◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆広島市医師会看護専門学校☆YouTube動画>11本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/senmon/1300013180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無し専門学校:2011/03/13(日) 19:46:20.50
なかったので立てました

正看護師目指してがんばりましょう〜〜

2 :名無し専門学校:2011/03/14(月) 06:20:28.08
いよいよ明日二次の発表ですね

3 :名無し専門学校:2011/03/14(月) 19:54:46.47
准看なんか行かない方がいいよ。

4 :名無し専門学校:2011/03/16(水) 23:10:47.11
ここは生徒数多そうだね

5 :名無し専門学校:2011/03/16(水) 23:59:52.05
准看護科350名で進学コースが100名ってすごすぎw
これだけ定員多いと准看護学科なんて入試倍率低そうだな
でも准看護科の奴350名って、全員どころか半分も進学コース(定員100名)に進めないんだなw

6 :名無し専門学校:2011/03/19(土) 21:58:09.48
いずれとんでもない大不況が訪れる予感。
みんな、きばって学べよ


7 :名無し専門学校:2011/03/20(日) 17:35:41.94
実際どうなの?

8 :名無し専門学校:2011/03/20(日) 19:12:48.58



★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================





9 :名無し専門学校:2011/03/21(月) 23:40:22.01
ここも倍率高いよ

10 :名無し専門学校:2011/03/21(月) 23:59:53.96
就職できればいいけどね。。。退職率高いから。



11 :名無し専門学校:2011/03/23(水) 07:06:32.84
てすと

12 :名無し専門学校:2011/03/23(水) 07:09:30.42
質問〜
抗体検査とつ反まとめてうけれる病院おしえてくださいいい。

13 :名無し専門学校:2011/04/03(日) 19:38:51.02
学校で検査してくれるだろ

14 :名無し専門学校:2011/05/25(水) 00:02:59.18
>>5進めないんじゃなく、学校側が取らないか、学生側がそこには進学しないんだよ。
全員が卒業まで行ける訳じゃないしね。

15 :名無し専門学校:2011/08/21(日) 01:47:19.32
でもがんばろー

16 :名無し専門学校:2011/10/01(土) 14:41:05.83
30歳のおっさんです
准におっさんいますか?学生の年齢層や性別分かる人いたら教えてくだしあい

17 :名無し専門学校:2011/10/01(土) 22:30:54.53
今年、推薦入試で受けます倍率は去年どのぐらいでしたか?そもそも350人中どのぐらいが推薦枠なのでしょうか

18 :名無し専門学校:2011/10/02(日) 11:52:03.49
>>16
男は350人中5人
>>17
150

19 :名無し専門学校:2011/10/02(日) 12:28:13.86
>>18
親切にありがとうございます。ちなみに自分も男です
推薦枠150に対して何人来るのか少し不安...

20 :名無し専門学校:2011/10/02(日) 23:20:30.27
>>18
嘘やめれ


21 :名無し専門学校:2011/10/03(月) 00:48:29.43
嘘か

22 :名無し専門学校:2011/10/03(月) 02:24:00.96
推薦なら学校の先生に聞いたらどうかね

23 :名無し専門学校:2011/11/06(日) 18:02:14.35
もう数日したら合格発表だ。ちょっと緊張

24 :名無し専門学校:2011/11/11(金) 09:33:02.86
落ちたんだが

25 :名無し専門学校:2011/11/14(月) 00:20:31.91
一般だったの?

26 :名無し専門学校:2011/11/14(月) 18:01:46.15
俺受かりました!

27 :名無し専門学校:2011/11/14(月) 20:35:07.81
私も受かったー


28 :名無し専門学校:2011/11/15(火) 14:59:27.25
推薦枠は50〜60人くらいいた気がする。
男性意外と多いです!350人中最初は30人以上いたし。
とにかく入学より進級や卒業の方がマジ大変だから( ;´Д`)
ストレスとの戦いですので(T_T)
みなさん頑張って!

29 :名無し専門学校:2011/11/15(火) 19:02:55.58
>>28
イケメンちらほら居ましたね。ストレス・・・?実習とかでですか?

30 :名無し専門学校:2011/11/15(火) 23:10:45.77
一年生は後半が試験地獄です。
二年生の実習はさらにキツイ!!
実習でのストレスはホントに大きいので大変( ;´Д`)
実習始まってやめる方も多いです。

31 :名無し専門学校:2011/11/15(火) 23:50:16.68
どんなに辛くてもやめない。もう後戻りはできないんだから

32 :名無し専門学校:2011/11/16(水) 16:09:34.01
大人で再出発の人はやめないよね〜。
あたしも後がないからがんばった!

33 :名無し専門学校:2011/11/16(水) 19:50:03.24
男子生徒ってここではどんな立場ですか?肩身やっぱせまいのかな

34 :名無し専門学校:2011/11/16(水) 20:00:22.75
基本は女の園です(^_^;)
しかも成人女性多いので強いです。
でもみなさん上手くやってますよ〜。
男性は愚痴聞いたり、なごませる役多い気がします。
影で支えるみたいな。
そいえば優しい人多いなぁ。



35 :名無し専門学校:2011/11/16(水) 22:22:23.95
少し前にここ卒業していまはここ以外の学校に進学した者だが
こんなスレがあるとは思わんかったからワロタww

一年後半の試験地獄は確かに辛いが、一つだけ教えとくとこの学校の試験は
過去問(少なくとも過去三年分くらい)やっとけば大体受かる。
過去問完璧で70点くらい、過去問を参考に疑問に思ったとこなんかを教科書で掘り下げれば
普通に80点くらいはとれる。

二年の実習も多少しんどいが終わってみれば楽だったかも?と思うよ。
俺は普通に遊んでた気がする。

試験の成績なんかは進学する際にかなり重要になるっぽいから進学先市立なんかを目指してる人は
良い点とっとくに越したことはない。
まぁこれからほんの少し大変だと思うけどみんな頑張ってね。
偉そうでスマソ

36 :名無し専門学校:2011/11/17(木) 15:14:32.52
ここって禁煙講義があるんですね(笑)

37 :名無し専門学校:2011/11/17(木) 16:36:58.17
去年の過去問もらったが数学がさっぱり
やっぱり30後半のおばばには無理なのか


38 :名無し専門学校:2011/11/17(木) 16:39:04.11
2次受けようと思うんだけどほとんど1次でとってるから2次は受かりにくいとかある?
年だからなるべく今年で受かりたい。

39 :名無し専門学校:2011/11/17(木) 18:34:31.52
あたし二次で合格しました〜。
学科試験うまくいけば大丈夫!!

40 :名無し専門学校:2011/11/17(木) 19:34:55.47
すごい。
勇気出る。
とりあえず学科試験がんばる。
現役じゃないけど・・・

41 :名無し専門学校:2011/11/17(木) 21:02:42.80
1次落ちた。
2次で何とか合格してみんなと一緒に入りたい。

42 :35:2011/11/17(木) 21:11:30.64
35だけど、過去問やれって言ったのはあくまで学内試験の話であって入試の事ではないよ(^_^;)
なんかここ数年で倍率上がってるみたいだけど、普通にやる気をもって勉強すれば大丈夫だと思うからみんな頑張れ!
ちなみに全体的に年齢層は高めだから3、40代の人もかなりいるよ。もちろん男性も。
むしろそれぐらいの年齢の方が多いくらいだからそういう人たちの方がやりやすいかもです。

43 :名無し専門学校:2011/11/18(金) 19:40:41.10
あたしは入試に向けて漢字ドリルと中学3年間の数学ドリルやりました!
中学レベルをきちんと理解してれば学科は大丈夫ですよ( ´ ▽ ` )ノ
二次試験受けるかた落ち着いて頑張って下さいね!!

44 :名無し専門学校:2011/11/19(土) 08:32:28.63
35さん
ここは他の専門と比べて退学が多いと聞いたのですが、
実際どのくらい退学者が出るのでしょうか?
また、それは自主退学?それとも学校が退学させているのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、差しさわり無い範囲で教えていただけないでしょうか?

45 :35:2011/11/19(土) 20:00:17.46
退学者はかなり多かったですね。
退学は多分みんな自主退学なのではないかと思います。
多少校則が厳しい部分があるので若い子達は辞める子が多かったですよ。
ただ、普通にやってれば勉強も校則も問題ないとは思うんですが…。
ちなみに私達の代は入学時が約300人程で卒業時は200人くらいだったと思います。

46 :44:2011/11/19(土) 23:06:43.99
35さん
ありがとうございます。
正直、予想以上に退学者が多いのでびっくりです。
脱落しないようにしっかり勉強します!!
35さんも高看たいへんでしょうけどお体に気を付けてくださいね。

47 :名無し専門学校:2011/11/20(日) 00:32:40.21
校則が厳しいって具体的に教えてもらえませんか?例えば私立の高校みたいに服装、頭髪検査はあるんですか?

48 :名無し専門学校:2011/11/20(日) 12:10:57.21
服装、頭髪厳しいです。
特に頭髪!2年間は黒髪覚悟して下さい。
痛んで茶色いは通用せず黒染めとなります(^_^;)
まぁ入学したらわかると思いますが、
先生の言うことは絶対なので、生徒は右向け右ですよ。

49 :名無し専門学校:2011/11/20(日) 12:53:47.77
>>48
あ、黒髪ぐらいならどうってことないです。長さは別に指定ないですよね。

50 :名無し専門学校:2011/11/20(日) 17:05:20.87
長さの指定はないですよ(^_^)

51 :名無し専門学校:2011/11/20(日) 18:04:38.52
何クラスありますか?

52 :名無し専門学校:2011/11/21(月) 00:21:54.30
一年生のときは6クラスでした。
2年生は5クラスでしたね。
1クラスだいたい53〜55人くらいだったかなぁ〜。
つまり2年生になるまでに結構やめてます(^_^;)
2年生の間にもクラスメイト5〜6人は辞めました。

53 :名無し専門学校:2011/11/21(月) 15:11:05.51
ここって病院でアルバイトしながら通えるみたいですが、入学してすぐアルバイトしても両立できますか?また1年生でも働けるんですか?

54 :名無し専門学校:2011/11/23(水) 21:43:59.86
働けるよー。実際働きながら通ってる人はたくさんいるし。
授業時間なんかは曜日によって固定されてるからそれにあわせて働けばいい。

55 :名無し専門学校:2011/11/23(水) 21:53:41.97
友達できるかな。


56 :名無し専門学校:2011/11/23(水) 22:38:34.39
>>54
ありがとうございます!
病院でアルバイトと一般のアルバイトどっちにしようか迷う...

57 :名無し専門学校:2011/11/24(木) 12:29:21.63
>>53
両立できるかできないかは、キサマ次第だ!そんな質問、愚の骨頂!!

58 :名無し専門学校:2011/11/24(木) 13:53:26.82
>>57
うるせぇよ(笑)

59 :名無し専門学校:2011/11/27(日) 02:37:16.07
>>55
おめーじゃできねーよw

60 :卒業生:2011/11/29(火) 21:49:46.73
課題めんどくさい…。こんな夜は彼女がいればな〜とか思うぜ。
クリスマスなんか糞喰らえ

61 :受験生:2011/12/02(金) 13:41:45.52
2次を受けるものですが、
倍率って例年では大体どのくらいになるかご存知の方いらっしゃいますか?


62 :名無し専門学校:2011/12/13(火) 11:40:20.34
学校始まるまでって特に何もしなくていいんだよね?

63 :名無し専門学校:2012/04/16(月) 21:38:13.05

あげ

64 :名無し専門学校:2012/04/24(火) 18:31:11.33
二年生だけど聞きたいことある?

65 :名無し専門学校:2012/05/01(火) 19:07:13.11
↑実習、しんどい

66 :名無し専門学校:2012/05/05(土) 18:46:39.09
医師、弁護士と結婚できる             
良心的な異業種交流サイト                  
                              
医師弁護士交流掲示板                   
http://ikashika.mh3.mp7.jp/


67 :職安のおじさん:2012/07/28(土) 19:29:52.70
いろいろあると思うけど、みんな頑張れよ。

68 :はじめまして:2012/08/05(日) 13:19:08.20
三十代前半で入試受けてみたいと思ってます
ですが、過去問の入手不可能です

朝から晩までみっちり働いてて、図書館行くの不可です
何とか、入手できる方法ありませんか?

69 :名無し:2012/08/17(金) 14:28:33.09
同じく受験します。
事務所で言えば過去問貰えますよ。
事務所は17時までです。


70 :高3:2012/08/25(土) 13:55:28.13
過去問もらってきたぜー(*´∀`*)

がんばろ!

71 :高3:2012/08/25(土) 14:22:27.87
適正審査?ってどういうこと?

72 :名無し専門学校:2012/09/02(日) 22:42:16.05
受かるか不安

73 :名無し:2012/09/03(月) 23:12:26.79
不安だけど一緒に頑張ろう
まだ時間はある
やれるだけのことをしよう

74 :名無し専門学校:2012/09/03(月) 23:56:25.17
ここの専門ってどのようにして実習先の病院決まるのですか??
自分から病院に行ってお願いする感じですか?
それと、病院でのバイトも同様に自分から行ってお願いするのでしょうか??

75 :名無し専門学校:2012/09/04(火) 00:19:56.89
広島医師会専門って奨学金制度ないの??

76 :匿名希望:2012/09/05(水) 15:44:44.41
医師会に受験しようと思ってます。

過去問をしてますが・・・数学から離れて・・十数年(笑)

昔の記憶がよみがえらず焦ってます。

受験された方、過去問と似たような傾向で出題されてますか?

過去問だけでは怪しいようなら、しぼって勉強せず全体的に勉強し直すべきか悩んでます

77 :名無し専門学校:2012/09/12(水) 18:08:35.65
中学レベルだということで高校受験用題集をやってます。もう1カ月後なので焦ります

78 :今2年:2012/09/13(木) 11:03:03.52
奨学金制度はいろいろあるよ〜。でも結局無利子で借金するだけだから、どの道払うことになるけどね。
でも働きながら行くなら、勤務先の病院が学費を一部負担してくれたり、(その場合、資格取得後何年か働くことを約束しなければならない)するとこもあるよ。
勤務先は合格通知きたら、学校の掲示板の募集をみて、捜せばいいよ。学校行きながら、正社員扱いで手取り9万くらい〜16万くらいまで、さまざまだけど、
給料良いとこはそれなりに仕事きついし、勉強がおざなりにならないようにしなきゃね。
あと、正社員で募集してるとこは、若い子から採用するみたい。

バイト希望でもなんでも電話して聞けばいろんな採用形態があるよ。就職先はたくさんあるよ。ホント。ピンキリだけど。この学校の就職説明会行って、この道選んで良かった。と心から思った。

実習先は学校が決めます。自分と関係が有るところ(肉親が入院してたり、働いてたり、勤務してたり)は外されます。

受験はねえ、中学レベルが完璧なら多分大丈夫じゃないかな。数学苦手でも、6割とれれば受かると思う。最後の関数とか捨てても計算問題完璧なら大丈夫じゃないかな国語は漢字くらいしか勉強しようがないし。今からちゃんと準備してるんだから大丈夫よ。

あと母親は多少有利という噂を聞いたことあります。母親で辞める人はいないからね。

それくらい、生活かかってて、熱意あります!!と面接でもアピールできたら、尚ベストかも。

頑張ってね。入学したら勉強苦手な人も頑張ってる事わかって安心できるから!



79 :今年20歳の者:2012/09/20(木) 02:04:51.20
今さらだけど、どうやって願書GETすんの?
詳しく教えてくださーい(笑)

80 :匿名希望:2012/09/21(金) 19:38:22.37
今2年さん

ありがとう、何だか勇気もらったよ。

私は主婦だから、もし合格したら生活かけて通わなきゃいけない・・・熱意をアピールしなきゃ。でも、子どもが小さいと不利とも聞いたけど・・・

あと、もう一点教えて頂きたいんですが

受験日に制服や実習着の採寸があるみたいだけど、必ずその日に購入するか決めないといけないのかな・・・
 出来れば買わずに揃えられたらと考えてます。
もし、ダメだったら後からの買い足しは可能ですか?

81 :ちゅり:2012/09/29(土) 22:58:46.36
どして1組の男子髪ばっさり切っちゃったんだろショック

82 ::2012/09/30(日) 17:30:17.60
一般の面接のとき、どのような質問されたか教えて下さい。来月、受験予定で参考書にしたいので、宜しくお願いします。

83 :ちゅり:2012/09/30(日) 18:34:23.04
ゆさん

どこから来てるの?○○から来てます
遠いね~電車で何時間くらいかな?○時間くらいです
そっか。来れそう?(笑)はい、大丈夫です。

こんな感じでしたよ2、3分で終わります

84 ::2012/09/30(日) 18:42:03.76
ちゅりさん
返事ありがとうございます!本当に本当に感謝です(。-_-。)!あと、もう一人質問があります。面接のときは、面接官と受験者は何人づつで面接をするんですか?


85 :ちゅり:2012/09/30(日) 20:33:17.11
面接官二人と私の時は一人でしたよ。
圧迫面接といった感じではなく、気楽でした

86 ::2012/09/30(日) 23:08:24.41
親切にありがとうございます(^^)
来月、頑張りたいと思います!!
またわからないことがあったら
教えて下さい、、、
本当に、ありがとうございました!

87 ::2012/10/01(月) 01:53:04.40
倍率とかわかりませんか
調べてみましたが出てこなかったので

88 :名無し専門学校:2012/10/01(月) 15:56:03.72
受験番号が3000番台でしたが、
3000人以上も受験者がいるってこと?

89 :名無し専門学校:2012/10/04(木) 01:29:28.39
100の桁のとこが人数みたい

90 :今2年:2012/10/04(木) 13:59:31.72
そういや制服来年から変更するらしいよ。なので今までみたいに人からもらったりとか出来ないかも。今と一緒ならねえ、いくらでもくれる人はおるのにねえ。

制服買う買わないは即決しなくても大丈夫よ。だって、受かるかどうかまだわからないわけだから、その時点では・・・。ちなみに今1年の人、実習始まったら、
実習着とサロンは絶対一枚ずつしか要らないから。夏の暑い日に2日くらいだけ、洗いがえ要ったけど、持って帰って洗って次の日持ってくれば
いいだけだもんね。なんで二枚ずつ買ったんだろ。

来年の制服買う人ももし、今年とおんなじパーツがあるなら、そこは人からもらった方が良いよ。ブラウスも夏2枚冬2枚買ったけど。夏2枚は必要ないな。とにかく即決する必要なし

面接は話す内容ではなく人を見てるだけっぽいので、非常識なことしなければ大丈夫と思う

91 :名無し専門学校:2012/10/04(木) 18:49:01.17
>>89
それ聞いてホッとしました。

92 ::2012/10/04(木) 23:09:18.58
面接緊張していましたが安心しました。
ほのぼのしているんですね!
落ち着いていれば大丈夫ですよね?

