◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart233 YouTube動画>10本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1558320218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:
【重要】ダイエットは食事管理がメインです。
運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてから質問してください
【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【年齢】
【性別】男・女
【身長】p
【体重】kg
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問・質問】
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart232
http://2chb.net/r/shapeup/1553893739/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 計画(Plan)-実行(Do)-評価(Check)-改善(Act)のサイクルでダイエットをしましょう
●よくある質問
★1【ダイエットをはじめて一週間ですが全然痩せません】
期間短すぎ。脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
消費カロリー>摂取カロリーであれば、少しずつ痩せます。
★2【昨日より体重が○kg増えたんだけど・・・】
体の6割は水分、うんこの8割が水分です。2kg程度なら脂肪関係なしに増減するものです。
★3【昨日より体脂肪率が○%増えたんだけど・・・】
体脂肪計の数字はあまりあてになりません。長期的な視点で見ましょう
★4【体脂肪率を測ったら朝と夜で数字が違うんだけど・・・】
これも同じ。中長期的な視点で見ましょう
★5【ドカ食いしてしまった。?明日の食事を抜こうと思います。すごく後悔してます…】
1週間単位でカロリーの帳尻を合わせてダイエットをしましょう
★6【部分痩せについて】
脂肪は全身から全体的に減ります。
お腹の肉を落としたい場合は筋肉の7割が集中する下半身を使いカロリーを消費しましょう
★7【××だけ痩せないんだけど・・・】
とにかく締めたい所を動かす努力をしましょう。
マイオカインが分泌されて理論的には締まるはずです
★8【便秘が酷いです】
海藻根菜芋などから食物繊維を摂りましょう
脂質や運動も忘れずに
ダイエットについて by プロのミナトさん
☆痩せられないデブほど運動のみを考える
☆睡眠時間が短いと食欲増進ホルモンの影響で食欲が増します
☆食べ物以外に興味を持て
☆空腹を感じたら本当にお腹が空いてるのか5分後に確認をする
☆ダイエットに鉄分が不可欠 (日本人女性は4割が不足している)、フェリチンの測定をしましょう
☆運動をすると脳内に出るエンドルフィンは食事で出るエンドルフィンと同じ(綺麗な絵や好きな曲を聞くのもあり)
☆サウナスーツを着て走っても体脂肪燃焼効果はない
☆海藻類やきのこ類(マイタケ)を毎日食え、脂肪の吸収を抑えるバクテロイデス菌を増やす
☆一日の消費カロリーに対し25%のカロリー減らすとミトンドリアが増えてスタミナがあがる
☆デブは座ってる時間が長いからいつまでも座ってんな。座っている時間が長いのは肥満の原因
☆豆類野菜類果実類魚介類を多く摂ってる人は内蔵脂肪が少ない
☆腹囲が身長の半分を超えていたらメタボの危険
☆咀嚼回数が多いと約15分後にヒスタミンが分泌され満腹中枢を刺激し過食を防げる
☆野菜嫌いならスパイスを使え
☆幕の内食べは効果的で同じカロリーなら品数が多いほうが満足度が高い
☆酢のものはダイエット食である
☆らっきょうは水溶性食物繊維が多いから食べろ
☆便秘はダイエットの敵、水溶性食物繊維と油とレジスタントスターチを摂ろう
☆食欲という三大欲求と喧嘩するな。工夫をしろ
☆食べ物はよく噛むだけでなくきちんと舌で味わえ
☆コーヒー緑茶を毎日飲め
☆食事回数を減らして1日の摂取カロリーを減らせ
☆1日25粒アーモンド摂取で半年で体重3.4キロ減
☆梅干しを毎日食べてる人は太りにくい
☆マイタケは炭水化物の消化酵素の働きを抑える
☆玄米のγオリザノールは脂肪依存症を和らげる
☆日本人に不足してるビタミンD,マグネシウムを積極的に摂りましょう
☆海藻類やきのこ類(マイタケ)を毎日食え、脂肪の吸収を抑えるバクテロイデス菌を増やす
質問です。
プロティンのんでお90分後に週2回デリヘル嬢呼んで激しいスマタで翌日は必ず中臀筋が筋肉痛になるのでその筋トレと女心帰した後すぐEAA入れて有酸素運動を組み合わせて運動は頑張ってます。
ききたいのは、そのことじゃなくて、肉に含まれる脂質って、みなさん湯通しして脂質おとしてから煮るなり焼くなり料理してますか?
昔と違って肉の脂って摂っても構わないっていうじゃないですか?でも炭水化物も総摂取カロリーの10〜15%は食べてるんで、脂質はあんまりとらないようにはしてるんです。
肉湯通しすると、正直旨味は落ちますね。要するに脂が美味しく感じるんですからねステーキとか豚汁とか
みなさんどうしてます?
そのままパックからだしたらぶち込んじゃいます?
豚肉だったらロース、牛肉だったら赤身以外は食べないようにしてる
豚汁はバラ肉で作る方が美味しいけど冷めた時に浮いた脂は取るかな
脂質の多い肉を食べる時はカロリー計算して少量にしてる
なので、湯通しはしてまへん
デリヘルに電話した直後ぐらいにBCAA摂っておくと良いかもしれません。
コース次第ではプレイ中の摂取もおススメします。
すまたで中殿筋が筋肉痛になるのがよくわからん
すまたは男がしただろ?
炭酸飲料はどうなんですかね?
私は酒は一切飲みませんが、炭酸は毎晩飲んでます
1夜に飲む量はジョッキに2杯ぐらいです
コーラ、ファンタ各種、三矢サイダー、オランジーナ、スブライト、リアルゴールド、ライフガード、マッチなどです
炭酸飲料は太りやすくなりますか?
それとも問題ないですか?
表示されているカロリーがすべてです
0カロリーなら太りません
>>12 へぇ〜カロリーなんですか・・
糖分は問題ないでしょうか?
ファンタグレープとかファンタオレンジとか、かなり甘みがありますが
ちなみに炭酸飲料のカロリーを調べたことはありません
例えばコーラとかなら種類がいくつかあり、ゼロとかいうのもありますが
一番うまいノーマルタイプ(赤いラベル)しか飲みません
糖分ゼロ?とかいう炭酸飲料も市販されてますが、味がない炭酸はうまくないので全く飲みません
>>11 ダイエットを始めようかなと思ってますが
毎晩炭酸飲料を飲むのは日課になってますから
問題ないのならその日課を続けますが
炭酸飲料のどのへんが問題ありなんでしょうか?
詳しい説明をよろしです
カロリー面でも駄目
栄養面でも駄目
果糖ブドウ糖液入りまくりなのも駄目
俺に粘着してる頭の弱い馬鹿の良いところを探すぐらい良いところがない
>>16 お答えありがとう
体重を減らしたい人間にとって、炭酸飲料は良くないということなんですね
ならば、ジョッキ2杯からジョッキ1杯に半減しようかと検討します
さすがに飲むのをやめることは無理でしょうね、楽しみの一つですから
ここのテンプレでアーモンド知って調べても怪しい口コミばっかなんだけど誰か効果あった人いますか?
カロリーはもちろん計算するとしてもそもそも栄養的に毎日食べても良いもんなの?
昔親に食べ過ぎは良くないって怒られたのは値段が高かったからなのか?
>>17 濃い味がついたBCAAのパウダーとかがあるから、それをプレーンの炭酸水で割れば体づくりにイイゾォ!
>>20 なるほどです、ありがとう
オレイン酸か、結局満腹感を得やすいってのが大きい理由ぽいですね
たぶんこれで食事量減らせはしないから間食するならアーモンドくらいで考えます
>>6 山澤さんの動画みたらEAAはBCAAを内包する内容なんで。
でも欠点は味が不味いのと価格が高いことですね。だからBCAAの好きな味を混ぜて飲んでるんです。不味いから
>>7 スマタはクリトリスにペニスをこすりつけるんですが筋トレをかねているので僕がいつも上になって腰をなるべく高速に動かしてすぐイカないように10分ぐらいはこすつけあっています。
アナルを絞めることを意識してキュッキュッとやると、翌日必ずかなりの筋肉痛ですよ。
入れちゃってOKな子はいれちゃうんですけど、ヒップリフトとかよりやっぱりセックスが一番筋トレになります。
クルミとアーモンドは精子がドバドバ出ます。一日手の平ぐらい。60グラム以上。
>>22 理屈なんて後付がほとんどだけどケトジェニックダイエットしてる人は当たり前のように食べてるし
ビタミン・ミネラルが食物繊維が含まれてるので健康食なんだよ
いまいちオレイン酸を信じられない
痩せ体質とか全部嘘だと思う方がダイエットしやすい気はする
エロで疲労するのって大腰筋腸腰筋あたりじゃね?
高校の頃山的なところでDoした帰りにヘロヘロ階段転げ落ちそうになった
>>28 食べ過ぎれば意味ないのはイタリア人が証明してるしね
>>30 仮に効果あるとしてもカロリーを何%カットできるとか何%消費するとかのデータないからね
一応オリーブオイル使ってるしリンゴ酢飲んでるけど全く信じてない
>>28 馬鹿なおまえが気がするとか気がしないとかどうでも良くて
アーモンドを43g4週間食べると空腹感が自然と抑えられトータルの摂取カロリーが増えず体重は増えなかったなどの研究結果を見ても
スナック菓子や清涼飲料水と違うとわかるだろ
俺のナッツ好きは今まで何度も書いてきた
福豆でも枝豆でも小豆でも金時豆でも食いまくり
自分は昨年の5月下旬ぐらいから8月下旬ぐらいまで、3ヶ月で6kgぐらい体重が減りました
ダイエットしてたわけではないし、痩せたいという意識があったわけでもなく、飲食に気を使ってたわけでもない
ではなぜ体重がかなり減ったのか?
自分が思うに「昼飯は冷やしメンばかりを食べていたから」痩せた原因はこれだと推測している
冷やしうどん、冷やしそば、冷やしラーメン・・
昨年の5月下旬〜8月下旬ぐらいは、暑くて食欲も落ち、暑いから冷たいものが食べたくて、昼飯には冷やし麺ばかりを食べていた
1週間のうちの5、6日冷やし麺を食べていた
麺とは一種類だ、普通の食事だと米+おかず数品だが、冷やし麺だと麺の一種類しか食べないわけで、そして冷やし麺は量も普通の食事より少なくなる
昼飯に冷やし麺ばかり食べてる日常だったから、3ヶ月で6kgも減ったんだと思う
体重を減らしたいみなさん・・・みなさんも昼飯は冷やし麺ばかりという方法をやってみてはどうでしょうか?
でも冷やし麺だけの昼飯は物足りない
そう思われるでしょう
私も多少はそうでした
冷やし麺しか食べない分、食べる麺の量を多くした
1回の食事で2人前の麺の食べてました
ですが体重が減り続けました
なので昼飯冷やし麺生活は痩せるには効果てきめんだったと自分は思っています
今年も先週から昼飯冷やし麺生活(1週間7日間のうちの5日間ぐらいの昼飯が冷やし麺)を始めました
最近、痩せたいという意識が出てきたので
1回の食事で2人前だった麺の量を
明日から1、5人前の麺の量に減らすチャレンジを始めようと思います
冷やし麺とは、スルスルと胃の中に入っていき噛む回数も少なく、非常に食べやすい食べ物なので、いつも2人前は食べてましたが
明日から1、5人前(麺一つ分+一つ分の麺の半分)にチャレンジしますが
食べた気がしなくて、物足りなく感じるんでしょうね
消費カロリーと摂取カロリーを記録取って計画的にマイナス700カロリーで
毎日維持してたら
3週目で全く減らなくなったが
2日間普通に食べてまた始めたら元のペースで減る
本当に基礎代謝が落ちる飢餓モードとかあるっぽいな
水だけ飲む断食を始めて1週間目です
いろんな体験談を読むと何日目からはむしろ気分が良い!体調が良くなる!みたいなこと書いてありますが
自分の場合、基本ずっと気持ち悪いです
めちゃくちゃ気持ち悪いときとなんかちょっと気持ち悪いときの波はありますけど、スッキリ爽やか!みたいなときは一度もありません
なんででしょうか?
>>47 ありがとうございます
そっちにも同じ質問してみようと思います
失礼しました
どんなソース持ち出されても断食は健康に悪いと思ってる
間欠的ファスティングが基礎代謝落とさずに減量できる。つまり、リーンケインズ
メンタリストのダイゴが進めてるやつ。あとは朝は玉子、アボガド、プロテインもいい。要するに糖質をぬいてる時間が16時間は欲しい。
>>44 飢餓モードというか停滞期
まともなダイエットを実践しているなら誰もが通る道
逆に停滞期を経験せずに成功するダイエットもないので心折れずに今まで通り続けるしかない
それまで順調に落ちていた体重のほとんどが水分が抜けただけ
停滞期が来る頃、水分限界値まで来たという事なのでそこから体が脂肪を効率よく使ってやろうという風に変わっていく
個人差はあれ1ヵ月くらい我慢しているとスルスルと落ち始めていく
ただ多くの人はこの停滞期で嫌気がさしてモチベーション下がってダイエットを中断してしまう
このタイミングでの中断はそこそこ体重も減っているからと油断してしまうが
実際には体重こそ減っているが痩せてはいないので水分が戻るとスポンジのように吸収しまくって結局太る
ダイエット初期 「一週間で3キロ痩せた、順調♪」
一ヵ月程度経過時 「最近体重が減らない、これが停滞期?」
二か月目 「目標体重ではないけど5キロくらい減ったしもうダイエット終了だね」
三か月目 「あれ?体重がプラス7キロ?、前より太ってるじゃんw」
ダイエットあるある
10日に1kgずつ減ってる自分は停滞期知らず
ちな3月87kg現在74kg
カロリー低め糖質高め(春雨やじゃがいも)
と
カロリー高め糖質低め(肉類や卵)
だと、どちらを食事の中心にした方が良いですか?
タンパク質はプロテイン等をしっかり取るとして
>>56 自分の今までの食事記録を見直してみると
糖質が多くても摂取カロリー守る方が痩せていってる
そう極端に摂るんじゃなくてバランスよく食べて摂取カロリーを守るのが良いかと
糖質をぬくなら夜ではなく朝!
一生使える正しい知識を
ダウンロード&関連動画>> >>58に書いてあるのは当たり前すぎる話なのでテンプレ記入欄には糖質量を書く欄がない
糖質抜けば痩せるとか脂質抜けば痩せるとか
朝から食べた方がいいとか1日5食にした方がいいとか逆に1日1食でもいいとかいろいろあるけど
結局消費カロリーと摂取カロリーの差だけ気にしてればいいってことに気が付いたら楽
気がつくも何もテンプレ記入欄見れば何が大切かわかるだろ
馬鹿すぎ
世の糖毒論者はどうしてカロリー理論完全崩壊とか余計なことを言いたがるのか
腹減ったけどしばらく耐えれば治まる
痩せるのなんて簡単
体脂肪率24 基礎代謝1800 通勤徒歩10分 立ち仕事4時間 筋トレ1時間
これで1日1900~2000kcalくらいの食事をきちっと2週間やってるんですけど、全然体重落ちません アドバイス下さい
今日は9時過ぎからジム
有酸素運動を600キロカロリー分にしようか700カロリー分にしようか
>>67 カロリー計算が間違っている可能性
体重年齢に応じて調整は必要
それと筋トレするという事は筋肉量が増えるので
体脂肪率は下がるけど体重は増えたりする事もある
筋肉の方が脂肪よりも重いので
ただし筋肉が増えるという事は代謝が上がるという事なので
食事内容見直して数か月単位で減量が確認できているなら
それをずっと続ければ良いだけ
>>67 基礎代謝とかいらんことは何も考えず摂取カロリーを1800に減らせ
>>67 摂取カロリーと消費カロリーの差分が少ないんでしょ
200キロカロリー程度しか差がないなら1カ月で1キロ弱しか痩せない
その1キロに水分が作用するから一ヵ月経っても体重変化なかったりもするし
体脂肪計も水分で変化するのであまりあてにならない
結局は見た目だね
ウエストがどれくらい引き締まったか、今まで着れなかった服が着れるようになったとか
シルエットが変わった、顔がほっそりしたなど体重変化なくても体は正直に答えてくれる
逆に体重に固執するあまり水抜きして肌かさかさで吹き出物とか出てたら本末転倒
体重を気にするなとは言わないけど二週間で減らない云々はどうでもいいレベル
3ヵ月経って3〜5キロ減っていれば御の字くらいに考えてやらないと必ずリバウンドする
大事なのは数値より見た目だから
同じ体重だろうと体が引き締まって肌のつやが良く、日ごろの疲れが残らず、
健康診断で悪い数値でないならそれで十分では?
ダイエットってのはシンプルに考えるべきだよ
特にここにいるような知識のない馬鹿どもはなな
2週間もあれば腹斜筋もバキッと割れるんだよなあ
あんまり無駄にモタモタしてもどうかと思うわ
早く痩せたくても、結局細かいポイントの積み重ねでしか痩せないからね
脂身の多い肉にするか少ない肉にするか、ついでに甘い物を買うか買わないか、ジムに行くか行かないか
一日のうち何回か現れる選択肢でどれだけ正解を追えるかだよね
ボディビルダーが筋肉1s増やすのに、どんだけ緻密な計算とハードな付加かけて努力してると思ってんだ。
簡単に素人が週2、3回ちょこちょこやって筋肉増えるかバカバカしい
ボディビルを100m走に例えると桐生山縣サニーブラウンみたいなもの
つまりタイムの大きな伸びを期待出来ないところにいる
でもおまえらは普段100mを走ってないし練習すれば0.1秒どころか1秒の短縮は簡単
馬鹿はこの話をしてもいつまでも理解出来ない
繰り返しボディビルダーの筋肉の増える量は少ないと書いてる奴って
アスペなのかな?
それなら納得
> 一日のうち何回か現れる選択肢でどれだけ正解を追えるかだよね
この書き方だと高得点ほどよいみたいなニュアンスだと思うけど
高得点なんていらなくて70点ぐらいで良い。そして70点を長く続ける事が大事
ダイエット板にいる頭の弱いデブは短期でばかり見てるからリバウンドを繰り返す
日々の生活で高得点を獲得し短期間で体重を落とし成功体験を味わい気分はダイエット上級者だが
しばらくして気がつくと体重は増えている
そして増えた理由を何かのせいにする
下手くそなダイエットだっただけなのにw
>>79 初心者か。
パーソナルトレーニングで筋肉痛になる程度の負荷で筋量が増えるとでも思っているのか。素人が。
筋肉痛と筋肥大はあまり関係がない
というか質問があるならきちんとしろ馬鹿
やっぱり知識のない奴は書き込みも意味不明だし質問も出来ないんだよ
ダイエット板のチビ叩きスレで「これは酷い」と思うタイトルをピックアップしてみました。
1位 チビは恥 生きる価値なし 自決しろ( by 日本国政府 )
2位 ドチビは腹を切って死ぬべきである。
3位 チビは国民の敵だ!
