◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

体重別スレッド 70kg〜89kg  part8©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>50枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1484276185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 11:56:25.31ID:/+2xdKr2
このスレは70kg〜89kgの人専用です。
その他の階級のスレが必要ならば立ててください。

【前スレ】
体重別スレッド 70kg〜89kg  part6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1479666876/

関連スレ
【50キロ台】40キロ台を目指すスレ-part39-【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1444149612/
【60キロ台】50キロ台を目指すスレ5【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1462929263/
【70キロ台】60キロ台を目指すスレ【集合】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1438601958/
体重60kg台のダイエット
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423145541/
体重別スレッド 90kg〜101kg part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1439937273/

※前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1480939945/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 12:07:45.57ID:odQnxF0p
>>1乙です!
3名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 12:07:52.56ID:bKPUqrPm
1乙
いやー、前スレでは卒業できんかったかw
4名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 13:12:56.77ID:VCzou5YR
いちおつ
自分もこのスレで卒業できるように頑張ろう
5名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 15:06:15.16ID:GGUaJrrp
1乙!
このスレの間にここを卒業する!!
6名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 19:50:56.50ID:7sDTtQfG
いちおつ
自分もこのスレで卒業する!
7名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 19:55:17.09ID:licypXw+
88kgだった自分が今や72kg。みんなで卒業や!
8名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 20:20:14.70ID:tWVnmO2p
昨日入学したばかりです!
食事制限と筋トレはじめました。
筋肉痛がうれしいw
現在81キロ、目標68キロ、身長165センチです。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 20:59:28.65ID:bKPUqrPm
>>8
筋肉痛は始めたばっかりの人だと、トレの後に毎回ないと不安になるけど、痛いのは最初だけでだんだんならなくなるけがちゃんと効いてるから心配しないようにね
10名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 21:07:40.00ID:IsgbMaT4
筋肉痛が無くなるのは筋トレとしてはあまり意味をなさなくなってるって事だけどな
筋肉痛しなくなった=負荷を増やすタイミング
筋肉を大きくするには筋肉痛(超回復)の繰り返しが必要
11https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/13(金) 21:15:13.87ID:9Hs8Enq5
軽い筋肉痛ね
筋肉痛はべつになくても良い
12187cm71kg♂
2017/01/13(金) 21:19:42.89ID:WiYlD5uM
>>8
165cm68kgも165cm81kgも大して変わらんよダサダサチビ男ww
13187cm71kg♂
2017/01/13(金) 21:21:32.04ID:WiYlD5uM
165cmなら50kgが標準やで!
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 21:47:55.43ID:87/3R+2w
こんなの気にせず次いってみよ〜
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 05:13:55.13ID:uSQ1HCly
68.5だったのに3日連続でどか食いして71.3だったよー
ここでまた頑張ります
16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 06:45:43.61ID:oz2FUaS1
うーん、昨日は結構食ったという自覚で、夜も仕事帰りに飲んで寝たのは十二時過ぎ。

今朝は1キロくらい太っていると覚悟してたんだが、

何故かマイナス1キロ。

大丈夫かな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 06:57:29.33ID:IkcDXE8b
>>9
ありがとうございます。
今朝、初ウォーキングをしたのですが3分もつづかず、いつものチンタラ歩きで帰ってきましたw
すこしづつ増やせたら。
朝食は、ヨーグルト、バナナ、目玉焼き、甘いミルクティー(たぶん全部で330キロカロリー)
昼食は、友だちとでかけるのでカロリーは気にしないw 
夕食は、鶏のササミのレモン焼き、大根サラダ、豆腐とわかめの味噌汁(たぶん全部で300キロカロリー)
最初のうちは、カロリー計算をして、一日1400キロカロリー以内、タンパク質多目、炭水化物少な目を意識しようと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 06:59:02.34ID:oz2FUaS1
よく思い返したら、そんなにカロリー摂ってなかったのかな....

それにしても 食欲ないな

89kgから始めて、まだ78kgだから

全然まだデブなんだけど(174cm)

まっ、いっか。
19https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/14(土) 07:04:12.28ID:/97Hy5oF
食ったあと記録つけたりしないと意外と記憶は曖昧だよ
品数の少ない食事の人は楽だろうけど
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 07:04:13.24ID:oz2FUaS1
>>17
「たぶん」の計算、甘いと思いますよ。 たぶん。

想像ですが+100ずつはあるかと。

昼を580kcal以下で間食しなければ目標達成しそうですね

外食で580kcal以下って結構注意しないといけないから気を付けて
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 07:26:37.83ID:IkcDXE8b
>>20
ありがとうございます。
もう少し厳密に計算しなおします。。。100カロリーも。。。
出かけて食べるときは、カロリーより楽しみ優先というルールにしたので、
今日は一日の目標を突破してしまうと思うのです。
食べ過ぎた次の日も取り戻そうとはせず、目標どおりの食生活をするというルールもつくりました。
昔、厳格な食事制限スケジュールをつくって1週間も実行できなかった前科があるのでw
22名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 07:33:45.09ID:IkcDXE8b
厳格な食事制限スケジュールが実行できなかった

自分が嫌になった

過食に逃げた

よけいにデブに

これを繰り返したくないんで、ゆっくりできることからやっていこうと思います
筋トレを取り入れたことも新しいです!
23名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 07:38:13.51ID:oz2FUaS1
>>21
たぶん、あなたには「8時間ダイエット」が向いているかもしれませんね
24https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/14(土) 07:40:46.51ID:/97Hy5oF
プランの大切さをわかってるだけ良いじゃん
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 09:14:07.05ID:IkcDXE8b
>>7
16キロも!
すごいです!
あとに続きたいです。

>>23
8時間ダイエットを検索しました。
おもしろいです。
でも私にはむかないと思いました。
私の問題は間食ではなく、ドカ食いなのでw
とんこつスープのチャーシューラーメンを食べて物足りず、替え玉を投入、ついでに角煮のトッピング、スープは全部飲み干す
こんな食生活をやめて、三食管理したいです。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 09:43:57.40ID:NaC4kl47
前スレの朝昼はナゲット5個だけ夕食と夕食後にアイス食ってる野郎に聞きたい。身長は?本当に70kg〜89kg?1日合計約何kcal食ってる計算?運動は何してます?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 09:56:59.38ID:wpcPn/qx
>>25
そりゃどかぐいやめるだけで十分やせる案件だろw
外では好きなものをはいいが大盛替え玉はあかんやろw
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 10:23:01.39ID:IkcDXE8b
>>27
ギャグに聞こえてしまったかもしれませんが、真面目な悩みだったのです。
ドカ食いをやめて、カロリー計算をするようになって1週間
昨日から筋トレ。
今日からウォーキングもはじめました。
1週間で1キロしか減ってないです。
誤差ですよね(泣)
でも、体調はよくなっているような気がします。
29名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 11:31:46.18ID:RGuKH+EK
>>28
あっ、笑っちゃってごめんね…
一週間で1キロなら順調なんじゃない?
1ヶ月4週なら一月で4キロ、いいペースだよ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 11:36:25.06ID:zYUGn2ux
最近は糖質カットメインで王道は流行らんのか…

去年の12/24に90kgから久しぶりに開始

基本的にPFC3:1.5:5.5を目安に1日1,700Kcal目標で摂取
タンパク質は鶏胸をメインに、飽きたらホエイプロテインを併用。脂質はオリーブオイルとナッツ類で。最強の青魚を食べたいが仕事が忙し過ぎてスーパーも開いてない…

運動は10km/1日のウォーキング、筋トレはやりたいけど、四十肩で腕が上がらず胸、肩、背中のプログラムは組めんので思案中

3月末の健康診断で75kg前後目標にボチボチやってく
ただ、面倒なので、その間一切体重は計らん
痩せたかどうかはどうせ体型やサイズでわかるからな
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 12:55:03.96ID:IPchzIgu
>>25
わたしの知っている「8時間ダイエット」は8時間以内なら
何をどれだけ食べても良い、というものです

だから昼飯制限したくない貴女には向いていると思いました
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 13:11:40.82ID:FaQ45VgF
>>18
僕も174ですよ!
お互い頑張りましょう!
33名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 15:51:50.34ID:765Rxz6w
8時間ダイエットいいよね、おれはこの方法で17sは落とせたよ
空腹時間が16時間もあるけど、それが終わったらまたご飯が食べられる!と思ったら不思議と我慢できた
ご飯そのものも美味しく感じるしね
でも実践してみて思うのは食事制限に偏ったダイエットはやっぱり健康的ではないかもしれないって事
運動してご飯も三度三度食べるっていうのが一番いいんだと思う
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 16:41:55.82ID:IPchzIgu
自分は今回は最初の3日、断食から始めた
そのやり方だと、その後小食に耐えられる
自分に合ったやり方。
最近は胃が小さくなったのか、本当に小食になった
周囲からは「病気じゃなないですよね?」とか言われるようになってきた
それほどガリじゃないんだけど人のイメージって凄いわ

>>32
お....おうっ!
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 20:15:03.10ID:RHVttm9G
今、195cm75kg
68kgまで痩せたい
36名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 20:23:40.79ID:AUagkNFP
男の人はダイエット中になんて言われたら嬉しいもの?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 20:26:47.34ID:IkcDXE8b
>>31
8時間ダイエットにはいろいろなやり方があるのですね。
もう一度調べてみて、とべも勉強になりました。
ドカ食いをしなくなったら、選択肢の一つにできそうです!

>>29
ごめんなさい。
つい、ナーバスにw
バカにされてるんじゃないかって考えすぎてて、こんな精神状態を脱するためにも減量がんばります!
リバウンドを避けるためには、結果を急がず、生活習慣全体を組み立てなおすのがよさそうですね。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 20:27:12.06ID:2i86oumS
「痩せた?」で十分
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 20:32:06.74ID:AUagkNFP
>>38
そのくらいでいいよね、ありがとう
一緒に情報交換しながらダイエットしてるけど
なんて言えばわざとらしくないか悩んでしまう
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 20:33:58.46ID:JfLu8meb
175cm 71.5kg ♂
今月中にスレ卒業できるっ…かも
41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 22:44:17.54ID:fVq4DmKe
174cm
89kg
ダイエット始めようといろいろ検索してたら辿り着いた
食事制限とリバに嫌気さしたし王道でがんばる
42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 07:16:16.51ID:o0SD/puK
明日新年会終わったらダイエット開始しよう
43名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 11:24:41.81ID:7HU/b9T+
>>42
じゃあ、さしずめ明日はドカ食いだな(^-^)
44名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 13:09:27.38ID:Mh5P5l80
8時間ダイエットってなんやろ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 14:00:37.73ID:VfE23svn
疑問に思ったらすぐ調べる!
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 14:05:39.77ID:/4fFD0pU
半年で10キロ減量し登山・自転車・ウォーキングは主観だけど50%位レベルアップ。
さっき久々に(最後に走ったのは・・ 忘れた)ジョギングに挑戦したけど10分でギブアップ。
アスファルトに1歩着地する度に、衝撃で身体が壊れていく感覚でした。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 16:11:48.06ID:7HU/b9T+
>>44>>31
48名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 21:09:58.81ID:V7COmVtG
ダイエット始めて6週間。
やっと空腹感に苦しむことがなくなってきた。
ずいぶん楽だ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 06:09:27.41ID:9bzDvGBK
胃が小さくなってくると本当に楽だよね

やがて食べ残したりして「もう要らない」という自分に驚く
50名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 11:15:42.65ID:w0n4GRAV
174cm 79kgから1ヶ月で74kgになったけど
3日前から停滞期に入った…
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 14:41:47.01ID:mVrKjAHC
8時間ダイエットって、つまり食事制限だよ
自然と2食になるんだから
52名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 14:55:33.15ID:LPw1opvd
停滞期は次に落とす為の身体の準備期間とか聞くし、じっくり取り組めとネットでは情報溢れまくってるから頑張れー
1ヶ月に5キロだったら、理想的なスピードだと思うし。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 14:55:38.02ID:JXgP6Obu
69kg台になってもうすぐ卒業宣言しようかと思っていたら70.6kgに
まだ頑張りが足らない
54名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 16:01:20.22ID:RBerQ2qe
朝のウォーキングはじめて2日目
午後が眠い。。。です。
コーヒー投入してがんばります。
55名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 17:19:26.15ID:4+1xHTda
70.5もうすぐここともお別れだな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 18:17:07.42ID:mheqhHYI
80弱の体重でひと月5kgが理想的とか言ってるの大丈夫なのか?

きちんと基礎代謝以上の摂取をしてたら、生活代謝との差で、食事制限だけで落とせるのはせいぜい2.5kgが限界で後は運動となるけど、月22,500kcal消費ってなかなか厳しく無いか
男性だとしても時速6kmで月間450kmのウォーキングが要る

まぁ、始めたばかりなら身体に溜まってた残留物があったりだとかもわからんでは無いけど、かなりキツい運動をせん限りは減量はひと月あたり体重の3%までってばっちゃが言ってた
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 18:41:08.20ID:a6HE1BCj
理想的とは思わないが、充分可能だ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 19:09:51.48ID:PECLyGgl
身長165で97まで太った時は
一ヶ月5キロペースで四ヶ月行けたけども
まぁそのあとは月に2〜3キロにペースダウンした
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 19:55:32.21ID:tsNImV3U
>>51
その代わり8時間以内は制限なし!
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 20:07:34.55ID:PECLyGgl
制限なしってのは無いだろ
現実的な線でやらんとダメだし
太った人の制限なしは文字通り制限なしだし
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 21:42:23.82ID:kSkEsgjO
制限なしってそのまま信じて4000キロとか5000キロカロリー取ってたら
逆に太るからw
62名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 21:44:04.02ID:ufHbpdCP
デブは制限無しって言うか、際限無しに食うからなー
63名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 21:45:18.43ID:sEFe8u32
制限しながら3食よりも多少マシって程度で、制限するのには変わらんのに制限なしってビビるわ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 22:58:08.31ID:vXuvCTcb
8時間ダイエット実践中で12キロ程痩せたけど、これは楽でいいよ
カロリー計算しなくていいのがほんと楽
あと幾らでも食べて良いってネットでよく見かけるけどこれは何を食べてもいいという事で幾らでもではないよねw
後は水を多めに飲んで、肉や魚、ナッツ類などを意識的に取り入れて、運動も軽くする…と
これだけで結構簡単に体重落とせるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 01:20:27.69ID:Z6pPy8bc
デブの胃袋なめんな!ループが今日も
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 01:37:20.83ID:6XyZ2j5D
😊
67名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 08:50:55.70ID:2LIi+KCx
いくらでもって言われると
朝に牛丼
昼にカツカレー
おやつにピザ
夜にラーメン
計5000kcalを8時間に食べるのがデブという生き物
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 11:37:12.70ID:Z6AG3567
>>64
なるほど。「幾らでも」は誤りなんだな。
訂正ありがとう。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 11:41:46.35ID:RVDo1M/9
8時間あれば10000は余裕で食える
それで痩せるならやってみたい
8時間食べ放題ならそのあと朝まで腹減らないし
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 12:39:17.68ID:ZmbgOCnN
>>69
この流れ見て本気でその発言してるならお前一生痩せるの無理だよ
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 13:26:21.13ID:w07RrUEO
焼肉食ってきてもいいですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 13:42:47.91ID:eHKIJjYm
いいよ、まずは野菜を多めに食べて、それからお肉は塩で
白飯・麺類・アルコールは抜き

という内容で良ければ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 13:43:31.73ID:4NHkNmP+
回転寿司食ってきた、鯵 烏賊 鰯 茶碗蒸し
少量で満足できるようになってきたわ
74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 13:51:43.39ID:w07RrUEO
>>72
了解!
行ってきます!
75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 14:25:44.93ID:nodRIeRL
週末毎にしゃぶしゃぶ食い放題の店に通っていたらどうやら顔を覚えられたようだw
えのき白菜ほうれん草を大量に頼み、肉は鶏肉のみドリンクはウーロン茶のみのお一人様ww
えのきうめえ!
76名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 15:56:27.77ID:Tbm9dUR5
うーん、便秘で腹が苦しい
納豆食べてもキャベツ食べても駄目かぁ
整腸剤でも買おうかな…
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 17:07:25.34ID:i9KjcFuq
>>76
オールブランおすすめ
納豆とかじゃ出なかったけどアレ食べたら出たよ
不味いけどwww
整腸剤は消化器内科で出してもらったやつがお腹痛くならなくて良かったなぁ
便秘はダイエットの敵だよね
78https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/17(火) 17:13:39.97ID:IYGtjl4b
逆に納豆とキャベツを食べる事しか意識してないのかと聞きたくなる
79名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 17:39:18.74ID:oTKdebhc
今夜の晩飯。たまには鶏肉やめて鯖はどうよ

体重別スレッド 70kg〜89kg  part8©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
水切った水煮缶とプチトマト、白菜ちっと、ブロッコリーを鍋にいれて塩、コショウと香りつけ程度のカレー粉とニンニクで味付け。
うまいぞ
80https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/17(火) 17:44:47.64ID:IYGtjl4b
メンヘラ気質おつw
81https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/17(火) 17:45:55.31ID:IYGtjl4b
でも連発してないから問題ないか

http://行動心理学恋愛しぐさ.com/sns_food/
82名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 19:57:53.44ID:8/hvk780
>>792
ダイエット始めてから鯖は週2で食べるけど、
コテコテ調理するより塩焼きが一番旨いよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 19:58:35.27ID:8/hvk780
↑79でした、スミマセン。
84名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 20:00:47.56ID:lLbdMAf9
あと0.2kgで、ここに仲間入りできるのに寿司屋で飲み食いしてしまった…
ああぁ、、あさってぐらいに皆さんよろしくお願いします(>_<)
85https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/17(火) 20:06:42.14ID:IYGtjl4b
反省するより体を動かせ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 20:30:42.58ID:lue2bJoz
最近あんまりにも痩せないから、怒りに任せて誰もやりたがらないベシャベシャの重い雪(半分氷)を雪かきしてやった
1時間くらい格闘して、多少綺麗になったかな?程度…
これは、毎日続ければ腕力が付く代わりに腰を壊しそうだ…!
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 20:54:53.17ID:mhkNRiwx
俺も田舎の雪かきを何度かやったことあるけどマジで腰イわす
88https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/17(火) 20:59:35.43ID:IYGtjl4b
スノボーで白馬行った時ドカ雪が降って
泊まったロッジの周りの雪かきをやらなくても良いのにしたよ
道具があれば楽な作業だなと思ったが屋根の上とかは大変そう
89名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 23:26:22.01ID:lLbdMAf9
>>85
明日sexでカロリー消費する
90名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 05:50:03.45ID:ko5Uxaw0
デブの理想のsexはマグロだったりしてw
91名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 13:14:48.34ID:i9FI17pq
よっしゃ!69.8sに到達した!60s台は十数年振り
とは言ってもここ数日ほぼ一日一食で無理やり落とした結果なので多分すぐ70s台に戻ると思う
68sで安定させられたらトータル20s減だ…それまでこのスレで頑張らせて貰います
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 13:31:25.57ID:pxM41RTN
>>91
おー凄いなおめでとう
次のスレ先に行って待っててくれ追い付けるように頑張るわ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 13:35:27.66ID:cugI+pyd
高校3年の3学期って感じで羨ましい

俺ぁまだ1年生の夏休み(停滞)中。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 13:36:45.78ID:E79V+frL
>>91
ひとまずおめ
俺は80→75は3カ月だったけど、そこから忘年会-クリスマス-正月-新年会で増えはしなかったけど減りもしなかった…
あと5キロが思ってたより遠いなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 13:37:46.09ID:KZjywylw
いいなぁ
73に入ってから停滞してる
ってか内臓脂肪はだいぶ減って皮下脂肪ターンになってるから
体重の落ちが悪くなってきた
皮余りが気になる時期だよ
96名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 13:49:59.40ID:i9FI17pq
皆さんありがとうございます!
でも上でも書いた通りすぐ70s台に戻ってしまうと思いますよ、停滞気味の体重に業を煮やして無茶な食事制限やってしまいましたので・・
リバウンドしないように運動も栄養も考えて頑張ります
97名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 15:01:02.28ID:IrD6IgzG
そんなこと言わずに60スレに常駐しといて、今月末目処に俺もいくから歓迎してくれ!
98名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 15:02:15.64ID:KZjywylw
60のスレってステータス書いてじゃぁ頑張ります!って終わるだけに見えてなぁ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 16:07:13.41ID:u17CerB4
70キロ台に入って受けた健康診断で
何年かぶりに血液検査全部が正常範囲内!
嬉しいなー
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 19:51:03.65ID:EfCu+3ZL
♀173cm85kg→今朝71kgでした。
断食の回復食中なのでなるべくキープしたい。
できれば今月中に卒業したいな。
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 20:08:17.63ID:o0L28+uf
>>100
高身長羨ましいな
♀167センチ70.9キロ…
130キロからだから痩せたねーとは言われるけどまだまだ先は長い…
102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:08:27.37ID:uZDm0SN9
>>101
どんな方法で、そこまで?
すごいなぁ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:12:44.49ID:o0L28+uf
>>102
王道だけど食事制限と運動
職場に好きな人ができたっていうのが最大のモチベーション
104名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:31:10.93ID:DmcJb5ic
輝いてるな
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:35:50.68ID:o0L28+uf
>>104
ありがとう(´;ω;`)
好きな人よりまだ重いんだよね…がんばろ
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:41:27.65ID:QhcFOEDr
>>105
王道ってのがまた好感持てる
ちなみにどの位の期間かけました?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:47:13.13ID:o0L28+uf
>>106
1年と今月で4ヶ月くらいかな
最初はするする落ちていったけど最近は月2キロ行けばいいかなーくらい
だからここも見てるだけだったけど来月くらいには卒業したいなーって思う程度のゆるさだよ
108名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:50:45.14ID:wT+z2eLB
60キロも減量してんの・・・?やばいんご
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:53:09.05ID:o0L28+uf
>>108
でも周りからは15キロは痩せたんじゃないですか!!って言われる(´・ω・`)そんなもんなのね
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:55:41.48ID:DmcJb5ic
少なめに見積もって言っておかないと失礼だからね、遠慮してくれてるんよ。
50〜60は落ちたんじゃね?とか言うと元の体重から推測して場の空気がまずくなる。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 23:57:56.07ID:o0L28+uf
>>110
そうなのかな…本気で思っててほしいな…
好きな人には100キロオーバーだったこと知られたくないっていう複雑な心境
112名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 00:03:25.91ID:hPFk9vVg
100キロ越えてたらもう何キロくらいあるのか、
見当も付かなくなるように思う
113名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 06:38:12.80ID:lT6gzdeB
>>105
好きな人って俺のことる
114名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 07:18:39.23ID:GCBLIxRT
>>107
レストン
本当に良いペースですね
じっくり時間かけてるのが良い
そのまま頑張って下さいね
115名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 07:38:59.43ID:cCQajGAB
>>101
>>103
俺が夜に酔って書き込んで記憶無くしたのかと思うほど一緒だ、スタートは96キロだったが
お互いもう10キロがんばろうぜ!
116名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 09:03:34.32ID:CdKTkRJt
>>114
そりゃ60キロも落とすのは時間掛かるよw
好きで掛けてるわけじゃないだろう
117名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 09:57:47.73ID:v/M89XVu
182cm/86kgです。
甘いものが好きでお菓子作りまで始めたら15kgも太ってしまった。
標準体重まで戻したいので今日からお願いします。
118名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 14:32:15.73ID:JxYijOVX
くっっっさいウンコ出た
爺さんの口の中みたいな臭い!
ダイエット前は快便で臭いも気にならなかったのに、今は痩せた代わりに便秘でくっさいウンコ…はぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 15:25:19.10ID:GIfDWdEl
>>118
くっさ・・・おま近寄らないで・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 17:34:32.53ID:v8e9DN8L
>>118
やーい!うんこたれ!
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 18:10:17.64ID:agnHexe9
なんか右足のくるぶしの上辺りが痛いなぁ
運動しなきゃなんでも無いんだけど
122名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 18:42:33.35ID:ywp2Njmq
>>118
ダイエットで変な食生活せんかった?前後関係なく、kotの匂いに異常があるのは現在の食生活や腸環境とかのせいじゃないのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 20:01:35.87ID:7Jx41MJS
上のスレから来ました。
仲間入りしまーす、よろしく!

