◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【火球】「最後の燃え上がる明るさ満月級か」専門家 西日本中心に広範囲で目撃[11/29] [すらいむ★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1606637311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2020/11/29(日) 17:08:31.26ID:CAP_USER
火球「最後の燃え上がる明るさ満月級か」専門家 目撃は広範囲

 流れ星の中でも特に明るく輝く火球が、29日午前1時半すぎに、西日本を中心に広い範囲で、観測されました。
 専門家は「最後の燃え上がるような明るさは、満月級だったと見られる」と分析しています。

 29日午前1時34分ころ、流れ星の中でも特に明るく輝く火球が、西日本を中心に広い範囲で観測されました。

 三重県や愛知県などに設置されているNHKのカメラには、南の空に火球があらわれ、数秒間、落下した後にひときわ明るさを増して輝き、一瞬、空全体が明るく照らし出されている様子が映っていました。

 インターネットのSNSでも火球を見たという投稿が相次ぎ、目撃情報は東海から近畿、それに四国など広い範囲に及びました。

 火球に詳しい神奈川県にある平塚市博物館の学芸員の藤井大地さんは、「火球は比較的、速度が速く、最後の燃え上がるような明るさは、満月級だったと見られる。複数の位置から観測した映像を分析すれば、軌道を割り出してどこからきたものか推定できるかもしれない」と話しています。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

NHK NEWS WEB 2020年11月29日 14時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201129/k10012736401000.html
2名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:12:23.03ID:w1NmIIU7
準備が整ってきた
3名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:12:38.90ID:pYtSQGHe
昔、頭上で火球が閃いた瞬間を覚えているよ。一瞬で目を閉じたが、昼間の明るさだった。グレネードってあんな感じなんだろうね。
4名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:19:46.12ID:sTUc5gI+
ジャップに天罰か?
5名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:19:48.32ID:FLiJRM2y
僕は、神山満月ちゃん! 
6名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:21:12.47ID:2ANEPpF5
はじけてまざれっっっ
7名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:21:54.62ID:OEqDfbcl
悪いことの前兆じゃないとよいけれども
8名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:23:38.16ID:+QoluJL5
ピカじゃ、ピカが降ってきた
9名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:27:25.78ID:2h9mZown
ウルトラマンが帰って来たとしか
10名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:35:45.60ID:2lllACMJ
先週、九十九里浜に蛤が大量打ち上げってニュースになってたけど、
それを見て「これは地震の予兆かも?」って思うのは、わかる。

でも、火球を見て「これは悪いことの予兆?」って思うひとは
科学者としてどうなのかと、一応やはり思わざるを得ない。
11名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:42:20.58ID:qlm4J9Bg
動画あんならはってくれ。
12名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:47:21.93ID:2lllACMJ
検索すれば幾らでも出てくるだろうが。
お前の目の前にある検索窓に「火球」と入れてポチって押すだけだ。それくらいのことは覚えろ。

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



しかし、すっごい明るいね・・・
13名無しのひみつ
2020/11/29(日) 17:59:12.65ID:3bE/fled
UFO?ってうっぷろーどされてたの、コレのことか?
14名無しのひみつ
2020/11/29(日) 18:51:54.75ID:DiTq8Pi8
うちからも見られなのになぁ、残念。
こういうのは事前に教えてくれないと。
15名無しのひみつ
2020/11/29(日) 19:52:12.28ID:y5ppdntf
この手のスレに「火球って言うな隕石だろ!」って喚くバカがいる
16名無しのひみつ
2020/11/29(日) 19:58:06.92ID:2lllACMJ
>>14
うちは町内会の回覧で回ってきてたよ
興味ないから見なかったけど
17名無しのひみつ
2020/11/29(日) 20:38:41.49ID:rVPS05Cp
いいなあ、一度見てみたい
18名無しのひみつ
2020/11/29(日) 21:02:55.57ID:jTjfz9gs
あぁ、流れ星だったのか。
ブラインド越しに雷が強く光って雨かぁ〜と思いながらトイレに行ったわ。

