◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1439941812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 08:50:12.50 ID:fUIehPqV
前スレ
チラシの裏 56枚目@ダイエット板 [転載禁止]
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1437284561/

次スレ立ては>>980くらいで

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 09:04:09.89 ID:+lXVzb55
>>1おつ

ダイエットはじめて一ヶ月
約3キロ減った
汗絞り出したら4キロ減ってるように見えて嬉しい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 13:05:19.50 ID:Kgl4aOTR
>>1
健康診断の結果見て昨日からダイエットをゆる〜く開始
米を止めて今流行りのグリーンスムージーに興味を持ったんだけど
内容は桃半玉、巨峰5粒、スイカ2かけにキュウリ半分、ピーマン2個、大玉トマト1玉に水少々
正直溢れかえるお盆のお供え物と畑の作物の消化目的なので痩せられる気がしない
ピーマンが無ければただの美味しいフルーツジュースだよ…
しかもお供え物には期限の近いお菓子がどっさり
食べる気満々だよ…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 15:23:16.16 ID:YvwK/EpW
スレ立て乙です
ミンティアボリボリしすぎてヤバイ止まらない
ひどいと1日6箱は食べてるけど太らないからやめられない
でも置いてないスーパー多いしコンビニも種類少ないんだよなー困る

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 17:03:45.29 ID:F49wfKRl
人間総○科○大○「あなたは70才以上なので脂肪29を食べて下さい」
75才A「はい(何言ってんだ、このカス。サ○ナをたべる。)」


〜6ヶ月後〜
75才A「血液検査の数字が全て正常です。」
人間総○科○大○「これからも脂肪29を食べて下さい」

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:09:57.81 ID:05+L2exP
夕方頃おから食べまくったからお腹の調子が凄く良いわ
やっぱり私にはおからが合ってる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:25:44.48 ID:uDepWgM9
前はちょっと腕振っただけで二の腕プルプルしてたのに今は揺らそうとしても揺れなくなった
昨日ふとしたことから気づいてびっくりしたけど嬉しい
余計やる気出てきた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:30:18.99 ID:0egA4ICJ
揚げ物より揚げたような炒め物のほうがなんかヤバイ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 23:30:49.48 ID:SLQP6e4v
体重が減って体脂肪率が増えてる
筋肉が落ちてるってことか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 02:07:58.93 ID:zNFjz1uB
女は小顔でDカップ以上あれば体脂肪率30%くらいまでは許容範囲かな
乳揉めないのは困るし、尻の肉なくて坐骨が出てると騎乗位で刺さって痛いし、大陰唇薄くて具がハミ出てるのも嫌だ
全体的に、ある程度はぷっくりしてる方がいい
それでも30%超えてるブタは氏んでいいぞ

男の20%超は今すぐ氏ね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 02:24:49.62 ID:mZJE1ny4
芸能人の過食嘔吐スレにいるしつこいやつなんなの
やたらまとめサイト見てみろってうるさいし消えてほしい
痩せてると劣化するって何回も言ってるけどしつこすぎ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 06:02:08.92 ID:aWTlJwv2
おお、DBZやるか

13 :12:2015/08/20(木) 06:02:40.19 ID:aWTlJwv2
ごめん、某実況と間違えた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 08:26:37.38 ID:X2tRCEq1
昨年、適度な食事&適度な運動、いわゆる王道ダイエットでBMI29→21になった。1ヶ月3kgペース
リバウンドすることなく、約一年が経過
そんな俺に刺激されてか、知人の(と言ってもネットで知り合った同じ趣味のオフ会で一度会っただけ)女性がダイエット開始
月8kgペースの過激なダイエットをしていて、心配しているところ。
無理するなと言えばやる気なくすかもしれないしな
4ヶ月で31kg減。まだまだ長い道のりらしく、目標まであとkgか教えてくれない
心配なのは、そのまま拒食症になること、または、壮絶なリバウンド
毎日ブログにダイエット日記を書いてるので、それを見て、とりあえず見守ってるところ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 14:22:30.89 ID:cJMactU0
ラーメン禁断症状がやっと和らいできた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 15:19:18.89 ID:z8qO919D
俺も。ここ最近毎日のように食ってたらラーメン食べたい欲求がやわらいできた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 15:27:12.32 ID:/CBjjuyA
食事制限何カ月も続けてたらラーメン食べられなくなった
特にインスタントは一日中胃もたれが半端なくなるからもう無理だわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 15:28:18.53 ID:cJMactU0
おお、同志よ!

…ってお前は喰い飽きただけやないかーいHAHAHAHA☆ルネッサーンス!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:13:02.87 ID:Aep8UJbW
ラーメン最後に食べてから、今日で丁度半年経つわ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:45:10.56 ID:QlmK89fM
ジムにいってしっかり目の筋トレと軽く30分走ったらすごくお腹が減った
サラダで落ち着かせてと思って食べたら、そこから魚肉ソーセージ2本と
パンと卵かけごはんまで食べて、チョコも食べちゃったよ
サラダ食べて30分たって魚肉ソーセージ食べて1時間たって・・・みたいに
ちょこちょこずっと食べてる感じ
なんとかセーブしなきゃ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:53:26.80 ID:Pb0MIOQW
暑くて食欲減って丁度良かったのに急に涼しくなりやがって

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 20:37:30.10 ID:6aRnzO3R
18:30 夕食はハードパンが食べたい餃子が食べたい食べたい食べたい!
19:30 ハムチーズ野菜の生春巻き食べたら落ち着いた
19:50 もう少し摂取カロリー増やすためにカマンベールチーズにブルーベリー乗せて食べた
19:55 餃子が食べたい食べたい食べたい炭水化物欲しいい!
20:05 トマトを麦茶飲みつつゆっくり食べたら落ち着いた

食欲って不思議

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 22:23:17.97 ID:Glk72ZQ9
自分のために焼いてたレバー見て家族が食わせろと言ってきたので私の食欲が失せた
せっかく湧いた貴重な食欲が…
9時前だったし全部譲ってさしあげた
ココナッツオイルコーヒー飲みながらナッツ食べて済ませたけど実はこのくらいでちょうどよかったりする
リスの頬袋くらいの胃袋感

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 01:32:08.68 ID:5IS2y2Sa
涼しくなったし久しぶりにと思って
筋トレ15分程度とカーヴィー20分だけやったけど汗だくになった
やっぱり夏は運動したくない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 03:23:52.07 ID:BqKaaCQX
昨日無心になって食べた
ドカ食いってある意味自傷
ただいつもは出ない量のうんこがどわっと何回も出るのは不思議な爽快感がある
目先の体重に囚われるのなんとかせねばな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 07:38:59.25 ID:zcyIFpmj
初めての本気ダイエットでいい感じに2kgほど減ってたのに、お盆のご馳走&生理前で一週間で+1kg
太るのは一瞬だね…………
彼氏のお婆ちゃんから、胸もあるから褒め言葉なんだろうけど、「体格良かねー」って何度も言われたのがショックだったしダイエット再開する

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 07:53:07.00 ID:EbLpk3il
昔エステに行った時、スタッフ二人が一人のスタッフの悪口を客にも聞こえる声でベラベラしゃべってた
悪口の対象がおっとり優しいスタッフで内容が「別に悪い人じゃないけどなんかイラつくのよね〜ww」
性格悪いなぁ、あれじゃ客のことも陰でなんて言ってるかわからないや
と思ってすぐにその店やめた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 08:02:49.66 ID:zcyIFpmj
と思ったらトイレでお腹スッキリしただけで1キロ近く減った
排泄偉大だわ
脂肪率で語れるようになりたい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 08:10:29.74 ID:hEUiyaGT
人の死後の話なので苦手な人は注意


某スレ読んでて思ったけど、本当に太ってしぬのは恥ずかしいよ
亡くなった人にそんな感情はないから関係ないかもしれないけど
病気や死後の状況でパンパンになってしまったならともかく
「故人さんすっごくデカくて持てないんで手伝ってもらえますか?」とか
「肉が凄くてツルツルすべるし持つとこないしそもそも動きません」とか
太ってる人は亡くなった後も標準体型の人よりずっと早く腐敗するし全身から体液がどんどん滲んでくる
太ってるのが惨めでじさつした人は
当然亡くなった後も「生前ダイエットしようと思わなかったんだろうか。勘弁してよ」と思われる
一度寝転がって力を抜いて、全身から異臭と黄色い液体を漏らす巨大な自分を妄想してほしい
真上には眉を顰めた20代30代の男女が「うわあ」って顔して見てるよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 08:15:32.62 ID:LZnkq85i
あまりにも体力がないので、テレビ体操を録画して毎日やるところから始めた
まだ今日で2日目だけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 08:39:11.80 ID:ZYFMW26B
コツコツやろうぜ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 09:55:38.59 ID:K3XeD3Ig
腹筋ついたのが見た目でも運動中でも実感出来て楽しいし
体重ほぼキープしたままなのが嬉しい
脱毛このまま通ってもっと絞って来年の夏はプール行こう
やっぱり明確な目標あると頑張れる
就活もプールとヨガあるジム行くためと思ってしよう
運動も食事記録もずっと続いてるし他のことも頑張れるはず…と思い込むことにした

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:20:38.43 ID:33A+vmQk
まいたけの天ぷらうどん・そば と まいたけの炊き込みご飯
どっちがいいかなーーーーーーー
もう悩みすぎて作りたくなくなってきた
天ぷら面倒だから炊き込みご飯がいいかなーーー
でも今日、おまんじゅうもあるし、バナナケーキも作るんだよ
炭水化物多すぎだよね
でもおまんじゅうは見切り品、バナナも黒くなってきてる、まいたけもそろそろ使わないと傷んできてる
ああーーーもういやご飯作るのもういや
ダイエットあんまり関係ないけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:21:30.24 ID:33A+vmQk
あ、うどんとそばも今日中が賞味期限

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:36:40.65 ID:0/BI/cwx
風邪引いて食欲はあるのに何も喉を通らない
ラーメン食いてぇ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:06:57.90 ID:N8ky2/zy
糖質制限ダイエットをやってる人が新興宗教にハマってる人のように気持ち悪すぎる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:19:48.97 ID:8OUR+oxx
>>36
誹謗中傷ですか?
反論は歓迎しますが、科学的かつ論理的にお願いします

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:32:55.93 ID:EbLpk3il
>>33
うどんそば→どちらもゆがいてどっちか夕食どっちか冷凍
まいたけ→天ぷらにしないでめんつゆで煮てうどんorそばと合わせればえーがな
バナナ→わざわざ粉やバターを足さずにまんま食えばえーがな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:40:24.20 ID:33A+vmQk
>>38
うどんとそばは明日にした
まいたけは炊き込みご飯、バナナはプリンにした
子供もいるから一応栄養がね・・・
ありがとう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:53:30.23 ID:L2p0Linj
>>37
たぶんそういうのが気持ち悪いんだと思うよ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:01:30.50 ID:ArQh5ZyH
まいたけ美味しいよねぇ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 17:24:32.84 ID:Sml1ibP8
よく行くセレクトショップのボトムス類がどんどん細くなっていってる気がする
いや、俺が太ったのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:48:12.50 ID:LuoUaTH9
リアルでもネットでも痩せない奴ほど他人のダイエットに文句言ってくるからウザい。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:57:44.22 ID:lSsjga44
胸が減った…ていうか鎖骨の下あたりが凄い減ってる…食事制限は特にしてないのに
前はお椀型だったのに垂れて見えるうううううショック!
ここの筋肉鍛えればもどるのか?どうなんだおい!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:29:46.18 ID:0LFvFBIi
その書き込みみて気づいた。
私も胸がかなりしぼんでる。
自己採寸で多分D→Aカップ。
ダイエットしようとジョギング始めたらジョギングが思いの外楽しくて
3ヶ月経ったあたりからなんか体軽いし走りやすくなってきて毎晩走ってたんだよね
どうりで体がぶれないし走りやすいと思ったわーhaha
やばい思ったよりショックだ…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 19:46:09.40 ID:CSXbP+8Y
地元に女子サッカー(なでしこリーグ)のチームあるのでたまに、見に行くけど、
おっぱい大きい選手も巨乳を揺らせながら90分間も走り回ってる
てゆうか、おっぱい大きい選手多くて余計なドキドキを味わってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:36:04.76 ID:zH0ixQ0i
ズッキが早くもリバウンドですっかり元通りになっててわろた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 23:08:25.35 ID:cWca81eL
>>44>>45
低分子コラーゲンを摂取するといい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 01:16:46.55 ID:dq5lxo5T
家庭用トランポリンで運動してる人いないのかね?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 09:07:41.12 ID:48IUKabM
これから田舎に帰るよ…。
帰省すると、それはもうたくさん食べさせられるからね。
しかも、美味しいものがたくさんある地域だし。断れないし。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 10:26:25.56 ID:WUV2pQbr
今マラソンでトップ走ってる724番の人、
細いのに筋肉質でめちゃめちゃいい体してるな
こんな体になりたい・・

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 12:26:07.47 ID:1RJZtJEA
安い体脂肪計を買ったら、値が下限側に振り切れて
エラーになって測れなかったから、
本当にぶっこわれてるのかどうか確かめるために
お盆にいっぱい食べてから、今日測ってみた

ちゃんと値が返ってきたわ
壊れてなくてよかったわwwめでたしめでたしww

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 14:34:13.09 ID:npq5LM77
若い頃はオバチャンは体型なんて気にしてないと思ってた
オバチャンになったら好きな物食べて過ごせるんだと思ってた
違った

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:21:49.20 ID:nkA3eLTc
あまりに湿疹・肌荒れひどいからぐぐったら冷え性が原因で抵抗力死んでるっぽい
たしかに基礎体温計見て見たらずっと低空飛行
毎日麦茶、夏用食事にデザートはいただきもののスイカ、サラダはトマトきゅうりばかり…
とりあえず今からショコして体温上げるぞー!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 19:04:32.33 ID:3noM8sRe
やばい。天ぷら食べ過ぎて久々に40kgになっちまった。
身長151cmしかないから絶対40kgは切ることが掟だったのに。
まぁとにかく明日は冷静になって断食でもするかな。
多分寝たら体重少し減るから。
1年ぶりの数字に愕然。また歯をみがいてお風呂入って消費しよう。
歯もみがく回数多すぎるし。食べる回数多いから。だめだこんなことじゃ。
明日また通りすがるかもしれない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 21:25:52.21 ID:g33UU3cO
1ヶ月で痩せた分が1日でパーになってしまう

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:45:23.34 ID:IgaFM28Y
ダイエット初めて2週間。
今のところ、ほとんど減ってない。
挫折しそうだけど、頑張る

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:54:06.67 ID:eJT8FSD+
お金さえあれば三食ブランブレッド食べたいけどそんなお金の余裕はないわ
明日こそおから買って帰ろう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:25:54.89 ID:0RWynMSj
苦しいほど食べるとへその上が膨らむっていうか張るよね
翌日になるとへその下が膨らんでるよね
胃の場所、腸の場所って分かりやすいなあといつも思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:42:41.87 ID:jzKN84XU
女が言うダイエットしたーいは嘘ではないが心から必要性を感じているわけではない
もっと言えば自分の体型に対して危機感を持っていない
細い人と比べて太っている自覚はあっても、改善しなければならないと本気で思ってはいない

だからやっぱりモデルとかは細くかつキレイ
プロとしての自覚と必要性、そして太ることへの危機感を持っているから
もちろんすべて意思だけでどうにでもなるわけじゃないが、意思もないやつが痩せるのは無理

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 23:53:10.14 ID:xdrum0JR
わかるわー
スタイルいい人見ると「いいなー」と思ってちょっと食べる量減らしたり運動してみたりするも長続きしなかった
太くても着る服ないわけでもないし、体調悪いわけでもないし
今回は3ヶ月以上続いてるけどやっぱり本気度違うもん

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 01:36:07.24 ID:7NBRle5h
お腹プニプニだからダイエットは続けてるんだけど、最近腕とか手がやたら骨っぽくて嫌になってきた
お腹つまめるのは皮だとは思うんだけどさ・・・
手の細い骨は大分前から見えてたから別に何とも思わないんだけど、最近は腕に力入れたら腕の骨が見える・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 07:08:41.55 ID:f5uirROX
停滞期3週間目。
ナーバスな時期なのも合わせて心折れそう。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:26:44.49 ID:E/OpJFNx
いかん1.5キロ増えた
今君が頑張ろうとしてる事実は認めるけどそれが食っちゃ寝して良い理由にはならんぞ
太ったらさらに苦しむことになるのは目に見えてるんだから耐えろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:06:26.71 ID:Bk9p9skT
>>62
腹筋とか体幹トレで鍛えて締まり出す方が良いんじゃないかな。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:12:02.94 ID:giIJvRmP
ああああ自分を変えたい!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 11:51:57.27 ID:f91ig5X7
暑いしあんま外に出なかったケド
ウィンドウショッピングしたらスッキリした

もう少し涼しくなってきたら、毎日早めに仕事にでてウィンドウショッピングを楽しもう

お店のディスプレイとかみてるとエネルギー沸いてきた

ここ最近通販ばっかりで買い物失敗しまくって、
そのおかげで外に出るエネルギーが沸いてきた
綺麗な物をみると食欲沸かないし明るい気持ちになって
顔も明るくなる気がする

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 13:17:04.95 ID:j7m+VznI
年中ダイエットの事を考えてる

趣味は何と聞かれたら
ダイエットというのは
アリやろか。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 13:34:20.86 ID:gfMOMLjL
ダイエットということを前面に出さずに、
ダイエットの手段としてやってることを言うのはありだね

ジョギングが好きだとか、散歩が好きだとか、
筋トレが好きだとか、
ヘルシーなおやつを作ってるのなら
お菓子作りとか料理とか

特にジョギングはどこにいっても
初対面の人との雑談に使えて
話も広がりやすいネタだから便利だわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 13:35:05.34 ID:rkDsWIi/
筋肉「涼しくなってから本気出す」

残暑来ないでえええぇぇえええ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 17:14:17.60 ID:itcuO2EO
今日はたくさん食べてしまった
反省

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 17:33:57.05 ID:n/E9sV+P
残暑「来ちゃった//////」

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:41:49.64 ID:QYJWAaF0
めまい頻発してヤバいってお医者さんに言ったら
夏にジョギングは止めたら?だって

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:53:58.79 ID:vi41sUoy
残暑「今、あなたの後ろにいるの」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:07:39.65 ID:Y51yjR4v
3年ぶりぐらいに牛角行ったけど、牛角こんなに安かったっけ?
(同じく3年ぐらい行っていない)安安と同レベルの価格に落ちたように感じたわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:26:32.05 ID:YdYPK7Xr
食った量が減っただけじゃないか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:28:23.85 ID:qYtfE24h
>>73
ウォーキングで様子みたら

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 20:50:17.31 ID:CRdNZjXs
ラーメン食べたいラーメン食べたいラーメン食べたい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:12:42.39 ID:EGiCZUmX
>>78
(。´Д⊂)うぅ一月はラーメン断ち、小麦製品断ち
甲状腺壊れたから太ったって言い訳しててもしょーがない、
ジュースクレンズで体調を戻す
「デブで病気で死にそう」って私の事だ…デトックスが成功しますように

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:16:36.35 ID:CRdNZjXs
>>79ラーメン怖い((((゜д゜;))))
はやく>>79がラーメン食べられますように

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:20:37.23 ID:vi41sUoy
>>79
悪いもの全部出ていきますように…。
ダイエットもだけど、お大事にね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 21:43:30.15 ID:wfaxsF/Q
スナック菓子、最初の3口であまり美味しくないと思ったのに全部食べちゃった
これがデブ脳

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:15:41.21 ID:Nppi9yg0
ゲームしながらコーンフレークぼりぼり食べてて気づいたら一袋無くなってた
久しぶりに食べたけど甘くて美味しかった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:22:25.62 ID:ELypEXPd
ダイエット始めて2週間。
体脂肪計 TANITAのに買い換えたら・・・
今までのと体重は誤差ないものの
体脂肪の数値はよ5%多い。
かなりショック
がんばろう・・・

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:39:57.17 ID:OuC2y9Dk
ダイエットしはじめてから食費が1.5倍くらいに増えた
太る食べ物って安いんだよな…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:48:29.58 ID:pu9c5JRd
安いからって余計食うから太るのさ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 23:12:07.99 ID:zhFfn9or
昼夜逆転するとだめだわ
食事節制してもじわじわと体重が増える
早く直したい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 23:15:01.39 ID:VCpR6VW4
ここ1ヵ月近く食欲が収まらず食べすぎだと思う日が殆どだった
にも拘わらず、体重はほぼ変化せず
ってことは、通常通りのカロリー摂取にしていたら!と思うと…やっちまった感が半端ない

実際に通常通りだったとして、体重が落ちてたかはわからないけれどw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 23:21:02.55 ID:k8uPmIqJ
アメリカ感じるね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 23:49:49.71 ID:P2kQba8j
同じく最近食欲旺盛で毎日食べすぎてるから全然減らない
ダイエットに慣れてきて油断や甘えが出てきてるみたい
引き締めないと

お腹すいたなーと思いつつしっかり寝てまた明日から気を引き締めていこう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 00:20:20.66 ID:sWJrPSST
>>82
キャラメルコーン半分分けてもらったんでめっちゃ久々に食ったら最初の3口は激ウマで感動したぞw

あとは甘いわ舌痺れるわだんだん苦み出てくるわで懲りた
3口分だけもらえばよかった
つか普段はスナックはおろかトウモロコシだって食わないのに無茶してしまった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 01:21:21.16 ID:1J4bh8qk
身体動かすのが習慣になると
菓子やジャンクなものが食べられなくなる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:09:12.39 ID:p2mGRzaO
一人焼き肉おすすめどこ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:16:45.92 ID:A7W6kxgs
>>93
ググレカス

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:29:30.75 ID:p2mGRzaO
>>94
おいおいクソはスルーしろよクソ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 02:49:05.69 ID:BFQ+L0YX
ステーキ食いたい
ラーメン食いたい
ピザ食いたい
んががががが昼食べよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 04:27:54.98 ID:7zh2shNd
スーパーに売ってたでっかいフランスパンみたいなやつが他の菓子パンよりすげー美味しそうだった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 06:11:31.21 ID:5zUOg80a
体脂肪と筋骨肉量って%じゃなくてKgで出ないかな。
計算苦手だから
「体重減ったやったー!うわ体脂肪2%増ぎゃー筋骨肉量1.5%減!」
ってなるのがややこしすぎる。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 06:49:54.72 ID:UP86uA2V
>>83
デブあるある10選だな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 07:47:08.20 ID:6MpgJhnL
世界陸上見てたらモチベ上がった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:04:08.57 ID:UP86uA2V
脳内は一流アスリート(笑)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:06:26.49 ID:kiZjWzaY
は?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:12:35.43 ID:cEY0+1y5
香料買った!
冷凍していたおからパンケーキにバター香料振ったら超いい香り!
実際はバターなしだから味はしないけど私は香りだけで充分満足できる
これならバターで胸焼けすることもないしね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 08:16:24.17 ID:UP86uA2V
は?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:21:28.42 ID:h2sExWK9
久々のまともな食事は染み渡る‥というか甘いものばっか食べて過ごしてたから塩分と生野菜が染み渡る
多少のつけが回ってくるだろうし運動も頑張ろう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:29:34.39 ID:i0fGcox1
子供の頃は痩せすぎ、大人になっては激太り。
昨年25kg落として、ようやく標準体重になれて、リバウンドすることなく一年たった
「健康志向」そして「美意識」。
この2つがあればリバウンドしないことが分かった
減量して理想体型キープしてる人とSNSで知り合いになったけど、
皆さん良く口にする言葉は、健康と美意識

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 14:17:54.66 ID:aIulX+zp
やっと6kg痩せたけど食欲との戦いに疲れてきてしまった…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 16:49:52.59 ID:/dFuDSe+
おでんの蒟蒻食べたせいか下痢ぎみになった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 20:44:29.41 ID:auRxKZjV
>>107
痩せても食いたりないって凄いな
まぁ健康的って事なんだろうが

痩せた事が嬉しくてアドレナリン出まくって腹減らないのか
胃が小さくなって食べられないのか
夏バテしてるだけなのか
まさか拒食スイッチでも入ってしまったのか
自分でもようわからん状態だわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:23:01.50 ID:PjTrYSyB
普段糖質制限してるからコーンフレークと飴4つ食べただけで凄い罪悪感

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:28:42.34 ID:BFQ+L0YX
生理前だからか食欲がやばい
5時頃ピザトースト1枚食べてカップ麺食べてクッキー食べて
まだ食べたいんだよなあ
今日くらいかまへんか…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:34:34.80 ID:Bcl3Lw1R
>>111
ガイジだなあ…。食欲暴走しそうなときは肉ですよ
カルビ3kg食べれば空腹感なんか収まるでしょ
しかも肥満ホルモンインシュリン出ないから痩せまくり

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:41:57.31 ID:Y/I/KI2V
キャベツでも切ってマヨかけて食べればいいのに

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:43:22.61 ID:ugUog7sz
仕事終わると食欲が暴走する
食わずにはいられない、食うと更に暴走する
対策が思い浮かばない・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:46:13.44 ID:BFQ+L0YX
>>112
ありがとう
鶏ムネでもいいすか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:49:57.24 ID:6h+jszgQ
>>93
一人すたみな太郎おすすめ
好きなものを好きなだけ取ってこられる
通常の店やオーダーバイキングだと好きな量だけ
持ってくるということがやりづらい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:55:26.23 ID:j+/vsXqL
>>114あるある
仕事やめると暴走しちゃう)(
暇だから食べることしかやることない)(

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:59:14.25 ID:zB54NtsN
114と117では状況が違うと思うの

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 21:59:38.47 ID:Bcl3Lw1R
>>115
一般論ではむね肉ももちろんOK
でも低カロリー高たんぱく質過ぎるので、たくさん食べるときは避けた方が無難
その場合はカルビとか、サムギョプサルとか、もも肉とかぼんじりとかがオススメだよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:01:17.93 ID:Rd+lKUGf
>>115
自分が鶏むね肉好きならいいけどそうじゃなく節制のためなら食べても結局満足感得られなくて意味ないよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:09:18.40 ID:BFQ+L0YX
>>119
筋トレしてるのでイーブンってことで…
カルビは知らんかったなー、勉強になります

