◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 YouTube動画>7本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1514523003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaa8-n93d)
2017/12/29(金) 13:50:03.97ID:djPTikoC0
あすけんなどを利用しておおよそで良いので下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】歳 
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問点】
スレ建てる際に本文一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1512485102/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 13:51:05.61ID:djPTikoC0
●よくある質問
★1【ダイエットをはじめて一週間ですが全然痩せません】
期間短すぎ。脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつ痩せます。

★2【昨日より体重が○kg増えたんだけど・・・】
体の6割は水分、うんこの8割が水分です。2kg程度なら脂肪と関係なしに増減するものです。

★3【昨日より体脂肪率が○%増えたんだけど・・・】
体脂肪計の数字はあまりあてになりません。長期的な視点で見ましょう

★4【体脂肪率を測ったら朝と夜で数字が違うんだけど・・・】
これも同じ。中長期的な視点で見ましょう

★5【ドカ食いしてしまった。?明日の食事を抜こうと思います。すごく後悔してます…】
長期的な視野でダイエットをすすめましょう

★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。
お腹の肉を落としたい場合は筋肉の7割が集中する下半身を使う運動をしましょう

★7【下半身だけ痩せないんだけど・・・】
  【××だけ痩せないんだけど・・・】
とにかく締めたい所を動かす努力をしましょう。少しぐらい締まるかもしれません

計画(Plan)-実行(Do)-評価(Check)-改善(Act)のサイクルでダイエットをしましょう
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 13:52:37.28ID:djPTikoC0
ダイエットについて by minato

☆睡眠時間が短いと食欲増進ホルモンのグレリンが出て食欲が増す。睡眠時間4時間以下は肥満率73%アップ (理想7〜8時間)
☆食べ物以外に興味を持つ
☆食べたくなったら本当にお腹が空いてるのか確認をする
☆エネルギーを作る時に鉄分が不可欠 (日本人女性は4割が不足している)
☆運動をすると脳内に出るエンドルフィンは食事で出るエンドルフィンと同じ(綺麗な絵や好きな曲を聞くのもあり)
☆サウナスーツを着て走っても意味がない
☆海藻類やきのこ類を毎日食え
☆一日の消費カロリーに対し25%のカロリー減らすとミトンドリアが増えてスタミナがあがる
☆肥満の人は標準体重の人より一日に三時間近く長く座っている
☆世界的に見て日本人は座っている時間が長い
☆豆類野菜類果実類魚介類を多く摂ってる人は内蔵脂肪が少ない
☆腹囲が身長の半分を超えていたらメタボの危険
☆咀嚼回数が多いと約15分後にヒスタミンが分泌され満腹中枢を刺激し過食を防げる
☆野菜嫌いならスパイスを使え
☆幕の内食べは効果的で同じカロリーなら品数が多いほうが満足度が高い
☆酢は痩せる
☆らっきょうは水溶性食物繊維が多い
☆便秘はダイエットの敵、古い胆汁を排出することで脂肪燃焼効率をあげる
☆食欲という三大欲求と喧嘩するな。工夫をしろ
☆食べ物はよく噛むだけでなくきちんと舌で味わえ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 15:13:24.47ID:djPTikoC0
テンプレ貼り完了
5https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 16:42:30.83ID:vtgcDbnX0
「人は90秒以上怒られると、それ以降は『どうやってこの状況を切りぬけようか』という考えにシフトする」

なるほど
同じように俺に聞かれた事に対し説明出来ずに逃げ回る奴は逃げることばかり考えてそうだ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-Hm2w)
2017/12/29(金) 16:46:56.45ID:mfTBJNXpp
>>1
スレ立て乙です!
ダイエットに関する質問なかなか来ませんね…
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-w4Jn)
2017/12/29(金) 17:53:08.04ID:sNFnSeoOp
お願いします
【年齢】39歳 
【性別】男
【身長】167p
【体重】66kg
【体温】36.5度
【睡眠時間】8時間
【一日何時間座ってる?】運転と商談で大半は座っています
それ以外は荷物の積み下ろし
【カロリー摂取量】 1300〜1400kcal/day
【ダイエットはいつから?】2週間前
【ダイエット開始時の体重】67.2
【目標体重】学生時代の58kg
【疑問点】素人の食事制限ですが確実に体重は落ちています。痩せるだけでなく適度に筋肉も付けたいので軽い筋トレをしています
次に大体の食事メニューと筋トレの内容を書くのでアドバイスをお願いします
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676c-FiVz)
2017/12/29(金) 17:59:26.98ID:R1rmAaiE0
>>7
基本的にダイエットと筋力増強を同時進行は出来ないよ。
ダイエット中の筋トレは筋肉が落ちる割合を減らすだけの効果しか無い。
筋トレしないと筋肉がガッツリ落ちてしまうから筋トレは必要だけどね。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-w4Jn)
2017/12/29(金) 18:05:23.14ID:sNFnSeoOp
>>7
食事
朝-バタートースト1枚もしくはバナナ1本、ブラックコーヒー
昼-コンビニのサラダ(豚しゃぶサラダとかチキンサラダ)、サラダチキン
夜-ごはん軽く一杯、味噌汁、奥さんが作る一般的な主菜、副菜
間食、晩酌ほぼなし、飲み物はコーヒー、水、難消化デキストリン入り飲料

筋トレ
腕立て10回、腹筋10回(youtubeで見た効果的な腹筋)、プランク1分を2セット
最後にエアバイシクル1分

短期で痩せようとは思いません6ヵ月〜8カ月続ければ目標にはだいぶ近づけそうですか?このペースだともっと掛かりますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-w4Jn)
2017/12/29(金) 18:16:26.60ID:sNFnSeoOp
>>8
なるほど、今回は痩せることをメインにしたいです
11https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 18:20:52.49ID:vtgcDbnX0
>>7
テンプレを埋めないのはやる気がないってこと?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2017/12/29(金) 18:35:41.80ID:UdrfBJvd0
>>997
山本は「1日に」なんて書いてないぞ。日本語読めるようになるといいねw
あとこのあいだのクラベンでプラス120で永田選手が240だしてるよ。
台東区リバサイに来てくれればいつでも見せるよ。今は190くらいだけど
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-c4HX)
2017/12/29(金) 18:36:37.59ID:NXZryL1rK
>>9
朝、一杯プロテイン飲みたいところではあります。それで1日60〜70gのタンパク質摂取になるのではないでしょうか
ダイエット導入期のうちに軽いトレーニングを生活習慣にすることは大切ですが、徐々に強度や種目を見直していく必要があると思います
頑張って下さい
14https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 18:44:23.01ID:vtgcDbnX0
>>12
おい馬鹿
書いてないけど1日に50分までという意味で良いと思うよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2017/12/29(金) 18:50:44.59ID:UdrfBJvd0
書いてないけどw
16https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 18:56:21.87ID:vtgcDbnX0
有酸素をやるのにはメリットやデメリットを考えてどこかで線引きをするんだけど
山本さんの線引きは50分までであり週に2日〜5日な

その線引きをおまえは理解出来ないでいるだけ
まあ馬鹿には難しいんだろう
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2017/12/29(金) 19:07:14.16ID:UdrfBJvd0
つまり山本氏というビルダーの線引きだろ?
しかも1日1時間以内がベストだったとしてもその方法がより良いだけで
有酸素長時間が効果ないわけじゃないしな。現に大サーカスヒロはそれで
痩せてるわけだし。
18https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 19:14:22.63ID:vtgcDbnX0
> ビルダーの線引き

これどういう意味?つまりというならわかるように書けよ馬鹿
つまりと書いておいてわかりにくいように書くな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6757-RYVm)
2017/12/29(金) 19:15:22.44ID:iXI2ri4R0
>>7
除脂肪メソッド(岡田著)という本を読むと幸せになれる、お勧め
20https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 19:16:48.12ID:vtgcDbnX0
>>19
いややる気ないから無理だろ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8304-7ecw)
2017/12/29(金) 20:13:35.91ID:tUZwO1jo0
【東海アマ】安倍晋三はどんな殺され方 <祖父の代りに絞首刑> 公約反故は自殺に繋がる【世界教師】
http://2chb.net/r/liveplus/1514425832/l50
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676c-FiVz)
2017/12/29(金) 20:25:47.19ID:GbqVBgTZ0
>>9
食事が少なすぎると思う。
成人男性なら1500キロカロリー以下は良くない。
そして体重1kgあたり0.8〜1グラムの動物性タンパク質が欲しいかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-w4Jn)
2017/12/29(金) 20:40:02.37ID:F2+48FBnH
>>13
>>19
>>22
助言ありがとうございます
筋トレの負荷、回数などは徐々に上げていこうと思います
本も探してみます
食事は朝をもう少し増やす感じにするのがいいですか?
例えばトーストかバナナだけなのをトーストとバナナにするとか言われているようにプロテインを飲む、ような感じにしてみようと思います
24https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 20:46:25.98ID:vtgcDbnX0
こいつのような馬鹿はタンパク質の重要性を理解してないのかな?
重要性を理解してない奴が人のアドバイスを素直に聞くのかね
テンプレ埋めない奴にアドバイスする事はガチで無駄なんじゃないのかな
25https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 20:50:46.52ID:vtgcDbnX0
質問者はやる気の無いやつばかりで馴れ合い目的でしょーもない内容を書くから
結果が出ない奴ばかりなんだと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-MSd1)
2017/12/29(金) 20:59:14.03ID:ontOx97R0
>>9
@減量のスピードに拘って無いなら、
成人男性として、摂取カロリーが少ない。


Aネタにしか見えない。分と時間を書き間違えた?
腕立て10回 わかる
腹筋10回 わかる
プランク1分を2セット わかる
最後にエアバイシクル1分 ????
27https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 21:00:34.81ID:vtgcDbnX0
運動の種目なんていちいち見てる奴いるのか

相談者の多くは何故か種目を書きたがるけどそれに付き合って見る奴は素人か暇人なんだろうな
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx03-XQgR)
2017/12/29(金) 21:01:49.14ID:5FtjjWdbx
やっぱりだめだな
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676c-FiVz)
2017/12/29(金) 21:11:28.73ID:6UTXuqqs0
>>9
腹筋は腹筋ローラーを週に3日各30回やればいいと思う
それに痩せるなら大きな筋肉を使ったほうがいいから嫌いじゃなければスクワット50回を週に3日位入れてもいいかな。
30https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 21:13:14.17ID:vtgcDbnX0
なぜ小さな筋肉がターゲットの腹筋ローラー?しかも突然

もうこのスレは滅茶苦茶な奴しかいない
31https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 21:14:49.31ID:vtgcDbnX0
俺が筋トレを分析すりゃこいつら馬鹿どものようなことは書かないけど
わざと低レベルな内容を書いて俺に書かせる作戦か?

そんなわけないか
32名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-w4Jn)
2017/12/29(金) 22:11:59.10ID:F2+48FBnH
>>26
エアバイシクル?エア自転車漕ぎって言うんですかね?仰向けで足を漕ぐやつです
カロリーを摂取するにも炭水化物と脂質、糖質は抑えた方が当然良いですよね?
>>29
最近、腹筋ローラーを貰ったので入れてみます
スクワットはいろいろ種類があるみたいですがどれが良いとかあるんでしょうか?
学生時代に部活でやっていたスクワットは
1.左足を前に出して戻す、2.右足を前に出して戻す、3.屈伸
をリズムよくやってました
33名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-w4Jn)
2017/12/29(金) 22:16:02.13ID:F2+48FBnH
>>19
除脂肪メソッド確認しました。確かに自分が目標にしているのはこちらかもしれないです
明日、本屋に寄ってみます
34https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 22:20:20.25ID:vtgcDbnX0
運動不足なメタボなおっさんの話まだしてんのかよw
腕立て10回しか出来ねー奴が何くだらねー相談してんだよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-c4HX)
2017/12/29(金) 22:35:11.25ID:NXZryL1rK
>>32
その部活でやってたの今日から3日おきで開始したらいいよ。
まずは回数よりフォームを意識して丁寧にね
屈伸は深くやらなくていい。太ももが床と平行になるくらいまででよし。
多分そのセットメニューはランジ→スクワットだと思うが、それを5回1セットから最終的に20回×3セットくらいまで頑張ってみたら脚は十分じゃないかな
36https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 22:39:38.93ID:vtgcDbnX0
運動なんて適当にやりゃいいんだよ
何目指してるか考えればわかるだろ
メインは食事管理なのにこいつら馬鹿どもは筋トレの内容にばかり注目する
37名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-ksnQ)
2017/12/29(金) 22:56:53.99ID:eEDgB2vjF
学生時代やってたことをできりゃダイエットの必要はないな
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3e-MSd1)
2017/12/29(金) 23:01:33.40ID:ontOx97R0
>>32
エア自転車こぎって奴なのねw(エアロバイクと思った)

食事内容で満足しているのなら、誰かが書いた通りプロテイン。
そうでなければ、タンパク源を増やすようにしたらイイと思う。

1と2はランジ、3がスクワットという筋トレ
どっちも太ももを中心とした複数の筋肉に効く
それを継続したらイイと思う。
39https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 23:02:55.89ID:vtgcDbnX0
プロテインじゃなくてタンパク質を食えば良いんだよ
まあ1日どれぐらい摂ってるか把握していないメタボおじさんだからアドバイスする価値はないけど
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-FiVz)
2017/12/29(金) 23:20:34.03ID:QSVMid/90
食事制限中に必要量のタンパク質を3食で摂取するのは困難だよ。
タンパク質60gって鶏肉でも300g、卵全卵で9個だぞ。
市販のホエイプロテインが手軽でコスパも高く無駄なカロリーもないからいい。

間違っても植物性蛋白は計算に入れちゃだめ、植物性蛋白は吸収されないからね。
41https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 23:25:26.64ID:vtgcDbnX0
> 植物性蛋白は吸収されないから

情弱馬鹿がビーガン否定してる
42https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 23:35:00.57ID:vtgcDbnX0
ダウンロード&関連動画>>



この人強いんだけどビーガンだよ
なぜ吸収されないと思ったんだろう
ほんとここは書き込みに嘘が多い
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-FiVz)
2017/12/29(金) 23:43:35.17ID:YqzJSpFj0
筋トレする人ならソイプロテインなんて一切取らないのが常識だからね
メーカーは売れるから売ってるだけ。騙されて買う人がいる限り売り続けるだろう。
人気がないのは無駄なだけじゃなく遺伝子組み換え原料が多く使われてるってのも有るが。
44https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 23:52:41.45ID:vtgcDbnX0
情弱がじゃま
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa3-cnjM)
2017/12/29(金) 23:56:10.80ID:ThLFjevJ0
困った時の筋肉博士
http://www.berserker.jp/column/show/91

しかし一酸化窒素の筋肉に与える役割が明らかになってからは、アルギニンの多い大豆プロテインが脚光を浴びるようになります。
また甲状腺に対する作用や分子構造上、空気を含みやすいため腹持ちが良いというメリットもあり、今では特に減量中は大豆プロテインのほうが推奨されるようになりました。
46https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/29(金) 23:57:23.07ID:vtgcDbnX0
ソイプロテインが良い悪いと1人だけ言ってる奴がいるけど俺はいっさい言ってないからな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-55Fa)
2017/12/30(土) 00:38:51.79ID:MSs1sUbbd
ソイプロテインなんて情弱しか買わんだろ。
ソイプロテイン飲んでて筋肉が付く人は食事管理が良いからだよ。
ソイプロテイン自体が無意味でも食事が良ければ筋肉は付く。
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-+Q6V)
2017/12/30(土) 01:55:46.05ID:juof8IJ/a
マジか?
植物性タンパク質は吸収せんのか?
木綿豆腐、大豆、おから食いまくってるんだが
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-nwFZ)
2017/12/30(土) 02:27:52.55ID:Bm1IkXMh0
大豆にはメチオニンが欠けてるから同じ量摂ってもタンパク質スコアが低いという話を過大に捉えているものと思われ。
加工された段階で不足したアミノ酸は添加されてるよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e51-Hm2w)
2017/12/30(土) 02:52:04.70ID:sc04V6St0
>>7
ダイエット中は筋肉量は増やせないため、ダイエット後に食事を少しオーバーカロリーにしつつ筋トレにて筋肉を増やしましょう。
今は筋肉操作の向上をメインにすると良さそうですね。
食事は落ちているなら、タンパク質を70gはとるように心がけて、今の食生活で問題なければ、そのままで良いとは思います。
※足りなければ、朝食に鶏胸肉や、サラダチキンなどを追加できると良さそうですが。
筋トレですが、高負荷低回数がオススメです。
5-10回程度の筋トレを3-5セットなどが良いでしょう。
※最後のセットは3-5回程度しか出来なくても構いません。
二日連続で同一筋肉を使わないようにして、ローテでメニューを組むと良いです。
例えば、
ペットボトルなどの重りを入れたリュックを、背負っての腕立て伏せやスクワットです。
※スクワットは、足の筋肉が大きいため、回数は倍程度負荷で構いません。
もし負荷がかけにくければ、ブルガリアンスクワットが、オススメです。
51https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/30(土) 03:03:29.40ID:9zBZZFjq0
増量アドバイスwww
もうこのスレは駄目だ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-ksnQ)
2017/12/30(土) 03:52:00.60ID:VjdwPN49d
1か、100しかないのか
そしてそれを解き明かしたのかお前ら
学会での発表を望むわ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0604-Vyex)
2017/12/30(土) 06:01:50.90ID:JgQAEeNO0
>>40
食事制限でも皮剥いた鶏肉なら食ってもよくね?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e51-Hm2w)
2017/12/30(土) 08:37:57.35ID:sc04V6St0
>>53
場合によりますが、プロテインよりも、皮を取った鶏胸肉の方が炭水化物が無く、微栄養素が入っているため、良いくらいですね。
カロリーとしても、たんばく質25gとる場合に、一般的なホエイプロテインは120kcal程度ありますが、皮なし鶏胸肉は125kcal程度と、あまり変わりありません。
ホエイプロテインのアイソレートならば、プロテインの方が効率が良いですが、値段が少し高く、タンパク質をとる主目的としては、あまり適さないでしょう。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa3-cnjM)
2017/12/30(土) 10:36:12.03ID:T1IYgPV20
シュワちゃんがチャンプになった時代とかソイプロテインしかなかったからな

このビーガンビルダーは生まれた時から1度も肉を食べた事がないらしい
ダウンロード&関連動画>>






因みにソイプロテインを否定している人へのトレーニーの反応↓
http://2chb.net/r/muscle/1467729816
56https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/30(土) 10:39:37.74ID:V/C7lxaX0
観察してると情弱ほどプロテイン!プロテイン!うるさいんだよ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-FiVz)
2017/12/30(土) 10:53:52.56ID:S21DKqid0
>>55
アメリカ人は主食が肉みたいなもんだからな。
向こうのボディービルダーが増量期に炭水化物を死ぬほど食えって言うが
実際アメリカ人の言うところの炭水化物死ぬほどってどんぶり飯1杯とかその程度だから。
食文化がまったく違うんだよ。

当時のプロテイン・サプリ事情は知らないけど。
いまアメリカでソイプロテインなんて取ってるビルダーはほとんど居ないぞ。
58https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/30(土) 11:00:46.94ID:V/C7lxaX0
昨日からおしゃべりゴリラが言ってた事をそのまま言ってる奴がいる
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa3-cnjM)
2017/12/30(土) 11:10:17.99ID:T1IYgPV20
つま先重心スクワットの北島先生ハンパないっす

>>57
上のビルダーは肉を1回も食った事ないんだとさ
60https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/30(土) 11:20:35.28ID:V/C7lxaX0
名前伏せたのにバレたのは予想外w
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa3-cnjM)
2017/12/30(土) 11:25:36.23ID:T1IYgPV20
大豆たんぱくに含まれるβコングリシニンを摂取すると
身体はメチオニンが足りないと判断し
それがFGF21を発現させてさまざまな作用を及ぼす
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/utokyo-research/research-news/single-ingestion-of-soy-protein-improves-metabolism.html

このFGF21がダイエットには適しているんだとさ

まだよくわからない事↓
100%無添加を謳ってるソイプロテインならメチオニンが添加されていない?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-55Fa)
2017/12/30(土) 11:47:07.53ID:EmA7qhzSd
プロテインサプリを使うのはコストや手間の問題があるからだね。
鶏肉や卵ばっかり食べてられないし…
63https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/30(土) 15:10:06.89ID:V/C7lxaX0
朝 バナナ
昼 おかゆ(ほうれん草わかめ) もずく
夕 バナナ
夜 鍋 (野菜とエノキのみ?) 
ダウンロード&関連動画>>



トレーニングで筋肉分解&タンパク質摂取不足で筋肉分解
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-FiVz)
2017/12/30(土) 15:17:39.94ID:RQle5i990
歯の治療おわったぜ
ひゃっはー!お菓子食いまくるぜ?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de95-ksnQ)
2017/12/31(日) 02:10:35.87ID:IobS6bf90
ユーチューバー並に顔晒しのリアル動画を見た方がいいよ。
ここにいる連中はすべてにおいて中途半端だろうし、大半が虚飾と虚栄心の塊。
コテなんかその最たる存在だろう。
脂肪落としたい人は、例えばディーサンとかの動画見て参考にした方がいいんでないか?
66https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 09:36:44.38ID:AS7j0tgP0
意味不明な分析w
なぜこいつのような馬鹿しかいないのか
67https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 09:41:24.06ID:AS7j0tgP0
間違った事を言う奴らの中にさらっと俺まで含めるのはやめて欲しい
おまえのような馬鹿にはその判別が難しいのはわかるが
こいつのような判別が出来ない出来ない奴がなぜか意見を言いたがるんだよ

気軽に間違った事を書ける名無しは俺から見れば格下なんだよ
68ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sd8a-yD8X)
2017/12/31(日) 11:37:35.97ID:h4RjfuBBd
>>63
なんやこの馬鹿
飯足りなすぎやろw
69https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 11:41:35.92ID:jPkcmzZe0
53キロ台で今日軽量かな
https://twitter.com/joeANDdream/status/947291923563212801
70名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-ksnQ)
2017/12/31(日) 11:55:07.12ID:+lp7X7pEd
子犬が吠えてるだけか
なら仕方ないな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-ksnQ)
2017/12/31(日) 12:13:55.63ID:0qwWgYLiF
コテはこのスレで嘲笑の的になってくれる貴重な存在だぞ
72https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 12:15:03.73ID:jPkcmzZe0
マウンティングされて頭がおかしくなったやつがいるのかw
73https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 12:21:58.01ID:jPkcmzZe0
>>63に対して疑問を感じたのは>>68だけ
でもまだ正しい指摘は出来ていない

このスレのようなレベルが低いスレでは無理か
74https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 12:32:43.78ID:jPkcmzZe0
そもそも的確な指摘が出来るような奴はこのスレには来ないか
でもそんな奴でもここでアドバイスするんだよ
それを俺から見れば数学が苦手な奴が数学を教えるようなもの
75https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 12:39:04.41ID:jPkcmzZe0
そして俺が正しい答えを書いても数学が苦手だからどれが正解かわからない
馬鹿が蟻地獄から抜け出すのは難しい
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp03-EO29)
2017/12/31(日) 12:56:55.83ID:dCm7FSO1p
ちょとつつかれただけで大騒ぎするな
77https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 12:59:50.52ID:jPkcmzZe0
馬鹿をボコボコにしてるだけだぞ
期待してないけど>>63に対して正しい指摘してごらんよ
78https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 13:01:06.34ID:jPkcmzZe0
馬鹿から謎の上から目線はこちらは容赦しませんからね
まだフルボッコは終わりませんよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFea-ksnQ)
2017/12/31(日) 14:21:46.24ID:JNIzkjpEF
これだから格下固定イジリはやめられんわw
バカだから予想通りに踊ってくれるwww
80https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2017/12/31(日) 14:23:08.86ID:jPkcmzZe0
格下は名前すらつけられない
これが現実
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-FiVz)
2017/12/31(日) 20:10:17.60ID:rO7UgJQ/0
大雑把な食事量も調節できないデブが
計算して痩せれるわけねぇ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba3-RYVm)
2017/12/31(日) 22:16:23.96ID:v2X2VKS30
そう、だから減量期には1日1食1000kcal未満を目安にした。
よほどな計算違いがない限り、「摂取<消費」を維持できた。

元デブより
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe1-85Ga)
2018/01/01(月) 09:25:36.06ID:2TIAD76f0
毎日絶対に痩せる必要なんかないんだけどね
一ヶ月の間に100g減らすだけでもいいんだよ
無理は身体を壊す
毎日増減を繰り返して先月は2キロ落ちました
ようやく70台へ安定して入れた
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-FiVz)
2018/01/01(月) 20:08:11.63ID:C5A8dNka0
ていうか太らなければいいだけなんだがな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-FiVz)
2018/01/01(月) 20:11:38.12ID:C5A8dNka0
腹八分目が本当の満腹
満腹を感じるときには胃袋が張ってるってことだから既に食いすぎてる
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-ksnQ)
2018/01/01(月) 20:18:08.94ID:DBpR/Zx8d
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/badassceo/entry-12275809203.html
この社長のblogを読むと面白い
87ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sd8a-BE4F)
2018/01/01(月) 20:19:39.32ID:4CXqzK6Ed
>>85
岡田斗司夫みたいな理論やな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-55Fa)
2018/01/01(月) 20:27:53.78ID:P7wbyNS0d
>>83
無理に食ったからぶっ壊れたのが肥満だよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-ayga)
2018/01/01(月) 20:58:06.97ID:AMTpkqwY0
「腹が鳴るまで食わない」普通は、これだけ守れば痩せるけどな
朝飯食って昼頃腹も鳴ってないのに食べるから太るだけ
夕飯になっても鳴らなかったら夜食まで食べるな
夜食でも鳴らなかったら、そのまま寝てしまえばいい。
この程度ができない奴が太るだけ、カロリー計算すら必要ない。
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-ksnQ)
2018/01/01(月) 21:07:57.41ID:DBpR/Zx8d
>>87
事実苦しいやん
91名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-55Fa)
2018/01/01(月) 22:47:00.26ID:P7wbyNS0d
腹が減ってから食べたんじゃ筋肉が減る。
1日トータルで適正な量になるようマメに食べるのが理想。
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-5FY6)
2018/01/01(月) 22:52:56.52ID:fyvFh+LZ0
糖質や脂肪を代謝するビタミンB群サプリを摂取して運動すると、糖質や脂肪燃焼しやすくなる?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6c-FiVz)
2018/01/01(月) 23:00:21.30ID:vkBXJimk0
栄養バランスは良いに越したことはないね。
痩せやすくなるというより体調を万全にしてモチベを保つために。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-nwFZ)
2018/01/02(火) 00:16:09.00ID:5tH6+lB0d
VBを余計に摂ったからといってターボがかかるわけではない。必要なときに必要な分しか消費しない。あとはおしっこの栄養価が増すだけだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-E+0x)
2018/01/02(火) 02:08:37.43ID:rIQR+nA9M
縄跳び始めたら3日で膝痛くなってワロタ
ボクサー跳びなら膝への負担少ないと聞いて始めたんだが普通に膝痛いw
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-FiVz)
2018/01/02(火) 05:28:16.08ID:zwot8fAm0
>>95
初めから頑張りすぎるのは真面目な日本人の悪い癖だ。
最低でも1日おきにやって体を慣らしつつ筋肉がついたり関節の修復をさせる時間を儲けよう。
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b57-MiNv)
2018/01/02(火) 07:43:27.19ID:hkNJbLoc0
【年齢】33
【性別】男
【身長】170p
【体重】58kg
【体温】36,3度
【睡眠時間】 7時間
【一日何時間座ってる?】 10時間くらいPCの前にいます
【カロリー摂取量】 kcal/day  ?
【カロリー消費量】 kcal/day  ?
【タンパク質】 g/day  ?
【食物繊維】 g/day  ?
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 わかりません
【ダイエットはいつから?いつまで?】 去年の7/1から、納得いくまで
【ダイエット開始時の体重】 73kg
【目標体重】 50kg
【疑問点】現在の状態で体脂肪率どれくらいだと思いますか?
お腹に力を入れるとうっすら腹筋が見える程度には痩せられました。しかしまだこれだけ掴める脂肪があります。
力を入れてこれなので、16%〜18%くらいでしょうか。20%を切らないと絶対見えてこないってどこかの
サイトに書いてありましたがもしそうなら20%は切れているのかなと思いましたが謎です。
足は太かったり細かったりということはありません。
あとここまでは順調に痩せてられてると思いますけど、この掴めてる部分をなくすのは
結構大変でしょうか?夏までになんとかしたいと思っているのですが・・。
今やっている事は、ウォーキング1時間を週7日、筋トレを週2日
(アブローラー膝コロ10回×3セット、20kgのダンベル持ってスクワット20回×3セット、
同じくダンベル持ってデッドリフトを20回×3セット)
お酒、お菓子、ジュース、揚げ物、ピザ、ラーメンなど全てやめて
肉、緑黄色野菜、卵、魚中心にしてご飯は茶碗半分くらいにしてます。
胸を大きくしたいというのはないのでこのままでいいんですけど、
胸がこんなんで腹筋だけ隆起したらやっぱり形悪くなりますかね?
もしバランスが悪くなるなら腕立てもメニューに組み込もうと思っています、
宜しくお願いします 長文失礼致しました。
半年前→【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 	YouTube動画>7本 ->画像>10枚
現在→→【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 	YouTube動画>7本 ->画像>10枚
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e51-Hm2w)
2018/01/02(火) 08:18:19.76ID:nrGTbEo60
>>95
ジャンプ系は負荷が相当高いので、スクワットを浅めや、ゆっくりやって、足腰鍛えてから、やることをオススメします。
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e51-Hm2w)
2018/01/02(火) 08:48:01.07ID:nrGTbEo60
>>97
上半身しか見えないため、そこだけの判断となりますが、見た目から体脂肪率は15%前後だと思われます。
また目標体重が低すぎるため、現在のままだと細くなれますが、確かに胸周りが薄くなり、見栄えが悪くなるかもしれません。

目標の摘めるまでというところは、カロリーを計算しないと何ともいえませんが、食事管理にて脂肪を減らすしかないでしょう。
メニュー等のバランスは問題なさそうです。
※タンパク質が、足りなければプロテインを足してもいいかな位です。
減りが悪いならば、朝食をプロテインとマルチビタミンミネラルのサプリメントに置き換えるのもありです。