4位 夏目雄大「チビに人権は無い!」
5位 日本では、黒人だけじゃなく、チビも差別の対象です
6位 【無能・汚物】チビ(禿)に人権は必要か?【恥を知れ】
7位 【チビに希望は】改めて、チビは排除します!【見いだせず】
8位 千ビは恥だし役立たず(禿)
9位 水田杉脈「チビに生産性はありません」
10位 当板は“チビ叩き板”です!
このレスをコピーし規制議論板の多くのスレに貼り付けます。
何も反応がない場合は
アークレスト法律事務所にもメールを送り
名誉棄損で訴えられないか相談するつもりです
断食してるんだけど、8日で3.5キロしか痩せてない…
普通ならもっと減るよね?なぜだ?
食べないダイエットは凄く体重減るけど、それ以上に頭髪が抜けちゃうぞ
シャンプーしてる時、指に大量の髪の毛が絡みつくんだ
脂肪のみで貧弱過ぎて消費出来る筋肉がもう無いんだろ
暑くなってアイスの代わりにヨーグルト400gが癖になってきたww
>>93 脂肪ないのだとカロリー低くていいですよね
脂肪があっても240キロカロリー程度だから気にするほどでもない
アイコス勧められて表示見たら糖質がけっこうあるんだね
>>90 どんな断食してる?
水だけとか人参ジュースとか種類いろいろあるけど
断食してももとの代謝が1500kcalくらいなら8日で12000kcal
重量換算で約1.6kg
なので3.5kgも痩せるわけがないというかその大半は水が抜けただけ
多分断食辞めたら2kgくらい一瞬で戻る
急いでやるダイエットはリバウンドするだけ
10年くらいかけてやれば安定するのでそのつもりで気長に月1kgくらいのペースでいいんだよ
昔はすぐ痩せられたのに今はなかなか痩せない理由は代謝が下がっているから
代謝というか筋肉量や消費エネルギーが低くなったから必然的に必要なカロリーも少なくなった
これは30代過ぎると顕著になり40代〜の中高年になると絶望的なくらいにきつくなる
我慢してきつい運動しても減らない体重に萎えてすぐ断念→リバウンド
これを繰り替えううちにダイエットしない方がまだマシだったんじゃないかというくらいの状態に
なので歳とってからのダイエットは「もうこれが最後のダイエット」と決めて真剣に長期プランで取り組まないと命に係わる
年齢による衰えは比較するものがなくてよくわかってなかったんだけど
この前握力計握ったら60キロだったので10代の時より衰えてることが判明した
70キロぐらいあると思ってたんだけどな
あすけんだと摂取カロリーの目安が1900ってでるんだけどホントにこんなに食べて大丈夫なの?
1200-1500くらいに抑えなきゃと思ってたからよくわからん
>>103 おれは2000kcal目安にBMI17.5維持できている、といってもサッパリだろ?
年齢性別身長体重しだいだ
テンプレすら埋めれない馬鹿ばかりでここも質が落ちたな
10代は成長期だからエネルギー消費は人生最高値
この時期にデブの奴は死ぬ気でダイエットしないと無理
20代後半くらいから代謝は緩やかに落ちていき30代、40代に入っても20代のつもりで飯食ってると確実にデブになる
10代からデブだった奴がその調子で30代に入るとほぼ確実に生活習慣病になる
高血圧、高脂血症、糖尿病どれもやばいが糖尿病が一番やばい
高血圧と高脂血症は30〜40代では深刻ではないが50代で人生終えるつもりならそのままでもOK
もし喫煙や飲酒もしているなら更に確率アップ
更に引きこもりやデスクワークなら棺桶まっしぐら
かと言っても中途半端なダイエットすると更に症状が悪化するだけ
痩せるやら死ぬ気でやれ
どのみちそのままなら人より早く死ねる
晩飯減らして間食と飲酒喫煙やめて毎日運動すれば痩せる
たったそれだけの事ができないから太る
長文書かれても間違い探しみたいな作業になるんだよ
そのために読むのは無駄
たった10数行の文章読むエネルギーも消費したくないから太るのですよw
糖の消費が活発なのは脳みそですからねw
自分より知識のない馬鹿の文を読みたくない
質問なら読むけどね
小学生に野球やサッカーを教えるのも同じなんだけど
この馬鹿のやってるように一方的に説明しても無駄
でもこの馬鹿はそれに気がついてない
>>110 無駄な事がだいすきなおまえの体を晒してみてよ
他人に対し〜だから太るんだよと言ってるぐらいだから簡単だよね?
才能ある奴は教わらなくても見様見真似で上手くなっていく
才能ない奴はどんなに上手に教えても理解できないので下手なまま
そもそもやる気のない奴には何を教えても無駄
ダイエットも同じ
理論武装して精神鍛錬できるなら最初から太るはずがない
それが健康によくない事だと理解できているから
質問にテンプレで答えるだけならAIや検索エンジンの方がよっぽど優秀だ
人間なら多少脱線した会話するもんだよ
これからの時代俺のような知識は何の訳には立たないんだよ
でもまだそこまでAIは発達してない
ま、歳とると痩せにくくなるなんて誰もが知っている事なので
>>115 普通にこれは俺の方が優秀
そしておまえを含め無能しかいない
AIに相談するにしても情報を出さないと答えられないからね
馬鹿は相談をする情報を出す事が出来るか疑問
質問に対して適切な回答を質問者のプロフィールを参考にデータベースから読み出して
適切なワードを並べて説明するだけなら今のAIでも十分できる
将来のAIはそこから更に一歩進めて質問者の心理状態をビッグデータ参考にしつつ解析し
最適なダイエットプランを予算に応じて提示するだろう
多分数年以内に実現できる
>>122 そしてこのスレを見ればわかるがテンプレ埋めれないのが現実な
> 質問に対して適切な回答を質問者のプロフィールを参考にデータベースから読み出して
> 適切なワードを並べて説明するだけなら今のAIでも十分できる
つーかよ
今ここで出来てないと俺は言ってるんだよ馬鹿
知ってる事だけを並べられるとイラッとするわ
そんなもん知ってるわと言いたくなるだけ
更に遠い将来になると生体管理機能のついたウェアラブルデバイスが生体データを常に管理し
スマートハウスがその日の体調や生活リズムを解析しそれらを統合したデータをサーバーが管理
クラウドやグリッドコンピューティングで高速処理、必要なエネルギーを計算し毎日の献立を自動提供(デリバリー含む)するようになる
それ以外の食品の購入にはロックがかかり担当医の許可が必要になる
もちろん担当医はAIであり健康管理全般を国から委託を受けて行う
これにより社会保障費が削減できるだろう
サラダチキンは毒かもしれないが
唐揚げやフライドチキンは猛毒なので
>>105 あすけんが正しいのかちょっと確認したかった程度だけどごもっともだね
男27で168/70kgです。
太ってるんで体重落として引き締めたいなぁと思ってたけどあすけんだと1900kcal取れと言われて困惑してる
>>130 身体活動レベルは何に設定してる?
あの設定でも摂取カロリー目標変わるよね
一番低いのにしてやってみるのもアリ
カロリーなんて、だいたいでいいんだよ。正確なカロリーなんてわかるわけがない。焼いてあるいは蒸して何カロリー分の脂質が落ちたなんてわからない。
ドレッシングやタレをかけてもそのまま飲むわけじゃないんだから皿に残るが何カロリー分皿に残ったかなんていちいち調べてられない。
気節により、産地により、品種により糖度もかなり変動する。
だいたいメーカーが表示してるカロリーや栄養成分も厳密な方法で測定したものでもない。
こいつのように突然意味不明なことを書き始める馬鹿も多いな
あすけん止めてカロリー計算も止めて久しいけど、いい感じに肉が落ちてきた
まあこれから自分が食うものがどのくらいのカロリーなのかは嫌でも意識しちゃうけど
前は野菜なら太らないと野菜馬鹿ぐいしてたけど
痩せなかった
野菜でカロリー制限してるからと
お菓子食べてたりもしたのが原因ぽい
それから、やばいと思って
日本古来の粗食に挑戦してみた
朝はコーヒー
昼は味噌汁と納豆
夜は味噌汁とご飯
味噌汁には野菜を多く入れてバランス取ってた
最初は苦痛だったが
慣れたら空腹感も無くなった
ご飯はいくらだけ食べても良いとのことだったが
味噌汁で結構腹が膨れるから
結果的にそんなに食べれない
それを続けてたら食事量がどんどん低下していって
自分でもわかるくらい食に対する欲求がなくなった
今は粗食はやめたけど栄養バランスを考えた
献立を自分で考えてそれを作ってる
外食とかコンビニはほぼ使わない
余計な脂質、糖質、添加物を取ることへの嫌悪感すごい
間食はナッツとハチミツ
体重も1ヶ月半で10kg落ちた
今一番心配なのはリバウンドより
むしろ食事量が戻らないから
今の食生活だと体重が下降線になっていくこと
カロリー取ろうにもすぐにお腹いっぱいなるし
高カロリーで体に悪そうなものは体が受け付けない
確実に1000kcalもとってない
体重落とすことに必死になってたころは
チートデイで何を食べるかで常に頭がいっぱいだったけど
今は死なない程度に食べてたらいいやって
子供みたいなんだが野菜が嫌い
全般に好きじゃない
野菜ジュース(野菜のみの)や青汁ではカバーにならん?
野菜ジュースは砂糖入ってるし効果ないって声もあるが何も取らないよりはマシじゃねと思うが
ここの識者の考え聞きたい
停滞期というのはそのままの食事量を維持していればいづれ抜けるのでしょうか?
普通に考えたら下がった代謝に合わせてさらにカロリーを下げない限り動かない気がするのですが
停滞が抜けるというのはどういうことなのでしょうか
低代謝状態には発動できる期限みたいなのがあるのでしょうか、それなら納得なのですが。
ダイエットの停滞について色々サイトを見ていると
我慢していれば必ずまた減り出す時が来るというようなことが書いてある所が多いので質問させてもらいました
停滞のげいいんは脂肪は減ってるがその分水分が溜まってる事が主にあるみたいやな
woooooosh効果でぐぐると分かるかも
しっかりアンダーカロリー保てば減るよ
ちなみに自分は週1kgペースで痩せてるから停滞期知らずや
標準まであと4kg
>>145 停滞って単語を4〜5日体重が落ちないだけでも使う奴がいるから
何を停滞と言ってるのか俺にはわからない
おまえらは具体的な数字を書かないぼやけた質問が多すぎる
>>150 代謝が下がりそれまでと同じ摂取カロリーでは体重が変化しなくなった状態です。
その場合に、さらに摂取カロリーを落とすべきなのか、
その状態をしばらく続けていると何かをきっかけにまた減り出すのか←これが停滞を抜けるってこと?
>>151 その代謝が落ちたは何を根拠に言ってる?
俺には代謝が落ちたと確認する基準があるけどおまえにはないんでしょ?
>>152 1ヶ月以上体重変動なし
便秘気味になる
トレ中とかでも汗があまり出なくなる
自分の場合はこんな兆候がでてきます
汗なんて代謝関係なく水沢山飲めば簡単に出る
逆に水分摂取量が少ないとあまり出ない
代謝を語るなら体温をはかれよ
>>153 で、何が言いたいのよ君は
代謝の低下と停滞は関係ないと言いたいのか?
こいうら馬鹿どもは曖昧な表現を好んで使うからな
具体的な数字を出して説明しないからプロの俺にはわけわかんわけよ
自分が停滞期を抜けたキッカケは1日3食食べてたのを1食に変えた事だった
停滞期に悩んでるんだったらダメ元で体に刺激を与えてみるのもアリかも
トレーニング内容を変えたり、食事時間や内容に変化与えたり
曖昧な表現ってのは馬鹿同士会話する時は都合は良いのはわかるよ
でもそんな曖昧な表現で会話しても意味ないでしょ
>>159 おまえも摂取カロリーを無視した食事回数のみの説明
バカすぎる
そういうお前も何一つ数字語ってないんだがな
馬鹿だと思うならほっとけよ
馬鹿相手にそれっぽい事いってマウント取るとか哀れすぎるぞ
おまえら馬鹿どもは曖昧な話しか出来ない
だから馬鹿同士出来る会話を望むんだろう
あすけん記録を見てきた
1日1000カロリーマイナスが4日間続けてあった
その間、激務で消費カロリーもかなりあったと思う
その後は1週間単位で摂取カロリー守っていたらリバウンドする事もなく
減っていた
スムージーはAIGをもっとも生産させる。
老化を促進させるために飲むなんて愚か
AIG??? 損保か?w
AGEならスムージーと関係ないし何が言いたいんだろう
ファミマで、からあげ棒食べてしまった…
最悪。慌ててカロリー調べたら200kcalだって…
ウォーキングしたら何分で消化できる??
体が痩せスイッチ入ったかな?って時はお腹の調子がゆるくなる気がする
同じような方、居ますか?
意味不明すぎる
仮にいたとしてもそんな雑談して何になるんだよ馬鹿
ID:ZLAyuFTl0
全部に突っかかってくる方のようだけど イライラをここに持ち込まないでね。
おれの心は穏やか
でも意味不明な事を書く馬鹿を見るとイラッとする
この人毎日張り付いて、1人でバカとかアホとかレスつけてるだけのかわいそうな人だから相手しちゃダメだよ
可愛そうな人でも何でも良いんだけど172の書き込みはダイエットと関係ないじゃんw
>>176 あとおまえもAIGとい謎のアルファベットを並べて何が言いたかったんだよ
意味不明なことばかり書くなよ馬鹿
浅い知識を振り回してるだけのコテなんか相手にしなくていいよ
返事が欲しいばかりにいちいち人を罵倒する孤独な人間なので、無視してやるのが妥当な対応です
>>179 もしも知識に自信があるならダイエットネタでどんどん絡んできていいよ
馬鹿しかいないと俺に言われてるわけだから頑張れ
ミナトってネットストーカーしてた相手がいなくなってから荒れてるな
自分がダ板に来た時からコテってこんな感じw
もう慣れちゃった
>>18 一キロの袋を三回買って試したけど体重は微動だにしなかったよ
体に良いみたいだから5粒づつくらい食べるようになった
アーモンド
1日20粒25gとして1キロは40日分
期間が短すぎるし薬じゃあるまいし劇的な結果なんて出るわけがない
アサヒの一本満足プロテインバーはPFC比4:1:3でナッツ類ドライフルーツも入っていて180kcal
タンパク質量は15gとなかなか頑張ってるが品薄で入手難なのが困りもの
ヨーグルト味はわりと好きだったが最近全く見なくなった
これとマルチビタミンを補助にして野菜中心の生活していれば栄養バランス的には悪くないね
わさび醤油アーモンドっていうおつまみゾーンのやつだけどうまいから常備してる
アーモンド買おうと思ったんだけど あれ結構高いんだな
間食替わりのツマミにはもったいないわ
>>187 三回買ったと書いてるのにトンチンカンなツッコミしてるな
いつも思うけどこのクズ読解力ないよな
自分じゃ賢いと思い込んでるのも滑稽w
食は内臓を疲れさせる
食べること自体が体に悪い行為
食べまくってる奴が内臓やられるのは当然の結果
>>192 期間が短いと言ってるけど不満?
トータルで3キロ買ったみたいだが3回買ったと書いてるので継続して食べたわけではないんだろう
継続して食べたのなら3キロと書くはず
でどこが頓珍漢なのか指摘してごらん
>>192 豆とか落花生とか適当に日替わりで良いと思う
軽い運動は体に良い
ハードな運動は体に悪い場合もある
あと7〜8時間寝ることもダイエットだからね
俺の考えるダイエットってのはすげー体に良い
でもおまえらの考えるダイエットは体に悪い場合が多い
朝食
ヨーグルトとベリー、ナッツ類、スプーン一杯のピーナッツバター。プロテインパウダーを混ぜたオートミール
昼飯
チキン+野菜
夕飯
サーモングリル、野菜、アボカド、玄米
おやつ
プロテインバー、ナッツ、アーモンド
こいつのような謎の空白改行の奴は性格がおかしい奴が多い
これ豆な
普通に食いすぎですね
体に良いものばかり取れば良いってわけじゃないですよ
ダイエットって正常な状態に戻してるだけだから
体に良くはない
不良が更生して偉い言われてるようなもん
>>194 読解力もないバカのくせに調子こいてごめんなさいは?
脳みその足りないかまってちゃんが毎日ミナトさんに粘着してる
邪魔
>>204 お前って生きてる意味あんの?
歳食ったガキ
親殺して自殺しろよゴミ
掲示板で息巻くのが数少ない楽しみの一つなんだろうなぁ・・・
>>184 アーモンドのカロリー分は他に減らした?
まだ1週間だけど味は好きだし朝ご飯の代わりにしても苦じゃないけど半年で計算したら金額的にきついわ
スナック菓子食べるくらいならアーモンドってくらいにしか続けれる気がしない
,__.,、_,、
( ( ・ω・ )
`u-`u--u
昔の日本人はアーモンドなんてハイカラなもん食ってないけど
みんな痩せてたけどな
あの兵隊さんも
村の娘っ子も
親殺して自殺しろだってw
この馬鹿はこころが病んでますね
スムージーはAEGsを産生させ、老化を促進し、体を冷やし代謝を下げるので、特に朝飲むのはおすすめしていない。
糖の種類の中でも果糖はブトウ糖の10倍AGEsができやすく、液体にするスムージーには美味しく飲みやすくするためにたくさん入れがちになる。
どうしても朝スムージーが飲みたい場合は光毒性のあるセリ科と柑橘類は入れず、果物はりんご一個分程度に抑えるべき。もっと美味しくしたいからとバナナなどを足したりすると果糖の摂り過ぎになる。
>>210 おい 馬鹿
またアルファベット間違ってんぞ
100点満点で10点
こいつら馬鹿どもが物を知らないのは仕方ないけど
イージーミスを連発するんだよね
脳が高血糖ですでにやられちゃってんのかな
ミナトさんの物言いはなんかトゲあるけど言ってることはまともだと思うぜ。
それで痩せれたし意識も変わった。
正しい事を言うとたいがいの奴は怒るんだよ
でも怒らないようにごまかすのは違うんだよ
ジム行ってきたで
バイク1時間とラットプルとダンベルシュラッグ
たまに見る美人が近くでやっててなんか時間早かった
ついでに帰りのスーパーにもめちゃくちゃかわいい店員がいて今日のジムは一石三鳥
>>213 お前ミナトと談笑したいって言ってんのになんで電番送んないの?
