◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ピュアオーディオ】燃料電池を使うと高純度の電力が供給され、オーディオ機器の音が良くなる=ブラザー工業が視聴テスト実施 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1519960669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1野良ハムスター ★2018/03/02(金) 12:17:49.66ID:CAP_USER
2018年2月28日〜3月2日にかけて東京ビッグサイトにて開催されている、新エネルギーに関するさまざまな製品や技術などを扱う展示会「スマートエネルギーWeek 2018」においてブラザー工業は、2月22日に発表したばかりの燃料電池「BFC4-5000-DC380V」(出力4.4kWモデル)などの紹介を行っている。

FC4-5000-DC380Vは、「気液分離」構造と水素循環システムを採用することで、水素貯蔵タンクに蓄えられている水素のうち99%をセルスタックにて反応させることを可能とした高効率燃料電池。固体高分子(PEFC)方式を採用することで、高い応答性なども実現しているほか、同方式は燃料電池自動車(FCV)などでも採用されているため、FCVの台数が増加して部品コストが低下すれば、価格を下げる、といったことも可能となり、さらなる普及を見込むことができるといった特徴がある。

同社は、燃料電池事業を、次世代の成長事業の1つに据えており、さまざまなニーズに応えることを目指した製品の研究開発を進めている。そんな成果の1つが、燃料電池を使用するとオーディオの音質が既存の電源を用いるよりも向上するというもの。日本音響エンジニアリングの「サウンド・ラボ」にて、燃料電池のオーディオ視聴テストを行った結果、純度の高い電力供給により、オーディオ機器が持つ本来の性能を引き出すことが可能になり、クリアなサウンドを体感できたという。

あくまでこれは、実験的なものだが、燃料電池の普及に向けて同社では、さまざまな市場での活用を模索していくとしており、2018年度中にも第2弾製品の発表を行う予定としている。

https://news.mynavi.jp/article/smart_energy2018-8/

ブラザー工業が参考出品している燃料電池ユニット。
白い方がオーディオ視聴テストに用いられたモデルとなる。
オーディオ視聴テストの実施者はSound and Zoom代表取締役で、オーディオ評論家の黛健司氏
【ピュアオーディオ】燃料電池を使うと高純度の電力が供給され、オーディオ機器の音が良くなる=ブラザー工業が視聴テスト実施 	->画像>8枚
【ピュアオーディオ】燃料電池を使うと高純度の電力が供給され、オーディオ機器の音が良くなる=ブラザー工業が視聴テスト実施 	->画像>8枚

2名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:18:45.52ID:kEGOuWMZ
電力会社によって音質が異なるとかのコピペはよ

3名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:19:43.60ID:nm3QfBuP
えっあのコピペマジだったのか

4名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:20:06.13ID:Ne3tYzLY
関係ないだろ
http://9ch.net/9z

5名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:21:27.19ID:nm3QfBuP
真のピュアオーディオの道は発電所選びから始まります。

・原子力
劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
・火力
ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ一般的な感覚。
・水力
力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる。水滴の煌き。マニアックな味わい。
・風力
通常は、そよ風の清涼感だが音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
・太陽電池
金属的な反響を感じる全体的に硬い音。高域では鏡のような反射が魅力となる。

6名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:22:09.71ID:J7sngFG+
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

7名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:22:18.93ID:5UgEK4UP
My電柱、よりは安そうだし効果もありそうだな。
オーディオファンには魅力的なんじゃね?

8名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:22:56.55ID:d2IWERud
オカルトオカルトオカルト

9名無しのひみつ(玉音放送)2018/03/02(金) 12:24:02.74ID:ioINp3Hx
アホらし。

10名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:25:06.55ID:2OrjoZL0
直流電源を更に安定化すれば、差は無いと思われ・・・

11名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:29:25.28ID:bdvhojwb
高純度の電力って言葉のニュアンスが分からないアスペww

普通に考えたら、電力の純度が高い=ノイズが少ない、という事だろw

12名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:30:56.35ID:ztzuql9Z
バッテリー使えば皆一緒な気もするんだが

13名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:32:19.19ID:ezpAjCf7
次は高純度電力の暖房は、お肌に良い、、、とかかな?

14名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:33:04.45ID:QwTMg/n6
ちげーよ電圧だよ
インピーダンスは低いほど良い

15名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:34:39.51ID:Ji9glBKL
電力の純度って…なんだ???

16名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:38:06.53ID:O9XuiAAT
タモリ倶楽部でマイ電柱立てるのやってたな
とにかく電気のノイズがダメらしい

17名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:38:33.72ID:Rq5r3/S/
二重盲見法にかければ嘘だって一発で分かる。
でも何故か日本では決して実施されない。

18名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:38:34.08ID:Iu0C/Ize
ノイズ除去という用途では完全に電源分離したほうがいいのはわかるけど
ダイナミックレンジ追求しまくった頃には難聴が進みすぎて音質もクソもないだろ

19名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:39:29.21ID:Dn9HrSTE
(消費者の心が)ピュア

20PS4に美少女とパンツを望む名無し2018/03/02(金) 12:39:42.77ID:Z3UbQpwI
「純度の高い電力供給」について誰か解説してくれ
俺らがふだん使ってる電力には何が混ぜてあるんだ?