あと男なのですが、他に男の人で受ける人いますか?

93 :名無し専門学校:2012/10/06(土) 07:56:14.23
今月受ける予定なのですが、面接関連の書き込み読んで少し安心しました
気負わず自然体で頑張ります
受験番号3000番台の方もいるのですね
自分は上桁が00番台だったので、今回も受験者多そう…

>>87
医師会だよりを読むと、昨年度は受験者が多く、二人に一人が落ちたそうですね…
検索かけると、記事が出てきます
http://www.city.hiroshima.med.or.jp/hma/tayori/201209/201209-03.pdf

94 :今2年:2012/10/07(日) 09:27:21.06
男子生徒は今の2年で、クラスに8人居るから、学年で50人弱くらいかな。
今年の一年はもっと多いかも。

不景気で、受験者は年々増えているらしい。倍率あんまり気にせん方がいいよ。

95 :ちゅり:2012/10/07(日) 17:46:33.84
ここの学校、男女で先生の扱いが違う気がする。


96 :なー:2012/10/08(月) 16:44:40.51
だいたい卒業するまでに、費用はどのくらい掛かりますか?
HPで掲載されてるがくでいいのか・・・実際はもっと掛かるのか・・・教えて下さい
いよいよ試験が近付いてきましたね。大丈夫かな。受験される方、頑張りましょ!!

97 ::2012/10/08(月) 16:59:11.17
ちゅりさん
その話、他の掲示板でも見ました(・_・;
何か怖いですね???

なーさん
いよいよ今週ですね(・_・;
頑張りましょう☆


98 ::2012/10/11(木) 21:01:37.54
今2年さんありがとうございます!
やはり男性は少ないですね(笑)

自分は推薦なんでがんばります!

試験まであと少しなのでみなさん頑張りましょー!


99 :名無し専門学校:2012/10/13(土) 15:42:49.24
いよいよ明日ですね
皆さんがんばりましょー
学科は高校受験レベルでいいみたいなので、心配してないのですが
面接では一体何を聞かれるやら……少ない時間で悔いなく話せるか不安です;;

100 ::2012/10/13(土) 16:55:37.78
いよいよですね!
みなさん頑張りましょう(^0^)

でもライバルでもあるので絶対に負けません
!笑

ではまた明日!

101 :名無し専門学校:2012/10/14(日) 12:23:52.91
多すぎワロタ

102 :名無し専門学校:2012/10/14(日) 16:39:26.89
後期も今日ぐらいいると、とんでもない倍率だね。

103 ::2012/10/14(日) 17:08:25.17
人多かったですね
試験も難しかったし落ち込む

104 :名無し専門学校:2012/10/14(日) 17:25:04.07
数学難しかったね( ´Д`)
後、待つ事って物凄くきついね

105 :名無し専門学校:2012/10/14(日) 17:27:29.00

数学の問題見た瞬間諦めついたよ…
今日だけで300人近くおったし…あぁ鬱だ
また薄っぺらい封筒かorz

106 :名無し専門学校:2012/10/14(日) 17:28:32.01
数学は進学校並の問題が出てびっくりしたw
過去問の傾向見て、応用問題ほとんど手を付けてなかったから、普通に駄目だった
面接の待ち時間でパワー削られたのもあり、
応答グダグダになってしまったよパトラッシュ…_(:3」∠)_

107 ::2012/10/14(日) 17:34:25.66
面接待つ時間が苦痛でしたね

どれくらい点数とれたら合格なんでしょう
問題用紙も回収されて確認できないから不安

108 :名無し専門学校:2012/10/14(日) 17:46:06.74
一般約300人、推薦約70人来てたな
一般二次もあるとはいえ、
市看や大学と併願してる人も多いだろうから
定員350人の枠から見ると、そこまで倍率高いわけじゃない
学科は70%くらい取れてたらいいのかな
国語も四字熟語とかちょっと捻ってたな

109 ::2012/10/14(日) 20:41:32.87
すごい見てますね!尊敬します
私自分に必死過ぎて人数の確認していませんでした。

七割か???
全くとれてないと思います

110 ::2012/10/14(日) 22:57:19.26
今日はお疲れさまです!

推薦試験、2068番の方が最後だったので、68人受けたということでしょうか。

面接はほんとにほのぼのしていましたね

制服が黒になるとは(^0^)

絶対に合格してみなさんと看護師を目指したいです!


111 ::2012/10/14(日) 23:14:05.24
お疲れさまでした☆
一緒に合格できたらいいですね

推薦で受けられたんですか?


112 ::2012/10/14(日) 23:39:41.67
自分は推薦で受けました(^0^)

男子ですが(笑)

113 ::2012/10/15(月) 00:02:06.18
推薦なんですね!
推薦だったら受かるのは
ほぼ確定なんじゃないですかね?^_^

ちなみに、私は一般でした
男性も多かったですね☆

114 ::2012/10/15(月) 00:19:28.74
受かってればいいなー

一般はとても多かったですね!(>_<)

ゆさんが合格していることを祈ってます!
一緒に看護師めざしましょう(*´∀`*)

115 :名無し専門学校:2012/10/16(火) 11:11:54.59
おつかれさまです。皆さん面接でどんなこと聞かれましたか?
どんな看護師になりたいか、を聞かれました。

116 :ゆう:2012/10/16(火) 12:17:12.35
私は、何故看護師になりたいのか、喫煙についてどう思いますか?が質問内容でした。
喫煙はデメリットばかりではないと答えてしまったのですがアウトですよね。

117 :名無し専門学校:2012/10/16(火) 17:24:00.64
喫煙に対してはうるさいみたいですね。
学科以上に面接の方が重要視されるのですかね?

118 :のん:2012/10/16(火) 19:42:00.36
推薦入試うけました。

面接最後だったからとても緊張…
私は部活のこととかこれからやってみたいことを聞かれました!

結果発表まで長いですね…
受かってる事を祈りながら待ってます(´Д` )

119 ::2012/10/16(火) 21:13:15.31
たさん
ありがとうございます!
一緒に目指していきましょう☆

面接では、経歴と交通手段、家族のことを聞かれました。
他の人はiPS細胞について聞かれた方もいたようです。

120 ::2012/10/16(火) 21:53:06.31
のんさんお疲れさまです!

推薦の部屋って5でした?6でした?

121 :のん:2012/10/17(水) 13:25:12.78
推薦の部屋は6です\(^o^)/
受験番号1番最後だったので(笑)

122 ::2012/10/17(水) 20:05:50.93
のんさん
そうだったんですか!
自分も6でしたよー(^0^)笑

一緒に受かってたらいいですね(*´∀`*)

123 :のん:2012/10/17(水) 20:54:52.95
え!そうなんですか!(・□・;)
受かってるといいですね♪

席どこらへんでした?

124 :名無し専門学校:2012/10/17(水) 21:29:33.41
一次試験ってどれくらいの人数をとるんでしょうか?
不安です。

125 ::2012/10/17(水) 21:32:31.55
教卓?の正面の列の前から3番目の男子です!笑

のんさんは大学生ですか?

126 :名無し専門学校:2012/10/17(水) 21:46:50.29
学校の関係者が見てるかもしれないし、
身バレする書き込みはやめた方が良いような気がするw
それはともかく、スレ住人みんな受かってるといいなぁ

127 ::2012/10/17(水) 22:04:29.75
たしかにそうですね(>_<)

申し訳ございませんでしたm(-_-)m

128 :名無し専門学校:2012/10/17(水) 22:04:42.44
124
確かに、受験者は一次で、定員を少し越すくらい。
でも、一次でどれだけとるかとか、正直なところ知りたくないです。
実際知ったら落ち込む(._.)

129 :のん:2012/10/17(水) 22:17:24.39

>>126
そうですね、軽率でした(>_<)
ありがとうございます!

皆良い結果が聞けるといいですね♪

130 :名無し専門学校:2012/10/20(土) 07:45:52.46
何か最新情報はありませんか?
あれから一週間

131 :リーマン:2012/10/20(土) 17:03:47.86
みなさんお疲れ様でした!!
あれから一週間…
テスト前はあんなに時間がたつのが早かったのに、今は凄く
遅く感じます。

もし落ちたら、2次勉強できる気がしないです…

132 :名無し専門学校:2012/10/20(土) 21:04:00.61
自分も二次勉強できる気がしない

発表が待ち遠しい…

133 :名無し専門学校:2012/10/21(日) 19:49:51.09
実際皆様先週の試験はどうだったんですか?


134 :106:2012/10/21(日) 21:40:59.75
>>106の通りでした…
併願校とはいえ、数日ショックで勉強や仕事が上の空に何度かなりかけました(^_^;)
義務教育の範囲かつ、過去問の傾向から学科内容は内心侮ってましたが、
奢っちゃだめだなあと反省しました

135 :そら:2012/10/22(月) 18:20:31.68
一次受けた方で他も受ける人いますか?
安佐准とか尾道とか。

136 :名無し専門学校:2012/10/22(月) 20:35:59.84
安佐准、三原受けます!

137 :30代:2012/10/23(火) 10:09:55.16
併願で医師会を滑り止めの人もいますよね?

広島市立の合否(11月14日)が出てから辞退連絡するなら
その後に医師会の補欠が繰り上げられるのかな?
それとも2次募集で多めに採るの?

繰り上がりでもいいから受かりたいなぁ

138 :名無し専門学校:2012/10/23(火) 10:24:46.88
やはり看護学校の先生は学生さんとやり放題なんでしょうか

139 :名無し専門学校:2012/10/23(火) 13:26:27.40
書き込み見ると、問題できてない人が多いですが、やはり、皆さん難かしかったんでしょうか

140 :名無し専門学校:2012/10/23(火) 22:14:00.29
139

数学6割、国語3〜4割くらいかなと思います~_~;
皆様どうでしたか?

141 :名無し専門学校:2012/10/24(水) 03:42:44.54
私は数学2割、国語6割くらいかな…絶望的。
発表までが長いしストレス溜まりすぎ。
白髪も体重も増えたw

142 :名無し専門学校:2012/10/24(水) 21:25:56.16
去年合格された方で
数学時間内に全部出来なくて、
国語も四字熟語全滅だった方も合格したって言ってました!

望みを持って待ちましょう



143 :名無し専門学校:2012/10/24(水) 22:12:05.51
142
となると、やはり鍵は面接か?
合格した喜びは束の間、この業界の厳しさをある程度知った上でくるくらいの根性がある人。
単に、学科のみが、判断の基準にはならないのかなと思う今日この頃です。


144 :名無し専門学校:2012/10/24(水) 22:46:47.73
面接は関係ない気がします
よっぽど変なことしない限り

やはり学科でしょうね

145 :名無し専門学校:2012/10/24(水) 22:48:24.05
他県の学校の話だが、
同じ医師会系の病院からの推薦は、学科がアレでも合格になるというのを聞いた
逆に面接も学科も手応えあったのに落とされたりとか…
どのみち、基礎学力ないと、入学後、就職後に苦労しそうだが

146 :名無し専門学校:2012/10/24(水) 23:09:39.45
面接では経歴のみしか聞かれず数分でした
対して話ししてないのに面接で大きく判断されたらやばいです

147 :名無し専門学校:2012/10/25(木) 00:26:45.87
医師会だよりを読むと、高学歴の学生が増えているらしいし、学科は大切だと思う。
面接も用紙に何かをチェックはしよったし、どうかな〜

茶髪、メイク、ネイルバッチリの人とか長い髪を結んでない人も何人か見たけどあれって減点対象ならんのんかな?
何か私服ぽい人も見た気が…

148 :名無し専門学校:2012/10/25(木) 00:48:57.94
やはり身だしなみでも原点はありそうな気がしますね
特にネイルは…

私服ぽい人見ました。浮いてましたね

149 :名無し専門学校:2012/10/25(木) 14:24:44.88
面接の待ち時間で一生懸命マスカラ塗り増してた女子がいたけど・・・
何か勘違いしてるだろ?って思ってしまった。

150 :名無し専門学校:2012/10/25(木) 21:24:43.65
減点かどうかわかりませんが、試験官の指示に従わずに、机の横に物は置いてはいけないと言ったにもかかわらず、ものを置いていて、試験官にチェックされていた。

151 :名無し専門学校:2012/10/25(木) 21:53:49.10
合否が気になって一日六時間しか寝られない
のはともかく、今頃合否判定の最中なのかな
それとも、もう合否の郵送準備してるのか

何年も何年も、看護師不足と言われてるが、
合格枠というか、教育機関が少なすぎると思う
もう一校、市内に進学コース付きの学校新設して欲しいなあ

152 :名無し専門学校:2012/10/25(木) 22:59:08.51
頑張ろう、そして来る入学までに、寝れるだけ寝ておこう。

153 :名無し専門学校:2012/10/26(金) 00:32:47.80
落ちたらこの先どうするか考えておいた方が良さそうだな

154 :名無し専門学校:2012/10/27(土) 01:11:48.13

私は前回二次のみ受験して不合格

今回ダメならもう諦める。
二次は受けない

みんなは今年が初めて?
前は誰でも受かると言われた所だからか
親にも周りにも、え?不合格?医師会でしょ?
みたいに見られる…

私も受かると思って甘く見てたわ



155 :名無し専門学校:2012/10/27(土) 08:49:10.51
今年が初めてですよ〜
本命は市看で、併願校ですが

今回駄目だったら受験やめるって、
学校に受かることじゃなくて、看護師になるのが目的なんじゃないの?
自分の人生なのに、周囲の眼なんかどうでもいいじゃん
不況の煽りを受けて、看護学校はどこも倍率が上がってるんだから
不合格になってしまう人はどうしても出てしまうよ

市内の准看がいいなら、安佐准看やちょっと遠いけど府中の方にもあるから受けてみたら

156 :名無し専門学校:2012/10/27(土) 09:26:19.81
えっ?面接って、関係ないの?
関係ないことに時間を割くわけ?

157 :名無し専門学校:2012/10/27(土) 22:08:32.97

そんな訳ないこと、考えたらすぐ分かるよね?って突っ込みたくなる。

テストの点が良くても、看護師に向いてるかとか、性格とか見られているみたいです。

入学したら後半からはテストだらけです。それをクリアするやる気があるか見られたりするみたいです。



158 :名無し専門学校:2012/10/28(日) 00:34:05.88
157
156ですが、先に面接は関係ないみたいな書き込みがありましたんで、本当かいなと思って書き込みました。

159 :名無し専門学校:2012/10/28(日) 02:54:35.59
試験はかなり重要だと思います
面接は人間性を見るのだと思うので
割合的には試験が大きいかと



160 :Key:2012/10/28(日) 21:25:37.57
はじめまして、Keyです。高校2年生です。

私は将来看護師になろうと思っています。

でも成績が下がってきてて、焦ってます(笑)

勝手に書き込んですみません。

医師会ってどのくらいの成績ならいけますか?

161 :名無し専門学校:2012/10/28(日) 22:51:48.18
中卒、つまり義務教育修了で受験資格が得られるから、
高校入試レベルの学力が充分あれば問題ない
昨今は資格を求めて、高学歴も増えてるので、確実に受かりたいなら学科は高得点とれて当たり前くらいに準備してた方がいいと思う

162 :名無し専門学校:2012/10/28(日) 23:12:11.81
広島県内の准看学校ってどこが一番評判がいいんでしょう
何か聞いたことある方いますか?

163 :Key:2012/10/29(月) 20:51:16.21
ありがとうございます!


164 :名無し専門学校:2012/10/30(火) 10:53:25.64
もし・・・だけど、合格したら入学金はだいたいいつまでに納めないといけませんか?
去年の合格者の方など、ご存知の方、教えて下さい。


165 :名無し専門学校:2012/10/30(火) 11:56:03.84
あと一週間で発表、一次受けた人全員取ればいいのに

166 :名無し専門学校:2012/10/30(火) 15:31:25.84
164
11月の後半あたりだったよーな気が

167 :名無し専門学校:2012/10/30(火) 22:16:18.75
学科で5〜6割しかとれてなかったら難しいでしょうか
当然皆も同じだと思いますが毎日不安です
もう来年の二次や他校の受験のことも考えなければいけないし…
そろそろ頭を切り替えなくては…!

168 :名無し専門学校:2012/10/30(火) 22:52:52.22
かきこみみると今回、かなり、予想外だったんだね。
難しくて出来てない人多数いたのでしょうか?


169 :名無し専門学校:2012/10/30(火) 23:10:44.51
周りの方が難しかったと言われてたのは聞きました
私は学科以上に面接がボロボロでした


170 :名無し専門学校:2012/10/31(水) 08:56:30.46
学科の数学は、過去問の傾向や難易度とは明らかに違う問題が多かった
看護師の仕事ですぐ使えるような計算問題もあったが、
明らかに基礎学力のない人をふるいにかけるためとはいえ、ちょっとひどかったな

171 :名無し専門学校:2012/10/31(水) 11:05:24.30
>>169
学科できたんですね
すごい!!
安佐准は、こちらの合格発表の前に、合格なら入学金を納めないといけないんですね
併願して安佐准合格された方、どうしますか?
または、過去にそういう経験のある方、どうしましたか?

172 :名無し専門学校:2012/10/31(水) 16:48:43.64
>>171
169は学科できたって書いてないぞ?
学科以上に面接がひどかったってことだろ?

学校は途中でリタイヤするヤツをできるだけ減らすために必死で振り落としてるな。
結局途中で辞めるヤツに費やす時間がもったいないからな。

173 :名無し専門学校:2012/10/31(水) 19:47:55.03
171
学科もダメでしたよ

安佐准受かったんですか?
私は今日不合格通知がきました(;_;)

174 :名無し専門学校:2012/10/31(水) 21:53:34.90
173
えっどこのふごうかくつうちですか?