ウエイト坂で検索すれば出てくるぞ
板ではなく坂な
ガラプーは俺の事ばかり気にしてるw
体にコンプレックス持ってる奴が俺に体で負けたから粘着かなw
このダイエットは地獄wだわ
面白そうではあるけど
ダウンロード&関連動画>> うーん
この画像を見比べてしまったらあなたの勝ちだわ
しゃーない
ミナトには実力相応に謙虚になれってずっと言ってるのに聞く耳持たずなのよ
結局おまえは負けてる自覚があるから粘着してんだろ?w
実力で言ったら数段下なのがおまえだからな
おまえのような雑魚は相手にならねーよw
>>219 おまえの貼る画像を開くのは気分しだいで開かない事が多いけど
いつも俺が太って見える画像ばかりを貼るよな
ってことはやっぱり負けてる感覚があるんだろうな
というか画像での比較自体俺はあまり興味がない
でもおまえは気にしてる
気にしてるくせに俺に負けてるよね
何度も言ってることだけどおまえが俺の呼び出しに応じて出てくればいいのよ
おまえなんて軽く「ポイっ」て放り投げてやるからw
コテもつけずに陰湿な粘着ばかりしてないで投げられちゃえよw
>>224 お前が最後に晒し合いに応じた去年の夏の画像ですけど
それ以降は逃げられてるし
当時リバウンドしてないって言ってたんだがwww
発達障害だからこいつ相変わらず何言ってるかわけわからん
生意気な奴に恥かかすのが俺の正義になっちゃってるかも
俺の体重推移はスーパーセクシーヨコヨコだからな
あすけんは二年しか表示されないからヨコヨコすぎて過去に太ってたグラフが表示されない寂しさがある
で・・・この馬鹿は何が言いたいんだろう
写真なんて撮り方角度光などによって太って見えたり痩せて見えたりする
で・・・何も気にせずあげるのが俺
そして太って見える写真としか勝負出来ないのが格下のおまえ
映像であげたらいいんじゃねーの?w
とおまえに何度も言ってるが出来ないのがおまえな
コテもつけれない
呼び出してもビビって逃げる
完全におまえは雑魚だよ
だから馬鹿にしてる
晒し合いに応じた最後の画像出してるだけ
それ以降は逃げられてる
晒しあいと言ってる時はこいつのかってな解釈の場合がほとんど
発達障害だからこいつはまともなやり取り、交渉が出来ない
たぶんリアルでもこんな感じなんだろうな
トラブルだらけでしょうね
こいつは突然卒業証書を晒せと言い始めたりするからな。こちらはいみわからん
おまえが間違って晒しただけだろ?あれ自体おまえのか知らんけどおまえの卒業証書なんて需要ないよ
需要ないものを晒すな
馬鹿はお願いされたら晒すことを考えるぐらいの感覚でいろよ
画像を出さないなと見込んだ奴に対しては強気な姿勢
やたら画像画像と煽る
画像を出されると屁理屈言って逃げる
この理不尽さをオーディエンスに知らしめてるんです
おまえはつまらない画像でなく映像を出せ
リクエストしなくてもすすんで出しちゃうような変わり者だから映像を晒せるだろ
命令どおりやれ
格下
お前俺に顔出し要求しといて出したら逃げたな
お前不細工なハゲなのか?
やたらおまえは自信ありげなんだけど何か自重トレのパフォーマンスやってごらんよ
片手懸垂やプランシェあたりやってみろ
あっのび太君だから出来ないのかな?w
>>245 まずは自分からさらすストロングスタイルでお願いします。
なんで需要ないのにおまえは顔を晒した?w
調子に乗ってるとあの画像を出会い系に貼っちゃうよ?w
画像保存したの?
俺に憧れてる?
1ヶ月でデータ消えるロダだよ
170センチ69キロ→55キロまで
食事とランニングで落としたんだが
お腹が、ぽっこりしてる
これ以上、落とすのもよくないから
この状態から、ぽっこりお腹を解消する
方法、教えて下さい。
質問に質問で返してくるってことはホモなのかなこいつw
おまえホモだから需要ないのに画像晒してるのか?w
だったらホモスレに貼ってやろうか?w
画像保存すんなよ
お前の画像は過去スレから拾ってくるだけだから恥ずかしいならお前がデータ消せば
太ももの脂肪落としたい
アンダーカロリー続けてたらそのうち細くなるかな?
>>260 元25%、本日10.9%
オッサンなんで、意図的に太もも細くしようとは思いませんが、細くなってますよ。
時々体重計るけど大体同じ数値だよ
外食間食まったくしないから
この発達障害も俺に対しストーカー行為をしてるけど
キチガイなので何言ってるかわからん
>>264 根拠のない決めつけの奴が多いけど同一人物なのかねw
おまえのようなキチガイが複数いるのは気持ち悪いんだけどw
あまりにも俺が強すぎて妄想や願望を書くことでしか対抗出来ないってのは
ちょっと可愛そうかなと思うかな
今日も1日馬鹿をボコれたし
発達障害のガラプーもボコボコにしておいた
弱い奴しかいないから退屈
ミナトは呼び出して喧嘩しようとしたくせに
相手が応じたら場所も時間も書けずに逃げてたけどな
相手に一方的に番号送れとか言っててヘタレすぎて笑ってしまった
しかも送り先教えずに逃げてたし
しかも自分は晒せくて逃げた癖に相手の画像は利用して脅すのかよ
人間としてクズ以下だな デブで惨めだからって性格まで歪んでんな
空腹時に食べてもいいもの
オートミール
ブルーベリー
卵
ーーーーーーーー
空腹時に食べちゃいけない食べ物
1.トマト
2.バナナ
3.みかん
4.パイナップル
5.柿
6.サツマイモ
7.キウィ
8.牛乳
9.酒
10.冷水や冷たい飲み物
ーーーーーーーー
悪い食べ合わせの食べ物
.柿、茶、卵 x
はちみつ+たまねぎ
はちみつ+豆腐
はちみつ+ねぎ+
はちみつ+ニラ)
ハチミツ,カニ
ハチミツ+紅茶
ハチミツ+タマネギ,豆腐ねぎ,ニラ,紅茶
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
画像勝負で負けたと言われて、「なら映像(動画?)だせ」と言うなら自分からご自慢の動画出しなよ
それ以外の全く無意味なテンプレ的雑言はどうでもいいよねボコるとかなんとかそういうの
「コイツはワイのデブな画像ばかり選んで貼ってずるい」って言うなら、ご自慢のキレキレ画像を貼り返したらいいのに
画像勝負って何?
いつしたの?
それに勝つと金になる?
なにか名誉を得ることは可能?
ガラプーみたいな雑魚に勝つとなにか良いことあるのか?おしえてほしいね
画像の話になると画像を晒せない奴がギャーギャー言い始めるのはいつものことだけど
ミナトさんを見習って晒せるようになろうぜ
決定的な勝負から逃げてグチャグチャ言い訳するからあなたは見下されるんだよ
まあそれだけのことなんだけど
ガラプーは片手懸垂やプランシェあたりをやってドヤ顔したらいいと思う
あの馬鹿はレベルの低い画像を晒して満足してるようだからな
>>280 で・・・おまえは画像を晒せない理由は?
なぜ晒せないんですか?
ミナトさんに挑戦しましょう
画像を出さないなと見込んだ奴に対しては強気な姿勢
やたら画像画像と煽る
画像を出されると屁理屈言って逃げる
この理不尽さをオーディエンスに知らしめてるんです
>>284 で・・・おまえはなぜ出てこれない?
なぜ映像でなく画像?w
バレるのがいやか
レベルの高い画像
貼れてるかな?
恥ずかしいからデータ消したかな?
>>286 いつまで過去の画像に執着してる?
昨日も書いたけどたまたま太く見える画像しかおまえは貼れない
だからおまえは俺に負けてる感覚があるんだろうね
>>288 まは意味不明な書き込みが始まった
こりゃ病気だわ
なんでこいつは見た目にやたらこだわるんだろうw
コンプレックスが強すぎる
>>285 ワイはここで偉ぶりたがらない人
画像なんか貼らない人
あなたとはそもそも違うんだよ
スポーツエリートって画像での比較なんてしないからね
どちらが速いか強いかうまいかを競うために試合をする
見た目で比較するのは運動のできないガラプーのようなのび太君だけじゃないかな
>>294 おまえは自演したいほど苦しい状況なのか?w
ミナトさん強すぎ
あんまりご自慢なさる懸垂の動画をだったら上げなよって言われてあなた結局上げなかったんだよね?
ミナトは以前ウ板の握力スレで後出しでグリッパー動画出したあげく惨敗して出禁食らったトラウマがあるからな
むかしむかし、スポーツエリートとのび太君が対決することになりました
のび太君は画像対決だけをしてなぜか勝ったつもりになり喜びました
スポーツエリートは落ちこぼれののび太君に呆れました
>>298 煽って遊んだ記憶あるわw
まあ握力に価値のある奴は変な奴が多いとよくわかったよ
>>295 あなた他人に画像貼れ貼れ言う人なのにそれ言うんだ
ていうかあなた、スポーツエリート言うならこれから何をするかよりも、これまで何をしたかが問題の年齢でしょ?
あなたについてずっと思ってた違和感なんだけど
>>302 言うに決まってんじゃん馬鹿
他人の画像を批判するなら自分の画像を貼りゃいいのよ
> あなた他人に画像貼れ貼れ言う人なのにそれ言うんだ
なにひとつ矛盾してないけど
たぶんおまえも発達障害なんだろうね
意味不明なことしか書いてこない
発達障害だとダイエットで苦労するのかな?
こいつら馬鹿を見てるとそうなのかなと思ってくる
>>304 > 他人の画像を批判するなら自分の画像を貼りゃいいのよ
これをやるとおまえが言うなと言われるから貼れないのかな?
ミナトが画像貼れ貼れ言うようになったのは2年前にダ板に始めて出した画像がウ板に拡散されてめちゃくちゃバカにされて以降なんだよ
それ以前は一切画像を出さずに逃げ回ってた
ウ板に拡散されてバカにされたのもそれまでにダ板同様ウ板を荒らしまくってたから当然の仕打ちなんだけど
もともとミナトのコテは踏むとアイハーブのコードを宣伝するTwitterに誘導するurlだった
荒らすことで注目を集めようとしてたんだろうね
俺に嫉妬が原因で粘着してる割に俺のことをわかってない
馬鹿が粘着ストーキングした結果がこれだもんな
無能だとほんと成果でないね
馬鹿だ嫉妬だストーキングだ無能だと無意味なこと書けば書くほど自分がみじめになるからね
俺は正しい事を書いてるだけだからね
正しいことを書くことに自己満足をするタイプなのよ
自己満足って大切だと思うよ
とくにキチガイ相手の場合は話なんて通じるわけないからねw
ダイエット板に多くいる発達障害と関わってよくわかったからなwwww
矛盾点がなくてもわけわからんことを書き続ける馬鹿はなんだろうねw
今日論破されてもまた書くと思うよw
ガラプーみたいな自己評価が過剰なほど高くなっちゃてるしょぼい体の奴に対し
俺は出てこいと言ってるけどこいつ画像だけでそこから出てこないのよ
俺はこいつをこれからも引き続き馬鹿にするよ
>>308>>309
>>310 わかりやすい
全て事実です
馬鹿にされてるのはミナトだけどな
自分が馬鹿にしてるとか書いてるけど惨めさが余計に増すだけだぞ
自分がどう思うかと周りがどう思うかの違いよ
自分がどう思うかだけが全てだと思えればミナトさん式でもいいのよね
馬鹿にされたくなかったら画像でも晒しなよw
ミナトさんを見習ってね
>>320 ごちゃごちゃ意見を言いたいなら画像をまず貼ったらどうだ?w
馬鹿の意見ってどうでもいい
ウエイト板では「画像すら晒せないチワワ」と書いて馬鹿にしまくったけど
ダイエット板も画像すら晒せないブタが態度大きいよね
なぜ晒せないの?
俺に対する書き込みは妄想とか願望まみれだけど
そういうくだらないことより自分の画像を晒そうよw
プライドさえ捨てれば最強だよね
画像晒されて負けたらイチャモン付けて逃げて
喧嘩売って本当に買われたら逃げて
嘘ついて一人で勝ち誇れば周りに不快な思いさせて逃げて本人は他スレで勝ったとか嘘書いて終わりだもの
周りからミナトはクズでセコい小物なデブと思われ続けるだけだしな
普通の人間は匿名掲示板とはいえ
そこまで必死に嘘書いてまで勝ち誇りたがんねーけどなwwww
>>322 あなた>スポーツエリートって画像での比較なんてしないからねって言ったじゃない?
それで画像貼れ貼れって、あなたダ板でスポーツエリート騙り気取りの偉ぶりを金輪際やめるの?
画像を晒せないのは負けるのが怖いから?w
画像に勝ち負けなんてないから安心して晒しましょう
コンプレックスが強すぎるから勝ち負けにこだわるんだろうね
いくらガラプーの画像がしょぼくても「すげーきんにく!」と思ってりゃいいのよw
俺を批判する割に何も出来ないんだよねw
ミナトさんを見習いましょう!
俺は自重トレニー
ラントレも重視してるから筋量はそんなに多くない
ミナトは2年前にウ板でバカにされたのが悔しくて24キロのダンベルを買ったみたいだけど
このコテ偉そうに連投して誤魔化す事しか出来ないんだよな
で ぐちゃぐちゃ言って逃げて終わり
画像晒した人から逃げてるヤツから何を見習えるのか謎だわ
あーガラプーさんのと画像勝負にもあなたは勝ってたつもりなんだね
いくら話してもどうにも解消されない違和感のもとはここか
誰も晒せないのが現実
これが現実
だからミナトさんに馬鹿にされるのよ
ガラプーの体がしょぼいことが一番の原因だろうね
鍛えろよおまえw
24キロのダンベルを買った理由はダイエットのためじゃないかな?
元々バーベルやベンチ台やダンベルを持ってたけど邪魔なので人にあげた
そしてまた同じものを買うのも馬鹿らしいのでワンタッチの可変式ダンベルを購入
24キロと軽いダンベルなので筋肥大目的ではないね
それがちょうどウ板でバカにされた時期と重なっただけか
なるほどね(*≧m≦*)
鉄のかたまりは掃除する時すげーじゃま
特に使わなくなった時の重さはハンパねーwww
動画を撮影するカメラを買えないガラプーは筋トレの器具も買えないのよね
画像で勝てないからって訳のわからない煽りを始めたぞ
良いねー 自分の小物っぷりをアピールしてるねー
素晴らしい!wwwww
画像で勝つ負けるを気にせず画像を晒せるようになりましょう!
AHAHA
画像で勝つ負けるってなんだろう
プロ選手になるとか甲子園に出るとかアームレスリングで優勝するとか
勝てば実績になるようなものにこだわるならわかるけど画像に勝つ負けるって何?w
あまりにも小さい勝負にこだわりすぎてないか?w
しかもガラプーのようなしょぼいおじさんに勝って何になるんだよ
あまりにも小さい勝負にこだわりすぎてる奴がそのこだわってる画像を晒せない
こいつの闇は深いねwwww
見栄えに決まってんだろ
画像から分かる情報なんてそれしか無いんだよ
晒されて後からガタガタ抜かすなら動画上げれば良いだろ馬鹿かよ
>>348 画像晒せない理由を逃げずに説明してごらん
ミナトさんに嫉妬せずにミナトさんを見習いましょう!
>>349 お前 そうやって煽ってた癖に本当に晒した相手からは逃げただろ?
そんなヤツの言うこと聞いて晒してもまた逃げるだろwwwww
自分の過去の行動考えて発言しろよwww
本当に頭悪いなあ
エリートは画像での比較はしないとか自分で書いてた癖に本人は画像に拘るのかよwwww
流石障害者 言ってる事とやってる事がメチャクチャだわ
>>351 で・・・晒せない理由は?
煽りでなく理由を聞いてる
画像に拘ってる奴はこちらからのリクエストは逃げてばかりだね
>>354 俺は過去に腹筋晒したら逃げられたからかな
腹筋でなく上半身きちんと晒せば良いと思うよ
あとIDがないものは無効なのでいい加減覚えましょう
結局言い訳ばかりで画像を晒せない
これが現実
ミナトさんを見習いましょう
こいつ煽られないようにするためか知らんけど
先に
>>357みたいなブーメラン発言するけど
余計に自分を惨めに見せて何が楽しいんだか理解できんわ
俺のレス数が多い時って俺が圧倒してる時だけど
また今日も圧勝w
>>359 人のことよりまず自分が出来るようになろう
ミナトさんを見習いましょう!頑張れ!格下
腹筋すら晒せなくて逃げたデブが書いても煽りにすらならんわ
まあ引き続き雑魚アピール頑張ってくれや
ズレてる事を書いてる馬鹿に対して正しいことを言える気持ちよさ
これが馬鹿相手した時の醍醐味
>>363 おまえが画像を晒せないことが今回の敗因ね
毎回敗因はおまえが晒せない事だけどね
後からキャンキャン吠える負け犬の遠吠え
気持ち良い〜wwwww
まずお前から喧嘩売ってきた腹筋晒してから吠えなよwwww
スタートラインに立ってみなよwwww
国技館ナウ
と書いて貼っても意味ない
このような意味のないことをこいつはしてる
馬鹿にしたいけど馬鹿に出来ずに逆にボコられてる毎日だよねw
だからミナトさんへの粘着が止まらない
嫉妬が止まらない
俺が撮ったとわかるようにしないとね
嫉妬されてるとか自分の妄想押し付けてきて
逃げるために無関係の写真張り始める辺りがマジでキチガイ
そして腹筋は結局晒せませんでしたwwww
またの挑戦お待ちしておりますwwww
>>372 おまえが画像を晒せば良いじゃんw
>>368でなく
>>371でないと価値がないと馬鹿にもわかっただろ?w
画像すら晒せない奴が俺の画像に粘着してる
これは嫉妬だよね
>>373 どっちも無価値だよ馬鹿かお前
晒せずに逃げるなら逃げると書けよ グダグダと言い訳ばかりで女々しいやつだな
画像すら晒せない雑魚
と馬鹿にされたまま何も出来ない格下君
ミナトさんには嫉妬するだけw
ミナトさんを見習おう
自分で腹筋晒せないデブがどうだと喧嘩売ってきたんだから
本当に晒されたら言い訳して話そらして逃げるだけじゃなくて
男らしく画像の一枚でも晒してから発言してみたら?