筋トレは、胸系が無いため胸がどんどん細くなる可能性があります。
ダイエット中の筋トレは、筋肉量は栄養が足りないため増えず、筋肉量の維持をするだけとなります。
そのため、回数や負荷がふやすことは出来ないでしょう。そして、筋トレをしていない部位は脂肪燃焼とともに筋肉分解されていきます。
また、背筋を鍛えないと腹筋側が強すぎて猫背になる可能性があります。
ダンベルがあるのであれば配下のメニューの追加を検討してみて下さい。
背筋にダンベルロー、またはワンハンドロー
胸筋に比嘉式Dフライ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb2-7ecw)
2018/01/02(火) 08:49:21.37ID:CjhIEKHs0
【年齢】42歳 
【性別】男
【身長】177p
【体重】88kg
【体温】35.0度
【睡眠時間】5-6時間
【一日何時間座ってる?】7-8時間
【カロリー摂取量】 不明 kcal/day
【カロリー消費量】 不明 kcal/day
【タンパク質】 不明 g/day
【食物繊維】 不明 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 不明
【ダイエットはいつから?いつまで?】 2015年8月くらいから継続中
【ダイエット開始時の体重】 93kg
【目標体重】 70kg
【疑問点】
ランニングなど運動メインで来ています。食べ物も厳密な管理はできていないのですが、
すくなくともドカ食いをなくして間食もほぼなくしています。
運動量多め(ジョギング月に120-150km以上)で運動メインで痩せようと思っていました。
ただしここ半年くらいまったく痩せず(ランニング前から比べたら5kgほど痩せてはいるのですが)、
なにか問題がないのかアドバイスもらえると助かります。

とくに気になるのが体温でかなり低めです(とくに脇下で測るとまれに34.8℃とか
でるときも。舌下で測るとかろうじて35℃台前半がでますが、脇下だと平均して35℃
くらい、37℃とか出るとフラフラになります)。これはダイエット前から変わらず、
運動が習慣になった後も低体温のままです。もしかしたら基礎代謝が普通の人より著しく低いのが痩せどまりの原因なのか、
その場合は対処法などあるのか、などアドバイスもらえると嬉しいです。

なちみに仕事はほぼデスクワークでいわゆるテレワークが許される職場で
会社に行くのは週1-2日でそれ以外は自宅で座っての仕事がほとんどです。
(それゆえランニング始めました)。
101https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/02(火) 09:21:10.48ID:3Q+lrHt80
>>100
病院行った方が良いかも

ジョギングだけでは体への刺激はマンネリで少ないから体は変わりにくい
ジョギングは月100キロ以内にして週二回15分でも良いので筋トレ
太陽に当たらないならビタミンDを意識して摂る
というかあすけんで食事のチェックぐらいしろよ
10297 (ワッチョイ 1b57-MiNv)
2018/01/02(火) 09:21:57.84ID:hkNJbLoc0
>>99
ご丁寧にありがとうございます。
暇な時間が結構あるので早速それらのメニューを取り入れていこうと
思います 胸が貧弱ではカッコ悪いですよね 
継続して頑張っていこうと思います
103https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/02(火) 09:24:41.20ID:3Q+lrHt80
>>97
それぐらい脂肪があったほうがベストコンディションだと思うよ
風邪ひきやすくなったり疲れやすくなる
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-Hm2w)
2018/01/02(火) 10:14:22.09ID:lHsMCvywp
>>100
普通より体温が低めのため、代謝が低いと思われます。また、以前からであれば体質のため変えることは厳しからいでしょう。
痩せ止まりの原因は、今の摂取カロリーと代謝が同等になったからだとおもれます。

そのため、ここ減らすには、食事管理によるダイエットをする必要性がありそうです。代謝が普通の方よりも10%程度低いため、それをふまえて計算する必要があります。

ただし、食事制限のみでは、80kg前後になり体脂肪率が平均に近づくと更に代謝が落ちやすくなるため、1日1回全力を出すと良いでしょう。
そのために、筋トレを取り入れてはいかがでしょうか。
まずは、1日5分程度で、腕立て伏せとスクワットを1日交代で、交互にやることをお勧めします。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-55Fa)
2018/01/02(火) 10:19:11.16ID:VJRwZnVqd
>>97
その身長で50キロは痩せすぎでかなり寿命削るよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-55Fa)
2018/01/02(火) 10:24:23.07ID:VJRwZnVqd
>>100
有酸素運動はやり過ぎると筋肉が減ってしまうよ。
1日1時間くらいまで、週に5までにとどめた方がいいかと。
それと1週間でいいから食べたもの飲んだものを全てノートに書き出してみる事を勧める。
それで見えてくるものがあるから。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb2-7ecw)
2018/01/02(火) 10:55:17.44ID:CjhIEKHs0
>>101
>>104
>>106
皆さんありがとう。食べ物の記録をしていなかったのは認識が甘すぎることがわかりました。
またやはり代謝は低いとのご指摘で筋トレを取り入れる必要性もわかりました。
食べ物の意識とジョギングを抑え気味にしつつ筋トレを混ぜるということで頑張ってみます。

ありがとうございます。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eb2-7ecw)
2018/01/02(火) 10:57:50.50ID:CjhIEKHs0
100 & 107です。
すいません聞き忘れていたことが一点、低体温の件ですが、デブのためわきの下の皮下脂肪が
厚いために正しく温度が測れていないという可能性はありますか? 実際には低体温ではないのに
皮下脂肪のために温度が低く測定されてしまうことはないのか疑問に思っていました。
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032b-FiVz)
2018/01/02(火) 10:59:41.61ID:7kHslvRk0
>有酸素運動はやり過ぎると筋肉が減ってしまうよ。

こんなこと言ってる馬鹿、まだいたんだ
ジョギングで鍛えてる俺の脚を見たらこういう馬鹿は閉口すると思う
脚の筋肉って全身の中でも指折りの質量を誇る優秀な筋肉なのに
こういう馬鹿にはハイキック喰らわしたろうか
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-EO29)
2018/01/02(火) 11:00:36.19ID:tebpos5u0
>>97
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 	YouTube動画>7本 ->画像>10枚

何で人の画像勝手に使うの?
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-FiVz)
2018/01/02(火) 11:15:52.54ID:Tb+SAGPT0
>>109
マラソンランナーがボディービルダーみたいな筋肥大しないの見たらわかるべ。
過度な有酸素運動は筋肉量が減ってしまう。とくに速筋が衰えるからかっこ悪くなる。
やりすぎなければ問題ないよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674a-9B3r)
2018/01/02(火) 11:21:29.73ID:w3GfxooM0
アスリートと素人一般人を同列で比較するなボケwww
消費も摂取もレベルが違う
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0313-FiVz)
2018/01/02(火) 11:22:52.53ID:jAhCvRpZ0
>>111
ランの際に片足に掛かる重力は体重の3倍
まさに筋トレしながら走ってるようなものだ
速筋が衰える?
何寝ぼけたこと言ってるの?
114https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/02(火) 11:30:03.23ID:3Q+lrHt80
>>108
> 正しく温度が測れていないという可能性はありますか?

脂肪があってもほとんど変わらないと思うけど体重の割に食べる量少ないんだろ?

>>109
おまえが知識のない馬鹿なんだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0313-FiVz)
2018/01/02(火) 11:37:51.70ID:jAhCvRpZ0
と究極の馬鹿が申しております
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0313-FiVz)
2018/01/02(火) 11:39:14.39ID:jAhCvRpZ0
https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)

↑この馬鹿は俺のすばらしい脚を見たら小便チビって土下座もんだろうな
ちんかすにハイキック喰らわせてやりてー 笑
117https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/02(火) 11:40:11.20ID:3Q+lrHt80
> まさに筋トレしながら走ってるようなものだ

これは完全に下手くそな走り方
力まずスイスイ走らないといけない
筋トレばかりしてる奴は脱力する事が非常に下手
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0313-FiVz)
2018/01/02(火) 11:42:32.94ID:jAhCvRpZ0
>>117
おらっ!デブっ!
俺様の筋肉脚とオマエのブヨブヨの腐っさい脚をいっしょにすなっ!
ボケっ!!!!
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-Hm2w)
2018/01/02(火) 12:42:11.13ID:lHsMCvywp
>>108
脇の下に正確に当てているならば、脂肪が少なめの部位のため、多少脂肪があっても問題ないはずです。
また35度が平熱の方は、そこまで珍しくありません。
37度で辛いというのも分かります。
ちなみに、私もダイエット前は100kgありましたが、ダイエット前後で検温で差が出たことはありません。
※医療機関での検温でも測り方を指摘されたことは、ありませんでした。
120https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/02(火) 13:04:34.03ID:3Q+lrHt80
俺は36.8度平均だから37度の時もあるよ
天気の良い日に半袖になると周りはダウンジャケット着てる奴ばかりで驚く
こいつら全員低体温か?wと思う
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-FiVz)
2018/01/02(火) 13:08:37.14ID:RPvGmbdl0
力抜いて走って3倍だぞ
菌トレは即金を長距離ランはチキンを鍛えるためにする
預金は細いから減ってるように見えるだけ
122名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-55Fa)
2018/01/02(火) 13:45:04.91ID:OUe1cWlyd
マラソンランナーは日常的に有酸素のトレーニングをするから体がそれに順応する。
要は邪魔で燃費的にも重量的にも足枷になる速筋を減らして遅筋を発達させる。
速筋ががっつり減るから筋肉量は激減して超低燃費型になる、つまりリバウンドしやすい体ってわけだ。
こんな理由で速筋を大事にする場合は有酸素運動は全くやらないか多くても1日1時間までと言われる理由。
有酸素運動は少しならダイエットに有効だがやりすぎは害でしかない。
123https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/02(火) 13:49:47.52ID:3Q+lrHt80
マラソンランナーは走り過ぎによってテストステロンが低いから筋肥大しにくいんだよ
川内はACTN3遺伝子がRR型らしいが走りすぎる事によってテストステロン値が下がる
走る量を減らしてウエイトをやれば筋肉がつきやすい体だと思う
走りすぎは女だと整理が止まるし男だと性欲が落ちる
124ムキオ ◆DvB1FowJOA (スプッッ Sdea-BE4F)
2018/01/02(火) 18:14:31.07ID:y5NLIX1Wd
痩せるのにマラソンなんてやる馬鹿まだおるんか?
歩け歩け〜
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-ksnQ)
2018/01/02(火) 22:19:36.33ID:M0mhttX0d
両方やればいいんじゃん?
最大速度で一時間走れば痩せない奴はいないよ
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa43-wN2N)
2018/01/02(火) 23:22:28.07ID:xSsHhJX9a
今年からランニングを始めようと思いますが
2日に1度、数キロ走ろうかと考えてます。
ただし10年ほど走っておりませんので
どの程度のペースで、どのぐらい走ればよろしいでしょうか?
最初はウォーキングをした方がいいとか
アドバイスお願いします。
127名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-+Q6V)
2018/01/02(火) 23:35:46.73ID:ifDCGx3Ua
>>126
>>1
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2018/01/03(水) 00:00:10.70ID:ITC1ha7V0
そういう形式はどうでもよくね?
でも「自分が楽しめる速度で」としか答えようがないけど。
結局早く走る奴ほど続いてないし軽肥満以上の人は歩くのがベスト
カロリー消費目的なら毎日のほうがいいとも思う
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de95-ksnQ)
2018/01/03(水) 00:01:44.22ID:q5RmJQ+y0
いやむしろ二極化しないか?
速く走ることに喜びを見出だしてる自分がいるんだが
もちろん、走る前は鬱だけど
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2018/01/03(水) 00:10:10.92ID:ITC1ha7V0
走ること自体が好きな人はそれでいいだろうね。
でもそういう人15分くらいですぐ止めない?
自分は運動そのものより歩きながら聴いてる音楽や見てるネットが楽しみって感じ
それだと2時間くらいあっという間に過ぎる
131https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/03(水) 00:12:05.16ID:IIKCDYfl0
>>126
自分の体のことはおまえが一番わかってるから自分の体と会話するんだよ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-RAGf)
2018/01/03(水) 00:18:46.51ID:CHtqUfiRa
ナルシズムな人は良い意味でジョグやランに向いてるよ
パフォーマンスやスタイルが良くなるごとに楽しくて仕方がなくなる
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-+Q6V)
2018/01/03(水) 00:20:57.17ID:czY7MYiDa
すでに質問が甘えてる
だからデブなんだよなこういうやつって
アドバイスしたところで続けるどころかやるのかすらも怪しい
デブは甘え
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-FiVz)
2018/01/03(水) 00:23:51.40ID:1gFs02vv0
>>126
そりゃ最初は歩いたりチャリで始めた方が無理はないよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-ksnQ)
2018/01/03(水) 00:39:05.82ID:FvPg4J8Rd
15分なら15分なりの速度を求めるから問題ない
せいぜい18km/hに届かないくらいだが
10代なら余裕で越えられたのに
136ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sd8a-BE4F)
2018/01/03(水) 01:10:10.05ID:fR/Z+rwTd
>>126
○大前提
痩せたいならまず食事を変えろ
食事変えないならどんなに運動しても痩せない断言する

○その上で
とにかくまず自分で走ってみろ
ゆっくりでも歩きながらでもいいから30分がんばれ
距離で走るな時間で走れ30分走れ
最初は膝痛くなるけど翌々日サボるなよ?サボったらデブ
サボらず週3〜4回30分走れたら1ヶ月もすれば痩せてる
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-3XBT)
2018/01/03(水) 05:41:47.41ID:DtPNB86y0
僕は80sあったけど、半年で55sに落としました。
やった事は、家の近くが山だったので、夏場のクソ暑い中、出来るだけ山登りです。
後、晩6時以降は、どんなに腹が減っても食べないようにしました。
他にはなるべく車を使わないようにしてウオーキングです。
痩せたい方は、参考にして下さい。
しかし夏場の暑い中の山登りは地獄でした。もう二度と太りたくないです
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e51-Hm2w)
2018/01/03(水) 06:27:32.06ID:qnv5o5JZ0
>>126
体重と身長次第でかなり変わりますが、170cm85kg程度だと仮定します。
最初は歩くのとさほど変わらないペースが良いと思われます。
例えば、時速6kmで30分程度はいかがでしょうか。
慣れてきたら60分程度の時間に伸ばすと良いでしょう。
それに慣れてからわスピードを上げて時速7-8km程度にすれば、程よい感じだと思われます。
体重が多い、身長がそこまでない、となればもう少しペースを低めから始めることをお勧めします。
あまりスピードを上げても関節への負担が大きいため、時間を掛けて走れることを意識し、数ヶ月走ってみて、余裕が出てきたらスピードを上げると良いでしょう。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-idm7)
2018/01/03(水) 09:11:00.10ID:hjve76iq0
断食しようぜ 3日でいいから 体質変わるぜ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa3e-bgiL)
2018/01/03(水) 09:55:01.12ID:SfCaAMZL0
ランニングで筋肉つけたいなら、短距離走のほうがよくない?
短距離ランナーは筋肉がぽこぽこしているよ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-FiVz)
2018/01/03(水) 10:11:01.84ID:0wY3JRPY0
待て
6km30分ってったら5分/kmだぞ
結構なハイペースやで
142https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/03(水) 10:18:16.05ID:6LXKDIBH0
このように何が目的かわからないメニューになるので
頭が悪い奴の膝は壊れる
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2018/01/03(水) 10:18:17.99ID:ITC1ha7V0
時速6キロって書いてない?こういう思い込みってあるよね
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef6-YNpP)
2018/01/03(水) 10:41:08.04ID:TACe7mb50
>>126
自分は138に挙がってる体型、運動のやり方と似たような感じで65まで落ちたよ。

これは自分の反省なんだけど、運動が学生時代以来とかだと、成績がかかってるからできるだけ速く走んなきゃいけないなんて思ったりして身体にもメンタルにもストレスかかりまくる。
それこそ小中学生が運動会の入場するときのような、ペースはゆっくりだけどステップ踏む感じで動くと疲れすぎず翌日にダメージ残りにくかったよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb2-nUyk)
2018/01/03(水) 13:21:44.86ID:6YAwfEcz0
今流行ってるらしい体感リセットダイエットって買う意味ありますかね?
146ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sd8a-BE4F)
2018/01/03(水) 13:32:53.81ID:UcmMiGuad
>>145
本の内容を徹底して実践できるなら確実に痩せるよ
少しでも甘えて自分流アレンジしたら痩せない

これは他のあらゆる本にもいえる
本に書いてあることは全て本当だし役立つ
でもほとんどの人は甘えてつまみ食いにしたり
他の本の理論と組み合わせて打ち消しあったりしてしまう

他の本に書いてあること、一般論、全部無視して
その本に書いてあることだけでしばらく生きれば痩せる
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb2-nUyk)
2018/01/03(水) 13:36:45.66ID:6YAwfEcz0
>>146
適切な回答ありがとうございますダイエット書籍を買うのが初めてだったので質問しましたとりあえず買ってその本の通りにしてみますありがとうございました
148https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/03(水) 14:01:08.79ID:6LXKDIBH0
金スマで見た内容で判断すると買う意味ない
運動メインで痩せたみたいにあの番組は作られてた

つーか痩せるための方法はもう答えが出てるがココの馬鹿どもは知らない奴ばかりなんだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKbb-c4HX)
2018/01/03(水) 14:18:50.89ID:ixLQtEDTK
>>147
コアスレでも質問してたな。
迷える子羊のため本屋で内容確認してくるか
2時間ほど待て。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-pWoh)
2018/01/03(水) 14:25:39.50ID:faHvvmd9a
優しすぎるw w w
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a04-0Y/N)
2018/01/03(水) 14:44:42.52ID:2i68czYs0
女で一日1800キロカロリーて取り過ぎですか?運動は一日置きに7キロほどジョギングしてます。
152https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/03(水) 14:59:41.19ID:6LXKDIBH0
運動なんて好きにやれって感じ
まあこうやって体幹と言う単語を使うだけで情弱相手の本が売れるんだよ
ダウンロード&関連動画>>

153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036c-FiVz)
2018/01/03(水) 15:29:13.56ID:6MKfYaxw0
女でも1800じゃマイナスカロリーだと思うけど。
154https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/03(水) 15:30:49.64ID:6LXKDIBH0
テンプレ書くのが面倒臭いようなタイプは日常生活も面倒くさがるだろうから
カロリー消費量も少ないと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK27-c4HX)
2018/01/03(水) 15:55:23.54ID:ixLQtEDTK
>>147
内容見てきた。すごいおかしなことは書いてないけど目にみえて痩せるかというと疑問かな。
全体に浅い。一番大切な食事のことも1章取り上げてたけど浅いが、知識ないダイエッターには目から鱗かもしれないな
エクササイズは動的な要素を取り入れた体幹だね。やったことないからわからんな。
肥満よりの標準体型で運動しない、食事も気にしてないなんて人で3ヶ月で数キロ落としたい。そんな需要に応えてみた感じかな。それなら他のダイエットでも落ちるよねw
とりあえず姿勢はよくなりそうだw
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb2-nUyk)
2018/01/03(水) 16:32:18.74ID:6YAwfEcz0
>>155
今来ましたコアとは別人ですが本屋まで行ってくださりありがとうございます明日買ってみます
157https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/03(水) 16:36:48.17ID:6LXKDIBH0
このように情弱をだますのは簡単
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eb2-U24r)
2018/01/03(水) 17:11:41.87ID:6YAwfEcz0
同一人物だったと
159ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sd8a-BE4F)
2018/01/03(水) 18:27:55.39ID:UcmMiGuad
>>151
今すぐジョギングをやめて同じ時間のウエイトトレーニングに切り替えれば痩せるよ
ジョギングのままならジリ貧やろな段々痩せなくなって「運動してるのになぜ・・・」ってなるよ

もうなってるか?w
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-pWoh)
2018/01/03(水) 18:35:34.90ID:faHvvmd9a
ムキオわりとすこ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-FiVz)
2018/01/03(水) 18:45:52.02ID:zRSXZXpx0
10キロ歩いても走っても300キロカロリーくらいだもんな。
じゃあ3食ご飯を茶碗半分にしたらもっとカロリー減らせるわけで。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0604-Vyex)
2018/01/03(水) 18:52:58.40ID:9h8mpn/q0
>>161
ぼくの体重だと600消費しちゃうよ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0604-Vyex)
2018/01/03(水) 18:54:27.38ID:9h8mpn/q0
女性の体重だと300も普通にあるか
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2018/01/03(水) 18:54:35.67ID:ITC1ha7V0
いや体重によるけどな。
135キロの自分は10キロ歩くと1200キロカロリーの消費。
ウエイトはある程度以上は意味ないから有酸素やるしかないと思うけどねえ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b57-MiNv)
2018/01/03(水) 18:59:12.17ID:7lmjKBoY0
>>164
結構体重ありますね
150kgとかまで増えるといかに筋肉が多くてもやばいみたいなんで
まだそれほどでもない今のうちにダイエットするのはいいですね
166ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sd8a-BE4F)
2018/01/03(水) 18:59:55.51ID:UcmMiGuad
>>161
消費と摂取カロリーの足し引きだけでダイエットを考える癖をやめなはれや…

あと1時間走って300キロカロリーって骸骨やん
167名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-55Fa)
2018/01/03(水) 19:02:51.38ID:3od2bUKTd
>>164
食事を1日トータル1500キロカロリーにしたら良いよ。
その体重じゃ普段5000キロカロリーとかでしょ?
それだけでマイナス3500キロカロリーだから下手したら2日で1キロ減るよw
168https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/03(水) 19:09:32.93ID:6LXKDIBH0
>>167
なんで無責任に極端な事をすすめるわけ?
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-idm7)
2018/01/03(水) 19:20:58.61ID:IIqLVsfL0
断食...しようぜハァハァ
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2018/01/03(水) 19:28:16.17ID:ITC1ha7V0
>>167
いや、前スレにも書いたけど160から135に歩いて落としたけど
人それぞれ吸収率が違うし1日5000はとってないよ。
1500にしたところで運動しなければ2日に1キロは減らない。
体の恒常性もあるし。1日2500の摂取、1日6時間歩いて2か月で25キロどまり。
たぶん極端に食べる量減らしたらリバウンドするだろうね。
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6c-FiVz)
2018/01/03(水) 19:47:36.59ID:mqbFOVVo0
>>168
1500キロって極端か?
1食500キロカロリーって一般的な和食くらいだぞ。

>>170
吸収効率に極端な個人差はないよ、病気や何かしらの治療中はわからんけど
てか一日6時間も歩いたら代謝が落ちるよ。
有酸素運動のやり過ぎは逆効果。
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2018/01/03(水) 19:55:31.67ID:ITC1ha7V0
>>171
たしかに基礎代謝で200キロカロリーくらいしか変わらないらしいね。
https://www.karadakarute.jp/tanita/diet/diet055.jsp
でも前スレでも書いたけどカタボリックで筋肉量減ったとしても
筋肉1キロで1日13キロカロリー程度だしどっちみち減量すれば筋肉減るのは
一緒なので仕方ないと思ってるよ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e4-9cow)
2018/01/03(水) 19:57:25.60ID:ITC1ha7V0
というか筋肉落とさないのがベストなだけであって
逆効果(太る)なわけではないと思う。
自分は10年ごとくらいにこのやりかたで痩せてきたので
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b62-FiVz)
2018/01/03(水) 20:02:03.77ID:0wY3JRPY0
この時期ランニングもウォーキングもしにくいからなぁ
雨とか雪で
175https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ caa8-n93d)
2018/01/03(水) 20:03:26.68ID:6LXKDIBH0
>>171
135キロの人間の基礎代謝がいくつか調べろよ馬鹿
なんでおまえのような無知なアホの相手しないとならないんだよ
176ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sd8a-BE4F)
2018/01/03(水) 20:20:57.17ID:UcmMiGuad
>>175
やめたれw
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0604-Vyex)
2018/01/03(水) 21:45:50.88ID:9h8mpn/q0
>>173
その体重なら歩くだけでも十分筋肉鍛えれると思う
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp03-Hm2w)
2018/01/03(水) 23:30:32.37ID:bRxrNuK5p
>>151
栄養バランスが取れている、またはマルチビタミンミネラルのサプリで調整している前提となります。
また身長は160cmと仮定します。

摂取カロリーに関しては1800kcalでは、体脂肪率が23%前後で停滞する可能性があります。
出来れば、1000-1200kcalが望ましいです。

運動に関しては、現在の量の半分にし、その代わりに筋トレを1日おきに、15分程度はいかがでしょうか。
※有酸素運動前にすると、有酸素運動の効果が高まります。
腕立て伏せ、スクワット、椅子を使ったベンチディップスの、3つをすれば、初心者向けとしては、全身満遍なく鍛えられるので、オススメです。
179ムキオ ◆DvB1FowJOA (ワッチョイ 1b6c-OpPU)
2018/01/04(木) 01:06:18.45ID:iD3AgPJU0
>>178
ドイヒーすぎて見てられねえw
どうしたらそんな謎理論に辿り着くんだwww
180名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-PDeZ)
2018/01/04(木) 01:42:20.79ID:R9CLjhwSd
>>175
ビルダーなら3000キロカロリーくらいあるかも知れんがデブなら2000キロカロリーも無いんじゃね?
ここにくるのはデブの方だよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-PDeZ)
2018/01/04(木) 01:43:26.70ID:R9CLjhwSd
>>178
1000キロカロリーはやりすぎ。
健康を損なうリスクが高すぎるよ。
182https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/04(木) 02:12:21.84ID:OGfp8bTH0
>>180
だからどうした?
俺がなぜそいつに聞いたのか流れ理解出来てるか?ゴミみたいなレスしてくるなよ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-aKZ8)
2018/01/04(木) 02:36:00.67ID:DhSvF3BG0
男で減量するなら1500〜1800くらいにするのが一般的だと思おうがデブにはズルが許されるの?
そんなんだからデブなんだろw
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b31-RQbN)
2018/01/04(木) 05:13:21.19ID:oSuT+GKj0
>>182
ゴミ相手にゴミみたいなレスして何か問題でも?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb2-qvQ7)
2018/01/04(木) 06:02:04.68ID:H28VHM7n0
なんだ糖質か
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/04(木) 06:31:21.58ID:oQDcd12t0
1日〜kcalにしなければならないってのもおかしな話で
筋肉量とか体型とか人によるだろ。
それは体重の数値を気にするバカと同じレベルだよね
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef04-HK8l)
2018/01/04(木) 06:44:46.39ID:yyHxIAl10
>>183
希望するペースによるんじゃね
1年半かけてやせたけど平均2200ぐらいでやってた
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcf-tX3j)
2018/01/04(木) 07:38:43.19ID:sZRnCNR6p
>>179
>>181
身長160cmの場合において、平均的な体重の50kg、体脂肪率20%、除脂肪体重40kgを目標にするとします。

食事管理として必要な主栄養素は、タンパク質60g(240kcal)、脂質20g(180kcal)、炭水化物60g(240kcal)となります。
上記は摂取タイミングや運動等を綿密に計算している人が可能な数値であり、普通の人は低血糖や飢餓に陥りやすくなります。
そのため、炭水化物は1食50g(おちゃわんで少なめ)の1日150g(600kcal)とします。
以上を合計すると1020kcalとなります。
また、朝の炭水化物を少なめにして、その分のカロリーを昼や晩の脂質に回すなどしても構いません。

運動に関しては有酸素運動はカロリー消費の観点では微量なため、全身運動としてある程度残しておき、アンダーカロリー時における筋肉分解を起きにくくするために、筋トレを推奨致しました。
189名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-6fTj)
2018/01/04(木) 08:52:16.25ID:ag61o5C2d
1000キロカロリーとか糖尿病患者が首を吊るレベルだわ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-Ogju)
2018/01/04(木) 08:55:29.19ID:tpJn61890
カロリー摂り過ぎかどうかだけ聞いてんだから
YES/NO/わからない の3択でいいんだよ

詳細なデータと目標値を勝手に設定する意味なし
191https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/04(木) 09:49:36.30ID:glTtSLtA0
>>184
誰?おまえは頭が悪すぎることを書いてまた馬鹿にされたのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/04(木) 10:27:15.67ID:4ipu5XaS0
理論ばっかり語ってるやつって 結局デブなんだろうな
自分の成功談を語ってくれよ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/04(木) 11:06:30.64ID:jerwOTPHa
運動を生活に組み込まなきゃ痩せないよ
194https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/04(木) 11:20:10.75ID:glTtSLtA0
>>192
客観的な視点で見ると経験談とか成功談を求めてる奴がデブだと思う
たったひとつのサンプルを重視する頭の悪さはダイエットの邪魔になる

やり方は人に聞かなくても答えは出てるのになぜ聞くのか俺には意味不明

>>193
そういう人もいるだけでそれが常に正解ではない
常に正解なものがあるのならこのスレはいらない
まあその前にここは質問者も回答者も馬鹿すぎて機能してないと思ってるけど
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-p5eK)
2018/01/04(木) 11:27:58.08ID:OYQsXZFNp
運動はもちろんやってるズラ
196ムキオ ◆DvB1FowJOA (スプッッ Sdbf-OpPU)
2018/01/04(木) 14:42:06.72ID:SNsRGaNzd
>>188
そのPFC比は何を根拠にしてるんだよw
今すぐ体脂肪率コントロール業として独立開業したほうがいいぞw
197名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-PDeZ)
2018/01/04(木) 15:45:02.52ID:R9CLjhwSd
結局相談者は肯定してくれる人を探してるだけで相談する気なんてハナからないからなw
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbcc-R78q)
2018/01/04(木) 15:53:40.00ID:SKOXxZ8d0
>>170
どうやったら6時間も歩けるんだ
相当歩くフォームや歩き方が良いのか?
普通二時間も歩くと膝や何処かが痛くなると思うけど。特にその体重では。
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/04(木) 16:01:58.73ID:oQDcd12t0
超テクテク歩きだよ。トレッドで時速3.5だから実際はもう少し遅い。
ひざよりも足の裏の皮のめくれ、水ぶくれ、ひび割れ、血行障害、
切れ痔などのアナルトラブルが酷い。でもスポーツサンダルやクロックスを
活用するとかなり防げる
200ムキオ ◆DvB1FowJOA (スプッッ Sdbf-OpPU)
2018/01/04(木) 16:32:47.41ID:SNsRGaNzd
>>199
100越えが見てる景色スゲエ…
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-3pHB)
2018/01/04(木) 16:44:35.14ID:CwIE9pUk0
このフィジーカーの減量開始時点の目標カロリーが2600kcal
「減量末期に1600kcal」という選手に対してめっちゃ低いと感想をもらしている
ダウンロード&関連動画>>



腹の皮1枚まで絞る人でも1600kcal(めっちゃ低い)
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef04-HK8l)
2018/01/04(木) 16:48:18.08ID:yyHxIAl10
>>200
自分も100越えた時はかかとが痛くてひょこひょこ歩いてた
150とか行ったらもう歩くのも不可能だったろうな

自分のデブの才能は100ちょいで打ち止め
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/04(木) 16:58:36.56ID:oQDcd12t0
>>200
まあね、、、160は白鵬と一緒だったからね
>>202
最初のうちは300mお気に手すりにもたれかかって休んでたね
204ムキオ ◆DvB1FowJOA (スプッッ Sdbf-OpPU)
2018/01/04(木) 17:10:19.51ID:SNsRGaNzd
>>203
加藤くんとか、KONISHIKIのダイエット企画を思い出すよ
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/04(木) 17:44:14.30ID:KcFqMT/50
>>196
基本的な必要量は以下の通りです。
https://goo.gl/YzUvQ1
簡単に言いますと、以下の通りです。

