◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【京都新聞】リュミエール兄弟の1897(明治30)年の京都最古の映像、撮影場所特定 読者情報ヒントに ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1510660972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2017/11/14(火) 21:02:52.32ID:CAP_USER
京都最古で国内でも最古級の映像の撮影場所が13日までに判明した。
映画を発明したリュミエール兄弟の作品群に1897(明治30)年の京都の映像があり、撮影場所の情報提供を本紙で呼び掛けたところ、
左京区の現岡崎公園野球場に建っていた「岡崎町博覧会館」と分かった。15年間しか同所になく、これまで特定が難しかったとみられる。

 映像はリュミエール兄弟が派遣したカメラマンが同年10月、撮影した。日の丸を掲げた建物前で50秒間、男2人が剣道をしている。

 フランスのリュミエール研究所長でカンヌ映画祭のティエリー・フレモー総代表が10月末、
「京都のどこか教えて」と呼び掛け、10月31日付朝刊で掲載した。

 多くの情報が寄せられた中、ヒントになったのは、映像左奥に写っていた多角形の小屋。
1903(明治36)年刊の「京都博覧会沿革誌」に、似た建物の配置図が載っていると読者から情報があった。
さらに京都博覧会について府立図書館などで調べた結果、「京都博覧協会史略」(1937年刊)に、
映像と同じ多角形の小屋が写った写真(1900年撮影)が「岡崎町博覧会館」の正面として載っていた。
日の丸を掲げた建物の窓や屋根の特徴も一致し、同会館と判明した。

 もともと同会館は、1895(明治28)年に岡崎で開かれた第4回内国勧業博の工業館として現平安神宮正面に建てられたロの字形建物で、
97年春に北東の現野球場に移築。京都博覧協会の物産展示場となったが、1912(大正元)年に取り壊され、後に一帯は岡崎公園の運動場になった。

 今回の映像は、12月1日から京都シネマで公開の映画「リュミエール!」で他の映像と合わせて上映される。

画像:見つかった「岡崎町博覧会館」の1900年撮影の写真。
映像と同じ多角形の小屋が左奥にあり、日の丸を掲げた建物の窓や屋根などの特徴も一致する=「京都博覧協会史略」より
【京都新聞】リュミエール兄弟の1897(明治30)年の京都最古の映像、撮影場所特定 読者情報ヒントに 	->画像>7枚

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20171114000026

2名無しのひみつ2017/11/14(火) 21:20:04.69ID:kKt9vA05
スターゲイザーかよ

3名無しのひみつ2017/11/14(火) 21:54:37.09ID:XsyZfI1M
フランス語で光

4名無しのひみつ2017/11/14(火) 23:04:50.21ID:2w3m29nn
> 男2人が剣道

つか、これ一刀流の演武なんじゃないの?

5名無しのひみつ2017/11/14(火) 23:40:17.88ID:CLdDbyQW
be our guest?

6名無しのひみつ2017/11/15(水) 06:32:01.78ID:+8jz7NBq
凄い人数だな
当時の銀塩版だと12cm16cmくらいか
顔が判らないな

7名無しのひみつ2017/11/15(水) 07:23:08.70ID:VcUlc8nq
エクレール リュミエール

8名無しのひみつ2017/11/15(水) 07:46:55.54ID:DLUMIuSY
1897(明治30)年・・・

大正どころか、明治の写真なのか。どちらにしても激動の時代だよね。

9名無しのひみつ2017/11/15(水) 10:55:32.02ID:9eRSlpE5
日清戦争に勝ってまだ2年だから激動の時代だね
朝鮮を清から独立させたばかりで朝鮮を保護国として抱えることになる
そんな時代が始まった頃だ

10名無しのひみつ2017/11/15(水) 15:39:06.12ID:UvR3ahbV
この映画観たいんだけど
うち田舎だから近場でやらないんだよな(・ω・`)

11名無しのひみつ2017/11/15(水) 16:05:29.37ID:ifP0vyjV
>>1
映像の世紀を思い出すわ〜。
ナレーション:山根基世、音楽:加古隆。
バンカー安倍、早く失脚しないかな!?