どうせ晒せないデブはミナト自身でしたって
いつも通りのオチがついて終わりだろうけどな
自分の腹筋を晒してごらんよ
興味ないけどプロのミナトさんがみてあげるよ
というか腹筋より上半身全体を見せたほうが良い
興味ないけどプロのミナトさんがみてあげるよ
そしてその画像に対しプロのミナトさんが評価してほしかったらしてあげるよ
でも晒せないんでしょ?
チワワってのは文字だけだからな
>>382 なんで連投するだけで画像一枚も晒せないの?wwwwww
今画像枚数1対0でミナト負けてるよ?wwwww
悔しいのはわかったから晒してみたら?wwww
対等に勝負しようよwwwwwww
俺に粘着する奴はかまってちゃんが増えたなw
行動力がぜんぜんない
だからこいつは画像すら晒せない
>>386 お前こそ頑張れよデブ
一枚ぐらい腹筋晒せるようになれよ
まーた 逃げて終わりかよ 良い年なのに恥ずかしいヤツ
こいつ嫌な事はこんな感じで何でも逃げてるんだろうな
だから自分の発言にすら責任持てないし
5ちゃんに逃げてんだろうな つまんねー人間
俺に粘着してるデブは見習いましょう
ミナト様の体脂肪率
ウエスト
背中
ふくらはぎ
また自分で喧嘩売った腹筋晒せずに敗走か
何で喧嘩売ってきたんだか
流石にムカつきすぎて書きこんでしまったわ
荒らしてごめんなさい
イライラしてるのはカルシウム不足か過度の食事制限のせいだな
普通にムカついたんだわ
喧嘩売ってくる癖に相手に晒されたら逃げるし
相手が晒した画像使って脅しかけてるし
女々しい言い訳ばかりして逃げるし
人間としてクズすぎて嫌いだわ
ネタだとしても限度がある
見てて本当にイライラする
イライラした時は外でも走ってくるといい
運動はストレス解消になる
イライラせずにミナトさんを見習っておだやかな気持ちで書きましょう
>>395 それはあるな
ついでに緑のあるところで散歩すると良い
でもやっぱり筋トレがストレス解消には一番な気がする
画像を晒せない事が原因なのに人のせいにしてイライラする馬鹿w
>>398 お前の頭は終わってるんだな
そうやって5ちゃんでも逃げ続けると良いよ
お前にピッタリの良い人生だよ
おまえの人生はここでは見えないけど画像ぐらい逃げずに晒せよ
ミナトさんを見習おう
画像を晒せず逃げた
プロの俺から見れば格下の逃げるという行動はいつものことだよ
ミナトさんは格下が逃げるからボコる
そして格下はくやしいからミナトさんに粘着する
こんな毎日ですよね
すべてはコンプレックスがいけない
だから画像を晒せないでグダグダ言い始める
ミナトさんを見習いましょう
ミナチョンの妄想って、拘禁反応にそっくりなんだよな。
前の職場でボコボコにされた後遺症かな。
頭の弱い奴は毎日何言ってるかわからん
これをリアルでやられるとまわりはひくよね
筋トレではないのですが、筋肉痛という意味でここで質問します
毎日6km30分のランニングをこなしてるのですが特に筋肉痛も起きません
たまたま今日6km45分でウォーキングをしたら終了後に尻とスネが筋肉痛のような痛みに襲われました
こんなに早く筋肉痛が出るはずないのですが この痛みはランニングでは使われてこなかった部位の筋肉が良い意味で刺激が与えられた結果なのでしょうか?
筋肉痛なんて運動直後に来る場合もある。これは激しい筋肉痛
アホみてーに大股早歩きすりゃ刺激入って当たり前だろ
なんも疑問に思うことねーだろ
やっぱり俺には断食しか効果がないようだ
少しでも食べたら1キロ簡単に増えてしまった…
食後とは言え、食べたらアウトとか、ダイエットまじムズイ…
馬鹿ってのは水分量や食べ物の重さばかりを気にして
脂肪の量が見えないのようね
そういう奴は常にこういうスレに居て見てると馬鹿すぎてイラッとする
>>410 尻はわからんがスネは良くない気がする
何日か休まないと完治しないことがある
>>414 1kg増えたってのは1kg相当の食品や水分を摂ったからだよ
体脂肪や筋肉が1kg増えたわけじゃない
体重の1〜2%程度の増減は日常的に起きる事なので心配は無用
暑いから水飲んでればそれだけ体重も増える
逆に汗かけば体重は減る
体重変化なんて1ヵ月じっくりグラフつけて計ってその推移で判断するものであって
数日単位とかどうでもいい
>>418 なぜおまえが気がすると書いたのかプロの俺は疑問だらけ
根拠のない自信があるんだろうなおまえ
>>418 ウォーキングは大丈夫なのに、走るとスネが痛くなるってのはあるけど、今回は逆パターンなんだよね。どういう歩き方なのか気になるわ。
時速8キロで歩くのは競歩に近くフォームになるんだよ
なんでそんな簡単なこともわからねーんだよ
>>371 昨日行ったらナイスタイミングだったね
>>418 実は疲労骨折してたとかの場合もあるみたいね
デブの時って痩せようとしてかなり無理な運動して
膝壊したり足首壊したりもあるから注意(自分含
スネの痛みならシンスプリントか疲労骨折かもね
病院で検査安定
検査したところで何も変わらない
病院へ行けと頭の弱い馬鹿は無駄に言い始める
【カロリー摂取量】 1800〜2000kcal/day
【カロリー消費量】 2000(?)kcal/day
【タンパク質】 100g/day
【食物繊維】 20g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】サプリで補充
【体温】35度
【睡眠時間】5h
【一日何時間座ってる?】8〜10h
【年齢】34
【性別】男
【身長】180p
【体重】70kg
【ダイエットはいつから?いつまで?】2018/12〜
【ダイエット開始時の体重】75kg
【目標体重】66kg
【疑問・質問】
ダイエットを続けているが、なかなか体重が落ちない。
体脂肪は10%程度まで落としたい。
食事をある程度制限しているが、2ヶ月ほど停滞している。
筋肉量は現状を維持したい。
食事、トレーニングの組み方を質問したい。
体型は↓
>>251 姿勢悪くない?壁にかかと尻、頭をつけて手は真っ直ぐ下ろして前を向く
これが正しい姿勢 これでもまだお腹ポッコリしてるなら腹筋トレーニングした方がいいしポッコリが収まるなら常に姿勢を意識して日常を過ごすようにしたら?
猫背だとポッコリしがちだよ
>>251 内臓がボルンしてポッコリになってるから腹筋つけてどうぞ
>>427 食事を250キロカロリーマイナスにすれば月1キロ落ちる
筋肉も多少落ちるだろうけど開き直りが大切
一度の減量で満足する奴のほうが少数
蛋白質食物繊維睡眠時間は増やしたほうが良い
おなかぽっこりといえば427もぽっこり系だよね
腹囲が81センチもある
これは体脂肪と比例してると思って良い
姿勢がどうこうはテレビで馬鹿を騙すネタぐらいに思ってたほうが良い
自分、冷え性&むくみ持ちで代謝が悪いんだけど何かオススメの対策ってりますか?
代謝とかわけわからんこと言ってる奴って階段の下から階段を見上げた時
プロの俺と同じ考えではないよね?
>>430 ありがとうございます。
あんまり減らすと良くないと見たもので。
IBDなんで肉、脂は控えるんですが、
意識しないと糖質がかなり多くなるんですよね。。
別スレの方が質問意図にあってそうなので、そちらでも聞いてみます。
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリー。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩▽ミノル、4?歳、神戸市在住。
注(名前、年齢、住所、 等は嘘を言う。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いている裾を折った汚いジ−パンに千円で買ったような靴を履いて参加する。
実家暮らし、浪費癖があるので給料は親に管理され小遣い制。
銀行キャッシュカ−ドも親に持たれて
フリーターなのでクレカも作れない。
彼女いない歴=年齢、童貞、貯金なし、借金あり、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症、話す事は全部ウソ、趣味はアニメとスマホゲ−ム。
LINE交換したら(今日は楽しい一時ありがと)ってメールを送ってくる。
このアホとは何度か飲み会で会った事があるけど毎回同じ格好やから顔を見なくてもも服装だけで分かる!笑。
何度か話した事もLINEの交換もした事あるのに会えば必ず初めましてって言う!。多分あの人は頭に障害があると思う。
コイツ=
ジムに行ってきた
習慣になったから毎日行けてるけど、進みが遅いように感じて焦ってくる
実際そんなに効果が出るほど期間はかけてないのだから当たり前なのだけど、運動の量や食事にもっと気をつけようと思った
デブなら食事減らせば一気に痩せる
そうじゃないなら運動して筋肉増やした方が痩せる
暑いなので水分はしっかり摂ろう
摂った水分で体重は増えるが運動した分脂肪は燃焼するので気長にやろう
ジムが遠いから思い切ってエアロバイク買った
心拍数が大事らしいから計測できるやつ買った
安い中華スマートウォッチでも心拍数は測定できるけどな
慣れると今の心拍数どれくらいかわかるようになるがそれまでは心拍計測した方がいい
最初は回転数よりも負荷あげてやった方がいい
その方が心拍数は上がりやすい
最大負荷で全力疾走してもいいくらい
階下に人がいるようなら防音対策はしっかりした方がいい
ジム契約した。
基礎代謝が1400kcal
体重124s
どうすればいいですかね。とりあえずプールの中歩き回ればいいかね。
ダイエットしよう!と思って初心者の方がまずやるのが糖質制限だと思いますが
短い動画で糖質制限を行う際の注意点がまとまっていたのでよかったら見てください
ダウンロード&関連動画>> >>445 まず いったん落ち着いてジムになんのためにいくかですよね
それぐらい体重があったらまず食事で重さを軽くして動ける状態にすることからじゃないですか??
体重124キロでその基礎代謝はおかしいので 真面目な書き込みじゃないかもしれないですが
とりあえず そう思いました。
安定剤のせいだと医師から言われてる
病院食しか食ってないし
基礎代謝はプリント確認したら1800あった
100キロ超は食事制限(この場合は食事療法かもしれないが)からスタートが基本
いきなり運動してもケガしてやらなくなる、またはハード過ぎて運動しなくなる
体を動きやすい体重(80kg程度)まで落とすのが先決なのでカロリー制限しかない
今1800とかふざけたくらい低いので、1000kcalにするだけで一ヵ月で10kgは落ちるはず
水中ウォーキングなら膝の負担もかなり少ないから良いんじゃない?
プール通ってた時期もあったけど、巨漢の人たちいつもやってたから多分大丈夫だと思う
あと軽い運動でも食欲が適正になったり、健康的な食べ物を好むようになったり、精神衛生が向上したりとするという研究結果があるらしいから無理しない程度で始めるのは良いことだ思う
>>440 一応筋トレしてるよ
腕とか肩とか小さい筋肉に偏りがちだけど
質問させて下さい
事情があり運動が出来ないので、カロリー制限をしています
一ヶ月で6キロ痩せてぽっこりお腹はすごく改善されたのですが
皮下脂肪が落ちてくる様子がありません
ブラのカップも変わってないですし・・・
カロリー制限ダイエットでも皮下脂肪は落とせますか?
カロリー管理できてれば痩せると思うよ
バランス、ローファット、ローカーボ、ケトジェニックかは自分の好みの食事と1日の運動量に合わせれば良いんじゃない?
>>453 気がするとか気がしないでなく腹囲を測定して数字で判断しろ
脂肪が多すぎると落ちてるか目視でわからないんだよ
今まで心配されるほど痩せてたのにここ数ヶ月で腹ぶよぶよのデブになって草
全く運動しないのに毎日スーパーの弁当を食ってたらそりゃ太るか 食生活を直すつもりはないが筋トレすれば元に戻るかな?
体重120オーバーで基礎代謝1800はやべーでしょ
病気で一年くらい寝たきりだったとかか?
脳みその足りない奴って基礎代謝というワードがほんと好きだよな
>>456 食生活も直して筋トレしないとレスラー体型一直線
>>459 レスラー体型は嫌だが筋トレって言っても健康体を目指す程度でやるだけだし大丈夫っしょ
半年前は平気だったのに最近朝起きるとぺこぺこで辛いわ 朝食うとうんこしたくなるし
ここ数日何食べても満たされず満腹感があるにもかかわらず何か食べたい
言い訳すると生理前
何か対策ないですか?
>>462 マジレスなのかネタレスなのか分からんけどしてないよ
ものすげー頭の悪い事を書いてるくせにレスラー体型を馬鹿にしてる感じがなんとも言えない
炭水化物を一切摂らなくて焼き肉ばかり食べてたら太りますか?
個人差あるものだからやってみないとわからない
でもたぶんやせる
BMI30以上の肥満なら焼肉ばっか食っても痩せる
BMI28-27くらいなら食った量によるが現状維持
BMI26以下は食べ過ぎたら確実に太る
>>468 わかってない馬鹿の思い込みを書かなくていいから
おまえのような馬鹿が居心地の良いスレになってはいけない
>>466 どんな肉をどのくらい食べるかによると思う。
hiitて21:00位にやっても寝ている間に脂肪燃焼します?
朝の方が良いと聞いたんですけど
19歳♀ 一日の摂取カロリーが5000超えていることに気付きました、何をしたらいいのでしょうか、、
>>461 炭水化物は食べてみた?
その質問がかなり多いから自分なりに研究wしてみたんだけど
100グラムづつ、ご飯をラップに包んで冷蔵庫で冷やした物を食べると落ち着く。
いきなりチョコのようなお菓子にいくよりマシかなって思ってる
質問というより馬鹿の独り言だと思ってみてる
そんな足りない馬鹿が好きな単語が「生理」
食欲を抑える対策はいくつも出してきたしこのスレにもヒントがある
>>474 あすけんのアプリ(無料)をインストールして、毎日漏れずに記録
>>477 お菓子なら食べてた…
冷や飯ってのがなんか良さそう!
試してみますありがとう
>>483 くだらない話をグダグダ言ってるし説明も下手
なんで登録者が60万もいるんだよw
これはぷろたんと同じで実力関係ないタイプなのかな
面白く見せるのもダイエットネタで有益そうなことを言ってるのも同じようなもんだよ
全くタメにならないチャンネルということについては共通してるが笑えるイケメンとつまらんブサイクじゃ大きい差よ
「じゃあどうすりゃいいの?」とツッコミを入れたくなるような内容に対し
真理と言ってる奴は頭が弱いだけだろうな
> 笑えるイケメンとつまらんブサイクじゃ大きい差よ
何で突然当たり前のことを言い始めたんだろうw
こういう馬鹿が多いな
ここにいる95%は俺より馬鹿
そんな馬鹿がいきなり意味不明な説明を始める
馬鹿の説明なんて求めてないよ
カルシウムと身長が足りてないチビのイライラが止まらない
チビデブで思い出したがぷろたんは体格的に恵まれてないチビデブだよね
おまえのようなコンプレックスを持ってる人間が嫉妬せずに見れるんだろうな
イライラとカルシウムを結びつける人は年寄りに多い
賢い奴は新しい情報をインプットしてるので「昔、言われてた間違ったこと」言わない
まあ馬鹿比率が高いスレらしい出来事だね
足りない奴がカルシウムネタを出してきたのでプロの俺が少しだけ書く
カルシウムは控えるように努力をしてる
理由は乳製品その他で十分過ぎるほど摂ってるのとビタミンDも十分摂ってるのでカルシウムの吸収率が高くなってしまう
なので過剰症にならないようカルシウムをとり過ぎないようにしてる
高稲とミナトの共通点はつまらない
ブサイク
チキンレッグってこと?
ガラプーの今までの書き込みから考えると
つまらない人と言われてそうな気がしてワロタw
スポーツやってる時は自分を含め足の太さを気にしてた
ウエストでなくモモで服のサイズを決めないとならなかったからね
制服着るとほぼ全員モモにゆとりがない
だから太くなりたいという発想が俺にはないね
ミナトがいうスポーツって学校の体育の授業程度なんだろうね
ふくらはぎ見る限り
遺伝子的にミナトは弥生系の足で
俺が縄文系の足っていうのもあるんだろうけど
レスリングオリンピック代表の補欠だった体育教師の評価だとレスリングやるには足が太すぎる言われた
130キロの人間をおんぶして走れたから太いはずだわ
足のどこを見るかというとハムとケツになる
これが強い選手は成績を残してると全国の高校を調査してる人が言ってた
「前より後ろ 上より下」は大阪桐蔭の西谷が言ってた
脳みその足りないガラプーは今日も意味不明な話してる
ミナトは大腿はアップしてない
○○○○みたいにいきなりふくらはぎをアップした
ふくらはぎでも俺は圧勝しちゃったわけだけども
ジム行くで
今日は頑張るかあと思ってたら行くの遅くなったわ
格下のガラプーおじさんは今日も敗北か
こいつは弱いね
デキストリンとMCTオイルって併用してダメなんですか?