>>120
ももよりムネが大好きなんでそこらへんは大丈夫です
ありがとう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:14:44.86 ID:BPa9tySd
料理が仕事だけど家では一切作らずに生きてた
デブりすぎて流石にヤバイとダイエット開始して自炊しだして一年、野菜って美味しいなぁとやっと気付けた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:32:38.08 ID:BcziGoWl
チョコベビーの中身を全部他人にあげて、空の容器に煎り大豆入れとけって言ってるだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 22:40:27.10 ID:SP6YpGyJ
食べて一番満足感あるのは豚肉らしいね
豚肉食べたいが冷蔵庫にまだたくさんささみが
ミニ冷蔵庫じゃなく冷凍室のある大きい冷蔵庫ほしい
広いキッチンの部屋に引っ越したい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 23:05:11.18 ID:u8UyMhy9
>>117
あ?なにこいつ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 01:33:40.54 ID:m/FG+sNQ
気づかないうちに意図しない痩せ方してたらしくてあばら触ったら全然肉なくて焦った。
細いけど柔らかい体になりたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 09:34:01.75 ID:rOPavIpD
高血圧なんで毎月循環器科に行ってお薬貰ってるんだが
先生「あれ?ちょっと痩せた?」
私(気付いて貰って嬉しい)「あ、はい。ダイエットしてるんです」
先生「糖質制限ダイエット?」
私「いえ?全体的に減らしてますが、糖質制限はしてません。お菓子やジュースは口にしてませんけど」
先生「そう」

風邪引いた時近所の顔見知り病院へ
先生「あら、お久しぶり。珍しいね。痩せた?」
私「分かります?ダイエットしてるんです!気付いて貰って嬉しい!」
先生「糖質制限?」
私「?違いますよ〜(以下前の先生と同じ説明)」
先生「そうなんだ。頑張って」

会社の健康診断(問診)
先生「前回に比べて血圧下がってるね」
私「あ、はい。病院にも通ってますが、ダイエット始めてからすごく安定してるみたいで」
先生「ダイエットしてるんだ」
私「はい!」
先生「炭水化物制限とか?」
私「…いえ(以下略)」

糖質制限(炭水化物制限)大人気過ぎてびっくりした。
先生達の糖質制限の反応が良い方向なのか悪い方向なのか
よく分からないが
なんかちょっと怖いw

先生次の患者待ってるから詳しく聞けなかったけど

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 10:43:49.03 ID:LzqDM7QG
>>127
俺も半年で20kgダイエットした話を勤務医してる義兄に話したら
「糖質制限?主食抜いてないよね?」って心配された
食事バランスを説明したら安心されたけど
やはりまともな医師からしたら糖質制限はやばいらしい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 11:32:33.36 ID:xyKBmfrO
>>127
それだけ無茶なダイエットをする女性が多いって事なんだろう

男がダイエットする場合は、「○○して痩せる」が多いけど
女がダイエットする場合は、「○○しないで痩せる」人が多いからじゃないかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:22:49.90 ID:rOPavIpD
>>128>>129
会社の元知り合いが
糖質制限のやり方間違ってたらしくてね
(制限でなく完全に糖質絶ってた)
もちろん個人差もあるんだろうし
糖質制限が原因なのかははっきり聞いてないし定かじゃないけど
もっぱらの噂で
2ヶ月程したら1日前の晩御飯の内容すら覚えてられなくなったらしくてね
入院して、そのまま辞めちゃったんだよね
だから怖くてやらないってのもあるんだ
あと、米とじゃがいもが好物過ぎて自分は無理w
食べる量はもちろん減らしてるけどね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 12:36:00.62 ID:ydB0d9E0
糖質完全に断つってMECでもやってたのかね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 13:39:37.20 ID:rOPavIpD
>>131
分からない
部署違ってたから
ロッカーで時々顔合わせて話す程度だったからさ
ただ入院するちょっと前ガリガリだった
周りで羨ましいって声もあったけど
自分はちょっとそこまでは…って感じだった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 15:34:57.85 ID:mQAhgRGW
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111019.html
ためしてガッテンのたるみ解消回

運動してないのになんで足の筋肉が落ちないのか不思議だったんだけどこれ見て納得した
筋肉太りは霜降り状態ってのは聞いたことがあったけど
ネットの記事は根拠もなくマッサージで解消するって書いてあって真偽が怪しいなと思っていた
成長ホルモンが解消の決め手らしいので
毎日スロースクワットと規則的な睡眠をしばらく厳守してみようと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:22:47.75 ID:1fx5m293
走りに行こうかと思ったけど、もう少し風がおさまってからの方がいいんだろうか……
雨は既にやんでいる。
風すごい。
どうしよう。
まあ飛ばされるほど軽くないけどw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:27:47.56 ID:poCaKXg5
>>134
飛んできた看板やら瓦で怪我しても良いなら行ってら
台風の時は普通に自宅待機です

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 17:27:54.04 ID:Q5PnYzCx
変なモノが飛んでくるからやめとけー

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 18:00:47.66 ID:kL0wsIzB
前、暴風の中歩いてたら
枝が飛んできて
鞭みたいにパアンって腕に当たって
軽く腕に赤いミミズ腫れの線ができたよw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:26:11.49 ID:TqUal628
ゼロカロリーゼリー凍らせて食ったら
クッソ寒い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:31:21.07 ID:NWJwXUCY
今日、寒いからなー

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 22:45:57.55 ID:poCaKXg5
50キロ切ってウレシイ…ウレシイ…
スクワット流行らせコラ!

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/25(火) 23:36:02.15 ID:lIuBlzpG
料理したい‥自炊しないとバランス悪くなるしストレスたまるし最悪だ
白和え食べたい
金かかるけど惣菜屋にお世話になるか‥でも野菜の惣菜の値段見ると馬鹿らしくて買う気になれん
野菜系だけでも作るか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 01:10:27.37 ID:NCdpBW76
うおおおおお今朝こそは走るぞーー走り始めるぞおおおお

というわけでおやすみ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 07:42:50.58 ID:alMMkhpA
太ももに手を添えて筋肉が動くのを感じながらスクワットするのほんすこ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 08:06:55.98 ID:RwHCt6PA
なんで雨降るんだよ。
今日はジョギングしたかった!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 10:09:37.08 ID:0QQAwWBv
>>141
忙しい忙しいと出来合いのもの買って食べてるとバランスとるの難しいよね。
小松菜茹でておくと便利だよ。とりあえずなんの料理にもぶちこめる。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 11:40:24.73 ID:+pnoPcdx
今日寒い位涼しいな!朝一の水が冷たいとか久し振り
8月でこれってマジかよーまぁ台風過ぎたらまたぶり返すんだろう
涼しいから本気出す!筋トレする!
まずはコーヒーだ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:17:09.99 ID:ZJGlWaTV
食事制限始めてはや半年だが胃が細くなって最近は外食しても1日1000いくかいかないかくらいしかたべれなくなってきた空腹の種類もわかるようになったからなんか物足りない!→食べる みたいなのが一切ないし7〜8分目でやめるのが普通になった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 12:27:39.24 ID:C1/NrZV2
今日脱会出来ました これで聖教新聞読まなくて、じゃなくてゴミ箱へポイしなくてよくなりました 皆さまも頑張って脱会してね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 17:21:00.23 ID:AWm2p5cv
トイレ話


すっごいお手本みたいなバナナ型●が出た
おからパウダーで作るポテサラもどきとポタージュもどきが良かったと思われる
やっぱ便通には少量の油と食物繊維だなあ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 19:48:03.27 ID:gUxvxnb6
今年に入って始めた糖質制限、でもお菓子もご飯も麺もパンも大好きw

完全禁止じゃない・食べたい時は食べる・先に野菜べきってから
の3つを甘〜く課していた(挫折すると思ってたからね)ところ
月2kgペースでほとんど停滞期もなく超順調、怖いくらい
停滞したらチートできると思ってたのに全然ないwww

野菜ばっかり食べ過ぎて1日の目標カロリー1,200に到達せず
晩御飯に帳尻合わせの丼物とかダメでしょ!と思いつつ15kg減
20年ぶりの数字に、ガンじゃないよな…と不安になってきたところ。

172cm78kg→63kg(女)服は17号から11号に。
母の形見のスカートが入って泣きそうになった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 21:10:55.64 ID:KbH9FiJF
理論で説明されたらわかるけど運動は食欲抑制効果あるって変なの
「何か食べたい→運動しよう」と、「何か食べたい→食べる」って真逆の行動過ぎないか
実際運動すると食欲なくなるし運動したのに食べたら勿体無いって気持ちになるから効果あるのわかるけど
巷で食欲をまぎらわす方法!って謳われているものはガムを噛むとか歯磨くとか色々あるけど100%防げるって思ったのは運動だけだから人間の体って不思議だ
人それぞれ食欲に対峙した時に効果ある方法は違うんだろうけど歯磨きとかガムでおさまるとかちゃんちゃらおかしいわって思うわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:45:22.12 ID:bIl4M8se
糖質麺にジャージャー麺のソースかけて食うのうますぎ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:52:27.05 ID:bIl4M8se
「糖質ゼロ麺」の間違い

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 00:54:07.26 ID:d8KpCtfU
梅干入りお茶漬けを食うと満腹になる
何十回も経験しているから一過性のものではないはず

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 05:39:14.75 ID:sbwP+R2V
25キロ減量後、そのままの体重を1年キープ中
昨日のお昼ひさびさにファミレスいったらデブ女が多くてビックリした
ママ友みたいな集団は半分ぐらいの人がデブ
男の方は動き回ってる営業マンみたいなのが多いせいか、太ってる人ほとんどいなかった

ちなみにランチタイムはライス大盛無料、さらに一皿ライスおかわり無料と書いてあった
以前利用したときは大盛無料だが、さらなる追加ライス無料サービスは無かった
デブを産み出しやすくなる罪深きサービスだね

ハンバーグ類の中で一番カロリー低いメニュー選んで、無料の大盛や追加のライス利用しなかった
デブ時代と比べて変わったなとつくづく思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 06:43:30.79 ID:LHBkWwHJ
ダイエットすることで、料理をすごくするようになった
思わぬ副産物だ
自分で作るから調味料を調整できるし、単純に楽しい
ただし使用する肉は鶏肉ばかりになる
豚もも肉ならカロリー低いんだけどな
欲を言えば豚ヒレ食べたいけどお高いんだよね〜

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 07:17:43.09 ID:ZFqvVZbr
たまに上司と会うたびに何か不潔なんだよなーと思ってた
どこからこの汚らしさは出てるんだろうと疑問だったけどズボンだった
腹が出すぎているせいでズボンがあがらず腰パンみたいになってしまってる
そのすぐ上で腹がどんと出てる
いっそ吊りズボンにしたほうがまだマシじゃないかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 10:44:34.31 ID:Dh3zZzA2
>>151
自分は運動したら余計に腹減るわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 14:54:06.98 ID:Q5KgFG0H
体重はここ1ヶ月くらいずっと51kgくらいだけど、ウエストが62.5→61.5で1cm減った
筋肉にでもなったのかな?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 21:28:42.70 ID:wRr7zAX8
最近目標摂取カロリーを少しオーバー→心の中で泣きながらエアロバイクのパターンが常習化されてる
完全に余計な物扱いされてる食べ物に対しても失礼だって

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:21:38.18 ID:kyrKoUgo
>>160エアロバイクってガチメに痩せるの?
あと自転車より早い?
あと免許いるの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 23:57:10.01 ID:bISJcO9+
最強のダイエットアイテムだよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:37:03.03 ID:izfcgSeB
食って2時間で空腹感〜

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 10:45:09.91 ID:nrekaHDs
13キロ歩いた
今はノロノロ歩きだけど、いつか軽快に走れるようになりたい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 16:06:34.87 ID:wp5Zcmfc
休みの日は1日中ゴロゴロしているけど、食べなければ太らない。たまに気が向いたらストレッチしたり。ただ食べないと時間がなかなか過ぎない。今までどんだけ食べることに時間を使ってきたのか…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 18:30:49.52 ID:PeqRhRen
痩せてるけど出るべきところは出てるみたいなメリハリのあるボディーになりたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 19:30:06.72 ID:Q08BWSV6
顔とくびれ具合は変わらないから油断してた
もう戻したけど次は筋力付けたいから筋トレしてる
腹筋割りたいし脚の形も理想に近付けたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 20:23:49.51 ID:lmrh2ihn
栄養バランス良い食事してる時でもどか食い衝動起こることはあるし、まぁもちろん起きづらくなるのはわかるけど、いつも計算通りというわけにはいかない
それならダイエットなんてすごい簡単になる
結局一番大切なのはメンタルだな
メンタルを制すにはどうすべきか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:18:01.03 ID:VHGudc63
今日半年ぶりに元同僚に会ってびっくりされた。前会った時から10kg以上
落ちてたから当たり前か
来春には多分転勤でまた同僚になると思うので、それまでに
「あいつすげー痩せてた!」と噂が流れるだろうと思うとちょっといい気分

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 21:55:33.70 ID:agn/gGMb
>>169
「あいつすげーデブだったんだ!」のほうが確立高そうだけどな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 22:19:50.06 ID:i+Mng2EB
>>169
>「あいつすげー痩せてた!」と噂が流れるだろうと思うとちょっといい気分

え〜、「痩せたね!」って直に言われたら嬉しいけど
「あいつ痩せたらしいぜ」って噂になるのは嫌だw
うまく説明できないけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 22:20:32.28 ID:OYvgWD/m
痩せたね!もしつこく言われ続けるとめんどくさい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:23:36.51 ID:miogd7OP
停滞期3週間目で凹んでる上に、体がむくむ時期なので体も心も重くて仕方がない。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:29:28.13 ID:xtcSg5do
お盆の3日間で2キロ戻ってやさぐれてそのまま1週間ダイエット休んでしまったけど、逆にいいリフレッシュになった。1週間ぶりのジョギングは爽快でした!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 01:09:27.71 ID:GZbtDTRC
一週間で1.5キロ痩せたのにドカ食いして元に戻った
あああああああああああ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 05:29:19.21 ID:jBFfox1e
自重筋トレしてきたけど限界感じてきたのでダンベル使お

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 07:16:08.32 ID:eiaJC/8U
>>175 一週間で1.5キロ痩せた

どうやったの? 最近1.5キロ増えてしまって…orz

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:15:40.27 ID:i8sG8xo/
68キロ代から念願の62キロ代になった・・・
できれば60まで落としたい
がんばるぞー

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 10:50:31.93 ID:lSqMRd2E
旅行3日と実家への帰省4日でたくさん食い、
それ以外にも休日のドカ食い2回

それから1週間空いた今日、体重は1か月半前より
1〜1.5kgは多い
秋のマラソンシーズンに向けて貯蓄ができてよかったぜ・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 11:49:50.85 ID:+B/VRJdt
今月11日からダイエット開始して
やっと体重が減り始めた!
頑張ろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 12:23:16.55 ID:BMLHtf+h
159cm 38〜40キロをずっとうろうろしてる姉のようにはなれないことはわかった
昔から朝が弱くて貧血気味で低体重でたまにふらふらしている
私は朝型で食べるの好きで血が有り余ってる元気マンだからな
姉も食べるの大好きで、好物って野菜とマヨネーズとかポテトとか炭水化物なんだよね
一緒に暮らしてたけど全然違う体型
食の好みも生活サイクルも全然違うけど一番のちがいって趣味だとおもう
私はインドア姉は休日出かけるの大好きだからな
自分が真似できそうなのってそれくらいだからなるべくでかける
4月からそろそろ10キロ減にちかづきデブも解消してきて、外出しやすくなってきたからがんばろう

ただ姉は小学校の制服きれるほどガリガリ
ブラはカメのぬいぐるみみたいだ・・・
私も小さくなってきてあせってる
母が私も昔はこんな小さかったけどいまこんな立派だから年齢ってすごいよねって今のブラ見せつけてきたのはちょっとワロタ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 12:25:07.42 ID:0o5yx9xG
長文書くのはいつも女か害基地

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 13:08:14.34 ID:v12WWLpR
脂質で太るタイプだから〜流行りの糖質制限効果ない〜!
お米はいいから鶏皮食べたいよ〜!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 14:02:14.10 ID:MX5yIL2c
おでん食いたいけど一人分作るのめんどい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 14:24:10.45 ID:sNr88Xg+
そこでコンビニです

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 14:43:17.50 ID:MX5yIL2c
調べたらもうやってる店多いんだね、よしそうしよう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:18:14.19 ID:GZbtDTRC
>>177
いつもバカみたいに食べてる菓子類を禁止にした
48.2→46.7になったけど、また菓子食べたら元に戻った
参考にならなくてごめん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:27:17.19 ID:i8sG8xo/
ポテチとかその辺のやばいよな
和菓子に変えてから全く太らない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:12:35.99 ID:oslpy4H9
全く太らないかもしれんが糖尿リスクは多分和菓子の方が上

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:52:57.17 ID:7oMIEJVb
レコーディング初めて2か月経った
-6キロまで減ったがそろそろ書きとめるのめんどくさくなってきた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:09:32.79 ID:i8sG8xo/
>>189
あー
そういう考え方もあるのか
でもポテチ一袋食べてたのが今は和菓子一個とかだから、まあ・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 19:13:29.93 ID:thc2ZaW1
だいぶ涼しくなったし仕事も暇になってきたから自主的に運動しないと確実に太る
来月〜再来月にはジム行けそうだし家でスクワット、ストレッチ、マッサージ再開する
あと食欲の秋になりそうでも量考えて、野菜メインに食べる!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:26:35.55 ID:PMVKioYo
あーあ
昨日はケンタッキー
今日は焼きそばに夜はケンタッキーの残りと
アボカドバーガー

あたし死ね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:38:53.54 ID:RFNVlp21
ジョギング1時間とかしてたら良いんじゃね?
ジムでガッツリエアロバイク漕いだ日は割とガッツリ食ってるよ。
燃やした分の範囲で。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:43:05.98 ID:PMVKioYo
仕事で膝痛めて歩き走り系は禁止されてるの

とりあえずワンダーコアやっとくorz

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 20:49:11.30 ID:MX5yIL2c
おでん旨かった
ばあちゃん作のオクラとトマトも旨かった
おでんと夏野菜って季節感ごちゃ混ぜな感じも悪くないな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:34:23.34 ID:uQhQtpq9
豆乳ごまつゆっていうのを買ってきたんだが、
ソース1人前を糖質ゼロ麺2袋にかけて食うつもりが、
一袋2人前だった
カロリー表示 1人前45gあたり○○kcal
内容量 180g (2人前90g×2袋)
一袋に2人前入ってるならカロリー表示も90gあたりにしとけよ
なんで麺4袋も食わされなきゃいけねーんだよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:35:15.36 ID:e1U1vmc8
3年かけて22キロ痩せた
ダイエット始めてからは満腹になるまで食べた事は
3年間で一度もない
食事会や忘年会みたいな席でも
ゆっくりしたペースで腹6分目くらいまで食べて満腹になったふりしてる
本気で満腹になるまで食べて「ふー、食べ過ぎた、お腹パンパン」なんてことは
多分もうこの先一生ないだろうな
そう考えると「最後に満腹になるまで食べたのっていつだったのかな」と
ちょっと寂しくもある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 21:36:21.02 ID:RFNVlp21
トマトのおでんか。確実に旨いな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 22:08:00.06 ID:7hK73iAr
一度袋を開けたら我慢できず一袋食べちゃうからフルーツグラノーラとか恐ろしくて買えない。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:16:16.82 ID:pFUynpl+
>>200
そんな貴方にオススメ、一杯分(50g)しか入ってないカップタイプ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:46:06.59 ID:g8crV/BW
物足りなくて結局別のものも食べるに一票。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 23:50:28.36 ID:mc57BPkc
睡眠不足とバイトのせいか今日は有酸素運動いいや
摂取カロリーは1500kcal以下に抑えたしいいよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 00:52:47.70 ID:6CCKM7Qu
ヘルシーイメージの食品こそ真の敵

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:10:10.38 ID:tI4bAyQ3
3日に1回ぐらいの割合でドカ食いして気持ち悪くなるほど食べているけど体重維持してる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 01:26:18.10 ID:uAzhRWyX
嫌なことがあっていつも買わないものまで買ってカロリーオーバーしたけど
さっき鏡でケツみたら垂れてたのがマシになってた
スクワット様々ですわ
今日はスクワットしてもう寝よう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 04:14:58.80 ID:PCWYDAaF
眠れなさすぎて届いたばかりのバレビュ少しやったんだけどスワンアーム痛すぎ…肩ぽきぽき鳴るよ
このまま疲れで眠れますように

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 05:08:43.79 ID:okmJnzPM
最近体重は減ってるが体脂肪率は増えていく
水分減ってるだけだな
今以上食事制限するべきか停滞期だと割り切るか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 13:49:19.79 ID:k3GmO7xK
ドカ食いするのにせっかく買っておいた良いお菓子やパンを我慢する理性は働くのに何でドカ食い自体を止められないんだ
下らないものを選んで食べてるってことじゃないか
いや、実際そうなんだけど
摂生してる時に食べないものばかり食べる
ご飯と味噌汁と焼き魚と野菜の和え物とかをドカ食いしたりはしない
やっちゃ駄目っていう意識が逆効果になってるのか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 14:47:00.60 ID:tWgITDgY
ご飯と味噌汁と焼き魚と野菜をどか食い、しょっちゅうやってるよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 14:52:14.94 ID:bFXbUxoC
ずっと我慢してて、衝動を抑えきれず食べたお菓子やらが思ったよりも不味かったりすると、ものすごく落ち込む
マズイ上に糖質てんこ盛りなんて自分を殴りたくなるよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:44:41.21 ID:lvz4h7Ym
最近なに食べてもしょっぱい気がする

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 17:57:42.19 ID:WtfDkRFa
約2時間我慢して届いたものを夕食にするか
今肉食うか迷う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 18:33:51.51 ID:3Ydyges2
お盆に菓子パンを食べたら、軽い中毒になってしまったよ
代わりになるような低カロリーなものってないかな

菓子パンが食いたくなった時に
プレーンのブランパンやおからケーキを食えば、
満腹になって食欲自体が落ちるから菓子パンを食わずにすむのだが、
味的な意味では全然「代わり」になってない
腹が減るとまたあの甘さと食感が恋しくなる
全部セブンのメロンパンがコンビニパンのくせにクオリティ上げすぎなのが悪い

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 19:33:23.08 ID:hbzojcNj
趣味の漫画描いてる時だけはさすがに運動できない
休みは家でこもって描いてる時間のほうが多いのに・・
なるべく日常的にストレッチ筋トレするしかない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 20:51:39.35 ID:3OHu0jOY
私はアイス中毒だわ
猛暑になった時ついつい1本食べたらそれ以来毎日食べないと気がすまなくなってしまった
なるべくカロリー低めなガリガリ君とかにしてるけど
しかもアイス食べたら後で余計に喉が渇いて水がぶ飲みしてしまう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:02:11.89 ID:YwBDohIa
過剰な食欲は我慢して峠を越せば消えるが
正常な分の食欲を我慢するのは大変

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:20:40.68 ID:i9ExkCqE
袋ラーメン買いたい。5個パックのやつ。
サッポロ一番味噌ラーメン
日清の焼きそば
うまかっちゃん

家族はたぶん食べないだろうから、買ったら困るよね。
私もそんなに食べたくは無いんだけど、手元に揃えておきたい。
我ながら変なの。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 21:35:54.41 ID:3Ydyges2
>>216
氷菓ならゼロカロゼリーを凍らせて食う
アイスクリームならカロリーコントロールアイス
これで問題なし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:01:18.40 ID:X1U68NUV
吐きそうって書いただけでカショオ女認定とかやめてほしいわ
敏感すぎて気持ち悪い
ここ数日おから食べまくってるせいか今日も立派なウン出たけどさすがに今日は食べ過ぎた・・・
明日は休みだからもっと食べてしまいそうだけど紅茶と豆乳でなんとか凌ぐ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:02:54.44 ID:fTXQSfZX
たまには泳ぎたいんだけど、泳ぐと異様にお腹が空いて辛い。
バイクやジョギングならそんなことないのに。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:05:59.82 ID:3Ydyges2
たらこソース
140gで93キロカロリーしかなくて、
これを糖質ゼロ麺にかけて食ったんだが
後でもう一度袋見たら
「塩分5g」という表記に気づいた
普段そこまで塩分にこだわってないけど
これはさすがに驚愕したわ
明日のむくみが怖い・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 22:31:33.25 ID:z0l4BREi
車通勤になってから全く痩せなくなった
歳のせいもあるんだろうけど
ということでダ板に舞い戻ってまいりました
ショコと乱れた生活習慣の是正とリンパマッサージとストレッチと筋トレやって1週間
地道に頑張るぞ

便秘も酷くて制服きたとき下腹ポッコリでほんとオバさんみたい
消化器内科でエコーとレントゲンとってもらったらガスがめちゃ溜まってるって
ここ三ヶ月で溜まったうんこ出し切ってすっきりしたい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 00:37:35.90 ID:WRUkfq/M
乾麺のそば200gを全部ゆでて一回で食べるの、やめなきゃ・・・。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 02:35:17.60 ID:5lGQZhva
ウエストが苦しくて、仕事中姿勢良くせざるを得なかったのが1ヶ月続いた
何故かお尻が筋肉痛になった
少しウエストに余裕ができた途端、猫背に逆戻り
だめだめ、仕事中もいい姿勢保って少しでも筋肉使わねば

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 03:22:45.98 ID:3fB9bnv9
ソースとケチャップのハンバーグ食いてぇな
明日食べよう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 04:11:45.13 ID:divupwby
>>218
なにも5個パックのやつ買わなくても1袋売りしてるの買えば
店によっては置いてない種類もあるだろうけど日清の焼きそばはどこの店でもよく見かけるよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 04:14:15.46 ID:divupwby
ダイエット始めてから2か月インスタントラーメン絶ってたけど
ついに解禁して食べてみたらさほど美味しくなかった
以前は週に4日は食べてたのにあの当時の美味しさはなんだったんだ…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 04:18:25.26 ID:1Bg2AmNg
>>226
すんげえ異性化糖

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 05:04:44.92 ID:yvHsjmBh
禁煙してるからお金が浮いてダイエット食品大量に買える
こんにゃくラーメンにおからクッキーに炭酸水

過去にアルコール依存から脱出した経験もあり

アルコール依存から脱出出来る確率は4割
禁煙できる確率は6割
これって私は平均よりは意思が強いって事なのか?

だとしたらなぜダイエットにこんなに苦戦するんだ・・・
悔しい悔しい脂肪が憎い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 05:11:08.34 ID:yvHsjmBh
食欲は三大欲求の一つだからなのかなぁ
くそー
悔しい!