175 :名無し専門学校:2012/11/01(木) 13:03:50.91
広島医師会、2次で何人とるのかな

176 :名無し専門学校:2012/11/01(木) 13:05:36.86
学科何割取れれば合格できるんだろう

177 :名無し専門学校:2012/11/01(木) 14:02:34.31
退学率高めだね
家庭の事情で通えなくなったとか、他にやりたい仕事が出来たとかならいいけど
辛いから、厳しいから安易に辞めるのだけは勘弁して欲しい
その人が入学したために、本気で行きたかったのに落とされた人もいるのに…と思ってしまう…

178 :名無し専門学校:2012/11/01(木) 21:54:13.86
禿同
学科だけじゃなく、面接も重視してほしい、実際学科よくても、向き不向きあるだろうし、社会人受験生なんか、激務であまり勉強できない人もいるだろうし、まぁ私自身も面接自信はありませんが。

179 :名無し専門学校:2012/11/01(木) 22:18:33.15
家庭環境に恵まれた受験生と、最悪な家庭環境の中頑張ってる受験生を同じ試験でふるいにかけるんだものね・・そりゃ恵まれてる人はいいでしょうよ・・・面接も重視してほしいです。

180 :名無し専門学校:2012/11/01(木) 22:22:01.24
がんばるお

181 :名無し専門学校:2012/11/02(金) 01:24:53.96
171
発表の前日が締め切りってひどいですよね。。
安佐准入金後、月末までどっちにするか迷う予定です。。
結局医師会に行くことになったとしたらお金もったいないけど仕方ない。。

182 :名無し専門学校:2012/11/02(金) 11:53:38.63
171
贅沢ななやみですね。今までの書き込み見てますか?

183 :名無し専門学校:2012/11/02(金) 12:30:08.11
約一週間か…
生きた心地がせんわ
ダメなんだろうけどほんの少しの期待もあったり

ダメだった時のショック軽減の為に脳が必死だw


184 :名無し専門学校:2012/11/05(月) 22:00:00.07
ついに合否がくる
明後日、明々後日が怖い

185 :名無し専門学校:2012/11/05(月) 23:07:19.73
怖いですね
面接ボロボロだったから、殆ど受かる気がしませんw
今回の反省を活かすために、今は二次の用意をしながら結果を待ってます

186 :名無し専門学校:2012/11/05(月) 23:16:15.74
ついに7日がきますね
7日にはくるのか、それとも次の日にくるのか
落ち着かない

私も二次へ向けて勉強中です!

187 :名無し専門学校:2012/11/06(火) 11:08:06.56
試験会場で試験官が7日に到着するように発送するって言ってただろ?
そんなこともちゃんと聴いてないのか?



188 :名無し専門学校:2012/11/06(火) 17:24:18.82
皆様 安佐准は、受けてませんか?
安佐准は入学金を払っておいて、医師会もし落ちていたら2次を受けるんでしょうか?


189 :名無し専門学校:2012/11/06(火) 21:23:06.62
その辺は高校や大学の受験と同じ
学校は本気でその学校に入りたい人にだけきて欲しいし、
確実に入学する人数を確定させておけば、二次、三次の受験計画の調整がしやすくなる
だから入学金や合格発表の締切、受験日は互いにスケジュール調整するんだよ

苦々しいとおもうだろうけも、
滑り止めのつもりで受験した188が受かったことで、安佐准本命なのにギリギリ落ちた人もいるの忘れたら駄目よ

190 :名無し専門学校:2012/11/06(火) 22:47:34.02
>>188 そんな事、受験する前に考えたら?w

191 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 08:59:13.92
朝からドキドキ…
何時くらいかなぁ
ここにいる皆が受かっていますように……

192 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:26:43.17
落ちました。はぁ〜

193 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:27:29.48
不合格でした…
二次は更に多いだろうし諦めよう

皆が合格していますように

194 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:33:37.49
192です。けっこうへこみますね,,,193さん二次も一緒に頑張りましょう

195 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:42:33.67
不合格通知来ました。
2次がんばります。

196 :193:2012/11/07(水) 10:47:28.58
>>194さん

不合格通知は見た瞬間薄ペラくて解りますよね…
結構勉強したつもりですが、二年連続学科で撃沈でした。
次落ちたら立ち直れないです
年齢的にもこれ以上は厳しいので悔しいですがおしまいにします



197 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:49:18.75
落ちた方は学科自己採点で何点くらいでしたか?


198 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:51:06.89
数学15国語70くらいです
数学が全くできませんでした

199 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:51:16.01
>>196さん
広島は他にも学校あるので他も受けられてみてはどうでしょうか?
二次で合格できるといいね

200 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:55:14.88
>>198 数学難しかったんでしょうか、二次でうまくいくといいですよね。私もがんばります。

201 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:55:37.98
>>199さん

ありがとうございます
ここが一番受かりやすいと聞いたので、他じゃ到底無理かなと。

202 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:57:27.43
面接ではかなり手応え感じた(気がする)けどダメでした

やっぱり学科か〜

受かった人はどれくらい学科できたんだろうか

203 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 10:59:28.48
まだ通知がとどきません、不安です。。。



204 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 11:03:46.82
私も面接では手応えありました。学科は半分くらい出来たと思ったんですが,,,
また勉強しなおさなきゃ、、でも今日はできそうにない、、、


205 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 11:07:56.27
二次受ける人は面接で一次受けたこと言う?
多少考慮されたりするんかな

面接より学科頑張る方が良さそうだけど



206 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 11:27:31.55
不合格でした。
国語50点、数学30点くらいしかできませんでした。
2次も受けますが聞かれれば1次受験した事を言います。考慮されるかは分かりませんが。

やはり学科が重要なようですね。何回か受けて不合格の方もおられるように誰でも受かる時代は終わったようです!


207 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 11:38:04.12
数学はどの程度のレベルの問題が出たのでしょうか?

208 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 11:39:00.82
チャラチャラした人達が学科バッチリで合格とかだと悔しい…
死ぬ気で勉強するかな
過去問もあまりあてにせずに広く勉強せんといけんな

209 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 11:40:51.91
>>207
上に進学校レベルの問題と例えた方がいました


210 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 11:41:52.08
不合格でした。国語70点 数学は50点くらいできていました。
合格された方はどれくらいできていたのでしょうか?


211 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 11:49:35.32
それで受からないのか…
受かるにはほぼ満点くらいの気持ちで挑まんとだめなんかな

212 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 11:51:17.41
ここまで合格者の書き込み0?
受かった人も気を遣わず書き込んで欲しい
参考にしたいです

213 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 12:44:45.50
>>209 そんなに難しかったんですか?偏差値60レベルとか?

214 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 12:54:29.62
偏差値レベルはよく分からんが…
過去問を更に捻った感じ?かな
問題持って帰れたらいいのに

215 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 12:59:05.41
>>214 ありがとうございます。でも、安佐ほどではないですよね?^^;数学苦手なので、どのレベルまでいけばいいのかなと、悩みます。
過去問を参考に勉強しているのに、過去問より難しいって、ちょっとショッキングですね。(笑)

216 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 13:13:22.48
>>215
安佐は受けてないですがどうなんだろう?
私も数学苦手なんで、過去問の基本だけみっちり勉強
なのに、計算問題すらままならなかったですw


217 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 13:19:16.51
7月末から勉強始めました。高校時代は部活ばっかりで数学はほぼ追試でした。
あれから何年も経って、わからん数学が更にわからんかったので学年ごと、単元ごとの解説つきの問題集やりました。
准看護学校入試用の問題集もやりました。
最初はほとんどわからんかったけど試験直前に去年の過去問やったら間違えはたぶん1問だけでした。
国語の問題集もやりました。高校入試用の漢字と四字熟語の本買って、ノート一冊分呪文の様に書いて覚えました。
今回の試験、基礎しかやってなかった私にとっては難しかった。数学も国語も60か70%、面接ボロボロ。
2週間後の安佐准も試験の傾向がかわってたらヤバイと思って、難関高校入試用の問題集買って頻出問題だけやりました。傾向は少しかわったみたいだったけど、レベル的には医師会の方が難しかったと思いました。
どっちも受かりました。
がんばりました。がんばってください!

218 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 13:20:04.80
落ちました。
なんとなくそうだろうなとは思ってはいたけど…
正直結構期待はしてたんだよなぁ
ほんとショックだ。
会社まで辞めたのに(T_T)

あとあの薄っぺらい封筒!!
受け取った瞬間に悟った(笑)

いや笑えんけど


219 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 13:32:14.91
>>218
私も会社辞めましたw

あの封筒はやめてほしいですよね
透けて見えるし手渡しだし開けんでもわかった
さてどうするか…

>>217
学科60〜70てかなりすごいです
おめでとう、かなり羨ましい

220 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 13:36:51.88
>>217 スゲー おめでとうございます

221 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 13:59:23.74
市立ってもっと難しいんかな?

222 :アルバイたー:2012/11/07(水) 16:28:48.61
市看はもっともっと難しいところです。

223 ::2012/11/07(水) 16:51:39.39
推薦ですが受かりました!!

なにもアドバイスできなくてすみません(>_<)

224 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 17:16:15.29
今回推薦も多かったよね
推薦の人がほぼ受かるなら一般はかなり落ちたのでは…

225 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 17:46:38.96
一般で受験しましたが合格しました。
学科がどれくらいの割合で点数があったか予想もつきませんが、大学卒業して20年超。学科にあまり手答えを感じていないのに合格という事は年齢が関係するんでしょうか?


226 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 18:32:58.33
落ちました。
もうモチベーション上げる自信ないなぁ
あぁ応援してくれてた職場の人に申し訳ない(´・ω・`)

227 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 18:43:12.09
辞退する人絶対出てくるし、補欠・繰り上げ制度設けて欲しいよ…
絶対入るって約束できる人への支援もしてほしいなぁ
二次も多いんだろうな〜また面接まで超待つんだろうな〜

228 ::2012/11/07(水) 20:45:24.37
合格しました
時間がなかったので見直せなかったんですが
数学7割、国語5割程度だと思います
ちなみに面接は微妙でした

229 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 21:21:42.57
218さん、219さん なんで会社辞めたの?


230 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 21:23:35.60
218さん、219さん なんで会社辞めたの?


231 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 22:15:05.88
2次はかなり難しい。ほぼ落ちますよ。受かるのは、ほんのごく一部です。10人もとらないのでは・・?
年齢が高い人こそ受かりやすい。


232 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 22:49:46.99
231
10人もはありえないでしょう?
ここに書き込まれている方が落ちているという方が多いのに。

233 :名無し専門学校:2012/11/07(水) 22:53:03.82
一般で受かりました!
家族の闘病がきっかけで看護師になりたいと思っていたので、願書の志望動機は自信ありましたが、
面接は自分でもこの子大丈夫?なくらいボロボロだったし、
学科も思ったよりも力を発揮出来ず、よく見積もって5割から6割くらいしかとれず、駄目だと思ってましたがとても嬉しいです

私は勉強は高校入試向けの数学の要点や公式と問題がセットになったもの一冊と、
iPhoneアプリの数学や漢字の問題を繰り返しやりました
アプリは無料で問題豊富なものが沢山あるし、ゲーム感覚で楽しく勉強できるし、通勤や家事の合間にささっとやれるので、
忙しくて時間が取りにくい方にオススメです

234 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 06:29:55.76
>>231
んなまさか!!
嫌なこと言うな〜みんな落ちてる時に…

235 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 09:36:01.55
実際何人くらい取るの

236 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 09:41:27.54
50〜60くらいはとるかと思ってた

237 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 10:08:01.99
5、60でもかなり狭き門よね
だとすると一次の方がまだ受かりやすかったってことでしょ?
それすらダメだったんだし無理ゲーすぎる…
絶望しかないw

238 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 10:58:26.56
不合格だった人たち、安佐も受験しなかったん???

239 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 11:01:32.77
>>228とか推薦だろ
前から書きこみしてるけど・・・
推薦なんかほぼ合格だから不安なんかこぼしてたりしてたけど、はっきり言って不愉快

240 ::2012/11/08(木) 11:58:28.78
一般ですよ?
ちゃんと学科受けてます...

241 :218:2012/11/08(木) 13:24:38.58
229さん
会社辞めた理由は受験勉強する時間を作るため(営業職で9時出勤23時退社がざらで勉強する暇がホントになかった)
と、自分に落ちたらアウトだぞってプレッシャーをかけるためですよ(笑)

会社辞めてから塾通ったり、准看の入試問題集などをメインに1日平均8時間以上は勉強したんですけどねえ。。
まあそんな甘くねーんだぞ!って思い知らされた感じですわ(^_^.)

自分はもう看護師になるってはらくくったので、2次も受ける予定です。
落ちたとしても来年もちろん受けます。
今回不合格だった人もあきらめずに一緒にがんばりましょう!!!!



って自分に言い聞かせてみました(笑)

242 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 13:49:22.50
私は正直落ちるわけない、誰でも受かるし〜と退社したパターンです
甘すぎた
勉強もそこそこにナースになった妄想にふけっていました(笑)
二次は更にハードル上がるし正直受かる気はしませんが
受かるまでやり続けるか

243 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 14:29:02.96
ゆ さんは一般でってちゃんと書いてあるよ
少しはもちつけと言いたいけど、今は致し方ないか…
不合格の方の自己採点や、一次の受験者数推薦68人、一般で約300人から、
国語、数学、面接、願書それぞれに合格最低ラインがあって、どれか一つでも大きく最低基準を逸脱してる人は、定員割れでも不合格になる確率が高くなるみたいだ
看護師に人間性は不可欠だけど、看護研究や医療技術の勉強を生涯していかなきゃいけないし、
採用のために中学校を奔走した看護師の話では、医師や技師とチームで仕事する以上、基礎学力がない人は看護師はまず無理だそうだから、
計算力と論理的思考を見る数学、コミュニケーション能力と教養を見る国語はかなり重視している筈
学校受験といっても就職活動とほぼ同義だから、願書の志望動機、最終学歴、現役でない人は職歴も間違いなく合否に影響してるよ
今回の受験者の人数から、二次の枠は4〜50人は最低でもあると思う
学科ダメだった人は学科の猛勉強、
面接や願書がダメだった人はそっち方面の強化をして二次に臨めば、可能性はあるんじゃないか
みんなここまで充分頑張ってきたんだから、二次ももう一息頑張れる筈だ
まずは美味いもの喰って、しっかり寝て傷を癒そう

244 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 16:07:13.69
>>242 妄想しちゃいますよね(笑)

245 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 19:59:58.24
二次枠4〜50人って?もっとあるんじゃないですか?
一次で高校生が結構受験に来てましたよね?現役にとっては準看学校はすべり止め、5年勉強しなきゃ正看になれないんだから。彼らは併願で看護大学や看護師の専門が本命でしょう。
そうなるとたとえ入学金収めても最終的には辞退者結構な人数になるはず。二次は100人以上は合格者とるでしょう。

246 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 21:03:49.33
推薦だからって言ってるやつなんなの?
推薦だって落ちる可能性はあるし不安になるだろ
不愉快ならスルーしてろ

247 :名無し専門学校:2012/11/08(木) 21:36:15.90
合格しました、学科は無茶苦茶だったけど!
たぶん面接でしょうね。
やはり、身内に業界人多いし、皆、苦労してるの見てるので、学科はダメだったけど、今の地獄のような激務から、地獄のような学者になり、今後は勉学に尽力します!
押忍!
明日は道場に行って暴れまくるぞ!

248 :名無し専門学校:2012/11/09(金) 09:07:28.93
安佐は枠が少ないし避けてたんだけど二次いけるかな?
二次だとどっちも難しいかな…
すごい不安で自信ないけど受けれる所全部受けようかと
そんな人他にいない?

249 ::2012/11/09(金) 13:27:31.76
私も落ちてびっくり
こんなに難しいと思わなかったー涙
安佐も2次受けて意味なさそうだしなー
数学ほんと無理、でもやるしかないしー。
これでもし落ち続けるならこの業界でやってけないってことですねー
しょぼーん

250 :名無し専門学校:2012/11/09(金) 13:29:57.21
安佐も難しいよ

251 :名無し専門学校:2012/11/09(金) 19:47:30.89
>>249
入学したら
二年間で33科目の定期試験があるんだけど
数学は2番目位に再試験の人が多かった希ガス

なので、入試の数学乗り越えられたらやっていけるよ
業界っていうか、あの学校は
がんがれ

252 :名無し専門学校:2012/11/09(金) 22:22:52.73
合格した人、実際学科はどんくらいだったんですか?

253 :名無し専門学校:2012/11/09(金) 22:30:08.02
受かった人の自己採点は?

254 :名無し専門学校:2012/11/09(金) 22:52:08.64
安佐は国語は簡単だったが数学が難しく感じた
安佐は学科でまず半分近く落とされるから面接までいけない可能性がある
やはり安佐の2次は厳しいか

255 :名無し専門学校:2012/11/10(土) 00:00:36.96
あと二科目で試験終わる。長かった…後は資格試験だ!

256 :名無し専門学校:2012/11/10(土) 00:42:28.67
寮に入って病院で正社員で働きながら学校行ってる人いますか?

257 :名無し専門学校:2012/11/10(土) 03:29:00.32
>>250
安佐ってそんなに難しいのか

258 :名無し専門学校:2012/11/10(土) 22:09:46.87
試験は安佐んが簡単だった。

259 :在学生:2012/11/10(土) 22:43:34.96
256さん。
寮にはいって病院で正社員で働いてる人いますよ。
ただ、正社員なので仕事の時間が多くなるので大変そうですよ。
まぁ、仕事してても定期試験落とさない人もいれば仕事してなくて
落とす人もいるから本人のやる気次第だと思いますよ。

260 :名無し専門学校:2012/11/11(日) 16:26:50.57
試験受かった人で在職中の方、いつ頃会社やめます?

261 :名無し専門学校:2012/11/11(日) 19:34:52.97
三月末です

262 :名無し専門学校:2012/11/11(日) 22:45:16.48
有給消化しますが、同じく今年度いっぱい勤めます

263 :名無し専門学校:2012/11/12(月) 15:52:10.51
今回の試験難問でしたが、何人ごうかくしたんでしょうか?

264 :名無し専門学校:2012/11/12(月) 21:26:38.13
130人ぐらいじゃね?

265 :名無し専門学校:2012/11/13(火) 08:47:07.82
264
本当ですか!?
じゃあ二次はかなりとるんでしょうか?

266 :名無し専門学校:2012/11/13(火) 12:58:05.79
330人の間違えでした・・・
失礼しました。
でも、みんなが行くとは限らない。辞退する人もいる

267 :名無し専門学校:2012/11/13(火) 13:44:36.33
え、330も取ったならほとんどの受験生が受かったことになる…

なのに落ちた私\(^o^)/やだ泣きたい
二次よりは確率がありそうな一次で不合格な人は二次は厳しいかな〜
頑張りたい。。

268 :名無し専門学校:2012/11/14(水) 08:59:54.13
>>245
> 一次で高校生が結構受験に来てましたよね?現役にとっては準看学校はすべり止め、5年勉強しなきゃ正看になれないんだから。彼らは併願で看護大学や看護師の専門が本命でしょう。

10数年ほど前に自分が現役だった頃、准看受ける子は准看受かったらほぼ入学してたぞ。
あの頃より経済状態が悪くなってるんだから、5年かかろうと安く看護師になれるんだからどうだろうな?