21名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:40:01.38ID:tiWMIql7
音が良くなるって言っても耳の老化は止められない

22名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:41:15.15ID:JbuQ8Eu6
無難にノイズカットトランスが最強説

23名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:42:23.96ID:ezpAjCf7
クリーンエネルギーって言うだろ?
純度ってのは、クリーンって事だよ
高純度電力は、きれいな電力だったりするわけ

ちなみに感電すると天国へ逝けるぞw

24名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:43:52.16ID:rMoB7Wc8
ミシンが一気に胡散臭くなったな

25名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:47:13.71ID:Rq5r3/S/
>>2 電力会社によって音質が異なるとかのコピペはよ

北海道や九州から高圧線を引っ張ってきて、東京で聞き比べるの。
それとも同一装置、同一音響ルームを各エリアに作って、記憶を頼りに聞き比べるの?

26名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:47:48.46ID:5OL7BsFp
アンプに使ってるコンデンサーは音楽用で高いんだよね。
ノイズは関係あるのかもしれない・・・知らんけど

27名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:49:57.20ID:a7Toxn9H
×オーディオ視聴テスト
○オーディオ試聴テスト

28名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:52:08.21ID:gqRUWyn/
電池はDCだからだよ

29名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:52:44.92ID:Ji9glBKL
>>23
つまり、純度は環境汚染度ってことか。
純度が低いものは自然の「怒り」みたいなものが多く混じってくるのかな。

30名無しのひみつ2018/03/02(金) 12:56:29.70ID:7f5ZLS1v
>>6 
確かにここ数年、音が変わったなあって思ってたんだよ
原発から火力に変わってたせいだったんだな
納得したわ

31名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:01:54.04ID:1WILAL87
近年主流のデジタル音声回路は電源の安定性の影響が意外と大きいようだ
デジタル音声信号をスピーカー駆動電流に変える回路の全体がスイッチング電源のように作動するようになっているからねえ
バッテリー駆動だと電源回路に入るノイズが少なくきれいな矩形波が得られるというのはあるのでは?
実際の回路の矩形波って理論モデルのようにきれいに凹凸になっていなくて、鋭いピークが入っていたり凹凸の切り替えのタイミングが揺らいでいる。
これがノイズの元。

32名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:03:57.06ID:xtxHT1rq
宗教みたいに見える

33名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:07:05.75ID:XLit/6Hp
よくこんなプレスリリース許可したな

34名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:09:02.29ID:IF2lyev8
サブマシンガンなんて、何に使うのよ。( ´Д`)y━・~~

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=

35名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:09:49.12ID:CvoRK9Ik
良い音が聴こえる、と念じるだけで良く聴こえるよ

36名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:15:42.99ID:niYEChVc
>>24
ミシンはJUKIにするわ

37名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:15:54.10ID:QwTMg/n6
>>31
スイッチング電源はノイズまみれ
そのノイズを取り除くと今度は立ち上がりが悪くなって波形が鈍る

よって電源は重要

38名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:16:23.65ID:ciNMwFD7
交流変換せずに直流をそのまま利用すれば

39名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:16:23.69ID:+UzEHoEo
言われてみれば、音質良くなるような気がする

40名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:16:55.57ID:Dex/zyhH
耳鼻科で定期的に耳掃除はまぁわかるが、マイ電柱は理解出来なかった
今度は燃料電池か、全く理解不能だ

41名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:17:50.75ID:YUbBcQQX
>>15
多分電圧と周波数の変動が少なく安定していることを指すのではないだろうか?

写真撮影のライティング機材(モノブロック)とかだとその辺がクリティカルなので
安定させる機材が必要になったりする

42名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:20:05.03ID:3tiXg5En
耳じゃなくて頭が悪い

43名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:20:21.83ID:ciNMwFD7
NECのリザーブ電源でA-10パワーアンプが音質が良くて有名になったな

44名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:20:39.94ID:Iu0C/Ize
都内の住宅街にavルーム作るのとど田舎の過疎地にavルーム作るの
どっちが満足できると思う?

45名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:25:34.08ID:9q02GD9/
>>6
これを見に来た

46名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:28:27.17ID:1WILAL87
>>44
音質はド田舎の方が良くなり周りからの騒音も少なく
何より自分の出す騒音も近所に気兼ねなく鳴らせて開放感がある

よってド田舎の勝ち!

47名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:28:52.88ID:URiP1t1A
高純度が来たかー
ここらでボジョレー的な比喩表現にシフトしていけば語彙には困らないな
理科の先生は困るだろうが

48名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:31:18.64ID:lIdLI5/9
連続72時間が限界
10000H = 365+52日でお釈迦

49名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:39:32.23ID:62mq3COF
完全防音室から作れ

50名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:40:45.65ID:vnUvnOSf
電線って要はアンテナだからね
電線伝ってくる電力を使ってる限りは必ずノイズは入るわけ

51名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:41:42.10ID:+5tQOdck
マイ電柱は意外とやすいからな。
これの方が高いんじゃないか?

52名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:42:13.97ID:PPC9kqSQ
電子が動くだけ

53名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:46:26.93ID:e1bmE9AO
>>1
オカルトに手を出して信用を失うブラザー工業

オカルトに手を出してマニアを惹きつけるブラザー工業

さあどっちだ?