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 05:35:06.88 ID:H4lPoHNh
ウォーキング初めて3日目
今日は雨降ってるから一時間ちょいだけ
ルームランナーとかエアロバイク欲しいけど、目標体重になるまでは買わない
あと9キロ...

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 05:40:47.54 ID:omXD08Kk
買うと使わなくなるエアロバイクとトレッドミル

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 05:42:20.72 ID:omXD08Kk
あれは多分ジムで順番奪い合う感覚がないと使わないと思う。型落ちすると魅力半減以下になるし。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 10:41:20.75 ID:Wg+SwpV1
目標体重より2キロ痩せたご褒美にガッツリドカ喰いしたら
喰い過ぎた上にお酒も飲んだせいで吐いちゃったああああああああもったいないいいいいいいいいい
高い肉だったのにいいいいいでも半分以上は残ったはずうううううう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:01:09.93 ID:SxV/Eyk8
落ち着けwww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 11:27:19.10 ID:4JLhvu4a
今月は178cm62.8kg→63.4kgと600g増で終了
体重を減らし過ぎず増やし過ぎずで
なかなか良い感じで維持出来たかな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 13:33:30.50 ID:SPL1jStK
1ヶ月半で8kg落としたのに、その後友人との外食続きで0.6kg戻り、
ストレスから1週間ほどドカ食いし始め、それでも増えず調子に乗っていたら、ある日突然1.2kg戻ったorz
合計1.8kgリバウンドorz
でも短期間に増えた体重だから短期間で落ちやすいはず!!
元々栄養管理だけで8kg落としたんだから、真面目に運動しだしたらもっと変わるはず!!
今の職場にいる間に綺麗になるんだ!
リミットまで4ヶ月切った!
頑張らねば!踏ん張るぞ!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:08:54.13 ID:AqOCqaYT
お昼ご飯何しようか〜
黄金いか買ってるから久しぶりにごはんと・・・
冷蔵庫に食べ物より飲み物ばっかりあって困るw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:10:35.41 ID:XF6Z8IbV
>>230
依存した時点で意思が強いとは誰も思わないわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 15:22:00.37 ID:XDFKCXMd
>>240
まぁ、たしかに私は心弱い
泣き虫だしね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 15:54:19.96 ID:np+mj0In
>>230
苦戦も何も、単純に食わなきゃいいだけの話だろ
あほか

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:10:37.89 ID:XDFKCXMd
>>242
だったらこの板自体無いと思うけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:26:59.77 ID:SjrsP7QF
言い訳探してばかりで食うことをやめないからブタはいつまで経ってもブタなんだよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:39:57.22 ID:GosDBbbh
くっそーーーーー
さつまりこを食べ始めたら止まらなくなった
一箱あけたらヤケになってクッキーとかまで食べてしまった
ストレスでなんて言い訳するからいつまでたってもデブなんだよなー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 16:47:56.63 ID:jJQ3iTwR
豚とブタの見分け方

豚は動物、ブタは人間
豚はかわいい、ブタは醜い
豚がいる場は和む、ブタがいる場は暑苦しい
豚は生きるために食う、ブタは何がなんでも食う
豚は素直、ブタは捻くれている
豚は一生懸命に食う、ブタはガツガツと貪り食う
豚が食う姿は可愛い、ブタが食う姿は汚らしい
豚の体脂肪率は低い、ブタの体脂肪率は高い
豚はそれほど太っていない、ブタはとことん太っている
豚は食っても太らない、ブタは食えば食うだけ太る
豚は自身を恥じない、ブタは太っていることを恥じない
豚は生きるために努力する、ブタは痩せるための努力をしない
豚は言い訳しない、ブタは言い訳しかしない
豚はイスラム教で禁忌、ブタは全人類の禁忌

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:27:07.50 ID:t1SSZuVA
自虐?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:31:23.66 ID:rsCGJQpR
ガム食べるとやばいくらい腹減る

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:31:58.79 ID:Co/MY1IN
チラ裏だし自虐だろうね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:37:06.26 ID:t1SSZuVA
70越えてた頃は40台なんて夢のまた夢だったのに、実際その数値になってみたらまだまだ無駄な肉が余ってて愕然としてる…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:16:27.56 ID:m2rG/aFH
毎日お菓子食べたい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:11:35.66 ID:YBiKNrPt
昨日今日と炭水化物ばっかだわ
いかんいかん
体脂肪率2%は相当でかいぞ馬鹿野郎

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 19:41:55.42 ID:Cfl+j1o5
ピザハットの2枚目無料キャンペーン、無視できたぞ!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 20:24:51.46 ID:2wh+RLri
>>253
えらいぞ!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:04:04.27 ID:ds4bPHza
育ち盛りの子供がいる家庭かホームパーティでもない限り、普通は二枚目無料なんざ眼中にない
それがいつも気になるのはブタだけだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:05:38.49 ID:t1SSZuVA
冷凍できるのに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:17:56.68 ID:tY0B1Hac
菓子パンが無性に食いたくて仕方なくて、
菓子パン中毒なのかと思ってたけど、
甘いお菓子をつまんだり
おからケーキやブランパンを食べたりしても
全然満たされなかったのに、
普通の食パンを食べたら
「これだ」って感じで異常においしく感じてかなり満たされた

俺が欲していたのは甘い物じゃなくて、小麦だったんだな
普段は3食主食が米ばかりだった
やはり体は無意識にバランスよくいろんな食材から栄養をとることを
欲してるんだなあ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:31:43.81 ID:ds4bPHza
ブタは食うことばっかりだな
だからブタになったのに、それでも食おうとするのか
哀れだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:11:52.83 ID:C0NFRx8N
病院食って酷いね。鳥肌が立つほど恐ろしい糖質まみれ
結局入院中一口も食べなかった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:24:23.22 ID:Y+JxYXy0
出張でお昼ごはんが外食になったことが、嫌な気持ちその1
帰りは早く帰ろうと思いきや、上司の思いつきでラーメンに付き合わされ、嫌な気持ちその2
連続外食とかマジ勘弁
しかも上司が食べられるけどあんまり好きじゃないからあげる、とかってチャーシュー押しつけてくるし
テメーなんでラーメン行こうと思ったんだよおとなしく餃子食っとけ
お前の口にその残した白米押し込んでやりたいわ
自分で食いきれないものを人におしつけてくるな

あー明日のごはん調整しなきゃ……

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 22:36:55.98 ID:oSupGHmG
未来はハイスコアだなありゃ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 23:45:26.94 ID:UmFQkrFt
情熱大陸に出てるスポーツ選手に脳内で成りきって運動すると捗る
カメラあるから休んだりサボったり出来ないし世界で戦う人はやっぱり違うって思われたいから辛くても涼しい顔でなんてことないふりしてる
1時間ちょっとで一通り終わったらウォーミングアップだったってことにしてそこから本番のつもりでそれよりきつい運動をあと1時間半やる
それやってるときは姿勢とか食事の仕方とか家族との会話の発言にも気をつけてる
前大会で入賞をしてから取材されてて放送日の前日に金メダル獲得したから視聴率かなりいくはずだから下手なことして炎上すると困るし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:15:50.03 ID:VUUWlRGI
わかる
妄想してると楽しくストイックな生活できるよね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 00:54:44.73 ID:zyGvz6t2
>>257
これ俺も。何も付けてないトーストとか、フランスパンがアホみたいにおいしい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 01:17:38.54 ID:rlrRDEdG
走りながら焼肉から脂がぽたぽた落ちてるのを想像するときがある。
「ああ、今自分の脂肪が燃えてるー!!」ってイメージw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 02:15:55.42 ID:47LEzYFO
こんな時間にすげーもう骨近いのにアンダ−78もあるとか考えて
まだ若いのにこれからどうやって生きていこうか涙ながしてた
アホか寝るわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 02:42:39.60 ID:q6q6b8Zz
>>266
誰か解読して

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 02:58:02.98 ID:SqWhAS56
赤身のお肉とホルモン食べたーい
国産和牛高い

おでん仕込んだ
大根 じゃがいも こんにゃく 油あげ 焼き豆腐 ウインナー 豚バラ
肉無しにしようとしたけど出汁の為に少し入れた
主食無しでしばらく凌ごう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 03:21:10.03 ID:EpNltVEJ
肉は食っても良いと思うんだ
筋肉のリカバリーに欠かせないタンパク質だし、なにより腹持ちが良い

だが、ウインナー……てめぇは脂質の塊だからダメだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 04:42:03.52 ID:V4QFU237
>>267
骨が浮き出る位すごく痩せたのにアンダーバストが78cmもあると考えると
こんな時間に泣いてしまう
まだ若いのにこれからどうやって生きていこう
アホか寝るわ

アンダーバストのサイズと生きづらさにどのような関係があるのかは分からない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 05:53:45.44 ID:d6CNok3U
78もあると胴体の骨格がごついから
華奢にはなれないからショックだったのかも
どんまい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 06:15:24.67 ID:VUUWlRGI
骨が浮くのに78か

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 07:07:20.44 ID:WZp8lLoU
>>235
全部味わって半分のカロリーで済んだんだから得したじゃん

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 07:10:20.45 ID:bcxcXb2/
骨格が立派なのってもうどうしようもないのかな…?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 07:37:17.15 ID:vBSaTghv
先週から外科で入院してるんだけど、病院食で生活するとやせるねぇ。1週間で3キロ落ちた。娑婆に戻ったら太りそう。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:16:59.52 ID:cw4Y2CRq
>>244
どこが言い訳なの?
日本語大丈夫?
>>242のレスなんか、ダイエットしてる人達多いのに
あほは>>242だよね?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:37:56.53 ID:dlPPOqtl
>>266と同じで自分も骨格ゴツい(特に胸囲)
昔あばら浮くほど痩せた時、上半身見るたびジャイアント馬場を思い出した

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 10:19:41.80 ID:SCslg3ij
何もしてなかったときは49キロでも50ないしセーフ!って思ってた
48になったらもうこれキープでいいやってなったけど47になったら48いきそうだとちょっとテンション下がるようになった
同じような感じで気付いたら46になってたけどここ最近ずっと45前半だったから今日後半になってテンション下がった
身長的には別に47で問題ないから感覚麻痺してきてると思う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 12:47:27.37 ID:yqlEEfKq
会社の車の中でサラダにドレッシングかけようとしたら
手が滑ってうわあああああああああああああ!!!

明太子ぉおおおおおおお

だからパックのドレッシング嫌い煩わしい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 13:55:16.07 ID:DmiQbSF2
バーソロミューくまみたいと言われてダイエット始めたけども、
余計に近づいてきてるわ、、、、
部分痩せってできないんじゃなかったのかよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 15:45:22.42 ID:r67isbYE
デブは脂肪で肋骨が開くが痩せれば閉じていくらしい
コルセットで締め付けるとアンダーも減るとか
ソースは2ch

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 16:23:25.40 ID:EpNltVEJ
>>280
腹とか尻とか股とか、人が一般的に「減らしたい『部分』」の肉は優先的に落ちないんだよ
そんでもって、どうでもいい手足みたいな末端から細くなってく
そういう状況をして「部分痩せ」出来ないって言われてる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 16:25:13.45 ID:Tp4pxX8G
2桁のとこの数字変わるとなんかやる気出るわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 17:30:01.48 ID:ZZZeeZDg
逆もしかり

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 19:11:17.77 ID:DmiQbSF2
>>282
分かりやすく説明してくれてありがとう!
ずっと勘違いしてたから目から鱗でした!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:25:03.95 ID:w3RBByUL
胴体ばかり痩せてく…四肢痩せねぇ〜
特に二の腕は頑なに痩せないな!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:44:49.72 ID:8tyz1LWf
2年前半年で60→70sになって、1年半くらいそのままだったんだけど今年に入ってからまた10s太った。
162センチなのに80キロってやばい。
ビールと米が大好きだが我慢。
今日からジムに行き始めたのでがんばる。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 22:57:40.99 ID:uSuvQXuA
体重より体脂肪率増える方が色々とくる
体型も変わるし
60キロには戻りたくないけどギリギリだー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:41:08.85 ID:4kLmR37U
分かる
体積が増えるから当然だけど明らかにブヨって落ち込む
標準-で安定してたのに、お盆からじわじわ増えて+に片足突っ込み始めた
有酸素運動増やさなきゃ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:51:57.56 ID:H+USXjtE
>>276
馬鹿かおまえ?
まぁ、脳に障害があるから痩せられないんだろうが
痩せたけりゃ食うなと言われてイミフな反論するような奴は死ぬまで太ってりゃいいわ
食いたけりゃ勝手に食って好きなだけ太ってろ糞ブタ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:53:07.18 ID:t9khcEwG
体重7キロ減ったのに体脂肪は2キロくらいしか減ってない
運動量増やさないとな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 00:56:28.78 ID:QvTV8xaZ
ここ最近、だいたい一週間周期で47キロ台まで落ちる→49キロ台まで急上昇→48キロ台をうろうろ→最初に戻る、の繰り返し

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:31:42.46 ID:8BDPWzqe
>>290
なんでこの板があるかわからないの?
ダイエットで困ってる「ただ食べなければいい」って事がうまくいかない人が
多いってことがわからないの?お前馬鹿過ぎ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:35:34.64 ID:QvTV8xaZ
いつもの人にさわるなって

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:37:55.68 ID:8BDPWzqe
>>294
ああ、ただのいつもの荒らしさんなのねw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 01:56:44.13 ID:LUYek5r4
人間食べたいのに我慢して食べなかった記憶は潜在意識下で残るんだよね。
だからアレ食べたいと思ったら全部却下するのではなく食事制限の範囲内で何とかそのモノを食べられるように知恵を働かせる必要がある。
例えば代わりにジムでバイク漕いで摂取量分燃やしたら食って良いことにするとか。
エアロバイクとか1時間も漕げば500キロカロリーくらい燃えない?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 02:53:06.83 ID:H1I4ykNj
無理して我慢しすぎると反動でドカ食いしちゃうから食べたいものは量減らして食べるようにしてる
もちろん全部じゃないけど
カレー、ラーメン、ポテチ、ピザ、で一番我慢できないカレーだけはご飯減らしてルウ少なめで食べる
その代り他は我慢してる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 02:53:45.96 ID:38al2HPi
ダンレボやってる人の消費カロリーが凄い
画面にハヤシライスの絵とか出てきて詳細までは見えないんだけどまるまる一杯分ってことなんだろうか
一曲につき何回も繰り返しやるから何杯分消えてんだと恐ろしくなる
一番羨ましいのは意外と肩関節の柔らかさだったりするんだが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 07:46:55.99 ID:SijJ9t9W
自分が食べたいものは自分で作るから、
お願いだから毎日毎日乾麺を茹でのは構わないけど自分が食べる分だけにしてほしい
けんちん汁に大量作ってそれを食べるために乾麺茹でるとかもやめてほしい
この乾麺は美味しくなかったからとまだ大量に残っているのに新しい乾麺を買ってくるのもやめてほしい
一人じゃ食べたくないからと二郎系に連行するのもやめてほしい
スーパーの値引き商品が安いからと大量に惣菜買ってきて食べないで放置するのもやめてほしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:06:59.13 ID:5hPVzZIv
勢いで書いたやつが議論になっててワロタ
頭回ってないときかくのはやっぱよくないね

くびれはなんとかあるんだけどこのままくびれだけ細くなっても変なんだよなー
キャミソールきても体の部分太すぎ似合わない
実験として手で毎日ゆっくり肋骨押していくか・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:17:03.17 ID:x886L1jG
と、BBAが自分の太ましい体を眺めてうっとりしています

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 09:35:10.71 ID:OKTxdgnf
目の前に超うまそうな菓子パンがあってでもダイエット中だからと我慢して我慢できたぞよしよしと思ってるところで目が覚めて、
「夢なら食べればよかったー!!」と悔しがった経験がある

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 10:24:56.44 ID:PT/zW58C
夢で食ってしまう奴は現実でも我慢できない奴

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 10:40:32.39 ID:+9l/6hGt
禁煙して10年になるけど夢では何度も吸ってる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:11:54.71 ID:QvTV8xaZ
職場の人の北海道土産ルタオのケーキくっそ旨い
こりゃ帰ったらエアロバイクだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 14:55:02.03 ID:6cdJvMWV
ルタオのケーキってドゥーブルフロマージュか
あれは美味いな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 15:33:04.62 ID:H1I4ykNj
>>299
どんだけ茹でようが自分が食べなきゃいいだけじゃないの
299が食べなきゃ茹でる量も考えるだろ
まずい乾麺は黙って捨ててやればいい
連行されても断固拒否して店の前で待ってりゃいい
食べないで放置してるものはカビ生えるまでまって捨てりゃいい
なんだかんだいって付き合うからOKなんだと思われるんだよ
嫌だとハッキリ言ってみたら

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 15:47:09.37 ID:LygMyZui
食べ物を粗末にするな
捨てるぐらいなら食え

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:01:16.22 ID:H1I4ykNj
そうだな食べ物捨てるくらいなら無駄に買い物してくる相手を捨てた方がいいなw
まあ無理だろうけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 16:19:20.31 ID:x886L1jG
1番いいのは食わせてもらってる分際で偉そうに注文つけるパラサイト豚を始末する事だけどな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 18:08:31.79 ID:H+USXjtE
>>293
ダイエットは食餌療法って意味だからな
ちゃんと食事を管理して体重や体型を目標に近づけていく努力ができる人のための板だよ
食事の管理も制限もできない甘ったれのブタが食餌療法板に何の用だ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 18:47:31.01 ID:VOFXNJ4A
>>194
もったいない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:08:29.26 ID:tr777vVp
コンビニ店員に一目惚れするという何ともいえない事態に遭遇
話しかけたりはしないがダイエットのモチベーションアップに勝手に使おう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:32:54.62 ID:q1UfUMD4
秋の新作スイーツとかミスドのセールとか誘惑が多すぎる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:33:45.95 ID:8BDPWzqe
>>311
努力できてるけど?
ここ最近も3キロ痩せたし

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:47:13.52 ID:T2U6FNHW
涼しくなってきて食欲↑
でも「秋 太りやすい」も予測で出てくるけど春夏冬も同じように出てくるからみんな救いを求めてるのは同じなんだな
結局太る時は季節関係なく太る

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 20:03:12.75 ID:OgZx6Api
言葉は悪いが>>242が真理だわな
食わなきゃ痩せるんだから食べてしまうってのはまだ本気で痩せたいと思ってないんだろう
標準体重の人ならたまにはいいとは思うけどな
俺も今日は串カツ腹一杯食べたし(笑)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 23:29:37.83 ID:IZ1w268M
糖質ゼロ麺3玉
ビビン麺のソース
鶏のささみ(バンバンジー)
ほうれん草

最近の夕食こればっかだわ
300キロカロリーでボリューム満点でうまい
やめらんない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 00:08:14.08 ID:WlptIpMu
食事の比重の置き方に悩む
昼に満足出来れば快適なんだけど、ロクなもの食えない職場で憂鬱

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 01:32:59.61 ID:ZpH5Wy/j
先月11日から始めて5キロ減った
このまま頑張りたい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 01:52:03.00 ID:KO52eOKk
ポテチ食いたい死ぬ程

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 02:02:16.78 ID:BpnpRde0
>>321
電子レンジで自作すればカロリーも低いのが出来るよ
明日の朝、それを食べることを希望に寝なさい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 02:06:36.28 ID:KO52eOKk
>>322
2ちゃんに神がいた、確実にやる
熟睡できそう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 02:06:54.42 ID:4Ho1nvq1
昼寝しすぎて眠れない

お腹空いたな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 02:16:37.15 ID:TBCYAltF
好きなもの好きなだけ食べればいいじゃん
誰にも迷惑かけないんだし、自分がやりたいようにたればいいよ
ただ単にあなたが痩せないだけ
ただそれだけ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 02:23:51.80 ID:4Ho1nvq1
サラダチキンごちそうさまでした

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 02:36:43.17 ID:LKaUzOge
>>242が言う「痩せたけりゃ食うな」は確かに真理だな。
対して>>293は「そんなことわかってるけどできない」と言ってる。

わかってるけどできないんならダイエット板にいる必要はないと思う。
わかってるなら実行しようよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 05:22:28.42 ID:t0c3LxZi
>>327
できないとは言っていない
今日で4キロ痩せたぞ俺は
ただ、そう簡単に「痩せたきゃ食わなきゃいい」と言うなって事だ
人間そんなに簡単に痩せられるなら
ダイエット方法やダイエットの本や商品が売れまくったりしないだろ?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 05:26:35.26 ID:t0c3LxZi
あと、食べないだけのダイエットはリバウンドする
運動しなさい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 05:30:32.36 ID:QytwEKPT
おなかすいたあ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 08:05:26.50 ID:FHYPIyvH
便座に座りつつちょっと体をひねったら便座の端がピキッと\(^o^)/

確かに最近太ったけど
ちょっと古い洋式トイレって50kgアウトなの

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 13:01:58.31 ID:YABKMIuQ
645: [] 2015/09/02(水) 19:09:32.79 ID:h20tIz7K0

過食嘔吐すらできないヘタレがまいさん叩こうなんて百年早いわ!!くくく

おまいらは食ったもの全部消化してデブって糖尿決定だね☆

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 14:42:06.50 ID:dKvAxVaY
病んでる人は参考にならない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 19:50:26.00 ID:ezkA4bXs
昨日はパウンドケーキ5切れ、パン(拳サイズ)6個、ステーキ、フライドポテト、バターライス食べたのに痩せてた
何故だ...

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:40:26.40 ID:t0c3LxZi
まただよ!また今日もお母さん私の分のおかずとっておいてるよ!
毎日毎日私が好きなおかずだけお皿に乗せてラップして
ラップに「○○(私の名前)」って書いて冷蔵庫の目立つところに置く!
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
今日なんか私が嫌いな野菜どけて肉だけお皿に乗せてラップしてるよ!
優しさなんだろうけどさ・・・
夜寝る前に見ると危険すぎる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:41:40.27 ID:t0c3LxZi
でもお母さんありがとう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 20:52:02.12 ID:AILr1Xfr
>>335うちのおかんなら捨てる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:55:52.17 ID:XMcdUkmQ
8月に一杯食うことが多かったので節制したいのだが、
明日は飲み会、明後日も友人と外食予定

今日の夜は空腹を我慢してちょっとでも貯金を作っておこう・・

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:07:39.43 ID:59zK1Ccj
36度9分って‥体温高過ぎて暑い‥手のひらも足も体内も熱い感じ
ダイエット前は35℃台もざらにあったのに今は36度5分以下になることが滅多にない
体重落ちると何となく体温下がるイメージなのにな
冷房つけよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:14:51.19 ID:7gBgik1G
プールでいつも会うおばちゃまたちに、痩せてキレイになった!と褒められた。
褒められ慣れてないから、どう反応したらいいかわからなかったけど、嬉しかった。
がんばって結果出ること、褒めてもらうこと、なんか忘れてたことだけど、嬉しかった。
明日からまた頑張る。
ありがとう、おばちゃま。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 22:23:51.89 ID:cuxohABK
>>339
基礎代謝がしっかり上がってて羨ましい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:43:11.44 ID:iHDXY7Tz
体重は減ってる
体脂肪率はそんなには減ってない
かといって骨格筋率はむしろ上がってる
何が減ってるんだ…ちなみに15kg以上減らしたからボーナス水分ではない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 00:24:49.52 ID:E9NFxtOo
朝ごはんしっかり食べたらその後1日うまく食欲コントロールできた。明日もやろう。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 02:01:17.21 ID:5qxz/Qg2
>>328
おまえ、本当に真性の馬鹿だな
ダイエットは食生活の改善であって、単に何キロ痩せれば終わりって話じゃないんだよ
食餌療法って意味わかるか?
肥満を解消するための食餌療法は、太る食生活から太らない食生活に変えるって意味だぞ?
何キロまで痩せたら元の食生活に戻すとかいう頭悪いことやってるからリバウンドするんだよ
そんなこともわからないのか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 02:04:55.91 ID:Ms6kOhJU
これ何日目だっけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 02:29:49.53 ID:xjKnijya
食生活の改善だけで痩せられるなら苦労しないよねぇ

今まで3000、4000取ってたのを基礎代謝1200〜1500程度の摂取まで落としつつ、基礎代謝が落ちないように筋肉を維持するために運動もして、目標体重達成したら2000前後に戻す
あとは計測だけは続けて増えないように気をつけるだけ

太る人間は99%カロリーの取りすぎだから食生活の改善をせずに痩せるなんて不可能だけど、それだけで痩せられるならこんなに頑張れてないわw
痩せるって言っても「ただ単に体重減らす」っていう意味じゃないしね
餓鬼みたいな体になったら意味ないもの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 02:37:39.16 ID:zMYd87N2
丸ブタはダイエット云々以前の問題
毎日4000kcalも摂ってた奴が何をやろうが変われるわけがない
そこまで太れるのは脳に障害があるんだよ
だから、最善の策を見つけるのはものすごく簡単だ
さっさと手首切って死ねばいい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 03:25:02.05 ID:ClAJVobS
>>331
自分は151cm76kgのおデブちゃんだけど座る度に便座が外れるのがイラってくる
70超える前は平気だったんだけど30年ものの洋式だしな(-ω-)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 03:26:19.61 ID:zHarmFVa
手首切っても脂が詰まって血が出ないから死ねないんじゃねーの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 04:37:33.92 ID:m+UxPt6d
大好きでたまに食べるチョコビスケット 493カロリー(一袋95グラム)
恐ろしい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 04:41:10.47 ID:oy3/MU9M
あーここ1週間全然体重に動きがないむしろ徐々に増え気味…これが停滞期なのか
焼きケンタッキー食べたい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 05:15:35.04 ID:NuDUtUiD
胴体ばっかり痩せる
あばら浮いてるのに手足太すぎィ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 08:16:45.70 ID:kHBGx/9v
>>342
体脂肪率なんてデタラメな数字しか出ないから

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 08:53:36.24 ID:uQ4rE9EP
>>344
お前の言う、「痩せたければ食べなければいい」というダイエットなら
リバウンドするだろうな
低能が
ダイエットは食事だけじゃないんだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 13:13:58.69 ID:vxxeS4Ze
>>354
こういう話の本質からずれたこと言って掻き回す人ってどこにでもいるよね
本人は大真面目だからタチが悪い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 13:23:02.51 ID:9HlSUsNa
ベーグルサンド美味しかった>ω<