世の中、4大の看護学科はあふれつつあるが、赤十字大の看護行かせた親の話聴くと、
トータル1本いったって言ってからな。

269 :名無し専門学校:2012/11/14(水) 09:18:09.27
昨今の経済状況から、学力あっても金銭的な理由で大学行けない人はいると思う
広島で比較的安価なのは広大と県大くらいか
それで奨学金もらっても足が出る
赤十字とか初年度に云百万払わなきゃならん
卒業時までに百万ちょいかつ、働きながら通える医師会が本命って人は少なくないと思う

270 :名無し専門学校:2012/11/14(水) 15:39:45.72
とりあえず、市内や県内の高校のHPで昨年の進路状況を見てみると分かる。
現役で医師会の准看護学校に進んでいるのが意外といるから。

現役生でストレートで正看目指す人間は滑り止めにするなら
多少金がかかっても県外とかやっぱり3年ストレートだろう。

だから准看受けるのは准看狙いばっかりだと予想する。

271 :名無し専門学校:2012/11/14(水) 19:16:22.88
医師会って定員いっぱいとらないらしいと聞いたんですが
昨年の入学人数ってどれくらいか知ってる方いますか?

調べると5年前は入学者300人いなかったとか
在学中の方など詳しい方教えて下さい

272 :名無し専門学校:2012/11/14(水) 21:52:27.24
医師会受かって今日入学金振り込んできました☆
制服は変るといわれましたが、実習服演習服は変わりませんか??
ご存知の方教えてください!!

273 :名無し専門学校:2012/11/14(水) 23:34:32.93
259さん
そうなんですね。がんばり次第ってことか。
ちなみに、そーゆうのって若い子ばっかり?高卒とか。

274 :名無し専門学校:2012/11/15(木) 13:50:46.63
271
あの頃は定員われしてたんじゃない?

275 :名無し専門学校:2012/11/15(木) 15:42:52.25
>>273
大卒で親のスネかじれんひととか
妻子持ちのおっさんとかもいるよ

>>274
だね。
三年前くらいは5クラスだったらしいよ

276 :名無し専門学校:2012/11/15(木) 15:45:12.04
>>273
大卒で親のスネかじれんひととか
妻子持ちのおっさんとかもいるよ

>>274
だね。
三年前くらいは5クラスだったらしいよ

277 :卒業生:2012/11/15(木) 17:23:15.44
医師会はお勧めしません。そもそも準看だし。
プラス3年いかないと正看になれない。

時間の無駄だし、準看でたところで、給料も所詮15,16万程度。
夜勤があれば給料もあがりますが・・・

正看の人から「準看でしょ?」とばかにされることもあります。

無理してでも3年で正看になれるイチカンお勧めします

278 :名無し専門学校:2012/11/15(木) 17:36:00.05
安佐もここも受かった人、どっち行くんですか???

279 :名無し専門学校:2012/11/15(木) 23:59:22.50
>>277 あんたこそバカだね。色んな事情の人が居るのに。正看になれたのは
あなたの環境が整っていたからでしょ。

280 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 01:54:33.21
>>277 しかも漢字間違えて「準看」って書いてるし。(笑) 准看護師でも頭のいい人はいいよ

281 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 11:46:52.63
>>279 280

277の人はここの卒業生ですよ?
バカ呼ばわりするなら、入学して欲しくないですね。
そんな後輩は私もヤだわ。

頭の良い准看もいるとの意見に対して、言わさせてもらいます。
私は320人いる学年で一番になった試験も複数ありました。
常にクラスでは一番でした。

それでも正看にはバカにされる事もあります。
なぜなら、准看には家族看護・関連図を学ばないからだと思います。
このような現状を知りもしないで、知ったような書き方はどうなのでしょう?
発言には注意された方が良いのではないでしょうか?バカはどっちでしょう?

正看の人は何年も前に准看を卒業しているので、漢字の間違いも分からなくはありません。

卒業生をバカ呼ばわりする後輩は欲しくありません。

282 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 14:59:31.22
ジュンカン<セイカン

283 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 16:03:42.67
>>281 ムキになりすぎ(笑)
    とりあえず、准看の漢字間違えてるので覚えておいてね

284 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 16:23:14.07
↑話にならない。

285 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 16:43:36.51
准看をバカにするような看護師にはなりたくない。

286 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 17:41:18.27
准看の為の医師会。

287 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 21:30:33.96
2次みなさん受けられますか???ワタシは受けます!!!最後までがんばりましょう!!

288 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 21:50:53.94
>>287
ガンバレ!

漢字間違いも准看叩きもあれだが
否定的な書き込み見て、反射的にバカ呼ばわりもどうかと…
そんなんで、不安や苦痛で取り乱した患者さんやご家族にどう接するつもりなんだ
>>286の言うとおり、准看は戦後の看護師不足を解消するために、医師会が作った資格だよ
まず、求められる基礎学力と学ぶ知識や技術が違う
准看学校は義務教育修了程度で受験可能で、都道府県が与える資格で
正看の学校は高校卒業見込か修了で受験可能で、国家資格
基本給が違うとか、出世コースに乗れないとか、社会的待遇に差があるのは事実だ
だから准看廃止をめぐって問題が起こってる
そんなの承知の上で、ここの学校を受験、卒業したんじゃないのかね
それに准看の待遇問題を踏まえて、相応の成績の人にはレギュラーコースも用意してるじゃん

あと、家族が入院してて、よくお見舞いに行ってたから言える
患者や家族から見れば、献身的に適切な看護をしてくれるのが優れた看護師であって、その人が正看か、准看か、看護助手かとか、ぶっちゃけかなりどうでもいい

うちの婆様が准看だったが、女手1つで子育てしながら働いて、皆大学まで行かせて、家買って、好きな猫と一緒に住んで、定年まで一生懸命パワフルに働いてたの見てきたので
社会的待遇や理不尽さはあっても、看護の資格を活かすも腐らすも、結局は本人の生き方、働き方次第だと思うよ

289 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 22:47:49.40
286ですが、288さんフォロー痛み入ります。
医師会の方からすると、我々今後入学組、卒業組の方が必要みたいです、准看は、自衛隊も育成してるみたいですね。
まぁ、去年に比べこの書き込み量を見れば、いかに目指している人が多いかわかりますね。
煽りに負けんとがんばろうの!

290 :名無し専門学校:2012/11/16(金) 22:50:55.32
>>288 そのとおりだと思うよ
なんかね、正看にバカにされたから、医師会なんか行くなだなんていう書き込み見て、
イラっとしたんだよね。みんな、それぞれの思いがあって医師会に行こうと思ってるのに
医師会はお勧めしません。みたいな上から目線な書き込み。

291 :名無し専門学校:2012/11/17(土) 00:36:43.37
市看に入れるなら入りたいですよ!
でも倍率も問題も難易度高すぎます・・
私の場合3年どころか入学するのに5年くらいかかりそうです(・ε・)ははは
多分市看なら3年で正看になれるということを知らないで医師会を受験している人は
そうそういないと思います^^それを知った上で医師会を選びこれから頑張ろうとしてるんです。
看護師の世界は正看にばかにされる以上にきついこと沢山あると思います。
来年入学する皆さん、受験する皆さんお互い頑張りましょう!

292 :名無し専門学校:2012/11/17(土) 14:12:36.61
最近は准看の求人が少ない気がする。でも頑張る

293 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 07:30:51.16
准看は以前よりは減ってるかもしれんが
他の業界、業種は本当に悲惨だよ
昔は正規社員にやらせてた仕事をP/Aの雇用形態でやらせたり、
求人そのものが少なかったり、
資格も技術も知識も身につかないのに、サービス残業前提で膨大な作業をさせたり
人間を燃料扱いだもの…
うちは太陽族かぶれの暗君三代目社長に、椅子取りゲーム以外は理想も能もない管理職が先代までが築いたブランド力と商品力に胡座をかいたせいで、火の車になった
それでも悪いことは全部現場が原因、現場がリストラ対象だからね

294 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 09:30:13.49
まぁそれでも、資格もないより、確実に求人はあるよ。
選ばなければ路頭に迷うことはないんじゃない?
まぁ、就職先は学校も紹介してくれるわけだし。
実際自分も、会社でリストラやら、転勤持ちかけられたり、そんなんがあったり、色々含めて、受験して、入学しようと思ってるんで。
とりあえず、らいしゅうは、学校に行ってみる

295 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 19:04:18.08
抗体検査、やりにいった人います?
いくらかかりましたか?

296 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 19:18:05.86
抗体検査って入学式までに受ければいいんだよね?

297 :名無し専門学校:2012/11/18(日) 20:23:05.30
全て受けると約一万円くらいはかかると思われる。場所によっても値段が違うのでどのくらいかかるか、問い合わせをすることをおすすめします。

298 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 11:41:23.56
296
入学式までですよ!

297
意外とかかるんですね。
問い合わせてから行きたいと思います!

299 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 14:35:19.70
298さん

ありがとうごさいます!
年が明けてから抗体検査受けようと思います
それにしても意外に高いんですね(泣)

300 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 18:25:38.00
在校生の方。数学の授業って高校の数Aとか数1ですか?自信ないから今のうちにやっとこうかな。。

301 :名無し専門学校:2012/11/19(月) 20:55:01.17
ここ、在学生の意見は必要ないって人多いよね
だから答える気にならん

302 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 14:37:58.07
299さん
どういたしまして!
制服やら実習服やらの封筒は送りました?

300さん
数学は、難しいのか再試者が続出すると聞きました。
私は数A・1にしか手をつけていません。

301さん
そんなことないと思いますが?
答える気がないならわざわざ投稿しなくてもいいと思いますよ。
みんな情報欲しくて書き込んでいるのだから

303 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 17:26:23.18
数学は勉強しておく必要はないと思います。
難しくありません。

304 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 18:08:38.98
働きながらだと、だいたい何時くらいまで働いてますか?
でも、看護になれないうちに働いても大丈夫ですかね?

305 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 19:06:47.32
302さん

今日発送しました!
わざわざありがとうございます!

306 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 19:53:20.82
302さん

なぜ貴方が、そんなことはないと言い切れるのですか?

今まで何度か質問に答えてきました。事実を正確に書きました。その事に対しての反応で、最近思った事を書いただけです。

授業をきちんと聞いていれば、数学は難しくないですよ。範囲もそんなに広くありません。
入学してからの勉強で間に合います。
二年生になって実習と試験との両立で、テスト勉強が十分できない状態で落としやすいのだと思います。


今は受かった人は遊んでおいた方がよい気がします。
一年後輩は地獄のテストラッシュです。そのまま続けて実習スタートで、遊ぶ暇はありません。


では。書かなければいいとの事でしたので、もう書きません。失礼しました。

307 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 19:55:29.05
303さん
難しくないんですか?
ちなみにどのようなものを習うのでしょうか?
計算問題だけならうれしいのですが...確率や二次関数苦手でして...

305さん
もう発送すべきですよね!制服は変りましたけど実習服って変ってませんよね?(>_<)

308 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 19:55:51.36
一年後輩→一年後半でした。間違えました。

309 :名無し専門学校:2012/11/20(火) 20:08:31.38
306さん
なぜ言い切れるのか?
今までの投稿見たからですよ!笑

情報提供してくれるのであればそれでいいです☆
答える気ないとか言ってたくせに
わざわざ答えてくれてありがとうございました!(^^)

310 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 19:53:36.58
307さん

もう期限まで1週間きりましたもんね(>_<)
実習服はたぶん変わってませんよ!
違ったらすみませんm(-_-)m

311 :名無し専門学校:2012/11/21(水) 22:44:08.83
310さん

ですよね(>_<)!
先輩から頂くので変っていたら
やばいです!(*_*)

312 :名無し専門学校:2012/11/25(日) 17:32:42.23
在校生の方しつもんですが、学校で求人表を見てきましたが、正職員だと、正社員なんでしょうか?
働きながらだと、労働時間は大体どのくらいなんでしょうか?
学校と労働両立するためには、どの辺を気を付ければいいでしょうか?
社会人入学の方は、働きながらが大半ですか?
お忙しいところ返答お願いします。

313 :名無し専門学校:2012/11/29(木) 17:31:02.60
>>312
うちの病院は正社員
午前中学校なら、学校終わってから8時まで
午後から学校なら昼まで

気を付ける点は働く前に業務内容は確認しておいて
働いてから
思ってたのと違った
ってならないようにすることかな

働いてる人は3/5くらいじゃないかな

314 :名無し専門学校:2012/11/30(金) 21:34:03.07
312ですが、313さんありがとうございます。
ちなみに、休日はありますか?
給与面はどんな感じでしょうか?
ちなみに、社会人から、脱サラして、入学されたんでしょうか?
色々質問してすみません。

315 ::2012/11/30(金) 21:56:25.26
横からすみません(>人<;)
昼から学校の時の平日の昼までだけ勤務してる人っていますか?

316 :名無し専門学校:2012/12/01(土) 16:02:51.90
>>312
休日はカレンダー通りあるよ
給料は手取りで10万弱
合格決まってから脱サラしました

317 :名無し専門学校:2012/12/01(土) 19:18:45.93
312さん、ありがとうございます。
合格決まってすぐ病院に勤務したんですか?
それとも入学後ですか?

318 :名無し専門学校:2012/12/01(土) 22:10:40.39
入学決まってから応募して
働きだしたのは4月からだった
病院のオリエンテーションの関係もあったんで

319 :名無し専門学校:2012/12/02(日) 07:31:35.74
312さん色々ありがとうございます。
自分も目をつけている就職先があるので、応募しようかと検討中です。
4月からこちらも入学ですが、また色々書き込んだりするのでよろしくおねがいします。

320 :名無し専門学校:2012/12/02(日) 07:32:50.83
ごめんなさい、312は私で、ありがとう313さんでした。

321 :名無し専門学校:2012/12/09(日) 18:22:23.76
勉強たいへんですよ。
がんばってね。

322 :名無し専門学校:2012/12/10(月) 22:41:03.61
毎日13時間労働、朝は6から7時昼休憩は20分くらい、勤務地は家から36キロ離れたところ、そして職種は内勤作業、まぁ一応4月からは入学ですが、こういう、過酷な労働環境で働いていたことはいきるでしょうか?
学校が終わって、何時間か働いても、まだ、家庭学習する時間はある。
朝も普通に起きて勉強して、学校にいこうと思います。

323 :名無し専門学校:2012/12/11(火) 08:47:11.00
>>322
ストレス耐性やタフさが半端なくありそう
凄いな…
医療の現場は心身ともにハードだから、ストレスで心が折れないためにも、どうして看護師になりたいのか明確な理由があれば、申し分ないんじゃないかと

324 :名無し専門学校:2012/12/12(水) 07:29:09.60
卒業間近で思うけど
一番大事なのは
テスト落としてもへこまんかったり
指導者になにを言われても右から左に流せる
図太さだと思う
実習のメンバー見ていてそう思った

325 :名無し専門学校:2012/12/13(木) 23:09:04.21
324
アドバイスありがとうございます。
でも、的を得た注意だと、反省はしなきゃいけんですよね?

326 :名無し専門学校:2012/12/14(金) 11:50:00.48
柔軟さというのかな
注意を受け入れられる素直さと、理不尽を笑顔でかわせる余裕があればいいんじゃないかな
患者さんのがよっぽど理不尽な思いをしてるんだから、その程度看護師なら出来んとあかんかと

327 :名無し専門学校:2012/12/14(金) 21:45:39.31
326さん、ありがとうございます、まさに今の職場、そんな感じじゃないとやっていけません。
八つ当たりと、親身になって怒ってくれる人、見極め大事ですよね。
なんか、普段から怒りっぽい人は、ああ、こんな人だからと割りきってます。
それがいいか悪いかわかんないですが。
ただ、この過酷な労働環境、一年経験することで終了しますが、これも、今後、看護師を目指すための、ステップだったんだと思います。
この過酷な経験を忘れずに、4月から、挑みます。
先輩方、ネット上で顔は見えないですが、4月からよろしくお願いします。

328 :名無し専門学校:2012/12/14(金) 22:01:16.49
在職中で入学予定の人たち、皆様今どうされてはりますか?
しかし、昨年に比べ、今年は書き込みの延びがすごいですね。

329 :毛細血管:2012/12/18(火) 18:58:02.42
一般ってどんな勉強したらいいですか?

330 :大動脈:2012/12/18(火) 19:05:18.89
一期の一般試験ってどんな問題が
でたか教えていただけませんか?

331 ::2012/12/19(水) 02:42:05.71
食塩水の問題が出てました^^!

332 :注射器:2012/12/19(水) 20:32:36.71
一般試験って証明でますか?

333 :名無し専門学校:2012/12/19(水) 20:55:52.56
年間行事ってどんなことがあるんですか?

334 :名無し専門学校:2012/12/19(水) 21:30:55.15
もらった資料に修学旅行の積み立てについて案内があったから、修学旅行はあるみたいですね
懐かしいわw
修学旅行は何処に行くのでしょうか

335 :名無し専門学校:2012/12/20(木) 00:08:56.56
修学旅行楽しみですね!
1年次に行くんでしたっけ?

336 :名無し専門学校:2012/12/20(木) 00:18:15.97
毛細血管さん

高校受験用の国語と数学の過去問やドリルなどを徹底的にやればいいと思います
私はそれでかなり力がつきました
また、面接もあるのでしっかり練習しておいてくださいね
無事合格できることを祈っています

337 :名無し専門学校:2012/12/26(水) 00:34:50.98
在校生だが、先生はなんだかんだで良い先生たくさんいるよ!
まぁ変なのもいるが、、、
1年次の試験地獄ほんまに地獄だけど頑張ってください!
実習はストレスとの闘いです。
実習中に泣く人も何人か居ました。
これからしんどいですが頑張って下さいね!
試験は過去問を重点的に!

338 :名無し専門学校:2012/12/26(水) 13:47:32.20
試験地獄は、働きながらでも大丈夫でしょうか?
もちろん本人の努力次第でしょうが。

339 :名無し専門学校:2012/12/26(水) 20:13:35.64
>338
大丈夫
努力はいらない
過去問を集められる人徳又は
要領があれば

340 :名無し専門学校:2012/12/27(木) 11:52:47.54
努力はいると思いますが…。とりあえず卒業したいだけなら、それでも大丈夫かもしれません。
卒業して使えないと意味ないし。

実習着は変更ありますか?
譲りたいのですが。

341 :名無し専門学校:2013/01/01(火) 18:50:36.33
年が開けましたね。
合格した人、在職の方たちは、いつ頃、会社に言います?
一月が去ればあっという間だね入学まで。

342 :名無し専門学校:2013/01/08(火) 18:14:59.03
二次試験受けようと思って過去問もらったのですが
だれか、どこかに答案のせてるところ知りませんか?