今朝、89.2kgでした!うれしー
(10月末 105kg 160cm♀ )
124名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 22:19:16.65ID:q7GKbJ74
新年会でたらふく飲み食い、二次会で完全崩壊
現在、あすけんによると5800キロカロリーオーバー
これはもう取り返しがつかない
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 22:26:04.84ID:7Jx41MJS
お酒はカロリー高いよね…
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 23:19:09.02ID:RVRA1RYr
ごはんとパンを食べないって言うゆるーい炭水化物抜きダイエットしてるんだけど
ご飯食べないと体に悪いよ!!!って言う人が職場にいてなんかやりにくい…
違うんだよ…ご飯とパン好きすぎるから少しだけ、とか無理なんだよ…
127名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 02:35:47.71ID:/pts8FC/
>>123
いらっしゃー!自分も112から70.4や。長い戦い頑張ろー
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 04:10:54.27ID:LalPtCYd
>>127
すご!
ここ卒業前にダイエット方法遺していって欲しいです!
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 07:07:21.39ID:j3DaicFm
>>126
すげーわかるわ(笑)
130名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 07:09:36.62ID:j3DaicFm
>>123
その身長で、その体重
行きつけのバーのマスターみたいだ
彼も痩せたよなー
131名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 08:09:44.25ID:/nQM4D8s
>>126
わかる。
少しだけじゃないんだよね。
0か100なんだよね。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 09:50:14.07ID:g0wnPX2Q
>>117
背が高くてお菓子がづくりが上手!
しかもこれから痩せる。
素敵です。。。

>>123
わー、おめでとうございます!
2か月ちょっとで16キロも!
すごいです!!

>>127
グルコサミンを教えてくださった方でしょうか
膝の痛みも気にならなくなって、毎朝あるいています!
感謝です!
133名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 10:00:32.86ID:bPUb5v11
【BS11:紀行・教養】 <尾上松也の古地図で謎解き!にっぽん探究>放送時間:毎週水曜日 よる8時00分〜8時54分 #bs11 http://www.bs11.jp/education/post-74/
134名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 10:31:08.62ID:1iBXJbmf
お寿司食べに行った時に、太らないようにするコツってありますか。か
135名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 10:47:52.97ID:K+pybLup
>>134
納豆巻きだけをひたすら食べる
あとは生姜でお腹いっぱいにする
136名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 12:23:52.71ID:87Rlutb3
回転すしじゃないなら
一人前でそこまで太る量ではないだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 12:29:31.63ID:Or7sNgwL
オーダー可能な所なら、「糖尿気味だからお造り作ってください」でOK

パネル式のチェーン店は我慢しようよ、としか。
茶碗蒸しとかコメの無いメニューを探すしかねーわな。
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 12:37:04.24ID:g0wnPX2Q
>>134
まわる寿司屋で、シャリ部分を自分で半分にしてネタをきれいに乗せなおしている人を目撃したことがありますw
初老男性でした
堂々と優雅にやっていたので、みっともなくはなかったです
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 12:37:48.35ID:+j1vUWBD
一人で行くわけでは無さそうだし、量を少ないの頼むか、お造りでしかないだろうね。友達やら上司といって自分だけって気まずいだろうし。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 13:30:50.78ID:R5vet3Ki
昨日ちょうどくら寿司で食事してきたよ
最初は茶碗蒸しから初めて、その後6皿12貫くらい食べたかな
それでも他の食事で調整して多少運動もしたおかげで体重は減少してたよ
という訳で、お寿司でお腹いっぱいにするなら他の食事で調整すればOKじゃないでしょうか
食後30分程度ウォーキングに取り組むのも良いと思いますよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 14:34:50.63ID:k7rEOgBE
行き帰り歩いたら?
あとは、満腹になるまで食べなきゃいいのではとしか
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 15:36:33.79ID:87Rlutb3
回転寿司だって一人前のセットがあるのにな
それを食べてればいい
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 16:27:15.80ID:XfyXu2yf
今日のお昼ごはんこれ
身長168cm,体重87kgです。
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
144名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 16:47:36.66ID:+j1vUWBD
飲み物は水なのか、ヘルシーだな
145117
2017/01/20(金) 17:05:03.19ID:ixg9590I
>>132

レスありがとうございます。
お菓子はまだまだ趣味のレベルで上手では無いです。
お互いダイエットがんばりましょう。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 17:06:39.37ID:xMi91QZQ
>>144がじわじわくるな
147名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 17:36:41.69ID:xLDX5Tfb
飾り気もなく炭水化物のダブルというデブ飯を誇らしげにアップするデブの鑑
148https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/20(金) 18:03:37.01ID:ntsd4rms
>>143
楽して太るための脂肪を増やすメニュー
149名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 18:23:58.46ID:nHtBvRt6
>>144
いろはす○○味とかじゃね?www
150名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 18:40:17.94ID:g0wnPX2Q
>>145
ありがとうございます。
がんばります!

身長165p 体重79.5キロ、
今日でダイエット1週間目で、1.2キロ減りました
食事制限もしているつもりなのですが、最初に1キロ減ったきり動きませんw
でも、やれば毎日歩けることがわかって嬉しいので、今週はこれでよしとします!
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 18:56:15.79ID:XfyXu2yf
?お前らももデブなのになんで俺だけ叩かれんの?しね!
152名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 19:02:46.24ID:87Rlutb3
食べてるアピールは害悪なので
153https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/20(金) 19:07:34.34ID:ntsd4rms
>>151
ダイエットのための良いヒントになるものばかりだったのに死ねってなんだよw
ジャンクばかり食ってると切れやすいらしいよ
154名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 19:08:12.55ID:K+pybLup
>>151
御飯と焼きそばだったからな
炒飯大盛り、焼きそば、餃子だったら良かったかもな
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 19:16:49.98ID:XfyXu2yf
>>153
糖質制限しろってこと?糖質制限って長期間やったら脳になんか影響あるんでしょ?
山田悟とかいう医師の本で確かそう書いてたけど糖質制限ってくそなんでしょ?
156名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 19:18:29.54ID:87Rlutb3
>>155
制限も何も取り過ぎ
身長体重わからんけども
そのご飯と焼きそばで普通体型の人の2日分の炭水化物量ある
157名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 19:22:35.96ID:VaKXc1YH
糖質制限はゴミだが、適度なカロリーと運動という全く正しいダイエット論においてその飯はない。
158https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/20(金) 19:23:11.55ID:ntsd4rms
>>155
糖質制限って曖昧な言葉で極端なものから軽いものまである
で・・・おまえの昼飯は糖質過多な
焼きそばにもやしを多めに入れてカサを増して米食うのやめるとか工夫が必要
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 19:55:58.68ID:bC6/MnSu
>>155
糖質制限って普通の人より糖質を減らすってことだよ
あなたはまず普通の人レベルに糖質を減らせって言われてるの
160名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 19:58:06.07ID:xLDX5Tfb
151 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/01/20(金) 18:56:15.79 ID:XfyXu2yf
?お前らももデブなのになんで俺だけ叩かれんの?しね!

↑糖質摂り過ぎは怒りっぽくなるいい例
161https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/20(金) 20:05:31.79ID:ntsd4rms
糖質過多意外にも
米と焼きそばの小麦はアミノ酸のリジンが少ない
アミノ酸バランスを考えた組み合わせとしても良くない
162名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:12:49.87ID:ezBgCcwO
ただの煽り屋さんでしょ
そんなに熱くならないで
163名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:15:40.79ID:Or7sNgwL
短期痩せの目的で糖質制限のキツいやつすると、運動強度維持出来なくて逆に非効率だと思うんだよなぁ。
特にジョギングしたときに痛感したわ、復路がキツイキツイ。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:17:54.17ID:m1QhGmdC
身長183.5cm
105→89だったがようやく停滞期を
抜け出して86kgになった。
だいぶ痩せた感じだ。
引き続き、頑張りますよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:18:37.85ID:XfyXu2yf
これは俺の画像じゃないんだけどこのカロリミットっていうの飲めば炭水化物恐れないでいいんだろ?CMでやってるサプリメントみたいなやつ
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
166https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/20(金) 20:19:30.80ID:ntsd4rms
ケトジェニックダイエットするにしても知識のない奴が多すぎるから必要な物を揃えられてない
コストが掛かることも知らなそう
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:19:50.13ID:87Rlutb3
吸収阻害系は
結局吸収される
食べた物リセットは吐くしか無い
168名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:25:00.74ID:Uvd+n3Vw
89kgから70kgに痩せるのは
50kgから48kgに痩せるのより簡単だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:39:27.95ID:S0fA8kAT
金かかるよな…タンパク質多目の食費に各種サプリメント、結局運動もした方がいいからジム代やらなんやらw
170名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:40:25.89ID:jub80viN
ダイエット前→サプリなんかで栄養取るよりそれが含まれてる食品を食べればいいじゃない
ダイエット中→カロリー無駄に取るよりサプリの方が効率いいわ
こんな感じで飲む薬が増えた
171https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/20(金) 20:44:43.95ID:ntsd4rms
とりあえず楽天でもアマゾンでも良いがイヌリンやナンデキを買うのはコスパ的に有りだろ
>>143なんか良い例で食物繊維が足りてない食事してる奴が多すぎ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 20:57:54.14ID:S0fA8kAT
食物繊維のサプリは知らんかった。もちろん野菜はけっこうとってたが
イヌリンのHPみてたら体に吸収されないわ、糖を巻き込んで排出されるわでいいなこれ。安くはないがそんな高くもないし、ポチっとく。ありがとうな
173名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 23:38:03.08ID:p94T5FzM
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当なの?
ショックだわ。。
174名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 23:40:52.57ID:blvDHKSQ
http://livedoor.bl
ogimg.jp/triumph0522/imgs/c/1/c103ec4e.jpg
この記事本当なの?
ショックだわ。。
175名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 23:41:20.42ID:blvDHKSQ
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
176https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/20(金) 23:43:19.58ID:ntsd4rms
こんなスレにもグロ貼るやついるのか
177名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 00:28:52.27ID:gGHgXgZH
>>175
グロ
178名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 05:39:29.93ID:9E4Kklk7
朝食作りました(*´&#65091;`*)
ライザップの180キロカロリーのラーメン味が薄くてヘルシー!
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 07:17:10.13ID:USKrT9Sz
>>178
焼きそば大盛りのみのほうがいいんじゃね?
摂取カロリーの計算ってしたことあるか?
頭大丈夫か?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 07:22:06.57ID:/DCmztld
もうマルちゃんってコテつけちゃえよ
181https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/21(土) 07:22:14.38ID:3aSU3ChG
>>143
>>178

成長出来ない人間なんてこんなもの
182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 08:22:27.56ID:xreTjgX2
わざとやってるな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 08:42:41.12ID:9E4Kklk7
バターコーヒーにココナッツオイルも入れてるし相殺してるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 08:43:13.17ID:O9YxRGSk
反応するからこうなるのに。
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 08:45:28.39ID:vLNFFodN
身長  細身 標準 太身
150 39 49 59
155 41 51 61
160 43 53 63  
165 45 55 65
170 47 57 67
175 49 60 71
180 51 63 75
185 53 66 79
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 09:22:15.29ID:XkFCDMIZ
低炭水化物ダイエットしてると、麺類、丼物見ても食欲が湧かなくなった
187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 10:09:30.29ID:xreTjgX2
わかる。
あんなに毎日ラーメン食ってたのに1年以上一切食わなくなるとは思わなかった。
今思うとそんなに美味いもんでもなかったなーと
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 13:22:55.21ID:v8wDZ3YD
ライザップのカップラーメン (180kcal)
意外と気に入ったからまとめ買いした

・サラダチキン
・プロセスチーズ
・タニタ食堂のあおさ
・クラムチャウダー
・Asahi DRY ZERO

これに続いて気に入った
189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 13:26:27.23ID:v8wDZ3YD
175 の 60kg が標準ってのは

30代の 年収500万円 は「標準」っていう感じと似ているな
190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 14:10:06.95ID:USKrT9Sz
>>188-189
クラムチャウダーとドライゼロやめろw
酒やめろw

175kg60kg標準の例えがわけわからん
色々ズレてるぞ
面白いキャラだな
191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 14:16:26.54ID:FdLwtOyr
身長175ないから分からんけど170で47の頃は体力なかったと感じた
筋肉どれくらいついてるかだろそんなん
192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 14:20:46.41ID:pO8arC9T
カップ麺大好きで、今でもたまに食べたくはなる
だけどいざ食べてみると何というか以前ほどおいしく感じないっていうのはあるな
緑のたぬきとかほんと大好きだったのに、麺がボソボソしてるなーとかつゆ甘過ぎるなーとか感じる

良い傾向なんだろうけど、ちょっと寂しい
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 15:36:27.80ID:B2uAgeJZ
わかる
年に数回くらいラーメン食べたくなるけどいざ食べたらもういらんってなる
194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 15:39:10.52ID:v8wDZ3YD
>>190
クラムチャウダーとドライゼロ  なんでダメなん?
10月末からで健康的に10キロ落としているけどねw

あと、175 の 60kg が標準っていう事、
リアルで(年齢・性別・職業の偏りなく)10人の人に言ってみな?
そもそもソレがズレてるから、
それに対する例えがズレて.るって感じても仕方ないんだわ

いろいろ自分のデータ感覚・嗜好を押し付ける面白い人だな
195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 16:00:11.17ID:FdLwtOyr
と一人の意見を大衆のものとして押し付けるバカが書き込んでいますね
ブーメラン刺さってますよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 16:07:02.85ID:v8wDZ3YD
ふーん ^^
197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 16:33:50.05ID:AvtG/iTi
175cmの60kgは、bmiで言うなら19.6の「標準」
体重で言うなら「美容体重」になる(標準体重は67.4kg)
>>185は何を基準にして標準とか書いてるのか分からんし、その辺りの齟齬なんじゃないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 16:37:08.55ID:USKrT9Sz
>>194
クラムチャウダーは具に寄るけどね
ジャガイモ、肉入れてたらカロリー高くなるからね
海鮮の具で抑えればだいぶ違う

それなら年収に例える必要ないだろ…
普通に「体型、体質に個人差があるからなんとも言えないよね」とでも言っとけばいいw
色々含みすぎる例えになってしまってるよ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 18:03:12.91ID:pO8arC9T
自分は177pの69sだけど、もし60sまで落としたら相当貧相な体になるだろうな、筋肉無いから
同じ175p60sでも体脂肪率によってまた話は変わってきそうだな
200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 18:27:53.24ID:v8wDZ3YD
>>198
こんだけ絡んでくるのはある意味成功かもしれん (笑)
つまり、>>185の言う通りなんでその「わけわからなさ」を
他の事に例えたんだからね。

逆に言うと私の例えが気持ちよかったら>>185も気持ちいいわけで
それにたいして俺は何も書かなかっただけだ
(こういう話苦手な人はイライラするんだろうなw)


君の場合、だいぶイラついているみたいだから
も少しスルーする事を覚えた方がいいね
君のはダイエットきつすぎんじゃないの?

ここはライザップじゃねーでしょ?
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 18:29:45.06ID:v8wDZ3YD
>>199
だろ?

アスリートになろうってんじゃねーからなぁー

だからなろうと思えばなれるんだろうけど、標準じゃねーだろ?という話だ
202https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/21(土) 18:31:08.47ID:LVgtIQ0e
BMIにこだわる奴が多いのが不思議
203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 18:36:40.93ID:VSvQoOK2
身長175で55Kだった頃の体型覚えてないな
体型に興味なかったし
204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 19:56:18.28ID:USKrT9Sz
>>200
別にイラついてないよ
どのあたりがイラついてるように見えたの?
205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 20:15:18.33ID:ls+rZ+Q4
ID真っ赤な奴は日本語が不自由だなぁ
>>185に書いてある標準値が標準体重よりも低い、基準値も不明で参考にならないデータだ
ってだけの事を、ID真っ赤にしないと説明出来ないの?
206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 20:46:33.27ID:KNdb+22f
その辺にしとこうよ
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 20:49:33.78ID:xreTjgX2
食って忘れよう、な?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 09:10:25.96ID:eMn8c6jU
【本日のおすすめ】

・唐揚げ定食

・ラーメン+チャーハンセット

・酢豚定食

・超特大スペシャルピザセット!

・大盛カレーライス

・焼肉食べ放題セット!

※プラス300円でどちらもお代わり自由です!!

※プラス300円でフリードリンクはじめました!
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 10:01:51.22ID:XHne1kso
しゃぶしゃぶ食べ放題なら行ったかもな
210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 11:01:12.53ID:eMn8c6jU
・しゃぶしゃぶ始めました!
211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 11:36:50.63ID:QfkAtLTl
ローストビーフなら危なかった
212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 11:59:52.73ID:eMn8c6jU
・そちらでしたら「焼肉食べ放題セット」に入ってますので、是非ご堪能ください!

プラス500円で90分呑み放題もあります
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 12:40:08.19ID:osl32e90
ゆっくり痩せればいいやと思ってるから
週に一回はカロリー気にせず>>208みたいなのも楽しむが
ところでどこの店だね
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 12:49:20.30ID:RCjku6Ai
その、「ちょっと食っても良いか・・・」がダイエットの終わりを1週間遅らせる。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 12:53:28.09ID:CJMRCjtl
ダイエットが終わったら節制することなくリバウンドに走るかもしれない。
そう思うとダイエットが続くというのは幸せなことかもしれない。
強制的に自分に枷をかけないと元に戻ってしまうかもしれないから。

元デブだったから自分への甘さはよくわかってる・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 12:56:03.13ID:osl32e90
ダイエット終わったら体重維持に入る
そゆ意味ダイエットは一生続くので目標体重になるのが遅れることは何も怖くない
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 12:57:58.02ID:osl32e90
体重維持のこと考えると
ストレス貯めすぎないで無理なく続けられるダイエットにしないとあかんので
定期的に大盛りを楽しんでる
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 13:01:21.46ID:RCjku6Ai
何言ってんだ、スリムな期間が長い方が色々とチャンスは多いだろう。

極端な例だが、3か月でスリムになって9か月過ごすのと、
1年で痩せて翌年からと言うのでは大違いだ、特に若いうちはな・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 13:04:23.98ID:m59kVylq
しゃぶしゃぶってヘルシーなの??ダイエット中は辞めといた方がいいと思うんだけど
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 13:06:46.55ID:osl32e90
水着のシーズンまでに痩せたいとかタイムリミットのある目標ある人ならそうだな

自分はそんなタイムリミットも痩せて何をするというチャンスもないから
ダイエット完了後の維持まで含めてストレス貯めずにゆるやかに痩せるのが目標
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 13:09:47.01ID:CJMRCjtl
>>219
肉自体はそれほどでもない。油も割と落ちるし。
ただ毎回つけダレで食べるから量食えばその分アレね。
だからタレの工夫が必要じゃないかな、カツオベースに梅肉で割るとか。
222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 13:13:44.47ID:fHtAQbZ4
近所のカフェ?喫茶店で焼きそば定食頼んだ(´・ω・`)
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 15:48:25.68ID:C04Rxylj
このスレにいる丸い人間がカフェでこんなメニューの写メ撮ってる姿は面白そうだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 16:32:15.76ID:hZ6XBxnI
食べ物制限のストレスより
太ってることでのストレスが強いんで
なんもストレス溜まることないわ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 17:12:21.66ID:hGKVdaV/
そんなやつが太るないやろアホか(笑)
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 17:47:19.62ID:9D9VJcMD
ときどき90超えもする俺。
70キロ台の自分なんて想像もつかないので
端から減量を諦めていたが、
年明けからなぜか「できる」ような気になっている。
とりあえず、月3キロペースで落としていこうと現在奮闘中。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 19:36:03.35ID:0oVQp2V7
10kg程落とせば70kg台じゃん! 楽勝だよ!
228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 19:56:34.32ID:LxkCOES9
えびせん、旨いのぅ^^

日本酒も旨いのぅ^^

まんじゅうも旨いのぅ^^
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 20:12:50.86ID:T491PSbB
久々にダイエットに挑戦
5年前に85→70まで落としたけど、年々増加しつついま83
また70目指して一昨日からあの頃の生活に戻しました
230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 20:15:39.17ID:1ixXHZsO
朝も夜も69キロ台になった。
おまいら今までありがとうな、60キロ台のところに引っ越しするよ。
またみんなと向こうで会えるの楽しみにしてるよ。

…俺が戻ってきて再会はなしにしたい
231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 20:18:16.22ID:oxyE1Nro
>>230
帰ってきちゃだめだよーー
卒業おめでとう!
232https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/22(日) 20:20:41.19ID:DtTgRKIL
ほとんどの人は往復切符握りしめてるよ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 20:25:25.22ID:jssp/rjG
>>230
卒業おめでとう!そっちで待っててくれ
234 ◆Y1SwU3ifRk
2017/01/22(日) 21:11:31.46ID:lxrSxD31
痩せて婚活するぞ!
まずは間食とドカ食い、お菓子ジュースやめて
ゴロゴロしないでソファに座るところからだ…
3分フィットネスってアプリはじめたよ!
235https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/22(日) 21:24:56.08ID:DtTgRKIL
> ゴロゴロしないでソファに座るところからだ…

ええええ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 21:36:11.35ID:Gd3nIGr9
>>230
おめでとう!!
夢の60キロ台!

>>234
私も2週間前にそこからはじめましたw
ドカ食いやめる、寝っころがってばかりいない
今日は1時間あるけました
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 21:36:28.07ID:oxyE1Nro
ゴロゴロ寝ていたのを座っているってことじゃ?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 22:16:45.67ID:1ixXHZsO
>>231
>>233
>>236
ありがとうな!!みんな待ってるぞ!
>>232
破り捨ててくれるわw
ありがとうな。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 07:37:25.74ID:04lV2pSO
89k から 78k (3か月)

ダイエットが順調なのは良いんだけど、食欲が標準よりだいぶ落ちているのが気になってる

あんまり食いたくない

で、だるい。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 09:31:27.75ID:QIYqn/+/
糖質制限やってもやせないけど、何がダメなのかな
241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 09:37:26.42ID:WEZd42tw
遺伝子がダメならしゃーない
242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 11:06:54.58ID:f59ySmRr
>>240
糖質制限してるつもりで制限できてないんだと思うよ
243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 11:48:29.55ID:jSEtV2MP
ご飯300gをご飯180gにした程度じゃ....
しかも量ったことなくて「一杯」「山盛り」「ちょっと少な目」「お代わりなし」
なんて大雑把な感じじゃー話にならない
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 12:01:43.05ID:4jlJItwY
60kg台のスレってどのスレ?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 12:14:05.67ID:jSEtV2MP
あー、あと食べる量少なくても家でダラダラするのが好きだと痩せない
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 12:17:38.77ID:jSEtV2MP
ライザップラーメン、180kcal + サラダチキン(半分) 約65kcal
今日の昼飯終わり!
あとでチーズ食って、野菜ジュース呑む
おやつは甘いもの食う^^

ワシの自己流ダイエット・今日のお食事
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 12:56:08.46ID:gU+ZgVgL
70.1kg…!
でも水分抜けただけの減量だから意味ないw
寒くて布団に籠ってたら、もうこんな時間かぁ
ご飯食べて運動しようっと
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 15:14:28.16ID:jSEtV2MP
>>247
お掃除は一挙両得の素晴らしいダイエット運動
249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 15:51:23.75ID:gU+ZgVgL
>>248
掃除とかやってる場合じゃない…いや、ある意味掃除なのかもしれないけど
ウチは毎日雪かきに追われる日々
全身運動になるけど、毎日やってると腰痛いし右腕の筋肉痛が酷い…防寒用のタイツも引っ張り上げられないくらい腕が痛いw
250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 16:26:55.38ID:72aW4FkX
今日はバイト先で焼きそばパン食べた(´・ω・`)
品出しのお仕事わりと重労働で大変だから大丈夫よね…
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 16:32:45.22ID:VTRAyBVO
焼きそばパンひとつ 500kcal
コーヒー牛乳 250kcal

成長期の学生の昼飯だな
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 16:43:39.40ID:sTOtUZph
何?焼きそば流行ってるの?www
ここ数日、毎日のように焼きそば画像が添付されてるような気がする…
253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 16:51:46.03ID:kPyQqBjS
>>250
これは美味そうだ

>>251
500kcalは無いと思う
いいとこ300kcalだと思う
コーヒー牛乳やめてお茶にすればだいぶ違うかと
254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 19:14:44.33ID:BQ8kconn
70〜69をふらふらしてる(´;ω;`)
夕飯食べて水分取ってってしたら朝測ると70ちょいになるんだよね
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 20:03:11.42ID:3beRANPs
8ヶ月間で183cm107kg→84kgになりました。

標準体重は74kgなのでまだ10kg重いのだけれども、見た目やinbodyの測定結果ではもう十分な気もします。

もう体重は落とさない方がいいでしょうか?