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 13:41:15.32 ID:uQ4rE9EP
>>355
食べなきゃ痩せるとか言い出したのはお前だろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 13:55:30.29 ID:RvK7ce6Y
嬉しいなー5.7s体重減ったらきつかったスカートが入るようになったし
トイレのときふとももが邪魔にならなくなったし
顔もちょっとだけすっきりしたしまだまだデブだけど頑張ろう!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 14:30:56.06 ID:D3UvXAFV
痩せor普通の子
肉も魚もしっかり食べてますよ〜
(適量を腹八分目)
焼き肉大好き!
(サンチュやスープと共にバランス良く)
お菓子は我慢できなければ無理せず食べます(笑)
(適量をつまむ程度)
運動はなかなかする暇なくて〜
(通勤などで多く歩く、階段使う、テレビ見ながらストレッチ、お風呂でマッサージ)
エステもたまには行っちゃいます
(せっかくエステしたしキープがんばろ♪)

デブ
肉も魚もしっかり食べてますよ〜
(好きなだけ、ご飯も大量に好きなだけ)
焼き肉大好き!
(好きなだけ、ご飯も好きなだけ、サンチュなんて頼まない)
お菓子は我慢できなければ無理せず食べます(笑)
(好きなだけ、コンビニでバカ買いして完食)
運動はなかなかする暇なくて〜
(エスカレーターエレベーター当たり前、電車では一駅だろうが座る、テレビ見ながら菓子食べてゴロゴロ、風呂は適当)
エステもたまには行っちゃいます
(エステしたんだし大丈夫!帰りはケーキ食べて帰ろ♪)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 14:43:23.96 ID:t3nEFt41
()内がラップの合いの手

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 14:46:13.47 ID:vxxeS4Ze
>>357
俺じゃねーよばか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 14:49:36.69 ID:v3XrpNWF
体力仕事してて筋トレ始めたら脚(特に太もも)が硬くなって女らしさがなくなった気がする
ブスだし女らしさも糞もないけど
脚のラインが綺麗ならまだしも私の場合ただのガッシリした下半身て感じになってて泣ける
これからもっと脂肪が減って細っそりした見た目になるのかな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 16:06:53.85 ID:MNyuIOO8
>>362
なるよ
よく、筋肉ついて足太くなっちゃったぁ><もう筋トレやらなーい><
って人いるけど、アスリートじゃないんだからムキムキになるわけがない
なれるもんならなってみろって話ですよ
安心して

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 16:14:28.12 ID:luy1q22d
筋トレよりはトレッドミルやエアロバイクの方がダイエットには効果的な気がする。
筋トレは基礎代謝を上げたり、筋肉そのものが代謝で燃やされるのを防ぐ程度の目的で補助的なものと考えている。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 16:43:15.73 ID:v3XrpNWF
>>363
そっかそうだよね
踏み台やってた時も最初はそうだったかも
引き続き頑張ろう
エアロバイクはやりたいんだけど置く場所ないから筋トレにしてるよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:21:25.37 ID:uQ4rE9EP
>>361
だったら横から口出しすんな邪魔なんだよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 18:27:49.37 ID:3hP+5XKS
午前中、天気良かったから調子こいて24km歩いたら家に着いたとたん低血糖起こしてヤバかった
久々に冷や汗かいた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:02:37.01 ID:GDP+vBvx
昨日初めてジム行って楽しかったのに今日になって体調不良
朝ごろ筋肉痛はあったけど調子よかったと思ったのになーやりすぎたってことはないはず…
だいぶ楽になったけど完全復活ではない…
またジム行って運動したいー、早くなおれー

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 19:12:10.69 ID:dFnz+4MS
体脂肪率本位ですよやっぱり
特に謎の体重増があった時
インスタントとか既製品だとカロリーはっきりわかるからある意味安心なんだけど、栄養的にどうなのって感じになっちゃうのがな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:04:42.18 ID:m+UxPt6d
犬の散歩して汗かいたら、蚊に見つかって沢山刺された...
日の出前にウォーキングするときは公園行っても刺されないのにな
夜にもウォーキング始めようと思ったけど、虫除けスプレーかければ大丈夫か?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:35:26.92 ID:zHarmFVa
>>354
ダイエット=食餌療法だから食事だけだ馬鹿が
ウエイトロスやシェイプアップと混同してる中卒の低脳は
一度死んでもう少し頭のいい親から生まれ直してこいゴミクズ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:37:10.02 ID:uQ4rE9EP
>>371
事実食べ物だけの制限ではリバウンドすることしらねーのかよw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:39:00.00 ID:uQ4rE9EP
242 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 15:54:19.96 ID:np+mj0In
>>230
苦戦も何も、単純に食わなきゃいいだけの話だろ
あほか


そんなに単純ならお前はなんでお前はダイエット板に居るんだ?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:40:57.24 ID:uQ4rE9EP
20キロ30キロのダイエットしてんのか?お前ドデブか?
数キロのダイエットでいいならもうとっくにこの板を卒業しているはずだよなぁ?!
単純で食べなければいいダイエットなんだもんなぁ?!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:41:30.69 ID:4kgHWuNf
数キロのダイエットだけどこの板にいるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 20:42:19.94 ID:uQ4rE9EP
>>375
お前に言ってねーよアホID変えたのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:12:11.51 ID:JqvGCTwC
>>374
高田健志って偉いよなぁ!?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:12:46.22 ID:uQ4rE9EP
>>377
だよなぁ?!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 21:29:05.49 ID:pizx/93G
維持するのが大変だわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:06:38.97 ID:xjKnijya
>>377-378
うんこちゃんスレに帰れよモブ共・・・

スレ間違ったかと思ったわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:08:30.31 ID:fqUqF06l
ダイエットやるお!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:13:03.15 ID:0+go+jJm
>>379
○キロまで落とすぞ!って目標に向かっては頑張れたけど、それを維持するぞ!だと一気にモチベーションが下がる…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:15:42.14 ID:Ms6kOhJU
習慣化できなかったか…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:20:13.88 ID:xAHUF46u
目新しいことがなくなるとダレてくるんだよな
増えた減ったが1〜2キロ圏内に収まってくると水飲んでもそれぐらい変わるわと気にもしなくなる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:56:36.56 ID:IXaLBR/y
カップラーメンスープまで飲み干したせいか一気に体重ががが
カロリーはオーバーしてないし戻るよね・・・ ?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 22:59:45.99 ID:f/FUnq9p
塩分で水分溜め込んでるんじゃなかな
明日からがんばろー

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:05:06.85 ID:4FPeMC0L
1食2食や数時間の体重増減で太ったも痩せたも嬉しいも悲しいもねえよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 23:07:09.43 ID:IXaLBR/y
むくみは感じる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:04:17.10 ID:b1ic+wS/
ID:uQ4rE9EP
おまえもういいよ。
これ以上馬鹿を晒すなって。
なんか見てて哀れだぞ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:09:37.32 ID:bSpWChP7
>>385
ナトリウム取りすぎで水分溜め込んでるだけじゃないかな。
一時的なものだと思うよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:24:07.95 ID:bSpWChP7
なんか発狂してる人が一人いるんだけど何があった?
こんなスレで一日8レスとか気持ち悪い。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:26:27.76 ID:39w2IskO
あきらかな荒らしにいちいちさわる人も気持ち悪い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:29:53.80 ID:bSpWChP7
ああ、荒らしだったのか。
それは悪かった。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 01:56:08.04 ID:Swgppkxc
食べなきゃ痩せるに決まってんだろ
アフリカの飢餓難民にデブがいるか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 02:07:56.50 ID:5RQQO0Fi
2週間で1キロ痩せた、すいとん生活まじやばい筋肉も落ちる
それでも筋肉より脂肪の方が落ちるらしいだけどね、まさに諸刃の剣

油分カットすれば痩せる痩せるざるそばと野菜のみとかもじわじわ体重減った

ついでに断食5日(途中一回だけお粥食べた)だと1.6kgしか痩せなかった
ただ日が立つごとに落ちる体重が増えてった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 02:31:19.09 ID:lOulTbVN
限られたカロリーでタンパク質優先したら必然的に炭水化物減るだろ
体重kg×2gのタンパク質食ったら脂質も高確率で増えるから炭水化物食う余裕無くなる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 03:55:31.44 ID:yTiXIVBn
食べれば太るに決まってんだろ
アメリカの貧乏肥満にガリガリがいるか?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 04:59:18.35 ID:rfYB/SPy
体重も体脂肪率も減ってるのに各部のサイズ計ったら全く変わってなくて腹立つ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 06:49:56.00 ID:7sYM+c2A
>>389
コロコロID変えて忙しいやつだなw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 06:51:05.79 ID:7sYM+c2A
これが真実

242 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/08/31(月) 15:54:19.96 ID:np+mj0In
>>230
苦戦も何も、単純に食わなきゃいいだけの話だろ
あほか


そんなに単純ならお前はなんでお前はダイエット板に居るんだ?

20キロ30キロのダイエットしてんのか?お前ドデブか?
数キロのダイエットでいいならもうとっくにこの板を卒業しているはずだよなぁ?!
単純で食べなければいいダイエットなんだもんなぁ?!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 07:07:55.79 ID:4LuunjG9
落ち着け

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 07:09:50.38 ID:UehM5BtK
折角ダイエットしたのにリバウンドした
今日からまた頑張る
目標値は37キロだ、とりあえずの目標を43キロにする

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 09:27:08.87 ID:FUc2i93c
かなり長い間停滞期だったが、一昨日辺りから体重が突然減り始めた
嬉しいけど、こんなにゴリゴリ減るのはダイエット始めた時以来だし
体調もあんまりよくないからなんか不安
単純に停滞期脱しただけかなー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:50:23.25 ID:g92o20n4
スーパーやコンビニに買い物行くと誘惑だらけでやばい
けど最初より大分耐性ついた気がする
飯テロ画像もあーおいしそうだねーとしか思わなくなってきた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:55:09.35 ID:6f6h9Nw1
飯テロ画像も見ただけで太りそうで怖い。割と本気。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 13:30:38.35 ID:T/UF2z0D
>>404
飯テロ画像を見ても、自分とは関係ない世界の何かに見えて自分の食欲を呼び起こされないよな
酒テロ画像だけは俺はダメだけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 16:32:16.34 ID:M0j5LHpB
ママチャリだが30キロほど走ってきた
かなりカロリー消費したはず
休みの日はなるべく遠出しよう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 17:35:03.85 ID:kveG8zfb
運動なにもしてないのに痩せたら勝手に腹筋硬くなった
筋トレなんかもほぼしたことないのに中にはちゃんとあるもんなんだねぇ
接客業で無意識に背筋伸ばしてお腹凹ましてるからかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:09:01.11 ID:wvwdrJ9X
そういえば自分もスーパーやドラッグストアでお菓子・アイス売り場に行かなくなったな
前は当たり前だったのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:11:22.44 ID:CwRYd0bl
置き換えスレの人たちカリカリしすぎだろ
置き換えドリンクにカルシウムもっと入れたれや

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:37:08.98 ID:o/cGrFaS
秋服がブカブカになってしまったので、リサイクルショップに行ってきた。
今までは3L〜4Lだったからリサイクルショップでは選択肢がなかった。でも今はM〜Lだから好きな服を選べる。しかも安い。
5着位買って800円くらいだった。
あと5kg痩せたら新品の服を買おう。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 22:49:40.66 ID:bsT/84IG
最近一気に食べるとお腹が痛くなる
前に痛くなったときはラーメン屋で、ラーメン一杯とギョーザ2個食べたら立ってるのがつらくなるくらいお腹痛くなった
その記憶があって、今日の昼ごはんは玄米ご飯+なすと鶏肉のさっぱり焼き+梨一個にしたんだが、なんかまた超絶お腹痛くてしばらくもだえてた
朝はわりとどかどか食べてもならないのに、なぜ昼と夜はそうなるのか
食欲を抑えるにはいいんだけど、痛いのはやはり嫌だ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 01:14:18.56 ID:dS0aRaaa
よく何日も喧嘩続けられるなあ
スレ民の大多数は興味ないからどっか行けと思ってると思うんだが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 01:47:03.64 ID:IrT1G8D2
某スレに書きなぐった
酒に酔っているとはいえ自分でもキモイw
でもどこかに吐き出したかった

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 01:47:29.63 ID:IrT1G8D2
たすけて
たすけて誰か

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 01:47:54.67 ID:IrT1G8D2
なんてね。
自分しか救えるものはいない。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 01:51:09.02 ID:tc6FvRd+
構ってちゃん可愛い

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 07:10:46.93 ID:quWyj5o7
おー。よしよし

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 09:49:30.42 ID:hRwY5KW3
27kg落としてBMI22になった
最初は3kmウォーキングもキツかったが、いまでは5kmジョギング日課
試しにどこまで走れるか、やってみたら、15kmノンストップで出来た。1時間37分かかったけど。
もしかしたらハーフマラソン(21km)初挑戦で完走も行けるかもという欲が出てきた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 12:00:58.24 ID:apkjw3AP
わー凄い!継続は力なりだね!
そういうの聞くとやる気出るわー!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 12:19:39.61 ID:1a5/BSct
>>419
おぉー、ハーフマラソンいいね!
自分もいつかは挑戦したいな。
10kmくらい歩いてるけど、走るのはまた別物だ。
応援するよ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 13:31:19.30 ID:tpmDzmxV
元彼との思い出のお菓子、別にだからって訳じゃないけど無性に食べたくなってネットでポチってしまった。1ダースw
何故かこっちでは売ってない、ミスターイトウのバターサブレ。

ダイエット中なんだけどなぁ。まぁいっか。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 14:06:55.51 ID:WnPmu2d+
1箱だと送料勿体ないし、どうせ通販するんだから1箱ってなんか寂しいし
みたいな言い訳して1ダースも買ったのかなと思ったけどこういうとこにデブの悪いクセが出るよな
まあいっかと思うその心が痩せない一番の理由なんだよな
自分もそういうとこあるから気を付けなきゃ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 14:28:08.44 ID:VlDjBTKg
ここのところオートミール、ミューズリー、グラノーラばっか食ってるな
牛乳かヨーグルトで手軽に作れるのが大きい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 15:58:30.26 ID:LntXmQT8
今日はお菓子食べちゃったから、これからショッピングがてら駅ビルぐるぐるしてこよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 16:31:21.78 ID:OEnfxUhu
食欲がその内落ち着くなんてのは希望的観測
食欲もりもりの時は食べたいだけ食べてその分運動増やすとかしてやり過ごせば落ち着いたときに取り戻せるのはわかる
落ち着く時期がやってくればね
食べまくってる時はもしこの食欲がずっと止まらなかったらどうしようって不安に思うもの
止まらない時は本当に際限なく食べたいものが浮かぶから、食べたいと思ったものは食べた方が良いなんて理屈は通らない
食べたいもの食べ尽くしてもそれがループするんだ止まらない時は

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 17:06:07.30 ID:hRwY5KW3
>>420-421
ありがとう
6〜7kmぐらいでキツくなって脚が止まりそうになったけど、
「このまま続ける?それとも止めちゃう?、その選択権は自分にあり。」って言葉が空から降りてきて今まで味わったことのない不思議な感覚になり、そこからはほぼ無心になって15km走れたよ
ランナーズハイってヤツかな。
しかし、慣れないことをしたせいで、手足の痛みが凄いです。
筋肉痛と足の裏の骨の痛み。所詮は素人のランニングだしw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 19:21:50.21 ID:6H2NWiQV
以前ダイエットしたときに聴いてた音楽が苦手というか
できれば聴きたくなくなった
好きな歌手のもあったのにw
あの時は大変だったっていう記憶が音楽と結びついちゃったんだね
数年経ってリバウンドしてまたダイエットを始めるにあたって音楽をどうしようか悩む
好きな曲聴きたいけどまた苦手になってもなあ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 20:25:05.28 ID:6tvABOJj
糖分とって戦闘モードと思ったら眠くなって終わった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:22:10.50 ID:tc6FvRd+
今日忙しくて有酸素運動できない
アンダーカロリーは維持してるけど、運動できないと太る気がする
明日もおそらくできなしい行きたくもない飲み会
野菜だけ食べてたいなー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 23:35:23.97 ID:VyEdCL/b
>>428
全く同じ状況に陥ったことがあるけど、よし!やるぞ!と思って以前のプレイリスト再生しつつ運動し出したらスイッチ入って痩せられたよ。
運動前に聞いちゃうと嫌になるかも知れないから運動開始直後に聴くと良いかも。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 00:36:15.31 ID:901ADnH/
ルイボスティー1日に2リットル飲み始めてから体臭、浮腫みが軽減された
あと偶々か分からないけどピザ食べても体重増えなかった
トイレの回数増えるのが難点だけど飲み続ける

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 07:02:42.56 ID:3DhI4Puc
運動するようになって食事も気を付けるようになって
体脂肪率減ってきたのはいいけどここ最近体重が身長のわりに軽くなり過ぎてる
でも前より運動は楽になったけど見た目自体は腹筋割れたくらいでそんな変わってないし全くガリガリじゃない
むしろ下半身とか二の腕とかもっと引き締めないといけない
こういう場合どうすればいいんだろう
このまま続けてていいのかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 07:18:59.71 ID:8euDCHsF
自作の煮物美味しすぎ
うんまあああ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 10:18:59.46 ID:trVi2vNx
>>429
あるあるw
甘いものキッチリ食べちゃうと血糖値クソ上がるから、その後クソ下がるあたりで結局眠くなるww
チョコベビー数粒つまむ程度にすると血糖値の落差抑えられてコンディション良くなるよ!

プラシーボ効果もあるのかもしんないけど…。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 10:19:01.76 ID:4CT3VDEx
下っ腹の脂肪くそうざい
全然減らない
何ヶ月ついてくるつもりだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:27:19.14 ID:P78yrytp
ダイエット始めてついに美容体重まで落とした
先日ひざよりちょっと上の太ももの内側を何気なく触ったら
皮膚の下に長い管のような物が入っている感触があって
びっくりして反対側のももも触ってみたらやはり同じように皮膚の下に管の感触があった
どうやら太い血管みたい
外から見た目には血管の存在はわからないけど
実はすぐに血管が触れるほどまで痩せたんだなあと実感
デブってて太ももがぶよんぶよんだった時には考えられなかった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 11:43:31.08 ID:AVF+lX9F
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね

snn2※h.ne¶t/s11/57momo.jpg
※をcに変えて ¶を取る

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 17:25:57.65 ID:twQxmKVO
二の腕が細くなるまで痩せようとすると、胴体が骸骨みたいになるよ〜
困った
なんでこんな頑なに落ちないかね…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 17:27:09.57 ID:rClvRIgJ
体重測定は朝トイレが済んでからパンイチでしてるんだけど、これからの季節は脱ぐのが辛い。
でも一番軽い体重を見たい気持ちが勝つんだよね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:02:37.31 ID:8WwgVnG6
もしかして体重計ってコンマ以下の表示は偶数単位なの?
.3とか.1とか見たことない気がする

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:08:22.34 ID:WnwwYb9U
体重計の仕様によるとしか…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 18:48:38.87 ID:rCFXTJkL
うちのタニタは、100kg以上は偶数って体重計。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 20:51:27.54 ID:S45U1Ake
体脂肪立が30超えてた
ショックすぎる
食事制限きつめよう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:16:10.46 ID:2FV9LkQm
セブンの菓子パンが小さくなってるのが批判されてるけど
俺としてはむしろうれしいわ
250〜300キロカロリーくらいなら
1食とか1日の中で調整すれば手を出せるしな

レーズンカスタードとか、メロンパンとか
コンビニの菓子パンのレベルをはるかに超えたうまさだし、
他のところでカロリー削ってでも食いたい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 21:51:06.41 ID:q3DfwEia
>>441
うちのは50g単位だよ
50.45とかで出る

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:22:43.43 ID:+WDmyyLv
硬水ダイエットいいぞ
硬水を飲むと一瞬で過剰な食欲がおさまる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:29:35.83 ID:ZRgZGR3+
いいな自分は硬水は下痢ぎみになるから軟水飲んでるけど食欲おさまらん
唯一炭酸水なら食欲おさまるようになってきたからよかったんだけどそれは暑いからよかったんであって
涼しくなってきたら炭酸飲みたいって思わなくなってきたぞ…やばい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 23:53:28.57 ID:POkQEN3o
痩せる気無さそうなバカの個人スレになってる「ダイエット教えろ」がウザい。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:03:30.86 ID:nhap5tL4
意味もなく気が昂ぶって眠れん

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:20:05.28 ID:Q8PGQb0q
2キロ弱の食べ物と水分送り込んだ
それらが皮下脂肪に変わりませんように

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 02:09:05.50 ID:6q+VKgQW
硬水はお腹弱い人は下痢するだけ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 02:16:31.68 ID:/757/Shw
2キロもなに食べたの?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 07:04:05.35 ID:ACSh0/ow
七月下旬からダイエットはじめて
男168cm 67→63まで落ちたけど、ジムで筋トレしまくってるせいかTシャツ着ると胸が張ってシャツがピチピチになってしまう
筋肉は落としたくないし、うーん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 07:47:50.93 ID:k3YSDSBM
35キロくらいになりたい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 07:49:25.22 ID:08FxWYgF
数ヵ月ぶりに50キロ越えた…ヤバイ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 08:27:37.53 ID:ySlGmeHf
無理しすぎかなフラフラする
今日はちゃんと食べよう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 09:09:13.96 ID:V4bSHFI7
停滞期4週目。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 12:26:55.24 ID:bVJ2TX8n
えっ、でも&#9898;&#65039;&#9898;&#65039;さんって、太ってなかったら超スタイル良くない?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 13:05:40.98 ID:k3YSDSBM
朝は水と少量のフルーツ
昼は野菜スープ
夜はプロテインドリンク100ml
運動会はジムで筋トレ1時間とAMT1時間
余裕がある日は朝ウォーキング1時間程度
この食事はまずいとわかっていてもどうしても食べないで痩せようとしてしまう
食べながら痩せるってどうすればいいんだろう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 15:49:57.67 ID:qAm7lo9R
普段食べてるこのご飯一膳って何グラムかなーって量ってみたら50g
ご飯50gの炭水化物って何グラムかなーって調べてみたら20g

それだけでデスゾーン突入しちゃう量のご飯を日常的にバクバクバクバク貪り食ってたのか…
無知って怖いぜ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:10:24.19 ID:Jw8m3VB2
糖質制限患者って頭おかしい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:16:02.74 ID:fclGCRwy
雨で走れない…。
走れないとカロリー消費が少なくなるから食事制限が厳しくなって辛い。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 16:35:31.54 ID:0MzUTvFg
>>462
ばーか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 17:38:35.47 ID:7TwjGYwH
55kg〜56kgの間を11日間ジグザグしてる
55kg切れるのはいつだー!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:13:05.53 ID:7Cx1NKok
あと一ヶ月くらいで目標体重いくかなぁ
長い道のりだった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 19:23:38.95 ID:Wzj7myGW
飼い猫と一緒に四足歩行で遊んでたら
結構いい運動になったぜ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:26:02.56 ID:WCXYJsQK
あーお腹すいた
あったかいお茶でごまかそう

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 20:33:59.30 ID:rSYBYwAw
お腹減りすぎてジムでろくに運動できなかった
明日はがんばろう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 21:27:12.81 ID:/453iwdK
豚ハツの塩焼きを何となく唐揚げにしちまったよ
無駄にカロリー上げて…これ美味いのかよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 22:08:29.10 ID:/453iwdK
美味ぇ…香川ナイスシュート

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 22:22:40.41 ID:QTMpZwGE
かぜが治らなくてストレスたまって久しぶりに
お菓子どか食いしてしまった
どか食いした時は胃液が逆流するのか余計喉の調子悪い気がするし
しばらく体重計怖くて乗れない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 23:53:35.33 ID:uIabNwV/
どこの個人スレにいっても
執拗に粘着して追い出そうとする人がいて
不愉快になるのだが、
あるスレで「パトロールきたよ」と毎日書き込んでる人がいて
さすがに草生えた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 00:00:08.58 ID:B3cUY4aV
糖質制限で1キロ減ったけどそこから生理前過食が止まらない…糖質制限してるとたまには糖質も許可したいのに許せなくなる。
向いてると思ってたけど摂食障害気味な自分にはダメなのかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 02:10:24.09 ID:5Ckv2uwe
濃厚な味の食べ物は少量で満足感大、か

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 02:52:54.74 ID:ddbfVmz5
摂取カロリー1200以下キープしてんのに、同じ時間帯に計る体重が増えてってる
むくみ感じてるから水分だろうけど、イライラする
別に塩分高い食事でもないのに

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 03:32:48.24 ID:HUd7JoEe
お腹へって寝れない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 04:20:21.57 ID:dgZieCUj
体重も体脂肪率も落ちてはいる
筋トレはしてるがウォーキングしばらくしてないせいなのか太ももが太くなってしまった
どこの脂肪が落ちてるんだ
トイレはむしろ近いくらいだから生理前の浮腫みって感じでもないし
エアロバイク一応やってるんだけどな
はやく解放されたい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 04:55:35.92 ID:KM0gjKM/
まいにち糸こんにゃくの
スパゲッチーしか食べてないのに太る

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 05:07:15.72 ID:HUd7JoEe
お腹空きすぎたからパン食べようと思ったら全部食べられてる(゚д゚)
スティックパン2袋、昨日帰りに買ってきたばかりなのに
私が無駄なカロリー摂取しないために食べてくれたのかなハハ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 10:17:18.46 ID:tPjgy4kt
そういえばあとで食べるつもりで取っておいたものを誰かに食べられても腹が立たなくなったな
会社の冷蔵庫に入れておいた頂き物のカロリー高そうなお菓子を誰かが食べてしまった時には感謝すらしたw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 11:38:01.84 ID:d/kfv0M9
てか間食はハナから放棄するけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 14:19:10.90 ID:8pPiYPJ6
萎んでグニョグニョの腹の肉揉むのがクセになってる
しばらく見た目は変わらないけど脂肪の粒は減ってきてるな
それに意味があるのかは分からないけれども