343 :名無し専門学校:2013/01/08(火) 23:26:44.03
試験地獄ってもう始まってますか?どのくらい大変なんですか?わかる人いたら教えてください。

344 :名無し専門学校:2013/01/11(金) 19:57:05.05
>>341
会社には2月に言ったかな
引き継ぎとかなかったし
あまり早く言ってもお互いやりづらいからね

>>342
回答は探したけど
結局どこにも載ってなかったなぁ

>>343
一年生の試験地獄はもう終わったんじゃないかな
過去問を最低3年分解けば平均80点取れたよ

345 :名無し専門学校:2013/01/11(金) 20:39:46.62
343さんに質問です。
一年生の試験の過去問はどうやって入手するのですか?
しかも、過去問3年分も手に入れるなんてすごいですね!!
是非、その方法を知りたいです。
入学してからも試験頑張りたいですし、良い点を取りたいので
是非教えてください。
よろしくお願い致します。

346 :名無し専門学校:2013/01/11(金) 21:42:39.97
>343
自分も一月下旬には言うつもりです。
前向きな理由を延べて辞めます。
夢ですから資格取得は。

347 :346:2013/01/11(金) 21:43:28.46
すみません、344さんにでした。

348 :名無し専門学校:2013/01/11(金) 21:58:54.12
試験地獄っていつ頃なん?

349 :名無し専門学校:2013/01/11(金) 22:56:46.36
もう少しで終わるべ。

350 :名無し専門学校:2013/01/12(土) 20:46:59.84
>345
病院に勤めてるひとは
同じ病院の先輩から入手できるんで
病院に勤めるか
勤めてるひとにコピーさせてもらうといいと思うよ

あとは友達に卒業生のいるひとにコピーさせてもらう

>346
自分は合格が決まってることを言ったら
すんなり応援してくれたよ
言うまでは罵倒されそうで怖かったけど

>348
二次募集?
資格試験?

351 :名無し専門学校:2013/01/13(日) 00:44:25.28
>>344
わざわざ探してくださってありがとうございます
やっぱり解答どこにもないですよね
数学はいいんですけど、国語の問題が絶対あってるって自信がない・・・

352 :名無し専門学校:2013/01/16(水) 12:40:39.94
4月からここに通われる方います?

353 ::2013/01/16(水) 16:51:23.48
>>352
4月から通います^^

354 :名無し専門学校:2013/01/16(水) 17:55:49.99
いよいよ来週には、退職届を出さねば
これが最後のステップだ。
修行先のびょういんもきまり、後は円満に退職し、健康に入学と、再就職を迎えるだけです。
あっ、あとはツ反の検査があるな。

355 :名無し専門学校:2013/01/16(水) 22:10:10.11
この学校て今の時期大変?それとも一年中大変ですか?

356 :名無し専門学校:2013/01/17(木) 16:03:30.57
>>355
一年生は実習病院が決まって
課題に追われてる時期だった気がする

二年生は暇

357 :名無し専門学校:2013/01/17(木) 22:11:46.59
一次って、160or170人くらいしか取らなかったって、本当?

358 :名無し専門学校:2013/01/17(木) 22:44:41.85
二次何人くらいとるんだろう
勉強やってるから絶対うかりたいな

359 :名無し専門学校:2013/01/18(金) 09:00:53.74
夕方若い男女学生カップルの下校をよく見かける。

360 :名無し専門学校:2013/01/18(金) 20:06:38.06
おっさんと若い子のカップルもいるけどな

目を凝らすとだが

361 :名無し専門学校:2013/01/18(金) 21:13:11.80
おっさんもいるの?

362 :名無し専門学校:2013/01/18(金) 22:51:45.09
それはお迎えに来たパパンと学生の娘じゃないのか

363 :名無し専門学校:2013/01/19(土) 09:52:29.89
同じ制服だからそれはない。

364 :名無し専門学校:2013/01/19(土) 17:00:25.90
よっぽど不細工でバカじゃなければ、彼女ができる所。

365 :名無し専門学校:2013/01/19(土) 20:47:41.14
おっさんの学生がいるのか?!

366 :名無し専門学校:2013/01/20(日) 18:53:22.44
ここのトイレがたまにタバコ臭い

367 :名無し専門学校:2013/01/21(月) 19:58:05.36
>>361
>>365
いるよ。妻子持ちとか
まじわけわからん

368 :名無し専門学校:2013/01/23(水) 08:50:25.33
わけわからんのは自分のものさしでしか人を計れんお前の頭の方じゃい

369 :名無し専門学校:2013/01/23(水) 21:00:40.78
妻子持ちの奴って勝負してるな。

370 :名無し専門学校:2013/01/24(木) 10:13:55.44
わけわからんとは、社会の荒波に揉まれたこともないのか…
そんな狭量な人に医療職なんかつとまるかねえ

371 :名無し専門学校:2013/01/24(木) 10:46:13.38
妻子持ちで変に適当な仕事するより
手堅い職種で資格をとるのはとても良い事だと思います。

372 :名無し専門学校:2013/01/24(木) 20:04:54.87
372
禿同

373 :名無し専門学校:2013/01/24(木) 20:06:47.27
371
禿同

374 :名無し専門学校:2013/01/24(木) 20:46:41.06
妻子もちは甘いから一年もたない
あとシングルマザーもな
で二次の募集人数教えてください

375 :名無し専門学校:2013/01/25(金) 13:37:36.31
>>374
それは逆だと思う。

376 :名無し専門学校:2013/01/25(金) 20:00:45.82
>>374
そんな人には教えません

377 :名無し専門学校:2013/01/25(金) 20:47:19.30
てか374の人は受験生?

378 :名無し専門学校:2013/01/28(月) 09:32:01.95
看護師目指す割に、書き込みキチンと読めてなかったり、煽り耐性低かったり、発言内容が偏狭だったり
ちょっと精神的に幼過ぎないか

379 :名無し専門学校:2013/01/28(月) 23:20:34.64
今年の受験前と受験後の書き込みは、去年に比べて、3倍近く書き込まれてるよね。
それだけ志望者が多かったんでしょうね。

380 :名無し専門学校:2013/01/29(火) 11:56:39.35
家が学校から近いほど受かる確率立高い気がする。
まぁ試験の出来も左右されるが。

381 :名無し専門学校:2013/01/29(火) 13:44:56.15
面接アレだったし、家遠いけど受かったので、自分は学科と願書、卒業証明のお陰だったな

382 :名無し専門学校:2013/01/29(火) 19:20:14.58
>>381
学科はやっぱ点とれていたんだね?

383 :あー:2013/01/30(水) 01:11:04.84
くれ医師会はどんなんですか?

384 :名無し専門学校:2013/02/02(土) 11:49:39.37
有給休暇、みんな何日くらいあった?
入学まで、もうちょい、いつから消化できるんだろう?

385 :名無し専門学校:2013/02/03(日) 16:06:14.75
調査書の内容悪いと落ちるよな
周りみてもそうだが
20代はバカでも受かってる気がする

386 :名無し専門学校:2013/02/04(月) 17:14:31.77
在学中の方、またご存知の方が居れば教えて下さい
車で通学したいのですが、申請は入学してからじゃないと許可はでないんですか?
近場で入学前に駐車場を確保したいと思ってます。
噂で、許可が出にくくなっていると聞きました。

387 :名無し専門学校:2013/02/06(水) 00:38:15.94
>>383地獄図見るぞw

388 :名無し専門学校:2013/02/08(金) 20:18:42.51
病院で働きながら通学してる先輩方、もしくはされる予定の方

病院で働きながら通学した方が、メリットが多いのでしょうか?
4月に入学してからでは遅いでしょうか?
4月からではなく、在学中、(例えば夏や秋など)金銭面の援助を得るために病院勤めすることは可能でしょうか?

389 :名無し専門学校:2013/02/14(木) 12:12:46.09
勉強する時間なくなるよ。

390 :名無し専門学校:2013/02/14(木) 16:06:12.79
↑入学したら気づくよ。


ここで入学してからのこと聞いても、あまり意味がない。
だって他人が見た世界だから。丁寧な説明されても、それ以上のことが待ってる。

目の当たりにして、自分なりの方法で乗り切ることが大切。

391 :名無し専門学校:2013/02/15(金) 22:16:26.45
>>388
メリットとしては疾患とか学ぶにあたり教科書の文字だけじゃなく
患者の○○さんの疾患だな。あんな症状がでてたな
みたいにイメージで結びつけられるようになる
あと、病院特有の人間関係みたいのにも慣れるから
実習が楽かな

勉強する時間とか
遊ぶ時間とか
タイムスケジュール組みやすくなる関係で
働くのは入学と同時がいいと思う

途中からだと
仕事やらテストやらで
どっちもわけわからなくてダメになっちゃう可能性が高い
というか、そういう人を実際にみてる

392 :名無し専門学校:2013/02/19(火) 21:47:43.09
学校の二次募集キャンセルしたいんだけど、今から
受験料代金、返してもらえるかな?ガチで

393 :名無し専門学校:2013/02/20(水) 10:40:30.18
>>388と同様な悩みあります
他のバイトするか?、金銭援助してもらいながら病院で働くか・・・?
病院で働く方が、金銭的な面でいいでしょうか?
病院で働くと金銭援助してもらう分、自分の時間(勉強、プライベート)がなくなってしまいますか?

394 :名無し専門学校:2013/02/21(木) 14:15:35.03
時間だけでなく体力もなくなります。

395 :名無し専門学校:2013/02/21(木) 18:40:46.42
睡眠時間も減るよね。
せずに寝る人は別だけど。

396 :サラサ:2013/02/21(木) 23:30:41.61
制服変更になっちゃった。どなたか実習着等とかだけでも譲ってくださいませんか。

397 :名無し専門学校:2013/02/22(金) 19:52:16.94
証明問題って出ますかね?
明後日二次試験受ける方はお互い頑張りましょう。

398 :名無し専門学校:2013/02/22(金) 19:56:47.99
倍率ってどれくらいだとおもいますか。

399 :名無し専門学校:2013/02/24(日) 02:23:47.28
一次だけで既に定員越えてましたよー400人近く居たような…

二次も多いんだろうな…

私は二年目で三回目の試験です(+_+)
皆様頑張りましょう!!

400 :名無し専門学校:2013/02/24(日) 15:52:03.53
試験終わりました、、数学ぜんぜん解けず また落ちたかなー

401 :名無し専門学校:2013/02/24(日) 22:07:06.07
お疲れさまです。
二次は何人くらい受けてましたか?
来年の参考に教えて下さい。

402 :名無し専門学校:2013/02/25(月) 11:18:20.28
300いかんくらいかな?
欠席意外と多くてびっくりしたw

403 :名無し専門学校:2013/02/25(月) 20:19:26.89
過疎ってますなー

404 :名無し専門学校:2013/02/25(月) 22:53:35.00
概ね大学や専門学校の合否が出てるから、併願してる人の欠席は多いのかもね

405 :名無し専門学校:2013/02/26(火) 01:23:38.80
入学前の質問なくなったら過疎るよねー。

在学中は忙しいから質問に答える暇もほとんどないしね。

実習中に話し掛けてくる一年生にはイライラした。
指導者さんの前で止めて欲しい。

406 :名無し専門学校:2013/02/27(水) 14:27:41.73
安佐准も受ける人いる?
願書出したんだけど受験票って送られてこないんかな??

407 :名無し専門学校:2013/03/04(月) 17:22:03.95
原則黒髪なのはわかりました。
化粧したらダメですか?
眉、アイシャドー(アイメイク)、チーク、リップなど。。。
30代、40代の人もスッピンですか?

408 :名無し専門学校:2013/03/05(火) 17:08:53.77
清潔感のあるナチュラルメークで。

409 :名無し専門学校:2013/03/11(月) 17:28:03.11
>>394
時間の調整考えたら、病院とはまったく別のバイト(仕事)した方がいいのかな?

410 :名無し専門学校:2013/03/11(月) 21:38:38.02
病院にもよるしバイトにもよるから何とも言えないんじゃないかな。
何が自分に合ってるか色々やってみた方が早いと思うよ。

411 :名無し専門学校:2013/03/13(水) 16:17:22.01
二次受験された方どうでしたか?

結果が怖くてまだ受け取ってない私w

412 :名無し専門学校:2013/03/14(木) 08:48:14.24
また落ちました。 倍率はどのくらいだったのでしょうか?

413 :名無し専門学校:2013/03/15(金) 06:43:42.20
終わった試験の倍率を聞いてどうするの?

414 :名無し専門学校:2013/03/23(土) 02:12:05.14
二次試験合格された方入学金はいつまでに納めないといけないですか?合格発表から何日後でしょうか?お答え頂くと助かります。

415 :名無し専門学校:2013/03/24(日) 13:02:22.85
21日まででしたよー

416 :SATOMIN:2013/03/25(月) 10:03:28.01
春から受験生です
広島市医師会看護専門学校を受験する予定です!!

推薦で受けようと思ってるのですが評定平均はどのくらいあれば可能ですか?

417 :名無し専門学校:2013/03/26(火) 22:20:40.83
416さん
自分は3.4でした!

418 :名無し専門学校:2013/03/27(水) 11:40:01.03
417さん
今のところ余裕で足ります!
推薦で受けてみようと思います

419 :SATOMIN:2013/03/27(水) 15:45:13.43
416と418に書き込んだ者です。
一般の試験にはどのような問題が出ましたか?
中学校の問題が出ると聞いたのでどうすればいいのか分かりません
中学校の国語と数学と英語なのでしょうか?

420 :名無し専門学校:2013/03/27(水) 16:33:07.54
学科等は医師会のホームページで調べられます
過去問の入手についての情報もホームページで得られます

昨今は不況の煽りを受けて、大卒の受験者の数が増えていることと
レベルを上げるために試験の問題の難易度はかなり上げてきており、高校入試レベルの準備で足りるとはいえ、油断は禁物です
頑張ってください!

421 :名無し専門学校:2013/03/27(水) 23:27:06.67
高等過程2年次は学校実習以外に別で仕事をするのは厳しいですか?
1年次から病院で働きながらと考えてるけど、2年次になったら収入面でもがくっと減るのかな?と心配でして。

422 :名無し専門学校:2013/03/28(木) 06:18:19.29
普通に考えたら実習行ってる時間分働けないので当然収入も減るでしょ。

423 :名無し専門学校:2013/03/28(木) 08:06:42.80

当然そうとは限らない。
入学したら分かる

424 :名無し専門学校:2013/03/29(金) 00:10:12.68
教材重かった(笑)

425 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 09:39:37.87
4月から先生も入れ替えがあるみたいですね

426 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 10:42:36.66
↑先生同士のごたごたがあったみたいだ。マジ

427 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 16:16:48.00

どんな?
4月からは毎年、入れ替えあるじゃん。それとは別?

悪魔は辞めたし。

428 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 17:02:43.20
やっぱり教師の方は女性が多いんですか?

429 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 17:59:45.35
看護学校だから女性の職場じゃね?

430 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 18:03:59.22
悪魔って誰のこと? イニシャルだけでも
教務室の中でもいじめがあるっていうし。

431 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 21:57:44.64
厳しい先生が多い方が安心します。
特に風紀。
社会人からの方が多いので、そういう方は、勉強して資格を取ることを最優先でこられてるだろうから。

432 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 22:22:53.93
厳しいって、パワハラでもいいの?
明らかにイジメなのもあるから!

どの先生でも二年生になったら厳しくなるし、課題が真面目にやれば半端ない量になるよ。
基本的に厳しいのは当たり前。

433 :名無し専門学校:2013/03/30(土) 22:50:08.66
431はそう言う意味でいってるんじゃないと思う。
勉強に専念できる環境かどうか不安なんじゃないかな、多分。
まぁ、自分次第だろうけど。

434 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 08:10:03.12
風紀っていうけど、鷹○橋のラブホ街で不倫してる
先生を見たこともあるしね

435 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 09:11:39.40
まじで?(笑)
誰だろ。
鷹○橋、実習病院の近くじゃん。

ここ先生忙しそうだけど、恋愛もしっかり楽しんでるんだねー。私服の派手なあの先生かな?

436 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 09:40:59.04
毎日毎日忙しいので それなりのストレス発散も 必要かと思われ ってか(藁)

437 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 10:44:39.67
ここの先生方はみなさんまじめな方ばかりですよ。
きっと、他の方と見間違えた野だと思いますよ。

438 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 18:17:28.28
↑先生みたぃな口調(笑)

439 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 18:56:37.51
434はきっと冗談だよ!
学校の先生がそんなことするわけないじゃん。
看護の学校だし。

440 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 19:21:44.08
だろうな。

441 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 21:22:55.15
純情な人が多いなw

442 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 21:44:33.63
なんたって、看護は純情がいちばん!!

443 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 21:54:15.18
病院の仕事とか入学したら学校で紹介とかしてくれるんですか?みんな仕事をしてるの?

444 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 22:04:52.00
当然だよ。母ちゃんに働かんとメシくわせんと言われた(涙)

445 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 22:33:06.94
働きながらの方が断然いいです。
授業の内容が、やはり、実際自分でやってるから、よく吸収出来る。
コミュニケーション能力の上達。
やはり、2年という少ない期間で上達するなら働きながらがいいです。

446 :名無し専門学校:2013/03/31(日) 23:14:50.50
働く病院ブラックも多いからみんな気をつけれ

447 :名無し専門学校:2013/04/01(月) 04:30:58.37
また月曜日が来たよー サザエさん症候群じゃないけどやっぱりしんどいなー
みんな、そんなことない?

448 :名無し専門学校:2013/04/01(月) 04:34:25.39
ずいぶん夜更かししてるんだね>>447。あした大丈夫? もしかしたら今起きた?

449 :名無し専門学校:2013/04/01(月) 04:40:06.22
ピンポン♪ 便利の悪い東広島に住んでいるので6時には自宅を出なきゃ仕事に間に合わないしねー

450 :名無し専門学校:2013/04/01(月) 06:18:12.25
447
仕事はなん時から?

451 :名無し専門学校:2013/04/01(月) 06:32:08.34
おはよう。今週も同じ目標に向かっていっしょにがんばろうよ♪〜

452 :名無し専門学校:2013/04/02(火) 00:21:41.92
ものすごくファイトがわいてきました。
じっくりと、ゆっくりと取り組ませていただきますね>松本さん

453 :名無し専門学校:2013/04/02(火) 22:53:45.33
ものごとは始まりがあれば必ず終わりが来る。
私はそれを認識しどんなときでも誠実に対処したい。
とりあえず、これから7時間半ほど眠ろう。

454 :名無し専門学校:2013/04/03(水) 05:42:25.52
なんかよくわからないけど、とにかくぐっすり眠ってくださいね。中旬から実習も始まるし

455 :名無し専門学校:2013/04/07(日) 13:04:30.33
皆さん学校に行くときの靴はどうされますか?