写真は今日のinbody測定結果です
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 20:39:32.77ID:mJWwh/aN
>>255
うへー、凄い良い体してるんでしょうなぁ
その状態で体重を落とすっていうのは筋肉を落とす事になっちゃうので、現状維持でいいんじゃないでしょうか
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 21:44:42.33ID:X2c7oaPh
>>255
これ以上ありえないってくらいナイスバディ―じゃないですか!
体脂肪が10%以下で、体年齢が10歳以上も若い!
すごいです。
トレーニングで体をつくりながらゆっくりやせたのですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 21:48:44.63ID:LegXC8FZ
>>255
inbodyの測定機って80万もするんですね。自分が通っているジムでは扱ってないので羨ましいです。あなたの筋肉質な体型も羨ましいです。
259255
2017/01/24(火) 00:20:53.69ID:kOTr/JlV
>>256
やっぱり現状維持がいいんですかね

>>257
週3回、市立体育館のトレーニング室(1回100円)と、週1・2回のジョギング(7-10km程)で、毎月2.5kgずつ落ちていきました

>>258
私の所も常設してあるのではなく、2ヶ月毎くらいで他の施設とローテーションで回ってきます
1回100円かかります

inbodyで8.6%と出ましたが、実際の見た目は写真の15%がもうちょっと細くなったような感じです
107kgのときの見た目は30%に近かったですがw

体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 00:36:45.08ID:tyf67xpI
>>259
いい身体ですね。
食事等も教えていただけると助かります。
261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 00:38:38.56ID:5FXkR65x
>>255
すごい
自分なら、現状を維持するので精一杯だと思う
筋肉落としてでも見た目を細くしたいのかどうか、(自分ならそう思わない)だけど、あとはお好みじゃないのかな
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 00:41:37.51ID:oK8N/+Qm
>>255
アラフォーでこの体は一生モンの価値があるな、見習いたいわ
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 06:02:40.33ID:2f7d8Uff
>>259
理想的な体型ですね!
トレーニングとジョギングを交互にって感じですね。
私はまだ走れる状態ではないので歩いていますが、とても参考になります。

では、歩いてきます!
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 07:15:54.00ID:hLAdRkMO
>>229
どんな生活ですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 07:19:35.56ID:rUdFxSCK
抹茶ヌードル食べたよ。87kgから体重減ってるかな
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 07:20:42.68ID:hLAdRkMO
>>253
やきそばもパンも炭水化物
267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 07:22:26.50ID:hLAdRkMO
>>265
カロリーは?
268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 07:24:34.83ID:rUdFxSCK
>>267
夏井睦と伊達管理栄養士の動画観てご飯は天敵じゃないと知ったので^^;
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 10:46:55.82ID:DHTDmnzw
マクドのポテト好き
夜中に行くと揚げたて出してくれるから嬉しい
270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 10:49:58.11ID:4Zw1zJLr
問題起こして店が暇なときのポテトが旨いな
271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 10:55:11.35ID:4Zw1zJLr
今日もポリポリ チョコレート(笑)
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 14:00:44.61ID:bUGOVk3l
画像つけてまで報告するほどのことではないな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 16:15:38.96ID:svGqLUAE
食った報告は基本荒らしだ
274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 17:15:59.58ID:4Zw1zJLr
そんなことで挫折するようじゃダイエットなんか無理だろ(笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 17:35:25.61ID:Bd8U+qiq
あー、実は俺もどん兵衛カルボナーラ食っちまったんだよ。

そのせいで今日の夕飯までメシ抜きだけど。
276https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/24(火) 17:37:01.11ID:MvhXfiva
デブの食べた報告は決まって糖質
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 17:51:04.05ID:dyxg2HNR
今日の昼はカレー屋でサラダ、チキンカレー、プレーンナン、ラッシー
昼だけで1,200キロカロリー位いったかなーw
夜は控えめにプロテインスープ、豆腐と卵のレンジ蒸し、納豆、ビタミンサプリの予定
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 17:54:24.13ID:R8TODPLA
まあ挫折はせんけどご苦労なことだなと。
どこの誰かもわからんやつが挫折したところでメリットないしな。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 18:03:43.32ID:rUdFxSCK
>>276
ここのスレにきてるやつは大抵元デブ
280名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 18:10:33.95ID:svGqLUAE
食った報告はたいていこの体重帯に居ない外野
おちょくりたいだけ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 19:10:53.67ID:Bd8U+qiq
晩飯食う前にドラゴンフラッグなる腹筋運動をしてみた。
水平までキッチリ持ってって5回でギブ、しかしこれスゲー効くので筋トレメニューに入れようと思った。
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 19:30:47.63ID:4Zw1zJLr
>>280
疑心暗鬼ってもんだ

89k→三ヶ月→78k いまここ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 19:42:35.25ID:G5ZUWAsd
夕方我慢できずにおやつ1袋食べた
460kカロリー!
284名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 19:47:55.72ID:G5ZUWAsd
昼飯 1000k
おやつ 460k
晩飯 700k
ドリンク 200k
合計 2360K

晩飯をローカロリーにすればよかったんだがついつい定食屋入っちまった
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 19:54:03.02ID:svGqLUAE
勝手に挫折してたらいい
286名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 19:56:00.21ID:Bd8U+qiq
>>283
ダイエット前に好きで良く食べてた100円の太サラミ、一個400kcal超えてるんだよ・・・

1.5食ぶんをコーラで流し込んでたってそりゃー太ったわなあ、とカロリー計算し始めてしみじみ思う。
287名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 20:52:07.42ID:ZWUAWD42
食って挫折とかwwwないからwww
そんな気持ちなら最初からダイエットする気ないって事だろwww

クリスマスケーキも忘年会の酒と揚げ物も新年会の餅も乗り越えて、今日ようやく69.0kgで卒業するわ
食いたい時にたらふく食っても、ダイエットを続けてれば必ず痩せられる
食って後悔するのが一番良くないぞ!
沢山食った分は動くなり、他の食事減らすなり調整して楽しくダイエットしろよー (´∀`)ノシ
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 21:01:12.02ID:Iefq0Fq9
やっぱり食わなきゃ痩せるんだよな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 21:01:57.87ID:elT3bKkU
食べたら減らないもん
290255
2017/01/25(水) 07:17:27.88ID:i/g3z91l
>>260
ダイエットを始めてから実践したのは

・ご飯大盛2杯(300g×2)→ご飯1杯(180g)でお代わり禁止
・ザバスプロテインを運動後と就寝前の2杯
・外出時などコンビニオニギリ3-4個→サラダチキンや生野菜
・その他、選べるときはなるべく低糖質・高タンパク質のものを

主にこんな感じですが、やはり一番大きいのはご飯を減らしたことだと思います
291https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/25(水) 07:22:25.83ID:w9u3v26t
minato式ダイエットでは子供用お茶碗を使う事を推奨してます
ダイエットしてる奴が就寝前のプロテインを飲むのはよくわからないな
292名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 07:49:57.24ID:708JKESD
91`まできました。あと少しでこのスレに入園できます。
お前達よろしくな・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 08:20:31.29ID:D6YSp3zZ
ごはん減らしたらお腹がすいて眠れなくなりました。。。
寝る前バナナ食べてみました。
熟睡できましたw

>>292
お〜、もうちょっと!
よろしくね
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 08:55:12.78ID:nSmCgnxa
今日からこの板にお世話になる事にしました
現在→180/87体脂肪率28%
目標→180/70後半体脂肪率15〜20%
夏までの半年で何とか頑張りたい
295名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 09:15:06.04ID:rh31Q4pX
>>292
まだ書き込むじゃねーよ!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
296117
2017/01/25(水) 10:35:27.64ID:x33FDR+X
>>294
俺と同じくらいなんで頑張ろうぜ

現在→182cm/86kg
3月末までに→80以下
今年中→標準体重72kg
297名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 11:06:01.94ID:jK2lAVXb
現在
身長173、体重85、体脂肪21
今年に入ってから1キロも減ってないがようやく宴会シーズン終了で2月末までに82キロを目指す。
4月までには70キロ台にのせるんだ…
298名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 11:24:53.12ID:0M/LVpeu
>>297
身長160 体重88 体脂肪39w
4月には70kg台を目指して頑張ってる
あなたに追いつけるようにするわー
299名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 11:43:15.16ID:FhQ+SIKe
182cm 86kg
9末からジム通ってます。
このペースでいいかなー体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
300名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 11:55:05.25ID:nSmCgnxa
>>296
おう!!
頑張ろうぜ♪
301名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 12:54:29.34ID:4rof5URo
うおお、朝測ったら69.9kg!いよいよ卒業が見えてきたな…
夏からこのスレ常駐だけど、当時と比べたら脂肪量を約23kgも減らしててワロタwww
その分、水分や筋肉で徐脂肪体重は約3kg程増えてるな
まだまだデブだけど、健康的に行動出来るようになったし、オシャレもそこそこ楽しめるようになったし、ここを卒業したら維持〜ゆるーく減量くらいに切り替える予定
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 13:16:42.15ID:0M/LVpeu
>>301
おめでとう!
303名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 13:34:31.96ID:fxtYg2tX
今年は成功させる。

身長168
1/1 80kg
1/25 76、5kg

今月中にあと1、5kgで75目指す。
そして4月までに70kg
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 13:54:37.54ID:qEyjjvXD
ウェイトアップ系でなければプロテイン一杯くらいでそうそう太らないからありだと思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 14:44:14.14ID:ivtrEV1+
ソイプロテイン飲んでるわ
腹持ちいいよね。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 15:42:13.24ID:jK2lAVXb
>>298
お互いに頑張ろう!
307名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 17:40:09.19ID:t4ic5HeS
最初の3ケ月で10キロ減らしBMIも25を切ったけど、ここ1ケ月はちょっと油断し2キロ増。
でもパッと見というか服を着てる分には腹のたるみも目立たななくなってきたから、
ここからモチベーションをキープするのが難しい。
頑張って2〜3キロ減らしたトコで何を得るんだろう?とか考えちゃう。
308名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 18:09:53.42ID:XTYHRGtl
>>307
継続することでいずれ割れた腹筋を手に入れるという目標を…
309https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/25(水) 18:18:15.64ID:2uUBPcCK
懸垂や逆立ちや腕立てで目標を作ると良いと思う
体重計だけを指標としてたらつまらないダイエットになる
310名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 18:34:37.24ID:09cZWUyE
>>307
体脂肪率測ってる?
その感じなら、改善してるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 19:42:11.31ID:QzzK28RE
満足してるんならそれでいいじゃないか
無理してやることでもないからなあ
312名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 19:48:28.97ID:+24xuWNB
>>307
俺の経験談
BMI29→BMI25 あんま実感なし、多少走れるようになったが、服もそのままチョイデブい感じ
BMI25→BMI21 脇腹がえぐれる、ユニクロの最小サイズでピッタリになり皆にスリムになったと言われる。

やっぱ美容体重は結構な壁だと思うんだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 21:13:55.02ID:eYu1eGaP
観光地に行ってかなり歩いたものの、いつになく色々と食べてしまった
まぁ、たまには良いよね。


・かっぱえびせん
・サラダチキン


・鴨蕎麦
・餡の入った焼き菓子x2個
・升酒


・チョコレート
・お刺身
・日本酒
・えびせん

m5:30終了
314名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 21:14:52.72ID:0M/LVpeu
鴨蕎麦いいなぁー
315名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2017/01/25(水) 22:26:45.69ID:r1/CbzMf

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 709 -> 699:Get subject.txt OK:Check subject.txt 709 -> 702:Overwrite OK)1.27, 1.21, 1.10
age subject:702 dat:699 rebuild OK!
316名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/25(水) 23:54:53.77ID:4Ct+zpQ+
目標体重までおとしたらバルクアップのために好きな炭水化物食いまくるんだ…
317名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 00:04:45.06ID:tebMN5yA
>>290
炭水化物を60c以内に抑えてるんですが、一度ご飯やパスタを食べたらリミッターが外れるのでご飯茶碗1杯も恐くて食べれません、、、
318https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/26(木) 00:08:36.11ID:adrNMwVY
玄米や麦飯やさつまいもだとリミッターはどうなるんだろう
319名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 07:22:33.02ID:rSnLNGrU
>>317
お粥にしてかさましするといいよ
320名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 07:29:58.72ID:YZ0iCnrD
11月から始めてようやく92`まで来ました・・・
皆さんと早くワイワイ馴れ合いたいです
321名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 08:10:43.45ID:vBWpJPEr
昨日あんだけ食ったのに>>313 今朝なんか痩せてた!
疲れまくってるから、やっぱりそんだけ歩いたってことなんかな。
休み明けの朝から超しんどい...
調子に乗ってお土産に買ってきた黒豆まんじゅうを朝から2個食ったった
322名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 08:11:34.09ID:N+ElLsnW
早く身長−110〜120の人間になれるように頑張りや
323名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 08:58:58.69ID:z+WrwB8c
そんな古い基準持ち出してどうしたの?
324https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/26(木) 09:01:00.78ID:adrNMwVY
>>321
313のカロリーは多いように思えない
325名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 09:07:03.96ID:P9zO9jn1
BMIガー体脂肪率ガー向精神薬ガーとか四の五の言わず
早く身長−110〜120の真人間になれるように頑張れよ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 09:49:43.18ID:nHp8tzYK
ダウンロード&関連動画>>


糖尿病患者がライザップのラーメンに我慢できずにご飯を投入wwwww
血糖値を上げていくスタイルwwwww
327https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/26(木) 09:56:58.87ID:adrNMwVY
こういう噛まない癖のある人間は駄目だよ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 09:57:35.57ID:7/kLJeKb
>>326
麺の量が少ないな
これじゃ満足できないだろ
麺づくり醤油のほうがマシだな
それかカップヌードルシーフード
御飯は入れちゃダメ
329名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 10:10:38.99ID:vc6y1xLJ
ライザップコラボでも味噌の方は多いよ
カップの方で十分だな
330名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 10:37:37.81ID:HPtmndx+
物足りなかったらサラダチキン食え!
ライザップ麺+サラダチキン
あるいは+チーズ

炭水化物は駄目よーん
331名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 10:39:21.94ID:HPtmndx+
>>324
あー、いつの間にかこれで贅沢してるような食習慣になってたんだな

特に甘いもの食ってるとダイエット感が無くてストレスなく続けられている
332名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 10:39:44.70ID:vc6y1xLJ
物量食べなきゃどうしようもないって奴は勝手に運動で調整してろよ
結果減ったとしても食った食品によるダメージは確実に蓄積して行ってるから
333名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 10:52:01.79ID:+mtNLEOz
>>325
今はそれ痩せすぎで病気やガンになりやすいんだよ。
BMI25から30が一番長生き。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:11:35.85ID:LCkuTn2S
みんながみんな長生きが目的じゃないから
335名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:14:13.13ID:vc6y1xLJ
この体重帯では健康目的だと思うが
美容目的の奴ならこんなエリアなんてさっさと駆け抜けるだろうし
336名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:20:10.40ID:SAJylHCC
体脂肪率とかもあるし一概に言えないとは言え、身長−120は真人間ではないなあ。
長距離ランナー目指してるとかなら別だけど、平均身長172として50キロ台の一般人は何か病気かと思ってしまう。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:22:52.42ID:xd+YZyaR
健康目的でBMI25から30が目標なんてないだろw
ここに BMI25から30でいいって奴いんの?
338名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:25:33.40ID:vc6y1xLJ
野郎ならここを卒業すると自然に25は切るしな
女ならまだだけど
339名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:27:14.45ID:xZtNK7nb
まぁそれ以上はしんどいからそれくらいでええわって人はいるかもw
理想ではないだろうが
340名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:29:38.92ID:nHp8tzYK
25からダイエット開始したわ。今は22
341名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:34:19.92ID:oRlgZocw
BMI30なんて明らかに太りすぎ
一番長生きとかどこのデータだろ?w
342名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:36:54.94ID:+mtNLEOz
>>341
厚生労働省と東北大の統計データだよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:46:25.92ID:WBCEhw2t
そんな体型で残りの人生生きたくないな
344名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:49:17.10ID:+mtNLEOz
30歳超えたら誰もその人の体型なんて気にしてないよ。
それよりも肌のシワとかのほうが大事。痩せるとほうれい線とか目立つし、
男性だったら禿やすくなる。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:50:37.16ID:nHp8tzYK
>>344
それはタンパク質と脂質が不足してるから
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 11:52:41.94ID:vc6y1xLJ
コラーゲンが肌つやにいいとか
単純に脂肪太りしろって事だからな
347名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 12:22:24.58ID:ILfVSpDe
>>337
オレは25が目標だす
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 12:28:49.27ID:HPtmndx+
異様に痩せたい人

・若くてリスクの危険性を理解してない
・現状以上にモテたい願望が強い(詳細はry
・偶々自分がそうなっていて、自慢も兼ねてそれを主張したい
・ライザップ系の仕事に関わっている
・プロテインなどを販売している

他に理由あるかなー?

健康が第一なのは当たり前だろ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 12:34:45.49ID:X9cHMlTG
やっぱメモリだけの体重計は駄目だな
体脂肪率がわかる用な体重計買わないと、筋肉増えてるのか痩せてないのかわからんw
10K以内でオススメの体重計とかあります?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 12:35:26.84ID:hTv+MgcA
相当痩せないと小顔にならないじゃん、顔は最後に痩せるし
351名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 12:56:29.55ID:5TadWEwu
最後に痩せるのは腹と太腿周りじゃね?
顔は75kgの辺りから2重顎も解消されて輪郭もスッキリした、顔周りの骨に触れるし
352名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 13:04:10.63ID:H5FJNDdv
>>348
このスレで何言ってんの?
普通に痩せたいんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 13:12:15.46ID:gkOuQQx6
75kgで小顔なんてスゲーな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 13:34:06.82ID:HPtmndx+
>>352
訂正

X「異様に痩せたい人」 → 〇「このスレ内に於いて、”より厳しい痩せ主張"をしてくる人」
355名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 13:35:30.54ID:Eym792mr
そんな主張はないな
356名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 13:45:59.69ID:f6x7YipW
所詮70kg〜89kgスレだからな
もっと下のスレで言ってきたらいいのに
357名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 14:02:28.34ID:3wA94Xyu
あごのたるみ首周りはどうにもならんな
70キロきってもなくなる気配ない
358名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 14:55:58.12ID:HPtmndx+
ふぁーーーあ! あくび出たわ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 15:33:23.68ID:GRvJR0bg
>>357
だってあんたら糞ピザやし
360名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 15:35:43.27ID:vc6y1xLJ
ここはピザしか居ない事になってるんだが
361名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 15:38:32.13ID:GRvJR0bg
たまには横槍入れてやらないとあんたらダイエットしてる気になって慣れあってるだけやし
362名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 15:43:52.22ID:vc6y1xLJ
慣れ合いしたいなら70キロ超えてから来いよ
お呼びじゃねーんだよ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 15:48:25.54ID:eZsxsODW
身長180の70kgならヒョロガリだな
364名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 15:56:53.19ID:HPtmndx+
>>361
お前の悩みを言ってみろ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 17:19:40.01ID:tebMN5yA
>>320
身長は?
366名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 21:03:08.50ID:Dv1P3AZc
>>351
腹は最初に痩せるよ。
というかオレの場合減ったのは、ほぼこの部分だけ。
最初は横っ腹、次に前腹(出っ腹)で、逆に肩・胸・腕・脚は殆ど変化なし。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 21:07:47.28ID:/+A8+UhW
>>366
へー、俺とは真逆の痩せ方だな
膝、肘とかの間接周り→足(ふくらはぎ)、腕→肩→顔(顎)→尻→腹→足(太もも)、二の腕
俺はこんなルートで痩せてるわ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 21:10:39.21ID:JjO7SAiH
俺は腹パターンだな。ケツが未だにデカい。

食事制限と有酸素・筋トレ併用で3か月で短期痩せ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 21:16:57.51ID:Dv1P3AZc
>>366
補足すると、
要は太る前の体形になったっていう事。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 21:17:46.44ID:7/kLJeKb
腹から痩せるとか羨ましいな
371https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/26(木) 21:20:14.81ID:tDc4BbAT
男は内臓脂肪から落ちやすい傾向はある
体重が10キロ落ちたらウエストは10センチは落ちるものだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 21:25:10.20ID:3fRey/Gx
俺は首回りかららしいな
首から鎖骨にかけてがスッキリした
ラスボスは腹と太腿
373名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 21:26:21.90ID:LWr4PQi+
腹の内臓脂肪は真っ先に落ちるが、皮下脂肪が落ちるのは最後
これがごっちゃになってるんじゃね?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 21:29:51.72ID:uxhClNqO
そういやダイエット始めたらみるみる内臓脂肪が落ちてお腹が凹むようになった
あれは嬉しかったなあ
375名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 22:01:10.38ID:7KN7J4PU
自分も腹が1番最初に落ちる
それから体の末端(手首とか足首)から中心に向かってく感じ
ちなみに洋梨体型
376名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 23:43:39.79ID:QFD5vLSd
元住職の的確すぎる韓国評 (*'ω'*) 思わずワロタ

体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
377名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 03:17:18.83ID:TmxZdZtU
>>372
俺も同じだ
困ったもんだ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 04:43:15.64ID:iemanwvL
●ロリコン犯罪者はメガネ障害者ばかり

2017年1月26日 東京 未成年にコスプレさせわいせつ行為繰り返す 松本英樹
18歳未満の女子高校生ら30人以上にコスプレをさせ、わいせつな行為
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

2017年1月26日 中年男が女子中学生を襲う 北九州市小倉南区 縁なしの眼鏡をかけていた
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/303992

2017/1/17 小学校教師が10代の少女の服脱がす 菅野博之(かんの ひろゆき)
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
メガネ無し(コンタクト使用中?)
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

2017/1/12 ツイッターに「僕の嫁」=ストーカー容疑、医師逮捕 角田真弘(かくだまさひろ)(34)
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

2016/12/22 女子高校生にみだらな行為 宮城・気仙沼市立中の元校長、菅原進(56)に懲役3年求刑
「震災で母を亡くしたことがストレスとなり」
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
「教育委員会と現場の教員の板ばさみで強いストレスを抱え、半ば自暴自棄に」
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

2017年1月13日
福井市の無職、前川敬仁(まえがわ・たかし)(23)は、去年3月、永平寺町の公共施設の駐輪場で警察官を名乗って小学校高学年の女の子に声をかけ連れ去ろうとしたなどとして、わいせつ誘拐未遂。
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

わいせつ男、女児に対し言葉巧み 福井署が送検、容疑否認
2016/12/9
福井県内の女子児童を車内に監禁し、わいせつな行為をしたとして、県警福井署などが強制わいせつ、わいせつ略取、監禁の疑いで逮捕した同県越前町の会社員、川端啓示(33)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/accidentandincident/110705.html
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

2016年11月21日 教諭「盗撮する目的で入った」
山形県鶴岡市の市立小学校教諭、佐藤佑一(25)は11月15日、正当な理由がないのに自分が勤める学校にある児童用の女子トイレに入ったとして、建造物侵入の疑いが持たれています。
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

2016年10月13日 札幌市立中学校の安井俊貴教諭(27)13日、顧問を務める部活動の合宿で、女子生徒の胸などを触ったとして、準強制わいせつ容疑で逮捕
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

●メガネはメガネ障害者です
379名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 07:35:58.16ID:Y2TQkT9s
最悪だ・・・・
なんっでこんな糞田舎の土方にまみれた朝のコンビニに
東京熱クラスの、大企業の受付クラスの高身長美人がいんだよ・・・
滅入るから美人は美人の世界で生きてくれ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 07:45:20.84ID:BtdVH24f
>>379
チビデブ女です、っていう自己紹介文に見えちゃうな
381名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 07:48:33.94ID:rLBopXS7
1日1食にしたら70kgなんてすぐに減るだろ
インスリン出さなければ勝手に痩せていくし
382名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 07:51:13.35ID:6t0UKBXI
1日1食とか、それこそインスリンどばどばなんじゃねーの
383名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 08:31:07.11ID:HDqeJvFF
>>380
女が東京熱の動画見てるのか……
股間が熱くなるな
384名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 09:06:40.14ID:vru2Q0Ge
10代、20代前半のころは1ヶ月3kgとか落としてたけど、
30間近の今、1ヶ月2k落ちるかどうかだわ・・・
やり方は変わらず、一日1700kcalぐらい、週5の有酸素運動+筋トレ。
歳のせいなのか?
体脂肪率も1ヶ月1%程度しか落ちず、2ヶ月で体重-10kg、体脂肪率-7%とかいう数字珍しくもないけど、
そういうの見るとなんでだよって思う・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 09:08:30.61ID:GC203PgM
>>383
なるほど。

と、すると またわけわからん文章だな
美人拝んでがんばっとけよ
ん?
コンビニが商売敵???
わしにはわからん
386名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 09:08:44.04ID:vru2Q0Ge
そういや、アクエリアスゼロ好きでよく飲んでるんだけどやっぱ人工甘味料ってよくないのかね
カロリー0でも血糖あがってないのにインスリンが分泌されると、感受性が下がって
普通に食事した時インスリンが大量に分泌されるようになり、結果太りやすくなる…みたいな情報見たことあるんだけど。
俺が好きなフィジークの選手はそういうのあまり気にしないっていってたし、俺もあまり信じられなかったけど
実際の所どうなんだろうなぁ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 09:17:12.09ID:utxlXRIw
人工甘味料自体が完成して100年経ってないから、今は人柱の世代だろ
ウチらの孫の世代辺りじゃない?人間に対する危険性とかが分かるのは
今の所答えなんか無いんだから気にせず飲みたいだけ飲んどけ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 10:16:41.45ID:GC203PgM
味の素も気になる........安全前提で使っているナトリウムは大丈夫なんだよな?