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 15:02:22.88 ID:tPjgy4kt
脇の肉が明らかに減ったけど、その分明らかに腹が出てきた
脇の肉が腹に移動したとしか思えん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 15:05:40.57 ID:e5BSWOh+
夕食が待ち遠しい
朝昼食べないから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 16:22:56.16 ID:Qg5RSjug
160センチ60キロから52キロになったんだけど
久しぶりに会う人にも日常的に会う人にも誰にもまだ痩せたと言われたことがない。
でも顔は一回り小さくなったと思ってるし、服のサイズも落ちたから気分はいい。
あと3キロ頑張ろっと。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 17:42:54.61 ID:boOssajM
誤爆したら勝手にアドバイスされたり馬鹿にされたりしてる。
浅はかだと言われようが今のやり方(ほぼ王道)で3ヶ月以上痩せ続けてるんだけどなあ。
ああめんどくさい。誤爆気をつけよう。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 18:03:08.59 ID:MLmlxviX
ダイエットは成功したけど、
腹筋はなかなか割れないねえ。。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 18:12:33.59 ID:+qY2x4WJ
今電車を降りる人にスレ違いにカバンをぶつけられてプンスカ怒っているおばさんが
いるんだけど、「おばさんが痩せたらたぶんぶつかってないよ」と思った。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 18:21:14.38 ID:0W3ISqal
夕飯を食べた直後に体重を量ったら400gも増えてた

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 18:54:31.35 ID:3odcO9mt
>>488
腹筋なぁ
俺もカットをくっきりさせたいんだけど、最近気が緩んできて15%前後を行ったり来たりorz

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 19:08:46.10 ID:N0snXBwd
>>487
誤爆なら一言で去れば良かったのに
第一テンプレ埋めてあったじゃん

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 19:16:01.13 ID:boOssajM
>>492
そうですね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 19:33:27.99 ID:geBzlNkd
絡まれやすいタイプなんだなw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 19:51:22.40 ID:Rni/5KX2
はやく55s切りたい。
痩せやすい時期のはずなのに。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 20:39:03.57 ID:IwOcWFxY
思った反応と違ったから誤爆ということでおなしゃすてぱてん?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 20:53:00.56 ID:ra7LEWkw
クーポン持ってケンチキ買いにいくか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:05:02.27 ID:5+sfGWxk
停滞期4週目で焦り始めてるところに実家帰省。
普段置き換えやってるから、3食とも普通食、しかも出されたものは全部食え家庭なので、太るだろうなと思っていたら案の定…。
自宅に戻ったらウォーキング再開だ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:05:14.85 ID:0sMHPe+i
チキンは太るからビスケットとコーラにしておこう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 21:57:33.09 ID:UA4HzF7a
今日から生理だあ・・・
痩せにくい上に生理痛なるわ、ストレス貯まる一方だわ、運動できないわでもうやだ!!!!!!
ドカ食いはしないように注意してるけど、甘いものが食べたくなる〜(´^p^`)

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 22:05:04.74 ID:B3cUY4aV
チキンは太らぬ ビスケットは太るけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 22:09:40.76 ID:iboCiaxs
4ヶ月前ダイエット初めて1回もできなかった腕立て伏せが14回できるようになった
ハーフスクワット10回しかできなかったのがフルスクワットで30回以上できるようになった
ダイエットと筋トレやるようになって良かった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 00:32:52.37 ID:4tISZrtq
1.2kmしか走れなかったのに禁煙したらノンストップで5km余裕で走れてワロタ
ダイエットも捗るし良いことしかない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:44:02.18 ID:GUz31anw
運動してると昼間眠くてやばいな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:47:17.98 ID:3wGfxNrm
今日はお蕎麦、100g程度で我慢できた。しかし少ないのう・・・。
脳が満足できるような食事にしたいな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:50:35.66 ID:IoU5JefS
神田松屋の蕎麦も100gくらいでワロタ。
しかし絶品超絶旨かったけど。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 01:56:16.09 ID:n/c3TxbN
>>500
何なら俺が生理止めてやろうか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 02:03:07.61 ID:IoU5JefS
神田松屋の蕎麦は超絶旨くて、秋に長野の名店食べ走ったけど神田松屋が一番旨かった。胡麻ツユ旨かったな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 02:26:08.69 ID:oQ7ZOgME
桐谷美玲くらい細くなりたいなぁ
ポキッて折れるくらいの華奢さに憧れるわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 03:14:57.46 ID:4A40kLAc
YouTubeで仰天チェンジ見てモチベーション上がった

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 05:22:41.20 ID:CFD1gkLo
レジ前にみたらし団子とびっくりどら焼置くのをやめて頂きたい!!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 05:32:03.42 ID:wA0odNQV
おおおおもしかして今、自分史上最高にふくらはぎが細いかもしれない!
夜で、一日歩きまくって比較的むくんでる状態なのに、ストッキングはいてさらに
フェイクファー装着してもあの細身ブーツのファスナーが上まで上がるなんて
これをブーツの季節までキープしないとな…!

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 05:40:20.36 ID:9GPQNstc
野菜をつゆやスープで煮込むと味が染みてて満足度が高いな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 06:00:04.29 ID:BiMt2lIH
昔のジーンズが普通に履けるようになって嬉しい
知り合いからも「お腹へこんでるすげー!」って言われた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 08:41:22.71 ID:eAozgrBJ
今日の夜からやっと走れそうだな
ノルマ取り戻すには30キロくらい走らないといかん
どうしよう…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 08:56:18.80 ID:pGe9FHMv
憧れのモデルの写真みてモチベーションをあげる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 11:23:12.41 ID:s90JgKVf
夜中の焼肉うまかったー
まぁたまにはよしとしよう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 12:16:15.87 ID:FdGgowWI
>>465 です
ちゃんと運動も続けてたのに
何故か今朝は56.8

泣きたい・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 13:38:30.71 ID:CZ7wMN0A
>>518
はいはい水分塩分もしくはう〇んこ。
泣かない泣かない頑張る頑張る!!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 14:33:29.54 ID:FdGgowWI
>>519
ありがとうございます
ちょっとした増減は気にしないつもりで
いたのに 10日以上変動なかった上での数字だったので 凹んでしまいました
頑張ります!!!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 14:48:13.80 ID:fKwuA1GV
停滞期5週目突入〜
ベーグル( ゚д゚)ンマッ!
朝晩置き換えで昼は普通食にして、主にパスタ食べてたけど、今度からベーグル食べよう。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 17:56:51.36 ID:4tISZrtq
ジグザグ変動あるよなあ
もう知らねえよ!って勢いでナチュラルにチートデイしてたら減ったりするけど、個人差あるから基本は我慢我慢で。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 21:11:10.27 ID:0Lr+4CSy
いつの間にか太ももに隙間ができてた
大台をクリアした
この大台を二度と越えないと心に誓う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/10(木) 23:56:14.31 ID:evD0lk6v
みるからに新陳代謝が良くなった
便秘も解消されたし調子いい
すぐ汗だくになるけどまあいい

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 00:51:01.39 ID:VlaEMHkL
あと2キロ皮下脂肪が落ちたらダイエット卒業出来るはず
晩飯に米食いたくて堪らない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 01:40:41.02 ID:8JbMllw7
ケツがでかい!!!!
太ももふくらはぎは徐々に細くなってきてるのにこのケツめ!!!!
どうしたらケツは小さくなるんだクソ!!!!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 01:51:07.28 ID:hBCCbl4h
ケツでかい女性ならブラジル行けばモテモテだぞ
俺もケツでかい女性好きだし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 01:56:13.10 ID:lZBUfVMs
美しくないケツデカなんだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 05:31:10.21 ID:8TGl1LZ3
四角いケツとか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 07:03:36.93 ID:4PvJzFk0
せっかく順調に体重落ちてたのに風邪引いた
栄養失調が原因かな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 10:56:23.80 ID:hzAG8NFV
今日エビフライとハンバーグ食べる

>>530
お大事にね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 11:18:13.28 ID:35iWQfYg
46キロ代キープできるようになってきた
お菓子食べてないからだな
お菓子絶ちしたい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 12:42:31.32 ID:IIYK4juK
ダイエット始めて2か月経過82キロから75まで順調に落ちてきたがついに停滞期が訪れた
ここ2週間ほどずっと75キロ代を上がったり下がったり
あーパン食べたいケンタキ食べたいラーメン食べたい腹いっぱい食べてそのまま眠りたい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 13:25:05.57 ID:SKuz9fiS
>>533
頑張れ〜いつか終わるよ〜

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 14:00:54.50 ID:5QrLTKPN
食いたきゃ食えよブタ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 14:33:28.83 ID:u4SNfL1u
昨日お腹空きすぎて禁断症状が出たのに
食べずに翌朝になったら全然食欲が沸かずドーナツ一個でも苦しかった

537 :マヨ子:2015/09/11(金) 14:56:19.84 ID:/L5y8mZx
運動できない気候続いてもプール行かなかったし、
そんな中マヨラーじゃないのにマヨ欲求出て米油のマヨみつけた。
OKスーパーにはアマニ使用のマヨみっけたけど、ここらにOKないんだぜ。
体重は明らかに増えてるだろうが、こんなの来週走りこめば余裕余裕

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 15:18:17.60 ID:hBCCbl4h
サッパリわからん

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 15:23:18.34 ID:e+aNncZ1
本郷奏多っていう俳優がご飯食べるの嫌い、異物が体内に入る感じが嫌とか言っててびっくりした
そんな人おるんや…
ご飯うまいやんあー白飯食いてー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 15:29:23.89 ID:u7syh4A0
>>539
こんなこと言ってましたって10年後くらいに晒されそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 17:25:06.31 ID:w5aez3iJ
ウエスト閉まらなかった昔のパンツがスルッと履けたー
ストレッチ効いてるパンツばかり履いてたからサイズダウンの実感なかったけどちゃんと細くなってた嬉しい
しかしもっと細かった頃のデニムはまだダメだ
着れないのにデザインが気に入って買ったトップスも入るけどまだきつい
まだクソデブだー
モチベ上がったからこの調子でがんばるぞこんちくしょう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 17:32:07.51 ID:oW7Kobnr
一年前、手に取って、ウエストゴムでないスカートは当ててみることすらせずに出たお洋服やさん。
最近また行って、少し痩せた今ならLなら大丈夫かな、とドキドキしながら試着室に持っていこうとしたら、
店員さんにおなかをじっ……と見られて、「もう1つ下ですよね?」、と。

やったー!!嬉しかったー!
しかも難なく入ったー!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 17:32:49.52 ID:SnATffvG
今まで着れなかった服に体がするっとおさまると嬉しいよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 18:03:28.88 ID:EzzXV0Wg
間違えてアーモンド有塩買ってしまった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 18:14:55.31 ID:zLEYHinc
糖質制限もMECも全然痩せない。5月から変わらない。自分が腹立つ。
もうチョコモナカジャンボとクロワッサンドーナツとマーガリンサンドコッペパン食った。
糖質がなんだ。バカらしい。くそが

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 18:16:52.96 ID:4PvJzFk0
>>531
ありがとう
さらに熱が上がって死にそう
ところで風邪ってカロリー消費するんかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 18:20:22.42 ID:h9gleZp7
体力消費するよ
体が菌と戦って熱が上がるんだし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 19:13:35.99 ID:hL3dXXQU
>>545
どうせ元からデブじゃないんだろ?
標準以下を目指すなら食事制限だけじゃ緩い
諦めずに頑張れよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:41:51.25 ID:uSUJqUnD
停滞期に体重減らないとムカつくから停滞期は運動で体脂肪率にアプローチする
停滞期抜けたら運動軽くするかスパッとやめて体重減を楽しむ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:43:23.46 ID:78C24rNg
停滞期6日目
もう嫌だ
頑張っても頑張っても体重が落ちない
やけになりたいけど、頑張るしかないよね
一日の摂取カロリー500カロリー以下にしてるのに
本当死にたい
死んだら楽になれるのかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:45:43.40 ID:78C24rNg
ダイエット食品に月2万から3万つぎ込んでる
それでもダメなんですか
どうしたら楽になれるんですか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:46:57.39 ID:62uYWYyp
ダイエット食品なんて金の無駄

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:55:07.57 ID:3irUEh6r
停滞期6日目で死にたいて。
この板読んでたら分かると思うけど、1ヶ月2ヶ月停滞期の人なんてザラにいるのに。
何ヶ月も何年もかけて溜め込んだ脂肪がそんなたった数日で落ちるわけないでしょ。
ダイエット方法は人によるから基本的に干渉しないけど、
日に500キロカロリー以下てあんた死にたいの?
そんだけしか摂取していなきゃ、脂肪消費するどころか身体は必死に少ないエネルギーだけで生きていけるように頑張るさ。

あんたを生かすためにね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:56:25.43 ID:u4SNfL1u
>>552分かる
ダイエット食品は有料だけど運動はタダですしな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:57:18.94 ID:78C24rNg
>>552
こんにゃくラーメン買ってるよ
3週間で7キロ痩せたよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:58:02.70 ID:fLOpRQv2
毎日減ったり増えたりで体重計乗るの楽しくなくても1ヶ月単位で見るときちんと痩せてる
毎日頑張ってるのに全然結果が出てないと辛いけど1ヶ月単位で物事を見よう

あと8kgでやっと標準
でももっと頑張って50kg代になりたい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 20:59:06.60 ID:78C24rNg
>>553
500カロリー以下じゃないと体重が増えるの
元拒食症だから体がものすごい脂肪を蓄えやすい体質なの

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:03:31.00 ID:XxL1MSRl
>>557
真面目な話、心療内科にでも行ったほうがいい
まずは自分の異常さに気づきましょう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:04:18.42 ID:SnATffvG
自分の場合、体重落ちない時は実寸が減ってる印象
逆におもしろいように体重が落ちてる時はパンツがきつく感じたりする
ドカ食いに走ったりせず毎日同じように頑張ってればどこかに変化はあるもんだ
500kcalの人も嘆かずに粛々と頑張れ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:05:07.46 ID:usTsCZhQ
>>557
そのうち400キロカロリー以下、300キロカロリー以下でも太るようになって死ぬ
元っつってるけどあなた摂食障害治ってないよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:07:46.36 ID:62uYWYyp
骸骨みたいな体型になってまで痩せようとは思わんな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:09:53.33 ID:78C24rNg
>>558
精神科通ってるよ
薬飲みながらのダイエットだから痩せにくい
>>560
一度は拒食症治ったよ
普通の人と同じ量食べて普通の量で満足してた
でも、体は拒食症の後遺症で普通の食事でも太るようになってた
だから太った
太ったら「デブ!」とたくさんの人に言われた
だからもう辛くてまたダイエット始めた

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:11:38.49 ID:78C24rNg
せっかく摂食障害治って
普通の一食で満足できるようになっていたのに
みんながデブデブ言うからまた心が壊れた、拒食症に戻った

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:15:31.90 ID:78C24rNg
一日500カロリー以上とると太るんだよ
基礎代謝が500以下なんだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:17:21.66 ID:2PzIHNzN
メンヘラ女は死んだ方が世のため人のため

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:18:33.91 ID:Vuh6hxIH
運動すれば

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:19:21.28 ID:78C24rNg
いいよ
私障害年金と障害者手帳もらってるし
統合失調症がメインだからね
働かなくてもお金入ってきてウマウマですー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:20:30.27 ID:SnATffvG
>>564
Kcalの書き間違いだと思ってたんだが、まさか本当に500calで生きてんのか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:21:17.54 ID:SnATffvG
なんだ糖質さんだったのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:23:23.59 ID:78C24rNg
>>568
また出たよ
キロカロリーとカロリーがどうこういう揚げ足取り
あっちこちのスレで見るけど何がしたいの?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:24:07.67 ID:78C24rNg
>>569
統失だよ
年金もらってヌクヌク生活してますー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:26:07.24 ID:2fiieDxa
いくらもらえるの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:27:32.63 ID:78C24rNg
>>572
月6万5千はすべておこづかいですー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:27:36.79 ID:QMVo0Han
デブの統失か
生きてるだけで辛そうだ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:28:45.69 ID:Vuh6hxIH
親居なくなったら生活出来ない額だな
以外と安い

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:29:05.97 ID:78C24rNg
ああ、後他から収入が2万あるから
月8万5千は全部好きなもの買えますー
住むところも食事も親が出してくれるからね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 21:31:19.28 ID:78C24rNg
>>574
辛いよ
>>575
生活保護より障害年金のほうが少ない今の日本はおかしい
障害年金は年金払っていた人がもらうもの
生活保護は年金払っていなかった人がもらうもの
年金かけてたのに、年金かけてなかった生活保護のほうが金額でかいっておかしい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:00:53.00 ID:mBMi64Sj
触っちゃいけないタイプのだったね
はいスルースルー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:01:59.84 ID:78C24rNg
>>578
お前スルーできてないじゃんwwwwwwwwwwww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:07:50.37 ID:5irUAHLZ
内臓脂肪に効くっていうので、張り切ってヨーグルト食べていたけど、どうも私の体質とは合わないらしく、便秘になった。
残念。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:08:30.17 ID:GP4Y9XYJ
ダイエット方法は人それぞれだから基本的に干渉しない。
けど赤の他人とはいえ本当に心配だったから書き込んだ。

自分が馬鹿だった。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:09:55.56 ID:GP4Y9XYJ
>>580
体質っていろいろあるんだね
ヨーグルトで便秘って

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:09:59.71 ID:78C24rNg
>>581
初コメで何言ってんだかw
IDコロコロ変えて自演しまくってる馬鹿なの?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:12:26.11 ID:5irUAHLZ
>>582
うん、まさかヨーグルトで便秘すると思わなかった。
他には詰まる要因が見当たらないんだよね。
地道に有酸素運動で減らしていきます。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:38:05.30 ID:dEiFXIhg
精神疾患は治らないからね
ダイエットくらい好きにしたらいいじゃん
電車に飛び下りされるよりいいだろ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:38:49.53 ID:YDDH/ndD
おからはどうかな?
私の場合夜ご飯+おから60gくらい食べると寝る前に便意催す

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 22:57:06.42 ID:JaJfwKBi
自分の場合はゆっくり長めにジョギングすると便通が良くなる。
ずっと揺らし続けてるのが効いてるのか。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 23:07:26.46 ID:SKuz9fiS
さつまいもの味噌汁すごく便秘にいいよ。
止めた今もすっきり。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 00:34:44.44 ID:XP2+cQT3
私の場合は毎日水500ml以上飲む習慣にしたら調子良くなった
元々飲み物あんまり飲まないタイプだったから
意識高い系のフリしてお水持ち歩いてる

まあ初めは熱中症対策だったんだけど。

目に見えて新陳代謝上がったよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 00:38:43.66 ID:c+8UOywx
そばと柿ピー一袋とビスコ一個とコーヒーで一日で1.7kg増えてびっくり

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 00:40:26.86 ID:Ef8N3nSZ
何となくだが筋肉が著しく落ちてる気がするので今日からまたユルい筋トレ頑張ります

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 01:00:58.17 ID:HPChtn3d
>>590
柿ピー塩分ヤバそうだもんねー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 01:06:05.69 ID:YzCc7a1I
>>545
だから痩せないと思うし、腎臓大丈夫?
ちかくダメになると思うので透析準備したほうが良いと思うよw。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 02:43:57.80 ID:G0KnlDMW
停滞期ってなに?
どういう原理なのさ
停滞期過ぎるとまた減るの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 04:02:09.08 ID:FBUemaD4
日々の食習慣を変えられない奴が何やっても無駄だぞ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 04:34:13.58 ID:WaVdNCZ8
先週末ストレスでドカ食いして2.5キロ増えたのがなんとか1.5キロは戻した
目標体重45キロまであと3.5キロ…今年中にはなんとしても達成せねば

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 06:40:32.61 ID:cw5q3vEi
7月上旬で59.8キロ
徐々に落として現在50.4キロ
40キロ台までもう少し!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 07:05:31.32 ID:YGktt/8S
順調に痩せたけどほうれい線が気になる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 08:15:58.85 ID:y5Vjhh56
60台卒業まで0.5kg
週末だしこれから河川敷でゆっくりとチャリ漕いできます
二時間半くらいで約35kmの予定

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 09:30:19.63 ID:tfNIM0Zf
皆さんウエスト計る時は
へその位置で計ってますか?
へそよりも上?
後、メジャー回したときは結構きつめに締め付けて
計るのか緩めに計るのか…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 09:42:20.91 ID:X4TOdx0j
>>543
痩せたら着られると思ってたジーンズが、着られるのを通り過ぎて
ブカブカになって着られなくなったわ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 09:51:30.75 ID:/9AQqwh6
痩せすぎw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 10:45:03.60 ID:3dWaMShI
嬉しい出費w

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 14:14:17.95 ID:VsjPWOTB
ドカ食いグセやチートやる人はいつかリバウンドする可能性大だな
ドカ食い時のアドレナリン分泌がフラッシュバックするからな
麻薬と似て逃れるのは大変
常時気持ちを落ち着かせ適量の食事が当たり前の状態に持って行く事からやらないと

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 14:38:03.00 ID:gOOht7Sl
幸せの条件付けって意外と塗り替え可能よ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 14:51:38.06 ID:WaVdNCZ8
仕事着、スカート、パンツは仕方ないから買い替えたけど、普段着のトップスは体重マックス時代のLLを未だに着てる

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 17:03:20.49 ID:SrWBgC3B
大きいのを着てると痩せたのを気付かれにくいよね
みっともないけど、気付かれないのとお金掛からないのとでラク
たまに痩せてたときの服を着ると気持ち良いけど気付かれる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 19:07:53.95 ID:G0KnlDMW
とりあえずダイエットだいぶ出来たからご褒美でどか食いプラス酒飲んだけど、すげー気持ち悪い
今日だけで3000kカロリー以上
逆に明日からの食事安心したわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 19:55:18.81 ID:5nK0HtJi
>>601
同じく・・・

背低いんだけど、紳士用のMサイズがぴっちりだったのにSサイズがぴったりになった
ジーンズとかは紳士用だと売り場にある一番下のサイズでもブカブカ
下着に関してはもう紳士用のMはブカブカでSは種類が少なすぎるし若干大きいので子供用に落ち着いた

下着の買い替えだけで1万くらい使ったよ・・・

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 20:32:35.61 ID:YWXBZj7M
毎日、チョコレート菓子やクッキー、たまごたっぷりのコンビニサンドイッチを食べてた
ある日ファッション雑誌読んでたらホテルのラウンジでお茶してる写真が目に留まって
高そうで見た目も綺麗で美味しそうなスコーンやケーキ、サンドイッチを見て「痩せて綺麗になったら行きたいなぁ」と思ったら、コンビニやスーパーのお菓子に魅力を全く感じなくなった
手元にお菓子がないとソワソワしてコンビニに駆け込むくらいお菓子中毒だったのに、今は怖いくらいお菓子を食べたいと思わない
不思議だこのままダイエット頑張ろう
そしていつかあそこで優雅にお茶飲みたい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 20:59:40.67 ID:n0rgZWHW
ドライゼロで我慢するのも限界が来たな
はぁ呑みたい・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:26:36.93 ID:Gb/kZiAX
フリーダムな食事が出てくる実家から自宅に戻った。
なるべく野菜多め、低糖質、低脂質を心がけてたけど、
体重が1kg増えた以上に体が重い。
明日からウォーキング再開しなきゃ…。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:51:07.84 ID:WaVdNCZ8
最近妙に攻撃的な奴がいるけど、ダイエット板全体を荒らしてるのか、たまたま私が見てるスレに出没してるのか…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 21:55:10.10 ID:knhXYfeC
4月から毎月1kg減量を目安にダイエット始めたけど最近食生活改善したらこの10日間で2.8kg減ったわ
もう少し脂肪減ったら筋トレして筋肉つけよっと

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 22:05:56.25 ID:7QGCfHZG
>>601
あるある
うちにも太ももから上に上がらない→ブカブカになって1度も履く機会のなかったジーンズが1本ある

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 22:41:41.79 ID:DiX+Bf8Y
チートデイで昼飯食べまくったら55.9Kgだった体重が食後には57Kgに
その直後、久々の暴食のせいか腹を下してトイレで大放出したら、きっちり55.9Kgに戻ってた
人間の体ってすごいな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 22:49:48.71 ID:hw5sE5Rl
ああああ仕事疲れたよおおおおお
明日も忙しいよおおおお
たくさん食べそう……!