パッと見スーツっぽい制服だったので
ストッキングにパンプスでいいのか、
それとも学校だからスニーカーでなければ
ならないのか悩んでいます・・

書類には黒の靴としか書いていなかったですし((+_+))
ちなみに女子です。

456 :名無し専門学校:2013/04/09(火) 16:41:08.45
入学式は髪は結びますか?

457 :名無し専門学校:2013/04/09(火) 22:27:41.66
私はリクルート靴みたいなのをはいてきます!

458 :名無し専門学校:2013/04/09(火) 22:31:46.73
@iwamiranka 【拡散希望】広島のロコフェスに一緒に出てくれる方を探しています
曲はAKB48の派生ユニットのDIVA、ハロプロ、モーニング娘。を考えています。
現在、メンバーは二人です

459 :名無し専門学校:2013/05/26(日) 16:13:24.95
みなさんがんばってますか?

460 :迷える子羊:2013/05/28(火) 16:05:34.24
今学校で、一番話のわかる先生は、安佐北在住のねこ大好き先生です。
先輩や卒業生に聞いても、答えは同じ。相談するならKS先生よ!
一番人間らしい先生。

461 :迷える子羊:2013/05/28(火) 16:06:13.19
今学校で、一番話のわかる先生は、安佐北在住のねこ大好き先生です。
先輩や卒業生に聞いても、答えは同じ。相談するならKS先生よ!
一番人間らしい先生。

462 :子猫:2013/05/30(木) 11:10:10.91
私は、あの先生が大田川の実習にいたから、頑張ることも出来たしパワーもたくさん頂きました。おかげ無事卒業もできました。
KS先生は、本当にすばらしい先生です。うわさでは、広島大学の夜間にも通っていたとか?
 いち卒業生としてKS先生を尊敬し今でも目標にして頑張っています。 

463 :名無し専門学校:2013/06/11(火) 20:18:18.44
学生はやっぱり先生次第ですね

464 :名無し専門学校:2013/06/12(水) 04:03:29.18
ここって,いい先生ばかりじゃないよ。

465 :名無し専門学校:2013/06/12(水) 06:00:35.62
たとえば?>>454

466 :465:2013/06/12(水) 06:02:27.34
間違い  
× >>454 → 〇 >>464

467 :名無し専門学校:2013/06/12(水) 07:14:10.78
広島市医師会准看の試験範囲の確認したら、
高校1年生の範囲って俺は聞かされたぞ。

出題範囲は中1〜中3なんだよな?
誰か教えてくれ。頼む!

468 :464:2013/06/13(木) 08:12:29.42
>>465 
434参照

469 :名無し専門学校:2013/06/14(金) 05:46:12.95
有名な専門課程のあの先生のこと? 最近は鷹野橋じゃなくて東平塚のホテルカルティニを拠点としていたよ

470 :名無し専門学校:2013/06/15(土) 09:16:26.03
  ☆ チン                       マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 不倫情報まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 東〇プリン |/

471 :名無し専門学校:2013/06/16(日) 14:28:08.85
   /       / ト|\  |\ ヽ、 、 、  :.
.       ′/     |:/ ト、|   \}  \l \ N\ :: │     :.
       l  !      l′|              ヽ  ヽソ| i       |
       | :|    :. |\!     ,            | | i     |
       | i | :   :. {    ─=彳     ヾ____   ノイ/|      |
       | l | :.   :ト、!     ̄ヽ     ヘ ̄     ノ'〃    |
       / :. i   :i                        //    / !
   、_'__/  :. ト.  :.ミー--_彡       ミ辷___,.../ィ   / {
.     ノ   ゚:. { \ ゚:.  ̄               `ー─" /  〃i:. ーァ
   、_'__,'!  ::.ヽ  \ :.            |           /  //  ト- ´
       ノ .: .:::\ゝヘ `ー                / /'/ ト.≧
    ー≦_ イ/:::;::::>、.ヘ               _ノイイ/::. ヽ_
        ー‐フノ /゙:::∧       _ 、         .イ:::〃ト! ̄
          ´ / _,. ────、 ´      /:ハ/ー-ゝ
.          >     \r─‐、 \      イ ヽ八ニ\ ・・・ごめんね

        >      \ \─`i |_  < /  :|ニニニニ\
      >        ト、 \ |-‐ヘ_|   /  │ムニニニニ_、
    _/       ___  \}  | |\     /     |ニニ|ニニニニニニЮ_
.  r‐壬|  ー─≦_...:::〕 / /´  \ /     |ニニ|ニニニニニニニニニ≧ッ、

472 :名無し専門学校:2013/06/23(日) 06:16:14.58
ランチパック!

473 :名無し専門学校:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
臓器の写真をネットに公開したり看護教員が不倫やり放題なんてこんなんでちゃんと患者さんの面倒がみれるのでしょうか?

474 :名無し専門学校:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
人の気持ちがわからないから学校で教育を受けた不良看護師が介護師をいじめ,
その介護師が何も罪のない入所者さんの布団に火をつけて焼き殺したりするんだよ。
写真流出も介護師の殺人事件も教員のモラル低下が原因じゃないの?

475 :名無し専門学校:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
広島県と医師会の大量虐殺工作
ベンジャミンフルフォード、医療で検索
親もユダヤ原爆人体実験利権知事広島

デーモン小暮使って医療虐殺工作広島
http://matome.naver.jp/odai/2136430225493878401
『待って!そのワクチン本当に安全なの?』【10分ダイジェスト版】WB3
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ワクチンの危険 NWOの人口削減計画 から 放射能問題まで
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ワクチンの作り方(水銀投入)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


【桜井裕子】子宮頸癌予防ワクチンの危険性[桜H23/1/7
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



476 :名無し専門学校:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
 ☆ チン                       マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新しい情報まだ〜?
           \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 〇雲プリン |/

477 :寺田松雄:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
禿同!

478 :名無し専門学校:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
日曜日は家族みんな出かけて家には誰もいないんですよ。

479 :名無し専門学校:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>474
無理矢理すぎるこじつけにワロタw

480 :名無し専門学校:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
火消に懸命な姿勢にワロタWWW

481 :名無し専門学校:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
モラルの低い不良教員は自然淘汰される

482 :名無し専門学校:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
1年生ですがそんな先生がこの学校にいるんですか?

483 :名無し専門学校:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
 みんな、自分だけがイイ子のように言っているけどおかしいよ。
もしも嫌な先生がいたら自分が、そうならないようにすればいい。
人の嫌なところは、真似をする必要ないから。
自分が選んだ学校をけなすのはどうかと思う。

484 :優等生:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>483藻前モナー

485 :名無し専門学校:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>482いますよ。公衆便所が

486 :名無し専門学校:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
誰だろ?

487 :名無し専門学校:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>483あんた先生だろ?先生同士でかばい合いするのは自由だけどさ。一つ大切なこと忘れちゃいないか?
学生は高い授業料払って勉強しているってこと。何が真似しなきゃいいだよ。
ちょっと狂ってるんじゃないのか>センセ。あたしは学校けなしてるんじゃなくその授業料の中から高い給料
とってバカなことをしているあんたたちをけなしているんだよ。バカじゃない(怒)

488 :485:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>486 気が向けばメールでそっと教えるかも。精液公衆便所女の正体を

489 :名無し専門学校:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
【医業停止6カ月】大多和孝博(45)=岡山県倉敷市、大多和医院(診療報酬不正請求)
こいつは他人の奥さんを苦しめた最低なヤツ!  

490 :名無し専門学校:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>487そうだよね。私も学校が悪いのではなく,おかしなことをする先生個人が悪いと思うわ。

491 :名無し専門学校:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
恥を知るべきだ!

492 :名無し専門学校:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>488素知らぬ顔してよくもまぁ平気で先生続けていられるその厚かましい神経に幸あれ

493 :名無し専門学校:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
厚顔無恥

494 :こんなの見つけました:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
 同じような感じなんでしょうね

名無しさんといつまでも一緒 :sage :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN P
不倫大好き、出会い系大好き
妄想虚言キチガイ
セックス依存症
41才ナース
(p)http://l2.upup.be/iMdMzn1K9i
メンヘラ肉便器

495 :名無し専門学校:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
公開キボンヌ>>485

496 :名無し専門学校:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
a3565アットドコモ ヨロ

497 :名無し専門学校:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
  私はパソの捨てアドですがよろしくお願いします
   kusabana2222アットヤフードットエヌイードットジェーピー
  

498 :名無し専門学校:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
関係ないけどもうすぐ500ですね

499 :名無し専門学校:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
予想通りでした

500 :名無し専門学校:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
kwskキボンヌ

501 :名無し専門学校:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
いつものツイッター(hkl〇m)参照

502 :名無し専門学校:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
やだなぁこの人って(;一_一) ゆってることとやってることがぜんぜん違うじゃん。明日休もかなぁ

503 :名無し専門学校:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
 何事もなかったのように平気でみんなと視線を合わせられる神経がヤバくね?(-_-;)

504 :名無し専門学校:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
一生懸命仕事に励んでおられるO先生が気の毒だわ。誤解されなきゃいいけど。

505 :名無し専門学校:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
来週までJRでしたね  

506 :名無し専門学校:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
一部で話題になってるけど、広島医師会専門課程の教員に何か問題があったのか?

507 :名無し専門学校:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
問題といえば問題だが解雇相当の不祥事だ 

508 :名無し専門学校:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
下関看護リハビリテーション学校 part3
(p)http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1366719891/

509 :名無し専門学校:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
迷惑な話だ。
できそこない一人のために

510 :名無し専門学校:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
よく意味が分からない。何のことなんだ?

511 :>>510:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
(p)(p)http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1366719891/
   ↑303参照

512 :名無し専門学校:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
ログイン出来ないから分からんよ
この学校の学生は論理的な説明もできないのか

513 :>>510:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>512
お前この学校の教員だろ? どうして上から目線でしかものが言えないんだ?

ULRをクリックして303のコメント見れば誰でもわかることじゃないか。もう一度学生からやり直せ!!! 

514 :名無し専門学校:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
このスレに内容を転載できないの?

515 :名無し専門学校:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>513
ごめんね、他の学校の学生なんだよ
もう少し地頭がいい人が揃ってると思ってたのに、看護学校もピンきりなんだなあって思った

516 :名無し専門学校:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>515 学校がピンキリではなく所属する学生がピンキリだろ?君の学校でも能力の高い者もいれば君のようなものもいるように

517 :名無し専門学校:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
お取込み中すみません。
今年看護専門学校を受験する者ですが
問題集とかがっこうかどっかに売っているのでしょうか?
どなたか教えてください。

518 :名無し専門学校:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>514

これ?
http://w2.p2.2ch.net/p2/read.php?host=anago.2ch.net&bbs=owabiplus&key=1372725525&ls=36-&refresh=1&nt=32225

     >>41〜

519 :名無し専門学校:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
スゴすぎぃー(~_~;)

520 :名無し専門学校:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
.

521 :名無し専門学校:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
広島県と医師会の大量虐殺工作
ベンジャミンフルフォード、医療で検索
親もユダヤ原爆人体実験利権知事広島

デーモン小暮使って医療虐殺工作広島
(p)http://matome.naver.jp/odai/2136430225493878401
『待って!そのワクチン本当に安全なの?』【10分ダイジェスト版】WB3
(p)ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ワクチンの危険 NWOの人口削減計画 から 放射能問題まで
(p)ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ワクチンの作り方(水銀投入)
(p)ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


【桜井裕子】子宮頸癌予防ワクチンの危険性[桜H23/1/7
(p)ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



522 :名無し専門学校:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
 針のむしろみたいですが自業自得だね

523 :名無し専門学校:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
さぁ,今日からが本当の試練の始まりです

524 :名無し専門学校:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
この学校の2年に広島美人がいるらしいですね。
モデルもやってるとかなんとか。
こうゆうの許可いるんじゃないの実習とかさ

525 :名無し専門学校:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
どちらの2年ですか?高等課程?

526 :名無し専門学校:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
37歳のチン〇に狂ってる不倫尻軽〇員なら専〇課程にいるみたいですよ

527 :名無し専門学校:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
しかし、来月からいよいよテスト地獄ですね(-_-#)
薬物、感染がかなり手間かかりますね。

528 :名無し専門学校:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ヤフオクニュースの視聴率問題視へ
大統領も苦言
「若者もどんどん減ってきている、もっと考える事」

529 :名無し専門学校:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
r

530 :名無し専門学校:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
みなさんテスト勉強はしてるのかな?

私は過去問見ながら、わからないところや、そこを枝葉状に繋げて勉強してます、正直、中学や高校みたいに、その教科の中間、期末とかじゃなく、例えば、薬物なら薬物全体が一回の試験で終わる、イコール、高校や、大学受験みたいな物だというのが最近わかりました。

試験勉強大変ですワイ。

531 :名無し専門学校:2013/09/02(月) 14:45:18.11
来月は入試か…

532 :名無し専門学校:2013/09/08(日) 19:55:57.24
Twitterに記録用紙載せてばかした高等課程の2年って誰なん?

533 :名無し専門学校:2013/09/09(月) 20:23:27.58
実習たいぎい

534 :名無し専門学校:2013/09/09(月) 23:15:46.97
今年受けます!受ける方一緒にがんばりましょう。

535 :名無し専門学校:2013/09/10(火) 12:42:26.94
>>534自分も今年うけます。
頑張りましょう

536 :名無し専門学校:2013/09/12(木) 14:25:29.99
仕事ながらビール

時々ドライブ

お前ら

537 :名無し専門学校:2013/09/16(月) 21:03:58.14
今年の倍率は去年より低ければいいな

538 :名無し専門学校:2013/09/16(月) 22:07:54.55
今年の一年で可愛い子いる?

539 :名無し専門学校:2013/09/16(月) 22:53:27.99
今月のテストわいつといつですか?

540 :名無し専門学校:2013/09/17(火) 13:37:30.78
>>537
去年って高かったの?

541 :名無し専門学校:2013/09/18(水) 11:39:10.30
ビールうまい

仕事でドライブ中

お前らの仕事

542 :名無し専門学校:2013/09/18(水) 23:46:38.99
>>540
過去レス見ると准看にしては高そうだね

543 :名無し専門学校:2013/09/20(金) 08:08:00.34
今年受けます。受験勉強はかどっていますか?

544 :名無し専門学校:2013/09/21(土) 22:12:15.52
中生DRIVE

うまいBEER

お前ら

バイト

545 :名無し専門学校:2013/09/21(土) 23:15:32.93
受験勉強なかなかはかどらないな〜
29歳で10年ぶりに勉強してるけどびっくりするくらい脳ミソに覚えられない…
若く柔らかいスポンジ脳がほしい

でも絶対に受かってやる&amp;#8252;

546 :名無し専門学校:2013/09/23(月) 21:23:10.26
http://ameblo.jp/kango-kouryaku/entry-11510523859.html
2012年度、看護学校の留年者数、退学者数一覧

※医療系の学校は国家試験合格率でなく 卒業率で選ぶようにしよう。

http://www.ishin.jp/support/kokka/
2013年(平成24年度)国家試験合格状況一覧
学校のHPで入学者数/国家試験受験者数で退学者数を確認

http://hodojournal.com/cat20/
<医療専門学校被害者の会>の設立について!!

定員一杯を入学させ、多額の入学金・月謝・教材費を納めさせると、
今度は成績の良くない生徒を自主退学に追い込んで、
国家試験の合格率アップを謀るのがこのグループの金儲けの手口でした。

547 :名無し専門学校:2013/09/26(木) 12:53:40.06
中HIGHドライブ

びーるうまい

オマエラ

仕事わー

548 :名無し専門学校:2013/09/26(木) 16:45:09.74
入試まで一ヶ月きりましたね

549 :名無し専門学校:2013/09/26(木) 22:57:52.65
過去問やってますか?

数学はけっこう取れそう感じなんですが、国語が自信ないです。

550 :名無し専門学校:2013/09/27(金) 18:14:59.26
推薦ですか?

551 :名無し専門学校:2013/09/27(金) 20:17:09.56
>550

いえ、一般です。

552 :名無し専門学校:2013/10/02(水) 23:57:01.39
一般受験まで20日切りましたね〜
頑張りましょう。
駄目なら他もあるし

553 :名無し専門学校:2013/10/03(木) 14:32:28.47
皆さんは、他にも受験されますか?

私は、医師会の医療高等過程しか受験しません。
准看が希望なんですが、他の学校は学費が高いので経済的に厳しため、
受験しません。

もし、今回ダメなら、2次募集で受験するか、来年受けなおすしかないです。

554 :名無し専門学校:2013/10/03(木) 16:57:16.43
自分はここ以外だと引っ越しも覚悟で府中もうけます。

555 :名無し専門学校:2013/10/13(日) 17:34:13.53
さて一週間後にどうなってるか…

556 ::2013/10/14(月) 15:27:35.85
推薦ってどれくらいとるんでしょうか?決まりとかあるんですか??

557 :名無し専門学校:2013/10/16(水) 10:41:59.38
ここで2年学んで専門課程に進むことができれば5年で看護師になれますよね?
高等課程は定員が350人で専門課程は100人ですが、進学するのは難しいのですか?

また、高等課程に在学中、バイトをする余裕はありますか

558 :名無し専門学校:2013/10/18(金) 12:25:10.91
緊張と不安でゲロ吐きそうや

559 :名無し専門学校:2013/10/18(金) 23:03:47.11
もう明後日ですね、今年は千人受けると聞きましたー、私一般だし頭悪いし無理そうだけど頑張ります!

560 :名無し専門学校:2013/10/18(金) 23:29:27.21
おちたら職場の看護師に嫌み言われます..受かりますように!

561 :名無し専門学校:2013/10/19(土) 12:11:12.49
>>559
やばい千人ですか〜

562 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 08:30:33.02
熊野

坂田

大阪

桑田

田崎

563 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 11:50:14.62
今回300人位?

564 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 15:02:19.29
受験生の皆さん、お疲れさまでした。

私も受験を終えて今しがた帰宅したところです。

看護師人気で、准看でも3倍くらいの倍率とか聞いたいたのですが・・。

受験生の数は、推薦が42名、一般が247人くらいだったと思います。


千人はいくら何でも・・・って思ってましたが、500人くらいは来ると思っていました。

もしかして、二次の方が多いんでしょうか?