デキストリン取ると脂質を吸収せずに尿で排出みたいで、MCTオイル取る意味がなさそうな気がして
その馬鹿が何をやり始めるかというと有能な奴を引っ張る事
このスレで言えばミナトさん
圧倒的な差があるのが現実なのにそれを認めなくないらしい
ミナトって負けるとよく呼び出して鉄パイプで殴りたいとか言ってるけど刃物男と似たようなメンタリティなのかな
心が痛い
ケトなら毎秒ナッツ食ってるチビデブがいるこのスレよりケトスレ行った方が良いぞ
>>518 知識のないおまえは俺にダメ出しを食らったわけだけど
俺が悪いのでなくおまえが馬鹿なのが悪いんだよ
そこだけは勘違いするなよ
知識のない馬鹿の開き直りが酷い
完全に馬鹿に居心地の良い空間になってるね
おまえら馬鹿の中に混じると知識はキチガイレベルと思って良い
クソ動画を見て真理と書いてしまう馬鹿には理解出来ない領域に俺はいる
会話でなく一方的な攻撃に見えないのか?w
普通の頭なら会話してるようには見えないよ
あとは有料レベルの良いアドバイスをしてる自己満
でも相手が馬鹿だから価値がわかりにくいらしい
ゲェジをからかうスレだからな
簡単に真っ赤になってくれるからたまに遊んであげな
自尊心に成長ホルモン吸われたチビならいつでも飛んできてくれる
>>528 ガラプーは呼び出しても出てこない
おまえなんかポイッって放り投げてやるよwwww
と言ってんだけど鉄パイプで殴られるから出てこれないという設定にしたいらしいよ
こいつは卑怯者だからね
>>529 カルシウムの件は覚えてくれた?
年寄りしか最近言わないことだから年寄り?のおまえもおぼえようぜw
鉄パイプで殴りたいとかミナトがよく言うフレーズ
空手オヤジとのスパーの招待逃げるときも
鉄パイプでどうこう言って呆れさせてた
257: [] 2018/06/26(火) 20:17:20.25 ID:uL31UptU
画像すら晒せないデブは鉄パイプで殴って教育してあげないとw
チワワミナチョンは寂しがりやの構ってちゃんの
ちょっと足りないオッサンだから
このスレだけでもわかる通り
皆にちょっかい出して構って貰えると嬉ションして連投始めちゃう歪んだ趣味があるんだ
マトモに相手しても時間の無駄だからダ板に粘着する気持ち悪いマスコットだと思えば良いよ
でもあまりにもウザいときは喧嘩を買ってやるとヘタレて逃げるよ
空手オヤジは喧嘩しようと誘ったら逃げた
ただそれだけ
格闘技ごっこをやりたかったみたいだけど
さすがに格闘技ごっこをやるために大阪まで行く気ないからねw
そしてこのスレにいるガラプーはいつも逃げる
ただそれだけ
ミナトから招待されたことはない
おれは小○霊○に誘ったけど逃げられた
全身の筋肉MAXでつけて、力むといつでもうんこ出せる身体になりたい
>>538 うんこは力むものでない
スルスルとでるもの
>>539 そういう話になると妄想を炸裂させるやつしかいなくなるんだよね
馬鹿しかいないから
>>537 招待ってなんだよ馬鹿
招待ってのは通常交通費その他出す事だぞ?
カメラ買う金がないのはわかったが交通費すらないのか?w
75: MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa8-9jjH) [] 2018/04/23(月) 13:31:48.34 ID:o3CtHa0o0
だいたいダイエットスープの中身って作る人によって変わるだろ
自分が作るのなら何を入れるのか各自サイトでチェックをする
それなのに脳みその足りない馬鹿はここで相談でなく雑談しようとする
こういう馬鹿は鉄パイプで殴ってやりたい
247: MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aa8-9jjH) [] 2018/04/24(火) 23:02:35.31 ID:dwltHwsl0
あっ!!!
やっぱり呆れるほどのホームラン級の馬鹿を相手すると誤字が酷いwwww
まあいつものことだどんまい!
鉄パイプでフルスイングで殴ってやりてえ
呆れるほどの馬鹿な書き込みをガラプーはしたのかw
おまえの自業自得だぞ
488: MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a8-luqG) [] 2018/04/28(土) 09:51:18.94 ID:0XM8GWf10
聞かれて困るなら最初から書くなよ馬鹿たれ
おまえのような馬鹿は鉄パイプで頭殴ってやりたい
615: MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a8-luqG) [] 2018/05/01(火) 15:23:01.88 ID:Z2tBanqK0
やっぱりこのレベルの馬鹿には
普通の人間には簡単なダイエットでも非常に難しいものになるんだろうな
鉄パイプでなぐりてえ
725: MINATOさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a8-luqG) [] 2018/05/02(水) 17:19:07.77 ID:EBSvLLAZ0
鉄パイプで殴ってあげたい
>>540 排便の本質を見誤ってました
ご指摘ありがとうございます
今日はノルマの1.8倍くらい運動してきたぞ
>>509 24時間のやつ
ガラプーは俺にポイッと投げられて頭から地面に落ちるってマジ?w
みたいにふざけて書くとビビって出てこれなくなってしまう?
ちょっと検索しただけでも出てくる出てくる
鉄パイプで人を殴りたいなんておもったことないけどミナトは実際に傷害事件とか起こしてそう
バットでフルスイングして打球音が
乾いた音がしそうなうんこは駄目ですw
俺はアスリート育ちの正々堂々男だけど
ミナトはグレて道を踏み外したみたいだな
俺が教師だったらスポーツさせて更正させてたんだが
正々堂々としてると言うならコテぐらいつけてミナトさんに粘着しろ
おまえはネチネチ粘着してるけどコソコソもしすぎ
知識面でも画像でもすべての面でガラプーを圧倒してるけど
こいつのどこがアスリートなのか
アスリートっぽさって今までなかったよ
鉄パイプってホームセンターで買うんですか?
ミナトって半グレとか裏社会の人?
言われたとおり正々堂々とコテつけてみろ
おまえは矛盾しすぎてんだよ
だから俺にいつもボコられる
字面だと威勢はいいけど電話口の向こうの相手にもこれだからw
509: [] 2017/04/02(日) 21:34:18.16 ID:vj9u/uor
>>503 こっちの言い分説明して謝って貰ったよ。
ここで書いてる主張は...なかったかな
とても大口叩いて周りに喧嘩売るようなそんなタイプじゃないね、あれは
ネットだと人間って変わるもんだね
521: [] 2017/04/02(日) 21:45:40.31 ID:vj9u/uor
>>516 いや、あなた。よくそんなこと言えたねえ
俺は番号送ったのに非通知でかけてくるわ
終始ずっと震え声だったし、引きこもりみたいな喋りだったし、全然ネットと違うじゅを。
一回り以上年下の俺がリードしないと何も喋れないし
人が電話して捻じ曲げた内容を貼るより
おまえが電話すりゃいいじゃん
なぜ電話ごときにビビちゃうの?w
おまえは正々堂々としてないから電話すらおまえは出来ない
格下のおまえがどう頑張っても俺に勝つことは無理だよね
おまえはビビリすぎなのよ
「ネチネチ」 「コソコソ」 「ビクビク」
おまえにはこの3つがぴったりだw
AHAHA
あとおまえのような格下相手してもこちらにはメリットがない
おまえのような格下にはメリットはあるだろうね
これだけフルボッコにしてあげたんだからもう満足だろ?w
まったくこいつはドMの変態だからどうしょうもない
鉄パイプは昔はよく言ってたけど今は言ってないよw
ネタ古すぎwww
おじいちゃんだから新しい情報がインプットしないのです
そして行動力もないのですwwww
首の後ろ痩せたいです
上を見上げたとき首の後ろ何段もの皺になります
鏡で横の姿を見たときもかなりキモいです
スレ番飛びすぎて吹いた
8レスも連続でしてるんかい見えないけど
頭のおかしな人っているもんだよね。
ここで1人ごと言ってるぶんにはNGにすればいいけど
デートのために短期間で9kg減量して、その後5日間がっつり朝昼晩食べて酒ガバガバ飲んだから絶対体重戻ったなーと思ってたのにむしろ減ってたという謎
>>568 120キロぐらいの人でそういう後頭部に掛けて肉がついてる人いるね
そういう人は体の全体の脂肪量が多い人ばかり
>>571 数字の管理をしてない謎
1500ぐらいとか2000ぐらいとかある程度の数字ぐらい把握しておくことは大切とプロの俺は思う
1500円とか2000円の食費を把握してもダイエットとは関係ないよ?
どう考えてもカロリー以外ない
>>575 単位もつけずに察しろって方がおかしな話だぜエスパーじゃないんだから。摂取なのか消費なのかもわからんし
だいたいダイエット時の1日摂取カロリーが800〜1200kcal、毎日ジムで1時間程度のランニングをして3週間で78→69kgだったな
そのあと5日間は朝昼晩がっつり食べて多分2500〜3500kcalくらいは1日摂ってたかな
それで帰ってきて体重測ったら68kgだったからびっくりって話
> 5日間がっつり朝昼晩食べて酒ガバガバ飲んだ
こういう書き込みに対して言ってんだから摂取カロリーしかない
エスパーでなく普通の頭なら理解出来る事だよ
説明なしでもわかることをおまえが原因でわからず相手のせいにする馬鹿である自覚を持て
> だいたいダイエット時の1日摂取カロリーが800〜1200kcal、
これも平均で書け馬鹿
この幅はなんだよ馬鹿め
こういう内容をみるだけで数字の管理が苦手な馬鹿と見抜ける
>>578 いや振れ幅書かないと意味ないだろ、そっちこそ数字苦手なんじゃないの?
幅を書くことに何の意味がある?
A ダイエット時3週間の平均摂取カロリー
B 5日間の平均摂取カロリー
ABの数字を出せばいいだけだがおまえの脳は整理出来てない
>>580 絶食とバカ食いを繰り返して平均1000と、安定して平均1000が同じ結果につながるとは思えないが
数字で飯食ってるやつなら平均値だけ出せなんて絶対に言わんわ
>>582 おまえのような馬鹿相手に繰り返し説明してるとおりカロリーは一週間単位でみろ
絶食しようがそんなものはどうでもいい
>>583 「絶対」と言い切るならなぜ言わないのか理由を説明してごらん?
なんでこいつみたいな明らかに足りない奴って頑固なの?w
>>585 まずそんなに真面目にやってないから正確な値はとってない、でも一応アプリで管理はしてるから振れ幅はわかるから800〜1200という数字は出せる
で、いくらバカでもこの数値を見れば平均は1000前後になるのはわかるでしょ
質問させて下さい
一ヶ月食事制限のダイエットをしていますが
昨日長く続けるためにと思い息抜きに普通に食事をしました
朝 卵かけご飯
昼 無し
夜 冷やし中華
これで今日体重が300グラムも増えてしまいました
これはリバウンドですか?
絶食繰り返すやつと毎日安定して食うやつに差が出ないのってなんで?
>>587 こちらは正確な数字を出せと言ってない
>>573に書いたように1500ぐらいとか2000ぐらいみたいな平均で良い
> いくらバカでもこの数値を見れば平均は1000前後になるのはわかるでしょ
いやわからん
最初から1000前後とおまえが書けば良いだけ
>>588 単純に食べた量が普段より多いから、お腹に入ってる分重くなってるだけじゃない?水分量にも影響与えるだろうし
>>590 それわからないのは相当やべーぞ、よくプロやれてるな
>>588 リバウンドの定義を脂肪がつくことにするとリバウンドではない
>>592 800〜1200というのは
800を20日 1000を3日 1200を1日の場合もある
900ぐらいとか1100ぐらいか見てる側にはわからないんだよ馬鹿
>>594 3週間での誤差が900と1100ってそんなにでかいの?
5日間摂取カロリーが大幅に増えたのに体重がさらに減ったって結果には対して影響与えないと思うんだけど
いや、別に謎を解明したいわけじゃないからもういいんだけどね
>>596 シンプルに説明出来ないのはおまえの頭の中が整理出来てないから
だからここでもおまえが馬鹿なことによって迷惑を掛ける
>>599 いきなり突っかかってきたのそっちじゃん
> 5日間摂取カロリーが大幅に増えたのに体重がさらに減ったって結果には対して影響与えないと思う
繰り返すけどおまえのようなトンチンカンな説明をしてる奴は数字で把握出来てないから不思議な事が起きる
プロの俺クラスともなると1日の消費カロリーを把握できてるので摂取カロリーによって体重が変動することを確認出来る
>>602 馬鹿の疑問は数字をきちんと出せないから疑問なんて解決出来るわけない
>>603 全く質問に答えてなくて草
仕事の息抜きに5ch開いたら馬鹿に絡まれて余計疲れたわ
摂取カロリーを平均で書かない奴はトンチンカンな事を言ってる事が多い
これか過去スレを見ればプロの俺が言ってる事を確認できるよ
>>605 おまえのような馬鹿でも仕事してるんだw
これは意外
間違いなくこいつも発達障害だろうね
でもこのスレ多すぎるよ
>>573 >>574 >>576 このやり取りだけで発達障害確定と言って良い
旭川の発達障害と頭の中身が同じだけど
世の中にはあのような発達障害って多いのかね
不思議だね
消費カロリープラス500の生活を10日も続けてれば腹の肉をさわるとわかる
体重計に乗ると1キロぐらい増えてる
1日とか5日でどうこうってのはこのスレの馬鹿がよく書き込んでるけど
脂肪がつく仕組みを理解してない馬鹿がゴロゴロだからな
毎日800kcalを3週間と1200kcalを3週間じゃそりゃ変わってくるだろアホかよ
800〜1200kcalのランダム分散とは全く違うわ
>>611 つまり5日間連続で摂取カロリーが2000kcal増えたくらいじゃ影響は出ないって話なのか?聞いてるのそこだけなんだが
>>616 おまえの消費カロリーがわからないから答えられないんだよ馬鹿
>>617 これでわからないは流石に草
じゃあ1000kcalと3000kcalに仮定して説明してみそ
絶対って単語あまり使わない俺が絶対を使いたくなるほどだわ
こいつ絶対理系じゃない
ちなみに俺の場合3000キロカロリー5日摂ってもほとんど変わらん
いやお前の場合とか知らん
プロなんだから平均的な日本人に仮定して話してよ
栄養バランスってなに?すごい曖昧に使われてる言葉だと思うけど
>>622 男女どっち?
足りない馬鹿は意味不明な話が長い
算数の苦手なおまえは自分で計算してみりゃいいじゃん
何を計算するの?
摂取カロリーが大幅に5日間増えてるのに体重が減ってるから謎だって言ってるのに、計算して何かわかるの?なんかそういう時に当てはめる式でもあるんですか?
たぶんこいつは算数小4ぐらいから落ちこぼれたタイプだと思う
>>632 ニートかどうかは知らないけど少なくとも毎日朝から晩まで書き込んでるのは事実
いつものことだけど観察力がない馬鹿が多いよね
事実より願望とか妄想を優先してしまう痛い奴がいる
一般的に朝というのは9時頃まで
今日は9時49分だから朝には書いてないね
目の前で起きてることを把握する能力ないよね
それとも記憶力が弱いだけか
馬鹿比率の高いスレと俺が書いてる通りの書き込みしかないからねw
この朝の使い方も今まで何度かダメ出ししたことあるけど
日本語の使い方が正しくない馬鹿がゴロゴロいる
ミナトは5ちゃんに粘着する為に生まれてきたからな
本気で人生を5ちゃんに捧げてるプロだぞ
まあ常駐してるbotだと思えば良いよ
botとして見ると出来はあんまり良くないけどな
いつも書いてるように
わかってない馬鹿がそういうよくわからん思い込みを書く意味が俺にはわからないのよ
おまえの思い込みに何の意味があるんだよ馬鹿
妄想とか願望でなく現実の世界においでよといつも言ってるだろ?w
なぜ妄想や願望の世界にいるんだよ
川崎も事件もそうだけど普通の人は無関係な子を刺せないよ
犯人はおまえらと同じようによくわからん思い込みとかがあったんだよ
書いた内容はシンプルな話なので整理する必要がない
でも今日のカロリーの話してた馬鹿は完全に整理出来てなかった
自覚のない馬鹿が上から目線で格上のミナトさんに意見を言ってしまう
自己分析が苦手だとダイエットも苦手なのかなと思ってるよ
別に相手にしてやること無いよ
人とまともにコミュニケーション取れないような低次元の人間は
間違った分析をして恥をかいた奴が相手しても無駄だよ
とよく分からんことを書き始める
やってることが中途半端なんだよね
馬鹿がコテをつけない理由のひとつとして
コテつけると矛盾点だらけになってしまうのがあるんだろうな
実際コテつけてた奴は矛盾点だらけだった
>>621 あすけんの栄養素チェックと栄養士のアドバイスは読んでる
きちんとバランスよく栄養を摂った方が過食も起きづらいとどこかで読んだし
体の為にもバランスよく食べた方がいいと思って
水はたくさん飲んだ方が良いと聞いたのですが
寝る直前まで水分取ってもよいのでしょうか
夕食時くらいまででしょうか
寝る前に飲んでも問題なし
喉乾いてたら普通に飲んでるよ
運動してると大量に飲みたくなるけどそれじゃ駄目なんかね
あんまり気にしたこと無い
俺は寝る3時間前ぐらいから何杯も飲まず控えめにする
今日は今の時点で4リットルぐらい飲んでるがあと1リットル程度でフィニッシュ
ありがとうございます
時間は気にせず喉の乾きを感じた時に飲む事にします
運動して喉が乾いた時も飲んでいるのですが、寝る前は控えた方がいいのかな。寝るだけだし。と変に気になってました
気にしすぎるのもよくないですね
また馬鹿同士の会話か?
常識レベルの話だけど喉が乾く前に飲むものな
常識レベルですらこいつらはわかってないからな
これだけ知識量に格差があると嫉妬その他よくわからん感情が生まれるよね
でもなんで知識のない馬鹿である自覚がないんだろう
知識がないと思ったら普通は他人に対して意見を言わないけどね
水ののみ方がわかってない奴に対してトンチンカンなアドバイスやべえよまじで
体脂肪を手に持つタイプと体重計タイプの2種類で測定してるんですが、
体重計タイプの物は体重と体脂肪両方その都度測定しますが
手に持つタイプの体脂肪計は当然ながら体重は測定しませんので、最初にセットした体重で測定されます。
でも体重は日々変化するので、その日の体重をいちいち入力してから体脂肪測定した方がいいんですかね?
>>661 あまりあてにならないから測定しなくていい
ダイエット板ってチビ煽りかキチガイが常駐してるスレばかりでまともなスレないよね
どうなってんだろ
逆に俺から見るとまともな質問ができる奴がいないんだよ
よくわからん質問をしてわかってない馬鹿が答えたものを満足してるような馬鹿同士の会話が多すぎる
知識のない奴にとっては知識があるだけで荒らし扱いだからなw
俺はびっくりしたよw
ダイエット知識が豊富なだけでもキチガイ扱いだからな
逆に俺から見れば知識が有ると思ってる自覚のない情弱がキチガイに見える
俺の見方が世間でいう正しい見方
NGにしておこうよ
ここのコテは人とのコミュニケーションのとり方がわからず、レスが欲しいから煽ってるだけ
相手にするだけスレの雰囲気が悪くなるし、相手をしてやる価値はない
> ここのコテは人とのコミュニケーションのとり方がわからず、レスが欲しいから煽ってるだけ
この分析がよくわからないんだよね
コミュ能力が低いと言われたことないしコミュニケーションをきちんととろうとする気がない
ただダイエットネタはしっかり返そうというのは意識してる
間違った事を書いてる奴にはきちんとツッコミをいれる
これをやるとコミュニケーションをとれない奴と判断されるのかな?