たすけて

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:25:34.84 ID:G0KnlDMW
たぶん今日5000kcalいったわ
ふふふ
明日からまたアンダーカロリー生活
ふふふ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 00:06:36.84 ID:aLi2ULdI
大戸屋のメニュー眺めて思ったけど
ごはんつきにするかしないかで300くらいカロリー変わるんだね
ご飯一杯の魔力こええ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 00:49:22.97 ID:tFKVLGoV
今日(もう昨日だけど)はよく食べた
休みの日はついつい多めに食べてしまう
徐々に減ってきてるとはいえ、気をつけないとなー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 01:25:10.49 ID:ccPY0XOJ
一昨年、身長176cmの俺は体重79kg体脂肪率22%だったのが検診でメタボに引っかかった。
だから減量して、9週間で63kg10.5%まで落としたんだが、インドの貧相なヴェジタリアンの爺さんみたいにやせ細って、
友人知人はこぞって俺が癌に犯されてて、余命何ヶ月とかいう噂を流しやがる。
だから筋トレして筋肉を増やそうと思って、カロリーと脂質と塩分を制限して食事管理しながら体重を戻そうとしたら、
体脂肪率を14%まで上げても、体重を77kgまで戻すのに2年かかった。

体脂肪を落として体重を減らすのはとても簡単。誰にでもできる。食べなきゃいいだけ。
体脂肪を増やさずに体重を増やすことはものすごく難しい。食べなきゃ筋肉は増えない。でも食べれば脂肪も増える。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 06:15:28.08 ID:Jwrau4U7
お腹へった
惣菜パン食べたい
たまにはいいかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 09:50:40.73 ID:VsHDcaSL
>>619
でも白ご飯の美味さときたら(´・ω・`)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 09:59:27.91 ID:Cn+DMuPw
昨日ホテルブッフェを美味しくいただいたので
今日はジムにいかなきゃって思ってるのに体が重くてだるい
行かなきゃー行かなきゃーでもだるいー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 10:53:14.82 ID:2F9Lz/nR
7月下旬から、旅行・実家帰省や飲み会の連続などで

たくさん食べる→調整のため断食&長距離ラン→たくさん食べる→調整・・

というサイクルを何度も繰り返した
今、体重はやっと7月と同じくらいの水準まで戻ってきたが、
体脂肪率だけが増えているorz
たくさん食べた時に筋トレもサボってしまったせいで
筋肉量が落ちているんだろうな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 11:02:32.37 ID:/GCbwTY/
腸活信じて10日やってみたけど体重2kg増えてしまった
あれ本当に効果あるの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 12:46:03.91 ID:tX1aSUhU
頑張れー過食に負けるな。10月までに3キロ痩せて旅行を楽しもうぞ…体重ももうストレスになるからあんまり測らない。糖質制限レシピを習得するのだ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 13:09:36.44 ID:Hya8jtRa
標準体重くらいのときがいちばん体が軽かった
今はそれより−4kgくらいだが、時々異様に体が重い

体が軽いと感じるのは、しっかり食べてエネルギーが体中に行き渡っているとき
体が重いと感じるのは、カロリーが足りてないとき

体重ではない

100kgでもその体を動かせる筋力とエネルギーがあれば、体が重く感じない
体重60kgでも筋力がなくてカロリーが足りていないとダル重

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 13:16:51.48 ID:KL0Cp8Gt
>>628
目からウロコ落ちた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 13:47:35.86 ID:q7VIfJAx
>>605
これどういう意味?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 16:38:47.81 ID:eWQnZ7sO
>>628
わかる。今は維持してて摂取カロリー増やしてるけど、ジムで運動してる時に身体が重く感じる事がある。少し食べ過ぎた次の日は身体が軽く集中力も途切れない。
標準体重の頃はダイエットハイになってたのかも知れないけれど、とにかく身体が軽くて心地良かった。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 18:24:12.36 ID:GBO7f282
整理後って体重ストン途中落ちるもんじゃないの?
なんかだんだん増えてくんだけどw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 18:40:14.19 ID:DpVYI7ue
>>632
人それぞれ。
整理スレではよく整理前に水分溜め込んで体重増→整理後水分放出で体重減
という人が多いみたいだけど、私は逆。整理前に体重が減って終わったら増える。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:25:02.25 ID:KlxpWpfx
仕事でイライラ
定時とっくに過ぎたのに帰れない
忙しいならまだしも!!!
あーしかもほかの人は目の前でお菓子食べてるよー美味しそうだよー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:33:16.04 ID:opzPuJiZ
>>610
一度椿山荘とか適当なところでアフタヌーンティーしてくればさらにいいと思うよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:47:50.84 ID:1mSi83Di
風邪引いてしまった。
治すためにしっかり食べた。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 20:50:55.20 ID:opzPuJiZ
朝 野菜サラダとヨーグルト
おやつ つぶあんマーガリンコッペと塩バターロール
昼 ざるそばとうな丼
おやつ おやきとアイス
夜 けんちんうどん

もう今日はチートデイでいいよね
明日から頑張る自分へのごほうび、ということで

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:11:04.57 ID:lKYnA0HQ
プリンが旨すぎて頭がおかしくなる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:48:12.80 ID:aLi2ULdI
お湯に梅めかぶ茶入れて飲んでると空腹感収まる…
胃を休ませるために本体のめかぶは朝まで食べないけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 21:50:31.65 ID:opzPuJiZ
食えよ、つか食わないなら梅昆布茶でいいだろ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 22:38:29.64 ID:+dQ/As4y
自転車で遠乗りする予定で、昼におにぎり・豆大福・芋饅頭・串団子・マシュマロ・チョコ・チーズ
800kcal食べたら、途中で自転車が壊れてるのに気付いて引き返して修理へ
変な音するし、怖くてゆっくりしか漕げなくて、カロリー全然消費出来なかった…
しかもタイヤ2本ともいかれてるわ、スポークも折れてるわで、リムも交換で2万円也
子乗せ自転車の代車が無くて、子供をカゴに入れて帰宅
まぁこういう日もあるか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 22:53:04.99 ID:I7xAx+WD
やっと一段落
久々にウォーキングできそうで嬉しいったらない
でも時間できた!今までできなかった分を取り戻したるって気概でやるけど結局太ももの付け根とか足の裏とか痛くなって長くはできない
もっと痩せれば体への負担も減って長くできるようになるかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 23:02:50.94 ID:CZb35ulP
>>642
3月頃ウォーキング始めようと思ったが1週間ほどで膝を痛めて断念
その後食事制限して当時より20キロ近く減った
8月最終週あたりから涼しくなってきたから改めてウォーキング開始
足の裏は痛いが膝は全然痛くないし前より断然早く歩ける
もしまた足が痛くなるようなら、少し体重を落としてからやる方がいいかもしれない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 00:22:19.32 ID:X2QjMYAe
きのこ茶美味しすぎワロタ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 01:56:29.76 ID:lDtv0Ekk
おなかすいた〜(´・ω・`)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 02:06:51.93 ID:opgYYY68
ヒール履くのやめてスニーカー履くようになったら足が太くなった気がしたので久々にヒール履いたら筋肉痛
やっぱヒールって筋トレ?というか引き締め効果あると思う

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 02:28:18.34 ID:Yn+uEI+a
体重全然減らなくなってショック受けてたんだけど、スリーサイズが減ってた
80 63 82だったのが、77 61 81になってた
筋肉になったのかな・・・?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 02:54:48.53 ID:rgMDbHjl
やっぱり胸も減るよね
なんとか胸だけは残したいのに

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 03:02:33.03 ID:QhanrJXb
胸、ボリューム減ったのは全然構わないんだけど張りが無くなったのは辛い…

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 03:05:35.40 ID:z5lOck2x
夜更かしこそ美容の大敵なんじゃないのかいおばさん達

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 03:06:53.93 ID:zuG3rjQa
胸なんかもうダルンダルンだぞ(涙目)
デコルテ部分っての?そこだけ肉が落ちてあばらが浮かんでて、その下にダルーンとした物体がぶら下がってるんだぞ
それなのに腹から下はピザってんだぞ
あぁぁぁぁぁ…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 04:39:03.56 ID:2yLHQlMi
お腹すいたが当然の感覚の境地にならねば多分リバウンド

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 06:48:23.33 ID:Rm9YiXqk
月に1kgずつ位しか減らない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 07:01:30.85 ID:7VEUd3m7
>>653
健康的に減ってるじゃないか


今日飲み会があるんだよなー 酒を飲んだ次の日は体重増えてる。
酒って水分溜め込む性質があるんだろうか。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 08:17:57.13 ID:pvBgG+ma
ダイエット開始して 踏み台毎日40〜60分+腹筋、スクワットなどやってる
最初の18日間で2kg近く落ちたものの
それから3週間落ちてくれない・・・
元々お菓子類の間食もしないのに

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 08:20:19.18 ID:t3t23yUo
>>655
3ヶ月後に驚くほど身体のラインが変化するよ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 08:25:01.65 ID:og1Te1a5
朝からアイス二個も食べてしまった…
アイスミルクとアイスクリームだから乳脂肪分も高い高い
あー今日めっちゃからだ動かして仕事しよう
馬車馬のように働こう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:08:30.05 ID:kVM7IDnJ
腹筋に力入れてお腹引っ込めてるときと、逆にお腹膨らませてる時って
お腹の中どうなってんの?
圧縮されてんのか空気で膨らんでんのか?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 11:14:42.54 ID:DzrVgwV+
久々に18,000歩ほど歩いてきたら既に尻が筋肉痛の予感

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 12:23:24.38 ID:XudO/i4i
この時間前のスーパーで値引きやってるんだよね
厚揚げ2枚入り100円が30%引きで買えるから休みの日はつい行ってしまう
で、買ったらすぐ食べちゃう
でも今日は朝からカロリー摂りすぎたから今買いに行ったらやばい気がする
晴れてるしどっか行って気紛らわしたいけど風呂入って化粧してなんて面倒臭いし
掃除してスクワットでもするか〜〜〜

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 12:31:21.66 ID:gyJabOd7
ストレスでドカ食いするの本当にやめなきゃ……
というか、ひとくち何か食べるとそこからお腹はちきれるまで食べ尽くす性格をどうにかしなければ。
獣みたい。
ヒトになりたい。
昨夜遅くに暴飲暴食して、そこからおなか膨らんだまま。
今から仕事なんだけど、制服閉まるかなあ……。

運動しよ!!
今日は自制!!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 13:28:35.59 ID:l4z3hHD+
性格っていうか
脳が飢餓状態なんでしょ
常に空腹で体が食べ物求めてる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 13:37:08.16 ID:YOKjqgE6
>662
普段は朝昼はちゃんと炭水化物摂っているし、野菜もタンパク質も一日三食、発酵食品もきのこ玉子も最低一日一食、
基本的に薄味で、間食だって2、3回に分けて摂っており(カカオ分の高いチョコが主)、
水も日に1リットル飲み、咀嚼回数が少なく腹8分目で抑えられないというところはあるけれど、比較的ちゃんと栄養は摂っていると自負しているんだけど、
やっぱり完璧ではない、ということなのかなあ??

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 14:02:16.87 ID:ErWvc8n2
>>663
返信見ると「私はこんなに頑張ってやってるのにっ!!」って
実生活でもすごいストレス抱えてそうな人だよね
ストレスで暴飲暴食しちゃうタイプなんだってわかってるのなら
上手なストレス解消法探したらいいと思うよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 14:12:34.26 ID:R3jPii6U
>>664
否定できないw
でも普段は仕事でもプライベートでもストレスフルってわけでもないよー
というか基本的に平和だな、たまに気持ちがざわざわするだけで

今ちょうど仕事が繁忙期なんだよね
繁忙期は数時間ごはん食べずに過ごさないといけなくなるから、
そうなった時に「お腹空いた!」ってなるのと、そういう時に仕事の状況にイライラ、っていうのが重なって、暴食に走っちゃう……

趣味もないからストレス発散方法見つけたい

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 14:19:01.86 ID:RpznpsA6
>>665
&#10005; そういう時に
〇 そういう時の

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 14:38:02.30 ID:+k+3IOQe
おっきくなっちゃった///

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:01:24.92 ID:Gov6olaE
食欲の流れで、私も。
20年来の親しい友人、体重が減ることなくどんどん太っていってる。
一緒の旅行やメールのやりとりで判明したのは「食べること」だけはこまめで規則正しい。
翌朝早くチェックアウトしなきゃいけない時でも、普段の家での習慣を変えず。
私もデブですが、お腹いっぱいで寝たり、動きたくないから、朝夕食の量を控えめにするけど、
「せっかくの旅行&お泊りだし」と食べきれないほど、食料を買い込んだり、外食でも
「ここでしか食べれないよ!」とたくさん食べる。
食べなきゃ、なんて毎食思わなくてもいいのになあ。たまには胃腸を休めてほしい。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:17:03.39 ID:DjFcPGBE
>>668
余計なお世話かもしれないけど、文章がちょっと・・・

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:25:39.79 ID:+k+3IOQe
>>669チラシで何を言うか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:29:05.14 ID:i4SsL1QE
そのうち科学が進歩して体型を自由に設定できるようになれば良いのに
ムキムキになったり、痩せたり

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:35:57.61 ID:pvBgG+ma
655です。落ちてくれない期間は3週間ではなく2週間でした

数年前 ダイエットしたとき
運動し始めて2ヶ月近くからスルスル落ち始めたので まだまだとはわかりつつ・・・
>>656
ありがとう。今日も挫けず70分踏み台やれました!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 16:46:18.21 ID:fxs/nu6c
スクワットと腹筋10回で精一杯だったが両方10回3セットまでは何とかこなせるように
そろそろ体脂肪率22%台から卒業したい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 18:14:39.65 ID:SXOt4Q2J
最大109kgあったのが約2年後の今82kg
だがそこからがなかなか落ちない
目標は72kgなのだが夢のまた夢

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 18:18:28.86 ID:Rm9YiXqk
>>654
のんびりペースでなかなかモチベーション上がらなかった所に
少しホッとする一言ありがとう〜

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 18:31:30.58 ID:+D5WyR9Y
ケンタッキーうまい
明日からまた頑張ります

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 18:54:41.68 ID:BLaLc76Z
数日糖質制限サボってたら食欲が我慢できないようになってしまった
半月後に友達と久しぶりに会うから心入れ替えて頑張る

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 19:27:55.52 ID:DzrVgwV+
停滞期からなかなか抜けないなぁ。
そろそろ6週目。惰性でダイエットしてる感じ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 21:39:44.99 ID:RbF0RG9L
>>668
食事だけは規則正しくってよくわかる
私も太り続けてた時は寝る時間削るくらい忙しい時でも、お腹が減ってる減ってないに関わらず食事だけはきっちり食べてた
それこそいつも胃に何か入ってるような感じ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:11:37.92 ID:nmpKrzqA
風邪→中耳炎に。
今日はカロリー気にせず食べた。
体調悪いときはダイエットはお休み。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:21:46.97 ID:NdwA5TgY
体調悪い時

痩せ→辛いけどしっかり寝て体力回復しなくちゃ…おやすみなさい
デブ→辛いけどしっかり食べて体力回復しなくちゃ…いただきますブヒ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:24:12.47 ID:MSA75mDi
よほど体力ないと
寝るだけじゃあんまり回復しないけどね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:43:13.77 ID:mF/gwnL1
いつもはウォーキング8割以上残りエアロバイクってしてたんだけどエアロバイクだけにしたら腕が明らかに肥えてきた
やっぱ寄りかかってるのがいかんのかな
気を付けよう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 22:51:09.32 ID:5ANALwVn
やっぱ晩飯抜くのが一番効果あるなスルスル落ちるわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 23:43:39.76 ID:Yn+uEI+a
寝るのも体力使うって最近実感してきた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 23:43:50.55 ID:JCrZtMlr
女性化乳房とか怖いよな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 23:52:39.91 ID:rEyq7UbD
食事制限だけダイエットからおもむろに運動し出したら1週間で1.3kg増えた
体脂肪率減ってるから順調なのだろう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 23:56:50.67 ID:MWYwhx6o
寝るのに体力使うなら寝る前に菓子パン食べてもいいはずだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 01:04:38.17 ID:jwriViB3
1.5キロ体重増えたが体脂肪率かなり減ってる
食いすぎるのも悪くないな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 02:48:05.16 ID:hrC+ZUAC
>>688
摂取タイミングなんてどうでもいい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 03:46:20.03 ID:NuaS/jn5
女のブタ貧乳って最低だよな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 09:11:06.30 ID:qCRbw5mL
一時間歩いた後お風呂ゆったり入って脚揉んだのにむくんでる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 09:29:26.62 ID:AbRbYbQN
>>692
ふくらはぎの下に硬めの枕して、足を高くして寝ると運動翌日のパンプアップ軽減するよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 12:44:02.85 ID:eTpImsaJ
しばらく野菜を食べなくなったなと思っていたら
ポン酢と青魚と野菜ブームが私の中でまたやってきた。
季節的なものもあるのかな

ちなみに8月は豆腐とヨーグルトブーム

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 13:04:54.90 ID:rBGy6scI
ほぼ愚痴
親知らず抜糸も終わったけどまだ痛い
疲れのせいもあるって言われたけど痛くて最近寝られてないから多分悪循環
日中も眠くならないけど夕食前と朝4時から起きなきゃいけない6時半くらいまでだけ眠い
薬もらったけど今日は効きが悪い
なにより激しい運動すると痛み悪化するししばらくするなって言われたのが辛い
エアロバイク漕ぎたいしDVDやりたいし走りたいせっかくいい天気なのに
ウォーキングとスクワットだけするつもりだったけど踵のイボ液体窒素で治療したからたってるのもつらい
まあ踵は明日には大丈夫だし親知らずも痛み止めまた貰ったから大丈夫だと思う
痛み止めも夜には効くはず
今日はストレッチと上半身と腿の運動だけはやろう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 13:40:07.39 ID:PBN057UD
3日ぶりのトイレ。体が軽いわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 14:31:28.89 ID:Uz2Ngjew
この4日間、暴食→調整→暴食→調整。
2.4kg増えたw
余剰が14000キロカロリー以上あるとは思えないので、水分塩分う〇んこ込みだろうけど、数字で見るとやっぱキツいなw

そして実際、したっぱらがぽっこり、というかでぶん、となっているorz
ふくらはぎも若干太いorz

ムクミと思い込んで調整&運動や!!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 14:33:43.95 ID:2PQBp1Ym
スクワット始めてから一週間でここ三日の体重が46kgで安定してきた
けど体脂肪率がじわじわ増えてやがる・・・
飴舐めるようになったのがいけないのかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 15:25:35.09 ID:p5lHconj
食べた2.3時間後に体重図ったら、食べたもの重さ以上に体重が増えていた....
これってどういう原理なのでしょうか....

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 15:27:48.29 ID:HnuJ58DD
>>699
喉が渇いて水でも飲んだんでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 16:49:00.04 ID:QNeonM1a
ちゃんと身長測ったら今までは1cm低く見積もってたようで
計算し直したらBMI22まで残り1.3kgまで減少w
月末までに何とかなりそうでモチベ上がりまくりですわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 17:07:30.20 ID:g9nqHAcE
特売の3個入りのほうが通常の1個売りより安いのは困る

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 17:10:39.69 ID:HnW1GXJR
3連のゼリーとかプリンとかもう長い事買ってないな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 17:30:39.37 ID:Tk5QJ66n
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7)
痛みの原因は、モヤモヤ血管にあったのです! 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

腸でセロトニン 鬱病
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 17:31:09.76 ID:Tk5QJ66n
すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7)
痛みの原因は、モヤモヤ血管にあったのです! 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

腸でセロトニン 鬱病
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 17:33:02.16 ID:gnYz2i33
食べた物の重さ全部計ってんのか…
すごいな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 17:57:26.04 ID:6Iaf/o9v
楽天のメルマガで訳ありスイーツをマジマジと見てしまった。
目の毒だ…

スルメでもかじろうっと

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:20:55.08 ID:9KZniiSG
>>707
目で見て食べた気になるんだ!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:36:12.68 ID:VEMiFKwO
デスソースダイエットいけるな!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 18:36:49.32 ID:VEMiFKwO
喉どころか舌に入れるのも苦痛だ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 19:23:21.10 ID:6Iaf/o9v
>>708
わかった!想像力鍛える!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 20:01:35.04 ID:XWBmOm/d
おっぱい無くなった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 20:15:36.14 ID:KnoqFbk4
>>691
デブな女性でDカップ以下だと
えっ!ってなる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 22:07:54.72 ID:yFYU9bLB
以前は乳輪が3センチぐらいあったのに今は半分になった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 22:29:05.65 ID:yaS33Vq8
足のネイル綺麗にした。
まだまだデブだけど美意識高くなったかんじになる。
明日もがんばろ!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 01:15:48.56 ID:X2KHPiLJ
32歳にして初めてダイエットが続いてる。
時間、天気、超回復、食事、仕事、睡眠
何かサボる理由を見つけては、いつもすぐにやらなくなってた。

つべこべ言わずに毎日筋トレとランニング。これに尽きる。
毎日身体動かしてりゃ結果はついてくる。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 01:59:26.79 ID:NVvqwoSv
筋トレ、運動するようになったら身体がジャンクフードの類いを一切受け付けないようになった
これはこれでさみしい…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 02:32:29.46 ID:I7V1QIJP
今 まさに今
1ヶ月我慢した欲が爆発しかけて
目の前に とんこつラーメン山盛り!

誰か止めてー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 02:34:26.66 ID:9qskg1ia
とんこつラーメンとゴキブリの羽の栄養素は同じらしい!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 04:04:22.13 ID:OTtezGtk
じゃあゴキブリ食うわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 04:20:40.89 ID:fRztZi7U
>>720昔子持ちゴキブリを食った人が居まして腹の中で羽化されていろいろ食い破られて死んだ人がいましてな
しかもゴキブリは性交なしでも卵を生みます危機感を察知すると子孫を残そうとする能力に長けているので…たしかオスでも卵産むし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 04:21:46.24 ID:fRztZi7U
ゴキブリ成虫は暑さに弱いけど幼虫は強いんですわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 04:53:04.48 ID:WZPqYfJ+
ビール酵母と48種の発酵植物 発酵DE-T0plus
というサプリを飲んでいるが、体が温かくて便が凄い量
これはきたか?酵素系サプリは効くとは聞いていたが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 06:14:48.92 ID:eqM6erFY
生理中から生理後が痩せ期だと分かってから生理くるのが楽しみになった。
身体だるいから運動少なめにしても体重がするする減る。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:08:28.39 ID:pL7E62LT
おなかすいた

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:10:18.12 ID:g1zY9MqI
朝の計測終了
第一段階クリアまで体重1.1kg体脂肪率1.7%減

連休中をストイックに過ごせるかどうかで今までの頑張りが無になることを肝に銘じて

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 07:57:04.47 ID:xO38E0/6
運動をしてなくてダイエットのために自転車をこぎはじめたのが三ヶ月前
はじめは筋肉痛がすごかったけど、今は同じ距離を走っても平気になった
のぼれなかった坂も今ではのぼれて体力もかなりついた

でも筋肉がついたからか体重自体はあんまり変わってない・・・

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 08:02:25.41 ID:U1lcdSkm
はーまた食べてしまった
なにか食べると極端にスイッチ入っちゃってだめだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 09:12:33.51 ID:bZCQjzhL
思いの外、ゴキブリネタが、食欲減退してわろた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 16:57:10.26 ID:pCEViLat
汚い話で恐縮だが…ミートソーススパゲッティ食べるとお小水からミートソースの匂いがするのは自分だけだろうか
他の食べ物ではならない、ミートソースとかそれに近いものだけ
長年の謎である

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:09:35.13 ID:hwcWyt8d
ミートソースほど食べた時そのままの臭いが尿に出る食べ物ないよね
ニンニクですらそんな事ないのに

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 17:51:45.06 ID:1QRv4TDv
今朝、体重計がお亡くなりに
昼間ヨドバシで新しいの買ってきた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 18:39:03.40 ID:EriaPKvS
>>730
人間誰でもアスパラ食べると尿に特有の臭いが出るんだけど、実際にそれを嗅ぎ分けることができるのはごく限られた人たちだけらしいよ
どうやら遺伝子で決まってるらしい
ミートソースもそうなのかもね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:03:17.12 ID:hwcWyt8d
ん?
ミートソース食べた後におしっこからミートソース臭がするのは一部の人だけなの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:04:38.45 ID:YIHrCujl
ゆで卵うめえぇ
卵の黄身は太る、でも白身だけ食べるのも…って思ってたけど
1日3〜5個食べても太らない
維持期のおやつにちょうどええ〜

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:40:43.90 ID:7eDyf3SU
卵は食べ過ぎ注意だよ〜

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:44:20.85 ID:9qskg1ia
3〜5個なら十分健康的な範囲

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:47:27.46 ID:FFPJ5mUH
口の中パッサパサになる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:49:49.23 ID:/Fkp9OXa
美の壺で作ってたゆで卵美味しそうだったなあ
殻に入れたまま掬って食べるの今度やってみたい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 20:31:48.38 ID:g1zY9MqI
二週間に一度のご褒美唐揚げ三昧(ご飯抜き)
胸ともも混合だし朝昼少なめだから1600kcal以下余裕

また明日から頑張れる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:10:21.68 ID:kKRdqDOZ
桐谷ミレーとかダレノガレ?とかガリガリをもてはやす社会まじうざい
彼女が本屋のダイエット本の本棚の前で泣くんだよ何の本買えばいいかわからないって
156で47キロでウエストだって60で俺からみたら全然細いってさんざん言ってるのに
俺だけじゃなく周りのみんなが彼女はスタイルいいって言うのに
もっと細くならなきゃモデルみたいにならなきゃって
桐谷美玲はもっと痩せてる!ってそんなの仕方ないじゃないかよ俺はあんなの拒食レベルでお前は充分細いって言ってるのに
確かにデブは嫌だと言ったが、柳原可奈子とかは無理なだけだよ
まじでどうすればいいんだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:17:14.22 ID:uHJxxm4e
>>741
若い子はそういう考えの子多い。
私も年取って落ち着いた。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:20:31.53 ID:N7kTBACM
そんな精神病んでる彼女捨ててさしあげろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:21:55.30 ID:eqM6erFY
>>741
そんなことないよ。スタイルいいよって言って欲しいだけだろ。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:31:21.88 ID:FFPJ5mUH
桐谷美玲レベルは確かに痩せすぎだけどさ、今自分が157/48でまだまだ無駄な肉多いなと思う

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:33:44.53 ID:hUIF//mc
>>741
榎木孝明みたいに断食薦めりゃいいんじゃね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:36:50.65 ID:/Fkp9OXa
漫画家のヨメがバレリーナで細いのにもっと細くなりたがってたの思い出した
彼女の師匠が体脂肪率6パーでそれくらいになりたいんだと

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 21:38:40.13 ID:0jddFM3u
>>741
彼女さんのスタイル採点希望の方ですか?
よろしい。まずは画像を拝見しましょう。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:02:47.09 ID:jTsyjCEA
中学生の頃入んなかったデニムが秋物レギンス履いた状態で入った
嬉しい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:39:09.17 ID:rgQmWHa/
>>741の彼女は何のために痩せたいのかな

自分は154/49で、脂肪と筋肉でふくらはぎが太いから足細くしたいって言ったら彼氏が足掴んで「これなくなったら何が残るの!?骨と皮!?」
と今の私が痩せることない!今の体型がいい!って本気で思ってるのがわかったから太らないよう保ってる

今日小鹿みたいな足してる女の子を見た
骨からして細いレベル
美脚は羨ましいけど、筋肉もなく細いだけだとちゃんと食べてるのかな…?って心配になるね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:46:56.17 ID:uHJxxm4e
>>741
拒食症の人達の写真みせたらいいよ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:47:53.67 ID:QKsSkeyt
気が狂ったかのように甘いものを欲していたのに急に食べたく無くなった
というか量を食べれられなくなった

僥倖と思い今年中にデブ脱却する

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 22:53:07.29 ID:R5BZM6LJ
なんか今日やたらお腹空く
いつもならここまでは空かないはずの量とカロリーは摂ってるのに
バナナ4本も食べちゃったよ今日
まぁただの空腹からの食欲なら抗いやすいんだけど
むしろ厄介なのはお腹は満たされてるのに沸き上がるタイプの食欲の方なんだよなぁ
明日何食べよう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 00:00:20.02 ID:smRWEaP6
>>733
えっそうなの?!自分わかるよ…
缶コーヒーとかも…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 00:07:12.94 ID:vhHr6qf0
あ、缶コーヒー私も分かる!
臭うよねw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 02:24:42.87 ID:sJ4lACqF
>>741
デブは嫌だと言っちゃったんだね
そりゃ太ったら捨てられるんだ、もっと痩せなきゃ!って思うわ
「お前が太ったとしても好きだよ」って言ってあげればモデルみたいにならなきゃなんて思わなくなるよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 02:42:32.30 ID:vhHr6qf0
恋愛しながら痩せるスレ?だっけ
その彼女みたいな女の子いたなあ

