕組み解明 分解酵素異常でITPが蓄積し、神経の細胞膜が脱分極して興奮しやすい状態に 九大 [すらいむ★]
【考古学】女性の頭蓋骨に穴(神経外科手術の痕)、死後に棺の中で生まれた胎児 イタリア中世の棺から発見[04/27]
【進化】ヒトが話せるのは「声帯の形が単純だから」京都大など、言葉獲得の一端解明(Science) [すらいむ★]
【生物】新種の両生類に「ドナルドトランピ」と命名、地面に穴を掘って頭をうずめる習性そっくり?[12/20]
【宇宙物理】なぜ時間は過去から未来にしか流れないの?3つのブラックホール相互作用で証明
【京大】霊長類研究所の「解体」に研究者から反対の声 “研究が衰退する可能性”を危惧 [すらいむ★]
【宇宙】観測史上初の恒星間天体オウムアムアは巨大惑星に破壊された彗星かもしれない[04/02]
【人工知能】MIT、光を使ったディープラーニングの原理実証 計算時間と消費電力を大幅削減 
【動物/生態】外へ出たネコはどこへ行く? 大規模調査の結果がついに判明
【がん】胃癌の1割を占める「EBウイルス胃癌」の原因を解明、千葉大など  [すらいむ★]
【計算機科学】日本のスパコン「京」がビッグデータ解析に関する性能ランキングで1位に/Graph500  
【研究開発】技術開発能力が不安視される、日本の復権のシナリオとは? [すらいむ★]
【天体】小惑星「ヒギエア」は球形=準惑星に分類可能−国際チーム [10/29]
【iPS細胞】300疾患で作製 指定難病の半数カバー
【天文】12月22日打ち上げ予定の新型宇宙望遠鏡「ジェイムズ・ウェッブ」推進剤の充填完了 [すらいむ★]
【解説/健康】人間を悩ませる「腰痛」の原因とは? [すらいむ★]
【宇宙】宇宙の膨張するスピードは科学者の予測よりずっと速い…新研究でも[11/05]
【小児糖尿病】持久力や筋力低い子「生活習慣病のリスク高い」[03/17]
人間の知能が高いのは大脳皮質が大きいだけでなく「ニューロンの振る舞いが根本的に違う」から[10/25]
【宇宙開発】米スペースX、衛星打ち上げ成功 昨年9月爆発事故後に中断のファルコン9の打ち上げ再開
【原発】もんじゅ冷却材一部を英国に輸送、分析へ [北条怜★]
【医学】〈炭水化物ダイエット〉肉だけを食べ続けると人はどうなってしまうのか?
【医療】がん研究者が心の底から「標準治療を選んで!」と訴える理由[02/27]
【医学】iPS細胞の心筋シート移植、臨床研究を国が大筋了承[05/16]
【医学】世界初、ヒト胎盤幹細胞(ヒトTS細胞)の樹立に成功 東北大学と九州大学
【天文】来年2月 直径0.5〜1キロの小天体「2016WF9」が地球に接近 予測できる範囲では危険なし/NASA
【心理学】「男性は優秀」幼児期から思い込み 社会環境が影響か 米イリノイ大などの研究グループ[03/07]
【免疫】「土に触れると癒される」メカニズムが解明される[06/18]
02:19:19 up 26 days, 3:22, 0 users, load average: 15.32, 28.34, 41.67

in 0.59416604042053 sec @0.044302940368652@0b7 on 020816