54名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:47:04.55ID:rR4hTEK1
車のバッテリーでも同じだけどな
もっと言うと機器のトランス使わないでDCをじかに供給する改造したほうが良いよ
奴らはDirect何チャラとか大好物だし

55名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:48:14.19ID:e1bmE9AO
>>6
オーディオ科学のスタンダード

56名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:52:07.72ID:B755ZfDt
でんしをたくさん運べる。
車のバッテリーは搭載後の充電では悪くなる

57名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:54:18.39ID:s52byw87
昔のアナログレコード時代は手間と金をかけることで音質の向上がはっきり感じられたが
いまやゼネラルオーディオも人間の感性を遥かに超えた音質になってしまってもはややることがない

58名無しのひみつ2018/03/02(金) 13:57:28.41ID:so9o9UyN
>>26
ESR(等価直列抵抗)といって、コンデンサ内部抵抗成分が小さいものが使われる。

電源の純度という言い方はオカルトチックだねぇ。
ノイズ成分と、電源の内部抵抗が、双方小さいって事だろうけどさ。

まあ、耳で聞いてもわからんレベルだと思うな。
オーオタは心で聞いているんだと思う。

59名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:00:06.39ID:VS6YRJxQ
オーディオ評論家=オーディオポエム製作者。

60名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:05:22.48ID:OTDNWcyi
詐欺だよこれ
交流の悪影響ねーだけじゃんw

61名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:05:55.97ID:p3/RQR5r
昔のテクニクスのようにバッテリー駆動でいいじゃん。

62名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:14:47.14ID:fFJq87Q2
備わっている耳があまり性能よくないのでどうでもいいです

63名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:16:18.40ID:oRclIhNF
やっすいイアフォン使ってるDQNのバカ耳には関係ない話です

64名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:21:19.89ID:z1tezHvL
本当に、聞く側も、流す側もブラインドの条件(二重ブラインド)でやったのか?
オカルトもいいところだし、ブラザーみたいな大手がやると信用なくすわ

65名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:28:51.09ID:dlwfFh2x
>>1
>純度の高い電力供給
”電力供給”に”純度が高い”!?

あぁ・・・

66名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:29:57.52ID:yaVuUcy0
普通の機器はDC→AC100Vに変換しなきゃ使えんだろ

67名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:41:43.94ID:9uILOgFT
人が聞いて判別できるのか科学的にテストしろよ

68名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:44:15.26ID:f1iKLuiB
憲司 ってテヨンが多いのはどうして?

69名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:46:43.31ID:EMxpGaJ7
>>5
火力って、石炭や天然ガスもあるんだぜ 

70名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:51:39.69ID:6GhliZNU
そのデータって人は判りませんよね?

71名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:55:55.03ID:3RX/k2rg
各家庭にオシロスコープ準備して出力波形を確認してからじゃないと信用できんわ

72名無しのひみつ2018/03/02(金) 14:56:54.77ID:OTDNWcyi
>>66
結局そこが問題
オーディオ機器をDC直結に改造しないと意味ないし
ブラザー電源対応のオーディオ機器の販売ってのも現実味ないし

73名無しのひみつ2018/03/02(金) 15:03:42.64ID:4ViolsXU
マイ発電所とか建てた猛者は居ないの?

74名無しのひみつ2018/03/02(金) 15:09:15.81ID:u7xYk+nh
> 燃料電池を使うと高純度の電力が供給され、オーディオ機器の音が良くなる=ブラザー工業が視聴テスト実施

まあ、分かる気はするが...
しかし多少AC電源にノイズなどがあったとしても、実際アンプや電源で吸収されるし
仮にノイズがあったとしても、果たしてどれくらいの視聴者がその違いに気付くかな?
特に年齢を重ねると、高音域が聞き取り難くなるらしいし...

75名無しのひみつ2018/03/02(金) 15:30:18.74ID:onT5CK8X
電池電源のハイエンド、
まぁ昔からあるっちゃあるよね!

76名無しのひみつ2018/03/02(金) 15:32:01.06ID:FfyV8ln7
技術の程度が知れる( ´艸`)ステマ〜ステキ~
騙される爺たち金持ってるからどんどん売りつけろ
頭も耳もボケてるからステマが良く効くよ〜

77名無しのひみつ2018/03/02(金) 15:34:57.20ID:Op+Qkrs9
なんでこんなオカルトがまかり通ってるんだろうな

78名無しのひみつ2018/03/02(金) 15:40:29.11ID:lrNVVKg5
視聴覚は器官から入った情報を脳が認知して行く作業
そこにプラシーボを導入って仕組みがオカルトオーディオの正体

79名無しのひみつ2018/03/02(金) 15:43:56.52ID:/Y6aw6Hv
高純度の電力?
ごめん全然理解できないんだけど

80名無しのひみつ2018/03/02(金) 15:47:55.83ID:OTDNWcyi
要は大出力が可能なDC電源てっことだろ
プリじゃなく超ド級パワーアンプに使えれば引っかかるじじいがいるかも

81名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:01:38.55ID:VrcMr5bT
最強のオーディオは自前でオーケストラ持って演奏させることですw

82名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:09:23.04ID:fbnuUvow
>>81
医療法人、宗教法人、学校法人各理事『よっしゃ、チャリティ演奏会と称して毎月自前のホールにプロ呼べば
税金対策になるわ金儲けになるわ話題になるわ趣味も満たされるわでウハウハ
運営は職員と学生にさせればええな』