タンパク質は除脂肪体重と同等
ただし、筋肉分解もされやすいため、1.5倍の60gを進めています。また、筋肉量を増やす上では1.5-2倍が一般的には推奨されています。

脂質は20g程度
上記又は総カロリーの20%は必要と言われています。ダイエットということで必要最低限をお勧めします。

炭水化物は総カロリーの50%
ダイエットにおける炭水化物はケトーシスを目指すのでなければ、ある程度は取らないといけません。
ここは、上記のカロリーを足して、同等にすればいいのですが、切りよく150gとしています。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6c-aKZ8)
2018/01/04(木) 20:09:21.68ID:ttD0B2Kj0
>>201
通常の人より+15キロ筋肉がついてると仮定すると30×15で最大450キロカロリー基礎代謝が多いからだろう。
一般人はよほど大きい人じゃなければ1500キロカロリー制限で大丈夫だよ。
207ムキオ ◆DvB1FowJOA (スプッッ Sdbf-OpPU)
2018/01/04(木) 22:07:35.33ID:SNsRGaNzd
>>205
やっぱアンダーラインやんw
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef04-HK8l)
2018/01/04(木) 23:04:36.56ID:yyHxIAl10
>>203
やっぱそうなるんだ
209https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 00:07:42.03ID:dBvNgFqk0
食事の写真を撮るとAIが栄養素を解析してくれるのか
これはめんどくさがりなデブでも出来る
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/05(金) 03:15:06.07ID:o28nRAyY0
それとかレコーディングとかって別に自分の食べた料理のカロリーが
だいたいわかってればそういう作業いらないんだよね?
その作業自体に意味があるような解釈してる人多いけど
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcf-tX3j)
2018/01/05(金) 06:41:59.93ID:Cr6dHj7Vp
>>210
わかっていて、過去分もある程度把握出来ていれば問題無いと思います。
記録することによる主なメリットは以下の通りです。
※体重計と併用前提

摂取カロリー把握
体重の把握
摂取カロリーと体重との関係の認識
摂取カロリー目標の過去の達成率
オーバーカロリー翌日のリカバリー
停滞期の把握
栄養バランスの見直し
長期(一ヶ月等)での体重変化と食事内容の見直し

体脂肪率が分かる体重計と併用すれば、以下の目安にもなります。
水分量と体重との関連性
塩分量と体重との関連性
摂取カロリーの増減と筋肉量の増減の関連性
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/05(金) 10:35:13.82ID:o28nRAyY0
そうそうそこも疑問なんだけど塩分とりすぎて水分を吸収して体重が
一時的に増えることってなにか問題なんですかね?
体内の水分量って永久増え続けるわけではない(限界がある)から
いずれ戻るのでは?
ボクサーみたいに体重を減らすことが目的なら別だと思うけど
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcf-tX3j)
2018/01/05(金) 11:29:49.59ID:Cr6dHj7Vp
>>212
一時的ならば問題ありませんが、慢性的ならば内蔵に負担がかかります。
塩分によって濃度を調節するために、水分量が増えますが、水分量が一定以上の場合は、内蔵が水分と塩分を排出しようとします。
つまるところ、慢性的に濃いもの(塩分や糖類)を取りすぎなければ問題ありません。
214https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 11:32:15.66ID:waovkReU0
>>210
おまえのレベルがわからないからなんとも言えない
なんでその作業に意味があるんだよ

たぶんおまえは馬鹿だと思うからなんでもやれよ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/05(金) 11:35:44.16ID:o28nRAyY0
>>213
ですよね。丁寧なご解説ありがとうございました
>>214
岡田のレコーディングダイエットってそういうことだろ。死ねよクズ
216https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 11:50:05.77ID:waovkReU0
そういえば現在ぽっちゃりしてる岡田斗司夫はダイエット本出してたな
>>2
> 計画(Plan)-実行(Do)-評価(Check)-改善(Act)のサイクルでダイエットをしましょう

こいつのような意味不明な事を書いてる馬鹿は滅茶苦茶なことを始めるからな
217https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 11:56:24.34ID:waovkReU0
馬鹿に馬鹿と言ってるだけなのに正しい事を書くと馬鹿はすぐにキレるからな
218https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 12:04:09.59ID:waovkReU0
塩分の話をしても摂りすぎと書くだけで
グラム数を書けないようなレベルの低い奴が頭の中で計算出来るわけないよ
まあ毎日同じものを食べてるのなら話は別だけど馬鹿はそういう情報も書いてないからな
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/05(金) 12:05:39.89ID:EofrxEsFd
まーたバカが煮えてんなー
220https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 12:11:20.66ID:waovkReU0
馬鹿は誰が正しいことを書いてるかわからないから
頭の中の情報がゴチャゴチャになってるんだよ
そんな事誰も言ってないよ?みたいな情報も鵜呑みにしてるからな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/05(金) 12:32:36.57ID:o28nRAyY0
塩分の話が主じゃないからな。他の人がその話をしてるだけで。
誰も聞いてない自分話を披露しちゃうくらい空気が読めなくて自分を俯瞰で分析できないから
そんな中身のない投稿を繰り返すんだろ?お前は
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 12:40:09.33ID:EpmUmdE10
急激に痩せた影響か腹がだるんだるんのしわっしわなんだけどどうしたらいいかな
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6c-aKZ8)
2018/01/05(金) 12:41:59.57ID:rlP2iETV0
>>222
思いっきり腹筋鍛えて隆起させたら張るんじゃねw
224https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 12:47:44.92ID:waovkReU0
そんな事誰も言ってないよ?みたいな情報も鵜呑みにしてこのスレに書いたのはおまえな
意味不明な事を書いてしまった自覚すらないのか
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 13:20:53.13ID:EpmUmdE10
今年最初の食事。 しみるわぁ。
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 	YouTube動画>7本 ->画像>10枚
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6c-aKZ8)
2018/01/05(金) 13:22:54.15ID:rlP2iETV0
>>225
断食して筋肉を激減させてからのガッツリ糖質w
227https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 13:28:08.62ID:waovkReU0
ウエイト板も馬鹿ばかりだがダイエット板も馬鹿しかいねーよ
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 13:35:02.78ID:EpmUmdE10
お粥はいいぞぉ
229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 13:43:17.44ID:vHMhVQX1a
バカは話が長いねえ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 14:25:04.30ID:EpmUmdE10
今日からの筋トレメニュー


自重トレーニング
・プランク 1分×3
・フロントランジ 20回×3
・スタンディングカーフレイズ 50×3

ダンベル7kg×2
・ダンベルカール 20×3
・ダンベルフライ 20×3
・ショルダープレス 10×3
・トライセプスエクステンション 15×3
・シュラッグ 20×3
・ワンハンドローイング 20×3
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcf-tX3j)
2018/01/05(金) 14:54:04.93ID:Cr6dHj7Vp
>>222
年齢次第ですが、半年程度で皺がとれていく場合が、多いようです。
※私は30代前半ですが、半年の減量にてウェストが約20cm縮まった反動は半年で戻りました。
また上記レスのように、腹筋を鍛えることをお勧めします。筋肥大によるシワの改善や、刺激による新陳代謝促進に、効果があります。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 15:07:19.42ID:EpmUmdE10
fmfm
233ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sdbf-OpPU)
2018/01/05(金) 15:14:06.78ID:bDiOYjlYd
>>230
馬鹿は運動まで非効率やなw
234https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 15:21:28.92ID:waovkReU0
腹は小さな筋肉だから筋肥大してもわかりにくい
腹筋系の種目で上位1%に入るレベルなら腹筋はそこそこ厚くなるけど
小さな筋肉だからCTで見比べてみても大胸筋のほうが普通に厚い

230のような筋トレが苦手なタイプが上位1%に入るレベルになるのはうまく行っても3年ぐらいかかりそうw

>>231の半年というのはどこの情報だよ
また根拠の無いことを書いてるのか
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6c-aKZ8)
2018/01/05(金) 15:27:01.17ID:rlP2iETV0
どーせ初心者が息巻いても初めだけで終わるんだからアブローラーとスクワットだけやっとけばいいのに。
236https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 15:29:29.17ID:waovkReU0
怪我防止という意味で種目数が豊富なのは良い事だと思うよ
スクワットだけとかジョギングだけとかウォーキング5時間とか
一部分だけ痛めつけようとする馬鹿が沢山いるからな
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 15:30:45.58ID:EpmUmdE10
俺のように断食、筋トレ、有酸素運動をうまく取り入れてやれば体重なんて減り続けるよ。
そう、俺のように さ!
二年前から始めてるけどリバウンドなんてしないよ。
238https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 15:32:12.89ID:waovkReU0
> 急激に痩せた影響か腹がだるんだるんのしわっしわなんだけどどうしたらいいかな

俺から見るとおまえは失敗した人間
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6c-aKZ8)
2018/01/05(金) 15:33:37.35ID:rlP2iETV0
>>236
スクワットもアブローラーもそんなにできんよw
歩くのだって普通の人は2時間も歩いたら流石に痛みが出て帰るし、デブの6時間歩いたってのは真に受けちゃダメだw
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 15:34:57.33ID:EpmUmdE10
まぁ そもそも太ったのが失敗だからな
241https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 15:40:05.35ID:waovkReU0
>>239
おまえはその説明のように怪我しないかもしれないが
同じ種目ばかりしてけが人が多い事は知ってる?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/05(金) 16:03:55.09ID:o28nRAyY0
大サーカスヒロでさえ6時間ウォークできてるんだけどなあ。
2−2−2に分けてだけど。俺もそう。
ポスティングみたいに歩きっぱなしの仕事なんていくらでもあるし
運動好きな人にはわりと有効だよ。もちろんウエイトもやりながらね。
243https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 16:09:55.19ID:waovkReU0
日本人は運動に求道的な価値を与えがちなんだよ
合理的にやる方法より求道的な価値があるほうが良いと思考停止してる
244https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 16:14:33.69ID:4L5G+zkC0
マスコミ相手に「多い日は6時間歩く日もあった」と説明すると
「毎日6時間歩くのが日課」と書き始める
求道的な価値があるから芸人としてもそのほうが復帰した時にテレビも使いやすいからなw

マスコミを経由すると正しい情報が伝わらないからSNSで発信する人も少なくない
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-p5eK)
2018/01/05(金) 16:51:18.78ID:7Oo1iFPMp
ていうか 人のやってる事否定してるやつって だいたい何もやってないんだよな
246https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 16:55:34.88ID:4L5G+zkC0
批判する場合は誰に言ってるのかハッキリさせてから意見を言うべき
名無しはやり方がどこまでも卑怯だからな
247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-mVBV)
2018/01/05(金) 18:08:57.59ID:DAekyr1ha
ぼくの考えた最強のダイエット理論発表会かな
248https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 18:16:36.82ID:4L5G+zkC0
天才の俺が考えたダイエット法だよ

つーかここは馬鹿が多すぎて天才だな俺ってと勘違いが始まる
249名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 18:35:49.52ID:vHMhVQX1a
クソデブがクソデブをこき下ろす地獄絵図スレ
250名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-gEpS)
2018/01/05(金) 19:11:09.52ID:DngUdXJFF
5ちゃんに張り付き一日中エゴサかけてるキチガイがキャンキャン吠えるスレ
251https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 19:26:48.13ID:4L5G+zkC0
脳みそ足りないやつはこのように態度だけはデカイ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 19:31:37.73ID:vHMhVQX1a
自己紹介ご苦労
253https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 20:34:46.72ID:4L5G+zkC0
>>193だけがまともな書き込みだけどその書き込みも間違いという
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 20:53:54.41ID:EpmUmdE10
俺のように断食、筋トレ、有酸素運動をうまく取り入れてやれば体重なんて減り続けるよ。
そう、俺のように さ!
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/05(金) 21:37:11.21ID:v6jTsJ4B0
>>234
また根拠のないこと、の「また」が何を指しているか分かりませんが…

半年の根拠としては、2つあります。
1つは肌の細胞が入れ替わるターンオーバーは部位により異なりますが、腹部など体の中心部は30日程度と言われています。2つ目はピーリング治療の治療期間は4ヶ月から半年程度かかるとされています。
つまり、肌の体質を変えるのにはターンオーバーを4から6サイクル必要としており、その期間が半年程度は必要と医療機関が見積もっています。
※ターンオーバーの期間は年齢によって変わりますが。
そのため、不要な皮の度合いにも寄りますが、私事の例も含めて半年と答えさせて頂きました。
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7b-3pHB)
2018/01/05(金) 21:40:17.08ID:wRhVa/Gh0
ドローイングってどう?
257https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 21:42:43.52ID:4L5G+zkC0
>>255
くだらない説明はいいからどこの医療機関?
258https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 21:44:57.88ID:4L5G+zkC0
こいつは根拠が2つあると言ってるけど30日は半年の根拠にならない
こいつは格下である自覚がないんだろうな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 21:45:20.30ID:EpmUmdE10
もうわかったから 静かにしてな
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 21:45:51.33ID:EpmUmdE10
否定する根拠とソース貼り付けて否定すれば?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 21:46:14.43ID:EpmUmdE10
できないなら静かにしてな?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 21:46:47.65ID:EpmUmdE10
┐(´-`)┌
263https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 21:47:59.57ID:4L5G+zkC0
>>259
おまえは文字だけで粋がるタイプだと思うけど体晒してごらん
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 21:49:11.35ID:OK0RYWGNa
格下である自覚www
お前は一体誰なんだよwww
スネ夫みたいなコテうける
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 21:50:02.44ID:OK0RYWGNa
>>260
スネ夫これできないのか
266https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 21:52:33.46ID:4L5G+zkC0
否定する根拠って誰に言ってんのかな?
半年という数字を書いたのなら根拠があるはずだから説明しろと言ってるだけだよ
医療機関と言ってるがどこの医療機関よ?と聞いてる
267https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 21:58:58.07ID:4L5G+zkC0
>>237
>>254

文字だけで粋がって終わりかな?
まあダイエット板によくいる口だけデブということかな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:04:06.84ID:OK0RYWGNa
スネ夫は身体晒せる?
269https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 22:06:26.45ID:4L5G+zkC0
おーいスネ夫〜のび太に体を晒してやれ
270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:13:34.68ID:OK0RYWGNa
>>267
スネ夫お前自己紹介ばっかりしてんなよwww
271名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:14:18.56ID:OK0RYWGNa
スネ夫うける
272https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 22:17:10.88ID:4L5G+zkC0
スネ夫が体晒せず逃げてる

晒すのはそんないやなもの?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:21:29.15ID:OK0RYWGNa
スネ夫って呼ばれるの嫌なのかwww
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 22:22:27.41ID:EpmUmdE10
あれ この変な人スネ夫ってあだ名付いたのかw
275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:22:38.34ID:OK0RYWGNa
スネ夫、身体晒せないのか

お前のキャラとスネ夫って名前ぴったりだから使ってもいいぞまじで
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:23:56.89ID:OK0RYWGNa
このコテはスネ夫って呼ぼうぜ
277名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:25:21.62ID:OK0RYWGNa
スネ夫悲しみの敗走www
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 22:26:32.09ID:EpmUmdE10
ID変えて出てくるんじゃない?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 22:28:28.27ID:EpmUmdE10
wktk
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3a-aKZ8)
2018/01/05(金) 22:44:59.66ID:s6hxH1Y20
コテハン野郎は体重78kgのブタだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:46:27.05ID:OK0RYWGNa
>>272
自分がスネ夫って自覚あったんだな…ごめんな正式に命名しちゃって
後、身体晒す為の自撮りする時はスネ夫って文字と日付よろしくな
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:46:50.59ID:OK0RYWGNa
スネ夫って身長いくつあるの
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 22:47:03.55ID:EpmUmdE10
まじかよ俺より10kg以上デブやん
いや身長がわからんとなんとも言えないか
284https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 22:48:54.03ID:4L5G+zkC0
筋トレの話題に夢中になってる間に
ここのデブはくだらないやり取りしてるんだね
285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:50:34.30ID:OK0RYWGNa
スネ夫このスレ誰よりも毎日監視してんのに何言ってんのwww
286https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 22:50:38.33ID:4L5G+zkC0
デブは画像を貼るのはそんな苦痛な事か?
https://imgur.com/a/VcWZz
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/05(金) 22:50:52.91ID:AT0mThNU0
スネ夫の予想
千葉人
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:50:59.95ID:OK0RYWGNa
結局、スネ夫身体晒せないのかよ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:51:46.32ID:OK0RYWGNa
>>286
スネ夫、日付つけて
過去の写真いらないから
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/05(金) 22:52:03.85ID:AT0mThNU0
証拠画像は今書き込んでいるIDと一緒にさらさないと意味が無いと言う
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 22:52:37.07ID:EpmUmdE10
78kgだと 身長的に185くらいだったら標準体型なのかな
292https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 22:53:10.36ID:4L5G+zkC0
画像を晒せないが
文字では粋がるデブが多すぎる
https://imgur.com/a/VcWZz
293https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 22:54:21.03ID:4L5G+zkC0
>>290
8/29のIDがこれな
いつものことだけどデブは疑い深い
https://imgur.com/a/D4GEh
294名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:54:23.03ID:OK0RYWGNa
スネ夫色んな人に馬鹿だとか脳みそ足らないとかよく言ってるけど、過去のIDの写真とかお前馬鹿だろまじで
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 22:55:13.84ID:EpmUmdE10
スネ夫 IDがちがうって はやく書き直せよ
296https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 22:55:31.48ID:4L5G+zkC0
さあ晒せる勇者がいるならさらしてごらん

口だけなのはわかってるから期待してないよ
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 22:56:15.49ID:EpmUmdE10
どっかで拾ってきたのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 22:56:45.94ID:EpmUmdE10
なんでID違うの無視すんの?
299https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 22:57:47.89ID:4L5G+zkC0
晒す気配すらないのかw

さすがデブw
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 22:59:14.13ID:OK0RYWGNa
スネ夫お前なんで半年近く前の画像しかアップしないの
301https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:00:03.92ID:4L5G+zkC0
>>255
根拠をあげれないようだから
根拠のないことをまた書いたと書いてまったく問題なかったよね?

いじめてるわけじゃないけど不正確なことばかり書くなよ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:01:08.79ID:EpmUmdE10
え もしかして まじで拾ってきた画像 自分のもののようにupしてんの? そこまでいくとヤバすぎるだろ
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:01:31.11ID:OK0RYWGNa
スネ夫、腹回り隠しててうける
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/05(金) 23:03:06.27ID:v6jTsJ4B0
>>266
以下をご参照ください。
※自分で調べる力を付けると初心者脱出になります!

顔のピーリング治療について
https://www.hifuka.com/nikibi/peeling
http://sp.skincare-univ.com/article/007929/

顔のターンオーバーは2-3週
http://sp.skincare-univ.com/article/000006/

顔の場合は、ピーリング治療はターンオーバー6回分として3ヶ月となります。
ご質問が腹部なので、ターンオーバーの期間は30日で計算し直して半年としています。

>>286
キレが甘い上半身よりも、腹筋を見せた方が説得力があるので、おすすめです。
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:03:21.15ID:EpmUmdE10
あと この写真の人も 晒してる振りして お腹はしっかり隠してるから体型わからんしな
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:03:32.46ID:OK0RYWGNa
まあ、今のIDの画像出せない限りはあの画像がスネ夫だって証拠にはならないよなあ
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:05:15.40ID:OK0RYWGNa
スネ夫どんどん捲れててうける
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:05:17.25ID:EpmUmdE10
それな
ほんとに拾って画像だったら もはや病気のレベルw
309https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:05:35.19ID:4L5G+zkC0
>>304
> キレが甘い上半身よりも、腹筋を見せた方が説得力があるので、おすすめです。

言葉でなく画像で手本見せたら良いと思う
晒さない奴にとやかくいう権利はないのよ わかるか?

あと貼り付けた奴で半年の根拠はどれ?
310https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:07:20.44ID:4L5G+zkC0
腹を映した写真は何度も何度も晒したけどこのスレで晒す奴が居たらさらしてやるよ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:08:22.72ID:OK0RYWGNa
スネ夫腹回りブヨブヨって自覚あんだろうなwww
写真は雄弁に語るわ
312https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:09:01.77ID:4L5G+zkC0
そこのスネ夫がうpすらば良いと思うよ
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:09:04.68ID:EpmUmdE10
8月って...約半年くらいだよな...?
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:10:13.14ID:EpmUmdE10
ってかIDの件はスルーなのか
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:10:27.04ID:EpmUmdE10
これまじもんだな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/05(金) 23:11:12.88ID:AT0mThNU0
>>293
いやおまえが単にアホだから教えてやってんだがw
317https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:11:19.90ID:4L5G+zkC0
スネ夫は逃げてないでうp!w
318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:12:09.55ID:OK0RYWGNa
何度も何度もって何回なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwそんなに何度も晒してるならもう恥じらいないだろ
後、これ重要な事だけど今のIDつけてな
画像アップしてんのに今のIDと別はないだろまじで
319https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:12:31.13ID:4L5G+zkC0
>>316
何を教えた?おまえから教わる事ないと思うけど何を教えたつもり?w
俺の画像なんて飽きるほど見てる奴いるからIDなんていらない
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:13:41.39ID:EpmUmdE10
拾った画像を自分のフリとか まじでいるんだな こういうやつ
321https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:13:45.25ID:4L5G+zkC0
デブのスネ夫!逃げてるけどうpまだ?w
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:14:12.79ID:EpmUmdE10
かわいそう
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:14:52.64ID:OK0RYWGNa
>>俺の画像なんて飽きるほど見てる奴いるからIDなんていらない

スネ夫うけるwww
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/05(金) 23:15:48.18ID:AT0mThNU0
>>319
馬鹿女がうまく撮れたプリクラを使い回しするのと一緒の思考かw
こういうのって現時点のモノでないと自慢する意味が無いんだけどねw
325https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:15:53.48ID:4L5G+zkC0
https://imgur.com/a/D4GEh

ちなみに/の後の紙に書いたKW〜のアルファベットを入力するとTwitterに飛べる

どうせスネ夫は逃げるのはわかってるからうpしろとからかってるだけね
326https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:16:37.06ID:4L5G+zkC0
>>324
じゃおまえが今すぐ画像撮って貼れば良いと思うよ
寒いから俺はやらないけどw
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/05(金) 23:16:50.73ID:v6jTsJ4B0
>>310
その発言からすると、そっちの趣味の方のようですね。
私はそういう方に対して別に何も思いませんが、スレ違いとなりますので他の方の裸の画像を求めるのは止めて頂きたいです…
初心者の方も質問しずらい空気となってしまうので…
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:18:17.59ID:EpmUmdE10
もう かわいそう
329https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:19:03.20ID:4L5G+zkC0
>>327
言い訳は聞き飽きたしおまえのようなデブが晒すと思ってないから力抜け
330名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:19:04.89ID:OK0RYWGNa
スネ夫って名前に狼狽してて笑える
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/05(金) 23:20:01.08ID:AT0mThNU0
>>326
俺はダイエットを失敗した人をバカにしたこともないし
自身が100から78に落としている途中だから晒す意味がないw

でもおまえは違うだろw
ご自慢ばっかりで何一つ証拠がないw
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/05(金) 23:21:30.12ID:AT0mThNU0
あれだろ
言い訳ばっかりで実行しないのはモデルになってくれる人(身内やツレ)が今居ないんだろw
だっさいのぉー
333https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:21:47.34ID:4L5G+zkC0
>>331
画像に関してとやかく言うならおまえがやれば良いだけだよ
自分が出来ない事を相手に要求するのは卑怯者と言います

わかりますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/05(金) 23:22:31.26ID:AT0mThNU0
>>333
だったら昔の画像をさぞかしと上げるなよアホ
戦犯はおまえだボケ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:23:16.06ID:EpmUmdE10
あと Twitterにとべないんだけど なんで嘘ついたのそこ
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:23:34.05ID:OK0RYWGNa
>>334
ほんとこれ

スネ夫馬鹿すぎて笑える
337https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:23:42.80ID:4L5G+zkC0
>>334
だからおまえがあげればよいだけだよ? 

おまえが出来ないなら文句をいうなよ卑怯者
338https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:24:49.86ID:4L5G+zkC0
自分は画像あげれません

でも他人の画像にはいちゃもんつけます

情けないデブばかりだ
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:25:29.39ID:OK0RYWGNa
スネ夫このスレでクッソ嫌われててワロタ
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:25:30.44ID:EpmUmdE10
なにひとつ根拠がないならもう静かにすれば?
┐(´-`)┌
341名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-u0Wa)
2018/01/05(金) 23:25:58.89ID:Unar+K9Hd
朝9時から仕事して18時に終わり同じビル内にあるジムにそのまま行き今帰宅。
夕飯食べてないのでとてもお腹が空いてますがこの時間だしプロテイン飲んで寝るしかないですよね?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:26:50.03ID:EpmUmdE10
あと 一番最初に体晒せって喚き出したのスネ夫だよな
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:27:12.97ID:EpmUmdE10
>>263でな
344https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:27:16.04ID:4L5G+zkC0
一番最初に画像晒した時も俺の事をデブと言ってる奴が居た
その時もやたら疑い深いデブばかりいたんだよ
だったら晒しあいしようぜとなったんだが結局は俺だけしか晒せなかった

その時の感想は 「デブは口だけ」 
そして今日も 「デブは口だけ」
345名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:27:33.58ID:OK0RYWGNa
>>338
だからさ今のIDでアップしてみろよ
腹回りをしっかり写してさ
スネ夫がんばれよ
誰が見たってそれがこの場の落とし所だぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:28:54.28ID:EpmUmdE10
なんで 今のIDを頑なに拒否るの? なにか理由があるの?
347https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:29:25.31ID:4L5G+zkC0
>>341
ゴールデンタイムすぎてるw
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/05(金) 23:30:14.80ID:v6jTsJ4B0
>>341
プロテインと糖質を同時に取ることをお勧めします。
※低血糖だとプロテインによる回復が遅れるため。
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:30:16.32ID:EpmUmdE10
IDの話になるとスルーなのか
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:30:24.49ID:OK0RYWGNa
だって本当にそれ誰の画像かわからんもん
スネ夫だってきちんと証明できるのを出せよ
筋が通ってないよスネ夫は
351https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:30:41.61ID:4L5G+zkC0
>>345
おまえがあげればいいじゃん
お手本を見せる意味でおまえが頑張れ

俺があげてもすぐおまえら逃げるし結末は見えてる
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:31:51.23ID:EpmUmdE10
やっぱりIDの話はスルーだな もうだめだこいつ
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/05(金) 23:32:09.28ID:OK0RYWGNa
このようにスネ夫はヘイターでワックでした

まあスネ夫はこのスレを毎日監視して頑張ってくれ
354https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:32:50.01ID:4L5G+zkC0
ちなみにこれも俺だけど1年以上まえかな
73キロだから今より細い

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 	YouTube動画>7本 ->画像>10枚
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:33:05.20ID:EpmUmdE10
ところで身長168なんだけど 体脂肪率ってなん%くらいが標準?
356名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-gEpS)
2018/01/05(金) 23:33:08.18ID:zfRaDMrYF
誰のこととは言っていないのに、小者は自覚があるから喚き散らすんだろな
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:33:42.06ID:EpmUmdE10
>>354
お 新しい画像拾ってきたのな
358https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:34:54.73ID:4L5G+zkC0
>>355
体脂肪という数字自体曖昧な数字だから語る価値なし
というかテンプレ見ろ馬鹿
359https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:36:08.38ID:4L5G+zkC0
腹の画像スタンバイ出来てるんだけどな
デブ揃いで誰も晒す奴がいないからつまらん
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:39:08.07ID:EpmUmdE10
はいはい┐(´-`)┌
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-3pHB)
2018/01/05(金) 23:39:23.81ID:EAEXePxF0
いや>>237みたいな事を言うなら画像も一緒にアップしなきゃ説得力ないだろ…
362https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:39:32.00ID:4L5G+zkC0
暇だしストロングゼロ買ってくるかな
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:40:58.34ID:EpmUmdE10
>>361
いや まだ65kgで デブ進行形だからさw ネタやで ネタ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:41:14.96ID:EpmUmdE10
>>362
はいはい┐(´-`)┌
365https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:41:51.01ID:4L5G+zkC0
ネタって何? 笑えるところあった? 
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:43:34.29ID:EpmUmdE10
まだいたのかよ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:44:21.04ID:EpmUmdE10
ちなみに この1年で体重はこんな落ち方しておる

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 	YouTube動画>7本 ->画像>10枚
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-3pHB)
2018/01/05(金) 23:47:19.32ID:EAEXePxF0
7kg減程度で腹がシワシワにならんだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/05(金) 23:50:00.08ID:v6jTsJ4B0
>>347
ゴールデンタイムは今は否定されています…
筋トレ後の24時間のタンパク質摂取総量と摂取タイミングが重要視されています。

以下が、ゴールデンタイムに対しての現在の見解として、わかりやすいのでご参照ください。
http://m.huffingtonpost.jp/mric/post_6200_b_4293561.html
370名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-u0Wa)
2018/01/05(金) 23:51:17.91ID:Unar+K9Hd
>>347
>>348速攻レスありがとう!
プロテイン飲んで煮物があったから食べました
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/05(金) 23:54:47.58ID:EpmUmdE10
>>368
ああ これはダイエット2年目だからな
1年目で20kgくらいやっちまって後悔した
データはないので証拠もないけどMAX93あった
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/05(金) 23:55:55.25ID:v6jTsJ4B0
>>370
摂取出来てよかったです!
373https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:58:16.26ID:4L5G+zkC0
https://imgur.com/a/svG5u

痩せるのは簡単なこと
ほぼ一直線
374https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/05(金) 23:59:49.54ID:4L5G+zkC0
>>369
いや否定はされてません
情弱は24時間のタンパク質摂取量が大切だと知るとゴールデンタイムは必要ないとなぜか解釈する

知識量はおまえの10倍あることをそろそろ知ろうぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/06(土) 00:01:23.96ID:UNzF6U5Rd
人体の研究論なんてのは、明日否定されるかもしれないのに、やれ理論がどうのと
そのコストで腕立てやってる方がマシ
376https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 00:02:27.16ID:JYUcDcQF0
>>369
あとおまえはどうでも良い話題にクビを突っ込まずに
俺に言われた6ヶ月の根拠を探してこいよ
377https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 00:04:04.67ID:JYUcDcQF0
>>375
腕立てにコストは掛からないし
頭の中の無駄な物を排除したほうが良いよ
簡単な話しかしてねーんだからな
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/06(土) 00:06:58.28ID:UNzF6U5Rd
小者が必死すぎて
出会い系アプリでプロフ盛るサクラの仕事してそう
ああ、いかにもって感じだな
379https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 00:08:27.19ID:JYUcDcQF0
>>378
おまえみたいな願望とか妄想を書いてしまう痛い奴は多いけど
馬鹿にされたぐらいで悔しがるな
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/06(土) 00:09:10.46ID:C+M4kyiz0
もうわかったから ┐(´-`)┌
381https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 00:09:26.95ID:JYUcDcQF0
つーか
俺にフルボッコにされるのそんな嫌?w
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-u0Wa)
2018/01/06(土) 00:11:49.76ID:1HouvNRq0
>>372もう眠いてすがかなり山盛りに煮物食べてしまったのでまだ寝ない方がいいですよね?