凄いひかりだったわ。直接見てないけど。
19名無しのひみつ(帝国中央都市)
2020/11/29(日) 21:16:30.66ID:uEFM9v6I
トリフィドが襲来したのか
20名無しのひみつ
2020/11/29(日) 22:10:46.69ID:DJ9uriih
隕石が見つかるといいな
21名無しのひみつ
2020/11/29(日) 22:46:55.71ID:DiTq8Pi8
>>19
ってことは、この火球を直接見た人は、明日には目が潰れてメクラになってしまうんだな。
22名無しのひみつ
2020/11/30(月) 00:31:04.83ID:spAjNADk
雷鳴みたいのないと、その時間外のその方向見てた人以外なかなか気付かないよね
23名無しのひみつ
2020/11/30(月) 00:58:45.89ID:sSoCMWut
>>22
>>12くらい明るかったら気づきそうだけど
特に下の動画
24名無しのひみつ
2020/11/30(月) 03:17:15.40ID:JMtyNM87
ベテルギウスが爆発したらどんな感じなんだろ
25名無しのひみつ
2020/11/30(月) 05:39:28.76ID:wvBqR3kY
隕石って降ってくるの予想できないの?
ミサイルと思うじゃん
26名無しのひみつ
2020/11/30(月) 06:40:16.79ID:hD3wMMh4
火球って陸地に堕ちたのか
拾って貴重物質混ざってたら1億円なんでしょ
27名無しのひみつ
2020/11/30(月) 08:33:57.64ID:qRwTk5o2
>>25
世界経済に影響を与えるレベルの物は追跡されているけどこの程度のせいぜい個人レベルの被害しか出さない物は気にもされてない
28名無しのひみつ
2020/11/30(月) 10:39:31.50ID:4QXSmCMG
最近火球多いな
太陽系が隕石が多い空間に突入したか
29名無しのひみつ
2020/11/30(月) 11:36:18.49ID:gaV0nYNu
超新星残骸に飛び込んだか
30名無しのひみつ
2020/11/30(月) 11:52:22.23ID:ianRuLIU
大きさどれ位なら地表まで到達するのかしら。
10m級だと隕石ヤバい?
31名無しのひみつ
2020/11/30(月) 12:03:38.11ID:gaV0nYNu
組成によるし
大半は構造的に脆いから分裂して燃え尽きる
鉄隕石は比較的小型でも地上まで到達しやすい
32名無しのひみつ
2020/11/30(月) 12:22:55.38ID:/Z6JA4NY
>>28
太陽ってものすごい速さで暴走してるそうだねw