12名無しのひみつ2017/11/16(木) 19:41:54.00ID:moy0W9Hz
>>6
この時代はもう乾板写真。
ガラス板にゼラチンとハロゲン化銀の混合液を塗布したもの。
リュミエールだからもともとはカラー写真だったのかも。

mmp
lud20190702034049
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1510660972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【京都新聞】リュミエール兄弟の1897(明治30)年の京都最古の映像、撮影場所特定 読者情報ヒントに ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
「外国人参政権を与えろ」京都新聞 読者投稿欄
京都新聞 読者投稿欄「外国人参政権を与えろ」 [無断転載禁止]
【競馬】京都新聞杯(京都・G2) 伏兵ステイフーリッシュ(藤岡佑)2番手追走から直線抜け出し完勝!ダービー戦線に名乗り
【滋賀】 大津市議会が和解議案可決 中2いじめ自殺、1300万円支払い [京都新聞]
5/5(祝) 第66回 京都新聞杯(GII)
【京都新聞】東京・日比谷で日韓交流イベント「両国が心一つに」[9/23]
【マスコミの主張】大津園児死傷事故、保育園会見マスコミ批判への見解 京都新聞社
一般参賀大混雑で回避(*^_^*)【緊急】浅草到着。では、特別に京都新聞杯を教えてやる。
NHKが損害賠償求め滋賀県を提訴 「地中障害物の撤去費発生」(大津地裁)【京都新聞】 [少考さん★]
【京都新聞/社説】徴用工問題、文氏は再交渉求めてない。首相は冷静に対応を。合意見直しの主張は、日本の歴史上にもある[08/19]★3
東京都内の撮影場所
【話題】ゼロ戦「我敵艦に必中突入中」打電後、米駆逐艦ヘイゼルウッドが大破炎上 米の映像で特攻の最期特定 京都の慰霊祭で上映★4
ビートルズ来日時の警察ドキュメント映像公開を巡って東京都と情報公開センターが対立
【医学】人への臓器移植用ブタ作製、来年初めにも供給 明治大や京都府立大などのチーム[03/05]
【考古学】1300年以上前の絵画を「発見」、日本最古級か 黒くすすけた柱から赤外線撮影で確認 滋賀・甲良の寺 [しじみ★]
【炎上】ドトール店員(自称・神)が同僚の個人情報満載の履歴書を撮影、無断でブログに公開→4年間放置
個人情報の特定って
盗難車が見つかった場所特定してくれ
【DNA】京大、特定の場所の遺伝子を活性化できる分子を開発[05/29]
【脳科学】人間がもつ「脳内コンパス」の場所を特定できた可能性 英 [すらいむ★]
指先の熱からパスワードを盗む攻撃 入力後のキーボードから押した場所を特定 6文字なら検出精度100% [少考さん★]
不審な動きをしていた金沢星稜大学准教授、警察にスマホ見られて過去の盗撮がバレ逮捕 被写体は同じ大学の女学生、撮影場所は旅館 [水星虫★]
【魚類】イタチザメがカメラをぱくり、口内の映像を撮影 モルディブ [すらいむ★]
【旧約聖書】世界最古の日食が起こった日付を特定、古代エジプトの歴史が修正される可能性
「壁に映った影」を使って壁の向こうにある映像を撮影することに成功[01/25]
【考古学】世界最古の洞窟壁画、BBCが特別に撮影 インドネシア [すらいむ★]
【嫦娥4号】〈パノラマ画像〉探査車「玉兎2号」、月で順調に活動 360度映像も撮影[01/11]
【魚】ジンベエザメが魚群を狩る激レア映像を撮影、「何百回見ても驚き」と研究者 [すらいむ★]
【電磁気学】最速で瞬くオーロラの撮影に成功 /京都大など
【生態学】世界一毒性の強いサソリ「オブトサソリ」 毒針で防御する瞬間の映像撮影に成功
【深海探査】マリアナ海溝の水深8,178mにおいて魚類の撮影に成功 魚類の世界最深映像記録を更新/JAMSTEC