今後は食べなければ痩せますか?
383https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 00:13:36.27ID:JYUcDcQF0
食べすぎた日があったとしても3日単位とか1週間単位で見ろ
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/06(土) 00:17:33.47ID:C+M4kyiz0
>>381
はいはい┐(´-`)┌
385https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 00:21:45.51ID:JYUcDcQF0
こいつじゃまくせえ
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/06(土) 00:22:13.62ID:C+M4kyiz0
はいはいごめんごめんご┐(´-`)┌
387https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 00:25:17.49ID:JYUcDcQF0
こいつは俺と何の話してた奴?w 
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/06(土) 00:28:03.74ID:C+M4kyiz0
┐(´-`)┌┐(´-`)┌┐(´-`)┌┐(´-`)┌┐(´-`)┌
389https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 01:04:00.16ID:JYUcDcQF0
うpはできないけど顔文字は貼れる
というか荒らせる
390名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-PDeZ)
2018/01/06(土) 04:06:11.26ID:jcOU4G6fd
>>241
ちゃんと週二回に抑えないからだろ、ちゃんと追い込める人は週一回とか負荷を軽くして週三回とか変えるのはアリだが。
種目増やした方がなんだかんだで局所負荷が増えるから危ない。
少ない種目少ない回数でいいから持続するのがだいじ。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3e-PREc)
2018/01/06(土) 08:24:29.26ID:hcNtUtVO0
プロテインまずいから、砂糖を入れて飲んでる
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd2-aKZ8)
2018/01/06(土) 11:28:03.45ID:8WWC/Zlp0
馬鹿なデブ2名がまだヤってんのかよwww
お前らどうせ俺の鍛え上げられたふくらはぎ見たら小便チビって土下座するくせによwww
おらっ!
デヴっ!!
393https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 11:45:08.48ID:uObh+Oih0
文字だけデブは飽きたよ
394https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 11:50:18.85ID:uObh+Oih0
>>390
A 1週間にスクワットだけで30セット
B 1週間にスクワットデッドリフト腕立て懸垂腹筋背筋など合計30セット

俺は怪我をしにくいBのほうが良いと言ってる
同じ運動ばかりすると同じ箇所に負担がかかり怪我につながる
特に膝の怪我が多いのでやりすぎない事が大事、これはウォーキングやジョギングでも同じ

あとおまえの書いてる内容は意味不明
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b31-XQTB)
2018/01/06(土) 12:45:38.61ID:rEL5/4Jl0
サウナスーツきて
バイク50→風呂30→休憩60→バイク50→風呂30

最初と最後で体重3キロ減る
飲み物は最初の風呂上がりにプロテインと水混ぜたの300mlだけ飲んでる
自宅にいて最強に体重落とす技みつけたけどどう?
396https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 12:49:48.24ID:uObh+Oih0
サウナスーツは情弱馬鹿が買うもの
397名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-GJ+E)
2018/01/06(土) 13:06:17.08ID:aZdEBz3za
フリパラツイストでもやるか
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 13:07:11.77ID:JubDbQgT0
>>395
水分が抜けて体重減ってるだけだと思うんだけどな
399https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 13:09:35.36ID:uObh+Oih0
>>3
> ☆サウナスーツを着て走っても意味がない
400名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/06(土) 13:18:59.27ID:ULeB98odd
格下は吠えた数が勝ち負けの基準
401https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 13:23:18.11ID:uObh+Oih0
おまえは格下だけど
サウナスーツの事も何が正しいか知らないんだよな

ゴミ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef04-HK8l)
2018/01/06(土) 13:23:25.96ID:NpDSB7CU0
>>395
そのあと水飲んだら回復するよね
403名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-XQTB)
2018/01/06(土) 13:44:00.24ID:kgY/t7afM
>>402
復活するけど500gくらいは落ちてるわなんだかんだ
休日にこれすると半日かかるけど
体力的にそこまできつくもないし、結構いいと思うけどな
404名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-XQTB)
2018/01/06(土) 13:46:02.29ID:kgY/t7afM
サウナスーツは運動量理論だろ?
エアロバイクは50分漕いでもそう疲れないし
アニメ二話分漕ぐって決めてるからこれでいいわ
50分って運動する時間決めてるならサウナスーツ着るほうが効果絶対あるわ
405https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 13:46:18.96ID:uObh+Oih0
ダイエットに無意味な事はわかりきったことなのに情弱馬鹿はしつこいからな
なぜ情弱馬鹿はしつこいのか謎

汗を書いてストレス解消するとかそういう目的ならアリだけどダイエット目的でやるのはただの馬鹿
しかも運動後に風呂入ってるし脳みそ足りなすぎ
406https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 13:47:40.56ID:uObh+Oih0
>>404
おい馬鹿
情弱が意味不明な事を書いて不快にさせんなよ
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 13:57:31.58ID:bkWwQMTx0
スネ夫まだいたのかよ うぜー
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 13:59:45.33ID:bkWwQMTx0
>>403
結果500落ちてるんならありなんじゃない? 続けられるように頑張りたまえ。
409https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:00:22.57ID:uObh+Oih0
以前にも貼ったはずだけど馬鹿がいるようなので再度貼る
https://imgur.com/a/JsXIm


荒らす事しかしない落ちこぼれのスネ夫君は見て覚えましょう
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:00:38.11ID:bkWwQMTx0
スネ夫は無視しましょ
411https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:03:13.72ID:uObh+Oih0
ID:bkWwQMTx0

このバカw
スネ夫は馬鹿しかいねーw

バンタム級のボクサーが53キロまで減量をして朝に計量をし昼と有飯を食べたら5キロのリバウンド
スネ夫はこういう体重の変動をどう解釈するのかね
412https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:05:27.59ID:uObh+Oih0
スネ夫(び太君のほうが近い?)のような知識もない思考力もない馬鹿は
俺のような正しい事を書く出来杉君系ジャイアンは苦手なんだろうなw
ドラえもんに泣きつきなよ
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:05:38.46ID:bkWwQMTx0
>>411
え 吸収しやすい体で普通に食べ物食べたら そりゃリバウンドするでしょ? なんの話してんの?
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:06:14.26ID:bkWwQMTx0
あとこの人 自分が皆にスネ夫って呼ばれてるの気づいてない?
415https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:08:15.45ID:uObh+Oih0
>>413
その日のうちに5キロの変動があるのに500gに一喜一憂するのは馬鹿だと思わないのか?ん?アホ?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:09:12.83ID:bkWwQMTx0
かわいそうに
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:09:37.46ID:bkWwQMTx0
>>415
あ、ぼくが ばかでした ごめんなさーい もうゆるしてくださーい
418名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-GJ+E)
2018/01/06(土) 14:09:41.97ID:aZdEBz3za
フリパラツイストやってみたけどけっこうキツイな
どこに効いてるんだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-aKZ8)
2018/01/06(土) 14:10:08.57ID:98TOc8PO0
>>394
AもBもやり過ぎで失格だね。
そんなことしたらいきなり膝壊してちーん
バカなデブの考え方だよ
420https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:10:08.74ID:uObh+Oih0
>>413
あとおまえは>>409を読んだ感想も書いてみろ
馬鹿がどこまで理解してるのか確認
421https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:11:08.66ID:uObh+Oih0
>>419
Bがなぜやり過ぎだと思った? 
トータルで30セットだよ

俺の書いてる事が理解出来ない馬鹿なのかな
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:11:31.61ID:bkWwQMTx0
>>420
ばかなので りかい できませーん ごめんなさーいw
423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:13:06.77ID:bkWwQMTx0
>>418
今 軽くやってみたけど腰痛いだけだったw
424https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:13:08.70ID:uObh+Oih0
>>422
じゃ馬鹿のために教えてやる
サウナスーツはダイエット効果がないと書いてある
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:14:22.64ID:bkWwQMTx0
>>424
うわー すごーいwwww しらなかったーwwww
426https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:15:57.47ID:uObh+Oih0
>>423
体がカチカチで不健康なデブなんだろうな
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:16:46.01ID:bkWwQMTx0
>>426
はいはい体カチカチでふけんこうなデブでーすwwww
428https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:25:08.29ID:uObh+Oih0
結局サウナスーツ着てる馬鹿は効果がないと理解出来たのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:26:30.66ID:bkWwQMTx0
サウナスーツって ちゃんとしたやつ いくらぐらいするんですか?
有名メーカーとかある?
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:27:27.24ID:bkWwQMTx0
安かったら買ってみて試してみようかな
431https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:30:12.33ID:uObh+Oih0
馬鹿が着るものと思って良いのかも
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:32:28.89ID:bkWwQMTx0
あ 今調べてみたんですが、サウナスーツは体の水分が抜けて体重が減るだけで脂肪燃焼とは関係ないらしいです。
ダイエット目的の人は使わない方がいいらしいですよ。
433https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:37:20.38ID:uObh+Oih0
ノロマだけど正しい事がわかる事は大切
まあ俺の言ってる事は絶対ということがこのバカもわかっただろ
434https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 14:39:42.80ID:uObh+Oih0
掲示板は俺みたいなキャラは情弱系知ったかがほとんどだけど
俺は異質なんだろうな

ここは馬鹿しかいないスレなので異様に目立ってしまうわ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:53:02.34ID:tIbi5gNd0
┐(´-`)┌
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:55:22.08ID:tIbi5gNd0
>>433

> まあ俺の言ってる事は絶対
> まあ俺の言ってる事は絶対
> まあ俺の言ってる事は絶対
> まあ俺の言ってる事は絶対
> まあ俺の言ってる事は絶対
> まあ俺の言ってる事は絶対
> まあ俺の言ってる事は絶対
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:56:28.47ID:tIbi5gNd0
笑しか起こらんわ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 14:58:38.08ID:tIbi5gNd0
この一連の流れで正しいことを言ったのは
>>398>>432だけだな よく読み返してみな
439https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:00:04.38ID:uObh+Oih0
俺の書いた事が絶対だけど意味不明ないちゃもんはしてるようだが
まともな反論は出来ないようだね

かわいそう
440https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:01:26.25ID:uObh+Oih0
当たり前過ぎることなのでテンプレにしてあるんだけど
テンプレに書いてある事ですら馬鹿は理解出来ていない

なぜこのような馬鹿ばかりが集結するのか非常に謎
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:07:03.40ID:tIbi5gNd0
まぁ まじめな話すると
否定することと教授することは別物。
否定にはなんの情報もない。だから意味が無い。
意味が無い言葉が絶対? 哲学かなにかだろうか?
質問板で教授できずに否定しかしないから荒らし扱いされる。

まぁ あれだな おとな子供ってやつなんだな┐(´-`)┌
442https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:15:12.79ID:uObh+Oih0
>>441
糞どうでも良い話より俺の書いたことが正しいのは理解出来たのか?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:16:55.38ID:tIbi5gNd0
>>442
どこ?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-p5eK)
2018/01/06(土) 15:18:23.64ID:bfmc8Ty/p
おとな子供... スネ夫やんwwww
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:19:02.18ID:tIbi5gNd0
結果、スネ夫認定w かわいそうに。
446https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:19:07.68ID:uObh+Oih0
おまえら底辺のアホどもは正しい事を正しいと判別出来る能力が大切

でも判別することより相手の言葉遣いなどで感情に流されて間違った判別を始めるんだよ

だから俺により馬鹿にされる
447https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:20:22.99ID:uObh+Oih0
>>443
質問からまた逃げてる?
俺の書いた内容はすべて正しいでいいんだよな?

そこの馬鹿は反論出来るものならしてきなさい
448https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:22:02.01ID:uObh+Oih0
1+1は3だ!4だ!と言ってる奴の中
俺は2だよ馬鹿!と言ってるだけ

でも足し算の出来ない奴は2が正解とわからない
なぜ2になる?という質問すら出来ないレベルだからな
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:23:05.11ID:tIbi5gNd0
>>447
なんて書いたの? 何番のところ? 教えて?
450https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:26:54.99ID:uObh+Oih0
>>449
反論が出来ないレベルの馬鹿確定
おつかれ
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:27:39.30ID:tIbi5gNd0
>>450
いやそうじゃなくて 正しい事が書いてあるところが見つからないんだけど

え ないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:28:19.76ID:tIbi5gNd0
まじめに探してる
453https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:28:55.92ID:uObh+Oih0
こいつのようにつっかかって来る奴がいるけど
ちょっと質問すると答えられずに逃げる奴ばかり

まあ反論出来るわけないよね
正しい事書いてんだからw
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef57-Ogju)
2018/01/06(土) 15:30:41.84ID:FZ2Xd0qZ0
伸びてるねw
455https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:31:15.47ID:uObh+Oih0
中途半端な情弱系のアホが絡んできてるからね
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:31:51.71ID:tIbi5gNd0
>>432以上の正しい意見が見つからないんだが
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:32:46.68ID:tIbi5gNd0
>>453
つっかかってるじゃなくて 正しい事が書いてあるレスの番号を教えてほしいんですけど
458https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:33:48.30ID:uObh+Oih0
>>456
その書き込みは俺の貼った奴を見てから書いたんだろ?
読むの遅いのかな?と思ったが正しいよ

でも俺には当たり前過ぎる話なのでそんなものはどうでもい
459https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:34:59.86ID:uObh+Oih0
>>457
おまえと違い俺の書き込みは全部正しい
馬鹿なおまえと違い知識量が100倍ぐらいあるんじゃないかな
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-p5eK)
2018/01/06(土) 15:35:02.54ID:bfmc8Ty/p
ああ うん じゃあいいや
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efb2-aKZ8)
2018/01/06(土) 15:35:13.54ID:FeInRvek0
糞コテは毎度逃げまくりでっせ♪
よっ、チンカスのデブ!
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-p5eK)
2018/01/06(土) 15:35:35.87ID:bfmc8Ty/p
うん 君は全部正しいよ 俺が全部悪かったよごめんごめん
463https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:36:03.75ID:uObh+Oih0
>>460
もしかして自演間違えたか?w
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-p5eK)
2018/01/06(土) 15:36:17.40ID:bfmc8Ty/p
さすがスネ夫くんは知識があるなー 尊敬するわー
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-p5eK)
2018/01/06(土) 15:37:33.82ID:bfmc8Ty/p
いやスネ夫くんの書き込みは全部正しいなー
466https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:38:23.84ID:uObh+Oih0
全教科オール1の偏差値30ぐらいのやつしかいないんじゃないか?w
煽り抜きに底辺がよくわからん事を書いてるという印象しかないよ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:40:34.33ID:BfKIm7sN0
>>466
いや本当に 偏差値30以下の俺と違って 頭いいですねー
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:40:54.18ID:BfKIm7sN0
あれ またid変わった くそ
469https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 15:41:19.55ID:uObh+Oih0
暗記系種目だけなら東大レベルだったからな
偏差値開きすぎ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 15:44:12.96ID:BfKIm7sN0
うわーー東大レベル()こわーーーい 尻尾巻いて逃げ出すレベルだわーーーー
471名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/06(土) 15:55:52.41ID:Zdfrt+Mja
今日もスネ夫が張り切っててワロタwww
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 16:00:23.11ID:BfKIm7sN0
>>471
まぁ 適当に討論してあげて最終的に譲って立てて上げるのがいいんだわ
今日もおもしろかった。
473https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 16:09:15.81ID:uObh+Oih0
ここのスネ夫君たちは勉強出来ないがなぜかジャイアンのように自信を持ってるのび太君だと思う

落ちこぼれは俺の書いてる事が正しいと思うようになれるのかね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/06(土) 16:15:50.23ID:Zdfrt+Mja
普通にスネ夫気持ち悪くてウケる
475https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 16:20:39.26ID:uObh+Oih0
ところでスネ夫君たちは運動しないのか?w
俺はそろそろやる
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/06(土) 16:21:55.67ID:Zdfrt+Mja
スネ夫このスレどんだけ長い時間監視してんだよwww
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/06(土) 16:23:31.49ID:Zdfrt+Mja
スネ夫腹回り頑張れよ
478https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 16:24:13.20ID:uObh+Oih0
32インチのモニターのスミに表示してるだけだからな
監視してるというか片手間
479https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 16:25:04.34ID:uObh+Oih0
>>477
スネ夫は腹回り太いのか?w 腹筋しても無駄だぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/06(土) 16:26:13.35ID:Zdfrt+Mja
もうスネ夫の絡みだるすぎるwww
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-iQmM)
2018/01/06(土) 16:27:13.04ID:Zdfrt+Mja
スネ夫きもいよまじ本当に気持ち悪い
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef04-HK8l)
2018/01/06(土) 16:37:14.61ID:NpDSB7CU0
>>480
皮がダルすぎ?
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 17:26:51.35ID:EhuWlMRj0
1時間くらい仕事で離れたけど あんまりレス進んでないな
484https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 17:31:46.78ID:uObh+Oih0
懸垂はドロップセットでやると時短になって良い
25キロ荷重で10回やって10キロで10回自重で10回
インターバル無しで懸垂は1セットで終わり
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-9YlK)
2018/01/06(土) 18:18:12.81ID:Das95IAx0
ダイエットで栄養を気にするようになり食物繊維が足りないのを気にしてるんですが
なかなか1日20gを達成できません
皆さんはどうやって食物繊維20g以上取るようにしてますか?
野菜が嫌いなわけではないけど量も結構必要だし最近野菜も高くてきついです
良い食材とか食べ方があればアドバイスください
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/06(土) 18:29:01.82ID:EhuWlMRj0
>>485
野菜の他にも 豆、海藻、芋、キノコを食べたり
ご飯を玄米にしたりすれば摂取量増えると思うよ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef04-HK8l)
2018/01/06(土) 18:33:39.81ID:NpDSB7CU0
>>485
主にもやしとえのきです
488https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 18:59:40.61ID:hYivKwJM0
おから
押し麦
オートミール
あとはイヌリンなどのサプリ
489名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fkt7)
2018/01/06(土) 19:09:19.72ID:8RPkGEVDd
>>485
オールブランで解決
490https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 19:13:21.63ID:hYivKwJM0
日本製は成分表で砂糖が上位にいるからな
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/06(土) 19:23:56.62ID:1lhjjKgZ0
okストアでキャベセンが500g150円くらいで年末まで売ってたけど
さすがに最近の高騰で入荷してない。しばらくすれば再開するらしいけど
492https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 19:58:38.30ID:hYivKwJM0
キャベツにかぶりつえよデブ
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-l6u+)
2018/01/06(土) 20:04:24.89ID:GZ1oe4FUp
あすけんなどを利用しておおよそで良いので下の項目を埋めてから質問してください

【年齢】26
【性別】女
【身長】154
【体重】61.6kg
【睡眠時間】4〜5時間
【一日何時間座ってる?】寝てる時と通勤以外はほぼ座りっぱなし
【ダイエットはいつから?いつまで?】元旦から始めました。年単位で体型維持を含め長くやるつもりです
【ダイエット開始時の体重】63.2kg
【目標体重】45kg前後
【疑問点】
ダイエットにはスクワットが良いと聞いてはりきって初日から80回やったら、次の日から筋肉痛が続いています
今日やっと太ももの痛みが取れましたがふくらはぎがまだ痛いです

筋肉痛の時はその部分を鍛えない方が良いとネットで見たので腹筋したりゆっくり歩いたりしていますが
そろそろスクワット再開しても大丈夫でしょうか?
痛みの程度としては我慢すればスクワット出来そうな軽いものです
494493 (ササクッテロレ Spcf-l6u+)
2018/01/06(土) 20:05:18.22ID:GZ1oe4FUp
すみません、コピペして冒頭消すのを忘れました
495https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 20:11:46.00ID:hYivKwJM0
運動はダイエットのメインではないから無理せずやったほうが良い
結果的にそのほうが継続できると思う
運動は筋肉痛が何日も続くほどやってはいけない
痛みに耐える事でカロリー消費しないから無駄な我慢をしなくて良い
496https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 20:16:39.16ID:hYivKwJM0
誰が書いたんだよ
文章ひでえ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/06(土) 20:45:08.36ID:1lhjjKgZ0
>>492
かぶりつえよって何?
日本語書けよゴミ
498https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 20:50:40.35ID:hYivKwJM0
かぶりつけよとわからんのか
これがわからないのは知能指数が低いんだろうな
499https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 20:52:21.45ID:hYivKwJM0
だいたいきゃべつは切って時間が経つとうまくない
それは空気に触れて酸化するから
なぜ切ったものを買うのかデブの舌はおかしいよ
だから頭も弱いんだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/06(土) 21:06:21.55ID:1lhjjKgZ0
真空パックに決まってんだろw
頭使えよゴミ
501https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 21:09:27.16ID:hYivKwJM0
馬鹿しか買わないから真空パックにしないと思う
コンビニのカット野菜も真空でないからな
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/06(土) 21:17:47.58ID:1lhjjKgZ0
してるんだよ。実際に見てるんだから
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/06(土) 21:20:57.41ID:C+M4kyiz0
>>502
もうNG登録しとこうぜそいつ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-93ie)
2018/01/06(土) 21:23:28.79ID:db8NuP4b0
>>499
放置した野菜が旨くないのは、酵素が酸素に触れて活発になり苦味は出るから

従って、この場合は酸化という言葉は適切ではない
酸化とは酸素と何かが直接結合した場合という

食品ではないが、鉄が錆びることがイメージしやすいかw
505https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 21:24:54.31ID:hYivKwJM0
>>504
> 放置した野菜が旨くないのは、酵素が酸素に触れて活発になり苦味は出るから

だから酸化だろ馬鹿
506https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 21:26:29.41ID:hYivKwJM0
からあげや天ぷらなどの揚げ物も酸化するし人間の体も酸化する
活性酸素って聞いたことあるだろ

しかし馬鹿しかいない
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-93ie)
2018/01/06(土) 21:33:37.53ID:db8NuP4b0
『酸化とは、ある物質が酸素と化合すること』

このことさえ理解できないとはw

死んでも治らないとはこの事だな
508https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 21:50:17.85ID:hYivKwJM0
このバカはキャベツの千切りを真空パックに入れると酸化しにくいのは理解出来てるのか?
509https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 21:52:26.65ID:hYivKwJM0
馬鹿は俺の書いてる事が正しくあって欲しくない強い願望があるんだろうけど
正しくないのなら正しい事を書いてみれば良いと思うよ

まあいつものように無理だろうけど
510https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 21:53:54.78ID:hYivKwJM0
こうやって正しいことを書いても毎日頭の弱い馬鹿に絡まれて無駄な事をしてるんだよね

馬鹿からは得るものはないけど馬鹿は得るものが沢山だろ

馬鹿は覚えられないから得られないか?
511https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 21:56:06.40ID:hYivKwJM0
馬鹿に対して毎日マウティングをするのも飽きたよ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-93ie)
2018/01/06(土) 22:03:56.61ID:db8NuP4b0
『りんごの変色防止の方法とは』で検索すると酵素を活性化させない方法が記載されている
この場合でもあえて酸化とは書いていない

知識が増えていいことだったね
もう少し視野を広げて、物事見るといいと思うがなw
513https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:09:58.84ID:hYivKwJM0
りんご 酸化

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%8A%E3%82%93%E3%81%94%E3%80%80%E9%85%B8%E5%8C%96&;client=firefox-b&dcr=0&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjbrs2qtMPYAhXGWLwKHTJzBj0Q_AUICigB&biw=1024&bih=1119
514https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:12:54.66ID:hYivKwJM0
このバカはググることは出来るのか

ということは幼稚園児レベルのことは出来るのか
それにしても馬鹿だね

俺の1/100ぐらいの知識ぐらい持とうよ
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b04-OLEA)
2018/01/06(土) 22:13:25.68ID:s0HYkpYn0
【年齢】15歳 
【性別】女
【身長】157p
【体重】58kg
【体温】35.0度
【睡眠時間】5~8
【一日何時間座ってる?】8時間
【カロリー摂取量】 不明
【カロリー消費量】 不明
【タンパク質】 不明
【食物繊維】 不明
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】不明
【ダイエットはいつから?いつまで?】今年
【ダイエット開始時の体重】58
【目標体重】45
【疑問点】どうしたら体重落ちますかね。
最近筋トレ始めて力を入れたら上腕二頭筋が見えるところくらいまではなりました。なるべく炭水化物抜いて八時以降は食べないようしています
516https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:15:39.26ID:hYivKwJM0
>>515
食事の管理が大切だからカロリー計算ぐらいしてこい
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-93ie)
2018/01/06(土) 22:16:49.65ID:db8NuP4b0
よくある、人の言葉使いの間違いを見て、馬鹿だの何なのと書き込んでいるのに
自分の場合は言い訳ですかw

とても自己中心的で、素敵な性格の、立派な方ですな

今後、定義の勘違い等があった時の書き込み、期待してますよ
518https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:20:25.49ID:hYivKwJM0
>>517
俺の何が間違ってたの?w 間違いがあるのなら正せよ

間違ってないとわかったなら引っ込みつかないんだろうけど消えろゴミ
519https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:24:46.29ID:hYivKwJM0
千切りキャベツを放置しておくと酸化するのは常識だと思ってたけど知らない馬鹿がいることに俺は驚いた
酸化したキャベツは食べる気がしないけどこいつのような馬鹿は気にせず食べるのだろうか
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-93ie)
2018/01/06(土) 22:26:45.90ID:db8NuP4b0
困りましたねー
自分の間違いに気が付かないんですかー

人のことを馬鹿呼ばわりしているから、もっと頭のいい聡明な方だと思っていましたよw
521名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/06(土) 22:30:51.28ID:ULeB98odd
今日もあぼーんだらけ
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b04-OLEA)
2018/01/06(土) 22:31:43.78ID:s0HYkpYn0
>>516
今日は多く見積もっても1000kcal以内に収まってます。

筋トレが腹筋ローラー80
スクワット100
リバースプッシュアップ60
開脚上水平1分以上
背筋80
体幹1分
片手体幹(両方)5秒×5
です。
523https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:34:30.10ID:hYivKwJM0
>>520
こちらは正しい事を書いてるからおまえは指摘すら出来ない

指摘をしてはみたが俺の書いてる事が正しいとわかり開き直って荒らしてる状態が今だよな

馬鹿の開き直りw恥ずかしい奴だね
524https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:36:15.31ID:hYivKwJM0
>>522
いやだからタンパク質やビタミンミネラルぐらい計算しろって言ってんだよ
筋トレなんてダイエットのメインでないから好きにやればいいよ
食事の管理と比較するとここに書く価値がない
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-93ie)
2018/01/06(土) 22:39:19.49ID:db8NuP4b0
> 放置した野菜が旨くないのは、酵素が酸素に触れて活発になり苦味は出るから
こう書いてあるのに

> 酸化したキャベツは食べる気がしないけどこいつのような馬鹿は気にせず食べるのだろうか
こんな矛盾したこと書きこんだら上げ足とられちゃいますよ

もっと頭のいいところを見せてほしいなw
526https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:41:26.44ID:hYivKwJM0
>>525
あれ?話を逸し始めた?

キャベツが酸化するのは理解した?
527https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:42:43.28ID:hYivKwJM0
おまえが指摘したことは間違いだったことは理解出来たのかな?