83名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:11:17.40ID:ikhqtED+
マイ電柱立ててトランスを自分専用にするよりは安いのかね?
音基地には売れそうw
工事費は電柱立てるより安いだろうからね

84名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:22:54.32ID:hxcCrJcI
部屋に金賭けないと、無意味だろうな。

85名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:25:34.04ID:Kp9rK4BF
高純度= X ノイズが少ないではない
高純度= 〇 超低出力インピーダンス でしょ

86名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:27:27.82ID:rd7r9DqN
ブラザー工業ねぇ
胡散臭い会社って事で今後は避けることにするね

87名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:31:02.73ID:J7sngFG+
【オリンピック】  環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争!  【集団的自衛権】
http://2chb.net/r/liveplus/1519958085/l50

88名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:33:08.40ID:/6ptEFZi
>>37
つ 3端子レギュレーターとコンデンサ

89名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:36:00.75ID:e12Z/dAL
なるほどなぁ
因みに、北海道電力は中低域に強い(サラっと嘘

90名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:36:11.32ID:hxcCrJcI
オーディオメーカーなみの視聴室もってなきゃ、、無意味だわな(笑)

91名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:44:43.56ID:SvFkbtJt
AC100V⇒DC⇒AC100V
この過程で結果的にノイズが取れるんだろうな。
因みに、アンプの電源ケーブルを数千円程度のものに交換しただけでも、音がスッキリしたことが実感できた経験がある。
だから、この燃料電池もオーディオに関心の無い普通の人でも体感できるレベルだと思うな。

92名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:45:12.95ID:2oo3fR+a
でも音源はMP3

93名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:51:41.30ID:CyG8aNNx
いや、電源コードやスピーカーケーブルで音が変わるなんて、100%プラセボだから。w

94名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:58:51.21ID:so9o9UyN
大体、スピーカーコーンなんてどんくさいもので、電気信号を空気の振動に
変換しているんだから、よっぽど大きなノイズじゃなきゃ音として聞こえないよ。

95名無しのひみつ2018/03/02(金) 16:59:18.86ID:fbnuUvow
楽器演奏する者として、ギターアンプの電源ケーブルを粗悪なものから標準的なものに交換したらノイズが減ったのは認めるけど
音が太くなったとか煌びやかになったとかの感想はすいかに塩かけたら甘くなった程度のもんだよ
極上のすいかを輸送して食うぐらいなら生産地に食いに行けぐらいとんちんかんな話

96名無しのひみつ2018/03/02(金) 17:06:29.99ID:QwTMg/n6
>>95
ギターのシールドで音が変わるのはPUが高インピーダンスゆえ
つまりハンダの量だけでも音が変わる

アンプ側はそこまでシビアではない

97名無しのひみつ2018/03/02(金) 17:08:47.48ID:p3/RQR5r
耳鼻科に行って定期的に耳の大掃除をしてもらうのが先じゃね?(笑)

98名無しのひみつ2018/03/02(金) 17:12:05.74ID:hxcCrJcI
歳をとると可聴帯域は狭くなるし、耳鳴りもするからなぁ(笑)

99名無しのひみつ2018/03/02(金) 17:15:37.30ID:IuRPiec1
でも音源はCD

100名無しのひみつ2018/03/02(金) 17:16:23.36ID:L7m1GxjW
>>1
発電所から5Km地点っていっても火力とかの種類あるし変電所でブレンドされてるからなぁ

101名無しのひみつ2018/03/02(金) 17:29:02.93ID:/6ptEFZi
ためしてガッテン 急増!新型難聴の恐怖
https://web.archive.org/web/20130401044711/http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20080430.html
・「耳を疑う大実験」
「モニターに映る女性がなんと言っているのか」というクイズを行ったところ、
同じ音声なのに、聞こえた音声はなぜか人によって異なっていました。

また、合唱団の方にノイズの入ったCDを聞かせ、
「この中に『さくらさくら』が入っているので探してください」という実験を行いました。
すると、実は音楽が入っていないにもかかわらず、10人中8人が曲が聞こえたと答えました。
なぜ、実際にはない音楽が聞こえたと被験者は答えたのでしょうか?

 〜〜略〜〜
これは、手形やノイズで空白が埋められると、脳には「何かが隠されている。それは何か?」
と考え、欠けている部分を修復する働きがあるためです。
雑音や難聴で多少聞きづらくても、脳は、欠けている音声を修復してくれていたのです。
つまり、音は耳だけで聞くものと思いがちですが、「音は脳で聞くもの」だったのです。
この、脳が、欠けた音を修復する働きを専門用語で「音韻修復」と呼びます。
しかし、この機能に頼りすぎた状態は、実は非常に危険なのです。

・「聞き取り力アップの秘策」
実は、先ほどゲストに見てもらった女性が発声するVTRは、音声は「ばばばーば」、
映像は「だだだーだ」となっていたため、不自然な聞こえ方がしたのです。

102名無しのひみつ2018/03/02(金) 17:32:10.62ID:fKf89LOq
>>81
こういう音にこだわる人は生音とか、客も含めてノイズだらけでダメそうだけどなw
まぁプロがテイクを重ねて仕上げた音楽とライブじゃ別物だから、
そっちが好きってのは筋が通ってるからいいんだけど。

103名無しのひみつ2018/03/02(金) 17:37:38.16ID:T+aMXToF
大多数の大衆には関係ない
ビジネスにならないからブラザーはそんなことやめとけ

104名無しのひみつ2018/03/02(金) 17:41:55.50ID:iMSpibKw
ものづくり
 ああものづくり
  ものづくり

消費者がもうちょっと賢くならんとな

105名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:03:56.00ID:Mxo7iiOM
My電柱のおっさんは何を聴いてるんだ?
どこで
誰が
どんな機材で
どんな電源で
何に
録音したのか?