知識のない馬鹿の評価ってメチャクチャだからな
> 相手にするだけスレの雰囲気が悪くなるし、相手をしてやる価値はない
情弱が間違った事を書かなきゃ良いのよ
以前から言ってることだけど
知識のない馬鹿にとって居心地の良い空間を作ろうとするな
ダイエットの相談以外やめたらいいんじゃないかな
雑談になってるじゃん
175p80キロ体脂肪率26でダイエット始めて一カ月
カロリー制限で2000カロリーで体重は5キロ落ちましたが、体脂肪率が28で若干増えてしまいました。
運動は週3で軽い筋トレかウォーキング。
筋肉落とさず体脂肪落としたいのですがアドバイスください。
タンパク質だけで2000kcalにすれば筋肉はそんなに落ちないだろう
朝 鶏肉(胸がササミ)200g、ゆで卵1個、プロテイン300cc(タンパク質20g程度)
昼 鶏肉(胸かササミ)200g、ゆで卵1個、ブロッコリー100g、プロテイン300cc
運動後 プロテイン300cc
夜 鶏肉(胸かササミ)200g、ブロッコリー100g、納豆1パック、サラダ(キャベツ、タマネギ、レタス、トマトなど、ドレッシング無し)
これでも少し足りないかもしれない
超高タンパクとか怖いからやっても1-2週間で終わりやな
カロリー上限が決まっているのでそれほど超高たんぱくでもない
体重80kgで筋肉を落としたくないなら一日160g程度のタンパク質
カロリー的にはタンパク質中心にして卵で脂質、プロテインドリンクで糖質も補給といったところ
鶏肉をホッケにしたりブロッコリーやアスパラガス多めにして肉を減らしたり
大豆食品をもっと多くしたりというアレンジはあるが
基本的にこれくらいタンパク質漬けにしてもダイエットしているなら筋肉は減る
筋トレやウォーキングしているならその分必要な筋肉は残すようになるから体重を減らし更に体脂肪も減らしていけるはず
> カロリー的にはタンパク質中心
蛋白質160g=640キロカロリー。ということはカロリー的に蛋白質中心ってことなので摂取カロリーは1000キロカロリーぐらいか?
長い割に肝心な情報がないし無駄な説明が多い
なるべくシンプルに書けよ
ミナトちゃんどうしよう?
犯罪の書き込み見つけたんだけど通報したほうがいいかな?
最近物騒な事件続いてるから犯罪予告の捜査に力入れるだろうし・・・
このスレはダイエット警察に監視されてます
ただちにダイエットしましょう
>>681 なぜそうなるw
質問者は2000kcalと示していたから可能な限りタンパク質中心に組んで
脂質糖質はそれに付随する栄養素で満たせば十分
筋肉作るならカーボもそれなりに必要
プロテイン飲めばそれなりに糖質も摂取される事になる
あとは発酵食品や野菜で自分の好みでメニュー組めば1800〜にはなるはず
個人的に2000と決めたなら1800くらいにした方が余裕があっていいと思う
>>684 今気がついたけど相談者に対してのレスだったんだな
>>680だけでなく
>>677もそれっぽいな
質問してから時間のあいてるものは安価ぐらい打って欲しいわ
しかも相談になってない内容にレスするのならなおさら
脂肪だけ減らすのは難しいからカロリー制限して体重全体を落としつつ、
運動によって損傷した筋繊維をできるだけスムーズに修復できるように
タンパク質を多めに摂ればいいんじゃね?
という内容だな
恐らくそれだけではどんなたんぱく源かよくわからないだろうから
鶏肉、卵、ブロッコリー、大豆製品、プロテインと無難な食材をリストアップした
アホみたいに野菜ばかり食っていても筋肉は育たないし
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
コードを入力した方に300円もらえます
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい >>686 これは何の話だよ
今日はじゃまくせえ説明が多いな
>>675 です。
みなさんアドバイスありがとう。
一応たんぱく質は一日80以上はとるようにしてるんですがもう少し増やしてその分脂質減らしてみます。
蛋白質80g=320キロカロリー
2000キロカロリーのうちの320キロカロリーってことはカロリーに対して16%
何を食ってんだと言う疑問しかない
タンパク質摂取量は体重の2倍グラムが基本でしょ
つまり160gだから鶏胸肉ならでっかいやつを3枚は食わないと
必然的に脂質もとってるから残った分を炭水化物に振ったとして
玄米飯が各1杯と添え物の野菜ってメニューですかね
まさにビルダー達のタッパー飯がこれですな
糖質制限すればいいのに?
炭水化物抜いて、肉と野菜だけ食べとけばいい
アルコールは糖質ゼロのチューハイ
これでグングン痩せるよ
だいたい◎◎抜きダイエットとか、◎◎のみダイエットなんてろくなもんじゃない
栄養バランス考えてきちんと食べる
ただしカロリーは抑える
これが正しいアプローチ
アルコールってダイエットにとって百害あって一利なしだぞ
糖質0とかカロリーオフとか言ってもカロリー0ではないからな
そう思わせる宣伝してるから太らないと錯覚してるだろうが
食べるタイミングと栄養バランスは目的によって調整やね
そういう細かい計算ができれば太ったりしないんだよw
ちょっと油ギッシュな惣菜買おーとかちょっと甘いもん買っちゃおーとかそういうのがあれなんだよな
胸肉と野菜モリモリが良いのはわかってるけども
ダイエット中に「これくらいなら食べても大丈夫、明日は我慢」
こういう言葉言う奴はまず成功しない
コンビニで食べたいと思った何かをじっと見つめてよく考えて手に取らずにスルーして
「そのうち食べたくなったら食べよう」
こうならないと
明日から本気出す→来週から本気出す→夏までには何とか→来年がんばろう
だいたいこのパターンは痩せられない、またはリバウンドの常連
カロリーと糖質を常に計算して食品選んでいればだいたい何とかなるもんだ
ビタミン不足になりがちだからそのあたりはサプリとか併用で
糖質も脂質も0にするのは色々と無理なのだから
最初からタンパク質多めにを意識して上限カロリー決めれば
自然といい感じのバランスで摂れる
胸肉と野菜モリモリがベストってわけじゃないけど
量の割にカロリーが低いんで満足感は高いな
ただ今日は胸肉食い過ぎて脂質不足で失敗した
アボカド1個無駄にした気分だ
> 糖質も脂質も0にするのは色々と無理なのだから
> 最初からタンパク質多めにを意識して上限カロリー決めれば
> 自然といい感じのバランスで摂れる
こういうのはおまえの頭の中だとしっくりくるんだろうけど
俺が読むと馬鹿だなこいつって感じなんだよね
> /2]
> 胸肉と野菜モリモリがベストってわけじゃないけど
なんだよベストって
そしてベストじゃないってなんだよ馬鹿
ごちゃごちゃまとまってないことを書きすぎ
ここにいるわかったつもりになったる奴の8割はわかってない側の人間だからな
知識のない馬鹿が自己評価高くして書き込むなよ
>>707 では添削よろしく
批判だけなら幼児でもできるので
かまってしまった時点でそいつの目標は達成されてしまいます
レスが欲しいだけの孤独な人間なのでNGにしてあげましょう
>>710 実力の格差は今まで証明してきたしいまさらしなくていいだろ
おまえが知りたいのならきちんとお願いしろ
> 胸肉と野菜モリモリが良いのはわかってるけども
おまえは馬鹿だからわかってないから買うんだろ
とおまえの頭のわるすぎる書き込みから予想
>>711のような頭の悪いことを書く奴ならわかってるわけ無いと思うよ
ここに居る奴らを烏合の衆と言った事あるけどけっこう当たってると今でも思ってるよ
ほんと馬鹿だもん
塩鯖の開き丸々一匹たいらげちゃった‥
焼き魚って脂のノリとか焼き方もあるからカロリー参考程度にしかみてないけど、すんごい脂のってたしこれ1000カロリーくらいあるな‥猛省
心が幼児でもなんでも良いけど知識面はまともなレベルになろうぜ
せめてミナトさんの1/10程度の知識レベルを身につけよう
野菜のみだとヴィーガンと身長幼児みたいに頭おかしくなるからオススメしないな
>>720 おまえのような馬鹿はまともな説明は出来ないのか
〇〇抜き、とか〇〇だけ、みたいなダイエットはろくなものがない
地道に栄養バランスやカロリー考えて献立作って食べるのが一番
ダイエットそのものをゲーム感覚で楽しめるようにならないと
〇〇抜き、とか〇〇だけ、なんてのは思考停止してやりたいという甘えが生んだやり方で
どう考えても非合理的で非効率的
720の書き込みが自己紹介をしてるとするならあたまがおかしくなってるからまともな説明が出来ない
馬鹿を観察してると結構の確率で自己紹介になっちゃってる事が多いからな
>>722 お菓子抜きダイエット
アルコール抜きダイエット
清涼飲料水抜きダイエット
揚げ物抜きダイエット
素晴らしいダイエットも含まれるぞ馬鹿
少し考えれば簡単に思いつくようなツッコミどころ満載な書き込みはほんとやめろよ
馬鹿である自覚ぐらいきちんと持てよ
>>724 お菓子(糖分)は全く不要なものではない
運動前に大福食べようがPFCバランス維持できているならむしろ代謝効率が上がる
清涼飲料水も成分よく見て飲めば良いだけ
夏場なら運動時にスポーツドリンクくらい飲んでもさほど太らないしむしろ飲まないと血流悪くなったり熱中症で倒れる
アルコールも適量であれば血行促進ができるし
そもそも祝いなどの酒の席で「ダイエットしてるので」と飲まないのも相手に対して失礼
TPOと分量を把握、コントロールするなら抜く必要はない(基本的に飲まないにこした事はない)
揚げ物も完全に悪ではない
食べ過ぎが良くないだけで完全に抜くと筋生成の効率が落ちる
論旨は〇〇抜き、〇〇のみ、みたいなのは取り組む奴に余計な事を考えさせないための方法であり
ダイエットは本来知的な取り組みなのに正反対のアプローチなので思考停止していると応用が利かず結局失敗するって事
仕組みを理解し実践しないと
ダイエットは化学であり生物であり物理であり数学だから理系ほど成功しやすい
合理的、論理的に物事を考えるから
>>704 厚労省推奨のPFCバランスはP2F3C5なんだとさ
いくらなんでも脂質多すぎでタンパク質少なすぎだから
P35F20C45でやってるけどタンパク質いつも不足気味
プロテイン飲んでようやくリミット内でタンパク質確保できる感じ
脂質リミット内でタンパク質確保するには卵の白身だけ1日10個食うしかない
糖質制限は痩せるけど運動してるのに糖質制限してる奴は正直ヤバい
日本人は米が主食だからどうしても炭水化物過多になりやすい
煮物もイモとかだし
そういう奴は大体短期で糖質制限をスパッと終わらせてるしある程度糖質取ってもケト入れるから大丈夫やろ
だから意識してタンパク質を摂るようにして丁度いいくらいなんだよ
ただし制限カロリー以下に抑えるのは言うまでもなく
そうやって逆算するとタンパク質を効率よく摂れるプロテインは食事サイクルに取り入れたくなる
プロテインや鶏肉でタンパク質確保して残りで好きなもの食べるという方法もあるし
これならケーキだって食べられるというのがマクロ管理法だったな
短期のダイエットはほぼ確実にリバるから夏だけ痩せていたいみたいなリクエストにしか応えられない
そもそもそういう事繰り返していると痩せにくいデブになっていく
>>730 だよねぇ
根菜と大豆食品だけでも十分な炭水化物量だもの
主食食ったらあっという間に炭水化物のリミット超えだよ
うんこの素のオートミールやらスーパーフードのサツマイモとか食わなきゃだから
栄養価の低い白米や小麦は後回しにせざるを得ない嗜好品扱いです
>>726 A お菓子を食べなければ行けない理由を書いてご覧
B アルコールを飲まなければ行けない理由も書いてご覧
C 揚げ物を食べなければいけない理由を書いてご覧
おまえのような馬鹿は頑固者が多いけどきちんと書いてご覧
糖質(米)完全オフはよくないよね
量減らしたり夜は米抜きくらいがいいと思う
>>735 ×食べなければならない
〇食べてもよい(条件はあり)
この条件について考えるのが面倒な奴向けなのが
〇〇抜き、〇〇だけ、というダイエット方法
考えなくていいから楽
しかしなぜそうなのかも考えてないので、
成果が出にくい時期に入ると(ダイエットなんて大抵こういう事を繰り返すもの)やめてしまう
最初から楽したくてやってるので楽にできないならやらなくなるのは当然
結局、どれくらいの量をどういうタイミングで摂るかとか考えたり計算したりしないければいけないので
そういう事を空気吸うレベルでこなせないとなかなかうまくはいかない
何年もかけて作ったその体を変えていくのだから短時間で成果求めるのは甘すぎる
ただ、何かすると5〜10%くらいの軽量化は目に見えて数値で出てくるから
「この調子ならあと〇日で目標体重だ」みたいに思えてしまうのも困りもの
その先に進むために乗り越えなければならないハードルが出てくる
>>738 食べなければならないものでないなら食べる必要はない
反論ある?
1日に2500キロカロリー消費してるのなら
3000キロカロリーは食べる必要はない=食べなければならないカロリーでない
2500キロカロリーで良いのです
体型維持できます
>>740 食べなければならないものなんてあるのか?
生きるために塩と水は必要だが
この二つは食べ物と呼んでよいのか悩む所
食品は基本的に「食べられるもの」と「食べられないもの」にわけるんじゃないのか?
君の中では「食べなければならないもの」と「食べなくてもよいもの」となぜか能動的な変換がされているようだが
アマゾンの奥地に砂糖が入ってきたのは最近の話みたいだけど
その影響で原住民の糖尿などの成人病が増えた
お菓子の材料は砂糖が入ってる事が多いけど食べなければ行けないものでないんだよ
>>741 人間が一日に消費するカロリーはその日の活動量や環境や体調によって変化するから
毎日2500kcalと決めるのもどうかと思う
毎日布団に寝たきりな健康体でもなければ一定値にはならんだろう
>>742 3大栄養素やビタミン・ミネラルをカバーする食材は食べなければならないもの
>>744 当然毎日2500と言ってるわけでない
例に出した数字はすべて平均の数字だと思え
このように毎日こいつら馬鹿とのやりとりは圧倒的な知識量の差しかない
馬鹿なくせに頑固な奴が多い
>>745 その理屈だと三大栄養素をバランスよく配合した食品とビタミン、ミネラルなどサプリで補給すれば食事さえ要らない
まるで宇宙食、まるで飼料じゃないか
君は家畜か?
人として生きる以上、食事も楽しみの一つであるはずなのに「これは食べてはいけない」「これは食べなければならない」と
強迫観念抱きながら生活するのはストレスになるのではなかろうか
そうではなくカロリーという一つの指標があるなら、栄養バランス考えて緻密に計算して献立組めば
お菓子だろうがアルコールだろうが揚げ物だろうが「食べてもよい」となるのではなかろうか
〇〇抜きダイエットの問題点は計算を放棄して、場合によってはカロリー計算さえ放棄しているものがある点
「アルコールさえ抜けば何食べても痩せられる」とか「毎日リンゴだけ食べていれば自然と痩せる」みたいな
そういう思考停止促すようなダイエット方法はろくなもんじゃないというのが俺の論旨な
>>748 食材だからサプリ系の話はいっさいしてないよ
>>750 そういう枝葉の部分はどうでもいいんだよ
食材と説明してるのにサプリがどうのこうのって言い始める奴はやべえな
日本語が出来ないすぎる
>>749 何言ってるかわからんけどおまえのダイエットルールは1行で説明出来るものなのか?
食べ物のルールでも5個や6個ぐらいはあるだろうから5〜6行にはなるものだろ
おまえは頭が悪いから自重しろよ
>>3なんかは俺が意識してるもの過去に意識してたものだけど
1行だけのダイエットルールなんてないだろ
>>727 俺もそうだわ
タンパク質はどうしてもヘコむからプロテイン頼みになる
>>749 知り合いが糖質取らなければ後は何してもいいと信じてやりたい放題して盛大に減量失敗してたな
連日の揚げ物三昧してれば当然の結果だが
毎日の食事に毎回、野菜と冷奴のみ食べるのは効果的?
毎日、緑茶の高いやつ1本飲んでる
ダイエットにきのこ類が効果的ってTVでやってたような
どの種類が一番よかったかな?
糖質制限すればすぐ痩せる。
肉は適度に食え!
運動は筋トレのみ。
酒は糖質ゼロのチューハイ、焼酎、ウイスキーならばOK。エンプティーカロリーだから大丈夫だ
糖質制限は短期間に落としたいなら最適だが
長期的に見ると短期に落としたしわ寄せが確実に来るからな
ある程度まで糖質制限で落として動きやすい体を作ってから有酸素運動をはじめ
内臓脂肪中心に落としていき、それから筋トレに切り替えて長期持続型の減量を維持するのが理想
デブがいきなり筋トレ始めてもきつくて死ねるだろう
そもそもデブなら有酸素運動で近所ウォーキング1時間で足パンパンじゃね?
その程度の筋力しかないなら筋トレなんかしなくても有酸素だけでも筋肉は増える
筋肉は使ってないから損傷しその都度修復時に肥大するから、普段から歩いてない奴は歩くだけでも立派な筋トレになる
>>762 ネットで拾った情報つぎはぎしてるだけみたいだな
お前はかなり低脳だと思う
食事と筋トレとランニングで3kg落ちたけど体の見た目の変化なし
上腕と肩はむしろボリュームが増してる
どこの部分が痩せたんだ?
ダイエットしてる時はへそ周りを測定しておけよ
脂肪が減るのと比例して腹回の数字が落ちてくからな
でも俺クラスともなると腹の肉を触っただけで体重の増減がわかる
ライザップ牛サラダ食べてみた。
食べ応えは十分だけど、カロリーは結構ありそう。
温玉ものってるし。
食ったことねーけど1食をアレだけ済ますならまぁまぁ優秀じゃない?
