法科大学院入学から卒業まで、数百万円から1千万円の費用が掛かると
ホラを吹く糞ベテ。
実力が少しでもあれば、授業料全額免除や報奨金!まで、お金は全然
かかりませんから。
今更授業を受ける気力のない糞ベテが必死ですwww
下位ローにしがみつくクズ教員ども
汝の名は、山蛭なり、吸血鬼なり
本当に頑張っているベテならともかく
法曹そのものにコンプレックスある底辺低学歴や
法曹に逆恨みしている犯罪者中卒までいるからな。
難Jがらみもいそうだし。
大学院経由の法曹→たいてい法科大学院を評価している。
法曹に無縁の低学歴・受験資格のない糞ベテ→法科大学院に粘着している。
昔の中卒労働者の大学批判と値は同じこと。
100万〜200万円の学費×2〜3年(留年したらさらに+)って計算したらそれぐらいじゃない?
まあ、一人暮らしの生活費や書籍代、予備校代入れたら恐ろしいけど
それで受からなかったら廃人決定だね
学歴コンプレックス爆発させてるなら
さっさと予備ベテなんかやめて
もうあきらめろ。
専修7つのメリット
田尻稲次郎の門下生になれる
棟居快行の憲法訴訟論が聴ける
神保町徒歩1分、交通アクセス抜群
スカラシップ生は授業料全額免除&年間96万給付
学生証には図書館入館券機能付き
完全固定制の個室自習室使い放題
ロー内併設の今村記念法律事務所でエクスターンシップOK
法科大学院は、うざい低学歴とベテを追放するための制度。
この板での低学歴の阿鼻叫喚ぶりが笑えるな。
自分が高学歴エリートであることにより一層、優越感を感じてしまう。
できて数年の予備なんて何の権威もないわな。
ただの受験資格だしw
>>19
お前どこの大学出てんの?
まさかマーチ以下の低学歴じゃないだろうな 予備合格者の大半が高学歴の上位層
ロー生はそれ未満の層
>>22
だからその予備合格者の大半が法科大学院関係者なんだよ。
何度言っても理解できない頭の悪い奴だな、お前は。 糞ベテだけじゃなく
@法曹に逆恨みをしている中卒前科者
A日本のめちゃくちゃにして喜ぶ朝鮮人
B法学部にコンプレックスを持つ他学部、特に視野の狭い理系ヲタ
もいるよな。
確実に。
法曹の恨み言を言ってるのはリアル犯罪者ぽいな。
特に検事や判事に逆恨みしてやがる。
徹底的に懲らしめなければならないな。
>>27
恐いよお前。たかが2ちゃんねるで。
それからお前に懲戒権がある根拠は? こらこら、予備択一に落ちたからって大学院卒の高学歴法曹に反抗するんじゃない。
この時期になると、毎年そういう輩がわいてきて
暑苦しいよ。
法科大学院に入れない、入れても卒業できない糞ベテ。
やっぱ>>25が図星すぎたんだな。
そういう意味では低学歴ベテが最底辺ではないということだ。 >>36
やっぱりお前はがちの中卒犯罪者か
分かりやすい反応する奴だな
法曹憎悪と大学院憎悪がセットになってるから
そうだと思っていたけど
本当にいるんだな中卒ってw 朝鮮人には中卒も多い
そういうことです
中卒は頭が弱くて思考力ゼロだから、パニックを起こすとコピペと必死すぎチェッカー
朝鮮人は日本語が下手糞でチョンがばれるから、火病を起こすとコピペと必死すぎチェッカー
>>1
自分は奨学金借りて貯金と合わせて自腹で通った社会人経由の者だがその立場から言わせてもらうと君の言うことはお金を稼いだことのない子供の論理だよ。
実力の点は置いておくとしても給付の奨学金を貰ったり報奨金を受けられるような成績を取るためには勉強に集中しないといけないがそれをするための先立つものがまずない。
勉強に集中するためにもお金がいるんだよ。君みたいにパパやママが出してくれるわけじゃない。
自分で出すとなると貰えなかったときのことを考えて金を稼ぎながらやるしかないから勉強にだけ集中するのは無理。
上位で受かるような天才どもならいざ知らず貰えるかどうかわからん金をあてにして計画を立てることは出来ない。
それが自分の金で通うってこと。 金も頭も無いやつはなにやってもダメ
ということ
これにつきる
毎回IDを変えながらsageでこそこそ書いてる時点でガチぽいな。
よほど、このスレに都合の悪いことが書いてあるんだろう。
よし、毎日このスレをあげてあげよう。
ローや法曹を目指す人たちよ
もし本当に不安で真実を知りたいなら、事務所訪問させてくださいと片っ端からかけてみ。
俺に当たったら、年収や経費やら真実を教えてあげるから。
正直なところほとんどの弁護士が余裕ですよ
ネットを鵜呑みにしてはあかん
>>45
弁護士でない失権法務博士にあたることはないだろうな >>39
コピペはお前のお家芸だろクソ低学歴ガイジ
司法試験落ちの知的障害者は死ね >>40
お金持ちの上流階級が学校に通えるのが憎い・・・まで読んだ。
昭和30年代の中卒工員の発想だね。 糞ベテとは、出来損ないの癖に法曹・法科大学院・学歴社会・階級社会に
反抗する人間である。
分をわきまえて順応してるのはただのベテ。
ただのベテは叩かないよ。
大人しく司法書士や公務員に転向したほうが幸せになれるんじゃないか
という指摘はしているが。
糞ベテとは、出来損ないの癖に法曹・法科大学院・学歴社会・階級社会に