106名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:08:01.24ID:B5X+81fU
マンガン電池でも、大容量コンデンサを並列に使えば
瞬間的に大音量を出しても、音は歪まない。電池で
そんな大音量を出すバカは居ないがなぁ。

107名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:10:36.83ID:qfTCVdwL
パイオニアのドレッドノートに
すごく興味があるんだけど
買った方がいい?

108名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:15:53.41ID:fbnuUvow
オーオタ、音楽マニアに投げたら確実に荒れるトピック↓
CD900ST

109名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:17:58.63ID:e7EXPeYo
これは絶対ブラインドテストやっちゃいけないやつだ

110名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:31:14.97ID:xyTQSGoz
おれはオーディオのためだけに日産リーフを買った。
動かさないのでタイヤは外して充電池として使っている。
音がどうなのかは書かない。真似されるのは嫌なので。

111名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:37:35.65ID:fbnuUvow
>>110
車買う資金を頭金にして大容量バッテリー付きホームスタジオカー作った方がずっとマシだなあ

コピぺにしたいのかなってるのかはともかく

112名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:53:32.56ID:1KX2oVYf
甘いな、俺はスピード感のある音を求めている
つまり、音速を超える音を出して初めてオーディオと言えるんだよ

113名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:57:25.30ID:HIGd9c1y
昔のアナログシンセ使ってると、電圧によって音変わる。
つか、音程すら変わる(笑)。
安定化電源外部に置いて使ってるわ。

直流で安定した電源なら多少の効果はあるんじゃない?

114名無しのひみつ2018/03/02(金) 18:59:02.16ID:CDvlcKM/
電源選びが大事だというのはマジだったのか・・・

115名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:00:09.02ID:CtEBNZ9n
いい音っていったいなんだ?絶対音感も無いし俺はどうでもいいな、PC内臓のスピーカーで充分だし

116名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:02:18.51ID:8/dWoJqF
ソーラー発電を通信のルーターにつなげたらルーター壊れたw

117名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:11:25.41ID:0cqop9QX
純度の高い電力ってなんだよ?
水素水と同じじゃねえ?

118名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:14:07.41ID:8/dWoJqF
インバーターの正弦波じゃそんなにいい音でないんじゃ?

精密機械に良くないみたいだしなw

119名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:17:55.81ID:L/PRBOv+
聴き比べの際、評論家の健康状態のチェックすら行っていない。
事前にそいつの聴力ぐらいはちゃんとチェックしてるんだよな?
下は何Hzから、上は何Hzまで聞こえるかちゃんとチェックしてんだよな?
酔っ払ってないかとか風邪引いてないかとかチェックしてるよな?

120名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:18:49.30ID:y6NpKDgR
DC電源じゃないの?

121名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:23:01.91ID:wc06DUOB
>>109
絶対聞き分け出来ないw

122名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:25:41.47ID:L/PRBOv+
すっげー高い銅線とクリーニング屋の針金ハンガーで聴き比べブラインドテストしたら
誰も聴き分けられなかったそうな。

123名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:26:11.46ID:fbnuUvow
>>119
山下達郎『こんなSNの悪いヘッドホンで音なんか聴けるか!』

124名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:27:23.62ID:L/PRBOv+
まだ売ってないものと言うと、「空気」

「音が良くなる空気」

部屋の空気を全部「音の良くなる空気」に入れ替えるだけで!!

125名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:28:25.70ID:x5lu184W
生演奏よりリアルだもんな

126名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:29:21.29ID:hxcCrJcI
>>124
カリフォルニアの空気をSPに注入するとJBLの音がでる(都市伝説)(笑)

127名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:31:27.39ID:L/PRBOv+
音の良くなるmicoroSDカード 発売済 ソニー

128名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:35:54.91ID:iCFjrhXU
>>1
水素の他にもエタノールやメタノールの燃料電池も試しみれば?

129名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:36:23.33ID:fbnuUvow
新たなコピぺの予感
世界各国の空気の音質特性

130名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:37:22.28ID:QwTMg/n6
>>122
それはスピーカーケーブルだから
人間の耳で分かるわけがない

スピーカーとつなぐ最終段はインピーダンスが低いので線材にこだわるだけ無駄、
太く短く、がポイント。線材は何でもいいから太く束ねるだけでDFが改善する

131名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:39:36.52ID:L/PRBOv+
>>129
ビートルズの再生に最適なイギリスのジメジメした空気

132名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:46:39.46ID:0+z5NAUz
最早ママがチンしたピザはおいしいとかのレベル。

133名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:52:58.54ID:hxcCrJcI
>>132
レンジの線を変えれば美味くなる とか、電源を変えたらとか だな(笑)

134名無しのひみつ2018/03/02(金) 19:58:47.20ID:WDdqRh6S
電池駆動が一番に音が良いのはオーオタの常識だよ
なにを今更の感

135名無しのひみつ2018/03/02(金) 20:00:57.95ID:L/PRBOv+
で、どの電池が最高なの?