地球とかは螺旋状に回って追いついてるとか
33名無しのひみつ
2020/11/30(月) 14:09:50.95ID:h6128eiw
よくある普通の出来事だよ 
34名無しのひみつ
2020/11/30(月) 14:34:02.16ID:Db0Flmxf
火球は絶対に画面上で右から左へ流れる映像しか出さないな
特にNHK
35名無しのひみつ
2020/11/30(月) 14:39:20.88ID:hrXXkCjM
>>32
銀河の自転軸に対して太陽系の公転軸が横倒しになって移動してるんだってな
太陽系の横方向からの隕石なら木星とかが防いでくれるけど、上方向からの隕石は防ぐ物が無いから食らいやすい
36名無しのひみつ
2020/11/30(月) 15:30:20.55ID:/Z6JA4NY
>>35
防ぐったって回るの遅そうだし
重力で引き寄せるのかもしれんけど
まあいつぶち当たっても不思議ではなさそうだなあw
37名無しのひみつ
2020/12/01(火) 11:38:16.70ID:sLyNmUqr
君の名は
38名無しのひみつ
2020/12/01(火) 11:47:59.71ID:cWSDBkQf
>>34
確かに右から左の動画ばかりだね。
何でなんだろう?
39名無しのひみつ
2020/12/01(火) 16:02:06.24ID:j8sDBxN1
銀河系の回転力によって地球に降り注ぐ天然岩は方向固定されるとかぁ…
40名無しのひみつ
2020/12/01(火) 17:02:46.23ID:cWSDBkQf
>>39
どう考えても逆から見れば左から右に落ちてるがww
41名無しのひみつ
2020/12/01(火) 17:22:21.60ID:pnLYhVnz
おいしさイナズマ級
42名無しのひみつ
2020/12/01(火) 22:09:02.57ID:3u+nzo/x
千葉に落ちた隕石を茨城と神奈川で観測したらどうよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210181508
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1606637311/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【火球】「最後の燃え上がる明るさ満月級か」専門家 西日本中心に広範囲で目撃[11/29] [すらいむ★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【新型コロナ】かかるまで大きな事と考えず…「コロナ後遺症」に悩む日々 感染から4カ月の男性「本当に辛い目に遭うよ」 [すらいむ★]
【火球】明るい空に大火球、東京など関東の広範囲で 静岡・山梨上空を飛行か[01/15] [すらいむ★]
【考古学】1300年以上前の絵画を「発見」、日本最古級か 黒くすすけた柱から赤外線撮影で確認 滋賀・甲良の寺 [しじみ★]
【新型コロナ】「東京型(変異種)」エピセンター発生? 「来月は目覆うことに」 国会で専門家が危機感 総力での対策訴える(動画解説あり [しじみ★]
【知能】人類のIQは年々上がっている、では「実際に賢くなっていると言えるのか?」を専門家が解説 [すらいむ★]
【医学】「はしか」の感染、沖縄で拡大 感染源は… 「日本のどこでも起きうる」と専門家が警鐘[04/11]
【健康】「炭酸水で歯が溶けるって本当?」「食事中に水分をとると消化に悪い?」などの疑問を専門家が解決 [すらいむ★]
【動物】福井県沿岸でイルカ目撃相次ぐ 「野生のイルカには絶対に近づかないで」専門家警告 「命に関わる恐れも」 [すらいむ★]
【新型コロナ】日本「脱コロナ」主な先進国の中で最も遅れるかも=英国調査 接種開始出遅れ、日常生活取り戻すのは2022年4月に [すらいむ★]
【ナゾロジー】「過去10年で最大の黄砂」が中国を襲う、16日午後から日本にも飛来 [すらいむ★]
【気象/梅雨明け】来週は関東など各地で梅雨明けか 広範囲で30℃超の真夏日予想[07/21]
【考古学】「世界最古の遺跡」日本隊が調査へ 古代文明史が塗り替えられる可能性も トルコ [すらいむ★]
【健康】目は確実に老化する…白内障、緑内障、そして日本で近年増加中の「失明原因」とは? [すらいむ★]
【宇宙開発】太陽系惑星への有人ミッションとして最初に人類が向かうのは火星ではなく金星であると専門家が話す [すらいむ★]
【教育経済学】理数系科目の授業時間減少が研究開発力に与える影響を明らかに 学習指導要領の変遷と失われた日本の研究開発力/神戸大他
【科学一般】なぜテレビ番組に出てくる「理系の専門家」の説明はわかりにくいのか 背景にキャスターの不要なプライド(池上彰) [すらいむ★]
【宇宙】宇宙の7割を占めるダークエネルギーは存在しないとの研究結果、「本当なら宇宙の常識がひっくりかえる」と専門家 [すらいむ★] (177)
西日本の早朝の空に “火の玉” 「火球に間違いない」専門家[01/03]
【生体/飲料】コーヒーは本当に脂肪燃焼に役立つ? 研究結果と米国の例から考える[06/29]
【魚】生存率を左右するのは「最初の夜」 縁日の金魚を死なせないコツを専門家が伝授 [すらいむ★]
【GPT-3】「AIか哲学者か」を見分けることは専門家でも難しいことが実験で明らかに [すらいむ★]
【解説】「早生まれは損をする」は本当か? エビデンスで明かされる衝撃の研究結果 [すらいむ★]
【健康】中学生以上の全ての世代で体力低下傾向 コロナ禍の影響「可能性ある」専門家 [すらいむ★]