砂糖も精白してるものを嫌ってるのはうちの叔母さん。
389https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/27(金) 10:28:01.80ID:QO3sCK8V
砂糖が体に良いなんて言ってる奴は世の中にいねーから
390名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 11:13:08.49ID:jFk5jpn7
正月に飲んで食って寝てを繰り返していたら、72キロ→76キロになってしまった
391名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 12:58:30.83ID:UKqNdx4M
気になるなら血糖測定する機械を自腹で買ってデータとるべき
392名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 13:47:49.83ID:yL71eHAS
>>390
まったくいっしょw
春には卒業できるようにお互いがんばろうぜ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 15:30:12.88ID:V7/ulW/y
卒業間近まで来たから気合い入れがてら新しいブラ買いに行ったら、まだGカップだったorz
早く可愛いデザインのブラが着けたいなぁ…
394名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 16:09:06.87ID:GC203PgM
わざわざ乳バンドの話なぞせんでよかろう。 かまってちゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 16:25:09.91ID:OtpLPrQc
それならスルーすれば良いのに自分から構ってて草
396名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 16:38:24.97ID:GC203PgM
キモバンド
397名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 17:35:54.65ID:2guZUjE1
乳バンドとかひっさびさに聞いたwww
祖父が言ってたくらいだわ、老人でピザデブとか関節痛が大変そうwww
398名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 18:16:38.45ID:HDqeJvFF
大胸筋矯正サポーターだろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 18:55:43.01ID:6yg+xOTL
>>398
ステファン乙
400名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 19:14:07.16ID:yV9ANG0T
>>395
嵐の理論乙
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 19:16:34.91ID:rLBopXS7
80kgのクソデブだったけど62kgまできたよ(´・ω・`)
今もクソデブだよ?(´・ω・`)あれ?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 19:18:35.25ID://WgQum8
クソデブから
ちょっと痩せたクソデブになったんだろ

ちなみにスレ違いだ
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 20:43:19.04ID:yL71eHAS
>>397
乳バンドって皮肉を込めて言われてるんだよ
年寄りとか関係ないよw
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 20:52:50.47ID:2guZUjE1
>>403
???????
皮肉も何も、大正末期はブラジャーの事を乳バンドって言ってたっつー話でしょ?
ブラジャーの事を古臭ーーい呼び方で呼ぶ
これのどこら辺に皮肉がきいてるん?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 21:04:21.53ID:vru2Q0Ge
このスレまんこ臭い
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 22:28:14.35ID:GXvocOXO
面白いと思ってんだよ
そっとしておけ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 23:18:24.23ID:yL71eHAS
>>404
説明しなきゃわからないならそれはそれで幸せですね
408名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 23:25:22.72ID:2guZUjE1
>>407
え、それで何が皮肉だったのか結局説明は無いの?
>>393に対する皮肉って、「腹とか背中とかにある脂肪を寄せ集めてようやくGカップとか寧ろ小さい乳だから大丈夫!」とか「胸のサイズよりも腹のサイズ気にしろよ、腹にもブラが要るんじゃない?」とかそう言う事だろ?

ブラを乳バンドって言う事が何で皮肉になるのか分からん
409名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 23:27:35.44ID:/mCZrm3Q
むむう
わしも乳バンドがなぜ皮肉なのかわからん
日本語難しいです
410名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 23:44:38.94ID:yL71eHAS
>>408
「おまえみたいな奴はブラジャーなんて呼び方よりも乳バンドみたいな古臭い呼びかたが似合ってる」とか
「オシャレなブラジャーとかよりもダッサイ昭和みたいなブラつけてんだろうな」
みたいな皮肉ね
411名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 23:47:25.30ID:CnZRn7Kl
今週ずーっと69キロ台キープしてたのに飲み会(バイキング)から帰ってきたら72キロいえーい(´;ω;`)v
今月中には戻れるかな…
412名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 23:49:09.73ID:THqPkrUM
こんなところで女アピールがうざいってことでは?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 23:55:32.70ID:Tqe3DHYs
空腹のときは炭酸水を飲む
これで次の食事までやり過ごせる
414名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 23:58:42.88ID:2guZUjE1
>>410
なんだ、何かお前とは皮肉のセンスが合わないだけみたいだな

ちなみにデカいカップのブラはフリルやリボンやラインストーンが無いだけで、昭和臭いデザインのブラじゃないぞ
何もデザインされてないベージュのブラとか想像してるんだろうけど、ババァ用のブラですらオシャレになってきてるのに、そんな古臭いデザインのブラとか普通に考えれば需要無さすぎるwww
415名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 01:05:19.53ID:0USm07yG
>>412
女アピールというか男がダイエットとか女々しいことのほうがうざい
416名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 01:53:24.61ID:D4DaYd/V
ダイエットが女々しいとは理解不能な発想
417名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 02:50:19.74ID:50ZKq1Y+
エイダットとかに名前変えたら強そう。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 03:58:46.18ID:FH+uB53X
この体重エリアに恥ずかしげもなく女ですアピールは
ちょっと女を捨てすぎでは
419名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 03:58:50.94ID:2ix7rYti
珍しくスレ伸びてるなーと思ったら何この幼稚な流れ
苛々してる奴は腹いっぱい旨い飯食って風呂入って寝ろ、それで大体解決する
ダイエットなんかやめとけ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 05:32:15.30ID:KkLk9rzp
>>418
この体重帯は男女関係なく性別捨ててるだろ
男も女も垂れた腹肉ともも肉で性器埋もれてるし
デブはデブって性別、むしろ別の生物
421名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 05:39:00.12ID:C917NP5E
>>420
お前みたいな人間がこの世にいるから人はダイエットしなければいけなくなるんだなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 05:47:11.33ID:PXoq3Upe
>>421
おう感謝しろよ
てか新しくトランクス買いに行ったらまだLLサイズしか入らなかったわ
とかの書き込みには男アピールうざいとか言わないのに、女が下着買っただけでワーキャー言い過ぎじゃね?
厨房の餓鬼かよwww
423名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 05:53:30.87ID:dSiHT7R/
ずいぶんと荒れてるな
この体重帯なら基本デブで諦めてるか気にしてないかだから温和なんだけどな

かまってちゃんかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 05:59:55.04ID:VDWtIHMU
マンコに慣れてないチンコが、女が下着の話するとかまじセックスアピール!構ってちゃん!って鼻息荒くしてるだけだろ
425https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/28(土) 06:08:09.62ID:hy3Cmv6e
>>423
70キロって体重軽いと思うけど
おまえどういう感覚なんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 06:24:51.83ID:0USm07yG
>>425
クソデブやん、180cm近くないと70kgとかクソデブやん、
427https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/28(土) 06:34:49.34ID:hy3Cmv6e
今ニュースでやってたセンバツの高校野球の平均体重は70キロを超えてるチームばかりだよ
21世紀枠は70キロ行ってない高校があるかもしれないが
428https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/28(土) 06:47:13.70ID:hy3Cmv6e
米1合納豆2パックゆで卵サラダヨーグルトでも物足りないからプロテイン飲んで
それでも物足りないからネクターサワーを飲んでしまった
429名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 07:14:01.28ID:Al9ufoPG
>>415
まままま〜んw
430名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 07:15:47.40ID:Al9ufoPG
まんさん「男がダイエットとか女々しくてうざい」





女子力高すぎて理解不能
431名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 07:53:24.80ID:Al9ufoPG
身長140cm台体重80kg台のクソデブまんさん「クソデブやん、180cm近くないと70kgとかクソデブやん、」
432名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 07:58:31.79ID:Y79AKqP2
乳バンド発言でこんなに荒れる(?)とは思わなんだ(笑)
まぁ、「ブラジャー」のくだりはこのスレと関係ねぇだろう
何の意図だよ?って思っただけなんだけどね
そういう意味では皮肉ってのはあっている
別に女慣れしてないとかではない
美人の嫁さんいる身ですからね
↑こういうのもウザイと感じる人はウザイでしょ?
ともあれ、必要以上に傷ついてたらゴメンね
がんばってみんなで健康的に痩せましょう

さて、今朝の体重も順調だったし仕事頑張るか^^
433名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 08:17:03.40ID:xSmMhcwO
>>432にとっては下着含めて、衣類のサイズダウンに関する話題はダイエットとは関係ないって事か
お前のせいで大荒れだぞ、よかったな
434名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 08:31:40.11ID:aLQgGc2d
393「このスレを卒業出来そうなくらい痩せたから服を買いに行ったら、まだ大きいサイズのコーナーの服しか入らなかった」
432「こいつなんでダイエット関連のスレで服の話をしてるんだ?関係ないだろ」

こうですね、わかります
435名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 08:44:52.07ID:Al9ufoPG
美人の嫁さんで大草原
こういうやつ10年前くらいの2chにたくさんいたな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 08:52:26.32ID:K2vQILqu
>>433
いやいや、「服のサイズが」だったら問題ない
例えていえば「コテカのサイズが」って書いたようなもん
女だけのスレなら問題なかったけどね
コテカは男性用の下着の一種
437名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 08:54:53.81ID:K2vQILqu
あと、面倒なやりとりしてると時間がもったいないからしばらく来ないので好きに書いといてー
438名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 08:58:42.53ID:50ZKq1Y+
とりあえずの目標を達成した。うれしい!
439名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 09:09:05.56ID:fr/HBp1i
ブラジャー = チンコケース
とか考えてるデブがいるってマジ?
ブラジャー = メンズ肌着
だろどう考えてもwww
440名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 09:15:08.98ID:aLQgGc2d
コテカの対は貝殻ビキニだな、うん
441名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 09:24:22.12ID:Kks7eoVK
>>439

おめでとう!!!
442名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 09:28:35.40ID:Kks7eoVK
1週間の成果
体重0.3キロ減、体脂肪率2.2%増
食事制限も運動もしているのに!
443名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 09:42:20.60ID:lsZrSORR
>>442
それ変じゃね?そんな事ってあるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 09:51:22.26ID:gCmsj60A
水分が0.3kg抜けたから相対的に体脂肪率が上がってる…にしては2.2%も増えたのか ちと増分が多いかもな
エネルギー不足で筋肉が分解されたってやつ?よく知らんけど
445名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 09:51:30.51ID:XUjRbsYV
意外と80キロ超のAカップ貧乳デブ女の書き込みだったりして笑
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 09:54:01.57ID:Kks7eoVK
>>443

体は締まってきている気がするし、体調もいいんだけど、数値が。。。
体重はただの停滞期かなって思うけど、体脂肪率(家庭用の体重計)ってあんまり深刻に考えない方がいい?
447名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 10:08:32.45ID:Kks7eoVK
>>444

>エネルギー不足で筋肉が分解されたってやつ?
なにそれこわい!

食事制限は基礎代謝ギリギリだったので、正直やりすぎかなあとも思っていました。
便秘になったし。。。
大正漢方便秘薬で解決しましたが、常用するべきではないですよね。
便秘経験が今までなくって、対策を知っている人がいらしたら情報お願いします!

朝の5キロメートル歩きはスピードが上がってきて、腹筋やスクワットもできる回数は順調に増えています。
日中、眠くなるとか、集中力が低下するとかはないです。ふつうに働いています。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 10:27:10.85ID:NSiPxtRe
便秘で溜まってると体重も増えるし
体脂肪率は足の裏のコンディションで乱高下するんで
一週間程度の平均とか履歴グラフで俯瞰で見るといいかも
最終的には体重計よりも実際の体のサイズなんだし
449名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 10:31:04.61ID:nHiAJpn2
>>447
たまってるうんこは通電しないから体脂肪に算入されるらしい
あと、こういう話もある

ダイエットの停滞期は水か?脂肪か? 投稿者 : Lyle McDonald
http://athletebody.jp/2014/10/16/whooshes/
身体の水分量を使って体脂肪率を推定する生体インピーダンス方式の体脂肪計を使っている人は、
体脂肪の測定値が上がってから大きく下がる傾向があるという話があります。
450https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/28(土) 10:31:38.57ID:QwcGC2yC
> 体脂肪率(家庭用の体重計)ってあんまり深刻に考えない方がいい?

当たり前
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 10:37:12.40ID:lsZrSORR
>>446
足だけ乗せるタイプだと誤差がかなりあるみたいだしね〜
コップ1杯の水飲んだだけで誤差出るって聞いたし
452名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 10:39:39.55ID:rg8zXe7U
うちの家の体重計、前傾荷重で400gは減るw
453https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/28(土) 10:45:21.24ID:QwcGC2yC
馬鹿は数字で出されると絶対的な数字だと思い込むからな
体重の数字なら信用しても良いが体脂肪は目安にするだけで良い
454名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 11:40:06.35ID:aIxgVvct
ズボン買いに行ったらMサイズが入るようになってた
全てはここからだ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 12:00:57.62ID:S56gZ9MZ
174.6センチ92キロから始めたダイエット
1年3ヶ月でここまできた
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚

60スレに行くよ!
456名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 12:06:46.46ID:4ofeCeXB
>>455
すごい!
お疲れさまでした
457名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 12:24:59.94ID:1mwLJ1Cb
>>455
おめでとさん!
戻ってくるなよ!
458名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 12:37:15.55ID:Kks7eoVK
>>455

すごい!
やっぱり続けることが大事なんですね
励みになります

>>454

おめでとう〜!
サイズダウンって、ものすごい勝利感ありそう!
459名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 12:50:05.31ID:Kks7eoVK
>>448
>>450
>>451
>>452
足裏のコンディションやコップ一杯の水でも変わるものなんですね
前傾姿勢でも変わるとはw

ありがとうございます。
短期の数字に振り回されないように気をつけます。
今日、体重計で遊んでみますw

>最終的には体重計よりも実際の体のサイズなんだし
そうですね。
洋梨型のデブなんですが、胸とお腹が縮んで、太ももが太くなっている気がするんです。
だから、間違ったダウエットはしていないと信じてつづけます。

>>449

うんこが脂肪換算なんですか。。。ぶぶぶ、知りませんでした。
情報サイトもありがとうございます。
脂肪減少のメカニズムの謎、おもしろいです。

>体脂肪の測定値が上がってから大きく下がる傾向があるという話があります。
わたしもこのタイプだといいのですが!
460名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 14:01:36.96ID:W1k5pDnT
ダイエット初めて気づいたけどテレビってホント食い物ばかり流すな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 14:23:04.21ID:K5KtmNnC
TVはもちろんだし、ネットニュースサイトも食べ物情報だらけだよ
きっと纏まったアクセスが見込めるからなんだろうね
でもダイエット中はむしろ進んで食べ物情報が見てるなぁ
あと家族に手料理振る舞いたくもなる、作って食べさせるけど自分は食べないという事の妙な快感w
462名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 15:50:16.79ID:NxCXA2JB
もしダイエットしたら胸も小さくなりますか?
それだけが心配です…
463名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 16:03:43.76ID:9o8r1vgE
次から次へとダイエットやらない理由ばかり考えてww
464名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 16:11:47.85ID:QLl4r/re
>>462
>>463も言うてるけど、痩せる場所は選べません
太る時も狙って胸大きくとかできないでしょ?
体型をある程度作る事はできますが、胸が小さくなる心配より遥かに大変なコトです
465名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 17:44:48.04ID:K2vQILqu
>>462
胸なんかどうでもいいと思うけどなぁ
「今のまま」と「痩せて胸無くなったの」とどっちが嬉しい?って彼氏に訊いてみな。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 17:45:56.71ID:NxCXA2JB
カレは痩せ型の方が好きで、さらに巨乳好きなんですよねぇ・・・
467名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 17:46:35.99ID:gKyQY9aB
胸減らなくて逆に腹立つけどなー
体重よりも太って見えると言われた。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 17:47:44.95ID:gKyQY9aB
>>466
痩せ型が好きなら、まずは痩せた方がよくない?
痩せたあとは彼に揉んでもらえばいいじゃん
469名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 17:50:42.84ID:fRpDCvTK
彼氏じゃなくて片思い中の相手が真実だろうな
470名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 17:53:24.68ID:0USm07yG
こんにゃく麺のタンメン食べたよ(´・ω・`)
味気ないね…(´;ω;`)ウッ…
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
471名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 18:14:46.82ID:QitPKY7n
めっちゃ油っぽそうなスープやな
472名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 18:34:17.18ID:D4DaYd/V
ダウエット頑張ろう
473名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/28(土) 18:56:09.72ID:K2vQILqu
>>467
「じゃー、わたしとは嫌々付き合っているのねっ 最低っ!」

バシッ!(平手

あとはポチャ好きと付き合えばココめでたく卒業
474名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 05:47:51.64ID:uAzncOmY
夢のなかで暴食して「あ〜しまったぁ〜」ってゆめよく見る…
475名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 09:54:52.28ID:yzUSboio
ぅちのカレはポッチャリ型がいいって言うけど、女性としては複雑ですよね(&#3665; &#714;&#840; &#5150; &#715;&#840; )
476名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 10:05:20.51ID:/Z8eZyha
セフレは抱き心地重視で本命彼女は連れて行って自慢できる奴を選ぶよ
477名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 10:42:17.53ID:2qcrxa+X
ぽっちゃりとデブは全然ちがうからな
ここの重量帯はデブ
478名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 10:56:09.84ID:hCvpJiJm
ぽっちゃりは深田恭子
デブは柳原可奈子
479名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 11:44:05.62ID:KuQWzUdf
みんなは摂取カロリーの目標とかありますか?

自分は、レコードはじめてから2000kcalにしたんだが、油断するとすぐこえそうになる。
逆に越えないようにすると、1ヶ月で2キロ落ちた。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 12:39:57.44ID:8BDopSYa
自分は1800kが目標
週1でカロリー気にせず食べる日を作ってるから
平均すると2100kになる
481名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 15:37:53.88ID:Wu/PqPg/
柳原可奈子みたいのは結構名器が多いんだよなぁ
で、デカイ女は太平洋。
個人的には小柄な女がいい
482名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 16:44:40.50ID:CQdllYda
>>481
はよ痩せろ豚
483名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 19:43:30.96ID:Wu/PqPg/
>>482
若い頃はずっと60k前半174cm

太ったのは40代後半からで89kgになった
美人の嫁もおって幸せだがダイエットは健康の為に。
で、今70キロ代半ばまでキタ。
若いのにデブデブしてる君等とはたぶんちがうダイエットなのだよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 19:55:15.64ID:t3jLUvqV
>>483
運動出来る身体作るまでに一苦労で、長期戦になるんだろうなぁ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 20:06:14.38ID:IWM2V7PB
若い頃は細かったとかどうでもよくね
体重管理は誰にでも等しくダイエットだっつの
486名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 20:13:21.30ID:vscxT21e
死ぬまでダイエットと思わないとな…
目標体重にいったってゴールではなく現状維持の戦いが始まる
487名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 20:23:05.41ID:Wu/PqPg/
>>484
まーね。
そもそも太った原因が事故で運動できなくなったからだからね
まぁ、もともと運動は嫌いじゃないから順調なんだと思うよ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 20:53:53.79ID:pq7Rae01
ROUND1のスポッチャ行ったら2,800キロカロリー消費出来たわwww
明日は全身筋肉痛だなこりゃ…
489名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 20:56:15.11ID:fkmR04uB
69.9kg
もう一息
490名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 20:57:28.18ID:jW0uNCZQ
2800とか凄いな。
俺は今日ウォーキングで1500程度だわ。
仕事ある日と同じくらいだから休日ってほんと怠けるとデブるな。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 21:04:21.48ID:8BDopSYa
>>486
その考えは大事

体重意識しない生活で太ったんだから
ダイエット止めたら元の体重に戻るのは当たり前なんで
ストレス少なく続く方法を見つけた方がいい
492名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 21:39:56.65ID:pq7Rae01
2,800じゃなかった、2,929キロカロリー消費w
基礎代謝で日付変わる頃には3,000キロカロリー消費行けそうだな
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
493名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 21:47:21.97ID:vscxT21e
>>491
どこまで続くかわからんけど
そう思ってないと難しいね…
>>490
2800kcalも凄いけど
ウォーキングだけで1500kcalも凄い
494名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 01:38:13.06ID:1Ur+bTGR
隙あれば自分語り。お前の消費量知って何しろというのか
495https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/30(月) 01:53:34.96ID:f0g4jwxR
死ぬまでダイエットw

痩せ菌が増えれば体重維持はそれほど辛くないと思うよ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 03:26:54.12ID:9BHoe5Eb
一生食いたいものも我慢して痩せてもデブスがブスになるだけですやん
497名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 04:32:05.84ID:ccQE8Xr0
むしろ自分語り以外に書く事あるか?
ダイエットは自分との戦いだろ
498名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 05:00:03.14ID:EiRzuGMl
語れる事も無いくらい何もせず痩せない痩せない言ってるデブなんだろ、ほっとけ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 07:12:23.29ID:LZgaZWOV
デビジンはビジンになりますか。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 07:44:27.68ID:q78uouyY
>>279
デブそうな奴は大体ともだち♪
501名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 07:55:12.71ID:p9htnq72
デブもブスも努力で何とかなるけど、>>496の性格ブスは何しても改善しないから一番悲惨だな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 08:04:32.67ID:33tllozV
この飽食の時代に食べたいの我慢してまで頑張ってもデブスがブスにしかならないて生き地獄やん
503名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 08:17:27.09ID:NRf3RRIy
今朝も順調に落ちとるなー
504名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 08:49:54.98ID:tg9IPYBI
ここが居心地のいいダイエット総合みたいなスレになっても
なんのメリットもないからな
参考にもならん日記スレ然としてて
さっさと卒業したくなるモノで丁度いい
505名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 09:06:14.20ID:ccQE8Xr0
別にダイエット中だからって食いたい物我慢してないけどな、食う量を一般人並に抑えて運動してるだけで
ポテチもケーキもカレーもラーメンも食ってるぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 09:34:30.10ID:HNFO5c0v
糞ワロタ
だからこの体重層なんだろうがwwwって釣られたかw
507名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 10:01:14.58ID:9XPKm6x0
そういうもの食いたいという思考を変えた方がいいよ・・・
たまにならいいけどさ
508名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 10:12:57.51ID:R+L5g5bN
このスレで自分語りする人って女なのかな?
ま〜ん(笑)
509名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 10:54:26.35ID:/0GUtK84
自分語り以外何すりゃいいんだよこんなスレで
510名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 10:56:31.84ID:M5vzi3rb
俺はお菓子とか食べたら翌日で調整してるわ
ダイエット板見てるもの同士でバカにしてどうするんだ
ましてこんな体重指定されてるスレでさ。
もし卒業したならどっかいけよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 11:04:31.57ID:deOWRAtA
他人が何食べようが知ったことないけど
なんでか知らんがそれに触発されてレスが増えたりするからな
構って欲しい人にはちょろいスレだろうよ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 11:08:18.01ID:EiRzuGMl
朝測ったら○○kgだった←自分語り
運動して○○キロカロリー消費した←自分語り
夕飯に○○食べた←自分語り
服のサイズが下がった←自分語り
体型が変わってきた←自分語り