間違いを認められる人間なのか、ごまかす人間なのか今試されてるんだよ

たぶんおまえはごまかす人間www 
おまえは馬鹿だから間違いは多いのはしょうがないだろ
528https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 22:48:16.71ID:hYivKwJM0
こいつは体中糖化してるんじゃないか?w 頭もw

しかしこのバカはこうやって毎回ボコボコにされて楽しいのかね
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-93ie)
2018/01/06(土) 22:50:42.39ID:db8NuP4b0
では三段論法で


酸化とは、ある物質が酸素と化合すること

放置した野菜が旨くないのは、酵素が酸素に触れて活発になり苦味は出るから

酸素が野菜と化合していないので、放置した野菜が旨くないのは、酸化ではない


以上証明終わりw
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-93ie)
2018/01/06(土) 22:52:32.90ID:db8NuP4b0
わかりやすいように同じように三段論法で書き込んでね
531https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 23:12:40.89ID:hYivKwJM0
この落ちこぼれはキャベツが酸化するのは理解出来たのかなw

都合が悪いから質問から逃げてる

527に書いたとおり誤摩化す側の人間でした おつかれさん
532https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 23:14:37.74ID:hYivKwJM0
千切りキャベツの酸化
りんごの切り口の酸化

ググればいくらでも画像が出てきます
そりゃそうだよな
小学生でも知ってそうな知識だもんな
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-Ogju)
2018/01/06(土) 23:15:53.91ID:I7XU7P6b0
何を言うにしても三段論法で返すところだろうに…
ほんとこのコテは年を越しても心底どうしようもないww
534https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 23:17:19.35ID:hYivKwJM0
もうこうやってごまかす奴ばかりだから俺は何連勝してるかわからない
無駄に100連勝ぐらいしてるかも
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-93ie)
2018/01/06(土) 23:19:47.18ID:db8NuP4b0
ほらちゃんと三段論法で書かないと否定できないよ
抽象的な引用ことはいいからさー

このままだと論理的な話ができない阿保だと思われちゃうよ
三段論法もできないバカってことになるぞ
536https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/06(土) 23:21:28.37ID:hYivKwJM0
こういう頭の足りない奴って鉄が錆びるとか知ってるのかな
ステンレスも物によっては錆びるけどまあそれは知らないだろう馬鹿だから

2ちゃんて不思議だよな
なーんも知らない馬鹿ほど自分の書いた間違いを認めない
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-Ua3h)
2018/01/06(土) 23:25:55.56ID:tPtp84vo0
のびてると
おもえばコテが
暴れてる
538名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/06(土) 23:26:43.51ID:ULeB98odd
よくこんな三下の文章読んであける気になれるな
構ってあげるまでが限界だわ
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/06(土) 23:38:51.17ID:MzQhvlkd0
>>485
一番簡単なのは難消化性デキストリンを、買って飲み物やスープに混ぜることです。
無味無臭なのでお勧めします。
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-Ua3h)
2018/01/06(土) 23:42:49.81ID:tPtp84vo0
>>536
鉄が錆びるのは酸化鉄になるから。
キャベツがまずくなるのは酸化キャベツになるから、ではない。

ってずっとかかれてんじゃん。
色が変わるのと味の劣化はまた別よ。
お馬鹿さん。
ブルガリアンスレで重心にこだわったんだから、酸化でも正確性を命にしてね。
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/06(土) 23:46:22.18ID:MzQhvlkd0
>>493
スクワットやりすぎですね…
筋肉痛が動かすと少しある程度まで、やらない方が良いでしょう。
20回やって、2分休憩を3セットやってみることをお勧めします。
二日後に筋肉痛があまりなかったら、やっても大丈夫です。
筋肉痛が引かなければ、日を開けて回数を減らしましょう。
逆にやりきれて、筋肉痛もあまりなければ、リュックに重りをいれてやることをお勧めします。
毎日やるのは、筋肉が細くなる可能性があるためお勧めしません。
プランクなどの運動と日毎に交互にやる方が全身に刺激が入るので良いでしょう。
週に一回は何もしない日を取り入れてください。
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/06(土) 23:57:31.23ID:MzQhvlkd0
>>515
体温が低いため、摂取カロリーを普通の方より落とさないと痩せにくい可能性があります。
ただし、年齢を考えると無理は禁物かと思われます。
myfitnesspalなどのアプリでカロリー計算をする必要があります。
※運動は無理にしなくても脂肪は落とせます。
1日のカロリーを1200kcalに抑えられれば問題ありません。
夜遅くに食べないのは大事ですが、炭水化物よりも脂質を避けるよう心掛けてはいかがでしょうか。
たとえば、ご飯の代わりにサラダを食べても、ごまドレッシングを掛けるとカロリーがかなり高くなります。
また極端に炭水化物を抜くと体の成長に悪影響のため、ご飯ならばおにぎりの半分程度は一食のうちに食べることを、お勧めします。
最後に、性別身長体温年齢からするに目標体重はかなり厳しいです。
今は50kgになったところで、体重を維持できるように務め、そこから筋肉等を付けて、締まった体を目指すようにすると良いでしょう。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa3-3pHB)
2018/01/07(日) 00:02:12.52ID:lOJrPIim0
軽くググったんだが

・キャベツが酸化すると変色する
・キャベツをカットすると切り口が酸素に触れることで酵素が働き、時間が経過するごとに苦味が増す

つまりキャベツをカットした事で
「変色はしないが苦味が増す」
状態になったとしたら
それは
「酸化はしていないが苦味が増している」
状態にあるという事なのかな?
544名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fkt7)
2018/01/07(日) 00:07:44.26ID:6TAAkOEPd
すげぇよな ホラーじゃんww
545https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 00:08:50.87ID:E0UH8Q7u0
>>540
酸化キャベツって何?wwww

だれも酸化キャベツになるなんて言ってないし俺の相手してた馬鹿も言ってないだろ
546https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 00:10:40.77ID:E0UH8Q7u0
>>543
千切りキャベツが酸化することを理解出来たのなら馬鹿と比較するとおまえ優秀だわ
547https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 00:12:42.76ID:E0UH8Q7u0
>>539
いつも書いてるけど難消化デキストリンよりイヌリンのほうが良い
情弱は難できをすすめるんだよ
548https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 00:13:56.14ID:E0UH8Q7u0
そういえばブルガリアンスクワットスレでも馬鹿がいたな
日本語の重心を知らない馬鹿にわざわざ俺が指導してあげたけど
あのバカは理解できたのかな

馬鹿だから無理か
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/07(日) 00:38:10.06ID:i4qAbvMV0
>>547
イヌリンの方が良い理由は何でしょうか?
550https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 00:43:05.58ID:E0UH8Q7u0
イヌリンが良い理由は短鎖脂肪酸が増えるから
短鎖脂肪酸は腸の活性化、代謝をあげる、脂肪の九州を抑える、食欲を抑えるなど良い働きをする
551https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 01:02:58.73ID:E0UH8Q7u0
やばいwwwww酔った
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/07(日) 01:17:01.42ID:i4qAbvMV0
>>550
イヌリンにしかない効果をら上げていただけると思ったのですが…
難消化性デキストリンにも、その効果がありますよ。
https://goo.gl/5UrbJP
https://goo.gl/WMTTT3
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/07(日) 01:18:32.26ID:i4qAbvMV0
>>550
イヌリンの特徴は、少しカロリーが低いこと、オリゴ糖の効果が得られることです。
ただし、医師の判断無しでの長期間摂取の安全性は認められていません。また妊婦などには、医師への相談を仰ぐことが推奨されています。
https://goo.gl/b6bhBq
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/07(日) 01:19:23.40ID:i4qAbvMV0
>>550
私個人としては、甘みがあるのと、難消化性デキストリンより溶けにくいのがネックですが…
555https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 01:21:45.36ID:E0UH8Q7u0
知識のある人間で難デキをすすめてる人を知らない
2ちゃんにいる情弱馬鹿しかすすめないんだよ
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-aKZ8)
2018/01/07(日) 02:30:30.02ID:GXDlFNPK0
>>493
完全に痛みが引いてからがいいよ。
それと休みの日を挟むこと、筋肉よりも実は関節の回復が遅いから毎日やっちゃうと膝を壊す可能性がある。
557https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 02:33:44.89ID:E0UH8Q7u0
>>552
貼られたURLは当然読む価値がないだろうから踏まないけど
難消化デキストリンはすすめる奴はおまえのような情弱ばかりなんだよ
558https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 02:35:12.64ID:E0UH8Q7u0
>>553
イヌリンはたまねぎに含まれてるのに寝言を言うなよ馬鹿
おまえのような危険厨系の馬鹿がほんと多い

おれのような知識がある人間からすると情弱は邪魔な存在

ベロンベロンw
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-aKZ8)
2018/01/07(日) 02:35:32.07ID:GXDlFNPK0
>>542
15歳の人に基礎代謝未満のそこまでカロリー制限勧めちゃダメでしょ。
成長期の過激なダイエットは後々まで悪影響を引きずる。
560https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 02:36:39.54ID:E0UH8Q7u0
>>554
溶けにくいとか溶けやすいとか頭の弱いおまえの感想はどうでもいいよ
おバカなおまえの感想には何の価値もない
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b78-Ogju)
2018/01/07(日) 02:36:51.66ID:lJefX2RA0
まとめ

キティガイが暴れてる
562https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 02:38:21.49ID:E0UH8Q7u0
>>559
情弱系のアホがいい加減なことや嘘を書く奴が多いこのスレで安定感あるよおまえ
正しい事を書く奴はこのスレでは貴重な存在なので頑張れ

ベロンベロン
563名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8f-GJ+E)
2018/01/07(日) 06:46:38.87ID:zp97CKHoa
꧁෴෴꧂
꧁´・ω・` ꧂
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/07(日) 09:07:59.92ID:kFoPtmNF0
あぼーんで見えないけど このキチガイはコテハンなので名前でNG登録するといいよ
あだ名はスネ夫w
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/07(日) 09:10:27.54ID:kFoPtmNF0
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 	YouTube動画>7本 ->画像>10枚
ついに体脂肪率20%切った。
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f4a-E6gw)
2018/01/07(日) 10:22:43.85ID:BNFa9zWm0
>>562
三段論法で簡素にカキコしてくれ

もしかしたら三段論法が判らないとかw
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-KPJS)
2018/01/07(日) 11:17:18.53ID:YaBTB4mxM
3キロ減って今60キロ
50キロ目指しますよ〜
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/07(日) 11:31:03.02ID:i4qAbvMV0
>>565
おめでとうございます。
20%切ると、かなり嬉しいですよね!
569https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 12:55:00.01ID:nCKf+jum0
>>566
「千切りキャベツは酸化する」をおまえは否定したけど
俺が書いたことが正しい事だからそれを覚えれば良いだけだよ

間違いを認められずグダグダ言ってるゴミというコテでもつけてろ
570https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 13:44:05.78ID:nCKf+jum0
千切りキャベツが酸化しないと言ってた馬鹿は説明せずに逃げた

これが現実なんだけど逃げたことを認めようとしない

間違いを認められないとデブになるのでしょうか
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-hluD)
2018/01/07(日) 16:25:40.43ID:6oFpP5+b0
NG非表示って本当に便利だわーw
572名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/07(日) 17:02:04.17ID:1FcB0pimd
>>571
それな
NG作った人はすごい
固定はゴミ
573https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 17:26:03.24ID:nCKf+jum0
ここは情弱底辺くだらない話が多すぎる
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/07(日) 17:39:00.24ID:V5FwWJT/0
あぼーんがまだあるな まだ喚いてんの?
575https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 17:43:09.34ID:nCKf+jum0
あぼーんをしてるのにあぼーんが気になるのは病気だと思う

まあこいつのような馬鹿の行動を観察するのは楽しい
576https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 17:47:40.38ID:nCKf+jum0
ダイエット中に食べ物をゴミ箱に捨てる
でも捨てた物が気になってゴミ箱の中を何度も気にする

ステた物なのに馬鹿だから何度も何度も気にする

馬鹿の行動は笑えるよ
デブは何事も覚悟がないから行動が中途半端なんだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/07(日) 18:00:21.14ID:9ZPpb0Fh0
スレ違い
578https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 18:04:52.18ID:nCKf+jum0
まともな質問者がいないからな
今年に入って1人ぐらいいたっけ?
テンプレすら埋めないようなやる気の無いやつしかこないしどうでもいいよ
579ムキオ ◆DvB1FowJOA (スプッッ Sdbf-OpPU)
2018/01/07(日) 18:12:34.47ID:r9JLJz9Ld
デブ女が発狂しててワロタw
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb81-aKZ8)
2018/01/07(日) 21:31:58.70ID:VafQ4W8s0
糞に占拠されちまったなココw
581https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 21:43:09.77ID:XeiQ+31p0
俺のおかげである程度のレベルを保っているのは事実
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f74-aKZ8)
2018/01/07(日) 21:55:25.62ID:kZrrgm/00
と馬鹿がセンズリこいてますw
583https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 22:15:39.30ID:XeiQ+31p0
しかしキャベツの酸化まで教えるとは思わなかった
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/07(日) 22:25:21.23ID:kFoPtmNF0
まだいんの?スネ夫w みんなNG登録しようず
585https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/07(日) 22:33:02.83ID:XeiQ+31p0
しようずって死語じゃないの?w 年寄りかな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3a-if4i)
2018/01/07(日) 22:35:10.69ID:ilwWtVjB0
結局何だかんだコテが1番知識あるっていうオチ
ロクに反論出来んなら指くわえて見てりゃいいのに
587名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-jEmF)
2018/01/07(日) 23:52:15.33ID:hBi03C3xd
みなとっていつの間にスネ夫になったん
変に草生やしてくだらない煽りしてないで一回まともにレスバトルしてみりゃいいのに
みなとも煽らなきゃ普通に口悪いけどまともなこと言うぞ
アドバイス厨どもも中途半端に食いかかるなら最後までやれ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/07(日) 23:54:39.15ID:9ZPpb0Fh0
どうでもいい
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/07(日) 23:57:47.62ID:1FcB0pimd
一日中張り付く変質者の知識がまとも?
知識どころか体力もないだろ。数分ごとに更新繰り返して時間削ってんだから
同じ穴の狢か自演かどっちかだな
590https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 00:00:30.53ID:DEaT2GQr0
>>589
とりあえずおまえは体力のありそうな画像あげてごらんよ
いつも文字で粋がるだけじゃねーか
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/08(月) 00:06:41.75ID:tnM3ijn60
>>586
コテさんは知識は多少あるようですが、テンプレにこだわってて何も答えられないのが現状ですけどね。
否定ばかりの評論家は仕事でも見かけますが、場を乱すだけで何も解決できません。否定することで、優位に立ちたいのは反抗期の子供と同じです。
ただし、初心者視点の質問や古い情報に基づいた否定をして頂けるので、深掘りした内容を回答する機会にはなるので存在を一概には否定できません。それにより、他の方の参考になる情報も答えられますしね。質問したご本人は、読む価値がない等言っていますが…
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-dfqo)
2018/01/08(月) 00:07:13.26ID:46fe7umAa
無駄口ばっかだからな
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/08(月) 00:09:59.01ID:tnM3ijn60
>>592
的確に1行に要約されてしまっていて、笑いましたw
※長々書いてしまった私が恥ずかしいです。
594https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 00:13:51.22ID:DEaT2GQr0
>>591
おまえは否定ばかりしてるのが現実だよ
客観的な視点で見ることは苦手か?
595https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 00:15:55.03ID:DEaT2GQr0
>>591
あと多少は知識がある?馬鹿なおまえに何がわかる?
妄想で相手の人物像を作り上げて無駄なレスをしてるおまえは邪魔だよ
1行で質問されたことは1行で返せよ馬鹿
596名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/08(月) 00:16:05.73ID:OY5w4FAUd
あとこいつのは知識じゃなくて雑誌やらネット記事の横流し
実体験に基づいてないから、頭の中身と体つきも軽い軽い
597https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 00:17:18.73ID:DEaT2GQr0
>>596
文字だけで粋がるだけでなく体で勝負してきなよ
挑戦してこいよデブ
598https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 00:20:25.86ID:DEaT2GQr0
>>552
3秒だけおまえの貼ったの見てやったけどおまえの記事は古いわ
去年かな?週間誌に難デキの否定記事が乗ってたけど情弱だから読んでないのかな?

アホでないかぎり難デキすすめてるやつは俺の知ってる限りいないね
599https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 00:21:52.79ID:DEaT2GQr0
ほんと文字だけデブは覚悟決めてやれよ
目の前にいたらデブに蹴りいれてやるのに
600https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 00:26:02.32ID:DEaT2GQr0
>>593
基本的におまえはくだらない文をグダグダ書いてるだけだからな
馬鹿だからピンポイントでバシっと答えられないのよね
601https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 00:29:07.18ID:DEaT2GQr0
今日も馬鹿をフルボッコ
602https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 00:41:49.80ID:DEaT2GQr0
>>596
大事なことを言うから覚えろよ

どこで情報をGETしても良いが正しい事が大切な
おまえはその正しい情報を知らないが俺は知ってる

嫉妬はみっともないだけだぞデブ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b95-9YlK)
2018/01/08(月) 01:02:26.22ID:kvG2MEKR0
そもそも食事ってものが必要ないって思えばダイエットていけるんじゃないのかな

つまり朝昼夜各200kcalくらい適当に食べるとして
そのほかの栄養は 
マルチビタミン ミネラル プロテイン フィッシュオイル 食物繊維 ZMA 
あたりのサプリメントから接種するようにすればダイエットできるんじゃないのかな
604https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 01:10:37.53ID:DEaT2GQr0
こういうのはデブの思考だと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f62-Ogju)
2018/01/08(月) 01:40:13.14ID:htT3hZ/30
思うだけなら別にあなたの自由
でも口にした途端「馬鹿は黙ってろよ」って逆に思われてしまうのは仕方のないことですね
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb8a-aKZ8)
2018/01/08(月) 05:46:52.00ID:URl8CxhY0
【ビットコインバブルに1番早く参入できる方法】

成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ
https://goo.gl/R2eTYw
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-Ua3h)
2018/01/08(月) 07:38:40.40ID:6gI8UJPC0
>>598
記事はれや馬鹿
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/08(月) 10:31:25.17ID:Js0rBhy00
今日も あぼーんが横行しておるな
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-hL1C)
2018/01/08(月) 11:20:33.83ID:G9FyiQrA0
質問です、昨日から膝コロ始めたんですが今までやってたクランチ レッグレイズ プランクってやめちゃって大丈夫ですか?
レッグレイズだけでも続けた方が良いですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/08(月) 11:25:06.41ID:djAmBgU10
目的が何かわからんからなぁ
出来る事だけやれば?
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-hL1C)
2018/01/08(月) 11:31:36.79ID:G9FyiQrA0
シックスパックを作る事と下っ腹(ひどい)を真っ平らにしたいです
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/08(月) 11:38:06.55ID:djAmBgU10
それなら全部やった方がいいな
6パックはいぢめてなんぼだから

あと持論だけど背筋も鍛えた方がいいかな、と思う
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-hL1C)
2018/01/08(月) 11:44:41.66ID:G9FyiQrA0
分かりました追加で膝コロをする事にします
背筋は今から調べてみます ありがとうございました
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-if4i)
2018/01/08(月) 11:55:10.08ID:23lMV8wmp
>>609
クランチはやらなくていいけどレッグレイズはやった方がいいと思うよ
615https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 11:56:34.51ID:oWUjrcBO0
>>607
いくらでもころがってる情報があるのに他人だよりだからいつまでたっても
おまえは情弱なんだよ
616https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 11:58:24.75ID:oWUjrcBO0
>>605
俺が思うのと馬鹿なおまえが思うのは別物

数学の答えがわかってる人間が正解だと思うのと
掛け算の出来ないおまえのよな馬鹿が合ってると思うは別物な

しかし馬鹿が多いね
617https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 12:00:05.80ID:oWUjrcBO0
ダイエットで筋トレなんて適当にやっとけば良い程度のもの

でも馬鹿どもは筋トレにこだわるしかも腹筋という小さな筋肉を鍛えようとする

何度俺が書いても回答者側が馬鹿だから成長しない
618ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sdbf-OpPU)
2018/01/08(月) 12:06:18.78ID:Pyw9RC8dd
ダイエッターはアブローラーとチューブを買うw
効率悪っw
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-hL1C)
2018/01/08(月) 12:07:07.30ID:G9FyiQrA0
腹筋の質問した者ですが、大きな筋肉(胸 背中 尻 太もも)の筋トレも当然やっている上での腹筋の質問をしているんですよ
当然食事制限やジョギングも行っています まあドンマイです
一応NGID追加しときます
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-hL1C)
2018/01/08(月) 12:12:53.19ID:G9FyiQrA0
後感想ですがここの人達はネガティブ発言ばかりで人を乏してばかりで向上心の無い人が多そうですね
ダイエット板初めて来ましたが、自分には合わない様でした 失礼。
621https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 12:19:30.43ID:oWUjrcBO0
>>619
そういうものは後出しせずに最初から書くものだよ
木を見て森を見ずみたいな考え方だから細かい話だけをして大事な部分を後出しする

相談の仕方が下手くそな奴という印象
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/08(月) 12:19:37.63ID:tnM3ijn60
>>609
膝コロは、腹筋下部に利きにくいため、レッグレイズは残した方が良いと思います。
またほかの筋トレでも腹筋は使われますので、広背筋をかなり鍛える筋トレを複数(チンニング、ベントオーバーロウなど)していないのであれば、前後のバランスを考えるとクランチとプランクは削っていいと思います。
※クランチは腰の関節負荷が高いというのもあります。
また、筋トレをかなりやられているようでしたら、立ちコロの伸びるところから、戻るところのみを膝コロにするというのも、おすすめです。
623https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 12:21:10.60ID:oWUjrcBO0
>>620
ダイエット板に限らず後出しというのは相手の負担が増えるだけ
なんJのようなレス稼ぎのために後出し後出しでスレを落とさないようにする手法は他の板でやっとけよ
624https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 12:23:53.75ID:oWUjrcBO0
>>622
いつも間違った事を書いてるそこの馬鹿は昨日の事は納得出来たか?

後出しジャンケンするやつに質問の3倍の量で返すこの効率の悪さ
625https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 12:29:24.61ID:oWUjrcBO0
> また、筋トレをかなりやられているようでしたら、立ちコロの伸びるところから、戻るところのみを膝コロにするというのも、おすすめです。

暇だから気まぐれで最後まで読んでみたが意味不明w
立ちコロは台に乗ってやったり10キロ背負ってやったり頻度は少ないがバリエーション豊富にやってるが何言ってるかわからん
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spcf-tX3j)
2018/01/08(月) 13:27:57.90ID:SyJ3H9kpp
>>625
書き方が分かりにくかったですね…
腹筋を立ちコロで伸ばして、膝コロで縮めるということです。
理由は筋肉は伸ばす時の方が高い不可にも耐えられるためです。こうすれば、ただ膝コロよりも腹筋全体へ負荷を掛けやすいです。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef04-aKZ8)
2018/01/08(月) 13:35:13.82ID:V0SXrSJC0
俺はガリガリの女よりそこそこ肉付きのいい女の方が好きだぜ
多くの男はそう思ってる
そうだろ?オマエら?
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-/9VY)
2018/01/08(月) 13:56:51.83ID:Kd5rUFf30
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈(誤解を含む)の原因は情報発信者ではなく受信(解釈)者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
あらゆる社会問題の根本原因は「低水準教育」
宗教民族差別貧困は紛争の「原因」ではなく「理由口実動機言訳切欠」
犯罪の原因は「加害者の人格障害」。必要なのは治療と高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他主義集団によるリンチ殺人
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b95-9YlK)
2018/01/08(月) 13:59:15.76ID:kvG2MEKR0
>>627
俺はがりがりがいいわ
胸とか尻とかどうでもいいから
腹に脂肪が全然なくてうっすら筋肉の筋がみえるくらいでないと
嫌悪感を覚える
630ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sdbf-OpPU)
2018/01/08(月) 14:16:05.44ID:Pyw9RC8dd
>>619
超大事な前提条件じゃん
どうせ後からググったんだろw
どんまいw
631https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 14:17:30.33ID:oWUjrcBO0
>>626
相手の情報がなくレベルがわからないのにおまえはまた相手のレベルを勝手に決め付けたのか
いつもとやってることは同じだな
いつまで同じミスを繰り返すんだよ馬鹿

強い奴は膝なんてつかなくても最初から出来るし
弱い奴は立ちコロのネガティブ局面に耐えられない(強度が高すぎて怪我の原因)
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/08(月) 15:38:05.77ID:RDp+S1+80
ムキオってやつもキチガイっぽいな 他スレでも見かけたわ
NG推奨。
633名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-gEpS)
2018/01/08(月) 15:52:35.58ID:BZjYdebgF
下劣なコテが相変わらず無能を晒しているようだ
NGされてんのに吠えても意味ないのにな
ホント知恵遅れ
以下いつもの発狂連投
634ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sdbf-OpPU)
2018/01/08(月) 16:01:12.07ID:Pyw9RC8dd
>>633
まあそうイライラすんなよw
側から見てチミが小悪党の口調になってどうするw
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b57-aKZ8)
2018/01/08(月) 16:31:42.04ID:jHkK8EWf0
>>629
俺は女は尻と脚だと思ってる
適度に脂の乗った尻、筋肉と脂肪がバランスよくのったふくらはぎ、締まった足首
肌は白くてもち肌
最高の女だね
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7b-h2iP)
2018/01/08(月) 18:57:43.37ID:5EATkHYW0
夜ご飯は仕事が遅くていつも22時くらいになってる。
この時間からがっつり食べるわけにもいかないので軽く済ませたいと思ってるけど、何がおすすめ?
麺類だけで済ますってダメ??
637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-aKZ8)
2018/01/08(月) 19:04:08.32ID:ObLjk3AV0
>>636
少し何か食べたいってならカロリーメイトが結構栄養バランスが良い
1本100kcalと計算しやすいし。
麺だと炭水化物だけで他のタンパク質をはじめビタミンやミネラルが全然足りん。
必要な栄養素が足りないとダイエトにも良くない。
638https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 19:39:33.39ID:oWUjrcBO0
◯00カロリー程度で良いものはある?なら答える気になるけど質問がぼやけてるんだよ
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f51-tX3j)
2018/01/08(月) 19:41:59.95ID:tnM3ijn60
>>636
自炊でなく、通勤に時間がかかるなら、会社出たらすぐにおにぎり等食べて、帰ってからおかず系の方が良いです。
もし厳しいならば蕎麦などが麺類ならばgi値が低いのでおすすめです。
※そばとゆで卵や鶏肉等。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b95-9YlK)
2018/01/08(月) 21:01:34.12ID:kvG2MEKR0
22時に帰ってから食べようとするからそういう意味不明な質問になるんだよ
単純におにぎりないしはテキトーなバランス栄養食を19時くらいに仕事しながら食べれば
仕事終わりの時間なんかに体調を左右されないで済むのよ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/08(月) 21:04:42.28ID:Tsz7IdTC0
釣り乙
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-hluD)
2018/01/08(月) 22:42:20.63ID:wmq1JGq10
>>636
プロテインがいいよ
643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/08(月) 22:57:21.09ID:Tsz7IdTC0
最近聞いたんだけどプロテインみたいな人口のタンパク質は腎臓に良くないだとか。 本当かな
644https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 22:59:05.28ID:oWUjrcBO0
誰に聞いたのかぐらい書けよ馬鹿
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/08(月) 23:00:42.95ID:EmCitI/S0
ってか暴食さえしなければなんでもよくね?
仕事してるなら夜ぐっすり眠れた方がいいし。
よくいう「夜〜時以降は食わないほうがいい」論ってあまり意味ないような気がするな。
夜食うと逆に朝軽くで済んだりするし
646https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 23:03:31.36ID:oWUjrcBO0
そう言えばどこかの医師が書いたトンデモ記事にプロテインは人工タンパク質とか書いてあったような
馬鹿だけが鵜呑みにする記事

人工タンパク質(じんこうタンパクしつ)あるいは人工機能性タンパク質(じんこうきのうせいタンパクしつ)とは、
人工的に設計されたアミノ酸配列を持つタンパク質である。 あるいは既存のタンパク質に対して、
化学的・遺伝子工学的な手法を以て任意の修飾を加え、機能を変化させたものをこう呼ぶ。
647https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 23:05:07.38ID:oWUjrcBO0
>>645
こいつら細かいことばかり気にするんだよ
1食の食事より1日トータルのカロリーを気にすべきだし
1日のカロリーより1週間トータルのカロリーを気にすべき
帳尻をあわせるのは簡単なんだから
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/08(月) 23:41:54.08ID:EmCitI/S0
だよねえ。夜眠れないほうがよっぽど太る
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9be4-IWaH)
2018/01/08(月) 23:47:24.26ID:EmCitI/S0
あと暴れ食いしたくなっても例えば俺がよくやるのはラーメン大で
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 	YouTube動画>7本 ->画像>10枚
こんな感じで野菜マシマシ頼んで脂無しにしたり麺無しにしたりな。
これで680円だから悪くない
650https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/08(月) 23:50:18.94ID:oWUjrcBO0
こういうずっと味が変わらないのはつまらん
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f95-gEpS)
2018/01/09(火) 00:50:35.60ID:LMbdKYsf0
爺にはそれ通用しないから…
652https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 01:12:45.67ID:A3+ScT5L0
gEpSの書き込みw
653ムキオ ◆DvB1FowJOA (スップ Sdbf-OpPU)
2018/01/09(火) 07:18:56.68ID:36/NvECmd
>>636
これまた後出しジャンケンになるやつやん
身長体重、体脂肪率、運動量、朝昼のカロリーと内容、
なぜ遅くなるのか、、などなど情報がいるで〜w
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-aKZ8)
2018/01/09(火) 08:46:57.01ID:hwI9dANJ0
>>643
市販のプロテインサプリは牛乳や卵、大豆から抽出したタンパク質だよ。
人工的に作ってたらあんな安く買えないと思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-dfqo)
2018/01/09(火) 08:56:24.94ID:R/kLvHJ6a
家畜の餌にしかならん残りカスを精製したもんだよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-aKZ8)
2018/01/09(火) 09:02:21.03ID:hwI9dANJ0
ヨーグルトの上澄みがホエイ
このホエイ分を精製したのがホエイプロテイン

家畜の餌になるくらい優秀な栄養価だよ
家畜に栄養のないものを金払って与える人はいない
657名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-dfqo)
2018/01/09(火) 09:07:10.73ID:R/kLvHJ6a
家畜じゃなくて人に食わせた方が儲かるからね。
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-aKZ8)
2018/01/09(火) 09:15:53.74ID:hwI9dANJ0
ああ言えばこう言うw
659名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4f-dfqo)
2018/01/09(火) 09:21:46.02ID:JoQWN7Gua
嘘は言ってないべw
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcf-if4i)
2018/01/09(火) 10:07:45.54ID:pEIHQbtdp
結局人間は家畜ってことか
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/09(火) 10:10:25.77ID:DKefkGdp0
経済と言う名のなw
662https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 12:09:42.16ID:ZEcSIMoY0
おまえら馬鹿どもは家畜に近いかも
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spcf-CuVv)
2018/01/09(火) 12:11:31.36ID:bP8MxCAIp
睡眠時間30分削ってでも
朝早く起きて筋トレでもした方がいいんかな
普段5.5hは寝てるけどめちゃ眠いし
6.5h寝てもやっぱ眠い
664https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 12:15:13.10ID:ZEcSIMoY0
削るより出来れば伸ばしたい
当たり前すぎる話だけど
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6c-aKZ8)
2018/01/09(火) 12:36:57.08ID:6GMuBc+a0
>>663
短くても7時間は寝ようぜ
5.5時間なんて寿命削ってる
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-p5eK)
2018/01/09(火) 16:30:56.61ID:BalQp3IS0
仕事前の1時間は筋トレの時間だ
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-Ua3h)
2018/01/09(火) 17:17:04.47ID:xIQXgUZO0
>>615
ソース位自分ではれやカス。
出典書けって教育させれたことないんか?
668https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 17:44:11.95ID:T24PqAuL0
聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥

これは家でも学校でも言われたと思うけどおまえは不登校で学校行ってなかったのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-Ua3h)
2018/01/09(火) 19:48:32.71ID:xIQXgUZO0
>>668
え?それどういう意図で書いてんの?
出典をちゃんと書きましょう。ただそれだけ。

論文書いたことないから分からんのか。
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b62-p5eK)
2018/01/09(火) 20:13:28.92ID:Gm+jYklF0
そいつNG推奨のやつだよ
671https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 20:27:01.12ID:T24PqAuL0
仰天ニュースを見てデブの習性を勉強する
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f47-Ua3h)
2018/01/09(火) 20:28:50.93ID:xIQXgUZO0
>>670
ゴメン、知ってた。見るに耐えなかったものでつい。
反省はしていない。
673https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 20:30:23.53ID:T24PqAuL0
デブデブ言うのはあなたのことが好きなのよwwwwwwwwwwwwwww

>>672
教えて下さいという態度は?馬鹿なのにプライドだけは高いのか
674https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 20:34:59.20ID:T24PqAuL0
馬鹿のたまに無料で教えてやってんだから教えて下さいという態度ぐらしろよ
威張りながら教えてもらうのなら40万ぐらい払ってライザップ行け
675https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 20:54:26.10ID:T24PqAuL0
こちらが時間と金を使って得た物を教えるのは当然みたいな態度の奴はこいつだけでなくTwitterでも見かける
教わる側の態度が悪いので教える側がキレてるのを定期的に見かける
ほんと馬鹿は開き直るからな
676名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/09(火) 21:31:32.33ID:VXf4R69Qd
>>672
エエんやで
この三下豚が痩せるよう、踊らせてやってんよな
はい、発狂してどうぞ
↓↓↓
677https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 21:35:32.51ID:T24PqAuL0
頭の弱いデブ同士他のスレで馴れ合いしろよ
678https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 22:02:50.45ID:T24PqAuL0
gEpS

検索したらこいつは俺に嫉妬しまくってるんだな
目の前にくればこのデブをボコってやるのにw
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Ua3h)
2018/01/09(火) 23:16:53.57ID:PFnEaWv5d
そっかぁ、糞コテは知識を教えてやってるつもりだったんだ!