まーそりゃ好きな男からそう言われりゃ必死になって痩せようとするわな
救えるのはお前だけだ、原因もお前だけど。
ヘタして彼女が拒食症にでもならんようにせいぜい頑張れ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 02:47:19.30 ID:ae0kNWe6
デブは嫌だと言われて拒食になる女はもともとなんか変だよ
普通はそんなこと言われても、あっそで終わる
女は子供産むんだからある程度の脂肪は必要だし、ホルモンなんかもあってそういう性なんだよ
ちょっと腹がぷにょってたり柔らかかったりすることに価値があるんだよ
彼氏にそんなこと言われたら、じゃバイバイで終わりだなぁ
くだらねー男好きになって自分にがっかりするわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 06:49:13.85 ID:FqkDwYSd
日本人てスタイルが悪いから痩せても思ったほど綺麗にならないんだよな
それが悪循環をまねく

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 07:11:17.22 ID:76mWcKay
>>744
どうかなー 女って自分の望む答えを言ってくれるまで同じこと言うからな
そのままの君がかわいいよ、が欲しい答えかどうかわからない。
女がミエをはるのは女に対してだ。

>>759
特に歩き方が汚いというね。歩き方や姿勢で見た目も変わると思うわ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 07:32:34.37 ID:g4BuFNem
彼氏の好みがどうだろうが、自分が納得できない体型は耐えられないと思うけどなぁ
人によるのかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 08:21:37.14 ID:ZfqhxrCY
ここ三日ほどドカ食いしている
カロリー計算しても明らかにオーバー
なのに痩せる
何故だ
ありがたいけどこれでドカ食いが習慣付いたら恐い
気をつけなきゃ……

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 08:40:07.45 ID:5turAlJs
カロリー制限しすぎてたんじゃねーの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 11:11:32.01 ID:ySXjdAjc
>>721 無性生物かよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 11:13:47.53 ID:ySXjdAjc
>>731 ミートソースのミートはひき肉で肉の脂が入ってるからでは?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 11:18:57.90 ID:4r8xIlVX
今年33歳

朝ご飯は少なめにしたほうが体が楽だと確信した

量を減らして質をあげようとおもう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 11:58:51.97 ID:U5DhRk+q
最近おからとバナナヨーグルトにハマってほぼ毎日食べてたらお腹の調子良い 水マグ飲まなくてもよくなりそうだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 12:23:45.63 ID:GZAQ3EG/
痩せた今だから言える
やっぱり自分は太りやすい体質であると
単に年取っただけかも知れんが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 14:59:25.14 ID:nA2pBbWl
2ヶ月ちょいで9キロ減っても体がだる重い
標準体重まであと5キロ
美容体重まであと11キロ
モデル体重までは17キロ
スタートダッシュボーナスは終わったし先が長くて泣ける

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 15:10:24.07 ID:g4BuFNem
買って忘れてた夏ポテト梅味一気食い361キロカロリー
夕飯調整せねば…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 18:38:46.15 ID:kARqqpe9
ダイエット始めてから食い物動画ばっかり見てる
めちゃくちゃ美味そうなやつ

そしてよだれの見込んで我慢するの
なぜかこれが日課になってしまった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:03:40.55 ID:Jj3jrr6q
で、実際に食べてみると、大して感動しないという…

低血糖になって、動けなくなるときが本当に辛い。
電池切れみたいな…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:16:08.41 ID:1kGOSkld
トレーニングで免疫落ちてるのに薄着で寝ちまったから風邪ひいたぜ、べらんめぇ
肩と背中と内腿の筋肉痛に、全身の倦怠感と喉の痛みがまろやかに調和して苦しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:28:51.98 ID:ajh/SByd
急に涼しくなったから長袖ひっぱり出したらどれもぶかぶかでみっともない
バーゲンで買った、春には小さくてボタンの閉まらなかったシャツまでぶかぶか……
新しいのほしいけど、それもしばらくしたらぶかぶかになるかと思うと買うの躊躇する

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 19:55:33.00 ID:Y4+/ZnBh
腹減り過ぎてた。
腹減ってるのに気持ち悪くて吐き気がする。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 20:07:07.94 ID:HIzTS5fB
>>741> 確かにデブは嫌だと言ったが、柳原可奈子とかは無理なだけだよ
お前が悪い
お前が太ってないといってもデブは嫌いの方が彼女にインプットされている

ぽっちゃりが好きと言えば治る

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:00:37.99 ID:KkP/dRS/
今日は友達に付き合って手作りハンバーガーとケーキ食べた
美味しかったなー
いつもあんな食生活なのに細くて羨ましい

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:45:01.59 ID:SjxKrx6+
いかんいかん
つい体重本位になりそうになるけど大事なのは体脂肪率と筋肉量やで
筋トレ苦手だけど頑張らにゃ
筋トレいやー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:55:36.17 ID:MToSjTAe
最近お菓子やらジャンクフードどか食いしてたけど太ってない
良かった
でもなるべく食べないように気を付けよう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 23:20:20.51 ID:BQfJtGCK
雨で大して歩けなかったから腹筋とスクワット10回ずつプラス
腹から下は長期戦とは言うけれど少しは目に見える結果が欲しい時期

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 23:32:02.93 ID:g4BuFNem
毎日エアロバイクと腕ふりやってんのに太股も二の腕も痩せない
体重体脂肪率は目標クリアしてんのに何なのもう…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:35:33.61 ID:qjobpBI8
これ1日で2/3以上食べちゃったえへへ
他にも菓子パンやらお菓子やらお酒やらたくさん
チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚
明日からまた1200kcal生活に戻るんご

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:45:40.64 ID:c7Q1AnE0
おい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:57:22.41 ID:z5lUDtP1
えーとプリングルスが100gで500kcalくらいだっけ・・・?
ポテチだけで軽く3000kcalは取ってることに・・・

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 02:31:00.81 ID:qjobpBI8
そう考えるとすげーな
お菓子って怖いね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 02:33:45.17 ID:bqXLZSYU
お菓子が悪いんじゃなくて食う奴が馬鹿なだけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 06:14:48.54 ID:OK7FN8cO
質問スレにマルチするバカ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 10:59:10.49 ID:ZKP4IByO
>>779
体重は増えてないんだろうけど
体脂肪は増えて筋肉が減ってるからな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 11:34:26.42 ID:ijSchmP8
>>788
仰る通り体重は0.2kg落ちて、体脂肪は0.2%増えてたよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 11:42:30.78 ID:Z1Wl1K/D
>>788
こういうのってデブがニヤニヤしながら書き込んでるんだろうなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:16:38.74 ID:iNkywh89
あーあんパン食いたい
アンパンマン来ないかな
顔くれ顔

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 19:59:34.28 ID:jmPsmhij
風邪ひいたー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 20:12:19.16 ID:36sL6m3D
三日測ってないけど増えてるだろうなあ
休み中食事控え目にして自転車頑張ろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 00:34:57.60 ID:7G0tL/Lp
涼しくなってきたのもあって珍しく10分以上連続で走れた
でも心肺機能強化には20分以上連続で走らなきゃらしいからなあ
今は別に強制力がないから辛いのを我慢して走り続けるってことが難しい
小中学生の頃の持久走みたいに喉やら肺やら足やら痛くなるまでやるってことがな、難しい、なんであの大嫌いな感覚を味あわなきゃいけないんだよ
昔から陸上競技だけが絶望的にできなかったから才能無いってのはわかるけど、速く走れる事に憧れるなあ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 01:36:49.22 ID:qq0iLaX4
ダイエットで食事制限始める前は油物とか食べても次の食事は余裕だったけど今はそんなにお腹空かなくなっててびっくりした…
開始から1ヶ月で7キロ減あと30キロ頑張る

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 02:18:59.78 ID:o6ojm2Ll
なんで37キロも痩せなきゃならないほど太ったの?
なんでそうなる前に自己管理できなかった?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 02:42:27.83 ID:GCfYPbyu
CM見てマックのあんこパイが食べてみたくて仕方ない
ついでにアップルパイも久々に食べたい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 02:45:36.90 ID:JmmSV/c7
>>795ガンバレ

俺も標準体重まであと20キロ痩せなきゃならんから頑張るわ
仕事終わるの遅くてストレス発散方法が夜中食べてすぐ寝ることだけだったからなあ
一度ダイエットして10キロ落としたけど反動のリバウンドで20キロ肥えた
もう最後の方には痩せる気すらなかった
今は真面目にダイエットして-6キロ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 02:52:18.98 ID:o6ojm2Ll
>>797
好きなだけ食えよブタ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 06:16:17.69 ID:hCHCXkBp
45からぴくりとも動かなくなった…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 06:43:30.16 ID:8jPCKcJz
一旦痩せる流れになったらもう何食べてても痩せるな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 07:07:32.39 ID:45y47yPi
停滞期6週目になった。
まだ3桁なのに停滞期長すぎて凹むわ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 07:15:06.25 ID:mKdR3Sib
連休だー!
仕事はないし家族は旅行
普段は昼は職場で決まったメニュー食べなきゃならないし(減らせない)、夜は家族に合わせてしっかりメニューだし(量は減らしてるけど)
五日間も三食思い通りにできるなんて幸せ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 08:22:44.12 ID:Cj1zTSiB
停滞期って言葉便利だな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 09:12:10.64 ID:RVVFHuv6
三桁で停滞
ワロタ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 09:15:38.64 ID:lUbdxh6E
>>802
煽り無しのマジレスだけど、摂取カロリーが高いか運動消費が少なくて減らないんだと思うよ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 09:21:45.29 ID:h7CJCrss
3桁なら一旦絶食とかしても問題ないんやない?
まずは運動できるとこまで落としなよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 09:35:36.52 ID:45y47yPi
>>806-807
摂取カロリーは置き換えやってて1200kcal以下に抑えてるけど、足を怪我して(爪を2枚剥いだ)ウォーキングできてない。
連休を利用して絶食に挑戦するよ。
マジレス、どうもありがとう。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 10:09:04.98 ID:x5XKv8CU
昨日スクワットしたら筋肉痛だ
効いてるってことだからそれはいいんだけど、痛いのが前腿だけなんだよな
後ろ側に効いてない気がする
フォームが悪いのかなー
膝は爪先より前に出てないと思うんだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 11:02:23.10 ID:San1OgnE
>>809
筋肉痛になったから効いてるってわけでないし、逆に筋肉痛にならないから効いてないってわけでもないよ
http://athletebody.jp/2015/08/31/soreness-does-not-mean-progress/

ちゃんとしたフォームで適切な負荷なら筋肉痛にならなくてもしっかり効いてる
逆に動作に慣れてないと、ほとんど筋肉に効いてないような小さな負荷でも筋肉痛が起きるよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 11:12:36.55 ID:San1OgnE
ただ、スクワットだけだとハムストリングスにかかる負荷が大腿四頭筋にかかるそれより小さいし
腿の後ろ側も意識的に引き締めたいなら別の種目を追加してやってもいいんでない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 11:40:21.39 ID:nWzKqmBw
病院で計測したら書いた問診票よりプラス1キロだった
いつも素っ裸で測ってるから、服着てる分だろうけど何かサバ読んだみたいで恥ずかしい
1キロなんて誤差だけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 12:33:17.19 ID:cuMIUWt/
頼むダイエット終わったあとの食べ過ぎ対処法教えてくれ
我慢してた分やばい絶対リバウンドしちゃう
ダイエット中は体重落とすという目標、落ちてく楽しさがあって我慢できてたけど
今やばいわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 12:40:58.72 ID:VE2Sj6EI
飢餓状態抜けるまでは
我慢して食欲と戦うしかないね
ただし減らさないで
ここで満足と体に教え込むしか無いんじゃないの?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:12:16.03 ID:x5XKv8CU
おお 有用な情報をありがとう
筋肉痛から回復するときに超回復が起こるって聞いてたから、筋肉痛にならなきゃダメなんだと思ってたわ
筋肉痛はあんま気にせず、別の運動も追加してみる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:13:18.35 ID:x5XKv8CU
あ、上のは>>810-811にね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:22:17.07 ID:RVVFHuv6
>>813
ダイエット中の食生活を一生続けること。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 14:48:06.89 ID:ZExvkquq
自転車二時間漕いだとはいえここまで1000kcal摂取
夜上限600kcalまでに抑えないと

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 15:16:14.24 ID:hE8oQobu
>>813
食べた分運動

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 15:57:33.72 ID:mL2c+Uw+
>>813
栄養バランスを考えて過不足なく摂ってれば空腹は食欲に結びつかん
食欲を我慢しなきゃならん時点で、何かバランスがおかしい可能性

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 16:55:08.32 ID:/TiyHLhO
食事の時牛乳飲んでたのをお茶か水にかえて湯豆腐一人前サイズくらいの牛乳寒天を間食にしている

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 17:17:27.70 ID:Wd0TX97J
>>813
ダイエットという言葉の意味を完全に誤解してるんだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 18:40:51.80 ID:IBdY5Ffp
焼き芋久々にたべた。おいしすぎ。
個人的にホクホク系よりも流行りのべっちょり系が好きだわ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:09:02.98 ID:HnKUx6s0
チラ裏なのに雑談スレのごときやりとりと
ダイエットに関係あるのかわからないレス
まったくカオス

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:52:54.92 ID:YGGwGHEH
ここのスレ立ててるスワイショウしたらやせたよ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 07:30:41.05 ID:CIUNt1R0
連休始まったばかりなのに太ってしもた
家族がおさつどきっの全味食べ比べしてるし、
冷蔵庫にアーモンドチョコ(好物)あるし
誘惑が多いけどがんばろー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 08:18:43.37 ID:Iodz1aH7
かぼちゃにさつまいも、栗大好きだから栗ご飯に煮物に焼きいもに羊羮考え出したら止まらない
食欲の秋こわい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 08:47:12.51 ID:PTjp//0V
また肋浮いてきてしまった
もっと落ちるべき部分あるやろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 09:16:17.69 ID:pFj2l1uf
一瞬59.9って数字見えてガッツポしようとしたら60.0止まりで残念
まあ体脂肪率が21から20%台に突入したんで結局ガッツポしたのさ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 09:35:54.19 ID:pGPk1zCM
>>824
そんなあなたはこっちの方がおすすめ
【レス禁】チラシの裏 @ダイエット板 [転載禁止]?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1428828670/

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 10:09:05.42 ID:kUPn8e+F
体重維持って難しいねえ
世の中には安くて美味しいものが一杯あるし
なんかもう一生ダイエットって感じ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 10:28:58.37 ID:8KBZgkQZ
昨日は豚肉の味噌漬けをたくさん食べた。いいの、食べたかったから!
体重が1.5kg増えてたけど、食ったものだからキニシナイ!
今日からがんばる!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 13:44:07.08 ID:uVrcP1Xp
アイスを食べてしまった
おいしかった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 15:23:33.74 ID:8s3DwKOT
運動してもそれより食べてるんだよあーヤダヤダ最低

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 16:23:47.41 ID:KKHDBETD
ドゥーブルフロマージュ美味しゅうございました

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 16:41:28.76 ID:pFj2l1uf
自転車乗ってる最中は食欲にあふれていたのに帰ってくる頃には減退してた
朝昼あんま食べてないので59kg台突入したけど朝以外はノーカン

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:40:11.09 ID:NSxq/v6T
今までお昼は270kcalの惣菜パン一つ食べてたけどそろそろ飽きてきたから久々にカップ麺買ってみた
カロリーはパン以下の250kcalだけど、塩分と炭水化物が少し多いかな
おにぎり一つで45分休憩だと物足りない気がするからおにぎりはやめた…
何年振りかのカップ麺食べるの楽しみだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 19:55:21.85 ID:5SNc1yqO
健康標準体重は糖質制限あんま意味ないねんな〜
女なら生理期の有酸素運動しても支障はないねんけど、摩擦で痛むねんな
だから今日はほなジョギング休むさかい
プールもこれで夏はいけなかったやさかい
以上は関西人ぶってみた非関西圏の人間やさかい。ほんまもんの関西人許してなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 20:21:12.62 ID:bynYexZz
>>838
死にさらせ糞ダボが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 22:59:44.40 ID:5SNc1yqO
>>839お前が死ね 若頭にでも首ちょっぱされて殺されろw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 01:52:59.96 ID:8kk8Zf4a
>>808
水分はとってね
まだ暑い日もあるから。爪良くなるとイイね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 10:37:08.94 ID:MkwDN1pt
水泳、体が慣れたのか痩せなくなった。
慣れるまでは泳ぐと余裕で1kgは減ってたのになぁ。
ジョギングは下半身が引き締まる感じはあるけと、あんまり体重は変わらない。
気にせずやり続けるのが正解なんだろうけど、達成感が欲しい、数字的に。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 11:47:35.32 ID:AP9AGCxV
>>842
筋肉がついてきたんじゃないの?
水泳は全身運動だし気が付けば全身細くなってるんだろうな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 12:08:11.79 ID:Vx+EFDEq
水泳は細くならない
全体的にマッチョになる
そして水泳やめると1年もせずにぶよぶよに
ソースは俺

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 17:06:58.65 ID:5UecM7hd
ナポリタンが食べたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 17:28:44.58 ID:4ZLJN6VF
163/54キロから減らない。焦りすぎて過食の日々…今までの努力がパーになるぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 18:20:55.58 ID:e+370Cp5
ベンチプレスの記録が伸びてるから増量したいんだが、なかなか思うように体重が増えてくれない
なのに中性脂肪の数値だけ上がってるから踏んだり蹴ったりだ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 21:16:36.96 ID:TfztNkWd
腰割りは一日10回でいいや
その代わり腹筋10回3セットに増やして朝晩に

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 21:17:28.61 ID:gX3Bno+j
オクラうまー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 22:48:15.18 ID:o+aiyk+e
腕立てしてる時に自分の体を見てみたら
腹と胸の余った皮がブランと垂れ下がってて
太ってた頃よりも醜悪になってもた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 22:52:59.48 ID:Vx+EFDEq
朝マックが食べたい
朝マックが食べたい
朝マックが食べたい
ソーセージマフィン10個ぐらい食べたい
ソーセージマフィン10個ぐらい食べたい
ソーセージマフィン10個ぐらい食べたい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/21(月) 23:39:43.79 ID:5ZTS8uwn
>>850
胸の皮ブランわかるわ…かろうじてぶら下がってる…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 00:39:24.51 ID:UjB8RMkN
俺はお腹電気びりびりするやつAmazonで買ったから痩せるぜ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 01:02:35.57 ID:Nx7YMscp
顔の肉落ちてほしい可愛くなりたい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 03:16:52.32 ID:G6UKr6if
自分はアゴ肉だ
上向いて舌出すのやってるけどなかなか落ちん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 05:36:37.24 ID:4WGEhEAM
顔の肉を落とすなら有酸素運動とかで全身の脂肪を落とした方が早いよ
顔の筋トレは痩せて垂れ下がるのを防止するため

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 06:46:38.74 ID:IPfygfSA
この連休運動ほとんどせず、飯の量増えたので腹のサイズが気になり腹囲を
計った
ヘソの辺りで計ったら65やった!
♂身長170体重58やけど、このサイズは普通なのか…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 07:51:04.15 ID:UvDfaD3O
ガリガリです

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 08:25:13.06 ID:0/9Kjfb/
体重測る前に出てくれよ…
連休中なのにダルいし気が滅入る
太陽浴びに行くか食欲無いのに腹がグーグー鳴る

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 12:14:36.33 ID:m46XqtbN
部屋のド真ん中にあったソファと、部屋の隅で埃かぶってたバランスボールをチェンジした
ご飯食べるのもコーヒー飲みながらDVD見るのも本読むのもバランスボールの上でするようにする

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 13:08:21.72 ID:CRbcWM5M
俺バランスボール持ってるけどいまいち使い方がわからず子供のトランポリンになってる

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 13:23:14.33 ID:rW7MOdpO
うつ伏せで横になって本読んだりするのが好きだったけど、痩せたら骨盤が床にゴリゴリして痛い

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 13:31:22.99 ID:m46XqtbN
>>861
正直自分もわからないw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:37:14.42 ID:tVmNWrH8
あーーーー今日朝御飯食べ過ぎた
昨日の残りの手巻き寿司を朝から見たら食べるよなー
カロリー考えると晩ごはん抜きじゃないとアウト
でも食べたいものがいっぱいある

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 14:48:13.35 ID:R+lwigpx
別に仕事でもなけりゃ誰かに頼まれてるわけでもないんだから食いたいもの食えばいいじゃん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 15:38:12.96 ID:7KweTdU+
そう自分に言い聞かせてデブになるんだね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 15:50:20.29 ID:sKPFP1pk
>>864
今すぐ無糖無脂肪ヨーグルト400gを買ってくるんだ
オススメはヨーカドーのPBの北海道ヨーグルト無脂肪450g

晩御飯代わりか晩御飯前に1個全部食べると相当お腹いっぱいになる
カロリーも200弱だしオススメ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 19:06:19.30 ID:OwTVwaIr
>>867
水切りすると、濃くなってさらにお腹いっぱいになるよ!うまいし!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 21:42:17.54 ID:f+6/cHKg
自分的には結構痩せた
だがまだ痩せてる人ではないなあこれ
と風呂前に鏡を見ながらしみじみ思った
まあ淡々と続けていこう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 22:55:17.09 ID:tVmNWrH8
>>867
>>868

ヨーグルトストックしてあるから試したけど相当お腹にきた
今度から食べ過ぎた日の夜はこれで過ごす
ありがとう!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 01:42:33.91 ID:po0GVXXC
夜更かしも、やっぱりダメなんだろうな…
早く寝たいのにやることがいっぱい。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 07:07:51.94 ID:WLX43zy5
出すもの出したので三日連続で59kg台キープ
昼の会食が最大の難所、どう乗り切ろうか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 08:40:37.57 ID:oRazJQak
糖質制限解除してカロリー制限に重点置いたダイエットしたら体調良くなった
糖質制限は自分に合ってなかったみたい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 08:41:53.71 ID:UQAasDpk
母方の遺伝のせいで脚が太い
しかも、顔に肉がつきやすいしFカップあるしで
体重の割に太って見える
じゃあせめて人より痩せてようとするとすぐあばらが浮く

いろいろ頑張ってるけど効果あるんだかないんだか
遺伝だから仕方ないのかな
脱いだらあばら浮いてるか、太い脚晒して生きていくか、どっちかしかないのかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 09:50:40.63 ID:19RXtuHW
糖質制限って全力で命削ってるもんな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 09:53:09.64 ID:AIxkqOp5
縺ゅ≠縺よt縺励>
繧ケ繧ソ繝シ繝医°繧�-3.5kg譎らせ縺九i繝励メ譁ュ鬟�2譌・髢薙@縺ヲ-1.6kg
譏ィ譌・蝗槫セゥ鬟溘�譌・縺ァ縺頑仂縺セ縺ァ縺�▲縺吶>縺顔イ・縺ォ蜈キ縺ェ縺怜袖蝎梧ア√〒鬆大シオ縺」縺ヲ縺溘�縺ォ
螳カ譌上〒逵悟、悶↓蜃コ縺九¢縺ヲ螟懊↓縺サ縺�→縺�→辷ス鬟溘∋縺ヲ縺励∪縺」縺�
蟶ー縺」縺ヲvaamdiet鬟イ繧薙〒邵�キウ縺ウ1譎る俣縺ィ繧ケ繧ア繝シ繝�ぅ繝ウ繧ー繧キ繧ァ繧、繝�50蛻�俣縺ィ蜊願コォ豬エ1譎る俣繧ゅ@縺溘¢縺ゥ縲√&縺」縺崎ィ医▲縺溘i+1.8kg縺�縺」縺�
閾ェ蟾ア雖梧が蜊顔ォッ縺ェ縺�

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 14:10:25.40 ID:QRIID0sH
気がついたら自然に断食できるくらいの少食になったのに全く体重減らない もうこれ以上は無理ってことかな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 14:22:49.73 ID:0xeVDCsc
チアシードすげぇ
ダイエット始めてからすっかり便秘だったのが、チアシードをヨーグルトに混ぜて食べてたらもう3日連続●がちゃんと出てる
今までこの手のブームは馬鹿にしてたけど、なにかしら効果があるから流行るんだな…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 14:37:34.45 ID:diqgxVH1
頑張って10キロ痩せていい気になってたけど、後ろ姿の写真見て驚愕。
酷い…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 14:40:17.62 ID:a5snVZgy
痩せる前はさらにひどかったんだぞ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 15:23:46.81 ID:QRIID0sH
チアシード興味はあるけどカロリー高くね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 17:35:02.45 ID:0xeVDCsc
>>881
うーん確かにそこは気になるんだけど、自分の場合はダノンとかの4つ繋がった小さいヨーグルトにチアシードスプーン一杯入れたのを朝食ついでに食べてるだけだからそれほど影響はないかなーと思っているのだが、甘いだろうか…
ちなみに食感はよくゴマに似ているというけど、それよりもキウイとか苺とかトマトの種みたいな感じ
ステマみたいだがwローソンがチアシード入り野菜ジュース出してるから気になるならそれ飲んでみたらいいかも

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 17:54:36.48 ID:w3bv63my
一日大さじ1杯をふやかして食べるんだよねチアシード。
なかなか腹持ちいいし、栄養価高いし、いいこと多い。このくらいの量ならたいしたカロリーにもならないと思うよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:14:20.81 ID:RVe/0Eyv
バジルシードの方が良いってのを色んなところで見るんだけどどうなんだろう
チアシードよりカロリー低くて膨張率も高くて栄養成分は似てるんだって

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 18:56:39.61 ID:WLX43zy5
何とか1300kcalで収まったがパンもう一個食いたくなった空腹感襲ってくるの早すぎ
筋トレやってシャワー浴びて寝ますか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 19:02:17.16 ID:a6RSJXZu
>>882
そういえばスーパーのカップジュース売り場でもチアシードアーモンドミルク?みたいなの見たなぁ
毎日はウコでないから試してみる
情報ありがとう

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 08:46:07.31 ID:9/HLKu2Y
チアシード入りジュース、安売りされてたから買った
腹パンパン

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 11:24:19.03 ID:jR5us1Bp
連休 三日間 運動休んだ&食べて呑んでだったけど 体重そこまで増えずに済んだ。けど安心してたら
二日後とかにドンと増えること多いし、三日分運動頑張らねば!!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:46:09.22 ID:ufSgUeVe
連休のはじめの方に肉を食べたり揚げ物食べたりして1.5kg増えた。でも、これは食べ物の重みだぁ!と言い聞かせて、後半はプール。戻った!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 14:04:11.97 ID:woNn1A73
ケツでかくて嫌になる〜
太ももの付け根も腰周りも肉落ちろ〜

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 15:55:05.14 ID:JyyTlu96
pgrされるの怖くて外出れない
黙々と踏み台昇降する

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 18:47:04.22 ID:53fR9sIF
数キロ痩せると腕肩腹からゴッソリ肉が消えてガリガリペラペラになるのに、下半身だけどっしりムチムチ
有酸素だけじゃなくて筋トレもしないとな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:04:15.15 ID:ZFVTaqb5
朝わかめそば昼ココイチハーフカレーで800kcal摂取とか拷問ですよ
夜は米抜きで我慢

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 19:30:04.95 ID:otPOqe8l
ご飯おいしい

昔、ブラマヨの吉田がデブは食べるダイエットばかりしてる!と言っていた

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:12:38.82 ID:rjYK+ZzG
大抵の物のカロリーは成分表見なくてもこれぐらいかなってわかるけど、リッツチーズサンドのカロリーにリアルに「ふぁっ?!」ってなったマジで
普段から多めにカロリー見積もる癖がついてるからショック受けることなんてほぼないのに
あれ全部で800キロカロリー近くあるのかよ‥信じられない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 20:47:14.04 ID:+ykaWit7
ちょっとずつ食べれば大丈夫

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:02:04.45 ID:A/vi+H10
>>895
あれ好きで一時期よく食べてたわ…
美味しいよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:09:01.58 ID:NqMVUgC8
夜中のジョギングとひたすら縄跳びしてたら3%落ちた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:12:14.13 ID:yFKucUEL
お酒飲み放題付の食べ放題バイキングとか反則だわ

肉・魚・野菜・スイーツ、ありとあらゆるうまそうな料理がでてきて
お酒で理性スイッチがオフされて、
それはもうひどいことに・・

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 23:50:27.76 ID:rjYK+ZzG
>>897
美味しいよね。自分も好きで昔よく食べてたしカロリーも見てたはずなんだけど、多分勘違いしてたんだと思う
まさかあれ全部で390キロカロリーじゃなくて、9枚で390キロカロリーとは‥

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 06:42:41.71 ID:BL4PV8HO
昨日の夜母が作ったチキンライスを50gぐらい食べた
今朝は父がそれを全部捨てて乾麺大量に茹でて油ギトギトのつゆ作ったので仕方なくうどん100gぐらい食べた
自分的には朝はオートミールかおからなのでオートミールも15gぐらい食べた

今までなら捨てるぐらいなら自分が食べる、と残飯処理係やってたけど今はそれが言えないのがもどかしい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 07:40:15.91 ID:HsQbDCjA
ひどい父親だな…お前だけでも母親と協力出来ないのか?
もし出来ないなら自炊したっていいんだぜ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 08:43:41.20 ID:HQgN9Txv
>>901
今度からごはん物が残ったら小分けにして冷凍しておけばよろし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:45:35.64 ID:dLCncO3Z
でもチキンライス50グラムしか食べてないから味がまずいんじゃ?
50グラムって寿司のしゃりより少し大きいくらいの量だよ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 09:51:04.37 ID:lEYu3faq
雨が多いなー
雨だと走る気が起きない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 12:53:15.79 ID:U7rnRhRZ
うどんで油ギトギトのつゆってどんなだろ?汁ナシラーメンみたいな?