ホント何すりゃ良いんだろうなwww
むしろ何して欲しいんだろう?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 11:28:05.27ID:M5vzi3rb
有益だと思った情報だけ見て他はスルーすればいいだけなのに
いったい自分語りの何がそんな癪に触るのか全くわからんわ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 11:40:51.33ID:w8aJMaWj
BMI18以下はおでぶだよね(≧∇≦)b
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
515名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 12:01:46.23ID:81286B44
うわ、女なら生理止まってそうな体重だな
デブは性別捨ててるけど、ガリも性別捨ててるなw
516名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 12:12:04.92ID:EiRzuGMl
70〜89kgのデブがスマホ片手に体重計に片足をそーっと乗せて「わぁい41.95kgだー★」とかやってるの想像したら糞ワロタwww
517名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 12:20:32.83ID:EWsfOw/T
>>516
それな、書くまいと思ったが、俺もそう思ったw
518名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 12:20:42.75ID:gZyAoSGq
ピザピザよりガリガリが世の中動かしてるけど
519名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 12:28:30.88ID:aqbLkUz7
そんな馬鹿な、ガリよりもピザの方が美味いだろ(文盲デブ脳)
520名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 13:03:21.05ID:GdDqqDYL
横綱でさえ白米茶碗一杯
521名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 14:27:16.72ID:xID5SB9a
ピザは飲食メインにかなり経済まわしてるだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 15:14:44.37ID:WvdW3Eff
去年のクリスマスにずっと好きだった人から
「性格は合うと思うんだけど、見た目がデブでブスだから無理」
ってフラれた。その時点で96kg。
次の日から猛烈にダイエット始めて、現在84kg。
もっと頑張らねば…
523名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 15:22:28.36ID:P273B/gB
96kg、、、
524名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 15:27:38.96ID:EWsfOw/T
>>522
皮膚が余るから今のうちからサポーターとか探してケアしといたほうが良いじょ。
525名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 15:33:26.53ID:otBDUnxI
一ヶ月ちょいで12キロ減か
すごいね
526名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 15:34:25.52ID:/Bc8OXRB
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
527名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 15:45:07.90ID:FptWXFJf
体重分けスレって基本自分語りの場だべな
528名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 17:31:09.47ID:R+L5g5bN
でもここは、まーん(笑)の日記帳じゃないよね
529名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 17:38:29.09ID:QVRu1pjA
女叩きスレでもないぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 17:40:57.37ID:ibkmUs2+
過疎るよりは自分語りの方がまだいい
531名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 17:45:12.96ID:deOWRAtA
過疎ってるのはみんな卒業したってことで喜ばしいことだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 18:28:39.74ID:XA/QdNpH
カレー食ってるラーメン食ってる自慢もいらんだろw
533名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 18:43:48.79ID:EiRzuGMl
え?○○食べてる・食べた系って自慢か?
自分へのご褒美に○○食べました
ダイエットの息抜きに、たまにガッツリ○○食べるよ
っていう自分語り()だろ
534名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 18:55:42.40ID:XA/QdNpH
だからいらんって
535名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 19:01:40.73ID:deOWRAtA
他人には一切不要の情報
ほんとに喰ってるかも不明
触発されてダイエット失敗する可能性もゼロじゃない
536名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 19:31:01.78ID:+eGm+aLx
118キロから5ヶ月で77.4キロになって(171センチ)周りから痩せた痩せた言われて調子に乗ってたけど、所詮知らない奴からすれば77.4キロなんてただのデブ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 19:37:45.45ID:Bs+stlCV
見たくないから書き込むな糞野郎

ってことだわな○○食べた
538名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 19:39:28.43ID:EWsfOw/T
>>536
65切りはじめると1kg刻みで劇的に細くなるよ頑張れ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 19:54:38.60ID:bCCf6lvP
自分語りして荒れさせてしまってごめんなさい。

>>524さんアドバイスありがとうございました。既に腹回りが余り始めているのでアドバイス通りにサポーター探してみます!
540名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 19:57:34.89ID:IRLW/uvc
>>536

半年で40キロ以上も!
すごいです。

171pで77キロなら、デブじゃあないと思うけど。
骨太の人でたくましい感じ、骨細の人でゆったりしたかんじだと思います。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 19:57:56.02ID:EiRzuGMl
あーなるほどな!
食べた系書き込みは数日前の焼きそば画像ラッシュとかの、飯テロ(?)扱いになるのか

目の前に出されて実際に食べられる状態ならともかく、画像や文字見ても触発されないから全然ピンと来なかったわ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 20:02:11.78ID:IRLW/uvc
165p、79キロ
体重はなかなか動きませんが、運動で体は変わってきてる気がします。
68キロが目標!
不健康デブから健康的ゆったりを目指します。
543https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/30(月) 20:02:50.33ID:8nAzwLUx
>>540
良い手本でもないのにすごいとか馬鹿じゃねーの
544名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 20:07:16.21ID:deOWRAtA
>>542
その身長で68だと肥満エリアからの脱出だね
がんがれ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 20:13:07.91ID:IRLW/uvc
>>544

そうなんです。めざせ脱出!
ありがとう!!
546https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/30(月) 20:17:07.51ID:8nAzwLUx
その意気込みに心の弱さを感じる
心が弱いからネットで無駄に意気込むんだよ
547名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 20:43:09.88ID:iZUhDe3s
>>543
お前って>>540のレスの趣旨が本気で分からないからそんな的外れなレス出来るんだよなぁ・・・
以前から薄々思ってたがお前アスペルガーか何かじゃないのか
まぁそうだとしても自覚はないだろうけどな・・・
548https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/30(月) 20:54:55.67ID:8nAzwLUx
きっとおまえがアスペなんだろう
549https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/30(月) 20:57:48.31ID:8nAzwLUx
良くない手本を見て賞賛するのは良くない
馬鹿が真似する
550名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 21:41:19.56ID:4rWf0/+X
今80キロちょうど
2月中に76くらいには落としたいところ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 23:10:12.86ID:oyWWts2w
やっぱ短期的に極端な事やるより日頃の習慣が大事だと思う。
朝30〜1時間早起きして数駅を歩くとか、居酒屋ではから揚げでなく豆腐にするとか。
これやってれば時々1食1000キロカロリーのカツカレー食っても、
太り難い身体が出来ていればそんなに問題ないかと。

ちなみにここ1年で25キロ減って、ほぼ20代の頃の体重に戻りました。
178センチで1年前は98キロ、今73キロです。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 23:37:24.60ID:R+L5g5bN?2BP(1000)

よっ、今日も自分語りしてるー?
553名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 23:58:15.32ID:1Ur+bTGR?2BP(1000)

もしよろしければ、自分語りする場合は名前欄に「自分語り」って書いてほしい。
そうすればNGに入れれるし便利なんだけど
554名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 00:01:19.52ID:Gd2K0+vJ
だから自分語り以外に何話せばいいのか教えてくれよ
そっちから話題も振らずに特定の話題は嫌とか言われてもな
555名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 00:06:19.31ID:himf1mx3
>>553←アホちゃうかコイツ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 00:18:11.36ID:UI/rKTvh
>>551

参考になるわ〜
わたしもカツカレーやとんこつラーメンチャーシュー大盛りを
ときどき食べても大丈夫な体をつくりたい!
557https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 00:20:00.76ID:67jkf231
自分語りでも良いんだけど食べてないのに1キロ太ったとか
誤差レベルの体重報告はいらない
558名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 00:22:49.10ID:13DvgD9l
>>557
誰も君の許可なんて必要としていないから大丈夫だよ
559https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 00:27:09.55ID:67jkf231
許可というか誤差レベルのことを語る事が無駄であると558のような馬鹿はわからないのかな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 00:34:56.10ID:himf1mx3
>>559
ここは馬鹿しかいないから諦めたまえ
561名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 00:48:51.83ID:lW47669A
いくら無駄だ言ってもその手の書き込みはなくならんわな

ダイエットする人全てが
うんこ貯まったりむくんだ程度の誤差をただの誤差と切り捨てられるようなら
ダイエット失敗する人ももっと少なくなってるだろう
562名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 00:51:17.73ID:rFutV4dA
過食で7年9組に転校してきましたよろしくお願いします
563名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 00:54:49.10ID:13DvgD9l
>>559
書き込みあっての掲示板
利用に誰の許可も要らないし、君の俺様ルールに従う必要もない
どうしてもその事実を受け入れられないというなら君が模範となるような書き込みを見せてくれても良いんだよ?
ルールを作って守らせたいんだろう?
君の手本が素晴らしければみんなのコンセンサスを得られるかも知れないぞ?
さぁ見せてくれ

出来なければ別にいいけどね
564https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 00:57:08.89ID:67jkf231
>>563
許可がいると俺は言ってない
いらないと言ったけど俺の書いた事が理解出来ないならレスいらないよ(←繰り返すけど俺に意見を言うのに許可はいらない)
565https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 00:57:58.73ID:67jkf231
グダグダくだらないことを書いてるけど2行しか読んでないよ
566名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 01:08:49.63ID:himf1mx3
と言いつつ全部読んでます
567https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 01:10:34.85ID:67jkf231
二行読んだけどコチラの書いてる事を理解出来てないわけだから
読む価値なんてないよ
568名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 01:13:08.65ID:himf1mx3
わざわざ書かなくていい事を書くから本当は読んでるってのを強調してしまう。
馬鹿にはこれが分からない。
まぁこのスレにはお似合いのオツムか。
569名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 01:14:20.20ID:13DvgD9l
>>565
あーよく見たらお前かよ、名前見落としてた
真面目に話して損した
忘れてくれ、NGっと
570https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 01:18:42.18ID:67jkf231
>>569
相手の書いてる内容を理解出来ないから文字を読む事自体おまえは無駄だよ
571https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 01:19:46.48ID:67jkf231
>>568
読んでないのは事実だけどそこにおまえの憶測が入るのが意味不明
まあ馬鹿は相手の書いてる事より自分の妄想優先だからな
572https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 01:21:11.19ID:67jkf231
まあ他の板でもそうだが1行2行読んで無駄な文だなと思ったら読まないよ
だって無駄だもんw
573名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 01:35:24.27ID:qjnx7E0p
昔居たな、TVゲームで負けが込んでくると「おれコントローラー操作してねーもん!」って負け惜しみ言う奴
574名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 02:14:51.62ID:rFutV4dA
学級崩壊してて草 さっさとこんなトコロ脱出してやらぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 06:34:03.10ID:qwrojXUP
こんなクソ肥だめから早く抜け出したい 69kg以下は紳士淑女ばかりらしい
はよ楽園の切符を手に入れたい
576https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 06:59:47.29ID:67jkf231
ゲームなんかやってたから太ったのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 07:56:27.02ID:TTpdDEI0
まーだ乳バンド老害が荒らしてるのか
歳取ってプライドも体脂肪率も高いと大変ですね
578名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 08:20:12.06ID:p/mgP1VM
次スレテンプ追加希望。

・自分語りをする際は「自分語り」と名前欄に入れてください。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 08:42:50.25ID:t7yBuMka
>>577
お前必死すぎ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 08:50:35.57ID:zwGgloMC
煽りたいやつも
名前欄に煽りってかけよ
581名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 11:10:45.46ID:fFJeMjrI
必死なのは女絶対叩くマンと自分語りダメ絶対マンなんだよなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 12:09:06.91ID:Yk1ynDJa
>>512
ほっときゃいいだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 12:14:25.35ID:Yk1ynDJa
俺もケーキとカレーとラーメン続いたな
その代わり(訳があってだけど)昨日の昼飯がケーキ一個
今朝の食事にカレー(ルーのみ)
今食った昼はラーメン(但しライザップラーメン)
他は、茹でキャベツ・味噌汁・豆腐・煮物・チキン・チーズ・ヨーグルトが中心
一日一回は必ずチョコ食べている

でも痩せていくぜ^^
584名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 12:16:48.29ID:Yk1ynDJa
>>577
俺の事かな?
昨日は一日中忙しくてにちゃんノータッチだったわ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 13:36:25.62ID:qnusD+G6
>>581
えっ…
586名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 13:37:23.82ID:zzYGru/J
>>585
えっ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 13:44:55.82ID:Gr/Bu/K/
>>585
えっ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 14:06:24.75ID:nI+Phkqc
自分語りやめろなんていっても無くなるわけないし
何がそんな気にくわないのかも、
無くす必要もよくわからんし
もうこのスレ見ないのが一番早いし確実な解決策だと思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 14:09:00.35ID:Svrn9sZF
変なのに居つかれて気分悪くするぐらいなら
ここを見ない方がいいな
活発なコミュニティなんてここ以外にいくらでもあるし
590名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 14:29:46.58ID:QH4WHE+a
面の皮も皮下脂肪も分厚い奴だけが居残れるスレって事だな
591名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 14:42:38.14ID:R4I+TYQQ
まぁ
おーかたダイエット失敗したヘタレが僻んで荒らしてるんでしょ
592名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 15:19:15.49ID:p/mgP1VM
自分語りしたいならチラシの裏か、ブログにでも書いてろって思うよね
593名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 15:37:22.90ID:3ovfbO+V
馬鹿らしいこという前に、お前ら痩せろよ@76kg
発言は自由なのがこの2ch。
594名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 15:43:47.35ID:Yk1ynDJa
>>587
>>394=自分=昨日来てない
595名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 15:45:51.17ID:p/mgP1VM
>>593
あと76kg痩せるってお前どんだけデブなんだよ。
スレ違いだろ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 15:58:29.69ID:Yk1ynDJa
@ つーのは「あと」じゃなくて「現状」を現わしていると思われ
つまり自分は76kgだけど云々...ってことだろ

@横スレ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 17:15:14.09ID:oTr48MBP
そもそもこのスレって、70〜89kgの人が69kg以下になれるようにダイエットを頑張るスレであって
「あの芸能人って公式だと60kgとか言ってるけど、絶対70kg以上あるよねwww」とか書くスレじゃないぞ?

自分語りするな云々言ってる人は、どこか別板だったり別コミュから流れてきて、このスレの趣旨を理解してないんじゃねーの
598名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 18:19:14.52ID:/JK/vyWP
ダイエットが趣旨のスレで何キロ痩せた!とか増えた!っていう書き込みまで自分語りするな、と一絡げにしちゃったら何も書ける事無くなるよね
一体どういうレスなら適切と言えるのか教えて欲しいよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 18:29:24.10ID:jCjkcl+u
車に関するスレで「車について語って欲しくないんだけど」って言い続けてるようなもんだろ?
根本的に何か勘違いしてるか、余程のキチガイだよ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 19:07:18.19ID:QbHKvN8p
週5日、3時間ぐらいジムいったら
2日ぐらい身体おもすぎて何もできなくなってワロタ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 20:29:57.23ID:hd1cYruu
>>600
無理し過ぎだろ?
2~3日筋トレやったら1日は休んでる
本当は毎日少しでもやる方が良いんだろうけど…
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 20:31:11.01ID:p/mgP1VM
いきなりスレ違いな自分語りレスをして面白いかい?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 20:52:32.00ID:Yk1ynDJa
昨日業界の集まりがあって打ち上げ中華で参ったよ
でも食が細くなってたからあまり食べずに済んだけど。
今朝は体重計乗るの少しドキドキしたけど
なんだ、痩せてたわ^^
604名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 20:53:43.50ID:EToEOY5a
明日から本気出す
605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 20:59:52.43ID:Yk1ynDJa
〇〇から〇〇出す
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 21:04:05.01ID:TTpdDEI0
スレどころか気が違ってる奴が何か言ってるwwwおもしれーwww
607名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 21:07:37.15ID:lW47669A
トマトジュースで作ったスープに玉子入れたら
カロリー低いのに大満足(゚д゚)ウマー
608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 21:50:23.55ID:qhFgA6xF
困った時のゆで卵ウマー
低カロリー高タンパク
609https://goo.gl/kwvbgn
2017/01/31(火) 21:55:00.95ID:48oIkdM4
卵が低カロリーと言ってる奴は1個とかしか食わないんだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 22:01:03.92ID:UI/rKTvh
>>607

おいしそ〜
トマトジュースにコンソメと塩コショウみたいな感じでつくるの?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 22:31:25.89ID:lW47669A
>>610
そんな感じ

トマトジュースは好きでよく飲んでて
手抜き自炊でスープにしてみようとやったら美味かった

トマトジュースにカレー粉すこしとかコンソメとか
しまいにゃ鰹風味の本だしみたいなの入れたり

あとトマトと卵は相性がいいみたいだ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 22:32:54.09ID:lW47669A
>>609
だいたい1個か2個かな
今日は欲張って3個入れたけどその代わりライス抜きにしたからセーフセーフ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 22:48:50.86ID:UI/rKTvh
>>611

トマトジュースにカレー粉!
考えたことなかった
ぜひ試してみます!

わたしカレーが好きすぎるのも太った原因でw
ココ壱も近所のネパール人のカレー屋も痩せるまで禁止にしたら、もう寂しくて寂しくて。
野菜炒めにカレー粉かけてもいまいちだったし、ファミマのサラダチキンのタンドリチキン味も飽きるしで、
トマトスープカレー味が救世主になるといいです!
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:03:10.95ID:tjtOAk8h
俺このスレで前から自分語りしてたけど、きらわれてるのか・・・すまんな・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:08:42.88ID:p/mgP1VM
自分のブログでもないのにいきなり自分語りする人って
リアルだとところ構わず空気読めない発言ばかりしてるのかなって思うよね(´・ω・`)

このスレがどういうものであるのかを考えれば自分語りする人間は迷惑行為であるとわかるはずなんだが・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:12:12.12ID:nVUaKVh/
いや、むしろ各自語りが聞きたいわw
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:20:29.23ID:himf1mx3
自分語りの中から成功と失敗の傾向が見えてくるから割と見てるけどな。
連投して調子乗ってるヤツは「何勘違いしてんだコイツ」とは思うけどw
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:26:48.03ID:IqutsVAq
自分語り嫌だ!!! ってやつはどんだけビニールハウスなんだ??? と思うけどな、俺は。
誰かの話聞いてどうにかなるようなダイエットなら現実社会にいる限り
どうせすぐなんでも人のせいにして続かねえーんだろ???
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:28:00.05ID:p/mgP1VM
昔はアドバイスを貰ったり、情報を提供してもらったりで有益なスレだったのに
Twitterとかブログと勘違いしていつからかここは自分語りが増えたんだよねぇ・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:28:34.20ID:PdRPSQX0
職場のジム行ってる男の人が順調に筋肉つけてて羨ましい(´;ω;`)
こっちは2ヶ月毎日腕立てダンベルやってもプニプニなのに(´;ω;`)
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:30:25.24ID:lG8lW3Z2
自分語り

でNG登録するとすっきりするよ、アレな人のレスだけ綺麗に消えるw
不思議な事だなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:43:48.42ID:IqutsVAq
>>621
おお!サンクス
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:45:15.51ID:IqutsVAq
>>619
実は勘違いはお前だとおもうけどなw
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 23:55:08.68ID:xglrJ0Nw
何の情報を提供して欲しいんだ?
お前を消す方法か?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 00:09:13.47ID:JznXhh/3
何スレ前からいるんだか知らんが…ずっとこの体重帯を抜け出せず、他人からのアドバイスを受けても状況を改善出来ず、情報を提供して貰っても活かせず未だにこの体重帯に居座ってるってどんだけwww
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 00:09:21.63ID:DA/435lQ
脂肪を消す方法にしろよw
627https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 00:10:56.48ID:nrEUOyh6
>>620
筋トレ器具がない家トレは知識と工夫が大切だよ
だから賢い人のほうが筋肉がつきやすい
もちろん素質もあるけどね
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 00:14:16.19ID:G08ONy4E
>>619
アドバイスレスって誰かが何の脈絡もなく唐突にアドバイスし始めるの?
それこそ独り言じゃないの

・誰かが自分の状況を語る→その内容について誰かがアドバイスレスを付ける
・誰かがレスする→そこから何らかレスが付く(話題が膨らむ)→何らかの有益な情報が書き込まれる

こういう流れがあって初めて話って膨らむものだし、掲示板って面白いんでしょ
ただ有益な情報が欲しいってだけなら書店でダイエット本でも立ち読みしに行った方が早いんじゃない?
629https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 00:18:06.01ID:nrEUOyh6
2ちゃんてしょーもないアドバイスにありがとう!!

とか言うやつが多い不思議な所
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 00:52:47.29ID:u8UmHjNk
>>692

しょーもないアドバイスってこういうのじゃないかしら

>筋トレ器具がない家トレは知識と工夫が大切だよ
>だから賢い人のほうが筋肉がつきやすい
>もちろん素質もあるけどね

「知恵と工夫が必要だ」なんて、実践してなくても言えるのよ
実践している人だったら、具体的な工夫方法、それこそ体験としての自分語りで書けるはずだわね
人の体験を読んで真似たいと思う人もいれば、そうでない人もいる
それが情報掲示板の価値でしょ?

あなたダイエット板のあっちこっちに入り浸って人の体験談を馬鹿だ馬鹿だってけなすだけ
実体験としてどのような実践をして失敗したり成功したのかは、書かない
減量の実践者ではなく、実践者の具体的やり方を批評したい、それもコケにする文脈で批評したい人なのでしょう
どの掲示板にもいる「実践はできないけどアドバイザーになりたい人」の典型ですね
631https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 01:12:07.67ID:nrEUOyh6
>>630
聞かれてもいないのに詳細を語る馬鹿いるかよw

アホ
632https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 01:13:48.82ID:nrEUOyh6
> 実践している人だったら、具体的な工夫方法、それこそ体験としての自分語りで書けるはずだわね
> 人の体験を読んで真似たいと思う人もいれば、そうでない人もいる
> それが情報掲示板の価値でしょ?

大事な事は本人に興味があるかないか(やる気)なんだけど相手の心を無視したアドバイスをおまえはしたがるんだろうな
633https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 01:15:21.19ID:nrEUOyh6
> あなたダイエット板のあっちこっちに入り浸って人の体験談を馬鹿だ馬鹿だってけなすだけ

馬鹿に馬鹿と言ってるだけだよ

> 実体験としてどのような実践をして失敗したり成功したのかは、書かない

失敗?w
ダイエットは簡単な事なのになんで失敗すんの?


> 減量の実践者ではなく、実践者の具体的やり方を批評したい、それもコケにする文脈で批評したい人なのでしょう

間違ってるものは間違ってると言ってるだけ
それに反論があるならどんどんしてきたら良いよ


> どの掲示板にもいる「実践はできないけどアドバイザーになりたい人」の典型ですね

意味不明
634名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 01:19:17.71ID:XNGkzE9A
舌鋒鋭い>>630のレスに罵倒レスを付けるのが精一杯の>>631君をご覧下さい
635https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 01:21:17.06ID:nrEUOyh6
>>634
パーソナルトレーナーとして契約してないのになぜ詳しく教えないといけないのか
説明よろしく

ずっとおまえの言ってることはズレてる
636名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 01:29:04.10ID:UypQcFKN
特に質問をしてないのに詳しい内容を説明し始めるほうが不自然だよね
聞かれたら答える
聞かれないなら答えない
それにチャチャいれるのはマジキチ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 01:55:58.88ID:XNGkzE9A
>>635
パーソナルトレーナーw誰がそんな話してんだよww
お前は一方的に他人を罵倒するその姿勢を問題視されてんだよ
自分は匿名の陰にすっぽり身を隠したまま人の発言には呼ばれてもないのに現れて馬鹿だ何だと茶々入れするだけ
そこまで言うならお前はどうなんだよ?と問われてんだよ
自分の事を棚上げして人様にケチつけるだけなら誰でも出来るわ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 02:02:38.68ID:UypQcFKN
パーソナルトレーナーのようにアドバイスしなさいとあなたいいたいんでしょ?
お金を払えばわがままなあなたにも満足なサービス受けれるよ
月3万円ほど掛かるけど紹介しましょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 02:05:24.78ID:UypQcFKN
客としてMoneyを払えば
詳しい説明しなさいよ!というクレーマー的なクレームが通りますよ
契約解除されない限りw
640名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 02:12:14.88ID:XNGkzE9A
ID:UypQcFKN
自演臭い・・・
繰り返しレスするとことか・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 02:15:46.87ID:UypQcFKN
クレーマーさんは資金力がないようですね
おやすみなさい
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 05:22:39.90ID:1LntZDSY
9/12 96kg
1/31 78kg
微々たるものだけど継続は力なりを信じて頑張ろう
643名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 07:18:25.40ID:xYi3K+Tt
97→72→84 今日から参戦。
前回は無理な減量で華麗なリバウンド。今回は生活習慣を見直して、無理なく少しずつ減量する予定。目標月2kペース
644名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 07:18:53.47ID:Vrfgbj+P
96kgスゲーな、、普通の男なら70超えた辺りで自制心が働くはずなんだけどw
645名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 07:36:00.39ID:9L2ME6mn
俺も98kからダイエット開始
俺の自制心が働いたのは100k越えてから
だから数年100k前後でいた
646名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 08:20:00.66ID:rRJtYfgn
2ちゃんで急に自分のことを語ってる人って恥ずかしくないのかな?
647名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 08:33:31.03ID:CF7OOzyE
>>646
あぼーん
648名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 08:35:24.56ID:tDJRpWsu
いつまで続けてんだよ
両方とも黙れ
649名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 08:36:32.80ID:rRJtYfgn
提案なんだご自分のことを語る専用のスレ作ってこようか?
スレ違いには分化させるのが1番だと思うしここまで批判する人が多いとスレの進行の妨げになりかねないし。
650https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 08:58:36.66ID:6S0X9zq7
そもそも階級の幅が大きすぎる
一般男性で89キロと70キロじゃだいぶ違うぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 09:15:24.63ID:Vrfgbj+P
太ってる人をよくブタというけどブタさんは体脂肪率15%で結構筋肉質なのは有名なお話
652名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 09:36:02.12ID:8fmcPz0O
>>649
チラ裏にも階級制が必要なの?w
653名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 09:41:30.69ID:ApLnQEeg
ここは日記でいいよ
雑談したいならチラ裏でいいし
654名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 09:52:52.65ID:PCJ8YiEh
あたちのダイエットの役に立たない書き込みは要らないからどっかに行ってね><
って事だろ、お前が自分用スレ立てて移動したら?
655名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 09:59:06.79ID:X2vu/WT3
この体重層の人はダイエット板よりメンタル板行ったほうがいいよな割りとマジに
656名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 10:06:10.31ID:HSr/xSIj
ダイエットに特化すれば、早い人だと2か月、遅くとも半年くらいで抜けれる体重域だからねぇ。
657名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 11:01:12.06ID:BoNlVa/n
1月は73kgスタートで、中旬くらいから71kg〜70kgをフラフラし続けて終わったなー
体脂肪量は減ってるけど、徐脂肪量が同じ量増えたから体重自体に変化無しって状態
体脂肪率が2.4%減ったから、まぁ良いか…2月も頑張ろう
658名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 11:06:43.38ID:CF7OOzyE
インドア派な自分にとって休日はヤバイんだよな
ドライゼロ飲みながらプライムビデオなう。
一袋70kcalkのえびせん食べて...
あー、眠くなってきた
659名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 14:57:17.70ID:McOA4Hve
>>644
太る時ってあっという間なんだよな 
俺も一年足らずで10キロ増えた
それでも30代前半までは太っても78キロくらいまでで大台は超えてなかったが、年取ると一気に増えるな
気がついたら88キロでやばいと思ってダイエット始めた 
痩せるのは大変だか太るのはすぐだ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 14:57:43.65ID:rRJtYfgn
君がインドア派なのは本当にどうでもいいことだし
このスレでそのことを紹介することでどういうメリットがあるの?
661名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 14:59:15.33ID:McOA4Hve
>>650
だからこのスレは80キロ以上から70キロを目指すスレなんだよな
最初から75キロが70を目指すのは少し違う気がする 
ここを卒業したら次は標準体重目指したいんで、標準体重を目指すスレを作るかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 15:01:31.16ID:McOA4Hve
ちなみに俺の標準体重は63キロなんだが、その体重だったのは高1くらいだなぁ
高3の頃は既に66キロはあったと思った
だからその体重目指すのはかなり大変そう…
標準体重って結構ガリガリだよね?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 15:08:37.51ID:X2vu/WT3
食わなきゃ痩せるよ
食わなきゃ必ず痩せる
それだけです
664名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 15:29:06.68ID:CF7OOzyE
>>660
あぼーん
665名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 15:30:26.99ID:Yb37Hd9z
20歳時の体重までは減るがそれより落とすのは並大抵ではないっていう話
科学的根拠は知らないが、確かにそうだなと思う
666名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 15:31:40.69ID:sT/Avlon
自分は意思の弱さに自信があるから
あると食べ尽くす物は家に置かない
家に置くのは食べ尽くしてもいい分だけ