565 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 16:01:38.89
お疲れ様です。
難しかったな…
厳しいな〜こりゃ落ちたな
2次むけて気合いいれんといけんわ

566 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 16:20:43.29
>565

国語の、言葉の意味を書く問題はちょっとアレでしたよね。
あれが5問は多すぎだと思います。

しかし、去年よりは読みやすい文章で、後、解答欄のスペースから、どの部分を
抜き出したりるのか絞れて答えやすい問題もありました。

数学は、去年よりも図形の問題が難しかったと思います。
丁度、出ないと思ってちゃんと勉強してなかったところだったので・・・。

しかし、今年は受験生が少ないような感じですし、滑り止めで受けてる人もいるおt
思うから、多少は多めにとるんじゃないでしょうか?

567 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 17:07:04.04
ダメだ面接ボロボロすぎて苦笑いされた

568 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 17:47:31.21
私なんか泣いてしまいました
さいあく。

569 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 18:09:03.37
567>
568>

お疲れさまでした。

私も面接はバカみたいに緊張して、面接官もちょっと引き気味でした。
筆記は皆さんどうでしたか?

570 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 18:19:01.00
数学は自信あるけど国語は全然ダメでした(__)

571 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 19:13:10.44
>570

同じく(。-_-。)

過去問を解いた時から、国語は厄介だと思いました。
数学も、去年よりは難しい問題が出てましたね。

572 :名無し専門学校:2013/10/20(日) 20:03:07.44
やっぱり国語難しかったですよね。
一次ってどのくらいの人数とるんですかね?

573 :名無し専門学校:2013/10/21(月) 08:37:58.16
受験した皆さんお疲れ様でした。
皆が受かってるといいな!♪

574 :名無し専門学校:2013/10/22(火) 06:44:50.47
大友

山村

村山

藤井

前田

575 :名無し専門学校:2013/10/27(日) 20:55:51.96
過去問は労働から得た対価なり!

by勤労学生

576 :名無し専門学校:2013/10/29(火) 11:14:59.93
一次でほとんどとって二次は若干名とかだったらどうしよう…

577 :名無し専門学校:2013/10/29(火) 14:08:56.74
>567

ほとんどってことはないんじゃないでしょうか?
一次の方が多く取るとは思いますけどね・・・。

一次で受験したので、一次でほとんど取ってくれたら、それだけ合格する
確率も上がるので助かるんですが・・・。

578 :名無し専門学校:2013/11/12(火) 10:26:37.70
受かりました! 国語の筆記のとき緊張で吐きにトイレ行ってた者ですがわかる人いるかもwみなさんが受かってることを祈っております

579 :名無し専門学校:2013/11/12(火) 11:51:49.80
合格おめでとうございます!
私は不在通知がきてたのでまだ受け取ってないですが、落ちてそうです。
合格された方は筆記どのくらいできましたか?

580 :名無し専門学校:2013/11/12(火) 12:23:07.47
不合格でした。

不合格で、二次募集を受けられる方はおられますか?

581 :名無し専門学校:2013/11/12(火) 16:28:51.28
合格おめでとうございます!
私は不在通知がきてたのでまだ受け取ってないですが、落ちてそうです。
合格された方は筆記どのくらいできましたか?

582 :名無し専門学校:2013/11/12(火) 16:49:21.53
不合格でした(T_T)
二次うけます!
受かった方は筆記かなりできたんでしょうか?

583 :名無し専門学校:2013/11/12(火) 17:27:31.19
合格してました!
筆記は数学は満点近くできましたが
数学は半分あればいい方でした。
皆さんが受かってますように。

584 :名無し専門学校:2013/11/12(火) 18:36:07.46
合格してる人の最終学歴教えて下さい!

585 :名無し専門学校:2013/11/12(火) 20:04:24.73
583です。

国語が半分の間違いです(^_^;)
私は専門卒ですが、願書と一緒に出したのは、高校卒業の証明書です。

586 :名無し専門学校:2013/11/12(火) 21:05:20.12
>583

あなたのおかげで、自分が落ちた理由がはっきり分かりました。
私も、数学は8割、国語は6割以上は取れてると思ったのですが、面接は
ガチガチに緊張して、まともな受け答えもロクにできず、はっきり言って、
失敗でした。正直、面接はぶっつけ本番くらいのつもりで、まともに準備
してこなかったのが一番の敗因かと思います。

面接を甘くみていました。

587 :名無し専門学校:2013/11/13(水) 00:02:39.82
医師会の規則って厳しいって聞きますが、
そんなに厳しい学校なんですか?
あと、靴やカバンは規定のものがあるのですか?

588 :名無し専門学校:2013/11/13(水) 08:12:08.02
看護はコミュ力もいるから、面接は学科と同じくらい重要視してると思う

589 :名無し専門学校:2013/11/13(水) 16:55:53.56
国語の筆記の時にトイレに行った人同じ教室でした..かなり目立ってたので覚えてます

590 :名無し専門学校:2013/11/13(水) 16:57:42.90
二次受けますけど一次より多いいと言われました..

591 :名無し専門学校:2013/11/13(水) 21:25:37.27
受かった方はどのように勉強されたんでしょうか?
問題集ですか?
面接の練習もされましたか?
現役ではないのでどのように
勉強したらよいかも分からない状態です。

592 :名無し専門学校:2013/11/13(水) 21:25:55.56
去年、学科はめちゃくちゃでしたが、面接がよかったかも、受かりました!

593 :めいこ:2013/11/14(木) 20:00:57.88
私は高校生です。一次で合格しましたが
面接はとにかく笑顔で試験官の人と会話をするようにしたほうがいいと
思います。あと敬語はしっかりと。
数学は中学3年生程度のもので。私は4問くらい間違えたと思います。
国語は過去問よりは簡単な文章でした。でもやはり四字熟語をが決めてに
なると思います。それと当たり前ですが見直しはしっかりと、そして腕時計は
絶対に持っていってくださいね。

2次は多いと聞いていますが、基本ができていれば大丈夫だと
思いますよ!2次で受ける方の検討を祈っています!

594 :名無し専門学校:2013/11/14(木) 22:23:22.12
まぁ面接待ち中聞いてたけど現役学生と社会人じゃ面接の内容は全然違いますけどね〜

595 :名無し専門学校:2013/11/16(土) 17:31:14.48
ここに入学される方は病院に就職して働きながら学校へ行きますか?
それと、すでに通われていてる勤労学生の方、看護助手としての給料はどのくらいですか?
良ければ教えてください。

596 :名無し専門学校:2013/11/16(土) 23:16:20.70
>>593
親が慶応卒の医師だけど、慶応のペン印が入った腕時計してたら嫌な顔されたよ。
面接者の学歴コンプを触発したらしい。
やっぱ大学の臭いを漂わせるグッヅをつけるのはやめた方がいいね。
面接者の嫉妬心が爆発するから。

597 :名無し専門学校:2013/11/17(日) 02:46:52.95
めいこさん、合格おめでとうございます。
高校生なのに、本当にしっかりした方ですね。
めいこさんのおっしゃる通りだと思います。
自分は、社会人ですが、何とか合格することが出来ました。
お互い、一生懸命頑張って、看護師なりましょうねp(^_^)q

598 :名無し専門学校:2013/11/17(日) 05:56:05.95
めいこさんて無知で医師の奴隷に向いていると思いますよ。

599 :名無し専門学校:2013/11/17(日) 11:16:11.09
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


下関リハビリテーション学校で起きた女生徒リンチ病院送り事件

600 :みみみ:2013/11/18(月) 00:25:50.36
今医師会の人とかって、この掲示板みられてますか?
来年入学するのですが、いろいろときいてみたいこと
があります。もしよかったら答えていただきたいです、、

601 :名無し専門学校:2013/11/19(火) 09:57:13.48
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで

602 :もも:2013/11/19(火) 18:15:19.77
26年度から修学旅行なくなるらしいですが
今年の修学旅行でなにかあったんですか?

603 :名無し専門学校:2013/11/20(水) 17:48:36.71
さあ?

604 :名無し専門学校:2013/12/08(日) 18:16:50.40
専門課程の一般入試の数学や英語は難しいですか?
倍率高いと聞きました

605 :名無し専門学校:2013/12/10(火) 17:58:23.51
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで

606 :名無し専門学校:2013/12/20(金) 06:54:08.90
埼玉県所沢市 東狭山ヶ丘にある老人介護施設「平安○森」に就職した結果↓

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/

607 :名無し専門学校:2013/12/20(金) 09:19:25.11
62回生5組超ヘビースモーカー ナ●キさん
学校と先生でストレスたまるからといって学校で喫煙やめた方がいいと思います

608 :事実:2013/12/22(日) 07:53:45.93
1−5 並○ 
吸う吸う
でも見たらいつもスッピン
・表づら真面目そうに見えるから
「わたしタバコ吸わないです」
と目うるうるさせたら教師も信じるさ

609 :名無し専門学校:2013/12/22(日) 12:26:39.69
>>608
喫煙(学校込み)否定したら、ただの並○=嘘つき

610 :名無し専門学校:2013/12/22(日) 12:27:47.62
>>608
喫煙(学校込み)否定したら、並○=ただの嘘つき

611 :名無し専門学校:2013/12/24(火) 00:25:33.10
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



612 :名無し専門学校:2013/12/27(金) 06:45:24.07
【社会】 春川氏「海外メディアも報じた吉松育美さんのストーカー被害…日本メディアが横並びで一斉に沈黙を守って気持ち悪い」★14







http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388068909/

613 :名無し専門学校:2013/12/27(金) 22:41:09.84
>>610

並□さんが准看護師の資格取れそうな人物なら先生は追及しないでしょうね
合格率さえ下げなければ何しようと追求されないでしょう
並□さんもそれをわかってる上で学校でもバレないよう喫煙

614 :名無し専門学校:2014/01/06(月) 06:09:19.53
医療専門過程を受験する予定です。
夜間の方の倍率はどのくらいなのでしょうか。
記述問題に自信がなく不安なのでいま勉強を頑張っています。
面接の内容も知りたいです。
よろしくお願いします。

615 :匿名:2014/01/06(月) 06:10:55.08
医療専門過程を受験する予定です。
夜間の方の倍率はどのくらいなのでしょうか。
記述問題に自信がなく不安なのでいま勉強を頑張っています。
面接の内容も知りたいです。
よろしくお願いします。

616 :名無し専門学校:2014/01/07(火) 12:16:28.33
不適切な触診を問われた医師の事実を
揉み消すネットストーカー男が、事実を揉み消すために
被害者を加害者にし工作レス中。
インリンとおぼしき方に質問です。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1382544248/

617 :名無し専門学校:2014/01/10(金) 21:45:41.94
医師会はどういう雰囲気ですか?
勉強できない人が多いんですか?

618 :名無し専門学校:2014/01/14(火) 00:34:24.32
暮れの夜間がなくなったから今年は一般受験多いんですかね?毎年定員割れって
少し信じれません

619 :名無し専門学校:2014/01/28(火) 02:32:37.31
>>617
軍隊学校。
こんな学校だって知ってたら入学なんかせんかったわ

620 :名無し専門学校:2014/02/01(土) 20:08:29.93
軍隊は大げさでしょw

621 :名無し専門学校:2014/02/05(水) 16:49:06.69
http://kangogakusei.webnode.jp/
看護計画、アセスメント、SOAP、関連図の課題でいっぱいいっぱいになったら
上のページを開いてね。私の友達はみんな買ってるよ。

622 :名無し専門学校:2014/02/06(木) 05:49:38.38
作曲家の佐村河内守さんが別人に作曲を任せていた問題で、佐村河内さんの出身地で「広島市民賞」を授与した
広島市の松井一実市長は5日、「思いもよらないことで驚いている」とコメントした。事実を確認した上で取り消しも検討する。 

時事通信 2月5日(水)13時7分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140205-00000074-jij-soci



広島とかから賞を貰っている奴らはこの手の詐欺ばかり。
広島医師会とか広島県の発明とか...

OHTの石岡が技術を発明して広島県が賞を与えたのも嘘。


広島県全体が詐欺集団だからな!
広島県の詐欺目的の賞。

623 :名無し専門学校:2014/02/07(金) 23:27:52.87
【東京】「俺を見て笑ったな」 六本木のビルで男性2人刺される、男を傷害容疑で逮捕★2





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391758178/

624 :名無し専門学校:2014/02/08(土) 00:22:19.59
この学校ってワクチン強制させられるってホント?
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube


ホントなら殺人学校だね。
みんな学校に殺されるよ。
学校はみんなを殺すためにワクチンを強制して打とうとしとるよ。
信じられんかも知れんけどこの動画見たら腰抜かすよ。
みんなで反対せんと殺されるよ。

625 :名無し専門学校:2014/02/08(土) 00:24:56.34
ワクチン接種せんと病院上がれんとかやばすぎでしょ。
強制的に抹殺されるよ。

626 :名無し専門学校:2014/02/08(土) 01:06:29.30
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-286.html
http://matome.naver.jp/odai/2138287090239189101
http://www.thinker-japan.com/dontvaccinated.html
http://www.thinker-japan.com/dontvaccinatedkouhan.html
ワクチンは危険です!!
絶対に打つな!
学校は君たちを抹殺する計画に加担している。
ワクチンを打たなければ上に上がれないと脅して強引にワクチンを打たせること自体
不自然極まりない。
学校は悪意があって君たちに無理矢理権力でワクチンを強制しているのだ!
君たちは下手をすれば殺されるぞ!
冗談なんかではなく全部事実だぞ!

627 :名無し専門学校:2014/02/08(土) 01:12:07.78
http://matome.naver.jp/odai/2137163450763325201

628 :名無し専門学校:2014/02/08(土) 22:02:37.18
今回枠は何人くらいかなー

629 :名無し専門学校:2014/02/09(日) 18:33:45.40
二次試験お疲れ様でした。皆さん試験どうでした?半分位しか出来なかった。

630 :名無し専門学校:2014/02/11(火) 14:57:23.89
チャイニーズトラベルマネー

チャイニーズトラベルマネー

チャイニーズトラベルマネー

チャイニーズトラベルマネー

631 :名無し専門学校:2014/02/16(日) 10:06:35.12
>>613
D組た゛ッたらさあ
カワサ♀より
マトモた゛ろ???w


未認定なんか
何個あッても
関係ないけえw
☆のお気にになるために
頑張ッたもんw
A年よゆうて゛あがれるよッw

⇒カワサ♀はつけ゛んw

632 :名無し専門学校:2014/02/18(火) 20:07:07.80
市立第二看護は、医師会だったら、一年の学科テストでどれくらいあれば射程範囲内です?
成績は入試に影響するんですか?

633 :名無し専門学校:2014/02/20(木) 11:28:28.08
http://kangogakusei.webnode.jp/
看護計画、アセスメント、SOAP、関連図の課題でいっぱいいっぱいになったら
上のページを開いてね。私の友達はみんな買ってるよ。

634 :名無し専門学校:2014/02/25(火) 19:20:55.14
>>631
かわ○き り○の知り合いが通るよ。
かわ○き余裕だよ。
ほとんど毎日複数の男と朝まで遊んでるような女が進級できる楽な学校だよ。

635 :名無し専門学校:2014/03/07(金) 07:56:33.31
ここの学校通う予定だが制服買うの本当に嫌だ。なんで私服じゃないのよ。服に5万とかあほらしすぎて草はえるわ

636 :名無し専門学校:2014/03/16(日) 10:23:46.38
>>634
そのとおりw
かわさき り●は 人を売って 自分をあげる女w

637 :名無し専門学校:2014/07/09(水) 11:32:13.58
高校みたいに試験期間とかあるんですか?

638 :名無し専門学校:2014/07/30(水) 16:24:03.09
【問題】
2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協) は従業員から給
料の一部が支払われなかったとして訴訟を起こされたが、その後に勤医協が原
告に対して行なった行動は次のどれ?

A.従業員の自宅前で訴訟反対デモ
B.党員資格剥奪
C.赤旗5年分進呈
D.未払い賃金の支払い

639 :名無し専門学校:2014/08/01(金) 16:16:42.93
今年の入試いつだろ…

640 :名無し専門学校:2014/08/24(日) 22:03:24.13
ひとつ質問させてもらいたいのですが

641 :名無し専門学校:2014/08/24(日) 22:10:57.92
ひとつ質問させてもらいたいのですが 、
学校の入試情報の部分に 「入学にあたって、
身分保証人が必要ですが、本校学則の規定で、保証人が広島県外居住者の場合のみ、
原則として緊急時の身元引受人(広島県内居住者)も必要となります。」とあるのですが、私は他県に住んでおり広島県内には親族、知人等はいないのですが、この場合は入学試験は受けられないのでしょうか? ちなみに年齢は21歳です。どなたか回答お願いいたします。

642 :名無し専門学校:2014/08/29(金) 22:35:49.27
うーん、学校に聞いてみた方がいいかな?何かあった時に駆け付けてくれる人が必要だよって事だよね(´・ω・`)?
ごめんね、解決できなくて…

643 : [―{}@{}@{}-] 名無し専門学校:2014/08/30(土) 06:19:36.99
連投スマソ 最悪身元保証人代行あるよ!と今思い付いたよ

644 :【衝撃】全国どこでも指導可能!:2014/09/23(火) 18:26:36.32
ティエラ・シエロは看護受験情報サイトにおいて、日本一のアクセス数を誇る「看護攻略」氏の後輩が経営する予備校です。

全国初!のLINEを使った指導もしております。

全国、どこの場所にいてもプロ講師が個人に対応した完全1:1指導を行います。

講師陣は看護の社会人学生であり、看護面接について知り尽くしています。

現在、受講生を募集!

・都立看護社会人特化コース
・志望校強化・面接対策コース
・小論文強化コース
・准看護コース

詳細はこちらへ!
http://ameblo.jp/vorkswagen/

645 :名無し専門学校:2014/09/27(土) 00:58:54.11
期間限定動画(すぐ消します)
ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



ダウンロード&関連動画>>

@YouTube



646 :名無し専門学校:2014/09/30(火) 19:07:06.27
8月に風俗利用したら、この学校の子に当たりました
巨○、しかも看護師のコスプレしてますよ

藤○皐月 フジ○○ サツキ

モ○゛○○ ゆいちゃん Fカップ 20歳
で出てます

647 :名無し専門学校:2014/10/09(木) 21:51:29.81
数学って過去問の範囲解ければ大丈夫かな?どこまで勉強したら良いのかさっぱり…

648 :名無し専門学校:2014/10/27(月) 10:07:45.59
平均高そう

649 :名無し専門学校:2014/12/02(火) 23:15:09.11
今年は書き込み全然ないですね…

650 :名無し専門学校:2014/12/03(水) 18:53:30.17
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
イケメン ガーデン
って検索して!
※正しいサイト名は英語です。

651 :名無し専門学校:2014/12/04(木) 13:04:37.09
受かったぜ

652 :名無し専門学校:2014/12/06(土) 17:37:43.54
病院・医者板
http://anago.2ch.net/hosp/
医療業界板
http://anago.2ch.net/bio/
医歯薬看護板
http://hayabusa6.2ch.net/doctor/
東洋医学板
http://wc2014.2ch.net/kampo/
入院生活板
http://wc2014.2ch.net/inpatient/
身体・健康板
http://wc2014.2ch.net/body/
「医 質問ある」のスレッド検索 | ログ速
http://www.log soku.com/search?q=%E5%8C%BB%E3%80%80%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%82%E3%82%8B&sr=30
ブラック企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイトたち
就職活動と会社情報
http://work.wor9.net/
http://ww.wor9.net/ モバイル版
転職会議
http://jobtalk.jp/

653 :ahoyan:2014/12/10(水) 20:48:47.70
府中医師会落ちたんだけど福山医師会受かるかなwwwwwwwwwww

654 :名無し専門学校:2014/12/23(火) 12:30:06.08
>>646 62回生 3組の子だな
その風俗嬢のデータ そいつだった
でも削除されてる

655 :名無し専門学校:2014/12/27(土) 11:03:30.93
>>654
俺も見た。写真消してまだ働いてるのだろうか?