白米とチャーハン、油でコーティングされたチャーハンの方がデンプン消化されにくいから
ダイエット的にはチャーハンがいいってTVでやってて驚いた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:14:53.33 ID:n+uNnvUP
>>898
縄跳びってどこにも売ってないんだが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:17:05.16 ID:HQgN9Txv
その理屈自分の体には通らないなー
昔から「○○すると糖の吸収が阻害されて…」系の物は効いたためしがない
さらに糖質×脂質コラボは糖質だけよりも確実に太ることが経験上わかっている

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:27:57.66 ID:LQ0QjWiK
チートデイなのに全然食べられん
食細りすぎわろた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:28:16.72 ID:27Xwdb46
>>908
ご飯100gをそのまま食べるより、ご飯100gにバター100g乗せて食べる方が痩せる
残念ながら、これが厳然たる科学的事実です

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:29:56.02 ID:J5NjyN4g
食欲落ちるから?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:33:33.79 ID:wNg0p0qI
身長177、7月時は77キロだったが
今日72.9だった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:39:15.71 ID:hY0KUUAl
>>907
ダイソー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 13:43:15.67 ID:8THL7XQV
チートなんてアホくさい
万が一やるとしたら停滞が50日越えた時だと決めていた
そして先日停滞51日目を迎えチートする事になった
休日だったから昼〜夜の食事をコンビニに買いに行った

・大盛焼きそば
・大盛チャーハン
・シュークリーム4つ
・彼岸だったから小さいおはぎ2つ

半年前の休日の一食の量ほどなのに、ビビってこれ以上カゴに入れられなかった
食生活おかしかったんだなと改めて思ったわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:01:51.64 ID:YujRdadM
スーパーで天丼買ったんだけど、ご飯の下にまで
油付いてた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:10:14.42 ID:whrXd8Q3
大食いやめられない系だから運動しようと思ったけど
ジョギングは膝痛いし、筋トレも筋肉以外が痛いし、ストレッチはストレッチできないほど体固いし、ヨガはついていけないし
体力も知力もなくてイライラするしにたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:41:03.41 ID:sbAAaSKT
ウォーキングすりゃいいやん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 15:50:32.12 ID:+bEuWvgO
毎日おやつ食べるのが習慣になってたけどそれは普通のことじゃなかった
会社のほっそりした女の子は食後のデザートや3時のおやつなんて買ってこないし
お土産や差し入れで配られるお菓子にもめったに手を出さず取っておいて持って帰っていた
きっと家族にあげてるんだろう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 16:39:13.66 ID:XF3vNnee
ダダモ式も取り入れて乳製品豚肉避けたら
今まで平気で食ってた物が結構NGになった
その代わりNGにしてた野菜をとれるようになって
結局バランスよくなった気がする

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 16:44:48.41 ID:wuoJWciR
明日はフレッシュネスにするかホノルルコーヒーのパンケーキにするか
ゴディバのショコリキサーにするか悩むなー
もちろんそんなの1日だけ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 17:50:53.45 ID:R//CZqz7
昨日までの暴食で2kg太った
やっぱ自炊しないと無理だわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 19:21:50.48 ID:OYVW5diN
電気ぶるぶる1800円で買って腹につけてるけど気持ちいい
肩凝りとかに超効きそう

昔肘故障したときにリハビリで腕びりびりしてたけど同じだな!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:07:09.45 ID:INhwG5Pj
茹で栗10個ぐらい食べてから1粒300mどころか600m以上
走らないとカロリー消費できないことを知った

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:31:09.31 ID:/ifMl0WM
晩飯食って軽目の筋トレ後参考程度に体重測定したら一昨日の朝と変わらない
明日の朝出すもの出して測ったら標準体重に最接近するかも
てか週末晴れるし自転車で身体いじめて食事控え目の予定なんで月曜の朝が更に楽しみ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 20:42:53.87 ID:AcapzRdZ
>>923
グリコのキャラメルみたいだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 21:05:08.57 ID:7z5tKM8O
横浜市戸塚出没ゲロ吐きモンスター真由子
家系ラーメン屋常連
みなとみらい食べ放題
業務スーパー行きつけ
・毎日欠かさず2ちゃんねるが趣味で成り済まし荒らしが趣味
・過食嘔吐の常習犯
・若者に嫉妬に狂い自分のためなら相手の個人情報を平気に晒らして他人の仕業にして成り済ます



過食嘔吐なう

http://ameblo.jp/mayuosho424/entry-12077071916.html

http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14004875/dtlrvwlst/

はーべすとヨドバシ店

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 21:40:55.90 ID:QBxUmQdn
縄跳びとジョグしてるとすぐ体重落ちる
筋肉付けたいけどバランスよく鍛えようとしても
縄跳びとジョグの脂肪燃焼効果が凄すぎる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 21:52:30.34 ID:a6IMUVVy
今日納屋の整理をして10kgぐらいの本が入った箱を4時間ぐらい
上げ下げしたけどどのくらいのカロリー消費になったのやら。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:03:26.96 ID:+4mb/6wf
食事制限にウォーキングにバランスボール
お腹の肉が横からじわじわ減ってきてるけど、おへそ周りはそのままだから妊婦さんみたいだ…
腹筋したらマシになるかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 23:23:50.72 ID:F5RaR2Rz
もともと笑顔ががちゃがちゃというか、右側だけ口角がかなり上がりにくかったんだけど最近シンメトリーになってきた
何にもしてないし体重とかもほとんど変わってないのになんで?って思ってたけど、最近ガム噛むようになったのが多少効いてるのかな
続けようこれは
でもまる3ヶ月ほぼ体重体脂肪率変化ないのはやる気無さすぎだから頑張ろう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 00:28:03.66 ID:qW5Uh898
何故このタイミングで停滞期に入った

もう少し待ってくれよー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 01:07:08.07 ID:HCSHOCOW
ドミノピザのLサイズが安かったから今日のお昼と晩御飯はドミノピザにした
明日の昼と夜もドミノピザの予定・・・

Lサイズ1枚食べ切るのに4食分もかかるとは思わなかった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 02:10:33.07 ID:cz2FTkZF
>>932
明日の分は冷凍しとけ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 02:12:58.83 ID:WakdbQZ0
週一で好きなもの腹一杯食う日の前日
何食うか散々迷って「明日は君に決めた!」と心に決めても
何故か毎回焼きそば食ってる不思議

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 07:59:37.98 ID:AU1dDWBI
少ないながらも三日連続で朝お通じがある幸せ
ダイエット始める前は毎食後だったのに三日に一回ペースまで落ちた時期があったからなあ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:16:59.03 ID:0TN0OZb0
>>934
何故かはわかっているくせに
焼きそば大好きなんでしょ?
美味しいもんね
それでストレスなくダイエットができればいいよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:25:43.20 ID:CcGQB/Wv
もう決めた。二週間休むことなく食べ続けて体ぶっ壊れて体感した。糖質制限に戻る。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:29:51.10 ID:KnVLGHWF
最近いろんな人に痩せたねって言われるようになった!
嬉しい!
ストレスからドカ食いする日が続き、ある日取引先の仲いい人から「とょっとふっくらした?」と言われてはや半年
元の体重より痩せてやったぜ!
目標まであと1キロだ!

ただ運動ほぼしてないから体は引き締まってない
目標体重まで行ったら、次は筋肉量を上げることを目標にしよう

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:47:58.29 ID:wUcxE+/e
100kg超えのスレをロムっていたのだけれど、
基礎代謝がとても低いという人がいて、比較のために
うっかり自分のスペックを書いたら、精神状態を疑われてしまった
100kg超えてるような人ってどんな生活スタイルなんだろうと
思っただけなのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:50:26.21 ID:V/WzrhAE
100キロ超えてないのに100キロ超えのスレに書き込んだらそりゃこいつ頭おかしいと思われるよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:52:34.89 ID:3ze0ME5Y
食事の量を減らして間食をやめたらみるみる痩せていく
すこしでも減るとモチベーションが上がるなあ
好きな人のためにもいい女になって告るぞ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 09:54:03.25 ID:wUcxE+/e
やっぱりどんな理由があろうと書き込んだらダメか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:01:22.96 ID:PJ0rRSNb
激太りしてMAX95までいったけど、当時は本当に「余計な動き」をしなかった
使いたいものがあっても一番下の棚に入ってたら「まぁ別に使わなくてもいいか」と諦めたりw
とにかくしゃがむのが嫌だったなー
歩くのも嫌いだったし、基礎代謝はかなり低かったと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:19:43.03 ID:9q0Fr+p4
>>935
逆に私は人生初の便秘中…
ダイエットし始めて段々間隔が長くなりここ一週間来てない
お腹ぱんぱんで苦しいよぅ
これどうしたらいいの…

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 11:43:05.74 ID:2pxwKX8x
病院行くか浣腸するか下剤飲むかくらいしかないんじゃない
まあ病院に行っても浣腸か下剤のどっちかだと思うけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 11:58:22.93 ID:MF09CExa
ンコは睡眠時に沢山つくられるらしい
睡眠時間短かったり寝る前に食ったりするとンコ作るリズム崩れて便秘になりやすいと聞いた事あるよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 12:25:39.39 ID:flefyBnK
>>930
歯科専用ガムおすすめ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 12:35:52.78 ID:L+YBwVix
10時間寝てるのに出ねぇ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 13:31:47.39 ID:9q0Fr+p4
>>945
浣腸は抵抗あるんで下剤買ってこよう
>>946
確かにSWで生活習慣グチャグチャになってたなぁ
下剤で全部出してリセットするよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 15:33:38.98 ID:cz2FTkZF
>>944
下剤飲む前におから試して欲しい
ダイエットする前は毎日出てたのにダイエット始めたら食べる量が減ったからか3日出なかった時があって
毎食卯の花食べたら即出た

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:03:46.69 ID:AU1dDWBI
自転車漕ぎから帰ってきて測ったら初めて体脂肪率が19%台突入
朝測ってその数字が出ないと意味ないのは分かっているが少し嬉しい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:14:56.78 ID:bxgJd8nE
ジムに行ってからサラダとはんぺんと卵焼きのお昼を食べたのに
どうしてもチョコが食べたくなって
チョコよりはマシだろうとリンゴを食べたけど満足せずに
結局M&Mを2袋、計400kcalを食べてしまった・・・
買って飾って一ヶ月位たってたんで気が緩んだわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 20:16:33.88 ID:Pa4+4rXG
糖質制限やめて炭水化物取るようにしたら顔の浮腫が取れた ウンウンもよく出るし
やっぱ炭水化物重要だわ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:12:03.36 ID:/dqTKWGI
ターザンがまた性懲りもなく米パン果物ありの食事例を紹介してるぞ
もうどこまでアホなのかと

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:22:43.57 ID:urduJVa8
かぼちゃうまいなー
痩せるし最高だわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 21:23:51.20 ID:M3IjdgVx
緩くやるのは良いんだけどすっかり今の体重に落ち着いちゃって
目標はまだまだなのに
頑張ってる人をもっと見習わなくては
体重だとBMI19かそれ以下になりたい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 03:11:10.62 ID:iLJp9CoA
医者に1か月に1キロでいいんですよ、それを12か月続ければいいだけですよって言われたけど
2か月で7キロ落とした後は停滞してしまい1キロも落ちないまま1か月が過ぎようとしている
1か月1キロなんて逆に難しいよ先生!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 04:18:23.84 ID:u9Ht7cwF
旦那のお弁当を作ってる今の時間帯が一番酷だわ
早出の旦那だから、送り出したらもう一眠りするし食べていいわけないのにお弁当のおかずの匂いと余りが誘惑してくる
うぅ、きゅうり齧ります

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 06:35:42.14 ID:oJ0gOBN+
>>957
1年計画で12キロ落とすのが目標と考えれば、先に多めに落とせたんだから五ヶ月ぶんは貯金があると思えばいい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 06:44:55.63 ID:OqqYyRdP
うおおおおお遂にBMI 22.0到達
こっから更に1.5kg減らすぞモチベーション爆上げ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 07:09:38.52 ID:Kyhs3Lxt
>>954
バカかと
ターザンじゃなくてお前が

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 10:45:25.73 ID:bBSz7WGW
義母が持ってきてくれたパン…
目の毒すぎて、辛い。

子供が食べなかったパンは心を鬼にして冷凍したけど、いつ消費するんだろう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 11:00:47.42 ID:gqXbNmHI
いざと言う時ために、多少体重あった方がいいような
中年以降は特に…急に食べ物がのどを通らなくなったときそう思ったね
あんまりガリガリに痩せるのも危険だよなってことで
小太りwでいいやwwいや今は多すぎるから減らさなきゃならないんだけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 13:48:14.64 ID:dlldYdih
停滞期抜けてやっと体重が減った…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 15:13:21.84 ID:onWuIcoh
パルム食べた。ウマイ。

順調に体重減ってきて、昔の服が着れるようになってから気が緩んでいるのが自分でもわかる。
数ヶ月前は「アイス食べなくても死なねぇよ」と頑張れていたのに。
何度かリバウンドを繰り返した経験から言うと、こんな時が一番危険!
もう二度とリバウンドしたくない。
で、あと、5kg痩せる。もうちょっとじゃないか!頑張れ!自分。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 16:17:07.08 ID:j1TcJQD8
職場まで徒歩5分。
就労時間8時間はデスクワークで一歩も動かず。
毎日ゆっくり20〜30分の犬の散歩。
もっと運動量が必要だな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 16:41:26.37 ID:oziLUroy
繁忙期ヤバイ
元から朝遅く夜も遅い職で夜の食事時間を指摘されていたのに、今は夜は遅いしごはん&弁当作る気力起きないし、
運動する時間と気力もない上、昼の食事時間もまともに取れず、客をあしらう合間に差し入れのお菓子をつまむ日々

しかし今日で一旦はひと段落するはず
明日はゆっくりして体調も整えて、また体勢立て直すぞー!

だからあと数時間頑張ろ…………。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 16:45:28.76 ID:h4SFdxQw
>>967
頑張れ!!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:04:46.88 ID:iLJp9CoA
>>959
そうか貯金か…ありがとうゆっくり頑張るわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:14:45.48 ID:B+52VQiO
ブーツカットスキニーテーパードってだいたい大雑把にジーンズの流行って
流れてきたと思いますが、テーパードって楽で太るな、体型ごまかし楽だし。
61サイズでもかなりゆるいもの。昔のジョーズジーンズ出したら
太ってあがらねえwこれを数年前なら意地でも運動で落としてたけど
そういう気合がない、流行が体型ごまかしゆるパンいくらでもあるからオっス!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:31:02.96 ID:D+iCm66J
やっと3キロ痩せた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:34:06.79 ID:GcYBOyqj
牛蒡食ったら屁が臭い!!!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 17:48:54.66 ID:zPN+9a5p
去年の今ごろの体重32.8kgだったのが今日は42.8kgだ。
リバウンドも2回目だし色々経験したけれどこれ以上太りたくない。
前のリバウンドのとき40kgのとき8カ月なかった生理がきたけれど今はこない。
あんな面倒なものなくていいって思っているんだが病院いくのも絶対いやだし
今日から本気だして減量するから生理なんてきて欲しくない。自分の生き方。
身長151cmの私でさえそうなのに最近亡くなった川島なお美さんは生きていた
とき40kgだったそうだからますます痩せなきゃと思った。でも危険な行為かも
しれない。死ぬのは自分の勝手だけれど入院なんてことになったらまわりに
迷惑かける。どうしても数字にこだわってしまう。
今日の朝は39.2kgだったのに1日で増えた。この頃毎日40kgのボーダーで遊んでる
自分。どこかですぐ痩せられるって余裕だしている。
普通になりたくない。低身長のコンプレックス。維持のむずかしさ。
34kgを2カ月続いた時が一番良かったから今それを目指してる。
本当にリバウンドは醜い!悔しい!明日こそ本気だす!

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:15:52.71 ID:bBSz7WGW
ちょっと怖いわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:20:59.23 ID:WJSUUVp6
ちょっと?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:33:43.46 ID:B+52VQiO
こえ〜〜拒食女なんだろ異常だわ・・・

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:36:26.35 ID:lKLg20Gz
病気で苦しんで、痩せたくて痩せた訳じゃない人を引き合いに出す辺り、ガチクズだな
勝手にしろよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 18:56:37.39 ID:s67aN3j5
食いすぎて眠い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 19:17:49.32 ID:zvswgtTj
すげー
脳に栄養いかないと>>973みたいになんのか
おそろしいな……

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 19:19:18.83 ID:66cB77sT
何の話かと思ったらあぼーんされてた

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:23:06.27 ID:ikBQWRhc
この連休で2.5s増えた。
実家の母ちゃんはありがたいけど、毎日少しずつおかずが増えていった…
戻すために頑張る!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 20:54:40.68 ID:L9V5eIeS
>>968
ありがとう!!やっと終わったよー
後処理がまだあるけど……
帰ったら、多少太ろうと今日はお酒飲むわ!もちろん糖質0で!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 22:10:10.14 ID:66cB77sT
ほい

チラシの裏 58枚目@ダイエット板 [転載禁止]&#169;2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1443359297/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 00:57:56.60 ID:q8oVMmHS
>>983
乙です


医者から制限掛かってるから運動セーブしてるんだけど焦りが出て無理に動いてしまうし動かないといけない気持ちになる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 07:01:45.76 ID:V87p5u5k
ほんの少ししか出なかった
久しぶりに牛乳に頼るかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 08:30:34.30 ID:9ayaDG5e
いつもの食べ方なのに1日で1キロ弱増えてしまった
生理前のむくみなのは知ってるから焦らずに頑張る
急に増えた後はグッと減るパターンを繰り返してるから期待

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 09:31:55.02 ID:IJK8zTk/
1キロて水じゃなくて?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 09:50:25.68 ID:8ig+6bJD
寝てる時にくしゃみしたら腹筋つったw

腹筋つるなんで初めての経験でビックリした。
調べたら妊婦さんには良くあるみたいだけど、私は妊婦じゃねー。

筋肉無さすぎ?筋肉のバランスが悪い?食べ過ぎ?原因は良く分からん。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 10:00:37.63 ID:ILkuzWLH
現在服着て63kg
56kgにまで戻したい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 10:55:07.60 ID:TIUlGMqA
いままで間食は0キロカロリーゼリーでしのいでいて、まあまあな減り具合
ここで友人からメリーチョコの袋、実家から煎餅詰め合わせ、隣のおばちゃんから旅行土産の饅頭の詰め合わせが…!!
どうしたらいいんじゃーorz 夫、子供たちに食べてもらうか
ていうか、チョコ少し食べちゃった

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 11:48:41.46 ID:goUon48K
最近ダイエットで食事減らしてるから
サプリで足りない栄養補充しようとサプリ飲み始めたら
あれもこれもと飲みまくりなんかサプリマニアというか病気みたい
サプリの総カロリーはそこまで多くないけどサプリお金結構かかるしどれかやめようと思うが捨取選択がなかなかできぬー
手のひらにこんもり乗る錠剤見ると自分でいうのも何だがドン引きレベルだわw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:23:43.03 ID:bG0LgMuR
小食に慣れ過ぎてこのままじゃ拒食症になってしまうんじゃないかと思った

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:24:14.07 ID:HLx2api4
役者の柳英里紗が映画のために一月で6キロ以上減量したって言ってて、本気出せばそんなに痩せられるんだなぁと思った

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:41:22.91 ID:Q2+JFSkC
サプリは基本ダイソーだから大して金かかってないな
カルマグ3T、マルチビタミン1T、亜鉛1T、ダイエットサプリ2T、ヘム鉄2T
その他ダイソー以外で10Tぐらい摂ってるけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 12:47:37.49 ID:goUon48K
芸能人やスポーツ選手の減量は仕事の一環だからなぁ
生活かかってたらそりゃあ本気度が違う気がする

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 14:30:25.21 ID:WXjbscyE
>>988
ツボったw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 14:57:15.82 ID:s6DRm6Ic


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 15:38:29.85 ID:ocn681C5
>>988
腹筋つるのは運動不足、いかに普段動いていないかだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 15:54:18.13 ID:hWwNx3Yl
福山雅治と千原ジュニアおめでとう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 16:07:21.52 ID:rTVmPZWS
1000ならみんな爆痩せ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160224051011ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1439941812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「チラシの裏 57枚目@ダイエット板 [転載禁止]©2ch.net ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
チラシの裏 98枚目@ダイエット板
チラシの裏 97枚目@ダイエット板
チラシの裏 99枚目@ダイエット板
チラシの裏 56枚目@ダイエット板
チラシの裏 93枚目@ダイエット板
チラシの裏 96枚目@ダイエット板
チラシの裏 85枚目@ダイエット板
チラシの裏 84枚目@ダイエット板
チラシの裏 89枚目@ダイエット板
チラシの裏 72枚目@ダイエット板©2ch.net
チラシの裏 79枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]
【レス禁】チラシの裏 3枚目@ダイエット板
チラシの裏 80枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
チラシの裏 77枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
チラシの裏 76枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
【レス禁】チラシの裏 2枚目@ダイエット板 [無断転載禁止]©2ch.net
チラシの裏 73枚目@ダイエット板&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
チラシの裏 七十三枚目
チラシの裏 六十六枚目
チラシの裏 八十三枚目
チラシの裏@同人板1168枚目
チラシの裏@同人板1230枚目
チラシの裏@同人板1279枚目
チラシの裏@同人板1106枚目
チラシの裏@同人板1347枚目
チラシの裏@同人板1297枚目
チラシの裏@同人板1309枚目
チラシの裏@同人板1327枚目
チラシの裏@同人板1317枚目
チラシの裏@同人板1321枚目
チラシの裏@同人板1324枚目
チラシの裏@同人板1352枚目
Minecraftチラシの裏 22枚目
◇◇チラシの裏 430枚目◇◇
◇◇チラシの裏 482枚目◇◇
◇◇チラシの裏 502枚目◇◇
チラシの裏@バツイチ板 8枚目
◇◇チラシの裏 491枚目◇◇
◇◇チラシの裏 477枚目◇◇
◇◇チラシの裏 405枚目◇◇
◇◇チラシの裏 387枚目◇◇
チラシの裏@同人板1114枚目
◇◇チラシの裏 378枚目◇◇
バイク海苔のチラシの裏 75枚目
バイク海苔のチラシの裏 87枚目
チラシの裏@801サロン板 4063枚目
チラシの裏 1枚目@難病板 [無断転載禁止]
□□□チラシの裏884枚目□□□
チラシの裏 in 音ゲー板 341枚目
□□□チラシの裏936枚目□□□
バイク海苔のチラシの裏 72枚目
チラシの裏@801サロン板 4051枚目
チラシの裏@801サロン板 4066枚目
チラシの裏 in 音ゲー板 339枚目
□□□チラシの裏912枚目□□□
チラシの裏 in 音ゲー板 341枚目
チラシの裏 七十二枚目 [無断転載禁止]
チラシの裏@801サロン板 4057枚目
チラシの裏@801サロン板 4171枚目
チラシの裏@801サロン板 4148枚目
チラシの裏@801サロン板 4109枚目
チラシの裏@女向けゲー一般 338枚目
■□■□チラシの裏 7587枚目 □■□■
チラシの裏@801サロン板 3942枚目 ©bbspink.com
■□■□チラシの裏16570枚目□■□■
15:18:55 up 38 days, 16:22, 0 users, load average: 36.52, 51.12, 51.70

in 0.011759996414185 sec @0.011759996414185@0b7 on 022105