> カロリーは結構ありそう。
この考え方がほんと馬鹿
430の割に満足感があるとかないとかそういう感覚が大事
馬鹿は常に意味不明なことを書いてんだよ
>>759 自分の晩御飯がそれだね
たいてい豆腐と野菜だけです蒸したり焼いたりそのまま食べたり
脂質オーバーの日は豆腐が鶏ささみになる
毎食はよほど精神力がないと無理じゃないかな淡白すぎて飽きるぜ
大豆食品は糖質脂質が想像以上に多いんで要注意です
>>770 なるほど冷奴も危ないか
糖質とか炭水化物がない料理があれば詳しく教えてほしいな
健康的かどうか知らんが500gの豆腐の上にカレーを掛けて食べると低カロリー
当然白米と比較しての話だけどな
大豆はイソフラボン過剰摂取云々って話があるから食べすぎないようにしてる
世界的な調査でも大豆を食べてる地域に肥満が少なかったりダイエット向きな情報が多い
それなのに冷奴が危ないと解釈する馬鹿がいる
ためしに太るほど食ってみろよ馬鹿
500gでもかなり多いぞ
買う時に裏の栄養素のとこ見るようにしたほうが良いんじゃない
脂質抑えてると突然すげーこってりしたもん食いたくなるよね
ラーメンとか
冷奴は止めて
1日2食で野菜のみダイエットを実践中
冷奴は止めて
1日2食で野菜のみダイエットを実践中
後、脂肪減らせる緑茶を飲んでる
>>774 それありますね
そういう日はチートデーにするか有酸素運動でチャラにしてます
自転車2時間も乗れば天一こってり食えるんでご褒美にちょうどいい
有酸素やるとなると普段から糖質ある程度食わないとダメですねぶっ倒れます
有酸素は糖質をとらなくてもぶったおれない
糖質を摂らなかった時のカロリーが低すぎる事が問題なんだろう
摂取カロリーを見ずに糖質だけを見てるからおまえのようなズレた書き込みになる
>>777 有酸素やる前の糖質はいるね
糖質取らずにやると体が拒否反応を発しているように感じる
今日は馬鹿とバカの会話よりデブとでぶの会話かな?w
さすがにこの流れはやば過ぎるだろ
これはコテも投げ出しそう
>>781 俺はロールケーキ食べちゃった (5センチ厚切り)
糖質制限しているけど、ジムで30分ランニングしてきた。いつもは1時間走るが、今日は糖質制限のせいか、足が進まなかった!WHY?
情報を出さすに教えて教えて言い始める馬鹿しかいない
ダイエットって簡単だよな
糖質制限して、ランニングして脂質をエネルギーに運動すればすぐバキバキになる!
お腹痛いし、下痢多発中で辛い
1日2食野菜のみダイエット実践中
お腹調子悪いので1日無食の食事なしダイエットに切り替えて頑張って痩せることにしよ
朝飯 肉団子汁
昼飯 トンテキ2枚もやし炒め、ゆで卵5個
晩飯 未定、何食うかな?
正論丸飲んでる
出すもの出して
毎日2回野菜のみダイエット実践中
お腹がへこまない
今現在、口の中が乾燥して体全体に力入らないがお腹ダイエットのため毎日無食でお腹ダイエットするぞ
>>792 そりゃ辛いばかりで痩せないわ!
脂肪燃やすのに炭水化物が必要!
適度に炭水化物取って、野菜中心の食事をするだけで痩せるはず
野菜だけだとメニューが難しいね
ビーガンのメニューはPFCバランス取れてるんだけど
タンパク質も植物性のをきっちり取ってるしココナッツオイルなんかもガンガン使う
それだけ食うなら普通に肉でいいじゃんって思うけどオシャレ感が大事なんでしょうね
あーでもオートミール食っときゃなんとかなるのかビーガンは
糖質制限は長くても、一ヶ月くらいでやめたほうがいい。
その後は緩やかな糖質制限して、運動。
糖質制限の一ヶ月くらいで、だいぶスッキリ痩せると思う
熱いお茶飲んだらお腹ましになった
冷たい飲み物と冷たい野菜を飲み過ぎたのが原因か?
だいたいのダイエッターさんの口から糖質制限って言葉が出てくるからやりたいのにやったら体調崩す
やり方が悪いのか何なのか
成功するやり方教えてほしい
>>797 それはデブ度にもよる
デブすぎるならもっと糖質制限続けた方がいいし
ぽっちゃりくらいならさっさと筋トレ主体に切り替えた方がいい
>>799 炭水化物抜いて、肉多目に食べて、あと野菜。
ポイントは肉多目に食べること。
これしないと体調崩してしまう、
>>799 体調崩すならそのまま続ければどんどん痩せるぞ
体調崩れてるのに食欲あるならその限りではないが
体重減らしたいなら体調を崩すのが一番の近道だ
無理なダイエットで成功したとして、その後どうするんだろう
リバウンドときついダイエットを繰り返すのかな
糖質制限うまくいかない
↓
どんな糖質制限してるの?
↓
どれどれこれこれ
↓
それ糖質制限になってないよ
大体このパターン
>>806 そんなに難しく考えなくていいじゃん!
炭水化物抜いたら、それだけで糖質制限で、だいたい痩せるよ
「2000キロカロリー 蛋白質150g 脂質134g 炭水化物50gの糖質制限をしてます」
みたいな説明なしに糖質制限してますと書いて説明したつもりになってる馬鹿しかいない
>>807 意外と野菜や調味料の糖質を考えずにやってる人もいるよ
やるなら調べて理解して取り組んだ方がいいと思う
俺は糖質を一日50gぐらいにしてるかな
タンパク質は多めにとってるけど
>>808のような説明のあとに
走ってたらバテたと書けば良いけど糖質抜いたらバテたと馬鹿の説明は始まる
とにかく情報を出さずにわけわからんことを書く馬鹿しかいない
168.5 64.5 39男
11月からジョギングと食事制限で78.4から64.5s
9月末までに60s目指して頑張る
6/1から9/30までの予定(5/20から下記の食事でテストするも生活上問題なし)
10/1から普通食に戻す
朝 プロテインヨーグルト無調整豆乳MCTオイルジュース
昼 モリンガ 無調整豆乳 MCTオイルジュース
15時 プロテインヨーグルト 無調整豆乳 MCTオイルジュース
夜 ブルーベリー 無調整豆乳 アニマ油ジュース
適宜 人参 バナナ 小松菜 無調整豆乳 オリーブオイルジュース
その他
夜 ご飯1/2膳、おかず1品、味噌汁
飲み物 mctオイル入りおーいお茶濃い味
運動はあまりしたくないのでスクワット、散歩ぐらい、短時間配達のバイトでカバー
気をつけたいこと、タンパク質、脂質の過剰摂取を防ぎたい、炭水化物もなるべく摂取
50%の力で頑張りたいのでたまにラーメン、お菓子は良しとする
何かアドバイスあったらよろしくお願いします
毎食のメニューを書くやつも多いな
こういう奴はカロリー計算その他したことないのかね
捕捉しておくか
基礎代謝 1460
体重維持エネルギー 2400
1日の摂取カロリー 約1000〜1100ぐらい
あと、サプリはビタミン系、ミネラル、オメガ3を6種類
今日の夜飯は肉とキャベツと玉ねぎを炒めた一品とナスのやつ
>>814 で、どうなんだ?
元旦にお前に電話したのは俺だぞw
エネルギー収支マイナス1300キロカロリー以上
目的に対してのカロリー設定が合ってない
>>806 アホか?死ねよ
それが意味ないっていう証拠だろバーカ
>>818 だよねー
もう少し考え直さないと
どうすれば良いの?ミナトさん
糖質制限厨はうぜえええんだよ死ねよ!!!!!!!!!!!!!!
糖質とらなければ「肉はカロリー0ですからww」
とか言ってマジで頭おかしいんじゃねーの?wwwwwww
カロリー制限こそダイエットの王道なんだよ間抜け
王道が邪道に勝利した事ねんだから堅実にカロリー制限してろバカ
本当にこんな糞みたいなインチキダイエットを提唱した馬鹿は
薬害エイズの腐れ医師と同類だぞwwwwwwwwww
>>820 おい馬鹿
質問があるならテンプレうめろ
>>823 あのね、普通カロリーの6割は炭水化物から取っているでしょ?糖質制限は炭水化物抜くから、カロリー面からも効果がある
>>813 ,__.,、_,、
( ( ・ω・ )
`u-`u--u
急がば回れ
ダイエットは一生続く食事の改善だと心得よ
食い物を元に戻せば光の速さでリバウンド
今度は85キロになってるだろう
これは本当のこと。
>>824
【タンパク質】 80〜100g/day
【食物繊維】 分からない g/day デキストリン大さじ10杯ぐらい使ってる
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】 サプリ飲んでるから大丈夫
【体温】36.5度
【睡眠時間】 8
【一日何時間座ってる?】 ベッドでゴロゴロ10時間
【年齢】 39
【性別】男
【身長】168.5p
【体重】64.5kg
【ダイエットはいつから?いつまで?】 2018 11 /2019 9月末
【ダイエット開始時の体重】 78.4
【目標体重】 60
【疑問・質問】 筋力維持したまま脂肪を減らしたい、カロリーをどうすればいいか?よくわからない! お前等って馬鹿の???
だいたいケトン体で、タンパク質の吸収率を阻害するような記述はないし
インスリンとタンパク質も関係ないし、結局アミノ酸は脂肪に貯蔵されるんだよバーカ!!!
何でタンパク質はカロリー0なの???wwww
しかも糖質は糖尿病になるとか??馬鹿か?
糖尿病は肥満が原因なんだよ!血糖値関係ねえからw例えば大量に摂取したアミノ酸が
脂肪細胞に貯蔵されたら変性する要因なるのだから意味ねえんだよ間抜け
>>827 そうですね
筋トレも頑張りたいです
置き換えダイエット楽なんで週5日置き換えダイエットして、普通食は週2にする予定
>>828 【カロリー摂取量】 1000〜1100kcal/day
【カロリー消費量】 1460kcal/day
>>828
さっき書いた2000キロカロリー 蛋白質150g 脂質134g 炭水化物50gだと月1キロぐらい落ちると思うよ
というか2ヶ月で60キロにしケトジェニックを終わらせてそこから維持しろ
あと難消化デキストリンで食物繊維摂ってますま認めません ,__.,、_,、
( ( ・ω・ ) 肉はカロリーなかった
らライオンは光合成してることになるよね…
`u-`u--u
ケトジェニックとか馬鹿丸出しwwwwwwwwwww意味なさすぎwww
質量保存の法則も無視する間抜けば中卒なのwwwwwwwww
だいたい小腸でグリコーゲンが作られるわけで、肝臓に負荷かけてケトン体を
作らせるとか意味わかってんの?
肝臓はケトン体を作るがエネルギーは取り込む事が出来ないから、続ければ
どんどん弱っていって肝不全が起きるんだよ間抜け!
ケトアシドーシスといのは、そういう病気なんだよアホ!!!
,__.,、_,、
( (´・ω・`) しーんぱーい〜 ナイッサァァ〜
u-`u--u
| | | | ピョン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>830 ,__.,、_,、
( ( ・ω・ )
`u-`u--u
まぁ9月までに目標達成とか思わずに
2年先3年先に
その目標体重で居られるよう努力しやんせ
カロリー制限は当然として、その中で糖質制限→高タンパク食という流れまでがテンプレみたいなもの
糖質制限するならカロリー無制限というわけじゃない
糖質制限ダイエットも代謝以下に抑えるなんて当たり前の話
んはぁっっ!!
早めにうんこでたぁ、とまらない〜っっっ!!
つーか、
体重64キロ、10時間ゴロゴロしてる奴が2400キロカロリー消費出来るのか?w
走って消費してんのか
お前等みたいな馬鹿みると反吐が出るから死ねよ!!!!!!!!!
だいたいお前等って何を食ってんの??????????????
世の中に言われている1日必要な3大栄養素を普通に、とっても1400〜1700カロリーぐらいだろアホ
普通太らないしダイエットする必要性ねえよねww
どんだけ間食やドカ喰いしてんだよ!糞甘えて糖質制限ダイエットに縋ってブクブク太ってんじゃねえよデブ!
目標体重到達までなんてテンプレたどっていれば何とかなるものだ
問題はそこから
その体重を死ぬまで維持するためには何とかオイルジュースみたいなのを90になっても飲み続ける必要がある
大事なのは健康である事と美しくある事だから体重メーターよりもその中身だろう
>>844 年取れば食えなくなるものと覚えろよ馬鹿
>>842 一日や二日で太るか、アホ
一日10gずつでも一年で3.6kgは太るぞ
カロリー換算すると72kcalずつオーバーしているだけだ
ドレッシングスプーン1杯くらいのカロリーだな
こういう僅かなカロリーオーバーが何年も積み重なってデブになる
ついでに言うとちょっと太った時に変なダイエットやって結局挫折してリバウンド
より一層巨大化というお約束もある
アップルパイ1つ600kcal
一つくらいなら「自分へのご褒美」とか意味不明な事いって毎日食い続けたらデブになる
それだけの事
男の場合ここにアルコールが追加されてビール腹が出来上がる
>>845 長生きしてる連中は歳とっても肉食ってるがな
食えなくなる=病気だからどのみち長生きはできない
わけのわからんダイエットやってる奴はある日突然死ぬ可能性だってある
体脂肪率0%とか目指して死んだ奴いるしな
健康長寿のためのボディメイクのはずが自らの命を絶つ修行に代わってる奴が多い
>>843 ダウンロード&関連動画>> ,__.,、_,、
( ( ・ω・ ) これかっ!
`u-`u--u
>>847 平均的な年寄りは食えなくなる
でも三浦雄一郎みたいな変なおじいちゃんは若いやつより食べる
そんなのは例外なんだよ
>>850 食えなくなるから死ぬんだろ
人間食えなくなったら終わりだ
生きるために食ってるんだから
馬鹿相手なので当たり前のことを書くが
年取ると活動量も減るし筋肉量も減る
だから肉を食べる量も減る
自然な事だ馬鹿
こいつ昨日もズレたことを連呼してたが今日も同じか
発達障害ばかりだな
断食ダイエットは絶対にダメだな
お粥ダイエット試してみたいかも
冷たい飲み物や冷たい食べ物より温かい飲み物温かい食べ物が体にいいかもね
だいぶお腹へこんだが体重が減ってない
>>852←正論だ素晴らしい
年を取るほど脂肪がつきやく脂肪が落ちにくいからな
>>848 お前はアホか
健康長寿のためのボディメイクってなんだ?
>>856 体重より見た目だろう
体重は他人にはわからないが見た目は他人にすぐわかる
筋トレしたりすると体重はさほど減っていなくても見た目がかわるから
他の人から痩せた?とかスタイルが良くなった、たくましくなった等と評価されるようになる
見た目を気にして減量しているなら客観的評価を得られた時点でそれは成功していると言える
それとは別に健康のための減量もある
こちらも同様で高血圧やコレステロールなど血液検査で異常値が出た人も
数値改善されているならその体重がさほど減っていなくてもその減量は成功していると言える
数値としての体重を減らしたいだけなら水抜けばすぐに結果は出るが
それでは見た目は悪いし健康とも言い難い
君らは数字のダイエットをしたいのか、見た目や健康のためのダイエットをしたいのかどちらなのだろうか?
見た目ボロボロの-10kgより見た目が美しい-1kgの方が価値があるとは思わないのだろうか
詳しい人。
基礎代謝まではカロリーをとらないと停滞期にカロリーを減らせなくなるときいたが、基礎代謝まで食べてしまうと痩せないんだ。
どうしたらいい?
>>860 基礎代謝まで食べて運動でマイナス収支にするんだよ
消費カロリーのほうが多くても痩せないなんてことあり得ないから
>>860 1日の推定消費カロリーが低かっただけの話だから300とか500キロカロリー減らせばよい
基礎代謝連呼してるやつはおまえのように躓くやつが多い
「 基礎代謝まではカロリーをとらないと」
これどこの馬鹿が言い始めたんだろうな
そしてこのような間違った情報を鵜呑みにするこいつらバカども
体重から逆算して摂取カロリー決めればいい
70kgなら1500kcal程度
筋肉量を減らさずに減量したいなら70kgではタンパク質140g摂取
ただタンパク質オンリーという食事はまずないので
タンパク源食べれば付随した糖質、脂質も摂る事になる
それらを含めて制限カロリー以内に収めれば体脂肪率は下がっていく(=真の意味の痩せる)
プロテインであっても糖質、脂質を含んだものもあるし
卵だって脂質がわりと多い
鶏の胸、ササミはほぼタンパク質と水分みたいな良質な食材なので
これを中心に献立を考えていけば無理なく痩せられるはず
別にコメだろうがイモだろうが食べてもいいが
カロリーに対する栄養コスパがあまりよくないので
もっと良質の食品を選んで食べた方がより満足感も得られるし
何より体にいい
筋肉量を維持する事はすなわち痩せやすい体を作るという事と同義なので
運動して筋肉に刺激与えて、高タンパク食品たべて無駄に筋肉が失われないようにしつつ減量していく
摂取カロリーを少なくすればそれだけ痩せるが同時に筋肉も失われてしまう
だからタンパク質をしっかり摂らないといけない
タンパク質を摂らずにカロリー制限だけで痩せた場合
筋肉も相当失われるので万が一ダイエットを中断した場合
基礎代謝が減った状態で食事を戻すこという事となり
ダイエット前よりも太りやすくなる
運動が良いというのは運動でカロリーを消費するという意味だけでなく
運動により筋肉を維持、成長させる事でダイエット後もリバウンドしにくくなるというメリットが大きい
リバウンドしにくいなら数週間さぼってもそんなに激太りはしないで済む
そこからリスタートもしやすい
そして運動に必要なのは糖質であり、筋肉の成長に必要なのが脂質
なので極端に制限しては効果が薄れる
要は栄養バランス考えてカロリーを制限しろって事
>>871 制限カロリー以内でタンパク質意識した献立にすればいいだけって話だ
タンパク質しっかり摂れていて制限カロリー以内ならケーキ食おうがアンパン食おうがかまわない
>>873 初心者の君にダイエットの基本を教えているんだよ
>>870 やっぱり糖質取らないとか変な食事制限だと運動と組み合わせらんないよね
しかし一日140gのタンパク質はなかなかの量
俺は初心者でなくプロ
おまえのような初心者とちがうよ
70kg奴で140gだから100kg奴なら200g
しかも制限カロリーは大差ないからデブはほとんど糖質が摂れなくなる
結果的に勢いよく痩せていく
俺は70キロ程度だよ
一回の食事のタンパク質吸収量は20数グラムだって目にしたことあるけど、これは本当なんだろうか
本当だとすると一日3食じゃ足りない
>>877 初心者のおまえの書き込みを読むと意味不明な内容ばかり書いてる
ID無しは俺ほど有能でないよ
毎回ボコられてるガラプーおじさんと同レベルのアホ
>>882 水がいいぞ
飲むとドーパミンも出るようだし効果が期待できる
お米食べなくしたら太った。
運動は週に2回筋トレ、水泳1800を一時間で週に4回
でも痩せない
お米食べていた時より三キロ太った。
筋肉ではなかった。
バランス悪いのか
米以外めっちゃ食べてたり寝る前に爆食いしてるのでは?