656 :名無し専門学校:2014/12/29(月) 20:40:55.28
自称広島大院生、小5女児のスカートの中に小型カメラ…盗撮容疑で逮捕
2014.12.29 19:20

高松南署は29日、小学5年の女児(11)のスカートの中に小型カメラを差し入れたとして、香川県迷惑行為防止条例違反の疑いで、

広島県東広島市西条下見、自称広島大大学院生 岩田康弘容疑者(30)を現行犯逮捕した。

逮捕容疑は29日午後2時40分ごろ、高松市のショッピングセンターの書店にいた女児に背後から近づき、
ショルダーバッグに隠した小型ビデオカメラをスカートの中に差し入れた疑い。

同署によると、私服の男性保安員が気付き、その場で取り押さえた。
岩田容疑者は高松市の実家に帰省中で、「間違いない」と容疑を認めているという。(共同)

http://www.sanspo.com/geino/news/20141229/tro14122919200004-n1.html


人文学専攻 思想文化学 (哲学)
岩田 康弘さん
http://www.hiroshima-u.ac.jp/bungaku/gs/p_2bym6e.html
☆広島市医師会看護専門学校☆YouTube動画>11本 ->画像>2枚

657 :名無し専門学校:2014/12/31(水) 18:23:26.46
看護部長
「私たちの若い頃に比べて、新人の忍耐力がなくなった。
 すこしきつく言えば、すぐに辞めてしまう。まったく、
 困ったものだ。今年の新卒も1年で4割も潰れてしまった・・・」

死神
「違う、おまえの信頼する部下たちは、新卒を育てるフリをしながら
 自らの保身のために退職に追いやったのだ・・・・
 ほら、足元をよく見てみろ、新人の屍の山ができているぞ?
 みんな、おまえに騙されて地獄に落ちた者たちだ、フフフ・・・

看護部長
「違う!私は悪くない、今の若者はとっても弱くて、コミュ力も
 ないの!私は悪くない、私は悪くない、私は悪くない

658 :名無し専門学校:2015/02/09(月) 18:37:41.21
陸上自衛官2人逮捕=女子大生を暴行容疑―広島県警
時事通信 2月9日(月)17時4分配信

合コンで知り合った女子大生をホテルに連れ込み乱暴したとして、広島県警広島中央署は9日、
集団準強姦(ごうかん)致傷と窃盗などの疑いで、

いずれも陸上自衛隊第13旅団第13後方支援隊の3等陸曹、湯野巧(33)=広島市安芸区=、佐藤伸也(24)=同=両容疑者を逮捕した。

2人とも容疑を一部否認しているという。
逮捕容疑は2月1日午前1時半〜8時40分ごろ、同市中区西平塚町のホテルで酒に酔った女子大生に暴行して軽傷を負わせ、現金1万円を盗むなどした疑い。
同署などによると、2人は1月31日夜に合コンで女子大生と知り合ったという。両日とも勤務は休みだった。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150209-00000079-jij-soci

659 :名無し専門学校:2015/02/15(日) 17:06:31.62
過去問は毎年同じの配られてるよね
基礎問題ばっかり載ってるけど実際は最近応用問題が多いのかな。

もうすぐ二次だけど受ける人いる?

660 :名無し専門学校:2015/02/21(土) 11:12:37.82
角田美代子の事件が発生した尼崎市のJR立花駅近くの深江医院の医院長の深江卓司です。

今年も患者の病名を喋り捲って、お騒がせをしますが、宜しくお願いします。

また、在日の患者を「半島の人」と吹聴しまくって、深江医院の近くの同和地区出身の

患者の事を「ETA」と吹聴しまくっていますが、御免なさいね。

661 :名無し専門学校:2015/02/22(日) 21:05:10.87
二次試験は何人くらい受験したのかな?

662 :名無し専門学校:2015/02/23(月) 11:57:49.09
学科半分くらいしかできなかった。

663 :名無し専門学校:2015/02/23(月) 16:48:48.72
児童ポルノ動画公開疑いで逮捕 広島市の大学生
2015/02/23 12:08 【共同通信】

警視庁武蔵野署は23日までに、ファイル共有ソフトで幼い女児のわいせつな動画を公開したとして児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、

広島市安佐北区可部東2の7の29、大学2年、道後進容疑者(20)を逮捕した。

逮捕容疑は昨年10月24日、自宅のパソコンでファイル共有ソフト「マイクロトレント」を使い、
不特定多数のインターネット利用者に動画を公開した疑い。

武蔵野署によると、容疑を認め「小さい女の子に興味があった」と供述している。警視庁のサイバーパトロールで発覚した。

http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022301001562.html

664 ::2015/03/04(水) 06:31:15.37
専門課程の方おられませんかー?(*_*)

665 :名無し専門学校:2015/03/08(日) 18:16:07.44
ピアスって
大丈夫なのかな??

666 :名無し専門学校:2015/03/22(日) 20:55:47.93
医師会を最近退学したものです。
ピアスは普段の学校の時ならどんなのをつけてても違反にはなりませんよ。
演習のある日や、もちろん実習の日は禁止です(´・_・`)

667 :名無し専門学校:2015/03/22(日) 23:48:06.81
専門課程って未認定いくつで留年なんだろ?上の学年が混ざって授業受けとるの多すぎ

668 :名無し専門学校:2015/03/24(火) 07:48:55.90
もうすぐ入学式ですなー。教科書買いに行かなきゃな!

669 ::2015/03/24(火) 15:59:10.20
専門課程留年したり卒業できなかったり多いですか?
もうすぐ入学式で不安と期待です^_^

670 :名無し専門学校:2015/03/24(火) 22:54:28.57
やっぱり夜間は大変ですか?
仕事後学校、でまた仕事。
勉強できないですね

671 :(^O^):2015/03/25(水) 03:49:37.43
もうすぐ入学式ですね!同級生になる方お互い頑張りましょう。ちな高等課程

672 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

673 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

674 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

675 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

676 :名無し専門学校:2015/05/23(土) 11:51:43.95
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1283441485/372-

677 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 19:12:23.60
映画「ハリー・ポッター」シリーズのドラコ・マルフォイ役でおなじみのトム・フェルトンが来日。24日に、都内でサイン&撮影会を開催しました。
『ハリポタ』マルフォイ役のトム・フェルトン来日! 「日本のファンは世界で一番熱い」
&#160;/&#160;
シネマトゥデイ
6度目の来日を果たしたトムは、日本の空港で女性ファンが待ち構えていたことに感激。「日本のファンは世界で一番情熱的だね!」と太鼓判を押しました。
『ハリポタ』マルフォイ役のトム・フェルトン来日! 「日本のファンは世界で一番熱い」
&#160;/&#160;
シネマトゥデイ
マルフォイのイメージとは対照的に、ファン思いで暖かい人柄が日本で高く支持されているトム。東日本大震災当時は、チャリティTシャツを販売するなど、独自の支援活動を展開していたそうです。

678 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 19:33:29.83
茨城県南部で震度5弱

679 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 19:53:57.89
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1283441485/374-

680 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 20:24:15.20
午後2時28分ごろ、埼玉県北部で地震がありました。最大震度 5弱

681 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 20:41:38.58
>個人定義一群ではなく三種ではありませんか?
>それに第三者から個人の特定ができる内容とは思えません(個人の名前というだけでの理由で削除はできません)
>それと警察で何があったのかその文ではわかりません。可能ならば詳細をお願いします

ってアドバイス受けたのになぜ同じ依頼を出すのか

682 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 20:42:15.08
茨城で震度5弱 余震に注意動画

683 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 20:56:15.03
茨城県で震度5弱を観測 首都圏は震度4
05.25 14:42tenki.jp
5月25日14時28分頃、埼玉県北部を震源地とする地震がありました。茨城県・土浦市で震度5弱を観測しています。
地震情報
&#160;/&#160;
tenki.jp
この地震による津波の心配はありません。この地震については、緊急地震速報を発表しています。
地震情報
&#160;/&#160;
tenki.jp
同日午後に記者会見した気象庁の地震津波監視課長は「1週間程度は最大震度4程度があるかもしれない」と述べ、余震に注意を呼び掛けました。
茨城で震度5弱=気象庁「余震最大4も」 25日午後2時28分ごろ、埼玉県北部を震源とする地震があり、
&#160;/&#160;
時事ドットコム
一部、列車には遅延などの影響が出ているようです。JR各線の運行状況は、こちらからご確認いただけます。
列車運行情報
&#160;/&#160;
JR東日本

684 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 21:41:16.97
◆ハローワーク広島西条
JR「西条駅」下車徒歩20分
芸陽バス「西条東」「下寺家」下車徒歩5分

685 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 22:53:40.94
senmon:専門学校[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1283441485/376-

686 :名無し専門学校:2015/05/25(月) 22:55:38.43
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
 ↑
今の削除依頼はメールでだよ

687 :名無し専門学校:2015/05/26(火) 02:57:51.79
へー

688 :名無し専門学校:2015/05/26(火) 08:02:45.02
原発再稼働の前提となる新規制基準への適合性審査で、原子力規制委は25日、川内原発1、2号機の保安規定変更認可について、27日の定例会合で審議することを決めました。
川内原発、初の審査終了へ=保安規定27日にも認可−規制委
&#160;/&#160;
時事ドットコム
認可されれば一連の審査は終了。2013年7月に始まった新基準に基づく審査で、川内原発が正式に「合格第1号」となります。
川内原発、初の審査終了へ=保安規定27日にも認可-規制委 原発再稼働の前提となる新規制基準への適合性審査で、原子力規制
&#160;/&#160;
時事ドットコム
九州電力は同日、川内原発1号機を7月下旬に再稼働させると発表。2号機については9月下旬の再稼働を目指し、使用前検査を申請しました。
川内原発1号機再稼働は7月下旬 九州電力、2号機は9月 九州電力は25日、川内原発
&#160;/

689 :名無し専門学校:2015/05/26(火) 09:56:50.17
ヤマダ電機閉店

690 :名無し専門学校:2015/05/26(火) 18:00:32.96
ヤマダ電機が5月末で全国から46店舗を閉店することが分かりました。広島県では熊野店と三次店が閉店となり、5月31日まで閉店セールを行う

691 :名無し専門学校:2015/05/26(火) 20:57:28.25
交流戦スタート=プロ野球 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015052600714&g=spo

692 :名無し専門学校:2015/05/26(火) 21:03:14.76
変に埋め立てすると余計書かれるよ
せめてスレに合った話題にしたら?

693 :名無し専門学校:2015/05/27(水) 12:07:06.29
そうだ

694 :名無し専門学校:2015/05/27(水) 16:59:54.26
そうだ

695 :名無し専門学校:2015/05/27(水) 18:35:27.66
藤原紀香と愛之助同棲報道

696 :名無し専門学校:2015/05/27(水) 19:55:37.49
そうだ

697 :名無し専門学校:2015/05/27(水) 19:59:03.36
●現看護学校教員の私から見て考えるダメ教員の十の特徴
@学生の心情を理解しない関わり(学生の意見を尊重しない・信頼しない言動、学生の努力・成長を認めない言動、学生を馬鹿にした態度、学生の心情への無配慮、他学生との比較、学生への声かけ不足、プライバシーへの配慮のない言動)
A学生を委縮させる関わり(感情的な態度、威圧的な態度、集中攻撃、単位をちらつかせた指導)
B不平等な関わり(学生によって求めるレベルが異なる指導、グループによって態度が変わる、不公平な対応)
C不誠実な態度(教師の遅刻、質問時の不親切な対応、学生に対しての面倒そうな態度)
D指導時間の調整不足(時間延長する指導、指導時間の不足、時間を守らない、指導者不在による援助の滞り)
Eタイミングの外れた指導(学習進度に合わない指導、臨地実習指導者の指導を妨げる教員の指導、実習中に他の実習課題を出す、ケアに集中できない指導、繰り返しの呼び出し)
F一貫性のない指導(一人の指導者の一貫していない指導、指導者間の一貫してない指導)
G問題解決ができない指導(具体的な指導の不足、質問に対する返答をしない、曖昧な返答)
H一方的な指導(質問攻め、教員の考えを押し付ける、学生の理解度の把握不足)
I臨地実習指導者-教員間の連携不足(指導者が学習の機会を奪う、教員と臨地実習指導者の関係が悪い)

698 :名無し専門学校:2015/05/27(水) 23:22:11.58
看護計画、アセスメント、SOAP、関連図の課題でいっぱいいっぱいになったら
。私の友達はみんな買ってるよ。

699 :名無し専門学校:2015/05/27(水) 23:34:56.68
豚の生食禁止

700 :名無し専門学校:2015/05/28(木) 13:10:20.77
変に埋め立てすると余計書かれるよ
正解

701 :名無し専門学校:2015/05/28(木) 16:15:26.63
今井雅之氏んだねぇ・・・

702 :名無し専門学校:2015/05/28(木) 21:33:40.82
お勧めの看護専門学校をご紹介いたします。
まずは首都医校です。とても素晴らしい学校です。先生方がご立派な経歴をお持ちで、看護をた
えまなく学べ、人間性あふれるとてもためになる立派な教育をしていただけます。看護の教育と
は何か。思う存分追求できます。自信を持って推奨できる学校でございますので、是非とも、
専門職を目指して受験してください。看護師というのは看護のプロフェッショナルであり、専
門的な知識を有する職業です。あたかも専門教育になりがちだと思われますが、豊かな人間性も
学ぶことができるのです。次にご紹介するのは千葉県にある山王看護専門学校、二葉看護専門学
校、そして県立の鶴舞看護専門学校です。こちらもとても素晴らしい学校です。看護は「人間性
を分かってない」とダメですが、これらは十分に人間味あふれる教育を受けることが可能です。

大きな病院を都市部に抱える横浜労災看護専門学校、横浜医療センターなども看護を思う存分に
学べますので、我々看護学生や指導教員が自信を持ってお勧めできる学校であります。そのほか
には、東京都では社会保険中央看護専門学校、聖和看護専門学校、帝京高等看護学院も看護の方
行性としてこちらに通えば、全国どこの看護学生よりも精神的身体的社会的に立派に障害者もわ
け隔てることなく、平等な教育を得ることができます。

703 :名無し専門学校:2015/05/29(金) 00:06:58.90
急に看護で埋めだすwwwwなげーよwww

704 :名無し専門学校:2015/05/29(金) 00:54:25.43
イスラム国の残忍、残酷なテロ行為がニュースでとり上げられている。
テロ組織イスラム国を壊滅、殲滅するべきである。

そのイスラム国以上に残酷で凄惨なことが日々世界中で行われている。
命の尊厳を今すぐ考えるべき。

705 :名無し専門学校:2015/05/30(土) 01:39:25.27
黒田4勝\(^_^)/

mmpnca
lud20160418011821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/senmon/1300013180/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆広島市医師会看護専門学校☆YouTube動画>11本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
横浜市医師会保土谷看護専門学校
富山市医師会看護専門学校 [無断転載禁止]
横浜市医師会聖灯看護専門学校 (833)
姫路医師会看護専門学校
よこはま看護専門学校
京都の看護専門学校
★大阪の看護専門学校★
愛北看護専門学校について
石巻赤十字看護専門学校
広島情報専門学校 その1
仙台徳洲看護専門学校 受験者
葵会仙台看護専門学校 二次募集
愛知県立総合看護専門学校
杏林大学医学部附属看護専門学校
鳥取県立倉吉総合看護専門学校
看護専門学校に通っている女子の特徴
長浜看護専門学校通ってる人集合!
【宣伝は】都立看護専門学校【禁止】
専門学校卒の看護師は准看護師に格下げを
四年制大学ではなく看護系専門学校もあり?
◆◆◆八王子市立看護専門学校◆◆◆
愛知県立総合看護専門学校 Part.2
昭和大学医学部附属看護専門学校【その1】
関西労災看護専門学校が優秀ってほんまかいな
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校
岐阜医師会看護学校知ってる方居たら来てください
【高専】広島商船高等専門学校【その1】
都立看護専門学校 一般入試&社会人入試 part30
看護専門学校で留年して暇だから色々書いてく。
都立看護専門学校 一般入試&社会人入試 part34
都立看護専門学校 一般入試&社会人入試 part33
【厚労省告発】看護専門学校のアカハラ【県告発】
【ブラック?】横浜労災看護専門学校【退学者多い】
【アカハラ】看護大学/短大/専門学校教員【ゴラァ】
県医師会・広島市医師会が緊急会見 「大規模災害に匹敵する緊急事態」 [どどん★]
【吉村】「看護専門学校の補助金打ち切り!閉校な」→「看護師が足りない、助けて」 これが本場の笑いか
千葉県の看護専門学校 par21 (201)
埼玉医科大学附属総合医療センター看護専門学校 (10)
服部栄養専門学校☆1
●☆中日本航空専門学校☆● E
中央法律専門学校☆育英学園☆
☆★☆岐阜県立衛生専門学校☆★☆
中央医療学園専門学校(鍼灸・柔整)☆第2期
☆▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コース
看護学校
専門学校
大阪航空専門学校
駿台専門学校
大阪物療専門学校
大阪観光専門学校
専門学校は潰れろ
埼玉福祉専門学校
九州電気専門学校
四国医療専門学校
大阪電子専門学校
専門学校やめたい
早稲田外語専門学校
鬼滅の刃専門学校
兵庫鍼灸専門学校
新設の看護学校って
東京服飾専門学校
00:37:36 up 36 days, 1:41, 3 users, load average: 10.81, 10.15, 9.95

in 0.011465072631836 sec @0.011465072631836@0b7 on 021814