論文は知識を共有、発表するものだから根本的に違うな。論文を書くときは既知の間違いがないか恐れるから出典を明らかにするけど、押し付け講義はオナニーだからその必要なし。

つまり、糞コテは自分の書き込みは知識の押し売りですと自ら定義付けた。

一生マスかいてろよw
680https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/09(火) 23:29:03.37ID:T24PqAuL0
とりあえずおまえは俺より知識がない
知識がないから嫉妬をする
嫉妬をしてる暇があったら知識増やせ馬鹿
681名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Fkt7)
2018/01/10(水) 00:41:32.26ID:cKDHjp/Bd
初心者スレでマウンティングww
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6c-9FG+)
2018/01/10(水) 00:56:43.97ID:PtJw/42U0
スレンダートーンのアブベルトで一瞬でやせられるよ
http://quadcapture.hateblo.jp/entry/2018/01/10/005225
683名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gEpS)
2018/01/10(水) 01:11:49.51ID:ayHmJLQzd
NG登録して、キモ豚の躍りを煽る。しかしNGなので何を喚いてるいるのは分からない。
これぞマウンティング
さあさあ、発狂しろよ
どうせ何言ってんのか見えないけど
それではどうぞ
↓↓↓
684https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 01:13:46.57ID:Ok19lgjP0
道具じゃないんだよね
運動は本人のやる気なんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/10(水) 09:37:37.83ID:gIppinbO0
走りやすい靴と動きやすい服装は必須だけどね
686https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 12:06:33.58ID:LJcjeKmi0
走る事が必須でないからな
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/10(水) 16:57:49.11ID:gIppinbO0
>>686
そういう時はさ、走るに当たってはその通りだな、って言うものだよ
何故真逆の事を言うのかなぁ
頭がいいと自覚しているなら普通は言わないものさ
688https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 17:02:51.96ID:LJcjeKmi0
いつも書いてる事だけどダイエットで運動はメインではない
歩くだけでも良いし部屋でスクワットしたり筋トレするだけでも良い
踏み台昇降でも良い
ダイエットで運動はおまけのようなものだ

でも走らなければいけないというよくわからん思い込みを持った馬鹿が必ず出てくる
だからこちらは正しい事を書いただけ

俺の正しい意見に反論するのならダイエットの時に走らなければいけない理由を言ってみろよ馬鹿め
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/10(水) 17:06:56.09ID:gIppinbO0
スレ監視は本当だったみたいだなw
道具の話しを持ち出したから、それについて普通に言っただけなのに飛躍し過ぎだわw
なんか叩かれ過ぎてもう戻れなくなっているなw
690https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 17:13:13.94ID:TuMlxb+H0
ほらね意味不明な事を書くだけでこちらが要求した理由を言えない

さてと筋トレの時間ですよ
691https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 17:25:28.54ID:TuMlxb+H0
頭の弱い奴は人の心理を読むのも下手くそな奴が多いけど
人間関係重視の馴れ合いレスを俺がしない事をいつまで経ってもこのバカは学習出来ない
ビジネスが絡んだら人間関係重視のコメントをするのは当然だけどここでする必要はまったくないね

何度も説明した事だけどこれも頭の弱い馬鹿には理解出来ない事のようだ
難しい事言ってないけどな
692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3be1-hL1C)
2018/01/10(水) 17:28:36.43ID:gIppinbO0
>>道具じゃないんだよね
これについて例を言っただけなのに勝手に変に喰いついてきた癖に
それ以上の何かを要求されてもね〜
コミュニケーション下手が図々しいわなw

靴ならこれがいいなー(主観結構)
ウェアならこれがいいなー(主観どうぞ)
余計な事を書く暇ががあればこんなのを語ればいいのに
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-Ogju)
2018/01/10(水) 17:38:28.11ID:y3fTwlM30
走れと言っていないのにランは必須と勘違いして
必須ではない、俺は正しい、必須な理由を言えと
まったく的外れにイキる精神科疾患者のスレ

精神分裂病と躁病の疑い(症状)
・悪口が聞こえてくる
・ずっと行動が監視されている
・不可解な言動 ・興奮 ・支離滅裂
・私はすごい発明をした、天才であると主張する(事実ではない)
・好訴妄想(気に入らないものに独善的な天罰と称して粘着すること)

なお精神病罹患されるの大半は「俺は精神病じゃない」というので
ご家族が付き添いで行きましょう
このレスに過剰反応する方はほぼ精神科疾患です
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-jEmF)
2018/01/10(水) 17:41:20.89ID:was5flMx0
>>692
お前もこの一週間ロクなこと言ってないぞ

煽ってるやつも結局煽りしかしてないやん
695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-aKZ8)
2018/01/10(水) 17:44:27.64ID:Q6iyqGKG0
やっぱチェダーチーズ味が一番うめーわ?
696https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 17:48:50.89ID:TuMlxb+H0
>>693
走らなければシューズはいらないのは理解出来てる?

馬鹿には難しい?
697https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 17:52:21.70ID:TuMlxb+H0
馬鹿 「競泳用水着が必須」

オレ 「泳ぐ事が必須でなから水着も必須ではない」

このレベルでも馬鹿には難しい
こいつは簡単な日本語でも苦労してそう
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-Ogju)
2018/01/10(水) 17:53:14.35ID:y3fTwlM30
好訴妄想と、相手に対して「馬鹿」という言葉を連呼することで
自分が頭が良いと自己顕示している、典型的な躁病の症状です
お大事に
699名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-gEpS)
2018/01/10(水) 17:55:26.79ID:CMhXUD7Cd
キモ豚は走れないから仕方ない
せめて踊らせてやらんと
ほら、餌の時間だぞ
700https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 17:58:34.26ID:TuMlxb+H0
>>698
馬鹿に馬鹿と言ってるだけだからね
黒いものを黒いと言ってるだけで白とは言わない
そこにはおまえのように感情はない
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6b-xOrX)
2018/01/10(水) 18:17:26.45ID:ZQDj677H0
食べる量減らしてゆっくりしてても全然痩せないので
いっぱい食べていっぱい運動した方が良いですか?
30代女です、置き換えダイエットで全然痩せません
702https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 18:27:52.39ID:TuMlxb+H0
テンプレを書くぐらいの小さな努力すら出来ないか痩せないんだよ
703https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 18:29:04.99ID:TuMlxb+H0
>>694
おい馬鹿
「も」の使い方おかしいぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-gEpS)
2018/01/10(水) 19:01:35.29ID:CMhXUD7Cd
>>701
後者

でもまあ、三下の良いところは一日中スレに張り付ける暇さだな
ほら、ひとカキコいくらのバイトなんだからもっと頑張れよ
705https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 19:08:18.74ID:TuMlxb+H0
>>704
判断するための情報が少なすぎるのに馬鹿は判断してしまう
こういう馬鹿は仕事でミス多いだろうな
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-aKZ8)
2018/01/10(水) 20:26:05.36ID:Q6iyqGKG0
馬鹿は日本語の使い方とか
今どうでもいいところにこだわる
そして本題を見失う
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-aKZ8)
2018/01/10(水) 20:28:32.18ID:Q6iyqGKG0
日本語なんて日本人なら知ってて当たり前なのに
ひけらかす馬鹿
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb62-aKZ8)
2018/01/10(水) 20:29:45.54ID:Q6iyqGKG0
おまえ得意な教科国語だろぷ
709https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ 9fa8-ldot)
2018/01/10(水) 20:31:05.67ID:TuMlxb+H0
日本語が理解出来ないレベルだと書き込みを理解出来ない
だからどうでも良いものではない
非常に重要なポイントだよ
日本語という道具を使えないということはノコギリやカンナ、ノミを使えない大工みたいなもの

そこの馬鹿は反論あるならしてごらん
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-gEpS)
2018/01/10(水) 21:14:47.17ID:CMhXUD7Cd
書き込み少ないぞ何やってんの
頻度くらいが取り柄なのに
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spcf-tX3j)
2018/01/10(水) 23:30:17.05ID:J6iLDLoAp
>>701
食べる量を減らすのが足りないと思われます。
カロリー計算から始めることをおすすめします。
また、1時間歩いても150-200kcalしか消費されないため、おにぎりひとつ食べたらペイされます。
運動によるストレスで空腹が強くなるため、運動慣れしていなければ、1時間歩くよりおにぎり分ご飯を我慢する方が簡単です。
712名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-DkVE)
2018/01/11(木) 02:31:57.09ID:rXMDlcMla
就職して体重が12キロ増えた
身長155で48から60。当然今まで着ていた服はパンパンになりおしゃれも難しくなった
今まで体重が変動したことがなくてダイエットをしたことがなく食べるのも飲むのも好きで運動は嫌い
痩せた方がいいよなーと思いつつも今日も職場で座ってお菓子を食べてる
罵っていいから助けてくれ...そもそもダイエットってどうやってやるんだ?食べたいものを食べないってどうやるの?動くと疲れるし辛いのに毎日なんで続けられるの?
【年齢】27歳 
【性別】女
【身長】155p
【体重】60kg
【体温】35.8〜36.0度
【睡眠時間】5〜9時間
【一日何時間座ってる?】仕事中ほぼずっと座ってる
【ダイエットはいつから?いつまで?】期間はない体調を崩さず目標を目指したい
【ダイエット開始時の体重】60.2
【目標体重】50
【疑問点】やり方というか頑張り方がわからない。したくないことをしてしたいことを我慢する方法がわからない。食べたい!動きたくない!疲れたくない!よりも、強く痩せたい!と思えるようになればいいのかと思うからその方法も知りたい
夜中に途方にくれて書き込んだからテンプレ半端で申し訳ない
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-7NYB)
2018/01/11(木) 04:03:39.46ID:+/GZVTV40
>>712
煽りとかじゃなくて本当に無理だと思う。 諦めた方がいい。我慢の仕方がわからないとか異常としか言えない。
714https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 07:19:17.31ID:JvXjUGxD0
見事にテンプレを埋める事が難しいレベルの奴ばかり
常駐してる日本語の簡単な単語の意味がわからない奴よりましだが
715https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 07:38:14.11ID:JvXjUGxD0
> 【睡眠時間】5〜9時間

当然ここでは平均睡眠時間を書けば良いんだけど自己分析が苦手なタイプはこういう書き方をしてしまう

> 今日も職場で座ってお菓子を食べてる

立って食べる事から始めろ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b2-0PCX)
2018/01/11(木) 07:56:08.61ID:HLL9+ixb0
>>712
我慢したく無いならダイエットなんかしない方が良いよ本当に
一時節制して痩せた後だってある程度の我慢はしないと元の体系に戻るわけだし
717名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-aqbS)
2018/01/11(木) 08:18:06.31ID:Eq8uAXBId
>>712
睡眠時間に幅があるのは何か理由あるの?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e4-s53A)
2018/01/11(木) 08:31:01.61ID:Re/FcBnx0
まあダイエットとは生活改善だからね。
でもよく大デブになった時に小デブのころを振り返って
「あのくらいで済んでたんならまだましだったな、、、あのころに戻りたい」
と思ったりするので、712は今の自分に満足するのが一番手っ取り早い。
考え方一つなので。150センチ代60キロの小太りなんてよく見るし。
いわば常識的デブ。俺なんて三桁だけどユニクロの4XLが入るから満足しちゃってるもの。

あと服飾系の専門学校に一時通ってたけどデブでもオシャレな人はメチャクチャおしゃれだよ。
似合うオシャレを選べば。太り方にもよるしね
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-3MVp)
2018/01/11(木) 08:34:50.57ID:EE3TWupLK
就職して12kg増えたそうだが、環境変われば体型が変わることはままあるにしても直接の要因ではない
ストレスからくる過食、運動不足、加齢なんかが直接の要因じゃん
我慢とか忍耐は日常生活見直してダイエット生活軌道にのせてから言うこと。
環境を大きく変えることは難しいにしても日常生活はある程度コントロールできるわけで、そこから始めないとダイエット成功しないわ
とりあえず1日の摂取カロリー把握してみな。カロリーだけ高くて栄養のないお菓子にカロリー割くなんてもったいなくて出来ないぜ。健康志向ならなおさらな
720名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-581W)
2018/01/11(木) 08:37:07.79ID:Gc6k2rbzd
>>712
脂肪吸引・切除か寄生虫飼うか
どっちもお金かかりそうだし生命をより直接的に削るリスクを取るが、常なるダイエットの努力とは無縁だ
あとその精神性格はキモ豚と同じで治りようがないから、素直にありのままの自分でいるかだな
721https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 08:40:23.67ID:JvXjUGxD0
> 脂肪吸引・切除か寄生虫飼うか

なんだこいつw
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e4-s53A)
2018/01/11(木) 08:45:31.30ID:Re/FcBnx0
http://onnanokintorediet.com/2017/02/07/%E8%BA%AB%E9%95%B7%EF%BC%91%EF%BC%95%EF%BC%95%EF%BD%83%EF%BD%8D%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AF%EF%BC%95%EF%BC%93%EF%BD%8B%EF%BD%87%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%BD%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%8A/
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e4-s53A)
2018/01/11(木) 08:48:00.98ID:Re/FcBnx0
↑↑↑
身長155cmの女性は53kgからぽっちゃり!男性の意見

このアンケートだと60くらいからぽっちゃりという意見も多い。
ここでいうぽっちゃりとは一般的なニュアンスと同じ「やや太め」くらいの意味
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/11(木) 09:23:37.50ID:NJhUsqKn0
>>712
ストレスが食いに走らせているんでしょうな
俺も事務仕事をする時はついついつまんでいた
けど、それは大間違いなのでやめましょう

通勤はどうしているのかな?
歩ける部分があったら歩きましょう
朝食は
ブルーベリージャムをたっぷり塗ったトースト(6か8枚切り)を1枚
あと野菜類 卵料理などを少々
お昼はほどほどで好きなものを
おやつはクッキー3枚と軽めに
夜も朝と同じ
ただ付き合いで食べる分はほどほどに
毎日合計3kmほどウォーキングが出来るならやる(通勤など含む)
歩きに慣れて来たら徐々に距離を増やす
ただ夜歩きにはご注意を
体重は毎日チェック
まずは一ケ月続けてみて
ポイントはブルーベリージャムとトーストを摂ることで食への欲求を満たす事が出来る
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a657-0PCX)
2018/01/11(木) 09:49:25.84ID:HjAvANsZ0
>>724
ブルーベリージャムのGI値は高くないの?生食が低いのは知っているが
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-53ns)
2018/01/11(木) 11:04:37.29ID:ABsL42bj0
>>712
それでも食べるのが優先されるなら食べ続けたらいいよ。
デブで洒落っ気もなく運動もしないからブヨブヨの女に寄ってくる人は少ない
女を捨てて食べ続けたらいい。もう若くないんだし…

ちなみに10キロ脂肪を落とすには72000kcal凡そご飯277杯分のカロリーをマイナスしなければならない。
逆に蓄えるにはこれ以上食べないといけない。
健康的に減らせるのは1日300kcal程度だから240日以上かかる計算になる。
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-znOx)
2018/01/11(木) 11:37:11.40ID:vpCd/Tf3a
食ったら太るただそれだけ
食うの抑えると痩せるただそれだけ
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-DkVE)
2018/01/11(木) 11:44:14.80ID:NtfKidpHa
>>712
みんなありがとう
根性のない豚はダイエットスレなんかくるな!くらいの反応かと思ったら厳しい言葉もあるけど優しくて感動した軽く泣けるレベル
朝から出張土産のクッキー食べてたことを懺悔する...

睡眠時間の幅はやや不眠なとこがあるせい
今はもうほぼ落ち着いて普通に仕事行ってるけど入社して1年後に鬱になって過眠からの不眠になった残りという感じ
鬱になった時点で体重は10キロ増えてた...服薬はしてないから薬太りではない
どっちかっていうとストレスを溜めないように我慢するのを必要以上に怖がってる部分はある

運動は週に1〜2回3時間くらいラケット競技してるけど練習というより試合形式が多くて交代でだから強度はそんな強くないんだと思う

食事は朝は食べれてなくて昼は食堂の日替わり定食夜は自炊だけど好きなもの作っちゃっててカロリー考えて作ってない

異性という意味では寄ってこなくてもいいんだけど、人全般という意味ではやっぱり太ってることが理由で忌み嫌われるのは避けたいよね

でも本当に励まされた!今日は職場から歩いて帰るよ!
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3e-VEhB)
2018/01/11(木) 11:54:25.26ID:y032aeeG0
野菜を蒸したり焼いたりスープにして種類たくさん食べる事だなぁ。
飽きたら鶏肉混ぜたり。ブレンドした酢醤油作ったりして楽しく食べる。普通に食べて運動しなくても月に3〜6キロは痩せていく。便通や肌艶もよくなってきたわ。面倒な人や野菜嫌いな人は厳しいかもだけど。それにお金もかかるねぇ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2564-0PCX)
2018/01/11(木) 11:57:57.38ID:VipIsIJ80
ダイエットのコツは不確実性をどれだけ排除するか、だよ

まず、毎日のメニューを決めてしまうこと
定食でも決め打ちして、それだけ食う

次に一週間での運動メニューを決めること
コツとしては不確定要素でサボる言い訳見つけやすい屋外ではなく室内で出来る有酸素運動と筋トレのコンビが良い
夜の自炊で食物繊維取るのを心がけること

あとはマルチミネラルとかビタミンで栄養素は多めに取るのを心がけること
栄養素をキープしておくと停滞期での足踏みは最低限に抑えられる場合が多い
731名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-hyWp)
2018/01/11(木) 12:21:48.69ID:sMCtgKeSd
ダイエットに有酸素運動は絶対ではないよ。
筋トレを週に2回やれば良い。
理由は減量っていうのは身体に対しては飢餓で危機的状況、脂肪に加えてエネルギー消費の大きい筋肉が減って行く。
筋肉に刺激を与える事によって筋肉が必要だと身体に分からせる、これによって筋肉の分解を抑制するため。
筋肉が減ると痩せても弛んだままでリバウンドもしやすくなる。
有酸素運動はやった方がいいけど1時間歩いてもおにぎり一つ分のカロリーしか消費しないから時間が有り余ってる人向けかな。
732https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 12:28:40.97ID:JvXjUGxD0
デブの暑苦しい押しつけw
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbd-VLJ5)
2018/01/11(木) 12:41:26.59ID:xL5XtJkGp
>>712
考えられる原因は、動く時間が減ったことによる消費カロリーの減少、お菓子を食べる頻度が上がったことによる摂取カロリーの増加が考えられます。
ダイエットでの優先順位は、食事管理、睡眠管理、運動管理が基本となります。
まずは、食事管理として、自分の生活代謝カロリー及び、食事による摂取カロリーを計算してみてはいかがでしょうか。
※今はスマホのアプリ等で簡単に出来ます。
モチベーション維持としては、成果が目に見えると良いと思われます。体重に朝一で乗る癖をつけ、摂取カロリーを制限した日が続けば痩せることを実感してみては、いかがでしょうか。
また人間は基本的に飢えを凌ごうとするのは本能のため、気持ちで我慢するのには限度があります。お菓子を買わない、手元に置かない。コンビニではお菓子の棚によらない等の目につかないように工夫することも大事です。
運動管理ですが、運動をするとお腹が空くため、食事管理が出来てから運動することをお勧めします。
734https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 12:55:34.47ID:JvXjUGxD0
デブの暑苦しい押しつけは俺はうっとおしいだけだけど
そんなものに涙がでるぐらいとか言っちゃうメンヘラはしっかり寝ろ

睡眠時間が8時間未満の人はうつ、不安の傾向が高まる
http://www.nutritio.net/linkdediet/news/FMPro?-db=NEWS.fp5&;-Format=detail.htm&kibanID=62789&-lay=lay&-Find
735https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 13:09:36.54ID:JvXjUGxD0
こういう話を聞いて欲しいだけみたいな奴は女に多いんだけど
目的に対してのアプローチを考えなてないしそもそも解決策を求めていない
ひやかしみたいなもの
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-omSj)
2018/01/11(木) 13:28:47.38ID:MRylC8YL0
【年齢】39歳 
【性別】女
【身長】158p
【体重】45.5kg
【体温】不明
【睡眠時間】 五時間
【一日何時間座ってる?】
【カロリー摂取量】 1200kcal/day
【カロリー消費量】 1000kcal/day
【タンパク質】 80g/day
【食物繊維】 10g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】サプリ服用しています
【ダイエットはいつから?いつまで?】 2017年春から
【ダイエット開始時の体重】70
【目標体重】 41
【疑問点】 去年春からダイエットして秋に目標に達し12月までは維持していたのですが年末から元旦に食べ過ぎ四キロ太りました
それから食生活を戻し1200カロリー程度にしていますが運動も毎日しているのに体重が一向にもどらずむしろ増えたりしています
体重を戻したくて現在1日四時間近く有酸素運動、一時間半筋トレとストレッチ、体幹トレーニングをしていますが、運動し過ぎで増えることはあるでしょうか?
食べ過ぎた時も運動はかかさずやっていました
運動の時間をとるために睡眠時間が短くなってしまっていますが、運動を減らすとこれ以上増えそうで怖くてできていません
運動を減らして睡眠時間をとった方がいいのでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b2-0PCX)
2018/01/11(木) 13:32:25.65ID:HLL9+ixb0
>>731
横から質問して申し訳ないけれど
体重は落としつつ筋量は極端に減らさず、かつリバウンドし難い身体を手に入れる週2回の筋トレって
どのレベルの筋トレすれば良いの?イメージ的には毎回ジムでトレーナー付けて帰りは荷物もてないレベルまで
やらないとそこまでいかないんじゃ無いかと思うけれど

ダイエットが必要な不摂生な人には毎日歩くよりキツイんじゃないかな
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-7NYB)
2018/01/11(木) 13:38:51.37ID:+/GZVTV40
>>737
やっぱスクワット系じゃない?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-53ns)
2018/01/11(木) 13:43:16.06ID:ABsL42bj0
>>736
それ以上体重が減少すると危険ですよ。
ちゃんと食べて運動して引き締まった体を目指しましょう。

>>737
おいおいwダイエットでそんな追い込む必要はないよ。
今まで何もしてなかった人なんだから腹筋、腕立て、スクワット等1種目でいいから
30回位から始めるくらいでいい。
キツイと諦める人が多いからゆるくても継続することが大事。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e87-0PCX)
2018/01/11(木) 13:47:04.92ID:PzD9LEJQ0
乳酸菌が腸内の免疫細胞活性化 初めて解明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180111/k10011284691000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005
フランスのパスツール研究所が大手食品会社の「明治」と共同で行ったものです。
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b2-0PCX)
2018/01/11(木) 13:48:42.28ID:HLL9+ixb0
>>736
年末年始のたった数日で4kgも体重(肉を)増やせるのは有る意味才能だと思いますが
摂取した食べ物とか水分量考考慮してもそれが持続するのは異常
どちらかと言うと、その前の体重の量り方に間違いが有ったのでは無いかと疑うレベル
年末前に飲食徹底的に制限して減量前のボクサーみたいな生活していたとか?

一方で正月後の1週間で4kg減らせるとすればそれはそれで有る意味才能だと思います
気長に去年のダイエット内容に戻せば元に戻ると思うけれど158cmで41kgだとちょっと痩せすぎの部類では?
運動量と食事量を調整して今の体重を維持できる生活に切り替えてみてはどうでしょう
742https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 13:50:18.96ID:JvXjUGxD0
>>736
カロリー制限してるのに体重が落ちないなと感じたら
やることは体温を測る事

4時間近い有酸素は無駄に長いけどその時って体から熱は発生してんの?
> 運動を減らして睡眠時間をとった方がいいのでしょうか?
あたりまえ
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbd-VLJ5)
2018/01/11(木) 13:59:15.44ID:xL5XtJkGp
>>736
消費カロリーのわりに、摂取カロリーが無いため、体が飢餓状態となっていると考えられます。
代謝がかなり下がっているため、なかなか痩せられないのではないでしょうか。
まずは、1日の運動は有酸素運動1時間、筋トレ30分程度とし、それ以上しないことを、お勧めします。
有酸素運動が長く、ウォーキングよりも強度が高ければ筋肉分解が進み代謝が余計に落ちます。

代謝を戻すやり方は2通りあります。
1つは、摂取カロリーを一旦は1600kcal程度にして1週間程度してから、また摂取カロリーを下げて1000kcal程度にする。
もうひとつは、1日だけ3000kcal程度取り、翌日から1000kcal程度にする。この場合は、今の食事に加えて出来るだけ、こまめに和菓子やおにぎり等の炭水化物メインでカロリーを取りましょう。
※人やその時のコンディションより合う合わないがありますが、後者がおすすめです。

睡眠時間が少ないと筋トレによる筋肉合成の妨げになるため、あなたの認識通り取れるのであればもっと、寝た方が良いです。
744https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 14:15:10.31ID:JvXjUGxD0
春→秋に70キロから30キロ近く減
当然体は飢餓状態なので乾いたスポンジのように吸収をする
ダイエットのプロの俺からみると無茶なペースでダイエットを失敗したと言って良いレベル
体重計の数字だけを意識して急ぎすぎたのでこの辺で50キロまでリバウンドさせよう (無責任)
745https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 14:17:23.89ID:JvXjUGxD0
> 睡眠時間が少ないと筋トレによる筋肉合成の妨げになる

また適当なこと書いてる
ボディービルダーの睡眠時間は意外と短かったりする
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-omSj)
2018/01/11(木) 14:24:41.59ID:MRylC8YL0
>>739
>>741
年末前は今より三十分ほど少ない運動と同じ食事制限をしていました
クリスマスからは1日1600カロリーほどに増え、1日だけケーキを沢山食べました。
その他は元旦に雑煮やおせちを食べたくらいですがこんなに増えてしまいました
最初は水分かとも思ったのですが一向に減らないので違いそうで焦っています

41キロにして食事制限をやめたら少し戻ってしまっても43キロ位で維持できるかと考えていたのですが、ちょっとカロリーを増やしたら運動はやめてないのにこんなに増えてしまって、
食事制限を戻してからも少しずつ増えつつあるので今の運動と食事制限では45キロさえ維持できないのではないかと悩んでいます

>>742
気温が低いときは薄いフリース一枚で運動していますが6度くらいあればうっすら汗をかくので熱は発生していると思います。気温が10度くらいあれば、スポーツブラだけでも汗をかきます。
体温は体温計がないので今はわからないのですが買い物にいけたら買ってきてみます。
運動を減らすと消費カロリーが減ってさらに体重が増えないか心配なのですが睡眠の方が重要なのでしょうか
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-omSj)
2018/01/11(木) 14:41:11.29ID:MRylC8YL0
すみません、ゆっくり書いていたらレスに気がつきませんでした。

>>743
ご提案ありがとうございます。
上記のように、ご提案下さった案の2つともを一緒に年末にしてしまった形になっています。1600kcalした時は少し増やしてならしていこうと思って、ケーキを食べる前は
1日だからチートデイだと思って食べましたがまさかこんなに増えるなんて。
ふたつ一緒にしてしまった形になったのがよくなかったのかもしれません。

運動はいきなり一時間とかに減らしてもいいものでしょうか?それとも徐々に減らしていった方がいいでしょうか?

運動を減らしたら摂取カロリーも減らした方がいいのでしょうか?

>>744
ご指摘の通り、スポンジの用に吸収しまくったのだと思います。
こんなに急に痩せるつもりはなかったのですが、だんだん運動強迫みたいになってきて時間が延び現状に至ります。
今は運動しないと1200kcalでも食べるのが怖いです。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b2-0PCX)
2018/01/11(木) 14:50:58.52ID:HLL9+ixb0
>>747
あえて書かなかったけれど、本人も自覚しているみたいだし書くわ
1000kcalに制限して1日運動5時間もしても体重が気になって仕方がないとかそれ病気の部類だぞ
そもそも158cm45kgだって痩せすぎの部類なのにそれ以上減らしてどうすんの?