逆にインドア派だから家に置かなければ何とかなる
667名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 16:18:50.33ID:CF7OOzyE
>>666
自分の場合は「駄目なことしてる感じ」をわざと死守してんのね。
えびせん食ってノンアル飲んで、合計70kcalって素晴らしいと思う。
コンビニにぎりの1/3くらいだよ?
ただの自己紹介と思う人はそれでも当然。
自分の場合、逆のケースを
「そういうのもあるんだなぁー」と黙ってROMったり「へー」と書くもんでね
すまないがとくに自分の書いてる内容に罪悪感はないよ。
家から誘惑を排除するのはアリだよね、素晴らしいです
自分は結婚して家族がいるからなかなかそうはいかないです
いちいち人の批判する人の方がどうかしてると思うけどね
鍋奉行みたいにねちっこいひとなんだろうね
668https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 17:34:20.09ID:LQb8Vj1Y
>>661
だから?
おあえみたいな意見言ってる奴初めてみたわ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 17:44:26.25ID:eeuQdy19
あっ、自演ブロガー君だ
君の事は便宜上デブログ君と呼ぶ事にしようかな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 18:07:04.96ID:qnzJ+fnY
今日のうちご飯晒す
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
671名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 18:07:22.44ID:KFcOD451
くだらねぇ
672https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 18:17:57.32ID:LQb8Vj1Y
>>670
オムレツの中身が不明だが野菜が少ない
米が多すぎ
673名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 19:43:58.87ID:tz0p4npr
>>667
家族いると無理やね
自分は実家にいたら絶対ダイエット失敗する
674名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 19:44:26.94ID:HSr/xSIj
>>666
そういえば、俺も冷蔵庫・冷凍庫・乾物・インスタントの消費から始めたな。
カロリー計算して保存食を食べてくと半月単位で普通に何も買わずに済むと知ったよ。

そんでいざ消費し終わって生野菜や刺身や豆腐メインにすると驚くほど食費が安くなった。
675666
2017/02/01(水) 19:46:03.84ID:tz0p4npr
IDかわってたw
676https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 19:48:53.02ID:LQb8Vj1Y
実家だからというのはデブの言い訳
677666
2017/02/01(水) 20:04:37.09ID:tz0p4npr
意思の弱さには自信があるからな!
家族に美味しいもの備蓄するなとも言えんし
自分が言われてもそんなの協力しない
678名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 20:17:23.28ID:uJPv+yjF
69kg〜70kgをふらふら
あと一息なのに
679名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 20:43:17.26ID:xYi3K+Tt
やっぱりモヤシが最強だわ。安いし。
680https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 20:45:27.64ID:LQb8Vj1Y
>>677
開き直るなデブ!
681名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 20:47:28.43ID:qnzJ+fnY
>>678
そんなの1日断食すれば一気に1kg減るだろ
減った体重は糖質取らない限り太らんぞ。ひたすら糖質気にしろ。ステーキなら食い放題だぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 20:51:43.75ID:9L2ME6mn
開き直るというか
意志を強くするよりは意志の弱さを認めて対策打つほうが楽やん

実家に済むことになったらデブまっしぐらだが
683https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 20:57:59.07ID:LQb8Vj1Y
自分を正当化するための理由を常に考えてるだけにしか見えない
成果を出せる人間と出せない人間の差はここだよ
684https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 20:59:10.51ID:LQb8Vj1Y
>>681
おい馬鹿
1日断食したところで体重計の数字が減るだけで普通に食べれば戻る
1日の断食では0.5キロすら落ちないのが現実
685名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:08:04.94ID:PCJ8YiEh
カットサラダ・もやし・唐揚げ用に切ってある鶏肉・舞茸・カットしめじを入れて、塩コショウ・生姜チューブ・本だし・香味ペースト(金)で味付けた、包丁使わないお手軽中華野菜スープが主食になりつつある
すぐ作れる、安い、腹ふくれる、体暖まる、低糖質、大量食いOK、何より美味い。
686名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:11:30.26ID:9L2ME6mn
>>683
実家に住んでて「無理ですわー」って言ってるならその通り
一人暮らししてて「実家に済んだら無理ですわー」と言ってるだけなので
今は実家に住んでないのでもちろん結果は出してる
687名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:12:15.08ID:6607UHqg
減量した体重をここで公開したら叩かれますか?
688https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 21:20:21.19ID:LQb8Vj1Y
叩きません
689名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:20:55.46ID:kCMwW8LC
実家に居るからダイエット無理?
実家に住んでる家族が漏れなくデブで、出される料理が毎回高カロリーで、料理を全部食べないと殺されるとかじゃないと言い訳にならんぞ(実家住まい)
690名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:23:19.01ID:HSr/xSIj
男だと余ったもん食わされるからなぁ。
691名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:35:04.60ID:9L2ME6mn
実家の台所握ってる人は
絶対余る量のおかずを作り(しかも美味しい)
24時間炊飯器の中に保温された飯を絶やさず
おやつもたくさん準備してくれる

余るほど作らない方が・・って言ったら「うーんうーん」と唸ってたけど結局変わらなかった

意思の弱さを自覚してるから実家にはできれば帰りたくない
692名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:37:49.18ID:HSr/xSIj
>24時間炊飯器の中に保温された飯を絶やさず
これスゲーあるあるwww
693名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:44:17.90ID:ZwGsx6WI
特にド田舎だとありえない程大量におかずを作り
それが何日も冷蔵庫に入っててタッパーだらけ
いつまでも残り物食べさせられて気が滅入る
694https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 21:48:13.20ID:LQb8Vj1Y
品数が豊富なら選べるからダイエットには有利だぞ
見たもの全部食べちゃう奴が言い訳してるだけだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 21:58:06.26ID:9L2ME6mn
>見たもの全部食べちゃう奴が言い訳してるだけだろ

その通り
一人暮らしなら意思の弱さに対策できるのでダイエットが楽にできるし実際できてる
696名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 22:08:46.79ID:BoNlVa/n
あー、たしかに田舎のじーちゃんばーちゃん家に行くと一汁三菜どころか、冷蔵庫の中身を全部出したの?ってくらい大量で種類豊富な料理が出てくるわ
ちゃぶ台ギッチギチで茶碗が置けないくらいに出てくるからビビる
しかも作り置きじゃなくて作りたてのやつ、台所環境が凄く良いんだろうなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 22:52:22.52ID:6607UHqg
自分語りをすると荒れるからしないほうがいいと思いまして
698名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 22:56:41.27ID:HSr/xSIj
折角作ってくれたモンや食卓に出たものは食えって教えられてるんで、
>>696みたいな状態だと吐きそうになるくらい食うのがマナーだ。と勝手に思ってる。

まぁ腸内に貯まったウンコ出すついでと思って大量に食って翌日死ぬほどリカバリーの運動するわけだが。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 23:07:17.33ID:QrGjufie
何歳か知らないけどガキみたいなこと言ってる奴いるな
ご飯とおやつがいつもあるとか
「いらない」とも言えないのかよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 23:15:57.96ID:DA/435lQ
田舎は筑前煮みたいな煮物がデカい器で何種類か出てくるから華やかでいいよな。
今でもああいうのを作れる家庭が羨ましい。
701https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/01(水) 23:31:52.52ID:LQb8Vj1Y
10代の時は1日5000キロカロリー以上摂ってたから目の前の物を食べる使命感、完食した達成感があったけど
ハードに運動をしてないから今はそんなものない
702名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 23:34:19.54ID:9L2ME6mn
>「いらない」とも言えないのかよ

ゴールデンウィークに毎日少しずつ食べるつもりで買ってきたおやつを一晩で食い尽くして
お前何歳だよ?我慢できないのかよ?って自分でも思う

実家だと「いらない」って言う以前に
「いつでも好きな時に食いまっし」って置いてある物だから
もう我慢するの大変
703名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 23:41:29.12ID:yhx75PJw
毎日2400カロリー取ってるがあすけんの指示通り着実に痩せて言ってるわ
毎月2キロずつ
このアプリすごいな
704名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 00:06:39.51ID:6Kgl+Ef2
昨夜トマトジュースのタマゴスープを教えてくださった方
どうもありがとう!

トマトジュースに少し水を加えて、コンソメ塩コショウ+カレー粉、
ピーマンと溶き卵を加えて食べたところです。
おいしいっ!

夜食にピッタリです。
200キロカロリーくらいで調度よく満腹して眠れそうです。
705名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 00:34:17.99ID:LLLphqcY
それは良かった

>>703に触発されてあすけん使ってみた
足りない栄養とか過剰な栄養とかでて面白いな
ビタミンB1が足りないらしい
706名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 00:37:46.26ID:LLLphqcY
一生懸命入力して気がついたら2/2の記録ができてたのがちょっと残念w
0時回ってから入れ始めたからだろうな
707https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 00:42:49.06ID:7t4rqFQT
ビタミンB郡はダイエットにかかせないビタミン
708名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 00:58:42.40ID:3NikJBWv
豚キムチええで〜
709名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 00:59:53.88ID:dyQUohG3
夜食ええぞー
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
710名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 01:02:28.75ID:LLLphqcY
炭水化物ばっかじゃね?(´・ω・`)
711https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 01:03:49.06ID:7t4rqFQT
デブ飯w
712名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 01:08:46.50ID:3NikJBWv
いつものヤツだろ、わざとやってるな
713名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 01:11:24.28ID:6XBsjv8K
カップ焼きそばかー好きなんだよな、食べたいわ
もうどれくらい食べてないかなぁ
でもようやく69kg突入しそうなんだ、食べないぞ!
64kgになったらペヤングくらいのを記念に食べよう
714https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 01:26:40.92ID:7t4rqFQT
カップ焼きそば好きなやつは決まって早食い
彼らはきっと糖尿予備軍
715名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 01:55:29.27ID:MMPhQ7FT
>>709
随分重い夜食だな
716名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 07:41:56.24ID:gL/FR7BD
何で味噌汁2つあんの?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 07:44:01.04ID:U+hQv+rV
やっぱ目標持った方が良いよな
例えば、3kg痩せるまで好きな食べ物禁止とか
718https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 07:47:24.07ID:7t4rqFQT
制限ばかり掛けるのがダイエットの苦手なデブのわるいくせ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 07:52:17.04ID:LLLphqcY
自分はなるべくストレス少なくやるのがいいと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:06:35.66ID:+2wj4jKc
ちょっと(1kgちかく)太っちまった
最近、ちょっと色々あったからなぁー
また頑張らねば!
721名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:08:14.58ID:xd9zXP8b
1キロも5キロもこんな体重帯にいるなら変わらないだろw
722名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:12:34.43ID:xd9zXP8b
1キロ気にするのは40〜60kgの真人間になってからで十分
723名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:13:27.51ID:QtxpnFHB
>>717
そういうのが一番良くない
すぐにリバウンドする
無理ないメニューで長時間かけて痩せるのが一番だよ
そのためには毎日の栄養バランスと適度な運動
これを毎日一年間やれば20キロは痩せる
724名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:20:00.96ID:+2wj4jKc
>>721
>>722
そういうのが一番良くない
すぐにリバウンドする
725https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 08:22:41.26ID:7t4rqFQT
真人間ってwww
726名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:22:46.62ID:U+hQv+rV
>>723
そっかー
好きな食べ物の量を減らすか食べる回数を減らす
とかした方が良いって事か
727https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 08:26:29.55ID:7t4rqFQT
>>726
リバウド王になりたいんですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:29:18.24ID:guES/3rG
俺5年ぐらい前からいる古参なんだけど、結構住民が入れ替わったなぁって思う。
いきなり自分の減量報告したり、何を食べてるかなんて誰も言わなかった平和なスレだったのになぁ。
いつからこんな自己主張激しいスレになったんだか
悲しい。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:51:26.35ID:8rpSoMU6
>>728
大先輩の発言も自己主張なんだよなぁって思う。
そして「五年も目標達成できません」と高らかに宣言したわけですね
だったら大先輩のやり方はよくないわけですよね
反面教師として参考にさせていただきます
悲しい。。。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 08:52:46.87ID:t+KdSeFQ
あんたら、SNSとか楽しいと思うかい?
クソみたいな日記や、つぶやきに目を通して、コメントを考えないといけないんだぞ。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:07:19.63ID:8rpSoMU6
この自分の書き込みもそうだけど、他人の書き込みにいちいち添削するのに比べたら
自分の食ったものと体重経緯書いてるやつのほうが100万倍平和なのになぁ。
まえからこんな自己主張激しいスレだったのかなぁ
悲しい。。。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:13:41.23ID:QtxpnFHB
>>726
いや、だから食事の回数を減らすのではなくバランスの取れた食事を取れってこと。
過食はせずに適量を取る
それをコンスタントに続けることが大事なんだよね
我慢するとどか食いに走りやすくなるから
自分の一日の適切カロリーを計算してそれを一年間続ける
そして毎日一万歩目標に歩いたり運動をする
それも一年間やる
733名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:22:21.06ID:XkuBP6bd
>>732
あんた頭良さそうやなwここの住人やないやろ?w
734名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:22:49.12ID:nE2qXotb
しょうもないアドバイス
一気に落としてしまうのがいい
735名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:25:52.55ID:XkuBP6bd
一気に落とせてそれ維持出きてるならダイエット板なんか時間の無駄やし見ないわなw
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:27:07.33ID:nE2qXotb
とっくに落として面白いからたまに見てる
まぁ懐かしさもある
そういう奴きっと多い
737名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:28:21.12ID:XkuBP6bd
bnfて女も酒も興味ないしスゲーよな
738名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:32:15.19ID:NbAgRTRf
落としてからも維持のために運動系のスレ来る
739名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:33:01.61ID:Ae/Ae8KQ
キレッキレのベスト体重71kg
昨秋以降年末年始も油断しまくってたるみまくった現体重77kg
目標 5月1日までに71kg
740https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 09:36:45.61ID:7t4rqFQT
現体重がいくつとか俺にはあまり興味ないね
ここはダイエットが下手くそな奴ばかりだから
741名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 09:37:04.08ID:Lg/4EVGP
ダイエッターの日常を書き込んでもらえるのはありがたいけどな
こんな方法で何s落ちたとかドカ食いして何s増えたとか読ませてもらえるのは楽しいw
日々の励みにもなるから、おれにとってはどんな書き込みもダイエットに関するレスは有益だね
それだけに最近荒れ気味で残念
742名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 10:52:30.18ID:NYrTZAGU
なんかダイエットが趣味みたいな感じになるよな。
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 10:57:17.71ID:4Q9CD8nR
>>742
それはそれでいいと思うけど、とりあえずこのキチガイ体型スレからは卒業しましょう
744名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 11:06:13.42ID:8rpSoMU6
コーチ気取り要らん。
そういう情報なら、ちゃんとしたとこで腐るほどあるから。
ここはそれぞれの経過を気楽に読めるから来ている
批判も批評もいらん
しかも達成したやつはスレチ=荒し
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 11:08:48.46ID:8rpSoMU6
コーチ気取りたいなら

→ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1467610173/

調べてやったぞ
746名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 11:13:24.15ID:NYrTZAGU
>>743
んー書くと悪いんだけどこのスレ4か月前に80kgでスタートして今59kg台まで来てるよ。
流れが速いんで、当時の恩返しにと務めて励ましとかアドバイスを書くようにしている。
747名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 11:15:22.14ID:4Q9CD8nR
>>746
卒業生なら尚更にもっと厳しくしてあげないとあかんやんw
748名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 11:25:17.26ID:4Q9CD8nR
ぬるま湯で居心地いいと五年も居着いちゃうしw
きつく言ってあげるのが先輩の役目やで〜
749名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 11:32:37.06ID:Lg/4EVGP
>>746
60sスレ覗いてもテンプレ報告ばっかりで面白みに欠けるというのもありそう
というか実はおれも60s台には到達してるんだw
前述の理由とここの居心地良さについ顔を出してしまう
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 11:35:01.70ID:4h2lXDNr
わしだってずっと50kg代の人間やでw
751名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 11:35:44.63ID:jvdEJdKy
なんで60kgスレってあんななんだろ
月毎の報告スレとやってる事かわらんだろアレ
752https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 11:36:28.28ID:7t4rqFQT
>>744
ここも情弱ばかりだぞ
おまえもだろうけど
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 12:37:30.46ID:VEs3mmhW
今87.5kで3ヵ月で75kまで落とそうと思ってます。糖質制限と軽いジョギングでいけますよね?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 12:43:10.36ID:0ocvPVs6
>>716
多分ひとつは納豆だと
755名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 12:50:43.19ID:0ocvPVs6
>>753
糖質制限はいらん
後、その体重で走ったら直ぐ膝痛めるよ
男女身長わからんからなんとも言えないけど、バランス良い食事で1日1,700kcalくらいにおさえて、10kmくらい毎日歩けば3ヶ月で10kgくらいは落ちると思う
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 13:09:45.00ID:NYrTZAGU
>>753
もう少しキッチリ計画立てるとか、糖質のみならず厳しいカロリー計算しないと難しいと思う
一か月5kgペースで計20kg痩せた俺は月100kmジョギング、一週間7000kcal+ビタミン剤で過ごしてやっとだったから。

>>755程度のペースの方が健康的よ。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 13:14:01.96ID:dyQUohG3
BMIのスレにしろや!!まさかおまえらBMI22以上じゃないよね?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 13:15:06.12ID:NVGyIrh9
10キロ毎日歩くてw
いきなり勧めることかよ
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 13:16:32.86ID:lDFqAMUD
BMIとかどうでもいいから見た目どうにかしろや糞ピザ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 13:18:15.93ID:NVGyIrh9
糖質制限は絶対やるべきだね
一切とらないとか極端なのは別として
761名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 13:54:29.81ID:6Kgl+Ef2
>>753

強靭な体の人ならばいきなり走ってもいいけど、わたしみたいに体力も筋力もないデブならば、歩きから始めた方がいいと思う。
3週間前から、毎朝1時間弱歩いてます。
早起きは1時間が限界なのでw、1時間以内の歩き。
歩いて25分になったところで同じ道を引き返すという方法で。
アプリのデータでだんだん距離とスピードが伸びてちょっと楽しいです。
そのうち走れるようになるかな〜と思ったり。

食事管理は4週間前からはじめました。
最初の週はドカ食いを止めただけで、7日間で3キロ近く減りました。
その後は、基礎代謝量のちょっとうえのカロリー制限(タンパク質多目、炭水化物少な目を心掛けつつ)をして、朝の歩きと夜の筋トレもはじめましたが、体重の変化はジワジワ。
1週間に1キロ落ちるか落ちないかという感じ。
でも体力がついて体型が変わっていくのが嬉しいです。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 14:01:19.42ID:VEs3mmhW
>>755
>>756
173cm男です。
仕事で毎日走ったり歩いたり出来ないんですよね…
とりあえずカロリー も抑えて頑張ってみますm(__)m
763名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 14:06:20.86ID:guES/3rG
糖質制限いらないって理由も説明せずによくもまぁそんなこと言えるよねぇ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 14:13:28.16ID:3cmYncL5
偉そうなアドバイスは変なのが多いなw
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 15:26:33.40ID:rORCmPca
>>762
仕事か…
こっちは22時帰宅に帰宅してから10km、4時半起きで4km走って6時半には出社してるけど、仕事忙しいなら仕方ないね
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 15:28:10.42ID:VEs3mmhW
>>765
そうなんですよ…
寝ないで丸一日働いてる日もあるので…
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 15:37:16.21ID:xPPcisHL
頭おかしいアドバイスなんか聞いたらいかんよw
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 15:40:43.53ID:8rpSoMU6
>>765
知り合いの弁当屋の親父さんみたいだな
あの人はスーパーマンだわ
とても真似できん
769名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 15:50:21.16ID:Xd0F1Fvd
友人や恋人がいない
職場で多くの人から嫌われ
家庭でも話し相手はオカンのみ
買い物に行けば店員に雑に扱われ
外食に行けば俺の周りの席は誰も座らない
風俗行けば風俗嬢に塩対応される

俺より酷い奴いる?
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 16:00:10.91ID:L3lZAlby
>>758
一万歩で8キロくらいだからそこまでめちゃくちゃな距離でもないが
最初は5キロくらいを目標にした方がいいな
その代わり毎日欠かさずにやること
大事なのは継続だからね
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 16:17:18.06ID:6Kgl+Ef2
>>769

女だから最後の行は違うけど、あとは似たようなものだったよ。
ある日ふっきれて、いい人はもう止めよう、堂々としよう、意見をはっきり言おう
って決めたら、不思議と環境も変わった。

それで、どんどん面白そうなことに挑戦しようと思って、仕事も変えて、SNS止めて、趣味にも力をいれて、ダイエットも始めましたw
772名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 16:17:52.84ID:NYrTZAGU
>>770
いや10キロ歩くとなると準備撤収含め2時間くらいは必要だ。
しかも体重域だと、10km走って一時間切れるまで2,3か月は掛かるんだよね。
時間的に忙しい人には現実的ではなく言い訳にしたい気持ちもわかる

とは言え、厳しいこと言うと、それくらいの努力しないと月5kg痩せる事は出来ないし、
継続によって走るのにハマると時間作ってでも走っちゃうんだけどね。

>>766
それなら食事カロリーの計算するしかねーな。
一か月で5kgなら一日500kcal(一日コンビニのオニギリ3個程度)で過ごせば達成出来るよ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 16:38:06.75ID:i/MNmjP7
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 16:50:48.23ID:8rpSoMU6
>>769
友人いる恋人→いる→結婚してる・友人は多くはないがいる
職場で多くの人から嫌われ←同じようなもん→今は社長だから問題なし
家庭でも話し相手はオカンのみ←同じようなもん→嫁とは仲がいいから問題なし
買い物に行けば店員に雑に扱われ←これは逆に自分に謙虚さが足りないだけかも?
外食に行けば俺の周りの席は誰も座らない←同じようなもん
風俗行けば風俗嬢 →偶にタダでやらしてくれる →今はおじさんだから行かない