【生き物】サクラマスとヤマメの繁殖行動 撮影に成功 岩手・宮古市の小国川 ※貴重映像
【医学】がん細胞、死んだ細胞取り込み腫瘍に 増殖映像、体外で撮影…北大が成功、個別治療の一助に[10/17]
【話題】極小弾丸を9mm弾にヒットさせて玉突き発射する様子を撮影したスローモーション映像が圧巻 [すらいむ★]
【はやぶさ2】が着地に挑戦!! 【その4】〜「はやぶさ2」搭載小型モニタカメラ撮影映像を公開〜[03/05]
【社会】 絶滅危惧種サシバの撮影に成功=東京都日の出町〔地域〕 [05/01]
【通信】スマホ位置情報の精度が向上、“高さ”特定可能に。日本で10月より「垂直測位サービス」提供開始 [すらいむ★]
【情報戦】韓国「照射」反論映像、これから日本語も含めて8か国語版追加公開する方針 韓国語版の閲覧回数は170万回突破★2
【考古学】サメに襲われた最古の人骨、京都大で発見 英国学生が確認、京大研究者「しまった、そうだったのか」 [すらいむ★]
【フェイクニュース】京都府警が発表した兵庫県警の交通事故不祥事ニュース、現場の動画まで出回っているのに何故か被害者情報が一切ない
【明治の超弩級戦艦】強みは速さ、戦艦「金剛」の一部始終 30年以上戦い抜いた旧海軍最後の「帰国子女」[05/02]
【話題】明治大学総合数理学部の1年生が制作した錯視CG、新宿駅の街頭ビジョンに登場 8/2(月)から一週間 [すらいむ★]
【脳科学】〈理研〉他者の空間位置を認識する仕組みを発見−海馬の場所細胞は自己と他者の場所を同時に表現する−
【地震】能登半島で1年続く謎の地殻変動 3cm隆起した場所も、原因は水? [すらいむ★]
【話題】「日本一暑いまち」群馬県館林市 設置場所に問題?「日本一暑かった」温度計撤去[10/19]
【古生物】最古の首長竜化石=2億年前、ドイツで発見
【研究】南アの洞窟から17万年前の焼き芋 最古の調理の証拠か
【考古学】〈エルサレムの聖墳墓教会の石墓〉独占:「キリストの墓」の年代を科学的に特定
【天文】最古の回転銀河を観測 宇宙誕生5億年後 早大など [すらいむ★]
【化石】1億1500万年前のキノコ 最古の化石なのにしっかり形が残っている
【人類】 人類最古の祖先、5億4000万年前の肛門のない袋状生物か 研究[01/31]
【人類学】11.5万年前の人類の足跡を発見、アラビア半島最古  [すらいむ★]
【考古学】中国最古、5300年前の宮殿跡か 後代の王朝と共通点 [すらいむ★]
【科学】 37億年以上前の海に生命か 最古級、カナダで痕跡発見
【古生物】35億年前の化石に微生物、最古の生命痕跡を確認 米大チーム
【考古学】5000年ほど前のストーンヘンジの石柱、採石場を特定、研究発表 英国の考古学者チーム[02/26]
【生物/生殖】女王アリの精子貯蔵器官ではたらく遺伝子を特定 10年以上もの間、精子を常温で貯蔵できる謎の解明の鍵/筑波大
【考古学】1万年前の女の赤ちゃんの墓を発見、欧州最古、手厚く埋葬 [すらいむ★]
【地質学】島根で採取の岩石 25億年前のものと判明 日本最古[03/25]
【地質学】プレート運動の最古の証拠を発見か、32億年前の岩石に爪痕 [しじみ★]
【天文】最古の銀河を発見 電波を分析した結果今から132億年前の銀河と確認/英チーム
【考古学】3500年前のエジプトで水産養殖、最古の証拠発見 研究[10/17]
【動物】〈画像〉野生のクロヒョウを撮影、アフリカでは110年ぶり確認[02/13]
【考古学】〈画像〉約5億4100万年前の最古の動物の足跡、中国で発見 研究[06/07]
【進化】5億4千万年前の袋状生物は人類最古の祖先ではないことが3Dモデルで判明 [すらいむ★]
20:15:07 up 39 days, 21:18, 0 users, load average: 45.97, 57.43, 46.22

in 0.034320116043091 sec @0.034320116043091@0b7 on 022210