136名無しのひみつ2018/03/02(金) 20:13:07.82ID:SGQDM2L9
>>1
音楽鑑賞にはノイズとひずみが無ければ十分
音楽でなく音を聞くには不十分かも知れないが、短波放送でも音楽の楽しみは有る

137名無しのひみつ2018/03/02(金) 20:14:25.83ID:9EGa5IMB
完全に同一のケーブルの外側の色を替えただけで音が変わるって言い出すやつもいるぐらいだしなあ

138名無しのひみつ2018/03/02(金) 20:21:53.36ID:L/PRBOv+
客観的に評価できる数値や波形は一切出さない、絶対比較しないのが
オーディオ評論のミソ。

139名無しのひみつ2018/03/02(金) 20:33:53.19ID:fbnuUvow
いっそガクトに判断してもらおうぜ
白黒ハッキリする
色々と

140名無しのひみつ2018/03/02(金) 20:34:12.62ID:dVr5hZB/
>>17
薬投与する場合はプラセボ効果との比較が必要だからな。
こっちは一人の感想でしかないからネタとして見てるよ

141名無しのひみつ2018/03/02(金) 20:40:39.22ID:dVr5hZB/
>>18
Dレンジは録音機材とマスタリング次第で、それを再生できるシステムであればいいだけでしょ。
交流から直流にするところで変わるならサンプルをもっと増やさないと

142名無しのひみつ2018/03/02(金) 20:45:26.26ID:7RCuNSyZ
しっとりつややかになりますか?

143名無しのひみつ2018/03/02(金) 20:46:31.97ID:J7sngFG+
【元国連】  笑うセールスマンの声で   ≪テレパシー?≫  聞こえないふりをするな  【非言語】
http://2chb.net/r/liveplus/1519784789/l50

144名無しのひみつ2018/03/02(金) 21:08:16.62ID:JE+lkBRS
これで比較して。

鉛蓄電池
マンガン
アルカリ
ニッカド電池
ニッケル水素
リチュウムイオン
燃料

145名無しのひみつ2018/03/02(金) 21:50:50.51ID:CBWuGX/L
処女に自転車漕がせて発電したしたやつが最高に甘美

146名無しのひみつ2018/03/02(金) 21:53:22.22ID:W6OcE2IC
ノイズだけではなく

波形も影響があるだろうね

147名無しのひみつ2018/03/02(金) 21:53:33.71ID:f5c6LTpN
無酸素銅線何て言ってないで電気伝導度が上の銀使えばいいのに。
でも超電導線試してほしいけどな。

148名無しのひみつ2018/03/02(金) 21:54:43.20ID:N2SXUfVC
んなあほな

149名無しのひみつ2018/03/02(金) 21:56:44.57ID:BqjYf7Ss
バッテリー電源、直流電源ならいいのでしょう。
PCも内部では直流を使用しているのに。

150名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:18:43.47ID:2qWKYgHA
うちのは整流管で鳴らしてるがノイズなんて気にならないよ。
重要なのはアース。

151名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:21:55.64ID:kcrldBo+
耳悪い連中が何言ってるんだか

152名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:31:14.01ID:dwnRqJ7Z
TAKERUの運用ノウハウと通信技術は、後に通信カラオケの特許とノウハウに化けて業績に貢献しました。

153名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:34:19.42ID:nkHPO1Bp
>>6
これを見に来ました。

154名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:37:58.54ID:d3IIHO+W
このあいだ電気工学に詳しい人に電気の質って何?って聞いたら
色々教えてくれて納得できた
もしかしたらオーディオの質に関わるものなのかもしれないね
でも関係無さそうでもあるw

155名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:42:08.73ID:JmBSEMBA
>>63
アイファン、スマートフォンはたしかに圧縮された音楽ソースだけど音はそれ程悪くない。
バッテリー駆動という意味じゃ充電器挿さない状態なら同じでね?
精密機器でかなり防磁設計されてるぽいからノイズが全く無い。

156名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:42:57.76ID:eRtPqtu1
SSDよりSDの方が音がいいよ

157名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:48:25.76ID:9IfArhQu
50と60Hzで少し違うのかもw

158名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:51:32.41ID:mNZ82tPr
>>25
頭悪そうだなおまえ

159名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:52:04.30ID:n66HN4yt
バッテリーで直流駆動すれば同じだろ

160名無しのひみつ2018/03/02(金) 22:58:36.93ID:jJZWJaMQ
「都市ガス,プロパンのリフォーミングガスではなく、純水素を使いましょう 専用ボンベで新鮮な水素を毎月お届けします」

161名無しのひみつ2018/03/02(金) 23:11:34.40ID:kGsA9C96
オカルト板でやれ

162名無しのひみつ2018/03/02(金) 23:16:50.15ID:dSxJ+THe
>>122
「すんげー高い銅線」は単にすんげー高価いってだけで
実はオーディオ的には針金ハンガーの方がイイって結論もありうるぞw

実際、ソレに近い主張をして支持を得てたコトもあったからな

163名無しのひみつ2018/03/02(金) 23:18:13.66ID:jfbgRkuQ
レモンとかリンゴで作った電力は?