反抗する人間である。
分をわきまえて順応してるのはただのベテ。
ただのベテは叩かないよ。
大人しく司法書士や公務員に転向したほうが幸せになれるんじゃないか
という指摘はしているが。
ユニコーン書林 虚偽表示 ヤフオク 転売 脱税 質問欄 自演
ユニコーン書林 吊り上げ 危険 埼玉 悪行 逃亡 税金
ユニコーン書林 経営者 泉智倫 住所 虚偽 出品物 ブログ
ユニコーン書林 特定商取引法違反 日高 泉 経営者 本名
ユニコーン書林 ヤフオク吊り上げ 不法 違反 古本 商取引法
ユニコーン書林 悪質 違法 申告漏れ 野球 鉄道 古書 犯罪
http://unicorn-syorin.com/index.html ベテが糞になる仮定を知りたい。
初めから糞なのか、ベテをこじらせてそうなったのか。
反骨精神と、低学歴貧乏人の劣等感の塊の阿呆は一見似ているがまったく違う。
道理の通らない逆恨みをするのが後者。
ベテ>>>低学歴糞ベテ>>>中卒犯罪者
この板の序列
低学歴は、不条理な逆恨みが原動力。
自分の怠け癖の結果、当然そうなったという現実には
決して触れることはない。
そして糞猫のような粘着力の強いやつもいる。
やつはこの板にきているな。
鬱陶しい。
予想通り、今年は司法試験合格率が大幅アップ。
結果は25.86%となった。
来年は、受験生5000人割れが予想されるので
司法試験合格率は確実に30%超え。
再来年は、40%近くまで上がるのが確実。
いよいよ法科大学院総難化の時代に入った。
現在、東大出身の司法試験合格者で、
早慶未満の私大卒の司法試験合格者に対して、
同じ難関試験に合格したとリスペクトしてる奴は一人もいないし、
同じ難関試験に合格した同志と思ってる奴も一人もいない。
むしろ、全員が全員、お前らと一緒にするなと思っている。
この点が、今の司法試験が旧制度の司法試験と最も違っているところ。
今朝の朝刊を見て驚いた。
去年までは合格者数のロー別ランキングが載っていたのに、
今朝の朝刊は、合格率のロー別ランキング(上位10校)だけで、
合格者数のランキングが無い。医師国家試験の発表のときと同じになった。
これは新聞マスコミが、
司法試験がある程度合格して当たり前の試験になったので(上位5校は40%を超えている)、
数じゃなくて率を発表すべきと判断するようになったことを示している。
今朝の朝刊を見て驚いた。
去年までは合格者数のロー別ランキングが載っていたのに、
今朝の朝刊は、合格率のロー別ランキング(上位10校)だけで、
合格者数のランキングが無い。医師国家試験の発表のときと同じになった。
これは新聞マスコミが、
司法試験がある程度合格して当たり前の試験になったので(上位5校は40%を超えている)、
数じゃなくて率を発表すべきと判断するようになったことを示している。
>>61
東大法卒の官僚もそんな見方だな
財務省なんかはそれを超えて出身高校でお互いを選民してるみたいだが 旧試験のほうが低学歴は多かっただろ。
ベテがたくさんいたから。
>>65
旧試験では、札幌学院大卒や和光大学卒の合格者はいませんでした(笑) 医師試験なんてこんな糞簡単な一行問題。
医者は学歴低かったら価値なし
1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか。
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産
2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害
不祥事を起こした大学病院に対して
億単位の損害賠償と先進医療指定の取り消しを求める訴訟をする弁護士。
弁護士の権力は絶大だな。
医者が必要以上に法曹を恐れる理由が分かる。
あと数年立つと加計学園に何も知らず進学して
バカにされ続けるゆとりが続出するんだろうな。
とても簡単なPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
P42E7
糞ベテとは、出来損ないの癖に法曹・法科大学院・学歴社会・階級社会に
反抗する人間である。
分をわきまえて順応してるのはただのベテ。
ただのベテは叩かないよ。
大人しく司法書士や公務員に転向したほうが幸せになれるんじゃないか
という指摘はしているが。
法曹の恨み言を言ってるのはリアル犯罪者ぽいな。
特に検事や判事に逆恨みしてやがる。
徹底的に懲らしめなければならないな。
司法試験合格率アップの時代。
楽なうちに法科大学院に入学しなかったバカども御愁傷様。
来年から法科大学院総難化ですよw
予備に三回も落ちたやつなんて
司法試験に来ても失権するわな。
>>76が現実に
今年の司法試験は、合格率が35%まであがりそう >>70
ものつくり大学の不祥事もゆとりは知らないんだろうな 司法試験合格率が上がると法科大学院志願者が回復する現実
人間は、甘い場所というのは求心力がわかないだよな。
若いときは、できるだけ厳しい環境に身をおいたほうが良い。
そういう意味では日本の学部は駄目だが
日本の法科大学院は、きちんと機能している。