とりあえず10kg戻したんだけどやはり周囲との距離は近くなるね
太ってるってのは駄目だね
みんな頑張ろうね
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 17:16:06.46ID:L3lZAlby
>>772
いや、だからさぁ歩くぞ!って準備やると続かないよ
それより毎日の通勤の電車を一駅前に降りて歩くとかした方が継続できる
大事なのは毎日の作業の中に運動を取り入れること
だから俺は毎日自転車で行ってた1.5キロの距離を歩くようにした
これだけで往復3キロで、3000歩確保できる
それ以外にテレビ見る時間でエアロバイクやったりフラフープやってる
これで10キロ以上痩せた
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 17:18:48.97ID:tUXmZu32
ただ痩せたいだけなら食事制限だけでも問題ないけどな
8時間ダイエットが一番楽で続けやすくてお勧め
70キロ付近にまで来ると運動なしじゃ体重落ちなくなるけど、それくらいに落としてから運動考えても良いんじゃないかな
777名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 17:19:23.17ID:VEs3mmhW
>>772
ありがとうございます!
糖質+カロリーと走れる時は走るで頑張りますm(__)m
778名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 17:41:00.86ID:L3lZAlby
>>776
寧ろ運動より食事制限のが痩せる
しかし長い目で見たら運動で痩せた方が結果は早い 
一生食事制限なんてできないからね
運動習慣を取り入れて食事も適切に取る方が健康的
見た目も良くなる
779https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:22:23.87ID:5MG21hbG
>>762
どんなアドバイス受けたか知らんが毎日は走らなくて良い
というか1番大事な食事面を糖質制限の4文字で簡単にすませてるのが頭悪い
780https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:23:20.43ID:5MG21hbG
>>767
その判断力がないからここに来てる
そして馬鹿のアドバイスをありがたがる
781https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:24:15.06ID:5MG21hbG
>>778
あのよ
食事制限のみとか運動だけとかなぜおまえら馬鹿ばっかなんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 18:25:40.13ID:L3lZAlby
>>781
俺はそんなこと言ってないよ
一日の消費カロリー分食べて
毎日5キロくらいは歩く運動習慣をつけて無理なく痩せましょうと言ってるだけで
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 18:28:49.93ID:VEs3mmhW
>>779
無知ですいません。
食事面はどうしたらいいか教えていただけませんか?
784https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:29:32.88ID:5MG21hbG
>>782
じゃあくだらないこと書くなよ
785https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:31:08.40ID:5MG21hbG
>>783
糖質制限をすると言ってるがどの程度の糖質制限を考えてるのか
糖質を1日50gなのか200gなのか、1食炭水化物を抜くだけなのか
何をしようとしてるのか書けよ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 18:33:04.15ID:L3lZAlby
>>784
ダイエット計画を成し遂げるには、食事の見直しは無論最初にやらないといけないことだ
しかし、やれ基礎代謝ギリギリのカロリーしか取らないだ!炭水化物を全て抜けだ!甘いものやケーキ類は一切起つ!とかそういう極端な食事制限をする必要はない
否、してはいけない


一日に消費するカロリー分はキッチリ取れ!
三食しっかり食え
少しならおやつも取り入れろ
痩せる分は運動で確保しろ
この程度の食事コントロールでも、80キロ超える肥満は、毎日三千カロリー近く取ってたろうから、最初はこの程度の食事制限だけでも余裕で10キロは痩せる
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 18:33:15.92ID:8rpSoMU6
だからお前のコーチは要らんと言っている
お前の言っているのは割と当たり前の事ばかりだ
ここにいるやつはそんなの分かってる
わかってても出来る事と出来ないことがあるから
自分が実践できることを模索してやってんのよ
そのできる事ってのは自分の中でも例えば現在と三年前で違ったりするから
他人同士出来ることにムラがあってもしょうがないのよ
もともと苦手だからデブった、その個々の個性を容認できないならば
こんなとこ来ないで「俺のライザップ」でも開業しろや
お前みたいな鍋奉行、迷惑なんだよ
自分のスレ作れ!
788https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:33:50.41ID:5MG21hbG
>>786
基礎代謝なんて計算しなくてよい
おまえは無駄な話が多すぎる
789名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 18:34:15.92ID:VEs3mmhW
>>785
1日30gでやってます。
790https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:34:43.56ID:5MG21hbG
>>787
とんでもないアドバイスが多いけどおまえもとんでもないアドバイスをする側だろ?
791https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:35:11.58ID:5MG21hbG
>>789
聞かれる前に書けよ
で?
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 18:35:42.69ID:L3lZAlby
>>783
難しいことは何一つ考えなくていい
たった一つの注意事項だけ守れ
それは消費カロリー以上は食うな!
これだけ
これを守っていればより太ることは絶対なくなる
痩せる分は毎日運動だ
無理ない運動でいいぞ
無理はするな
継続こそが力なり
793https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:37:26.69ID:5MG21hbG
>>792
そういうやり方はリバウンドを食らうやり方なんだよ
794https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:37:55.09ID:5MG21hbG
聞かれないと情報を出せないなら金払ってパーソナルトレーナーつけて栄養指導してもらえよ
795https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 18:40:16.29ID:5MG21hbG
ダイエットは計画実行確認なんだけど
計画を語れない時点で失敗してるよ

だって計画は糖質制限1日30gしかないんでしょ?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 18:40:27.20ID:8rpSoMU6
>>790
俺はアドバイスなんかせん、そういうやつらに言わせれば日記派だな
797名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 19:01:30.60ID:I12joBJ+
また「ぼくのかんがえたさいきょうのダイエットほうほう」か、定期的にやってるけど良く飽きないねぇ
自分の体に合ったダイエット方法が知りたいなら肥満外来に行くのが一番確実だよ?
そこに金かけられないなら自力でダイエット方法考えた方がまだマシ
トレーニング環境やら食生活どころか、身体面のデータも何も知らないような赤の他人から意見貰っても参考にならないっしょ
798https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 19:18:34.59ID:5MG21hbG
現時点でアドバイスを出来るだけの情報がない
799名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 19:21:21.28ID:Ifmik2Mc
さて晩飯食ったし体重でも量るか。
800名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 19:33:24.25ID:ihd+XjFK
何かVEs3mmhWって、「海外セレブ御用達、1週間で7kg痩せる!?テレビでも話題、驚愕のダイエットジュース!!!!!」みたいなやつに引っ掛かりそうw
知識を仕入れようとする姿勢は良いんだけど、仕入れた知識自体が正しいのかは疑わないタイプ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 19:36:23.58ID:uX8MY8Ag
たまに必死に真っ赤にして書き込むが、何一つ有益な情報は提供せず、勿体ぶって知識ある振りをするバカが出るな。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 19:36:28.92ID:nbD/p63i
>>782
ホントに栄養的なコト考えて食事制限できるなら、基礎代謝分の摂取で、生活代謝との差だけで月3kgは楽勝なんだが、糖質制限とか言ってるレベルでは間違いなくムリだからな…
コレに日250kcalの運動で4.5kg落とせるんだがな
803名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 19:42:18.05ID:5wJ7DxgE
そういや、こういうスレで「○○使ったら楽に痩せた!」「○○飲んだだけであっという間に痩せた!」みたいなマーケティング書き込みって見ないな
あってもプロテイン飲めとかビタミンサプリ買っとけ程度か
804https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 19:50:40.58ID:5MG21hbG
たまに見るよ
というかホントここにいる奴らレベルが低い
805名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 19:55:22.27ID:MMPhQ7FT
2200〜2500kcal摂取でウォーキング、ジョギングを週3〜4
ウォーキング、ジョギング時の消費カロリー500〜1000kcal

これを習慣にすればみるみる痩せてくよ
ただ習慣に出来るかどうかは本人次第
楽しくやれそうなら長続きするかと
806https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 19:57:14.62ID:5MG21hbG
つまらないジョギングなんかで1000キロカロリーも消費したくない
807名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 20:01:34.34ID:MMPhQ7FT
>>806
自分が全て正しいの?
楽しいかつまらないかはあんたが基準でないといけないのか?
808https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 20:02:45.03ID:5MG21hbG
不勉強な奴ばかりだから俺が正しいと思って良いと思うよ
809名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 20:02:53.26ID:jvdEJdKy
スレの流れが活発になると調子コクからソイツ
810https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 20:03:42.17ID:5MG21hbG
>>809
糖質のとりすぎで頭に焼きがはいってるんだろうけど関係ない話はやめとけよ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 20:09:33.58ID:uX8MY8Ag
↑こいつはクソ業者なので、NG登録推奨
812https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 20:18:02.13ID:5MG21hbG
業者ってなんの業者だよw

つーかよ意見を言いたいのなら名前ぐらいつけて意見言えよな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 20:49:52.38ID:8rpSoMU6
>>804
お前、どっか行け
814https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 20:51:15.86ID:5MG21hbG
さしずするおまえ誰?
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 21:02:25.90ID:NYrTZAGU
まー、60kgスレとここの大きな違いはこのクッソコテの有無だな。
816名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 21:12:25.62ID:5wJ7DxgE
良い歳した大人が道端に落ちてるウンコ突っついて騒いでんなよ
NG名前欄にhttp指定するだけ、簡単な対処法だろうが
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 21:15:27.66ID:h+Q9fqn9
あぼーんだらけなんだが、クソコテがなんかほざいているのか?
818https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 21:16:59.10ID:5MG21hbG
圧倒的な知識量の俺を邪魔者扱いする底辺w
819https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 21:18:40.57ID:5MG21hbG
>>815
チラッと見てみたがここにいる馬鹿っぽいやつがいなかった
820名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 21:31:25.45ID:+2wj4jKc
>>816
そだな、アリガト
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 23:00:48.49ID:HpUIKH0F
肥満体形な人っていうのは大なり小なり他者に対する劣等感に悩んでいるものだけど、
その劣等意識が引き金になり、こういう匿名掲示板上では必要以上に他者に厳しくなる人は多い
自分の情報は他人には一切見えないから言いたい放題、ディスり放題
また自己承認に対する渇望も凄まじいから自分の意見を一方的に押しつけ、他者の意見は一切受け入れない
自分の情報は伏せ、思い付きで主張を二転三転させる為、意見に整合性が無い
目的は他人を批判して相対的に自分を大きく見せる事だけ、大層な御託は並べるが中身は空っぽ
毎日やっている事と言えば周りを只々不快な気分にさせるだけ
全部コテハン君の事だけどね
822名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 23:23:49.79ID:bHKgvFCw
ここの所体重の減りと体型の変化が現れて気分いいわ
何が違うって90台で月に5キロペースで落としてた頃の運動量に戻したからだけとも
もうすぐ60キロ台だ
春までには卒業するわ
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 23:30:47.33ID:KdFLeO7d
無理な運動勧める奴は何がしたいんだろ
お前はランニングが趣味なだけだろと
824https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 23:43:24.98ID:5MG21hbG
>>823
ダイエットにおいて運動はメインじゃないから好きなのやれば良い程度なんだよね
それがわからない馬鹿が多すぎる
825https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 23:46:57.00ID:5MG21hbG
>>821
知識のないおまえのような奴は
俺に対して質問がしっかり出来るレベルになれると良いと思うよ
826https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 23:47:48.65ID:5MG21hbG
自分は知識があるとは思ってないけど
こいつらが馬鹿すぎて勘違いし始める面はあるかもねw
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 23:53:54.01ID:3NikJBWv
やっぱり質問されたいのかw
828名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 23:54:48.46ID:HpUIKH0F
>>826
んじゃ聞くけど、何でお前はこのスレに毎日来るの?
ここは呆れ返るような馬鹿揃いのスレの筈だよね?何で来る必要があるの
ちょっときちんと説明してみ
829https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 23:56:47.98ID:5MG21hbG
>>827
だってこいつのような意味不明な事を書いてる馬鹿は救ってやりたい!w
830https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/02(木) 23:57:58.50ID:5MG21hbG
>>828
俺の行動は俺が決めることなんだよ
説明する義務もないんだよ

そんなことより整合性がないとか意味不明な事を言ってたけど何?
無責任に言い逃げするな卑怯者
831https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 00:01:36.94ID:FguKKXjG
こういう馬鹿って説明せずに毎回逃げるからな
832名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 00:07:15.52ID:9fIXVYOy
>>830
義務云々じゃなくてさ、答えられないんでしょ、そりゃそうだよね
お前がここに来る動機なんて人様に向かって言えるような事じゃないからね

整合性の無さについて聞きたいの?
上の方にお前のレスがたくさんあるけど、コピペで分かりやすくまとめて欲しい?
それ見てちゃんと謝れるならまとめてあげてもいいけど、その勇気ある?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 00:10:55.22ID:7cLFsJS0
夜食の時間だぞー塩コショウで味付けしたお(´・ω・`)太らないよね?
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 00:16:08.55ID:P3t0myIz
夜食マン飽きた
835https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 00:18:10.01ID:FguKKXjG
>>832
答える必要がないものを求めるアホw
仮に答えたとしてこいつは満足するのかな
わけのわからんアホが多すぎ

もったいぶらずにやれよ
のろま
836https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 00:19:06.28ID:FguKKXjG
>>833
昨日よりだいぶ良い
837名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 00:19:59.63ID:qnm+qPLr
>>833
いいね
838名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 00:25:29.93ID:UMMPvo5x
>>832
あんまり追いつめんな、面倒な事になるだけだ
とっととあぼーんしとけよ
839https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 00:26:26.88ID:FguKKXjG
>>838
いやいや
自演だかなんだか知らんが卑怯者に逃げ道つくるな
840https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 00:26:53.91ID:FguKKXjG
まあこうやって言い逃げして卑怯者は逃げるんだよ
841https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 00:27:32.37ID:FguKKXjG
そしてまた負けた腹いせで俺に対しての粘着が始まる

これいつものパターンね
842https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 00:27:58.07ID:FguKKXjG
まあ俺はボコボコにして気分は最高だけどね
843名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 00:48:08.75ID:FguKKXjG
ID:9fIXVYOy

こいつ逃げたね
844名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 01:41:34.19ID:24XyXbfG
>>26だけど、ナゲット野郎こないなあ
朝っぱらからナゲット食う野郎だから90kgスレ行ったかな
845名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 01:44:58.20ID:/v9zk3le
>>843
自作自演失敗w
ださっ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 01:51:26.17ID:Hkg0bHzV
こんな簡単な自演失敗するヤツがよくもまぁ他人を馬鹿だと言えるよなぁw
俺なら恥ずかしくてもう
847名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 02:15:43.79ID:qnm+qPLr
>>843は漢字の読み間違いした時も名前欄空にしてたな
自演のつもり・・・なのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 02:21:11.86ID:qnm+qPLr
797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-KLRm)[sage] 投稿日:2017/01/11(水) 20:45:48.75 ID:Ca2/i+4+r
>>794
こんなスレで他人騙って何がしたいんだ

801 名前:https://goo.gl/kwvbgn (ワッチョイ df77-pn3f)[sage] 投稿日:2017/01/11(水) 21:07:32.33 ID:5nRLKPCE0 [2/3]
>>797
一瞬俺に言ってるかと思ったが安価先は煽りでもなんでもねーだろ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1c-8xKb)[] 投稿日:2017/01/11(水) 21:44:39.01 ID:5NaC87JB0 [1/2]
>>801
漢字読み間違えてるな

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df77-pn3f)[sage] 投稿日:2017/01/11(水) 22:33:23.63 ID:5nRLKPCE0 [3/3]
>>804
やっちゃったね
849名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 02:25:15.74ID:qnm+qPLr
騙って(かたって)を煽って(あおって)と読み間違えたようだ
そんな自分も「太股」を「ふとまた」と読んでいた事が
850名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 02:36:01.83ID:P/FUAXsJ
月極をげっきょくと読んでた無能がおる
851名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 04:38:01.27ID:DvjOIVfS
10ヶ月ぶりにダイエット再開!リバウンドしてないけど70kgは卒業したい!てーかこんなスレあったのね

本気出す
852https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 08:52:37.02ID:FguKKXjG
これを自演失敗と解釈するのかw

さすがキチガイw
853名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 08:54:26.74ID:qnm+qPLr
漢字の読み間違いなんて誰にでもあるし
その程度で自演なんかする必要ないわな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 08:58:09.22ID:FguKKXjG
わざわざ自演なんてするわけないよ


(自演風)
855名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 09:00:43.82ID:4FDXTRGk
乳バンドって言われて激おこの人か
856名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 09:03:00.35ID:SYK2VWa4
>>854
上のレスでも酷い自演してるよね
バレてないと思ってるの・・?w


635 https://goo.gl/kwvbgn sage 2017/02/01(水) 01:21:17.06 ID:nrEUOyh6
>>634
パーソナルトレーナーとして契約してないのになぜ詳しく教えないといけないのか
説明よろしく

ずっとおまえの言ってることはズレてる


636 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/02/01(水) 01:29:04.10 ID:UypQcFKN
特に質問をしてないのに詳しい内容を説明し始めるほうが不自然だよね
聞かれたら答える
聞かれないなら答えない
それにチャチャいれるのはマジキチ


638 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/02/01(水) 02:02:38.68 ID:UypQcFKN
パーソナルトレーナーのようにアドバイスしなさいとあなたいいたいんでしょ?
お金を払えばわがままなあなたにも満足なサービス受けれるよ
月3万円ほど掛かるけど紹介しましょうか?


639 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/02/01(水) 02:05:24.78 ID:UypQcFKN
客としてMoneyを払えば
詳しい説明しなさいよ!というクレーマー的なクレームが通りますよ
契約解除されない限りw


641 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/02/01(水) 02:15:46.87 ID:UypQcFKN
クレーマーさんは資金力がないようですね
おやすみなさい
857https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 09:22:57.70ID:FguKKXjG
なんでも自演と思い込むのは病気だよ
自演がやりたいなら俺には関係ないし自分でやれよ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 09:33:29.14ID:SYK2VWa4
>>857
小刻みに連投レスするのお前の癖じゃん、自分で言ってたろ
いつだったかはお前自分の事自演キャラ使ってあなたがアスリートだという事を周りの人は知らないですからねとかやってたよな
流石にあれは背筋が寒くなったわ
859https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 09:37:46.64ID:FguKKXjG
ちょっと何言ってるかわからない
さてと、今週中に片付けなきゃいけないことをするか
860名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 11:27:37.28ID:bdi300Zy
今日の昼飯はチョコバー&ブラックコーヒー
いいのだよ、たまには^^

もしもライザップラーメン足しても400k程度か。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 12:26:34.98ID:7ZvPIQbo
たまにじゃなく毎日でもいいだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 13:13:12.48ID:Z9ZdW/ne
今まで何度か停滞期が来てたけど、今回の停滞期はマジでビクとも減らないわ…プール行こうがスキー行こうが全く駄目
維持出来れば良いやの精神で乗り切るしかねーか
863名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 13:16:33.65ID:7cLFsJS0
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
恵方巻きの時間だよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 13:25:12.50ID:Hkg0bHzV
>>862
俺の場合、停滞期なんて来た事無いんだが、具体的にどうなるんだ?

いや煽りじゃなくてさ、どんなダイエット方法でどれくらいの期間停滞するのか知りたい。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 13:26:03.93ID:QBGEWH7L
福豆うまいわ
叺サイズでほしい
866名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 13:28:46.44ID:Vnz2/jcg
一年間は食べなくても平気なぐらい脂肪溜め込んでるのに何いっちょまえに食ってんだよww
867名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:00:37.90ID:Z9ZdW/ne
>>864
ダイエット方法と言われても、高たんぱく質で低糖質を意識した食事と、軽い筋トレ・40〜50分の有酸素運動を隔日にやってるくらい
食事メニューの例としては
昼飯:大豆プロテインを無調整豆乳で割ったやつ、ベビーチーズ、マルチビタミンサプリ
夕飯:豆腐1丁・卵1個・ひきわり納豆1パックを混ぜてレンチンしたレンジ蒸し、わかめと油揚げの味噌汁
運動メニューは…ダンベルカールとか、何か腕とか肩甲骨周りの筋トレと、足に重り付けて歩く有酸素運動
他には雪が積もれば雪かき、あと気が向けば足パカ運動

多分停滞期の原因は朝飯抜いてるから低カロリー過ぎるんだろうな
朝起きて腹は減ってるんだけど、食べる気が起きない…ドタバタしてる内に昼になってるw
868https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:02:05.64ID:FguKKXjG
>>864
おまえが俺の書き込みを見て自演と判断したように人間の体もアホなんだよ
飢餓が来た!と判断して生命を守るために代謝を下げるから食事制限をしても落ちなくなる
それが停滞期だ

飢餓じゃない!と体に信号を送らないと体の代謝があがらない
まあおまえのような馬鹿には難しいだろうな
869https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:05:07.64ID:FguKKXjG
>>867
高タンパクと言う割にタンパク質が多くはなさそう
筋トレも小さな筋肉をターゲットにしすぎ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:07:14.01ID:Hkg0bHzV
>>867
んー、食うもんは悪くないねぇ。

運動の方がちょっとどちらも中途半端な気がして、筋トレは負荷が少し軽い気がするし、
有酸素の負荷を軽めにもう少しだけ長く、心拍数意識してやったら良いんでないと思う程度。

俺はずっと低カロでスルスル痩せてったから、体質の違いかもしれんけどさ。
871名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:10:25.77ID:bdi300Zy
>>861
ありがとう。
でもたぶん健康を損なうからやめておくよ

>>863
家族持ちとしては恵方巻は今夜戦わねばならない課題だなぁ
こんにゃくと生野菜で作った恵方巻売り出してくれ!
872https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:11:42.64ID:FguKKXjG
>>870
いやいや
食べてるものよくないから
873https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:12:45.71ID:FguKKXjG
だいたいイソフラボンの摂りすぎだから体に良くない

情弱系のバカしかいないから食事メニューを見てッ悪くないと言い始めてしまう
874https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:13:40.06ID:FguKKXjG
間違ってるものを間違ってると言えないこいつのような馬鹿が知ったかしてんだもんな

毎回俺にボコられて逆恨みですよ

馬鹿なおまえが悪いだけなのに
875名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:15:06.00ID:9evz8zKW
あぼーんだらけw
876https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:15:41.64ID:FguKKXjG
あぼーんで見れないのは不幸なことだぞw

いつまでたっても情弱のままになるぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:19:22.64ID:qnm+qPLr
身長と体重もわからんのに何とも言えんわ
もう適正体重に近づいてるのかもしれんし
878名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:24:53.09ID:Z9ZdW/ne
>>870
心拍数は有酸素運動の時に135〜150くらいでやってる
腕時計型の心拍計だから筋トレの時は心拍見れてない
1時間以上運動続けてると、低負荷だろうが何だろうが体がついてこれないんだよなー
喋れなくなるくらい体が鈍重になってどうしようも無くなる
体力不足なのかエネルギー使い果たすのか知らんけど、俺には40〜50分が活動限界
まぁその内停滞期も終わるだろうし、現状維持で頑張るわ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:26:09.86ID:MSE7k0zH
自演は事実だからアホじゃないってことか
880名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:27:07.71ID:MSE7k0zH
そろそろアホをngしとこw
881https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:27:21.88ID:FguKKXjG
>>879
簡単なことでも理解出来てない奴発見w
882https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:28:44.04ID:FguKKXjG
>>878
人の話を聞けないアホは効率の悪いこと続けとけ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:29:01.43ID:MSE7k0zH
なんかあぼーんにレスらせたけど見る価値ないよね
884https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:30:39.77ID:FguKKXjG
馬鹿どもはしっかり俺の言うことを聞いとけよ

体重が落ちない時に再確認するのは食事だからな!運動じゃないぞ!