164名無しのひみつ2018/03/02(金) 23:45:20.03ID:aNV6tUZn
感じる音質が大気圧で変わることに最近気づいたワン

165名無しのひみつ2018/03/03(土) 00:01:22.53ID:DIk/ny+o
・角度とか
・高純度の電力 ← NEW!!

166名無しのひみつ2018/03/03(土) 00:33:51.74ID:ZrMRHPlm
>>79
考えるな。感じるんだ!

167名無しのひみつ2018/03/03(土) 00:51:59.88ID:qIFSL00o
>>166
音キチじゃないと興味がなく変化も感じづらい
そして所有物にしなければ愛着もなくこまかいとこまでこだわれないので
結論キチガイじゃないと感じきれない

168名無しのひみつ2018/03/03(土) 01:13:52.08ID:j6dKZ5ip
マジかよ水素はどこのメーカーを選べばいいんだよ
燃料電池ならそこが重要だろうが

169名無しのひみつ2018/03/03(土) 01:16:36.35ID:Kd5ravf6
信心が足りない

170名無しのひみつ2018/03/03(土) 01:26:57.61ID:SZKmP7s4
>>17
外国でも滅多にやってない

『ダブルブラインドテスト』の話題を禁止しているところもある

171名無しのひみつ2018/03/03(土) 01:31:45.97ID:LhfRyNOP
電池を使うとオーディオ機器の音が良くなる、というのは昔の愛好家だったら解っている
今の、若いのはオーディオを知らないからね
ブラザーさんの言うことは先祖返りの議論です

172名無しのひみつ2018/03/03(土) 01:38:31.20ID:SZKmP7s4
>>111
マイクロバスを改造してオーディオカーを作ったマニアがいる
かつて屋根を貫通する巨大ホーンつきの部屋を持っていた

『全国オーディオ武者修行』と称して様々な人を訪ねて回ったそうだよ

173名無しのひみつ2018/03/03(土) 01:46:52.67ID:k2G0eN4E
ピュアオーディオ教は、いまいくつぐらいの宗派があるの?

174名無しのひみつ2018/03/03(土) 01:53:36.16ID:T8uRwSSI
馬鹿相手の商売も楽じゃない

175名無しのひみつ2018/03/03(土) 02:00:51.91ID:EAG04xTe
つまりノイズが少ないってことですか?

176名無しのひみつ2018/03/03(土) 02:13:28.78ID:Vx5CgiSD
これはニッチなアプローチ
例のコピペがアイデアの元だな

177名無しのひみつ2018/03/03(土) 02:57:10.04ID:yj652eT7
理論と人間の耳の
悲しくも愛しい関係

178名無しのひみつ2018/03/03(土) 03:36:06.55ID:tyTTw0rf
>>1
びっくりした
なんかこう、いつのまにか時代が中世に戻ってしまっているような、恐怖を感じる。

179名無しのひみつ2018/03/03(土) 04:30:20.63ID:XsHFzDmD
有名企業がこういう発表するんだと思ったけど
ソニーも同じようなことしてたわw

180名無しのひみつ2018/03/03(土) 04:36:10.19ID:imvbG5Sx
ミシンの通りがピュアになるとかプリンターの印刷に透明度が増すとかにしとけよw

181名無しのひみつ2018/03/03(土) 10:07:11.45ID:64pCA6Zu
>>1
スレチ
オカ板イケ

182名無しのひみつ2018/03/03(土) 11:11:46.38ID:NlDw41gn
自宅に電柱立てるよりも、発動機や蓄電器からの電気供給にした方がノイズをカットできるだろ。