とりあえず有酸素運動1時間+ストレッチor筋トレ位にして食事量は人並みに戻して様子見てみたら?
45kgかどうかは知らないけれど落ち着くとこ(悪くても標準体重前後)に体重落ち着くと思うけれど
749https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 14:54:01.36ID:JvXjUGxD0
半年ダイエットをした後に体重を維持しようとしても
摂取カロリーはダイエット中のアンダーカロリーでないから筋肉がつきやすい状態だからな
体重が4キロ増えても実際に増えたのは除脂肪体重でウエストはほとんど変わってない可能性だってあると思う
体重ばかりをベンチマークとして見ずに腹囲や皮下脂肪の厚さで判断しても良いと思うけどな

あとは【食物繊維】 10g/dayを倍にする
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbd-VLJ5)
2018/01/11(木) 15:20:00.80ID:xL5XtJkGp
>>747
運動はいきなり減らしても問題ありません。
チートデイは前後の日の摂取カロリーを減らさなければ、脂肪になるため、お気をつけください。
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbd-VLJ5)
2018/01/11(木) 15:22:01.73ID:xL5XtJkGp
>>747
運動を減らした分の消費カロリーを食事から減らさなくて結構です。
運動による消費カロリーを加味して1日800kcalは維持するようにして下さい。
※すぐに飢餓状態になるため。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-53ns)
2018/01/11(木) 15:24:04.61ID:M1KCfVCN0
>>747
ちと長いが拒食症のそれだね
ダウンロード&関連動画>>

753https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 15:30:26.66ID:JvXjUGxD0
ネットによくいるバカは無駄に病気認定するからな
そしてその認定の仕方が馬鹿だから滅茶苦茶
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-581W)
2018/01/11(木) 17:23:12.63ID:Gc6k2rbzd
>>746
問題ない
自分も身長マイナス117だが、年末年始の約2週間を食っちゃ寝して約3kg増えた
いま元に戻し中だが、まあ2週間あれば戻りそう
ただ、いきなりもとの食生活にはならないし、運動強度も下がっているのは間違いないな
単に地力を失って停滞しているのでは?
来週あたりからまた落ちるよ
落ちなければ単に食い過ぎだ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-omSj)
2018/01/11(木) 17:27:30.47ID:MRylC8YL0
>>748
>>752
そうですね。自分でもちょっとおかしいんだろうなと思うのですが・・・
運動は毎日もうやりたくないと思いながらやめることができないでいます。足首がいたくなってしまって歩くのもいたいのですが無理矢理やっています。
年末年始無事維持できたら食事も増やして運動も減らしていく予定だったのですがこんなことになってしまいました。
自業自得ですが・・・

運動減らせるように努力してみます

>>749
食物繊維もっととるようにしてみます。野菜なるべく食べるように意識していますがなかなか増えません。

体重増えたのが筋肉ならこんなに嬉しいことはないのですが、腹回りが太くなっているので筋肉だけではなさそうです。

>>750
運動減らせるように頑張ってみます。
少し食事を増やしたところにチートデイなんて言ってケーキ食べた自分が甘かったですね。
運動減らして食事を減らさないと言うのは自分には物凄く勇気のいることですがなんとかできるように努力してみようと思います。
756https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 17:44:29.48ID:JvXjUGxD0
> 足首がいたくなってしまって歩くのもいたいのですが無理矢理やっています

これは無駄な頑張り
体温を測って36度以上あるのなら特に代謝は低くないはずだから運動を半分以下に減らしても1200キロカロリー摂取なら太らないよ
無駄に焦って結果を早く出そうとしすぎ
計画実行評価改善のサイクルで計画の段階のミスからくる焦りだと思う
757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-DkVE)
2018/01/11(木) 18:15:58.44ID:NtfKidpHa
歩いて帰ったら30分くらいだった
耳が寒さで痛い以外は意外と歩けた
晩御飯は野菜コンソメスープ作ることにする
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/11(木) 18:37:16.24ID:NJhUsqKn0
>>725
座りっぱなしの仕事って甘いものが妙に欲しくなるんだよね
でもつまんでつまんで仕事をしていたらダメになる
せめて朝、夜に甘いものが待っているかと思うと少し頑張れるかと

>>757
しばらくはどのぐらい食べたら体重が増減するか管理やね
毎日30g痩せたら月に1kg近く痩せられる訳だし
それを1年続けたら、まぁ色々あるから5kgは痩せられると思うよ
あと彼氏、友達、家族などの人間関係に理解してもらう必要もあるかと
あいつ付き合いが悪くなったな
と、変な誤解を受ける場合もあるからね
あと水分はきっちり摂る
水は必要分は吸収するけど余分な分は出て行くから太ることは無い
水分不足は尿路結石を招いたりするかね
歩くのもこれを防いだり、腰の椎間板ヘルニア予防となるから
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 20:47:51.30ID:Xtb2fYni0
>>744
>体は飢餓状態なので乾いたスポンジのように吸収をする

この人、何を言ってるの?
760https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 20:54:46.75ID:JvXjUGxD0
おまえのような馬鹿は細かい事を知る必要ないし
俺が書いたとおり覚えておけば良い
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 21:00:00.76ID:Xtb2fYni0
>>760
説明できないんですね。
もう結構ですよ、あなたはオカルト好きみたいですからw
762https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 21:02:48.59ID:JvXjUGxD0
だからおまえのような馬鹿は細かい事を知る必要がないと言ってるのがわからないのか?
教えてくださいと言えば教えてやってもいいけど無駄だろ
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 21:05:07.74ID:Xtb2fYni0
「体は飢餓状態なので乾いたスポンジのように吸収をする 」

こんなこと書いちゃって恥ずかしくないの?
どこかのブログかなんかから仕入れた知識を検証もせずに垂れ流しているだけでしょ?
ダイエットは、嘘、デマが多すぎるわw
764https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 21:09:15.93ID:JvXjUGxD0
違うと思うのなら何故違うのか説明してごらんよ

無理なら教えてくだい言えよ馬鹿め
765https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 21:10:10.80ID:JvXjUGxD0
ここはこいつのような頭の悪い馬鹿が態度デカイからな

説明できずに毎回逃げるくせに卑怯な性格だね
766名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-581W)
2018/01/11(木) 21:15:29.61ID:da/xoObCd
キモ豚のダンシングタイムだ
767https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 21:17:29.31ID:JvXjUGxD0
乾いたスポンジ状態だと水分摂ってもトイレ行かないらしい
ダウンロード&関連動画>>


朝53.3→夜58.9

ID:Xtb2fYni0 「イカサマだ!」とかこのバカは言うのかなw
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 21:24:35.41ID:Xtb2fYni0
ボクサーの減量とダイエットとを一緒にいているとはねw
ボクサーの減量は、計量時にとにかく軽ければよいということで、体から水も抜くよ。

それとダイエットと同関係があるのか?
質問者は、水断ちでもしていたのか?www
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 21:28:34.14ID:Xtb2fYni0
>>767みたいな奴は、サウナスーツ着てジョギングして、
体重が落ちてもダイエットの効果、とか言いそうだなw
想像以上に頭が悪かったw
770https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 21:31:30.06ID:JvXjUGxD0
> ボクサーの減量とダイエットとを一緒にいているとはねw

強弱があるだけで仕組みは乾いたスポンジ状態なので同じと思って良い
特におまえのような馬鹿はね

> ボクサーの減量は、計量時にとにかく軽ければよいということで、体から水も抜くよ。

水がメインと思え
特におまえのような馬鹿はね
771https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 21:33:11.82ID:JvXjUGxD0
>>769
>>3
> ☆サウナスーツを着て走っても意味がない
テンプレ作ったのは俺ね。覚えましょう
特におまえのような馬鹿はね
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d62-53ns)
2018/01/11(木) 21:33:31.92ID:y2hBwEOG0
おかしい・・・毎日糖類ゼロのコーラ2g飲んでるのに太ってる・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 21:38:10.39ID:Xtb2fYni0
>>770
だからさあ、水分と脂肪とを混同しているでしょ?
といっているの。ここまで言わないとわからないのか・・・

>>771
理由もわからず、どこかで見たことを転写しているだけ
だから言うことが支離滅裂なんだよ、君は。
774名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-581W)
2018/01/11(木) 21:40:50.63ID:da/xoObCd
今日もサンシタがぴーぴー鳴くのー
以下惨めな遠吠えをお楽しみください
775https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 21:40:58.16ID:JvXjUGxD0
乾いたスポンジ状態だと0カロリーコーラも吸収します
特におまえのようなデブはね





嘘です
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-7NYB)
2018/01/11(木) 21:41:57.78ID:+/GZVTV40
あぼーんがうるせぇなぁ
777https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 21:42:29.23ID:JvXjUGxD0
> だからさあ、水分と脂肪とを混同しているでしょ?

してない
馬鹿なおまえは俺に聞きたい事があるのならきちんと質問してこい

> 理由もわからず、どこかで見たことを転写しているだけ

何の理由が知りたい?馬鹿に教えてやるぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 21:47:55.18ID:Xtb2fYni0
>>777
いやあ、嘘しか言わない人には聞くことはないよ。
あ、受け売りばかりだから、半分くらいは正しいこと
もあるかな?
779https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 21:51:53.27ID:JvXjUGxD0
>>778
質問すら出来ない馬鹿なのはわかったけど
何が嘘なのか指摘してごらん
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 21:53:14.43ID:Xtb2fYni0
>>779
じゃあ聞くよ。
飢餓ってなに?飢餓状態ってなに?
781https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:03:10.27ID:JvXjUGxD0
言葉の意味がわからないなら辞書
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 22:04:08.19ID:V/5F71Lf0
【年齢】23歳 
【性別】女
【身長】167cm
【体重】70kg
【体温】36.5度
【ダイエット開始時の体重】 70
【目標体重】 60kg
2015.1月に70kgだったのを過激な食事制限のみで2015.6月に55kgまで痩せました。しかしその後リバウンドしてしまい現在の体重になりました。
ふと我に帰り、醜い自分の身体と向き合った時に今を無駄にしたくないと思い、また痩せようと誓いました。

意思表明の為に書き込ませていただきました。
スレ違いでしたら申し訳ありません。

無理なダイエットでは私のようにリバウンドしてしまいます。みなさんどうか健康的に焦らず楽しく素敵な体を手に入れてください。
783https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:06:11.50ID:JvXjUGxD0
>>782
プランを書いてごらん
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 22:06:37.12ID:Xtb2fYni0
>>781
あらら、逃げちゃったw
785https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:08:17.94ID:JvXjUGxD0
言葉の意味がわからないなら辞書で調べれば良い
俺が書いた文の中のこの単語はどういう事?みたいな質問なら俺は答える必要があるが
おまえの質問はそうではないからな
786https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:09:39.37ID:JvXjUGxD0
>>778
質問すら出来ない馬鹿なのはわかったけど
何が嘘なのか指摘してごらん

と書いてもおまえは何が嘘なのか指摘ができないんだよね

おまえは性格が卑怯だからこうやっていつも逃げる
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-7NYB)
2018/01/11(木) 22:11:24.91ID:+/GZVTV40
>>784
あぼーんで見えないけど スネ夫は都合の悪い質問には答えられないよ
NG登録しちゃいなyo
788https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:12:52.76ID:JvXjUGxD0
>>787
逃げてるのがどちらなのかおまえのような馬鹿は理解出来ない

それとも本当は理解してるけど願望を書いてるだけか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-581W)
2018/01/11(木) 22:13:49.70ID:da/xoObCd
おいおい、前は恥も外聞もなく5連投6連投してたじゃん
はよ鳴き喚けや
790https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:14:15.66ID:JvXjUGxD0
この流れで逃げちゃったんだからこいつの負けだよ
今日も簡単に馬鹿をボコッてしまったぜ

778 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)[] 投稿日:2018/01/11(木) 21:47:55.18 ID:Xtb2fYni0 [7/9]
>>777
いやあ、嘘しか言わない人には聞くことはないよ。
あ、受け売りばかりだから、半分くらいは正しいこと
もあるかな?

779 自分:https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)[] 投稿日:2018/01/11(木) 21:51:53.27 ID:JvXjUGxD0 [22/27]
>>778
質問すら出来ない馬鹿なのはわかったけど
何が嘘なのか指摘してごらん
791https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:15:56.95ID:JvXjUGxD0
こいつのようなデブになると脳に障害が出るのかねw
障害があるとしか思えないレベルの馬鹿なんだけど
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 22:18:51.73ID:V/5F71Lf0
>>783
具体的な計画はまだ立てられていないのですが…。
前回のダイエットの間違っていた点として振り返ると、
・1日500kcal制限をして栄養を全く考えていなかった
・運動と一切しない
・友人との食事会なども断る
・炭水化物をほぼ摂らない
・摂取カロリー>消費カロリー(基礎代謝)信者でカロリーを減らすことばかり考えていた
・1ヶ月の目標を達成できるよう1週間ごとに目標を立てて無理やりにでも達成していた
・下剤や水分制限なども行なって体重ばかり気にしていた
などを振り返っています。
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-LSsc)
2018/01/11(木) 22:26:04.21ID:zlV8wGD1d
今日も初心者スレでマウンティングしちゃうぜ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-7NYB)
2018/01/11(木) 22:26:15.61ID:+/GZVTV40
>>792
筋トレしてる? ダイエットするならまず筋トレして痩せやすい体作るところからだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 22:27:06.81ID:V/5F71Lf0
>>792
今は71kg、BMI26、体脂肪39、基礎代謝1400でした。
もしよろしければダイエットのアドバイスなど頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 22:28:37.06ID:V/5F71Lf0
>>794
運動習慣がないため無理にハードな運動をしても何かと理由をつけて続かないか過度になりすぎてしまうと思っていて。
通勤に15分程度自転車を漕ぐので、週に2〜3回程度からそれを徒歩に変えてみようと思っています。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-7NYB)
2018/01/11(木) 22:33:38.22ID:+/GZVTV40
>>796
ならばまずは プランクとヒップリフトから始めるといいよ
やり方はググるがよい
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 22:37:38.76ID:V/5F71Lf0
>>797
今調べてみました。量より質と書いてありましたので、追い込みすぎずに行なっていきたいと思います。
それぞれの頻度はどの程度がよろしいでしょうか?
799https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:38:21.18ID:JvXjUGxD0
>>792
カロリーをこれぐらい摂れば70キロ前後の時は月に3キロ落ちるとか
60キロ前後だとこれぐらいのカロリーじゃないと落ちないとか
経験でわかる事があるはずだけどデータは何ものこしてないのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-7NYB)
2018/01/11(木) 22:41:45.19ID:+/GZVTV40
>>798
最初は3日に1回とかでいいんじゃなかろうか
1回で3セットはやるようにしたほうがよろしかろう
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 22:42:16.39ID:V/5F71Lf0
>>799
最初の70キロ前後の時は一食抜くか少なめにしただけで次の日には1キロ落ちている時もありましたし、下剤などを服用すれば1.5キロくらい落ちていた時もありました。
60キロ前後の時は700キロカロリーくらいでも増えている時もありましたし、下剤を飲まないと毎日排便が無かったような気がします。最終的には300キロカロリー程度だった時もあった気がします。
当時はアプリで毎日朝晩体重を記載してましたがカロリーや体脂肪などは残していません…。
802https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:43:37.34ID:JvXjUGxD0
>>801
経験から何も学んでないし体重の変動に一喜一憂する悪い癖は治ってないようだね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 22:44:05.09ID:V/5F71Lf0
>>800
分かりました。まずはストレスを感じずに日課になるようにしていきたいと思います。
804https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:46:21.52ID:JvXjUGxD0
こういう体重の変動に過剰に一喜一憂してしまう性格の人は3日間の平均を現在の体重と思うべき
1行目読んだだけで「あっこのタイプはダイエットで無駄に疲れるタイプだわ」と思った
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 22:49:23.58ID:V/5F71Lf0
>>804
楽しんでダイエットしていきたいと思うものの、いつか自分を追い込んでしまう性格のようです…。
無駄に疲れずにダイエットを続けられるコツ、ありましたら教えてください。
806https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:49:25.14ID:JvXjUGxD0
摂取カロリーの管理さえ出来ていれば体重計乗るのは週に1回でも多すぎるぐらいなんだけどね
体重計に一切乗るなと言うトレーナーもいるからな
体重計で測定することがダイエットだと勘違いしてる奴が多いからな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 22:51:27.71ID:V/5F71Lf0
>>806
数値に囚われないようにする方法として、体重計に乗る回数を減らすというのも良さそうです。
ありがとうございます。
808https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 22:54:46.15ID:JvXjUGxD0
で・・プランは?

プランを書いてご覧と言われて立てれないから体重計に無駄に乗るんだと思うよ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 796c-53ns)
2018/01/11(木) 22:56:02.59ID:olYX4bRS0
>>782
食事制限の限度は基礎代謝のカロリーね、これ以上下げると危ない。
食事制限のみだと筋肉も落ちちゃってリバンドの準備してるようなもんだから週一回でいいし種目もなんでもいいから軽い筋トレを入れよう。
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a57-X/TH)
2018/01/11(木) 22:56:57.48ID:+VJcS7Hw0
>>807
思いきってスポクラに通ってみるのはどうせしょう?
専門家に相談しつつ、、、インボディチェックもしてくれるし。
自分も通い始めたばかりなんだけど、ダイエットって本当に自分との戦いだよね

スポクラ通いつつ、あすけんしつつ、が一番王道のような気がします
がんばろうね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 23:00:34.63ID:V/5F71Lf0
>>808
まずは先程教えていただいた運動を取り入れていくこと、後は炭水化物は制限せず、タンパク質の卵や豆腐、納豆などを朝ごはんに食べ、お昼、夕飯ご飯を少なめにしてお肉や魚、野菜などを食べようと思います。
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 23:02:01.56ID:V/5F71Lf0
>>810
追い詰めすぎる性格なので、他人からアドバイスを受ける事で冷静に痩せられるような気もしますし、近くで探してみます!
応援ありがとうございます。
とても嬉しいです。
813https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 23:06:06.55ID:JvXjUGxD0
例えば1日1500キロカロリー摂取という設定をしたら
1日800キロカロリーの日があっても1日2200キロカロリーの日があっても気にしない (体重変動も無駄に気にしない)
1500*7=10500 一週間で10500キロカロリーで帳尻があえばいいやぐらいの感覚で良い
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 23:08:05.30ID:V/5F71Lf0
>>813
とても分かりやすくてストレスも少なそうだと感じました!
たしかにこの方が追い込みすぎずに出来そうです!
815https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 23:10:55.01ID:JvXjUGxD0
>>811
まず期間を決めて目標体重を決める
そして計算をして摂取カロリーを決めてからPFCの数字をみつつメニューを決めていく
数字で計算ができると毎日のダイエットが作業になるから無駄な焦りとかなくなると思うよ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-SbKl)
2018/01/11(木) 23:14:52.61ID:V/5F71Lf0
>>815
PFCの計算方法調べてきました。
私の性格も踏まえてアドバイスくださりありがとうございます。
焦らず一つ一つ頑張っていきたいと思います!
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-Un5q)
2018/01/11(木) 23:22:37.82ID:Xtb2fYni0
>>787
了解です。
想像以上に訳のわからない人だったw

すれ汚し、失礼。
818https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 23:23:34.63ID:JvXjUGxD0
嵐目的のおまえは目標達成したね
819https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/11(木) 23:42:33.30ID:JvXjUGxD0
しかし嵐目的の奴の書き込みひどいな
馬鹿だしアホだし理解力ないしデブだし良いところがひとつもない
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-0PCX)
2018/01/12(金) 00:33:44.56ID:e1vc3K/00
ダイエット、フィットネス系サプリメントが激安セールやってた
正月太りを一気に解消しようかな
https://goo.gl/YeGMNw
821https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/12(金) 12:26:05.32ID:UHuCFhyy0
その短縮には GMT〜のコードがうめこまれてるけど
アイハーブ使おうかと思うけどコード使って欲しい奴いる?
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2564-0PCX)
2018/01/12(金) 14:00:02.47ID:BW8hsi7h0
むしろ、目標体重に到達した後が難しい
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-581W)
2018/01/12(金) 14:21:46.45ID:RY0+oWkld
確かに
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa3-kC2a)
2018/01/12(金) 14:32:55.10ID:fcpN5c9W0
ケトジェニック開始2週間経過して焼肉きんぐ行ってきた
全て塩味(塩ダレ)で20人前くらい&フライドオニオンが入ったキャベツサラダ食ったけど
翌朝のケトスティックスはいつもと同じピンク色だった

因みに塩ダレ1人前辺りの糖質量を焼肉きんぐのサイトで問い合わせたけど返信無しw
出来る限り塩ダレを取り除いて、レモンだれor食塩追加で食った
それなら20人前食べてもケトーシスは維持できるみたいね
(体重は翌日1.5kg増えてた)
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d57-0PCX)
2018/01/12(金) 14:49:00.18ID:paGUiPGV0
アホ自慢か
826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-aCA6)
2018/01/12(金) 15:14:20.60ID:PJRM6Btma
クズ肉は最初からタレ漬け肉ばかりだと思うが。
827https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 02:38:15.31ID:NtVCk47M0
帰宅
ベロンベロン
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b2-KClg)
2018/01/13(土) 17:02:57.47ID:v/jG/vBe0
ジムのクロストレーナーで表示されてる走行距離とか消費カロリーって本当に正しいの?
クロストレーナーって楽で全然疲れないのに結構キツめのランニングと同じぐらいの消費カロリーだからなんか怪しい。
例えば30分ランニングマシンで4キロと30分クロストレーナーで4キロでランニングだと汗かなりかくのにクロストレーナーじゃそんなにかかないし疲れてもないのに消費カロリーは同じぐらいなんだけど
829https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 17:15:48.33ID:NtVCk47M0
運動はダイエットのメインでないし
表示される消費量はあくまで目安だから細かい事は気にしない方が良い

個人の感想だと運動は着地の衝撃があるほうが疲れると思う
骨への刺激にもなりオステオカルシンが出て多少のダイエット効果も期待出来る
https://www.news-postseven.com/archives/20171206_634598.html
↑のかかと落としを1日200回やっただけでふくらはぎが筋肉痛なんだけど
200回ごときで筋肉痛になる理由がよくわからない
衝撃で筋肉痛になるのか?という疑問が出てきた
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b2-KClg)
2018/01/13(土) 17:28:10.03ID:v/jG/vBe0
>>829
結局どれだけ疲れたかが重要なのかな?
じゃあ同じ走行距離と消費カロリーでもランニングのほうが疲れるからランニングのほうが痩せる?
831リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 17:28:10.96ID:/l6Lcz/v0
いまはやりのダイエット法ってなにかありますか?
糖質制限ダイエット以外で
832https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 17:31:22.96ID:NtVCk47M0
>>830
重要でない話だから重要もくそもない
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-7NYB)
2018/01/13(土) 17:35:59.91ID:CWnqcGmD0
>>831
ファスティング
834リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 17:41:46.04ID:/l6Lcz/v0
>>833
ぷち断食っぽいですね。
0.1dのデブ向けではなさそう。
女優か!
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKc9-3MVp)
2018/01/13(土) 17:45:58.29ID:hKM0B5qJK
>>830
俺は関節の負担気にせず強度上げられるクロスのが好みだけどな。しょせんはコンディション整えるためだし、大差ない。好みなのやれば
836名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FF15-wJzJ)
2018/01/13(土) 18:34:21.50ID:E3ttGI1WF
>>830
運動はダイエットってより健康のためって思った方がいいよ
運動量増やしてもその分腹も減るし、貧乏ゆすりとか身体揺すったりする無意識行動が少なくなってエネルギー消費減ったりするし

でもガリガリで運動不足の人より、ある程度太ってても運動してる人の方が健康的にはいいからね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faa2-53ns)
2018/01/13(土) 18:36:06.31ID:gqmFbvz00
http://2chb.net/r/kankon/1488932578/159
    ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
838https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 19:10:03.08ID:NtVCk47M0
リバウンド王って一年以上前にいたコテ?
839リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 20:36:02.33ID:/l6Lcz/v0
はい。
840https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 21:07:48.78ID:NtVCk47M0
高タンパクで食物繊維を一切摂らないようなダイエットだったはずだけど
やっぱり失敗したんだな
そして「いまはやりのダイエット法ってなにかありますか?」か
ほんと成長してない
841リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 21:21:12.25ID:/l6Lcz/v0
前回は高タンパク低カロリーで
すでに30kgくらいやせてその後リバウンドしてからの登場だったよ。
そこでいいダイエット方法ないかと聞いたけど
糖質制限ダイエットしかでてこなかったから
そのまま太ったままだけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-7NYB)
2018/01/13(土) 21:45:00.86ID:JiJR0KFKp
1度でもリバウンドするような人ならダイエットなんて不可能じゃない?
いや、煽りとかではなく
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-7NYB)
2018/01/13(土) 21:46:03.38ID:JiJR0KFKp
いいダイエット方法がないから太るとか意味がわからない

連投失礼
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e04-vsIO)
2018/01/13(土) 21:58:24.80ID:eynwy+dO0
てきとーにダイエットして挫折アンドリバウンドしたけど
ダイエット成功したよ

将来またやらかすかもしれんがw
845リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 22:06:40.49ID:/l6Lcz/v0
>>842
それはそうでもいいし、
そうじゃなくてもいいし、私にどう答えろと…

>>843
そういう風に言ってるようにも取れるね。
そういう意味ではなく、
食事制限で痩せるのはさんざんやってるし、いつでもできる。
糖質制限は自分にとっては中途半端で
金がかかりすぎるのがネックだから
興味をそそられなかったからやらなかった
という選択の報告をしただけです。

痩せる方法について単純に興味があるといえば通じるかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e04-vsIO)
2018/01/13(土) 22:11:23.59ID:eynwy+dO0
糖質制限はもやしと鶏胸肉中心なら大して金かかんないかな

毎日々メニューに耐えられる人ならいける
847https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 22:14:18.12ID:NtVCk47M0
明らかに失敗なのに失敗したと思ってないのか?
848リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 22:33:13.25ID:/l6Lcz/v0
>>846
その話も前回してリバウンドしないために
ある程度のカロリー取りながらだと金がかかるという話になった。
食べないとか、同じものを食べ続けるとかは逆に楽なんだよね。

>>847
時系列のお話ね。
前回と同じ話を君はしてると…
当時からurlつけてる人と同じだったらの話だけど。
849https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 22:36:21.41ID:NtVCk47M0
相変わらず何言ってるかわからんけど失敗から学ぶことをおまえはしないのか
850名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-581W)
2018/01/13(土) 22:41:09.81ID:dYnmmk3fd
一回成功したならやり方や自分の特性を知ってるはず
結論は甘えんなデブってことだな
キモ豚の言うことは別として
851https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 22:42:14.41ID:NtVCk47M0
馬鹿だなこのデブも成功してないから今100キロオーバーなんだよ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-53ns)
2018/01/13(土) 22:45:20.48ID:tbVhIaGC0
>>846
ビタミン・ミネラルがまったく足りてないじゃん
脂肪の代謝や筋肉の合成に絶対必要なものだよ
853リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 22:47:02.31ID:/l6Lcz/v0
>>849
記憶違いをしているという指摘ね。

>高タンパクで食物繊維を一切摂らないようなダイエット
>【でリバウンドしたという話】だったはずだけど

カッコ部分の記憶が抜けてるから
君から二回同じことを聞かされてるんだ。
これから話をしたとしてもまた同じ話じゃないかなと?
もっともどんな話かは覚えてないけど。
854https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 22:52:05.15ID:NtVCk47M0
>>853
だから何言ってるかわからんが100キロオーバーなら失敗だろ?と言ってんだよ馬鹿
855リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 22:53:48.44ID:/l6Lcz/v0
>>850
リバウンドしたら成功じゃないみたいなので成功はしてないかな。
死後の判定になるかも。

なんかおもしろい痩せ方ないですかね。
856リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 22:54:48.06ID:/l6Lcz/v0
>>854
前も聞いた。失敗でいいと思うよ。
857https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 22:57:14.25ID:NtVCk47M0
こいつは滅茶苦茶頭が悪いコテだから覚えてるんだけど
体を痛めつけて楽しんでるような変わり者
前も聞いたって何を聞いたんだよ馬鹿
858リバウンド王 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/13(土) 22:59:16.17ID:/l6Lcz/v0
>>857
失敗っていってるのを。
そのときもそうだねって言ったじゃん。
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a62-0PCX)
2018/01/13(土) 22:59:46.54ID:cPo/ZWLq0
コテランキング戦スレとか作ってそこでやれよビチグソども
860名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-581W)
2018/01/13(土) 23:02:18.99ID:dYnmmk3fd
>>855
まあ、人生のトータルは分からんよね
最終的な収支っつーか、帳尻合わせだし
ブタはそこんとこ割りきれないからリアルで通用しないんだよな
861https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/13(土) 23:03:06.44ID:NtVCk47M0
>>860
おいデブ
失敗し続けてるようだぞ
862名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-hyWp)
2018/01/13(土) 23:54:10.65ID:/c3BtqHKd
いっぱい食うために最初に体重を落としてるのかもw
それだとしたら増量期に筋トレしとくと次の減量が楽になるからオススメ。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3e-1AKR)
2018/01/14(日) 00:09:19.98ID:OV/paCTp0
ダイエットなんて何回したっていいだろ。
俺も何回目か良く分からんわw

いつでもダイエット出来るって安心感は良くないとは思ってる。
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b651-VLJ5)
2018/01/14(日) 00:12:14.72ID:zmNhkMkA0
>>861
ダイエットにおける、成功って何ですかね?
目標体重を何ヶ月か維持し続けること何ですかね?
それとも死ぬまででしょうか?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e4-s53A)
2018/01/14(日) 00:14:10.97ID:tEUku89W0
感覚的には3年元の体重に戻らなければ成功じゃね?
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-aCA6)
2018/01/14(日) 00:15:54.87ID:gCpG6LwQa
人生の殆どを痩せで生きる事。
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-53ns)
2018/01/14(日) 00:16:46.99ID:Hp/Da7bu0
ダイエットの成功は自分の求めるかっこいい体になれたかどうかだろ。
痩せて細マッチョ目指しても結果がアバラ浮き族になったら失敗だし。
868https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 00:18:25.03ID:bvv39Vhm0
>>864
体に負担を掛けるダイエットと体に良いダイエットがある
前者の場合は5年たとうが10年経とうが体重が戻ったら失敗
後者はダイエット後体重を1〜2年維持出来れば成功でも良いと思う
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b651-VLJ5)
2018/01/14(日) 00:34:31.32ID:zmNhkMkA0
>>868
後者は特にそうですよね。
ご回答ありがとうございます。
870https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 01:02:02.45ID:bvv39Vhm0
前者が特にそうだと思うけど
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9b-/fJL)
2018/01/14(日) 01:30:42.02ID:77RrqjS00
成功
脂肪を落として筋肉が残った引き締まった体

失敗
筋肉が消えて脂肪が残ったぶよぶよ体
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-53ns)
2018/01/14(日) 03:38:19.13ID:HcrEJsM30
>>855
ちくわダイエットw
なにげにPFCバランスがいいから1時間おきに1本ずつ食べていく(食べたくなければ食べなくていい)
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af1-f3ou)
2018/01/14(日) 03:55:02.56ID:NAJCIuTg0
辛いものが好きなので、炭水化物を食べる時にわざとお腹を壊すくらい一味唐辛子を大量に入れる方法を実践中なのですがこれは効果あるんでしょうか?
ネットで調べると唐辛子のカプサイシンによる新陳代謝上昇云々しか書いていなくて、お腹を壊した場合炭水化物が吸収されるのかどうか分かりませんでした
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b651-VLJ5)
2018/01/14(日) 05:10:20.63ID:zmNhkMkA0
>>873
お腹を壊した場合は、栄養の吸収率が減る場合はあります。ただし、消化器官のどの部分の調子が悪くなるかによります。
簡単な見分け方として、便に炭水化物の未消化なものが含まれていなければ、小腸までは栄養が吸収されており、大腸にて唐辛子の刺激により
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbd-VLJ5)
2018/01/14(日) 05:34:58.41ID:bZgd48lEp
>>873
書きかけで書き込んでしまった…
大腸にて唐辛子の刺激により水分が吸収されていないだけです。その場合は栄養素は大体吸収されています。
※カプサイシンの場合はこの可能性が高いです。
また、上記の通り大腸への負担が高いため、唐辛子の摂りすぎは大腸癌の発症率を高めます。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/capsaicin/syousai/#no3

そのため、ダイエットとしての効果はあまりありません。そして健康に良くもありません。
蛇足ですが、カプサイシンを好む場合は塩分過多になりがちな方が多いです(唐辛子に合う料理が味付けが濃いものが多いため)。それによる健康被害の可能性もあることもご認識下さい。
※韓国では、他の国に比べてカプサイシン、塩分過多による健康被害が他の国と比べで多いです。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6af1-f3ou)
2018/01/14(日) 05:51:07.74ID:NAJCIuTg0
解説ありがとうございます
便を見てみると見た目は普通なので刺激を受けているのは大腸だけのようです
なんというか、人間の体は不便ですね、都合悪く余分なエネルギーは吸収する割にお腹は痛くなるし健康にも影響出てしまうし……
877https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 13:06:57.27ID:YliePhfW0
大腸に腸内細菌を飼ってると専門家が言ってるけど
おまえのやってるのはペットを虐待してるのと同じ

長い飢餓との戦いに勝ち残ったのが現在の体だから歴史をわかってればそんな頭の悪い事いわない
878https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 13:09:06.39ID:YliePhfW0
あと長文馬鹿はあいかわらず間違った箇所がある
879824 (ササクッテロレ Spbd-kC2a)
2018/01/14(日) 15:02:42.04ID:iltd8AChp
>>825>>826
焼肉後3日経過して、体重体脂肪率共に焼肉前より低くなった