【考古学】英古代王子の墓室、道路脇で発見 「ツタンカーメン王の墓」になぞらえる専門家も[05/10]
【植物】日中韓の「桜の起源」論争に終止符?=中国専門家「奪うな、桜は日本のものだ」[03/26]
【感染症】新型コロナ超えるパンデミック、自然破壊により今後頻発の恐れ 国連専門家組織が警告 [すらいむ★]
【生物】専門家も唖然、イタリア近海で「皮膚のないサメ」が発見される!気候変動による突然変異か…  [すらいむ★]
【新型コロナ】専門家会合「経験のない感染拡大」 すでに一般医療の制限が始まっている状況との分析結果 [すらいむ★]
【古生物学】6600万年前の動物が出した吐瀉物の化石が見つかる、「本当に珍しくて貴重」と専門家 [すらいむ★]
【水難】なぜ ため池からはい上がるのは難しい?動画で検証 事故はどう防ぐ…専門家「救助ネットの設置を」宮城 [すらいむ★]
【宇宙開発】ロケット残骸が月に衝突か、2つのクレーター形成…米専門家「中国のロケット」 [すらいむ★]
【遺伝学】日本の豚農場でウイルス同士のゲノムの組み換え!?新しいウイルスが出現していることが明らかに[10/16]
【宇宙探査】小惑星探査機「はやぶさ2」 目的の小惑星に到着するまであと9カ月 小惑星の形状はまだ不明も安定飛行中
【COP26】グレタさん、COP26を痛烈批判「明白な失敗だ。北半球の豊かな国々による、COP史上最も排他的な会議だ」 [すらいむ★]
【新型コロナ】吉村知事「コロナに効く」から2年、うがい薬研究ひっそり終了…専門家「推奨できる結果なし」 [すらいむ★]
【用水漏水】『穴』はどう埋めてどれだけ時間かかるのか…用水施設での大規模漏水 専門家が語る“復旧までの長き道のり” [すらいむ★]
【新型コロナ】“科学的根拠ない” イベルメクチン個人輸入広がる 専門家「個人輸入での服用はしないように」 [すらいむ★]
【天文】なぜ2024年5月に発生したオーロラは日本各地で見えたのか? 極地研などがマゼンタ色に見えた理由も含め解明 [すらいむ★]
【セキュリティ】「あの国」からの攻撃で日本の個人情報が大量流出...LINEヤフーのずさんな管理で9600万人が危険にさらされる [すらいむ★]
【新型コロナ】日本の接種、世界100位以下で発展途上国の水準 欧米「五輪開催は『一大感染イベント』になりかねない」中止求める論調 [すらいむ★]
【医学】人間は昼寝をするべきなのか?5人の専門家に対して尋ねた結果[04/08]
【気象】数年に一度の強烈寒波 西日本では警報級の大雪となる恐れ[12/25] [すらいむ★]
【歴史】奈良・春日大社に最古級の日本刀 平安後期「安綱」作か[18/01/22]
【地震】専門家「今後1週間は余震に注意を」 首都圏で最大震度5強の地震[10/07] [すらいむ★]
【天文】天の川銀河の中心部で激しい星形成活動が始まる可能性が明らかに [すらいむ★]
「本能寺の変」後の柴田勝家直筆の書状見つかる。明智光秀の居場所把握できず?[11/16]
【宇宙】NASAが月に関する「新発見」を発表予告 日本時間27日に明らかに  [すらいむ★]
【ダイエット】寒い中で運動すると「脂肪の燃焼効率が上がる」という研究結果 [すらいむ★]
【火山】福徳岡ノ場で海底火山噴火か 衛星画像で西に広がる噴煙を捉える 南硫黄島近く [すらいむ★]
【気象学】〈動画解説〉西日本豪雨の原因、湿った空気はどこから? 広島工業大が分析[07/13]
【宇宙】超新星1987Aの残骸の中心付近に観測史上最も若い中性子星が存在する可能性 [しじみ★]
【解説/いきもの】じつは危険…“8種”の海中生物に専門家が警鐘「手がグローブほど腫れるケースも」 [すらいむ★]
【新型コロナ】最新研究で判明、子供が大人以上に感染広げる可能性 学校再開に難題  [すらいむ★]
【地震】「新霧島連山の燃岳噴火後に大地震?」ネットで話題に 専門家に因果関係を聞くと…[03/26]
【話題】アラーム音を変更するだけで目覚めが劇的に改善することが判明、どんな音が最適なのか? [すらいむ★]
【気象】日本の豪雨「早期警戒システム」技術、途上国に提供…COP27で政府表明へ [すらいむ★]
【気象】豪雨による洪水から容赦ない山火事まで、米カリフォルニア州が災害の中心地となる理由 [すらいむ★]
【心理】「今年、時間の流れ早すぎない?」コロナ禍で変わる時間感覚 「時」の専門家に聞く  [すらいむ★]
【千人計画】「中国の資金援助は助かる」と日本人研究者…破格の待遇で世界の人材を集める「千人計画」の恐ろしい目的 [すらいむ★]
【心理学】依存症の専門医が「人類最凶の敵はスマホゲーム」と警告する理由、極めて依存しやすいのに規制がない[03/13]
【環境】日本企業92社、2030年の再エネ目標40〜50%を政府に求める「意欲的な水準への引き上げが必要だ」 [すらいむ★]
【生き物】九十九里浜に大量のハマグリが打ち上がる。“足の踏み場も無いほど” 専門家「極めて珍しい現象」  [すらいむ★]
【天文】北海道のアマ天文家、超レアな新星発見 専門家「ここ半世紀で3本の指に入る減光速度だ」 [すらいむ★]
【科学一般】中国人全員がスパイになりうる「国家情報法」 “スパイ天国”日本が中国から知財を守るには  [すらいむ★]
22:22:10 up 28 days, 23:25, 0 users, load average: 134.12, 124.30, 120.71

in 2.9277250766754 sec @2.9277250766754@0b7 on 021112