おまえら馬鹿どもはすぐ運動だけでやせようとする

これ馬鹿の特徴な
885https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:31:11.69ID:FguKKXjG
>>883
おまえのような馬鹿には俺のレスに価値はないよ
886名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:32:49.07ID:MSE7k0zH
自演するアホにやたらレスされてるくさいけどどうせ役に立たないことしか言ってないんだろうし通知うざいなぁ。
887https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:34:56.42ID:FguKKXjG
自演したと思ってるアホがまだなんか言ってるw
888https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:35:25.45ID:FguKKXjG
この程度の日本語すら理解出来ないのはかなりやばいな
889https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:36:07.64ID:FguKKXjG
>>886
このレベルだとおまえは毎回俺にボコボコだろうな
890名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:37:05.97ID:igELlgt7
一人で自演じゃないと言い張るのは結構だが、流れ的にとう思われてるのか、推して知るべし、だな。
891https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:38:14.27ID:FguKKXjG
こいつが何を自演と言ってるのか意味不明
892https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:38:43.41ID:FguKKXjG
IDをコロコロ変えてる奴が自演自演と書いて何したいんだろうね
893https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:39:17.20ID:FguKKXjG
アホをボコボコにして気持ち良いwwww
仕事のストレス発散に良いわw
894https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 14:39:39.80ID:FguKKXjG
さてストレスの多い仕事に戻るか
895名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:40:25.76ID:igELlgt7
>>894
さようなら、自演ばかりする無能www
もう来るなよwww
896名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:42:46.31ID:MSE7k0zH
>>892
はあ?
レスされたから見てみたけど、何言ってるの?
idコロコロできなかったおまえが?
みんなお前と同じことしようとしてると思うなよ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:45:43.39ID:rlBf+WQS
せっかくNGしやすいようにコテ付けてるんだからほっとけばいいのち
898名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:52:21.81ID:qnm+qPLr
>>896
お前うざすぎ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:53:50.25ID:MSE7k0zH
>>898
何が?ngすればいいよ?
900名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:54:23.97ID:qnm+qPLr
やっぱうざっ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:54:57.18ID:MSE7k0zH
どうせ自演の糞野郎に絡んでるだけだから、他の普通の方々にはngしてもらったほうが都合がいいわ
902名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:56:06.69ID:MSE7k0zH
>>900
何がか説明するかngして黙ってて
903名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:57:04.02ID:qnm+qPLr
黙らないよ、糞が
消えろ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:57:50.83ID:MSE7k0zH
なんでngしないの?
>>894
のお仲間さん?(笑)
905名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:58:21.50ID:qnm+qPLr
お前がNGしろや
アホか、お前は
906名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:58:58.90ID:MSE7k0zH
ngする理由がない(笑)
907名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 14:59:20.44ID:QeYwKRna
おー、もう900行ったか 何かあっという間だなぁ
ここって次スレ950だっけ?970だっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:02:22.52ID:enPbSgc7
ID:MSE7k0zHがしたこと

ngしとこ→あぼーんで見れない→見てみた

日記以下だな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:03:00.63ID:MSE7k0zH
>>908
いかんのか?
便所の落書きが日記以上だと思ってたの?
910名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:04:01.49ID:enPbSgc7
なんかレスされたけどあぼーんで見えないw
911名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:04:22.52ID:MSE7k0zH
>>910
嘘付けwww自演野郎www
912名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:06:17.31ID:enPbSgc7
なんか絡まれてるなw

>>878
>1時間以上運動続けてると、低負荷だろうが何だろうが体がついてこれないんだよなー

いや、そりゃそうだよ
それが普通
アスリートじゃあるまいしw
913名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:06:48.88ID:UkOY7Pol
やっぱりピザはダメだな、自制が効かない
914名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:08:24.82ID:n2r7qtuM
ID:FguKKXjG
ID:qnm+qPLr
この二人が自演?
915名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:08:28.13ID:UkOY7Pol
本能のままに書き込みすぎ
だから糞ピザスレから卒業出来ないんだよ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:09:32.80ID:enPbSgc7
自演って複数IDで相互にやり取りすることだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:09:58.27ID:MAYZLEWY
>>913
出来立て熱々トロトロのピザを前にして自制が効く奴なんておらんやろ
918名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:13:50.70ID:ovvpA6ty
>>914
他にもありそうだけどその辺
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:17:17.51ID:8TlQ2vCj
>>914
>>918

この辺かw
920名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:20:52.94ID:bdi300Zy
なんかすげーな、あぼーんだらけだ
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:22:58.14ID:P/FUAXsJ
なんか面白い事になってる

自分853までの ID:qnm+qPLrだけど
853以降に同じIDの人がいる

証拠は何も出せないが書き込みが途中からsageになってるのが目安
自分家から書き込む時は専ブラ使わないからメール欄空なんだ
922名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:25:05.90ID:8TlQ2vCj
ID被りはそう珍しくない
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:25:07.68ID:Hkg0bHzV
>>871
俺、きゅうりに海苔巻いただけの米無し恵方巻作る予定

ただの野菜スティックwww
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:30:44.58ID:zJULAM3f
>>892
民進党のような美しいブーメラン
925名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:31:16.70ID:Hkg0bHzV
>>878
俺、そんな低カロ生活でジョギングして10キロランニングしててさ、
5キロで心臓辛いの低血糖で足が止まるわで限界を迎えてた、多分同じ状態になってる。
けど毎回無理してあと5キロ走ってて、結果痩せてるんだ。停滞期の有無はその差だと思う。

ただ心臓めっちゃツライし突然死するかもと言われたら納得できるくらいしんどい、他人にオススメ出来るかと言うとあんまりだな。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:34:04.75ID:9Nv8u4tF
朝から肉が食べたくて仕方がないです。
朝、豚の角煮
昼、焼き鳥
3時のおやつ、コンビニのサラダチキン
まだ満足できませんw

こんな日もあるのね。。。
ちなみに、今週は体重は変わらず体脂肪率が3.5ポイント落ちました。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:36:25.42ID:stCNzLdW
>>926
そういう時はビーフジャーキーをしゃぶっとくといいよ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 15:43:57.63ID:YxBsCo9X
一週間で体脂肪がそんなに落ちるってあるのか
まぁ機械の精度の問題もあるだろうけど
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 16:08:50.88ID:WTlTeS6t
もうすぐ留学行くから、留学先でも続けられるダイエット法ってありますか?
プランクは続ける予定ですが、食生活がガラリと変わってしまうので...
930名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 16:22:58.28ID:9Nv8u4tF
>>927

ありがとう。帰りに買って帰ります。
このままでは焼肉恵方巻きをつくってしまう勢いw

>>928

お騒がせしてごめんなさい。
先日、家庭用の体重計の体脂肪率について相談したものです。
あんまり正確じゃないみたいですね。
うれしくてつい書いてしまいましたw

>929

まず現地の食生活に慣れてみないと、何が起こるかわからないですよね。
私はアメリカの大学の寮にいたとき、寮飯でも少し太ったくらいで済みました。
テニス仲間ができて体を動かしていたからかもしれないです。
肥満大国の大学ならば学生向け減量プログラムなんかも充実しているはずだから、
太りそうだったら、参加してみるといいかも。
931名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 16:30:08.54ID:rtILKvhh
初めて書き込みします。ここ1年以内で20kg太ってしまいました。
そこで質問なのですが、自分は意志力が弱いのでダイエットを始めると同時に
パーソナルトレーナー?のいるジムに通おうと思っています。しかし、週1の
ジム通いは果たして意味があるのだろうか?と思っているのですがどうでしょうか
もしいかない場合は自重トレや公園で懸垂などをしてみるつもりです。
(ジムに通った場合でも他の日はジョギングなどはしてみるつもりです。)
932名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 16:32:18.52ID:9evz8zKW
他人任せなら結局止めたらリバウンドやん
933名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 16:36:49.67ID:rtILKvhh
>>932
その通りですね・・ありがとうございます。
今の食生活がばらばらなので、ジムに行ってそういう習慣が作れるかな?
と淡い期待を持ってのことだったので・・結局は自分次第ですね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 16:44:14.30ID:WTlTeS6t
>>930
すいません。留学先はヨーロッパです!
テニスのように体を動かせる機会を作ろうと思います!
寮のご飯はどのくらいの量でしたか?
935名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 16:59:02.97ID:9Nv8u4tF
>>934

ヨーロッパ!楽しみですね!!
ヨーロッパの大学のことはよくわからないけど、最低限ジムやプールはあるんじゃないでしょうか。
好きなスポーツの仲間ができるのが一番楽しいですよね。
ロッカートークも同性ならではの本音が!

寮飯は自分で盛るバイキング形式で、自制心との戦いでしたw
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 17:13:46.89ID:bdi300Zy
>>923
おお!俺もそうしようかな(笑)
937名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 17:17:35.81ID:bdi300Zy
>>930
クックパッドに「豚肉のこんにゃく巻き」ってのがあったよ^^
https://cookpad.com/recipe/3045852
938名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 17:23:28.58ID:HjWpUERT
>>933
ジム一択よりも、プールとかバッティングセンターとか総合体育館とかカラオケとか登山とか、近所にある運動出来そうな場所を何ヵ所かピックアップして、週一でどれかに行くくらいの方が長続きするかもよ
普段やらないスポーツを取り入れてみたら意外とハマったりするかもしれんし
俺はそのやり方で全く興味も無かったバッティングに目覚めたw
939名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 18:08:52.87ID:rtILKvhh
>>938
あんまり趣味とかもにないのでこれを気に色々探してみるってのもありですね!
なかなか貴重な意見ありがとうございます!
バッティング楽しいですよねw
940名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 19:08:24.96ID:bdi300Zy
もしも今夜マトモな恵方巻を食べるとしたら、太るの覚悟で食うわけだから
黙って急いで食うなんて出来ないな。
ゆっくり楽しんで食いたいし、ビールくらい合わせたい。

何年も続けた来たものだからやめるのもアレなんだが...
さて、どうしたものか?
941名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 19:47:19.74ID:143LtdmL
恵方巻きなんて食うやつほんとに居るんだ
942名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 19:53:37.18ID:vAu7Ig5j
次スレ立てました。

体重別スレッド 70kg〜89kg  part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1486119194/
943https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 20:18:54.08ID:FguKKXjG
>>931
肝は食事だから食事管理してもらえるところじゃないと効果出ないかもね
944名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 20:22:52.02ID:P3t0myIz
>>942
945https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 20:25:14.01ID:FguKKXjG
>>939
つま先から探るように着地してトップを作り腰をパーンだぞ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 20:51:22.62ID:U+F20jXb
70.1kg
最近運動をサボっている
もっと走らなきゃ
947名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 20:53:14.88ID:hgZY935n
煽りたいだけのゴミがおって草
948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 21:10:49.72ID:luZ/UBWt
>>941
孤独なんじゃね? あんた。
949名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 21:37:35.54ID:9Nv8u4tF
>>937

あ〜!これは行けそう!
肉が食べれてカロリーもたいしたことがなさそう!
でも今夜は、すでにスタンダード恵方巻きを作って控えめに食べましたw
今度つくってみます〜

家族からブーイングをくらわない低カロリー夕食づくり!
がんばりますw

>>927

ビーフジャーキーを買ったあたりで、パタリと肉肉マインドが去りました。。。
あれは何だったのだろう、次回に温存です。

>>939

ストイックな孤高減量もかっこいいですが、趣味を増やしながらのは楽しくていいですね!
スポーツ復活をめざして、減量とウォーキングをつづけてます〜
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 21:46:30.23ID:dPcBEAt4
>>940
一本食ったくらいで太るわけないだろ
951https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 21:52:44.16ID:FguKKXjG
恵方巻きもビジネスが絡んだ煽りのひとつ
それに乗る奴は意外と多い
952名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 23:05:49.13ID:luZ/UBWt
>>950
にちゃんは全くこれだからな
必ずと言っていいほどなんか云うやついるよな
言っても伝わらん奴に言う労力無駄だけど
これもダイエットかもしれん(笑)
言うの面倒だけど...
蟻の孔からダム決壊の如な
嫁が買ってきて、家族そろって食う感じだったからあわせたわ
953https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/03(金) 23:07:49.27ID:FguKKXjG
木を見て森を見ずなやつは多いよ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/03(金) 23:15:36.69ID:7cLFsJS0
恵方巻きで女子力磨け
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 00:14:03.68ID:f/dka5fk
手巻き寿司で寿司飯なし
海苔に直接まぐろ&貝割れ大根とかも美味しいよ
956名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 00:38:11.50ID:ap7pvSKH
>>952
一生そんな心配するのかw
957名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 00:40:38.66ID:AOyhX9jo
恵方巻きでダム決壊って
大変な生活を何年もしてるんだなw
それでいて何年もこの体重レベルってのもアレだし
958名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 03:14:22.64ID:VaG2D15L
★パチンコはアホ幹部社員がパソコン操作で大当たりさせてるだけです、勝ってるのは打ち子、パチンコ店の9割は朝鮮系

PIA、サントロペは低学歴アホ幹部社員がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかないです。
ここのパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないので客が自力で大当たりすることは1回もない。
だから4円と1円パチンコにいる内ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
PIA、サントロペの内ち子を使って作った金は北朝鮮の核開発にでも使われているんだろうか?

大手パチンコ店のパチンコ台、スロット台は大当たり抽選してないです。
すべての大当たりは幹部社員がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせた大当たりです。
客が自力で大当たりすることは1回もないです。

パチンコ台、スロット台は割制御で自動管理されてます。

「割制御」で大当たりは自由自在
パチンコチェーンのSVやってるけど質問あるかな?
https://web.archive.org/web/20161215205422/http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-3934.html

パチンコホールオーナーの9割近くが在日韓国・朝鮮人
全国のパチンコ店オーナーの出自の内訳は、韓国籍が50%、朝鮮籍が30〜40%、日本国籍、華僑が各5%」としています
http://blogos.com/article/200985/

★大手パチンコ店のパチンコ台、パチスロ台は大当たり抽選してないから、設定、確率は関係ない
959名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 03:41:14.12ID:9TEUAlvj
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
誰か鴨ねぎうどん食べに行こう(´・ω・`)
960名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 06:08:06.45ID:NyWzPUUp
160 89
今日法事の服買いに行ったらオーダーしかちゃんと身体に合うのがない
自分の身体が異常だから痩せるしかない
961名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 06:17:10.71ID:f/dka5fk
>>960
セシールなら10Lまであったはず
962名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 06:28:29.03ID:U5gxZz6a
>>956
「そういう段階にないんだなぁ」
という想像ができない可哀想な人なのだなぁ。
ご心配なく
963名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 06:30:13.75ID:U5gxZz6a
>>957
それでいて、ってどれでいてだよw
そうじゃなかったから今があんの
あー、なんでこんなに馬鹿なんだろ
ダイエットやってるやつって自分の事しかわかんねーのかな
言いたかねーけど馬鹿ばっかだな
964名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 06:49:06.83ID:b3b9ytrs
>>959
昨日食べてきたばっかりだから遠慮しとく
965名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 08:18:25.14ID:3AgMr+87
さて朝食食ったし体重でも量るか。
966名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 09:29:12.55ID:Mr3FVIab
>>965
え?食べてから測るの?
普通は食べる前に測らない?
967https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 09:41:08.53ID:munM3QWx
同じ条件で測ることが大事なだけで何時測っても良い
968名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 09:43:25.83ID:9TEUAlvj
食べたあとに測ったら1kgくらい増えてそう(´・ω・`)
969https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 09:52:33.58ID:munM3QWx
同じ条件で体重を比較するだけだから増えない
970名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 09:52:55.47ID:Mr3FVIab
>>967
だって毎朝朝食同じならいいけど違ったら体重も変わるだろ
971https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 09:57:38.60ID:munM3QWx
像の餌のようにそんな大量に食べるのか?
水分含めても1キロぐらいだろ
972https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 09:59:03.21ID:munM3QWx
いつも言ってることだけど1キロ程度の変動で一喜一憂することは無駄な事
カロリーチェックさえしてれば体重なんて測るのは月に1回で十分
973名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 10:38:56.84ID:Y76czNiV
>>970
基地外に触るなよ。
974https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 10:47:36.47ID:munM3QWx
おまえにとって基地外とは正しい事を書く人の事か
975名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 11:23:57.70ID:KZmUoyXZ
うわぁ…本物だ…
976名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 11:33:43.97ID:SC5MK004
食後と食前うんこのたまり具合で体重は最大3k上下するから
自分は色んなタイミングで測って体重の動きを見て楽しむ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 11:36:16.26ID:6P20YEhD
>>976
俺も俺も
最近は乗る前に当てるゲームし始めた。±300gの精度。
978名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 11:42:58.43ID:c1jO8vYj
171cm、75.2キロ、胸囲96cm、ウエスト85センチ、は超デブですか? 超デブの基準がわからない?
979https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 11:56:35.34ID:munM3QWx
楽しむwww
体重計メーカーの回し者め
980https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 11:57:19.48ID:munM3QWx
ウエスト85センチは医者に言わせるとメタボの疑い有りだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 11:59:41.89ID:s97sVxsy
>>978
BMIは25.72で肥満1度
あとは体脂肪率と筋肉量次第だろうけど、「デブじゃない!まだポッチャリ!!」って言い張ってるデブくらいじゃね?
マツコや松村クラスのデブではなさそう
982名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 12:02:12.06ID:SC5MK004
体重計るのは楽しんでるが体重計は安物だぜ
ダイエット前は体重計のない生活してたが、ダイエットするならやはり必要だからなぁ
983https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 12:06:02.51ID:munM3QWx
体重計測るのが好きなら体重計を測る前にスクワット10回する縛りをつけなよ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 14:14:09.48ID:04Vzueqa
このスレ見てると厳しいと続けられないからと言い訳して自分を甘やかすことを正当化する奴が多すぎるな
そらいつまでたっても痩せないわ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 14:30:50.39ID:SC5MK004
自分はゆるいダイエットでゆるく痩せるのが目標だからのう
目標体重まであと14k 14ヶ月かけてゆっくり痩せたい
986名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 14:45:09.33ID:1X+OFIR9
>>984
ネットでのコーチ好きはクレーマー体質
利用した店にレポート出すのもいるらしい
真面目は結構だが異常だと自分は気付いてない
「こんなに愛してるのに」というストーカーと同じ心理
最終的には潜在的な自己愛にすぎない
人を救いたい、とか言いつつ自己肯定感が欲しいだけ
現実社会で自分が望むほど認められていない事が多い
劣等感もあるから見下す相手をどこかに求めてしまう
そうしないと自分が支えられない哀れな存在。

今朝の体重経過は順調。
987https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 14:47:50.00ID:munM3QWx
例外的な人間を例に出して無駄なディスw
利用した店にレポートとか出すわけない
感想でも聞かれたらキッチリ言う派だけど
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 14:56:18.24ID:b3b9ytrs
厳しすぎる内容は続けられないっていうのは間違いではないと思う
勿論取り組めない理由を列挙するだけで結果何もしないというのは確かに問題
だけど意志力や根性を当てにしたダイエットはもっと良くない、
意志力が常に充実し続けるというあり得ない状態が大前提だから
寧ろいかに意志力を消費せずに続けられる方法を考えた方が効率的だと思う
例えば目の届く範囲に食べ物を置かない、家族がいるなら食事を徹底管理してもらうとかね

とは言え、取り敢えずどんなノウハウも何でも一度はやってみるってのはすごく大事だと思う
それには意志力もある程度必要かなぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 15:07:58.80ID:1+eVuK2/
teru330301さん

自転車で走っても痩せないんですが何か方法が悪いのでしょうか?

毎月1000km以上走行してるのですが・・体重は減るどころか増えてしまいます
自転車乗らないと体重が落ちてきます
走行する時は特に多く食べるわけではないです(まあ脳に栄養不足にならない程度)
巡航速度は17.5kgの重量なママチャリで80km地点までは33km/hです
連続100kmを越えると27kmになります
150km地点以降ではカロリー補給しないと20km/hになり
頭がフラフラしてしまいますので食事は取ります
日頃の通勤は片道7.2kmで14分平均です(Max 12分)
継続時間が足りないのでしょうか?
ちなみに身長164cm 体重は74kg
太股61cm 胴周り87cm 尻周り 102cm 脹脛 40cm です
オーバートレーニングでしょうか
先週のツーリングで80km地点で2時間40分(休憩含み)でした
ペースが早いと逆効果なんでしょうか?

teru330301さん

それは・・自転車って運動効果がマラソンなどと比べると少ないからです
毎日20kmくらい(1時間以上)は走らないと運動効果が無いです
私は先月 2000km走っています これくらい走ると太る訳がないですが
中途半端な運動は食欲だけが増すだけですね

teru330301さん

自転車より自分の体をなんとかしない限り長距離は無理かと思われます
まだまだ訓練すれば走れるでしょう?
私は今回 ブリジストンの重いママチャリで500km(32時間)走ります
マウンテンバイクのスリック・タイヤなら一日200kmは軽い筈です
クロス・バイクはMTBと同じで長距離は手が痺れてしまいますよ
今年はバーエンドを取付でブルベ400km完走しました
体重は9kg落としましたと言うか走れば必ず落ちます

ママチャリって毎日100km近く走ってても、BMI25位までしか痩せないんだなw
990名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 15:13:54.46ID:SzmmwpZY
エアロバイクでギアを1番軽くして1時間漕ぎまくって距離出しても全然疲れないからなぁ
ケツが痛くなるだけw
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 15:45:42.05ID:SC5MK004
厳しいのは無理だから何もしない
厳しいのは無理だからゆるく行く

厳しいのを避けるにしても後者なら何も問題はないんだな
992https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/04(土) 15:49:59.41ID:munM3QWx
>>989
この人の敗因は食事を重視してない点
運動ばかり着目して食事のカロリー計算がいい加減すぎた
993名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 18:17:18.98ID:pApc8H2Y
朝からナゲット食ってる野郎はどこいった正味100kg超えだろうな
994https://goo.gl/kwvbgn
2017/02/05(日) 00:03:42.19ID:LarLnGxn
おまえらはスキーのジャンパーも無理だな
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 09:06:23.90ID:bWsSjdjJ
前日比-0.1kg (変化なし)
1カ月前を目標にダイエットしてて10kg/3ヶ月落としたが
第一目標達成してから緩くなってたな
・仕事の上で体動かすの減った
・晩酌を焼酎から熱燗(2合)にした
・お菓子少し増えた?
まぁ体重はその後も減ってはいるし
自覚ある行動の結果なんで困ってはいない
また少しきつめに変えようかな。
(チラ裏的カキコ)
996名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 09:20:13.97ID:5324JySM
恵方巻き食べたりラーメン食べたりしたけど、私は元気に痩せ続けてます埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 09:31:37.33ID:n4CsNpfm
おやつ
体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>50枚
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 09:35:42.10ID:hGIcqCJa
俺の脂肪で埋めときますね
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 09:41:23.09ID:bWsSjdjJ
>>997
専ブラってのか?janeで見てるんだがエラー出て見れんわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 09:41:47.36ID:bWsSjdjJ
また教えてくれやー梅
-curl
lud20250114212147ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1484276185/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「体重別スレッド 70kg〜89kg  part8&#169;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
体重別スレッド 70kg〜89kg  part15
体重別スレッド 70kg〜89kg  part6
体重別スレッド 70kg〜89kg  part3 [無断転載禁止]
体重別スレッド 70kg〜89kg  part9 [無断転載禁止]
体重別スレッド 70kg&#12316;89kg【マイペース版】 part2 [無断転載禁止]
体重別スレッド60〜69kg台
体重別スレッド50〜59kg台 1kg
体重別スレッド 60〜69kg台 8kg 目
体重別スレッド50〜59kg台【ワッチョイなし】
体重別スレッド60〜69kg台 6kg 目 【ワッチョイなし】
体重別スレ 69.9kg〜60.0kg ★8
体重別スレ 60.0kg〜69.9kg ★9
体重別スレ 70-79kg台 6
体重別スレ 70-79kg台 ★14
ダイエット板 体重別総合スレッド
生誕35周年記念特別スレッド 聖女東瑠利子の世界
【菅野】プロ野球選手はどちらかと言うと体重を誤魔化している【130kg】
尾形が体重60kgネタでyoutube急上昇27位まで上がったけど今後もう彼氏暴露とか内情暴露しかモー娘。ネタなくない?
GMスレッド 86
GMスレッド 83
口紅統一スレッド part16
憎しみを込めて呪うスレッド 128呪殺目
塗装ブース総合スレッド 21
INFP型の雑談スレッド その2
生活保護雑談スレッド part21
わるきゅ〜れスレッド その11 ©bbspink.com
NHK紅白歌合戦総合スレッド part53
INTJ型の雑談スレッド part.36
G-SHOCK総合スレッド Part136
G-SHOCK総合スレッド Part196
G-SHOCK総合スレッド Part191
サウナ総合スレッド 5セット目
G-SHOCK総合スレッド Part183
G-SHOCK総合スレッド Part148
INTJ型の雑談スレッド part.37
INTJ型の雑談スレッド Part.43
G-SHOCK総合スレッド Part185
トランスフォーマースレッド PART370
G-SHOCK総合スレッド Part156
G-SHOCK総合スレッド Part150
G-SHOCK総合スレッド Part152
G-SHOCK総合スレッド Part167
G-SHOCK総合スレッド Part174
G-SHOCK総合スレッド Part180
G-SHOCK総合スレッド Part168
G-SHOCK総合スレッド Part169
サウナ総合スレッド 20セット目
サウナ総合スレッド 21セット目
<新>ポーカー総合スレッド Part28
ヤフオク初心者質問スレッド #846
愛媛県松山市総合スレッド その39
キャンピングカー総合スレッド その32
YAHOOというIDがでるまでがんばるスレッド PART109
★石油ファンヒーター総合スレッド 68台目★
(*´▽`)紗月結花スレッド Part17☆★☆★☆ [無断転載禁止]©bbspink.com
ゴーグル・サングラス総合スレッド 37 [無断転載禁止]
雑穀食って体重減らすスレ
レミリア・スカーレット個別スレ 十四の符
レミリア・スカーレット個別スレ 二十七の符
女の子の理想体重は160cm28kg!!!
ベンチは体重の105倍、スクデッドは2倍
【美容体重】BMI20を目指すスレ ★1
レミリア・スカーレット個別スレ 二十五の符
■7月1日から8月1日までに体重を落とすスレ■
04:07:28 up 22 days, 5:11, 0 users, load average: 6.91, 14.76, 15.23

in 0.082587957382202 sec @0.082587957382202@0b7 on 020418