ケトジェニックならたまに焼肉爆食いしても大丈夫っぽいな
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e57-0PCX)
2018/01/14(日) 17:04:11.59ID:xnyPAUoQ0
>>879
よかったな
881https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 17:38:12.40ID:YliePhfW0
ケトジェニックに限らずチートの3日後には体重が落ちてるのは普通の事だと思うぞ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e4-s53A)
2018/01/14(日) 17:52:25.64ID:tEUku89W0
そもそも体重も食った重量で重くなってるだけだしな。
そこで2,3000キロカロリー余分にとったとしても
ホメオスタシスとかあるのでそっくり脂肪になるわけではない
883824 (ワッチョイ 3aa3-kC2a)
2018/01/14(日) 18:08:58.33ID:XRRu5k1V0
ローファットでやっていた時は

1週間空腹に耐える

チートして体重増える

1週間経過で体重戻る

チートして体重増える

このスパイラルに陥ってた時があった
それでも週1で爆食いせずにはいられない日々の空腹感
884https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 18:41:56.21ID:YliePhfW0
ローファットやってた時は1ヶ月に3キロ落とす計算だったけど〜みたいな書き出しならまだわかる
計画を立てる段階から失敗してたんだろ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e4-s53A)
2018/01/14(日) 18:44:57.49ID:tEUku89W0
というかそもそもチートってわりと絞ってる人が減量する場合に効果があるのであって
すでに太い人には逆効果だぞ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-QiIn)
2018/01/14(日) 18:51:14.32ID:XK8PeKBKa
チートやリフィードを豚が暴食する言い訳に使ってて滑稽杉
2~3ヶ月に1度計画的に用いてホルモン等の機能や体調を整える為のもの
887824 (ワッチョイ 3aa3-kC2a)
2018/01/14(日) 18:56:47.49ID:XRRu5k1V0
まあローファットやってた時も体重こそ落とし切れなかったんだが
家庭用体組成計で9%くらいまでは絞れた上に扱う重量が下がらなかったからいいっちゃいいんだけど

減量は見た目で判断するもので「◯◯kgまで減らす」と考えない方が良いとカトちゃんは言ってた気がする
888https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 19:07:34.02ID:YliePhfW0
何言ってんだこいつ
見た目で勝ち負けが決まる競技ならその考えが自然だろ馬鹿だな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-7NYB)
2018/01/14(日) 19:09:35.87ID:C5PKLtfq0
知り合いの女で肉はタンパク質だからいくら食べても太らないとか言って焼肉食いまくってる馬鹿がいるんだけど本当ですか?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3aa3-kC2a)
2018/01/14(日) 19:29:21.49ID:XRRu5k1V0
一応MyFitnessPalで目標体重と減量ペースを設定して目標カロリーは決めてあったんだが
あれってチートデイ無しが前提の計画なんだよね
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-QFhR)
2018/01/14(日) 19:54:17.64ID:4kwV7mdy0
【年齢】43歳 
【性別】男
【身長】181p
【体重】83kg
【体温】36.5度
【睡眠時間】8h
【一日何時間座ってる?】デスクワーク
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 好き嫌いなくレバー等も野菜も大好き
【ダイエットはいつから?いつまで?】 明後日から年末まで
【ダイエット開始時の体重】 83kg
【目標体重】 70kg
【疑問点】 糖質制限はつらいですがラーメンはしばらく控えます。ビールは制限する必要がありますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-7NYB)
2018/01/14(日) 19:59:54.87ID:C5PKLtfq0
>>891
アルコールを定期的に摂取してる人は、それを辞めるだけで痩せると言っても過言ではありません。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/14(日) 20:11:32.54ID:VGm0likH0
ビール飲むと腹が減るから余計にきつくなるぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-53ns)
2018/01/14(日) 20:17:47.76ID:Xv2PiZHT0
>>891
ビール500を2缶で1食分のカロリーだよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf0-6iFf)
2018/01/14(日) 20:21:11.29ID:MyPyDmub0
>>891
アルコールが入ってる時は肝臓がそっちに掛り切りになるから消化が遅れるからね
目安としてアルコール摂取も含めた一日のエネルギー摂取目標立てて適度に飲むといいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-SbKl)
2018/01/14(日) 20:22:29.29ID:mShz20NI0
【年齢】15歳 
【性別】女
【身長】164cm
【体重】58.5kg
【体温】36.5度
【睡眠時間】 7時間ほど
【一日何時間座ってる?】八時間くらい
【カロリー摂取量】800kcal/day
【カロリー消費量】1600 kcal/day
【タンパク質】 65g/day
【食物繊維】お芋好きです g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 ビタミンのサプリとお野菜は毎日食べてます。
【ダイエットはいつから?いつまで?】 去年の夏から今年の四月まで
【ダイエット開始時の体重】 65kg
【目標体重】 50kg
【疑問点】 高校入学の四月までにあと8キロほど落としたいです。ザバスの減量プロテインを夜ご飯に置き換えて筋トレと体幹トレーニングをするにプラスしてオススメの食材やトレーニングがあったら教えていただきたいです。候
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-53ns)
2018/01/14(日) 20:26:15.25ID:Xv2PiZHT0
>>896
15歳で800kcal制限はいただけないね。
極端なことやっても身体壊してリバウンドするだけ。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-nnMW)
2018/01/14(日) 20:31:03.46ID:qF2L6cu30
http://quadcapture.hateblo.jp/entry/2018/01/14/172755
このへんで痩せれた
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-SbKl)
2018/01/14(日) 20:35:19.92ID:mShz20NI0
>>897
学校がない日は500以下で抑えたりしていて平日は朝プロテインか食べない、昼給食の主食と牛乳を抜いて食べて、夜はささみかゆでた野菜を食べているのですが朝に炭水化物をとったほうがいいですかね_:(´ཀ`」 ∠):
900名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-hyWp)
2018/01/14(日) 20:51:02.26ID:MSRS6k9ld
ササミとかタンパク質を取る時は糖質もセットじゃないと吸収が悪いし、ビタミンミネラルが絶対的に不足してると脂肪の代謝も悪くなって効率が悪い。
偏った食事は悪影響しかないよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e57-0PCX)
2018/01/14(日) 20:55:32.47ID:20G1VBMU0
>>891
基本は取ったカロリー-(基礎代謝+運動で消費したカロリー)の正負で太るかやせるかが決まる
まず食事と運動を記録しましょう
902https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 21:01:25.82ID:YliePhfW0
入学式まであと80日ぐらいかな
8キロ減目標だと10日で1キロだから1日720キロカロリーマイナスだから計算上では行けるけど目標設定がちょっと高いかな
とりあえずカロリー摂取量が低い場合はビタミン・ミネラルは気を使った方が良い

NHK始まったぞ 
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea82-QiIn)
2018/01/14(日) 21:19:54.11ID:KG7ruWH90
>>891
王道のカロリー制限がお薦めです
酒飯おやつ付き合い全て腹八分目にすればok
あと通勤含めて1日5km歩けば目標達成は余裕
ケトジェニックする程でもないと思うん
904https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 21:29:41.81ID:YliePhfW0
バクテロイデス菌を増やせ
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b651-VLJ5)
2018/01/14(日) 21:43:15.58ID:zmNhkMkA0
>>891
カロリー制限で痩せるのであれば、糖質よりも脂質を控えてカロリーを落とした方が良いと思われます。
ビールは控えた方がいいですが、1日缶ビール1本程度ならば問題ありません。
まずは、カロリー計算をしましょう。
今でもそこまで体重が多いわけではないので、少し厳しめに行かないと減りにくいと思われます。
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b651-VLJ5)
2018/01/14(日) 21:53:40.65ID:zmNhkMkA0
>>896
おすすめの食材は、トコロテンや、ワカメなどの海藻類です。カロリーのわりに量もあるため、女性のダイエットで良く問題となる便秘に良いです。
また、多少カロリーがありますが、豆腐や卵なども、ダイエット中のホルモンバランスの乱れに良いとされています。

おすすめのトレーニングとしては、使用される筋肉が多いスクワットや、腕立て伏せがおすすめです。
運動によるカロリー消費はあまりないため、筋肉が落ちることへの体型への崩れ防止だと考えましょう。
そのため、時間はそこまでかけなくても問題なく続けることが大事です。
例えば、スクワットの日、腕立て伏せの日、柔軟体操の日を週に2回ローテーションし、1日休息日などはいかがでしょうか。
筋トレは1セット終わったら休憩を2分程度とり、次のセットに行くと、しっかり出来るためおすすめです。
907https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 22:19:35.97ID:YliePhfW0
ドクトルかっちゃんつええww
https://twitter.com/OBC_kattyan/status/952529154754469888
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3e-lhNs)
2018/01/14(日) 22:26:14.58ID:PRIaeX1P0
糖質制限が痩せるって聞いたんで明日から始めようと思ってるんですけど、からあげくんとかでいいんですよね?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/14(日) 22:35:03.56ID:VGm0likH0
試しにやってみて報告してくれ
今後の参考になる
910https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 22:36:01.57ID:YliePhfW0
参考になんてならない
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3e-lhNs)
2018/01/14(日) 22:40:23.24ID:PRIaeX1P0
909
やだねもし痩せても絶対教えてやんないよ草
912https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/14(日) 22:41:52.97ID:YliePhfW0
ダイエットのやり方はわかってるけどそれをやれるかやれないかだけ
ナゲットとかどうでもいい
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/14(日) 22:42:42.90ID:VGm0likH0
そうだ
からあげ君REDなら痩せるかもしれんぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-hyWp)
2018/01/14(日) 23:44:01.58ID:MSRS6k9ld
>>908
糖質制限も実質カロリー削減で痩せるから食べ放題な訳じゃないよ
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-N/Vn)
2018/01/15(月) 00:40:21.12ID:y33/uj8lM
以前縄跳びで膝壊れたと書き込んだ者だが膝の療養をしている間にyoutubeでボクサー跳び動画を漁ってイメトレしたおかげで復帰後縄跳びが確実に上達したわ
もうダイエットしてるんだか縄跳びの練習してるんだかよくわからんw
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea9b-/fJL)
2018/01/15(月) 00:52:02.69ID:AY9QNaVj0
>>896
15歳女が食事制限でやせようとかやめとけ。
体壊すだけだぞ。
やせたかったら1日3qでいいから走れ。
15歳は成長が止まったおばちゃん達とは違うんだぞ。
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/15(月) 01:16:03.83ID:9+tADECa0
運動部にでも入れば嫌でも痩せるけどね
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-7NYB)
2018/01/15(月) 02:15:58.96ID:jUHEzyTO0
運動してないのにプロテイン摂取しても太るだけだと思うんだけど
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-aCA6)
2018/01/15(月) 02:21:44.31ID:ud/z9muWa
15歳なら成長止まって太り始める頃合。
とりあえず今より増えない程度の食事量覚え込めばいいんじゃね?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-hyWp)
2018/01/15(月) 06:13:42.67ID:aT2OBkc7d
運動しなくてもタンパク質を取ると筋肉が微増する研究結果があるが、圧倒的なカロリー不足な状況だと生命維持のエネルギーに使われるからタンパク質の意味がないな。
そんな悪条件では別に糖質や脂質でカロリー摂取しても同じ。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-VLJ5)
2018/01/15(月) 07:23:45.41ID:f4xZ/sC8p
食事制限だけだと下げ止まるな
運動が必要だ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3e-lhNs)
2018/01/15(月) 07:55:00.07ID:XBmIYw5C0
今日から糖質制限するつもりだったのに朝食からどかぐいしてしまいますた
糖質制限してる人、我慢する方法教えてください
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-kC2a)
2018/01/15(月) 08:00:33.79ID:E7oVpQtba
>>922
大好きな肉をひたすら食べるしかない
俺は
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b2-0PCX)
2018/01/15(月) 08:14:33.39ID:z0ch5Jjl0
>>922
そればっかりは自分で見つけるしか無いよ
自分は最初凄く腹減っても兎に角意地張って我慢していたらその食事量が当たり前になったけど
どう考えても万人受けはしない方法だろうし

糖質制限して痩せたとしてその後もある程度は我慢しないとリバウンドしちゃう訳だしさ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-aqbS)
2018/01/15(月) 08:20:11.44ID:35EMiyECd
>>922
たまには食欲爆発してもいいんだ
それが続かないように頑張れ。

あと、爆発にはキッカケがあると思う。
少量のご飯だとか、甘味だとか、そんなの。
それをキッチリ排除すること。

それに、ロカボなご褒美も導入するといい。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-kC2a)
2018/01/15(月) 08:22:49.80ID:E7oVpQtba
あ、やべ
めまいしてきた
ご飯少し食べよ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3e-lhNs)
2018/01/15(月) 08:33:22.97ID:XBmIYw5C0
>>923 >>924 >>925
聞いといて悪いけど糖質制限ダイエットやめることにした
よくよく考えたら毎日糖質の計算するのめんどくさいし1日一食ダイエットに変えるわ
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-53ns)
2018/01/15(月) 08:34:33.12ID:z8hXNA2Z0
始める前に断念って新しいなw
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-kC2a)
2018/01/15(月) 08:49:06.93ID:E7oVpQtba
だからデブなんだよ
930https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 09:08:15.99ID:ZScBw6Mg0
>>918
この頭のわるさ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/15(月) 09:41:34.66ID:9+tADECa0
>>922
制限なんかしなくてもいいぞ
朝はご飯、パン好きなだけ食え
昼と夜は糖質にこだわらず全体の食う料を減らせ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbd-kC2a)
2018/01/15(月) 10:09:26.29ID:hmW0v5wNp
>>918
http://www.dnszone.jp/sp/magazine/2016/0610-001.php

炭水化物や脂質の摂取量、トレーニング内容は普段と同じで、たんぱく質だけ大量に増やしたわけだが、それでも太らなかったのだ。

この理由の一つとして、DIT(食事誘発性体熱産生)が挙げられる。食事をすると体温が上昇した感覚があるはずだ。
これは消化吸収にエネルギーが使われたり、食事摂取がシグナルとなってグリコーゲンが分解されたり、咀嚼が脳を刺激したりすることによって起こるものだ。

そしてDITは炭水化物の場合で5%程度、脂質の場合で4%程度だが、たんぱく質によるDITは30%にもなるといわれる。
炭水化物や脂質に比べ、たんぱく質は消化吸収およびその後の代謝過程において非常に複雑なため、このように高いDITが発生するのだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-f3ou)
2018/01/15(月) 10:40:00.24ID:68qGCeK4d
糖質制限ダイエットしてる学生、二郎系でバイトするのオススメです
まかないで麺入れないでもやしだけ食ってるんだけど体重10kg以上減りました
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ecf-6iFf)
2018/01/15(月) 10:47:29.55ID:sbkL9QTP0
それただ食事量へって痩せてるだけだから別に糖質制限関係ないやろ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-53ns)
2018/01/15(月) 10:54:14.90ID:z8hXNA2Z0
糖質制限以前にもやしだけってw
936名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb5-f3ou)
2018/01/15(月) 11:10:45.97ID:I7+45CYrH
ごめんね言葉が足りなかった
まかないは週3夜だけで、もやしだけじゃなくてキャベツ・ニンニク・ショウガ・豚肉・卵とかも一緒に食べてるし量も二郎食べたことあるなら分かると思うけど尋常じゃないから食事量は減ってないよ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spbd-VLJ5)
2018/01/15(月) 11:16:24.51ID:6i77K6Kap
>>936
それ販売してほしいくらいですね…
チートデイ位しか次郎食べれないので…
938名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb5-f3ou)
2018/01/15(月) 11:28:28.15ID:I7+45CYrH
>>937
二郎だとわかんないけどインスパなら食券渡す時に麺抜きってお願いすれば大体やってくれますよ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-XZ0y)
2018/01/15(月) 11:29:01.28ID:W9+EAcgEa
台抜き頼める二郎があるならダイエット抜きで行きたい(但し豚とスープが美味い店に限る)
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1e4-s53A)
2018/01/15(月) 12:14:39.84ID:i+EYmGS90
ダイエッターが飲食店で働くってこと自体間違いだろ。
しかも小で2000キロカロリー近くある二郎亜流インスパイアで。
でもドカ食いしたいときにラーメン大で野菜マシマシマシアブラ抜きはよくやる
こんな感じで
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 	YouTube動画>7本 ->画像>10枚
941https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 13:04:07.37ID:MQzpBF8D0
ここはダイエットの仕方がわからない馬鹿がアドバイスしちゃうからな
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-7NYB)
2018/01/15(月) 13:19:34.80ID:4yPvhQRc0
2000kcal程度なら自転車で100kmほど走れば消えてなくなるぞ?
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/15(月) 13:23:15.16ID:9+tADECa0
俺は歩いて2分のとこに自然派塩・醤油ラーメンを出す店があるので
ダイエットで少し弱った胃にもありがたい店

週2で食っている

逆に青森系の濃厚ラーメンを食ったら24時間、胃を苦しめられた
太田胃散を飲んでも一晩中胃液をドボドボ吐いた
減量がある程度進んだら、落ち着き時間を作らないと二郎とかあんまり食わない方がいいな
944https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 13:44:34.08ID:MQzpBF8D0
ダイエットで胃が弱る???何言ってんのこのデブ
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e53e-zETe)
2018/01/15(月) 13:48:55.56ID:tN5Bqa640
食べないダイエットは消化器官で消化を助けてるバクテリアの餌がなくなるので
そのバクテリアが減っちゃうからね。
次にバクっと食っちゃうと消化不良を起こす
946https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 13:50:03.12ID:MQzpBF8D0
結局ね
デブは馬鹿だから突然極端な事を始めるんだよ
だから胃が弱るとか意味不明な事を言い始める
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1157-0PCX)
2018/01/15(月) 14:26:53.84ID:tccqB9If0
アホ自慢ばっかり
948https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 18:24:54.25ID:MQzpBF8D0
やり方が悪い事に気がついてない奴が多い
気がつくとうのも才能が必要なのかな
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/15(月) 18:43:04.51ID:9+tADECa0
>>946
故に俺は絶食ダイエットをしようとするやつにするなと言いまくっている
経験からね

経験の無い人は煽ってばかりで楽でいいよね
950https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 18:43:07.11ID:MQzpBF8D0
誤字に気づく能力は必要ない
951https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 18:44:52.44ID:MQzpBF8D0
>>949
おまえが名無しで何を言ってるのか知らない
個人的なアピールをしたいのならコテで書けよ馬鹿

おまえの書き込みは間違いが多いし
邪魔くせーから間違ったダイエットが正しいみたいな書き込みをいちいちするな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaa5-WyFT)
2018/01/15(月) 18:53:31.61ID:IPJFmpiQ0
>>872
それはちくわだけじゃなく
練り物全般使ってダイエット後の体重維持期にやったことあるね。
ちと塩分が気になるけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/15(月) 19:04:17.09ID:9+tADECa0
>>951
誰にも感謝されない事を書いている人間が言う事かね?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-581W)
2018/01/15(月) 19:05:09.57ID:ON6Hqys8d
まあ、ウ板じゃ通用しないから逃げてきてるだけだしな。それは仕方ない
955https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 19:07:44.41ID:MQzpBF8D0
間違いを書くのは悪なんだよ

これ理解してる?このスレは嘘書いても反省しない奴が多すぎるよ
956https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 19:09:58.51ID:MQzpBF8D0
俺から見ればウ板はレベルの低い板なんだよ
あの板も情弱が多く間違った書き込みが多いから全部に対応出来ない

レベルが低い奴がわざわざ名無しでなんて書かないよ
957https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 19:11:14.25ID:MQzpBF8D0
レベルが高い奴がわざわざ名無しでなんて書かないよ

ウ板は自身の画像を晒せない奴ばかりなのはマジでやばいと思う
まあ初心者が多いからしょうがないのかな
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-7NYB)
2018/01/15(月) 19:22:53.97ID:hHQN/UEH0
またスネ夫か? みんなNG登録しとこうぜ
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2a-53ns)
2018/01/15(月) 19:25:48.91ID:UCZGksUE0
>>956
それ、オメーのことだろチンカス野郎ww
960https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 19:26:39.18ID:MQzpBF8D0
画像はなんJのほうが晒せる奴が居てびっくりしたわ
専門板にいる奴は文字だけで画像無しの奴ばかりだね
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-SbKl)
2018/01/15(月) 19:35:58.58ID:0t/le0LQ0
>>906
ありがとうございます助かります!わかめと卵とお豆腐買ってきました!
毎日寝る前と朝起きたときにストレッチをしていてY字バランスができるくらいまでになっていて部活でバレーボールをやっていたので足は太らずにふくらはぎ33cmから動かないのですが二の腕と顔まわりとお腹がきになるのでプランクと足上げ腹筋と腕立てを昨日から始めました!
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-SbKl)
2018/01/15(月) 19:37:56.74ID:0t/le0LQ0
>>916
最近食べるものを制限しすぎて生理が12日遅れてしまったりしていたのでしっかり食べて運動しますありがとうございます!
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-SbKl)
2018/01/15(月) 19:42:15.02ID:0t/le0LQ0
朝から食パン一枚とお昼給食の炭水化物抜いたものと晩御飯にキュウリ一本とわかめを食べて500カロリーくらいなのですが運動はバスケとゴリラの如く雪合戦しまくったのですがまだ食べたほうがいいですよね
964https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 20:37:10.70ID:pxz76rCD0
こいつらはなぜ細かい話ばかりしたがるんだろう
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-53ns)
2018/01/15(月) 20:41:37.59ID:Z0S3tNly0
>>963
学生なら1200kcalでも少なすぎる。
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-7NYB)
2018/01/15(月) 20:43:24.75ID:hHQN/UEH0
ポテト食おうぜ ポテト
マックのな
967https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 20:46:15.36ID:pxz76rCD0
ポテトなんて一番食べちゃ駄目な奴だぞデブ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-SbKl)
2018/01/15(月) 21:52:24.96ID:0t/le0LQ0
>>965
1000超えたあたりからスイッチ入って2000くらいまで食べてしまうのを4.5回くらいやってしまっていて怖い(`・ω・´)
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-53ns)
2018/01/15(月) 22:03:05.16ID:IlEBsDpH0
>>968
学生なら女性でも1日2000くらい消費してるからそこまで気にしなくていい。
怖いのは500とかに抑えると身体の防御機能で代謝がめっちゃ落ちるから痩せないし
元の量食べたらすごく太りやすくなること。
だから極端な制限は害悪でしか無いって言われる。
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-SbKl)
2018/01/15(月) 22:06:45.07ID:0t/le0LQ0
>>969
冬休み中に一日一袋グミで二週間生活して53kgまで落ちたんですけど学校始まった瞬間58kgになったのはそれだったんですわ、、、やっとわかりましたありがとうございます。
971https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 22:10:50.68ID:pxz76rCD0
テンプレ埋める時になぜそういう情報を書かないのか
やっぱり頭の弱い奴は説明も下手だしダイエット法も滅茶苦茶
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-53ns)
2018/01/15(月) 22:15:18.96ID:IlEBsDpH0
>>970
ちなみに食事制限すると数日で簡単1〜2キロに落ちたり、逆にちゃんと食べると戻るのは
筋肉や内臓に備蓄される糖質が減ったり戻るからで脂肪の増減じゃないから気にしなくていい。
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-SbKl)
2018/01/15(月) 22:19:51.01ID:0t/le0LQ0
>>972
これからは食べる量は1200カロリー前後でタンパク質とビタミンやミネラル中心の生活をして毎日有酸素運動+筋トレを習慣にすることをしっかりするようにします\\\\٩( 'ω' )و ////
974https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 22:21:25.24ID:pxz76rCD0
QpsDで検索したらただの馬鹿だった
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d62-7NYB)
2018/01/15(月) 22:42:01.79ID:jUHEzyTO0
>>972
断食後に食事戻して体重戻ったあとまた少しずつ減っていくようになるのはどういう現象?
976https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/15(月) 22:49:43.82ID:pxz76rCD0
500g増えた!500g減った!
無駄に一喜一憂する系の奴がこれどういう現象?と聞いてると予想
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d57-zETe)
2018/01/15(月) 22:57:25.58ID:8F8wc+w60
生命の維持に必要な最低限とらないといけないカロリー
は足りないとどんどん太る体質になっていくよ。
痩せたくてカロリー制限してるのに、一番太る事してるっていう馬鹿げた話
しっかりカロリー取りましょう 肉、野菜、魚、卵など
栄養のあるものならよほどたべすぎなければ太りません
あなたが太ったのは長年お菓子やジュースやジャンクフードを
食べてきたその蓄積の結果です 
必要なものをしっかり食べて 不必要なものを排除すればいいだけ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-nnMW)
2018/01/15(月) 23:00:53.68ID:BfWo8pgi0
http://quadcapture.hateblo.jp/entry/2018/01/13/172118
こなゆき凄かったです
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-kC2a)
2018/01/15(月) 23:04:33.04ID:4xX7u34l0
糖質制限して5日目
マジで腹がへっこんだ気がする
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-95OY)
2018/01/15(月) 23:39:27.90ID:yrXK6iOKp
>>979
わかる(・ω・`)
自分もなんかお腹に力が入るようになった気がする。
まだ晩メシのみ糖質制限ダイエット10日目やけどね。
981https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/16(火) 00:07:58.47ID:64uYoEAG0
次スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516028713/
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d2a-53ns)
2018/01/16(火) 01:02:05.83ID:zDP2Yk1B0
もう要らんだろ
983https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/16(火) 01:10:05.16ID:64uYoEAG0
まだまだ嘘を書き込みする奴がいるから必要
984https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/16(火) 01:14:54.62ID:64uYoEAG0
>>979
943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 23:03:43.72 ID:4xX7u34l
5日目にして
マジで腹がへっこんだ気がする
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-znOx)
2018/01/16(火) 13:07:00.91ID:ekfttNZra
これだけは言っておく
ダイエットの基本はまず理想的なウンコが出る食事をすること
986https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/16(火) 13:24:22.82ID:gxvNy30S0
それ正解
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666c-53ns)
2018/01/16(火) 13:35:08.41ID:GktQ/UZ20
ちなみに2日までは出なくても便秘じゃないからな
3日超えたらちょっと考えたほうがいい。
毎日でないからって無闇に下剤とか使わないように。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-znOx)
2018/01/16(火) 13:40:48.21ID:ekfttNZra
それは医学的な見地で健康面の許容範囲を考えたらそうかもしれない
ダイエットとして捉えると毎日出ることが理想
これは毎日出すのが重要なのではなく、毎日出るような食事バランスが肝要だということ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b562-53ns)
2018/01/16(火) 13:41:51.83ID:SVLuWEQz0
体脂肪率30%のデブだったが
3ヶ月間の運動と食事制限でなんとか15%まで落とすことが出来ました

来月に前々から楽しみにしていた旅行に10日ほど出かけるのですが
10日間カロリー気にせずドカ食いしたら
結構体型戻ってしまうでしょうか??

折角の旅行だし食べ物の美味しい地域なので
我慢はしたくないのですが気になってしまう・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b2-0PCX)
2018/01/16(火) 13:48:35.59ID:YvG9xBDS0
>>989
1日3000kcal余計に摂取したと仮定すれば10日で4kg強脂肪が付く計算になるね
そんなに余分に食べれるかどうかは別としてね(俺は無理)

まあ、3ヶ月で15パーセントも落とせるとか有る意味凄い奴なんだろうから
元に戻ったら戻ったでまた3ヶ月頑張れば良いじゃんw
991https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/16(火) 13:51:17.08ID:gxvNy30S0
札幌の雪まつりか
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a657-0PCX)
2018/01/16(火) 13:53:10.27ID:Z5kYgw/30
旅行から勝手からまた我慢できればな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-oEMS)
2018/01/16(火) 15:52:19.76ID:Av8kK9mrd
極端な食事制限をしてるとタガが外れてドカ食いして元より太るのがお約束だからな
994名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-581W)
2018/01/16(火) 16:49:55.04ID:cjgnggIkd
>>989
それが今いまの話なら余裕で元に戻れるよ
遠い過去の栄光を語ってんなら知らんけど
995https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/16(火) 17:02:30.25ID:gxvNy30S0
あてにならない体脂肪率を気にするような奴は
大事なカロリーを語れないのかな

数字で見ればすぐにわかるのに算数が出来ないのかな
何のために小学校で算数を学んだんだよ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/16(火) 18:27:48.65ID:XFrlQBfr0
>>989
10日間遊んで食ってもこれまでと同じ生活をまた続けたら元に戻る
それが解っていればいっぱい楽しめばいい
997https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/16(火) 18:45:26.56ID:gxvNy30S0
例えば1日のカロリー収支が1000キロカロリーオーバーになるとか
500ぐらいになりそうだとか見通しを立てないからよくわからん質問をするんだよ

おまえがわからないなら誰もわからない
でもこのスレはなぜかわかったつもりになる勘違い系のバカがレスをしはじめる
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3e-2WGl)
2018/01/16(火) 19:34:28.36ID:Xv2frhiO0
埋め
999https://goo.gl/eSnXKH (ワッチョイ eaa8-6xgx)
2018/01/16(火) 19:37:52.71ID:PcF59wyf0
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1516028713/
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e1-QpsD)
2018/01/16(火) 19:44:12.96ID:XFrlQBfr0
みんなおまえのレスはいらないってさw
-curl
lud20250119010530ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1514523003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203 YouTube動画>7本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart239
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart216
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart202
【プロ指導】ダイエット質問・相談スレPart302
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart233
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart204
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart234
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart202
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart247
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart218
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart248
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart242
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart201
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart212
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart232
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart225
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart199
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart206
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart215
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart222
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart236
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart203
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart213
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart230
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart240
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart244
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart226
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart200
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart211
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart223
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart209
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart219
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart232
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart207
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart230
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart224
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart201
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart214【MINATO出禁】
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart233 【IPアドレスなし・匿名スレ・ミナト禁止】
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart232 【IPアドレスなし・匿名スレ】
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart234 【IPアドレスなし・匿名スレ・ミナト禁止】
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart181
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart190
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart184
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart178
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart161
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart187
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart159
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart183
【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart186 [無断転載禁止]
大橋巨泉ダイエットpart1
水平足踏みダイエット part5
ダイエットを始めた理由part.1
水平足踏みダイエット part6
サラダチキンダイエット Part.9
★踏み台昇降DEダイエットPart129★
☆踏み台昇降DEダイエットPart131★
サラダチキンダイエット Part.6
サラダチキンダイエット Part.5
サラダチキンダイエット Part.2
☆踏み台昇降DEダイエットPart137★
☆踏み台昇降DEダイエットPart137★
ざっぴーのダイエットスレ Part.2
☆踏み台昇降DEダイエットPart138★
アラフォー世代のダイエット part1
16:22:18 up 27 days, 17:25, 0 users, load average: 92.50, 89.45, 101.47

in 0.73133683204651 sec @0.73133683204651@0b7 on 021006