lud20180303115511
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1519960669/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ピュアオーディオ】燃料電池を使うと高純度の電力が供給され、オーディオ機器の音が良くなる=ブラザー工業が視聴テスト実施 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【原発】チェルノブイリ原発に電力が供給されず、使用済み核燃料の冷却に懸念 ロシア軍の侵攻で[03/09] [すらいむ★]
【自動車】トヨタ、中国第一汽車などに燃料電池車の基幹部品供給へ
【エネルギー】福井県敦賀市、燃料電池車向け水素ステーション併設の水素エネルギー供給システムを導入へ[08/07]
【電池】微生物燃料電池でCO2排出ゼロの水処理、栗田工業が数年内の実用化へ実証 [すらいむ★]
オーディオ機器って最新のヤツほど音が良いの? アンプとかスピーカーとかDACとか
おしっこ燃料電池が完成
トヨタ、米で世界最大の燃料電池発電 家畜のふん活用
【九州大学】燃料電池と太陽電池を融合する同一触媒の開発に成功
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part18【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part13【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part24【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part16【FCV・燃料電池車】
蟻さんに水素を運ばせることで安全に管理できる燃料電池をスイスが開発
【エネルギー】ギ酸系燃料電池の開発に成功 − スイス
【自動車】トヨタ、燃料電池大型トラックを改良 航続距離5割増
【燃料電池】アンモニア燃料電池、世界最高の1kW発電に成功?京大など
【🚎】トヨタ、燃料電池バス試作 18年発売、災害時は電源に
【ドイツ】ボッシュ、燃料電池の開発を強化…遅くとも2030年に普及すると予想
【産学連携】東京大学など、白金触媒の酸化による燃料電池の性能低下を実験的に証明[05/14]
【エネルギー】カーボンナノシートを簡易に合成、低コスト燃料電池への応用も期待[07/11]
【大胆予測】「2030年ごろには電気自動車(EV)ではなく、燃料電池車(FCV)が主流になる」 東レ社長
【東京モーターショー】トヨタ 充填は3分、航続距離は1000kmの燃料電池自動車「Fine-Comfort-ride」
【大胆予測】「2030年ごろには電気自動車(EV)ではなく、燃料電池車(FCV)が主流になる」 東レ社長 ★2
【燃料電池】光照射によってペロブスカイト材料中のイオン流が100倍に増大 光だけで充電する二次電池が作れる?[05/07]
【再エネ】世界最高レベルでバイオガス発電 エビの養殖池から出る汚泥を利用【セラミック型の燃料電池に通しイオン反応で発電】[08/03]
【韓経】現代車「中国で燃料電池商用車を生産」
【東芝】東芝 家庭用燃料電池事業から撤退へ [無断転載禁止]
【企業】燃料電池車ミライ、納車まで3年待ち-トヨタ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part31【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part30【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part37【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part26【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part43【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part29【FCV・燃料電池車】
【技術】CO2を燃料電池材料に 新技術を開発、金沢大など [すらいむ★]
【エネルギー技術】アンモニアから燃料電池自動車用水素燃料を製造
メタルフリー燃料電池触媒、筑波大などが開発に成功した効果 [少考さん★]
【研究】燃料電池とガスタービンの複合発電、実証機が東京都内で運転開始
【電池】高性能な「非白金触媒」開発、燃料電池・空気電池を低コスト化 東北大 [すらいむ★]
3分の充填で750キロの走行…ホンダが新型燃料電池車キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【触媒科学/エネルギー技術】<燃料電池>発電効率3倍に 耐性も向上 山梨大が触媒開発
【電池】「ギ酸」で発電できる新型燃料電池、ジェイテクトが50W級の開発に成功 [すらいむ★]
【自動車】「究極のエコカー」量産へ…トヨタ、燃料電池車の生産能力10倍に強化  [すらいむ★]
【脱炭素】トヨタ、「ミライ」に搭載の燃料電池(FC)システムを外販へ 水素普及ねらい [ばーど★]
【現代自動車】燃料電池トラックの輸出計画発表 数年内に欧州で新車[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【自動車】水素燃料電池車の乗用車はトヨタとヒョンデのみと厳しい状況! 生きる道は大型商用車にアリ [すらいむ★]
【エネルギー】汚水や廃水を燃料にして微生物の働きで発電する「微生物燃料電池」が秘める可能性とは? [すらいむ★]
【材料科学/環境】青色顔料のプルシアンブルーが高性能アンモニア吸着材であることを発見 悪臭除去、PM2.5対策、燃料電池用水素精製へ期待
【エネルギー技術】日産自動車、バイオエタノールから発電した電気で走行する 新しい燃料電池システム「e-Bio Fuel-Cell」の技術を発表
【韓国】 ロシアのフッ化水素供給提案に韓国企業困惑 「俺たち日本製の超高純度のしか使った事ないし…純度0.001%でも劣れば致命的」
【電池】固体酸化物燃料電池の固体電解質の空間電荷層の直接観察、東大が成功 [すらいむ★] (3)
【電池】名大など、次世代燃料電池向け電解質材料の新設計コンセプトを発表 [すらいむ★] (1)
【日本企業好調】ブラザー工業の4〜12月期、純利益20%増 工業用ミシン堅調
【サッカー】ブンデスが来季導入予定のビデオ判定を運用開始に向けテスト実施
【ゲーム】ポケモンGO、eスポーツになる 捕獲と対人戦 20年1月にお台場でイベント実施
【研究】大阪大学ら、CNTの複雑な準粒子の挙動を解明 テラヘルツ技術と高純度CTN薄膜で [しじみ★]
【材料】核融合炉ブランケットの新概念として、900°Cの高温で機能する高純度の液体リチウム鉛合金を大量合成 東工大など [すらいむ★]
【九電/出力制御】九州電力、2月24日(日曜日)に九州本土で再エネ出力制御の指示実施
【国際】オランダの野党党首がムハンマド風刺画コンテスト実施を計画する→旅行中の米国人がアフガニスタン人に*刺*される
【映像・音楽】ラブライブ!板オーディオ部【視聴環境】
豊田通商と中電 蓄電池の電力活用で実験 2018/11/14
【エネルギー工学/蓄電】NEC、米国オレゴン州の小学校周辺地域向けに蓄電システムを提供 マイクログリッド 非常時の電力供給[06/13]
【再エネ/電池】熱電池は太陽系に一晩電力を供給することができる[07/16]
【工学】NASA、火星基地用原子力発電「Kilopower」のフル出力試験を3月に実施。4〜5基で10年間電力供給
【宇宙開発】NASA、火星基地用原子力発電「Kilopower」のフル出力試験を3月に実施。4〜5基で10年間電力供給[02/01]
04:51:29 up 6 days, 15:15, 0 users, load average: 9.65, 8.75, 8.65

in 0.19785594940186 sec @0.19785594940186@0b7 on 121818