タコは糖質が少なく高タンパク、タウリンも体によいっていうよね。スーパーでパック売りしてるのは保存料とかアミノ酸とか添加物が気になるから生ダコがいいのかも。
ダウンロード&関連動画>> カロリーなど関係ない!
糖質さえ取らなければ、どんどん痩せる。
肉と野菜中心の食事をしろ!
>>893 だとしても運動したほうが早く痩せるじゃん
>>888 連日理解力が低くわけのわからないことを書いてる発達障害をダメ出ししてるだけで
通り魔と解釈するおまえの頭の悪さやべーな
自覚持てよ馬鹿
>>894 あのなぁ、糖質制限していれば、肉もゼロカロリーなのや!運動しなくてもグングン痩せるよ
>>878 それはウソ
相撲取りなんて一日2回程度のドカ食いしていても筋肉を大きく発達させている
タンパク質は胃腸が健康なら一回あたり50g以上だろうと吸収できる
あくまで「できる」であって体が必要と感じない限りそれ以下になる事はある
それはつまり「運動量」に左右されるという事
運動してない奴が50g一度に摂ろうが体が必要としていないなら残りは吸収されずクソになる
きっつい運動しているなら60gだって吸収されるだろう
なので運動後の夕食であれば50gくらいまで増量しても体は分解吸収する
なので朝は吸収の速いプロテインを併用して卵料理や牛乳などで摂取
昼は肉類とある程度の糖質、脂質も含めて摂取
運動後の夕食では糖質、脂質を抑えてタンパク質量を50gくらいまでなら許容できるので
140g目標なら朝35g、昼35g、プロテインバーやドリンクなどの間食で15g、夕食で55g程度でほぼ達成できる
実際には30、40、50で120gと補助食品で140gという方向で問題ないはず
朝昼は糖質多めでも活動時間帯だから問題ないが夜は回復時間に入るから糖質は控えめ
>>886 ,__.,、_,、
( ( ・ω・ ) じゃあまたお米に戻せばいいじゃない
`u-`u--u
>>898 米は食わない!ガクトさんと同じ!
これダイエットの神髄!
基本自炊で自然栽培の米、野菜、薬剤を投与していない肉、玉子などを食べているせいかわ久々にコンビニで夕食揃えたら食べて3時間後くらいから気持ち悪くなり吐いてしまった。体が数十種類の添加物を食べ物と認識しない。
食べてるときもなんかおにぎりや総菜が臭いなと感じた。ダイエットしながら健康にもなりたいので、なるべくコンビニには頼らないようにしようと思った。
アイス馬鹿食いしても太らない季節になってまいりました!
>>897 なるほどな、そこまで言ってくれると信憑性ありそう
いつかの段階で説が覆ってそういうのが最新の上方なのか
とりあえず今日はたっぷり運動してたっぷりタンパク質食ったったで
ただタンパク質140目指してたら他の糖質や脂質はわりと抑えるようにしないとカロリーやばくなりそうだね
>>904 おまえの言ってたのはプロテインパウダーのような吸収が早く血中アミノ酸濃度が上がったらすぐ下がるようなものなんだよ
それを一般の食事に強引に当てはめようとするからおかしくなる
つ〜か信憑性も何もおまえは完全に情弱人間だから自覚持て馬鹿
意識が高いのでなく神経質とか内臓が弱いんだよ
普通はコンビニ飯を食べたぐらいで吐かない
コンビニ飯食うと吐くようならそのままコンビニ飯生活続ければ痩せるだろ
>>906 意識とかじゃなくて思い込みが激しいだけだろ
オーガニックと書かれたシール貼っておけばコンビニ品でも平然と食べられるはず
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pが貰える!
※Androidはアプリ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
https://web.screen.rakuten.co.jp 完了後、この画面で
「i9WPjs」
を入力
【使える店舗】
マック、ミスド、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
>>913の人はたまに何キロ減ったよとか報告があるとレスりやすいかもw
糖質制限を長期的にやっちゃうと当然の結果ですね
ダウンロード&関連動画>> YouTuberで大食いしてる人って痩せて見える人多いけど どうなってんだろあれ
飲み放題のキャバクラで席につく子がすげー飲むなと思ってたらグラスを細工してあった
200ccほど入ると思ってたグラスが100ccほどしか入らない
つまり対面でもごまかせるのだからカメラ越しの録画なら余裕でしょ
大食い動画見たことないやろ
編集してんの精々早送りくらいだぞ
それでバレないように何キロもの飯隠してたらそっちの方がすげえわ
有名どころはすべて見たことあると思う
特に自宅で食べてる場合は細工は難しくないよ
つーかこんなネタはどうでもいい
糖質制限すれば大食いしても痩せるけどな
焼肉、焼き鳥食べ放題やで。
>>917 ,__.,、_,、
( ( ・ω・ ) 痩せに不思議の痩せあり デブに不思議のデブなし By野村豚さん
`u-`u--u
>>914 人間関係は狭いけどまともにダイエットが続いてるのは知り合いレベルを含めても0だな
>>915 体重は測ってないんだすまんな
まあ無視してくれ
>>921 情弱の思い込みをいちいち書かなくて良い
掲示板で決闘相手を募る情弱がいたんですよ〜
な〜にぃ〜!やっちまったな!
子供部屋おじさんが逮捕!決闘罪で逮捕!
全く勉強しなくてもハーバード行く奴もいるし大食いでも痩せてる人は例外だと思ってる
全く勉強してなさそうに見えて
裏で死ぬほど勉強しないとハーバードなんて行けないし
大食いYoutuberも裏で手突っ込んで涙目で吐いてるかもしれない
,__.,、_,、
( ( ・ω・ ) 痩せの大食いってのは居るんよ。食っても食っても吸収の悪い人間ってのはおる。
`u-`u--u
>>917 ,__.,、_,、
( ( ・ω・ ) けど、食ってないのに太る奴は居らんのよ。特殊な病気を除いてはね。
`u-`u--u
痩せの大食いは家の中とか外でも細かく動いたりするのよね デブは全く動かない
ハードゲイナーとか太りにくい人も確かにいるけど
ガチのハードゲイナーってかなりレアだしな
他人が太ってるとか痩せてるとかどうでも良くて
自分が太ってる痩せてるほうが重要と思わないのかね
他人が痩せやすいからどうのこうの
他人が太りやすいからどうのこうの
どうでもいい
太りやすいということは筋肉もつきやすいということらしいな
ポジティブに捉えるようにしてる
ポジティブデブがなにを言っても痩せないと意味がない
ダウンロード&関連動画>> 元110キロ頑張ってんじゃんw
腹回りにまだ肉がついてそうだけど
生きていくのに太るほど食べる必要がない
食べる必要がないもの食べたらそりゃ早く死ぬわ
質問させて下さい
生理前と生理中にお腹がぽっこりすることはありますか?
ダイエットしてぺたんこになったお腹が生理一週間くらい前から
お腹がかなりぽっこりしてきて、
生理2日目の今日もまだ妊婦さんのようにぽっこりしています
生理がきて体重も落ちてむくみはなくなってるはずなのですが・・・
生理前と生理中にお腹がぽっこり出ることはありますか?
痩せる太るは体脂肪量の増減です
メンスは関係ないですよ
>>944 体重は右肩下がりで順調に減ってきています
でも生理前と生理中にかなりのぽっこりお腹になります・・・
体脂肪率ど正確に測れる体重計欲しい
安物だからかわりとバラついてイマイチ信用ならん
>>943 1回産婦人科に行って診てもらったらいいかもしれない
2ヶ月で3キロ少し減りましたが減らし過ぎでしょうか?適度なジョギング、ウォーキング 筋トレ
食事制限です。
>>950 おめーの体重が15kgだったら減らしすぎ。100kgだったらむしろ遅い。
1ヵ月で体重の3%くらいずつなら悪くないペース
なので体重50kgなら妥当では?
>>953 おめーがミシュランマンばりのぽっちゃり系ゆるふわ女子だったら遅い。ガチムチで階級ギリギリを攻めてる兄貴だったらパフォーマンス優先で頑張れ。
糖質制限して、血液検査。
中性脂肪、コレステロールが高い。
やっぱり身体に悪いかも?
血液検査して異常出たらいかんよね!
糖質制限してようがしてなかろうがこいつらの食生活ひでえからな
糖質制限しても脂質制限しなければ高脂血症になるだろうに
体重は落ちるかもしれないが不健康になったら本末転倒ではなかろうか
フードファイターのような体格に見合わない食事量は病気と思って良い
食事制限やファスティングすると胃が小さくなるって聞きますが本当ですかね?
個人差がある
概ね2週間普段の生活の食事量のそれぞれ半分にしたら、胃が小さくなった感じになる
断食は1日くらいだと反動が大きいのでおススメしない
やるなら、ちゃんとしたトレーナーに師事してやらないと最悪拒食症に
砂糖入ってるとヤバいなやっぱり!
ダウンロード&関連動画>> 17歳 女 160cm 55kg 基礎代謝1400です。
1ヶ月食事制限(1300kcal)に加えて自転車1時間 と筋トレ30分、有酸素(300kcal消費するまで)をやっていたのですが、体重が200gくらいしか変わっていませんでした...これはもっとカロリーを減らすべきでしょうか?
こういう人は糖質量ばかり気にして
睡眠時間や歩く歩数などインスリン感受性と関連するような事を気にしてないんじゃないかな
どこ行っても木を見て森を見ず系の馬鹿が多いからな
,__.,、_,、
( ( ・ω・ )
`u-`u--u
>>972 ,__.,、_,、
( ( ・ω・ )
`u-`u--u
減らさなくていい
そのままあと2ヶ月続けろ
それでも変わってなかったらカロリー減らせ
>>972 17歳でその体重ならダイエットやめとけ
乳でかくならんぞ
>>976 ,__.,、_,、
( ( ・ω・ )17歳ならもう既におっぱいは成長しきってるだろう
`u-`u--u
,__.,、_,、
( ( ・ω・ )無駄に乳デカだけど形の悪いものよりも 小さくてもいい 形を綺麗にして頂きたい
`u-`u--u
,__.,、_,、
( (´・ω・`) 貧乳はステータスだッ!
u-`u--u
| | | | ピョン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>972 標準体重になった後に筋トレすると停滞するらしいよ
572:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/04(火) 11:38:14.29
>>571 とにかく筋トレです
脂肪燃焼系はHIIT
ある程度まで痩せると脂肪が減っても筋肉量が増加するので、体重停滞します
そこから体型がかなり変わりました
自己流でやることやってるはずなのに減らなくなって手詰まりになったときこそパーソナルトレーニングですよ。新しい知見に新しい環境、刺激。
みんなデブは最初からジムいって互いに金だしてもったいないなぁーって思うね。ダイエットの初期に本格的な運動とかいらないし。
馬鹿相手に繰り返し言ってる事だけど運動はおまけなのよ
でも足りない奴は運動ばかり気にする
ボクササイズって何の意味があるの?
サンドバック阿保みたいに叩いたり蹴ったりして何の意味があるの?
痩せるの?
言ってる意味がわからない
運動は意味がある以前に人間は動物だから動かないといけない
>>972 カロリー計算が間違ってる
2000は食べてるよ
デブは歩け!
朝30分できたら少し早歩きで散歩しろ!
(起きてすぐはやめろ!コップ一杯水飲飲んでからだ!)
駅は疲れてるときもなるべく階段使え!
(疲れてなかったら一段飛ばしでゆっくり沈みながらだ。でも膝痛めるから無理はするな!)
ビルの中でも上下の階ぐらいなら階段使え(できたら3階ぐらいなら階段使え)
風呂とトイレ掃除は毎日しろ
(中腰は腰が痛くなるから膝はちゃんと曲げて腰はなるべく折るな。)
全部ダイエット初期の初期に俺はやっていた。
ジムとかジョギングとか水泳とか初めはいらないから。それで十分。
体重が落ちてきて動くのに慣れてきたら次のステーキに移ればよい。
俺はラーメンと餃子と焼肉定食と唐揚げとチョコケーキ
質問させて下さい
ダイエット中ですが生理前からお腹がかなり張ってパンパンでぽっこりお腹になりました
生理は昨日終わったのですが、元に戻りません
ちなみに便秘でもないですし体重も右肩下がりです
生理によるお腹の張りって生理が終わってから少しずつ治っていくのでしょうか?
生理前になるとプロゲステロン(黄体ホルモン)が分泌される。このプロゲステロンは排卵後に分泌され、生理前は妊娠の初期症状のように倦怠感やお腹の突っ張りを感じることがある。
それから、プロゲステロンの働きの一つとして、子宮の収縮を抑えるということが挙げられ、このとき、子宮の後ろに大腸があるので、大腸にも影響を与えることになり、便秘を引き起こすことがある。
これが生理前に「お腹が張る」と感じられる理由の一つになる。
生理前になると、スカートの周りがきつかったり、お腹周りがパンパンに感じることがある。
加えて、体重計に乗ると、いつもよりも増えていたりすることもある。
生理前には、さっき説明したプロゲステロンの働きによって、体内に栄養素や水分を蓄積しておこうとして、うまく水分を体外へ出せなくなる結果、むくみやすくなるからだ。
大腸も影響を受けて、むくみだす。このことによって、生理前にお腹が張るようになる。体重が増え、大腸には老廃物が蓄積するようになり、余計とお腹の張りが強く表れるようになる。
対処法は
・おなかをマッサージする
・漢方を飲む
(月経前症候群などで効果を発揮する漢方薬といえば、桃核承気湯(とうがくじょうきとう)、加味逍遥散(かみしょうようさん)などがある。薬局で症状等を詳しく話し、自分に合う適切な漢方薬を処方してもらおう)
・適度な運動をする。
(ヨガ、ストレッチ、ウォーキングなど腹式呼吸でお腹にたまったガスを抜く)
・体を冷やさない
・一度に水をたくさん飲まない。
などに留意するとよいだろう。
-curl
lud20250124213142caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1558320218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【初心者】ダイエット質問・相談スレPart233 YouTube動画>10本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart181
・【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart190
・観光列車をヘイトする人に質問があるんだが
・映画館でバイトしてたけど質問ある?
・ヴァルキリーコネクト質問スレ part4 [無断転載禁止]
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart239
・【プロ指導】ダイエット質問・相談スレPart302
・【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart161
・【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart160
・ヴァルキリーコネクト質問スレ part2
・【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart186 [無断転載禁止]
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart229
・【初心者】筋トレの質問・相談スレ5【ビギナー】
・歴史サイト管理人雑談スレ
・弁当屋のバイトだけど質問ある?
・ピザーラのバイトだが何か質問ある?
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart216
・バイトバックレ癖あるけど質問ある?
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart202
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart237
・シダックスでバイトしてるけど質問ある?
・スーパーでバイトしてるけど質問ある? [無断転載禁止]
・ヴァルキリーコネクト質問スレ part13
・餃子の王将で3年バイトしてきたけど質問ありますか? [無断転載禁止]
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart215【MINATO出禁】
・ヴァルキリーコネクト質問スレ part3 [無断転載禁止]
・【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart179
・質問・雑談スレ45@運用情報板
・ファミマのアルバイト店員だけどなんか質問くれ
・ライトノベルの題名・作者名がわからない★質問スレ11
・ヴァルキリーコネクト質問スレ part6 [無断転載禁止]
・結婚式場でアルバイトしてるけど質問ある? [無断転載禁止]
・餃子の王将で3年バイトしてきたけど質問ありますか? part3
・データサイエンティストだけど何か質問ある?
・【デレステ】スターライトステージ質問スレ☆44
・【デレステ】スターライトステージ質問スレ☆34 [無断転載禁止]
・TRPG総合 質問・雑談スレ 148
・Diablo2質問雑談スレ その453
・【べっかんこ】ニダーラン質問・雑談スレ51
・【IDのみ】質問・雑談スレ359@運用情報臨時板
・ラブホテルでバイトしてるけど質問ある? [無断転載禁止]
・31でバイトしてるけどなんか質問ある? [無断転載禁止]
・人気質問サイト「Quora」の有能さは異常 インテリ版知恵袋って感じ
・【期間工】質問&雑談スレッドPart75 [無断転載禁止]
・質問・雑談スレ351@運用情報板
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart249
・【初心者】ダイエット質問・相談スレPart219
・Webサイト制作初心者用質問スレ part239
・【プロ指導】ダイエット質問・相談スレPart301
・【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part35【TWS】
・オカルト質問箱
・天文機材に関する質問・相談スレッド Part12
・レンタカー屋でバイトしてるけど質問ある? [無断転載禁止]
・【期間工】質問&雑談スレッドPart106
・総合質問雑談スレッド
・【期間工】質問&雑談スレッドPart99
・【期間工】質問&雑談スレッドPart118
・京刀のナユタ 質問&雑談スレ
・【べっかんこ】ニダーラン質問・雑談スレ36 [無断転載禁止]
・外国人に英語で質問するサイト
・PINKちゃんねる規制議論質問雑談スレッド その3【旧冷やし中華】
・すき家でバイトしてたけど質問ありますか? [無断転載禁止]
・質問・雑談スレ213@運用情報板
・【セルフ用】ジェルネイル初心者中級者向け質問・雑談スレ Part.4
・明日ブラックバイト辞めるけど質問ある? [無断転載禁止]
07:50:38 up 28 days, 8:54, 2 users, load average: 149.33, 147.86, 144.05
in 0.36328601837158 sec
@0.36328601837158@0b7 on 021021
|